10/06/27 18:00:53 puXNkyIl0
この怒涛流れをみて思った
みんなランビを意識しすぎ。ランビ振り付けなんだから当たり前にランビティストなんだし。
逆にボーン振り付けにみんなは何を期待する?ボーンみたいなコジャレたティストが欲しいと
思わない?
高橋らしいって言葉も、何をもって「高橋らしい」とするのか、どこをみて高橋にはまったのか
でもそれぞれ違うだろう。
自分的には高橋らしいってのは、真っ白なキャンバスみたいなもので、何色にも染まれる感じの
するところ。だからこそ色んな振り付け師の作品が見たくなる。
好みじゃないことも、ここがもっとこうだったらということも。
その年のプロ3つ全部がドンピシャってのも、競技生活の短さからいえば珍しいことで。
ああだこうだ言い合える幸せをかみ締めつつ、他人の評価ばかりを気にせず、マターリと。
これからまだSP、LPあるんだぞ、と。