【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ147【進化中】at SKATE
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ147【進化中】 - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:16:45 YE3bJs8r0
過去ログ保管庫
URLリンク(deefans.web.fc2.com)

過去スレ(前スレを除いた直近10スレ)
Part145 スレリンク(skate板)
Part144 スレリンク(skate板)
Part143 スレリンク(skate板)
Part142 スレリンク(skate板)
Part141 スレリンク(skate板)
Part140 スレリンク(skate板)
Part139 スレリンク(skate板)
Part138 スレリンク(skate板)
Part137 スレリンク(skate板)
Part135(実質136) スレリンク(skate板)

3:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:17:49 YE3bJs8r0
【 華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録 】
予選・SP・FP明記がないのはFPだけ挑戦、転倒とだけ明記は4回転認定
03-04の4CCとワールド、04-05のユニバと国体は旧採点なのでGOE無し
DGマーク「<」の導入は06-07からだが、便宜上それ以前もDGの場合は試みた回転数<で表記

・02-03 (16歳)
ボフロスト=SP:両足着氷、お手付き / FP:転倒
NHK杯=SP:転倒 / FP:転倒
アジア大会=パンク1T
四大陸=パンク1T

・03-04 (17,18歳)
スケカナ=転倒
ラリック=パンク2T両足着氷
四大陸=4T ←←初成功で演技後ガッツポーズ !!
ワールド=予選(映像無):パンク1T / SP:4T+2TセカンドでSO / FP:4T+3T

・04-05 (18,19歳)
エリック=SP:4T+2T(-0.40) / FP:4T(-3.00) 転倒 → 再挑戦?4T<(-3.00) DG、転倒
全日本=SP:4T+COMBO(-3.00) 転倒 / FP:4T(-3.00) 転倒
ユニバ(映像無)=SP:4T+1T / FP:4T+3T
国体(映像無)=SP:4T+2T / FP:4T お手付き
四大陸=SP:4T+3T(+0.57) / FP:4T(-3.00) 転倒
ワールド=予選(すぽるとで部分映像有):4T(-0.40) / SP:4T+3T(-0.71) / FP:パンク2T(-1.00) 転倒

4:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:18:31 YE3bJs8r0
【 華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続き 】
・05-06 (19歳)
スケアメ=4T(-2.00)
GPF=4T(-3.00) 転倒
全日本=4T<(-2.00) DG、両足着氷
トリノ五輪=4T<(-3.00) DG、転倒

・06-07 (20,21歳)
スケカナ=パンク1T(-0.04)
NHK杯=4T(+0.60)
GPF=4T(-0.80)
全日本=4T(+1.20)
ユニバ=4T(+0.88)
ワールド=4T(-1.00) お手付き

・07-08 (21,22歳)
スケアメ=4T(+1.40)
NHK杯=4T(-3.00 ) 転倒
GPF=3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20)
全日本=4T(+1.20) & 4T+2T(+0.40)  ←←人生初の4回転2回成功 !!
四大陸=4T(+1.29) & 4T+2T(+0.43)  ←←国際大会初の4回転2回成功 !!
ワールド=4T(+1.43) & 4T<+SEQ(-3.00) DG、転倒

・09-10(23,24歳)
フィンランディアトロフィー=3T(+1.50)
NHK杯=4T<(-2.40)DG、両足着氷
スケカナ=3T(+0.20)
GPF=4T< (-3.0) DG 転倒
全日本=4T<(-2.30) DG お手付き
バンクーバー五輪=4T<(-3.0) DG 転倒
ワールド=4F< (-1.60) DG、両足着氷

5:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:19:14 YE3bJs8r0
Q:なんで“デー”って呼ばれてるの?

A:本田武史コーチが現役時代に
“テケシ”と呼ばれるようになり、
そこから、ダイスケも“デースケ”になった。

で、さらに略されて“デー“

※テケシの由来については諸説ある

6:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:23:15 YE3bJs8r0
【今後の予定】
07/03-07/04 プリンスアイスワールド金沢公演(石川)


【放送予定】
06/18(金) 21:00-21:54 [TBS] 中居正広の金曜日のスマたちへ
06/19(土) 14:00-15:00 [山形放送] news every.スピンオフ「高橋大輔 知られざるメダルへの道~チーム高橋の挑戦~」
06/20(日) 12:30-13:00 [BS日テレ] 北島康介TV #13 メダリスト対談 北島康介×高橋大輔(仮)
06/21(月) 19:00-21:30 [J SPORTS1] 世界選手権 EX [再]
06/27(日) 12:30-13:00 [BS日テレ] 北島康介TV #13 メダリスト対談 北島康介×高橋大輔(仮) [再]

7:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:24:37 YE3bJs8r0
【お願い】
予定を書き込む際は「予定追加」を必須キーワードにし、
余裕があれば予定テンプレ>>6へのレスアンカーを付けてください。
※レス抽出簡便化の為

8:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 10:25:19 YE3bJs8r0
以上でテンプレ終了です
追加・変更などありましたらよろしくお願いします

9:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:14:45 EmiV7P0G0
>>1
適当レスで1000とって正直すまんかった

10:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:18:37 DO5ksGl50
おつです

11:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:19:51 ImshLSU00
>>1
乙です

ビニール製のワニと戦うデー・・

12:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:41:54 L1Yx4FTBO
最初はシャングリラの幻想的な世界?とか思ったけど
モンスターとかなったらもう想像出来ん

ステップ入る前は妖精と戯れるような優雅な振付なのかな…
そしてステップからいきなり力強い振付になるのだろうか

いやー本当にデーは予想や妄想を覆してくれるなぁ

13:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:43:52 dMtVXt140
>>6
前にどっかで出てたこれも追加しとくね
06/19(土) 13:10-14:10 [青森放送] news every.スピンオフ「高橋大輔 知られざるメダルへの道~チーム高橋の挑戦~」

14:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:44:40 19UVhpAr0
デー語は慣れで分かるけどランビ語サッパリわからんww

だかしかし!
まさかの腰蓑クルー?
緑・・アバター?(映画見てないからないよう知らん
くっ・・ランビ語の翻訳こんにゃくほすい・・

15:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:49:20 ZBLD4SSz0
>>1


……動物の謝肉祭?

16:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:50:16 x9DsP4uT0
いちおつ

前スレのランビのインタをこっちにも貼っておく
URLリンク(www.lematin.ch)

17:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:51:00 x9DsP4uT0
>>15
チラッと謝肉祭かなオモタのは内緒だw

18:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:57:35 17+lpRaT0
凍てつく森に迷い込んだシマウマがオウムの羽で別世界に飛んで行く
↑この説明で四季を想像できる人はどれくらいいるんだろうかw
まあ想像力豊かなことは良いことだとデー本人も語っとりますが

19:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 12:59:23 iqxclEaj0
>>16
仏語は思いっきり錆びついているので全然自信ないけど抜粋訳。
※部分は特に自信ないです、はい。

今年トリノで行われた世界選手権優勝者の高橋大輔(24才)が
新しいSPを作るためにチューリッヒに滞在している。
氷上で彼とともにいるのはステファン・ランビエール。この作品の振付師だ。

(デー)
「このコラボレーションはどちらからともなく生まれました。
いつも僕が尊敬してきたステファンのおかげで新しいモチベーションがすごく湧いてきました。
特にジャンプ、スピン、ステップを一緒に練習しています。
※そうやって仕上げていくと美しく仕上がる。
僕にとっては複雑で目新しい動きなのでとても難しいですが。
でも彼と一緒に滑るのはとても嬉しいです。」


(ランビ)
「大輔のSPについて?森にすむ魔法使いの(不思議な?)物語だよ。
彼はいつも辺鄙な場所にいるんだ。蝶とかいろんなものに出会う。怪物にもね。それと戦うんだ。
ストレートラインステップ?はその戦いを描いている。
音楽はクラシックかもしれないが、プログラムは現代的だよ。
大輔は二つの曲を選択肢に持っていた。彼曰く、
『両方ともいい曲だけど、僕はこっちがいい。人をびっくりさせるような方が好きなんだ』そうだ」


20:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:05:13 XRriI8lL0
>>19
凄く…かっこいいです
一体どんなプログラムなんだろう(;゚д゚)ゴクリ

21:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:05:26 19UVhpAr0
>>19
ありがとう

びっくりさせる曲ってナニ?気になる~~
ジャンプ・スピン・ステップを一緒にやってるの?
デーのいじらしいスピンが華麗に大変身したらどうしよう
wktkがとまりません

22:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:13:17 fqIh8/+D0
>>19
おー、ありがとう!何かwktkな展開ですなー
それにしてもランビと一緒にスピン・・・ゴクリ

23:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:14:34 6cSveg1I0
森に住む妖精&ロマン派の音楽でメンデルスゾーンの「夏の夜の夢」パックかとオモタけど
怪物と戦うとかないもんな
もしかしてストーリーと音楽が関係ないとか?
ジャンプ、スピン、ステップをステファンと一緒に練習してるんだ楽しみ倍増です

24:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:18:43 rOU0PN1E0
これだけ読むと
魔王とか魔笛とか

25:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:22:26 61fB3wuB0
森の中のストーリーなんだ
バンクーバー五輪のメルヘンチックな緑のフェンスのリンクで滑ったら合いそうだな

26:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:23:34 vD6y5qjv0
く、くわっち??

27:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:26:04 MNx3lq4V0
うふふふ あはははは!

28:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:26:31 QzJucuWh0
>>23
>もしかしてストーリーと音楽が関係ないとか?
>>18を見る限りありうることですね

29:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:41:55 ZBLD4SSz0
>>24
魔笛いいな

30:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:43:30 6JeZC7yk0
>>19
乙です
デー部分はもともとデー語を仏語に変換したのだろうと考えれば
わかりずらいのも仕方ないかもw

>>23
ああ、真夏の夜の夢はありかもね
有名だけど確かにスケートでは使ってる人は少ない
現代的なプログラムというと微妙だが
しかしランビの場合、>>18もあるから予想不能ww
そのうえ、人をびっくりさせるような方っていうと、うーん…w

31:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:44:50 s8a3j93X0
今北
前スレの終わり方テラオカシスwww

つか、ジャンプとかスピンまで一緒にやってんのか~
ランビもプロで滑ってる訳だし、コーチとか言うより一緒に練習って感じなんだね

びっくりするような曲ってなんだべ・・・
トニーさんの言ってた、有名なクラシック、というのも実は違ってたりするのかな

32:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:48:47 vD6y5qjv0
「びっくりさせるような」っていうのは
曲自体じゃなくて、コンセプトがということもあるんじゃまいか?

33:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 13:50:46 2z5nvQZB0
ええ~、この曲でこの振付?こういう解釈???って事か。
ゴージャスな不思議プロをwktkして待ってよ。

34:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:04:33 6cSveg1I0
びっくりさせるような曲・・・
チャイコの「大序曲『1812年』」大砲でビクーリとか?
戦うイメージではあるが森の妖精とは結びつかん
「魔笛」は好きだけどモーツァルトは古典派だから残念だ

35:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:12:14 nTU7IzMx0
オマイラ、びっくり って言葉を書き過ぎw びっくりするほどユートビア思い出しちゃったよ

36:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:17:00 DO5ksGl50
禿山の一夜はそんなんじゃなかったっけか

37:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:22:23 M46F3tYf0
ダメだ、自分もうふふ、あはは!しか浮かばないw

禿山の一夜といえばKVDPの骨骨・・・

38:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:28:39 8t3BXvu+O
最後の正しい選択ってのみると、
2つ(ボーンプロとランビプロ)のうち
「ランビプロ選んだ」という意味じゃなくて?

39:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:31:36 B2WRm3TU0
>>19 乙です
外国語に長けていない自分にとっては㌧!㌧!です
既出の部分もあると思いますが・・・・以下訳抜粋

デー
「このコラボレーションは双方の希望。僕はステファンを尊敬してきたし、
素晴らしいモチベーションを探し当てることが出来、感謝しています。
今は主に、ジャンプ・スピン・ステップを作っています。様々な姿勢に注意しながら、
美しく魅せることを考えています。僕にとって、新しく複雑な動きがあるので、
ステファンのように滑れるよう頑張ります。」

ランビ
「日本で会ったときに大輔に言ったんだ。必要ならば、僕はここにいるよって。
そして今彼はチューリッヒにいる。生徒として教えるものは、もうないけれど、
何が凄いって、僕の振り付けをやりつつ、大輔の考えも出てきて、うまくバランスが取れているということ。」

なんかデーの意見も取り入れつつ妄想族二人の壮大なコラボに成ると思うともうたまらん wkt





40:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:39:25 /YuzFllQ0
ランビはデーから依頼されたと言ってるのに、双方の希望…?

41:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:43:10 SXEtlyG10
>>40
文面読む限りは、振付頼む前にランビが何か手助けできることあればするよ、ってところで
じゃ、とデーが振付依頼だと思うね

42:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:47:38 TdHZu9vn0
ラヴェルは後期ロマン派でOK?
魔法使いといい、ストレートラインステップの闘い部分といい、
ボレロのような気がする。


43:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:48:06 2l5FLI7m0
>>40
どんな契約もクライアントから依頼があって成立するもの

44:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:48:30 6JeZC7yk0
>>39
読みやすくまとめてくれたようだけど、ミスリードになる可能性があるから変にいじらない方がいいのでは
自分仏語はわからないけど、英訳の方では initiative of this collaboration comes from both となってるので
このコラボの発案は両方から出た、という風になるよ
希望というといいすぎな気が
まあ、19さんのようにどちらともなく生まれた、でいいんじゃない?

45:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:48:36 6MF4zT7PP
これってDIでのことだよね?

プロになったから仕事請けるよって、ランビは営業してたんだと思う。
日記スレのネタがあながちネタでなかったのかもw

46:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:49:10 Z+VfX1sEO
ノロノロ訳してたら素敵訳来てた~
でも一応全文やったのでカキコ
前スレでは誤訳修正ありが㌧でした、また修正お願いします


URLリンク(www.lematin.ch)
ランビエール:コレオグラファー誕生

 カザフスタンのデニステンと日本の世界王者高橋大輔は、
ヴァレー人(ランビ)とSPを作りたいと望んだ。

 今年度トリノのワールドチャンピオン高橋大輔(24)は今現在チューリッヒで
新しいSPのために取り組んでいる。氷上には、振り付けを担当するステファンランビエールがこの日本人と共に
いる。
「このコラボはお互いが望んでできました」と、岡山生まれの彼は言う。
「ステファンに感謝します、ずっと彼に畏敬の念を抱いていたので、とてもやる気がでます。
僕達は主にジャンプ、スピン、ステップに取り組んでいます。美しい姿勢を心がけること、これが全てです。
僕にとっては複雑な動作だし目新しいのでやりきるのはすごく難しいです。ああ、本当に彼を見本にして滑って
います。」

まさにその2メートル右で、ヴァレー人はコーヒーを味わっていた。
「日本で会った時に、僕がこう言ったんだ。『もし僕が必要ならここ(チューリッヒ)にいるよ』
それで彼はそこに、チューリッヒにいる。これ以上ないって生徒だ。
フィジカルや特に(高橋が)したいことについての彼の発想と、
ちょうどいいバランスとりながらすぐそばで取り組める、素晴らしいよ。」
トリノワールドで最も驚嘆するに値したうちの一人、カザフスタンの17歳のスケーター、デニステンにも同じこ
とが言える。
「近々、彼の国(KAZ)に赴くよ。僕達は直接会うし、詳しく話し合っている。」

初めての経験

ステファンランビエールは、今年の冬に背中の痛みのためスケートを止めざるを得なかったジュネーブのスケー
ター、
Noemie Silbererに2年前振付けていた。「この職業で、僕は初めての経験に遭遇した。
ダイスケとデニスが二人の異なるスケーターならば、彼らは同じだけの可能性と自身を表現する著しい意欲を持
っている。
ダイスケのショートプログラム?これは森に住む、魔力を持った(魔法のように魅力的な?)人物のストーリーだ
よ。
それはずっと自然の中で進行するんだ。彼はとりわけ蝶々達とかに出会う。でもモンスターにも遭遇する。
無用な戦いもある。ストレートラインステップのシークエンスは格闘を表している。
もし音楽がクラシックでも、プログラムは現代の話だよ」
ステファンラビエールは自身に起こっていることを味わっている。二人の生徒に耳を傾ける時、彼も共に成長し
ている。
「例えば、ダイスケは2種類の音楽のうち一つを選択した。彼はこう言うんだ。
『両方ともいいけど、後者の方を選びます。びっくりするようなのを選びたいんです』」
チューリッヒでその日本人はプログラムを蓄えていて、時期にディティールを凝らせもっと作り上げる。
その音楽には見るものを引き込む、演劇的側面を問う眼差し(ランビの指導のこと?)が存在するだろう。
高橋大輔は正しい選択をした。このスケーターは既にとても強かだ。そしてもっと強くなるだろう。

47:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:49:43 drnm0hpw0
ボレロ! 超イイ!!

48:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 14:55:58 8a9SF1Mr0
訳㌧です

>>42
ボレロ、デーが使いたかったんだよね
確かに有名だけどT&Dの印象が強すぎて、それほど使われてはいない…かな

>>46
素晴らしい!㌧㌧

49:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:03:30 EmiV7P0G0
>まさにその2メートル右で、ヴァレー人はコーヒーを味わっていた。

ランビエール△

50:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:05:21 Hm47ywjcP
>>42
ラヴェルは近現代だなあ。
ボレロは期待したいけど。

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:06:52 FdOOBUvqO
ボレロはイメージに合うけどロマン派ではないよね

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:14:44 vD6y5qjv0
ボレロ見たいけど、魔法とか森の雰囲気しないなぁ

ランビのウィリアムテルっぽいけど、
まさかの「天国と地獄」だったりしてw

53:42
10/06/17 15:15:57 TdHZu9vn0
>>50>>51
レス ㌧です
そうなのか・・・残念~

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:16:11 WHixcZTr0
もう書いてる人いるけど、ラン美訳読むと(訳者乙!)
ミッドナイトサマードリームかなぁなんて私も思った
ストーリーはこれ以外にあるか?って感じじゃない?
夢だから何でもありで


55:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:20:18 Hm47ywjcP
ランビは四季を聴いて凍てついた氷原にたちつくすしまうまが
オウムに姿をかえて飛んでいくイメージを描いたんだよね。
プログラムのイメージから曲を類推するのは無理だと思うんだw

56:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:31:09 s8a3j93X0
うん、ランビのコメントから曲を考えてもよう分からんw

ボレロならそんなにびっくりってほどでも無いような・・・

早く見たいぃぃぃぃいいいぃぃぃ

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:33:00 00f0GXIdO
訳くれた人達ありがと
最初半信半疑だったがすごく楽しみになってきた
ストーリー性があるのか

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:33:26 DO5ksGl50
>>55
>四季=しまうまがオウムに姿を変えて飛んでいくイメージ

ラwwwwwwwwwンwwwwwwwwビwwwwwwwwww



59:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:37:38 WHixcZTr0
>>55
ですねwwモチツくわ

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:38:39 +1Wg6Mks0
ファンタジア?ってことはないか。。

61:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:42:51 l5l3dkeR0
URLリンク(www.tbs.co.jp)

金スマお買い物ちょこっと?やるね

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:49:01 kAsuLm5G0
>>55
コメント→曲、は無理だけどw逆にコメント聞いてから曲を聴くと
ランビの持ったイメージは解る気がする。静かな鮮烈さがぴったり。

「ロマン派・有名・スケートではあまり使われていない」
という条件に加えてランビのコメント「森の中」「蝶」「モンスターと戦う」
で考えてみた。聴きなおしてみるとコメントまんまな気がしてきたので違うかも。

シューベルト:未完成交響曲

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:49:57 TdHZu9vn0
>>61
㌧㌧ 
Webマスターさんの間違えじゃなかったんだ

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:50:24 B7UG07760
>>48
08-09シーズンにライサと安藤(こっちはEX)が使ったばっかだ

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:53:13 dMtVXt140
記事訳とか金スマとかいろいろ情報ありが㌧です

あと、PONにcobaさんが出てデーの話をしてくれたって?

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 15:56:31 8a9SF1Mr0
>>64
うんごめん、それは知ってたんだけど
禁止曲ってほど使われてはいないかなーと思ったから
でもロマン派じゃないんだよね

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:03:25 MGXpspN30
>>46
さりげに「岡山生まれ」がじわじわくる…

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:06:00 kAsuLm5G0
あともう1曲、有名どころだけどスケートで使われないロマン派代表曲
牧歌的な部分から始めて、ステップに有名な冒頭部分を持ってくると
戦いっぽいかも?蝶々と戯れる感は未完成よりあるかも。

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64

69:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:21:57 2yVNNCIQO
トニーさんとやらがロマン派だと思い込んでるって可能性はないのかね?
クラシック詳しい人じゃないとぱっとわからないし。

70:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:22:54 u0Cipy+Q0
自分は全然クラシック詳しくないんだけど
ここの皆のおかげで色々な曲を聞けて何だか優雅な午後っすw

メンコンは安藤が06-07のFSで使ってるね

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:31:40 JR5XfmkF0
バンクーバー記念切手の受付は18日(金)まで。
買うつもりでまだ申し込んでない人はお早めに。
URLリンク(www.postal-jp.com)

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:35:39 7DyISLOE0
今のデーは老後の余生を楽しんでるかのような自由さがあるな~w

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:44:40 DO5ksGl50
蝶々が出てくるってとこがミソだw
ひらひらな感じがあって魔物のおどろおどろしい感じもあって
闘う感じがあって・・・




難しすぎるだろお二人さんよ






74:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:44:57 MXpflocS0
>>71
自分も忘れててあわてて申し込みました

DOIはやっぱり出ないのかな?
この期に及んでまだ望みは捨ててないんだが

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:56:59 61fB3wuB0
DOIは怪我でケツ場したシーズン以外、皆勤だっけ?
今年はどうかなぁ

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:58:33 61fB3wuB0
なぜカタカナに・・・
ごめん 欠場でした
他意はありません

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 16:59:48 NQOGf+JdO
まるで連想ゲームのようだww
蝶とか戦いとかって、
あくまでもイメージであって
曲と直結するものではないようにも思いつつも
妄想が止まらずあれこれ試聴しまくってます
短かすぎて連想まで至らないがw

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:04:55 wwTSFCLUO
>>72
老後言うなw

でも責任果たして自信もつけて
魂が自由になってる感じがするね

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:14:18 4Dfjpf5d0
曲→イメージのぶっとび具合も期待だけど
四季→シマウマオウム衣装のことも考えると
もしランビが衣装アイデアを出してくれたらどうなるのかgkbrでもあるなw

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:14:56 l9lZYGeN0
>>76
普段からプリケツプリケツ言ってる方なんですね。

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:22:26 8t3BXvu+O
>>65
そうなの?
cobaさん何て言ってたのか見た人いる?

82:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:24:49 2yVNNCIQO
>>79 ちょっとシマウマのことを考えると・・うーん・・となるが
魔法使いが魔物と戦うイメージなんだったら、黒っぽい感じになりそうなんだけど。
ランビのイメージの魔法使いは違うかもしれないからちょっと恐いなw

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:27:21 SXEtlyG10
>>78
そうだね、手かせ足かせが取れて開放された感じ
自分の好きに出来るのは五輪メダリスト&世戦チャンプになったからだもんね

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:33:52 wwTSFCLUO
>>75
怪我の去年以外は皆勤だと思う
今一緒に居るランビは出るんだし、翌週の金沢に出られるなら~と諦めきれないけど
逆に出られるなら隠す必要もないわけだし
本当に都合つかないんだろうね、今年は

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:36:24 T0vgxi4pO
ランビ情報や訳をしてくれた方、テレビ情報など皆さんありがとう!
ここは半端ないっす、いつも美味しくいただくばかりでかたじけないです。

やっぱりデーは斜め上どころか異次元の所にいて頼もしすぐるww
自分が一番嬉しいのはデーが2つの曲を選択肢に上げててって滑りたい曲で滑れるってことだ~。デーよ、自由に踊り狂ってくれ~。

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:39:26 aVbQqpjC0
>>65
>>81
週末のイベントのPRでcobaさんがゲストでした
五輪でeyeが使われた事について五輪のSPのV見ながら
ライブで会った時の事、五輪の演技をTVでドキドキしながら見た事を話されてました
デーの事「男らしいですね彼は、若いのにすごく出来てるし、人を尊敬するというか
リスペクトする感じ、素敵です」ですって

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:44:35 vv+Batj10
訳してくれた皆様、ありがとう!特に・・

>>46
>ヴァレー人はコーヒーを味わっていた。

なんか小説的というか、ゆったり味わってる姿が目に浮かぶわw
ランビとデーの才能が集結したプロなんてwktk

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:52:13 6cSveg1I0
>>86 ㌧!
見逃してorzだったけど内容が聞けて嬉しかったです
普段は◇だけどデーは本当に男らしくて出来た人だと思う

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 17:52:49 Tk9QeSd+P
ドラクエしか思い浮かばない。

多分曲が判明して「ランビの解釈wwwwwさすがポエマーwwww」
ってなるんだろうなあ。楽しみ

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:05:15 N6FUQzwZ0
おお!凄いなぁ。
翻訳いただいた皆様、ありがとうございました。
ああーー、妄想が広がりまくりんぐ。

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:07:58 dMtVXt140
>>86
おーありがとう

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:08:43 7Tkr/o+c0
私はゼルダが浮かんでしまった。w
ゲーム曲はないよね。さすがに。

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:13:34 vv+Batj10
自分はロードオブザリングが思い浮かんだ
Part1の森の魔法使いにホビットが会いに行くあたり

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:13:58 /ghfEna90
>>86
ありがとう
嬉しい言葉を言って下さってるね
ソロモン流も楽しみ

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:24:47 M46F3tYf0
ベルセルク・・・

って誰も知らないかw

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:30:17 DO5ksGl50

ついオズの魔法使いが浮かんでしまった・・・

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:32:00 ozRldoXB0
ベルリオーズの幻想交響曲、ファウストの劫罰あたりが浮かんだけど
そういう直接的な曲じゃなさそうだね
テラwktk

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:41:06 u0Cipy+Q0
>オズの魔法使い
デ、デーがドロシー役を…ゴクリ

まぁリリカルメルヘンプロだとしても
スタイリッシュに踊りこなしちゃうんだろうという安心感があるね
プロ発表が楽しみだ~

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:41:54 Nam2poJI0
>>95
25厨でも構わないけどさ、空気読んでね。

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:42:51 Nam2poJI0
あ、間違えた。>>99>>96宛のつもりだったんだけど
>>95も同類か。

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:47:27 utrnLO4G0


102:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:50:46 8t3BXvu+O
ベルセルクやオズの魔法使いがなんでニコ厨になるんだ?
どっちも有名な映画と漫画では

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:53:02 hjYrMBkj0
つまり100の中の人がニコ厨なのでは。

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:54:45 Nam2poJI0
ID:DO5ksGl50 は今時大量に草を生やして
今更ランビのポエムに大受け
どっから来たのかわかりそうなもの。
スレ汚しすまんね。

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:55:54 Nam2poJI0
>>103
違います。25厨にうんざりしてる者です。
五輪以降どこのスレ(特に男子系)も浸食されてうんざりですよ。

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 18:59:11 FcgHTA0FO
>>86
ありがとう!

前回のIFSカメラマンのブログといい、cobaさんといい
おじさま方のデー評がうれしいですな

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:01:55 5W84/pk0O
ポールデュカスの交響詩
「魔法使いの弟子」が浮かんだ

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:05:32 dMtVXt140
Stephane Lambiel se lance dans la choregraphie
URLリンク(www.24heures.ch)

フランス語難民なので既出かどうかすらわからない・・・

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:10:13 DO5ksGl50
>>99考えすぎでは?

96だけど、なぜ25厨と言われるのかまったくわからなくてびっくり
ただ浮かんだからそう書いただけだけど。




110:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:12:40 EmZu2UK/0
>>71
亀だけど忘れてたよ
ありがと~

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:15:11 mEsDghwQ0
曲はデーが持って行ったのかな?
それともランビが用意したのかな?
曲はクラシックだけど、現代的にアレンジされたものなの?
それとも。振付が現代的っていうことなの?


112:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:21:20 r6nGwAKW0
プログラムがコンテンポラリーと英訳には書いてある。

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:25:19 mEsDghwQ0
どっちなんだろうね。デーは曲を聴いてびっくりさせるのが好きって答えてるのだから、
曲自体が今風バージョンに編曲されてるのだろうか?




114:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:30:09 vD6y5qjv0
ニュアンス的には、ランビが2曲用意して、
その中からデーが1曲選んだのじゃないかと思うよ
コンテンポラリーなのは振付じゃないかなぁ
編曲なら、「音楽がクラシカルで、プログラムがコンテンポラリー」とは言わないんじゃない?

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:36:22 NrccbbUN0
>>114
自分は英語しか分かんないんだけど、海外の板で英訳されてるのを見ると
2曲というか2種類の音楽があって、ランビがそのうち1曲を選んだような感じなんだけど
どうなんだろうね
>コンテンポラリーなのは振付
同意

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 19:51:49 vD6y5qjv0
>>115
自分が読んだ英訳は
Daisuke, for example, had the choice between two kinds of music.
ってなってたから、デーが選んだんだと思ったんだよね
2種類の音楽は誰が提示したか明確にされてないけど

森に住んでる不思議な生き物が、蝶々や他の生き物に会って、
怪物と対決する話しがコミカルで楽しい話しなのか、ミステリアスな話しなのか、怖い話しなのかで
音楽が全然違ってくるよねw

音楽が演技すること、劇場的側面を要求するようなものらしいから、
結構派手目な音楽じゃないかとは思う、プラス有名なんだよね

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:04:47 NrccbbUN0
>>116
あ、きっと同じところで読んでるみたい
Daisukeと固有名詞をだしたあと、Hes saidを挟んで続くので、
I'm choosing this one もランビ発言と解釈したんだけど
まあ、その辺りはどっちともとれるね

こうも、小出し情報が続くと想像/妄想で心が休まる暇がないな

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:05:13 DWK4232HO

ロードオブザリング

魔笛

この二つしか思い浮かばない自分が情けない…

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:15:06 yLmMgf4nO
「モンスターと戦う」っていう言葉で???ってなるね。自分はドラクエとかしか思い浮かばないよ

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:16:01 B1S0SkxKO
>>108
何故そのポーズw

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:18:05 QGwOwGY/O
デーよ…おまいはかっこえぇよ!口もキリッと閉じてるよ!!
足も長いよ!いつものは冗談だよ!!

だからさ…


最初の一文字だけでも教えてくれ~

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:23:35 4Dfjpf5d0
>>108
特に目新しいことは書いてないんだけど

バンクーバー五輪で、わずか0.49ポイント差で銅メダルを奪った高橋と組んで…
高橋はかつてのライバルと共に練習するためにチューリッヒに来ており…

といった書き方に、やっぱり驚きの展開なんだなという雰囲気がうかがえるw

ちなみに「メダルを奪った(prive)」というとキツく思えるけど
別に非難がましいニュアンスとかじゃないよ
ただ事実を述べただけという感じなので、誤解なきよう


123:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:24:07 vD6y5qjv0
>>117
うん、そうだねw
>こうも、小出し情報が続くと想像/妄想で心が休まる暇がないな
ホントにーw
今日もどれだけつべで音楽を漁ったことか・・・orz orz orz

◇自分の今日のイチオシ
オッフェンバック:天国と地獄序曲
全然デーっぽくないけど、劇場的で有名、でもあまり使われない(?)
蝶々も戦いもいけそうw

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:27:53 T0vgxi4pO
ニュアンス的には、
デーが2曲用意したと自分は思ってるけどね。

明日のお買い物デーを見て
ここのみんなはそれぞれ好きな曲で、ランビ振り付けで踊りまくるデーを
妄想するね、きっとww
しかし、ここで上げた曲だったらビンゴ~って言ってあげたい。

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:30:07 N6FUQzwZ0
誰かは当たりそうだねw
自分は魔笛に1票。

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:36:06 4Dfjpf5d0
>>123
天国と地獄いいよね

しかし、四季を聴いて「シマウマもオウムもいけるわ!」
とは今でも思えないだけにw
もっとエェェェェェェ的な選曲かもしれない

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:50:00 SvE6OPYh0
単語をいくつか並べて検索したらアンパンマンが出ました。
ほっぺたに赤い●を書いて頑張ってください。

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 20:59:17 4wZHeuBcO
情報&訳ありがとう。蝶々とかモンスターとか想像つかないぶん楽しみだw

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:05:50 ObCM3Kg60
日本人だから謙虚なのか
高橋だから謙虚なのか

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:22:37 kzJG5gVeO
デーって赤色所持率高いよねー

スーツケースとかデジカメとか…
って書きながら、この2つしか思い浮かばんかったけどw

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:28:27 wwTSFCLUO
赤いパンツのナショナル王者

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:36:59 2wb19QUX0
>>130
五輪で持ってたデジカメはスポンサー提供じゃないの?
代表にはデジカメやビデオや身の回り用品全部支給されるし

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:38:38 UEb+pJMw0
始球式の時の靴も赤だたよ~

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:41:32 9k580eDQ0
アサヒのCMのダウンベストも赤だったな

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 21:49:32 gZkkEnD+i

フレパの壁ジャンプ用の服の赤もよく似あってたなあ
デーが映った瞬間画面がパッと華やかに見えてびっくりした

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:02:27 SZl59Mj70
赤いといえばTバックだ
もう似合う男になった…か?w

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:06:55 UEb+pJMw0
似合うかどうかはどうやって決めるんだろw

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:16:02 yGEFpIoT0
Tバックは足が長く見えそうだ・・・


天国と地獄に一票!!!

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:18:19 9k580eDQ0
デーはキャラ的に赤レンジャーも似合いそうだ


森とか蝶々とかモンスターとかランビが言うから
頭の中はロビンフットになってしまったがアレは映画音楽か…

ラベルのボレロがいいな

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:26:43 5KoKDOhi0
>>122
五輪までそういうライバルだったけど
デーとランビがお互いをリスペクト出来てる関係だから、組めるのだと思う。
デーが尊敬してるのはもちろんだけど、ランビだってリスペクトしてくれてるんだと。
言葉が完全に通じ合わなくても、人間性とかも伝わるし。
デーの人間性は仁徳だと思うなあ。
あ~、2人で練習してるとこ見たいよ、隣でコーヒー飲んでるランビもw

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:32:14 dAVZbNMC0
インパクト感で禿山の一夜かなぁ
ボレロ大希望だけど

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:33:21 M/54xhXj0
ランビのイメージを読んで、
のだめの「ラ・スイート・モジャモジャ」
しか思い浮かばなかった自分は逝ってよしw

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:35:43 xMm8mRrz0
(((( ))
( *´Д`) 真冬の森をオウムの羽を持ったシマウマが…

∫ノ∫
( ゚◇゚) もののけ姫の世界でつやつやした緑色の苔が…


この二人、混ぜるとキケンかもしれない(面白すぎな意味で

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:38:21 XRriI8lL0
>>137
顔色がよく見えるかどうかかな

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:38:35 B7UG07760
>>123
天国と地獄は未来がやってたね
本人は文明堂のCM曲と言ってたけど
しかしランビの解釈だとどう転ぶのかさっぱりわからん

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:42:55 x9DsP4uT0
>>145
斜め上の展開である事は間違いないようなw

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:43:27 acn2s6D00
着流しが似合う

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:44:55 G86MeBex0
ランビのポエムから、パンズラビリンスみたいな世界観を想像したんだけど。
ヨーロッパの暗いファンタジーな感じ。
ただそういうクラシックの曲が思いつかないなー。


149:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:45:49 AdkpE1mI0
>>142
同じく・・・orz

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:46:02 Hm47ywjcP
>>140
振り付けや練習してるところ、ほんとみたいね。
すごく見たいわ。
ランビの説明に◇になってるデーとか見たい。

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:47:22 pffEkj6qO
>>140
任徳wwwww

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:49:03 NZA7CaQW0
やはりランビご推薦の変衣装でしょうか。

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:49:38 mEsDghwQ0
キスクラ後今度はランビに抱っこされるのだろうかw
おいしいシーンを妄想してしまうま。

記事の翻訳さんの文では、基本ランビの振付だけど、デーの意見も取り混ぜながらみたいだから、
ホントコラボなんだねえ。
デーの場合、正統派クラシックでも良い意味で濃い目になるから、楽しみだし
他選手の振付情報知る限りでは、皆濃い音楽選んでるぽいようだから
逆にロマン派は新鮮で斬新で良い方向かもね。


154:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:50:14 M7sdas290
>>151
何代目の天皇かとおもたw

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:51:44 kfi3iHAG0
臨スポの存続イベントにビデオ出演したそうだ。

URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.asahi.com)

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:56:36 PKvYoJ2O0
四季の「春」と「夏」から半分ずつ取ると
イメージ的にはいけるような気がする@蝶や魔物

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:57:57 7pnAkt3D0
>>153
キモイ

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 22:59:06 dhhRMyBI0
森って聞いて自分は『魔弾の射手』が思い浮かんだけど
デーとは結びつかないんだよね~

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:00:17 17+lpRaT0
ルチア・デ・ランモルメール・・・はないかw

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:02:59 MHx2qUL80
>>155
王者の願い届くといいけど・・・
冬のスポーツはとかく維持費がかかるからこうなるのも仕方ないのかね

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:04:46 YXkHMQwBO
》143
妄想族には、タブーも国境も無いわけですねw

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:06:27 9k580eDQ0
>>155
デーのリンク存続の活動の熱意には頭が下がる思いです
自分も同じ府民として何とか臨スポ存続を橋下知事にお願いしたい

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:09:33 MHx2qUL80
シニアもジュニアも男女共に世界王者を輩出した国なのにリンク存続の危機とはね

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:12:41 QNF6U2SP0
スレリンク(nanmin板)

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:15:42 S4D5F2Z70
他に引き受けてくれる人がいなかったのかな?と悲観的になってしまう。
ボーンにはなぜ断られたんだろう

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:16:35 Mawdwrbi0
結局はみんなが滑りにいけばいいのかな?
スレチかもだけど、自分はもう随分長いこと行ったことないのだけど、
一般と一緒に練習する選手が大変なくらいは混んでるんだよね
利用者が来る時間が集中するのが問題なの?

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:17:42 lE+f3qp20
>>155
イベント行ってきた
本当はデーも出演する予定だったらしい
ビデオ見たけど、会場の音響がすさまじく悪かったせいで
デーの言葉は98%聞き取れなかった…orz
出られなくてスミマセン…と謝っているのだけはわかった(たぶん)
ちゃんとレポしたかったよ~
ちなみに、同じくビデオ出演していた橋下知事のほうも
30%くらいしか聞き取れなかったので、デー語のせいではないと思う

あと、会場でチャリティーの手袋が売られていたんだが
デーが手袋はめた写真が販促に使われてたよ
1セット(3足入り)500円とお買い得だったので記念に買って帰った
テレビ局がけっこう来ていて手袋売り場も撮影していたので
ローカルニュースで流れるかも

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:22:18 2yVNNCIQO
>>165 いや、その前にボーンの方も無くなった訳じゃないよ。
トニーさんの話では高橋はSP二つ作る予定でとある。
どこまで信用していいかわからないが、ランビの話がビンゴで本当だったので。

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:25:56 xMm8mRrz0
>>167
3足って、手袋なのか靴下なのかw

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:28:04 FcgHTA0FO
>>167
乙です
デー出る予定だったんだ
でも映像だけでも見れて良かったね

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:28:27 9k580eDQ0
>>169
ぐぐったら一足と数えることもあるみたいよ

チャリティー手袋はもう売り切れなんだろうか…

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:28:51 B7UG07760
>>168
それ触れてはいけない人だと思うよ
>>165がランビにも失礼だしランビオタが読んだらカチンとくるレスだと
わかってて書いてるのか書いてないのか知らないけど

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:31:40 EP4V0UiH0
ペールギュント組曲なんてどうだ?
森っぽい曲も、モンスターっぽい曲もある

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:32:44 bqXKR2K80
>>172が一番がっつり触れてるw

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:35:02 S4D5F2Z70
>>172
ランビエールに興味ないだけ
実績ない人に狂喜乱舞できるミーハーでもないんで

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:36:35 pmeL/OI30
ほらやっぱりね
え?と思うレスには最初からおさわり禁止

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:38:59 9k580eDQ0
今年はミヤケン振り付けないっぽいのか…この一抹の寂しさは恋か…

でもいろいろな人の振り付けみたいので来季は楽しみだなあ
DI観に行った自分としてはランビとのコラボは感慨深いので
DIのデーとランビをリピってるw

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:42:22 KtVYjHur0
展覧会の絵はどうだろう
蝶のところは卵の殻をつけた雛の踊り、変な生き物はノームやバーバヤーガ、戦いはビドロ
最後はキエフの大門でドラマチックに締めると。

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:43:52 S4D5F2Z70
>>176
スケート板の連中って幼稚だよね

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:45:00 EmiV7P0G0
ああ、ペールギュントもあるなぁ
ランド兄組が使ってたのが結構良かった

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:52:17 qIyX3Fjl0
上の方数レスあったけど自分もロードオブザリング
かなと思った。
ホビット族をイメージしたんではないかと。

それとなぜかおやゆび姫が浮かんだ
あれって魔法にかけられて昆虫とかに
襲われたりするんだよね
駄目だ、ミニマム仕様しか思い浮かばない。
スマン、デー。

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:52:20 mEsDghwQ0
和訳とランビの解釈を何度も読み返してるけど、
マイム&演劇多用な雰囲気だな。
それにしても衣装どうすんだ?
衣装だけはデーが自分で選んでほしい気も・・・。

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:53:32 hDyvvaQX0
「森」からの連想でダフニスとクロエに1票。
というか願望ですが。

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/17 23:59:07 Mawdwrbi0
あー、ペール・ギュントもありかもね

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:00:18 BEsR/h7S0
>>176
お触り禁止にすればするでアンチのナリヲタの思う壺なんだぜ
なんせそれを見越してやっているから

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:00:25 3I3sP60V0
ランビのインタをみて、ふとのだめの変態の森を思い出した・・・

しかし、ランビ振り付けとはいいかもしれない。
楽しみ。

現代の踊れる人の双璧の二人だから。

二人とも頑張れ!

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:01:16 9djCNKuv0
>>181
そもそもロードオブザリングはクラッシックじゃないし
上でもサントラとかゲーム音楽が上がってるけど
ランビが曲はクラッシクって言ってるんだから

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:06:48 xHFuYH2HP
ランビが普通の感性の人なら
シューマンの謝肉祭とか言ってみたいけど
なにしろしまうまおうむの方だからわからない。

衣裳は二人で、こんなイメージでって話し合うんじゃないかな。
双方とも、こだわりありそうだし。

究極の変衣裳だったらどうしようw

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:07:04 KMDiOTnm0
ドビュッシーの牧神の午後とかだとwktk


190:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:13:01 xHFuYH2HP
>>189
イメージ的にはドビュッシーとかストラヴィンスキーとかの方があうよね。
でもロマン派ということなら
ドビュッシーは圏外なんだよなあ。

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:16:47 VTQnlwAF0
衣装は黒いライオンがいいな

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:16:56 QLLX+8Rx0
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」じゃないかな。

個人的にはシューベルト「さすらい人幻想曲」みたいな硬質な曲でみてみたい気が酢。

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:17:35 EzGV1K8G0
ランビの歴代衣装のなかで、一番良かったのがナハロが選んだ衣装ってのがw
シマウマと赤ぬこは論外として、変わった衣装でもランビだからなんとか着こなせてるみたいなのが多いよね。
ランビのセンスをそのままデーにあてはめると・・。お遊戯系になっていまいそうで怖い。
タラソワ時代以来の・・ああどうしよう。
ここはデーが決めてくれえww

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:18:18 giuTArbPO
ラヴェルが良いなあ

でも設定をよむとバチェラレットの雰囲気に近いのかな?
アイリッシュ系?

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:18:32 KMDiOTnm0
>>190
ロマン派っていうのもきまっているの?
それならドビュッシーもストラヴィンスキーもないね。
自分的にはショスタコもやってほしかったけど、まずないっていうことだなー。

牧神だったら、蝶にも怪物にも出会いそうだし、高橋の背の低さやスタイル
を活かしてニジンスキーの再来かくや!みたいにやってほしかった。

熊哲とあったのも、そういうヒントもほしかったのかななんて。
撮影で移っている部分以外でもお話していると思うし、と期待していたんだけど。

むむむ

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:20:36 VTQnlwAF0
規制解除テストに阿呆なカキコしてみたらできた。そしてIDがアフォ…
もう寝るわorz

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:21:30 EXuu4lPn0
音楽検定2級勉強中

おもなロマン派の作曲家

ウェーバー、ロッシーニ、シューベルト、ベルリオーズ、メンデルスゾーン、
シューマン、ショパン、リスト、ワーグナー、ヴェルディ、スメタナ
ブルックナー、ブラームス、ボロディン、サン・サーンス、ビゼー
ムソルグスキー、チャイコフスキー、ドボルザーク、グリーグ
リムスキー・コルサコフ、フォーレ、プッチーニ、マーラー
R.シュトラウス、シベリウス、ラフマニノフ

範囲広すぎて判らね。

個人的にダッタン人がいい。

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:24:03 Aq75+M6Q0
>>189
あー見たい!
でも全然違う曲できそうな気もする…
最初の二曲をランビが出したのか、デーが出したのかで
また違ってくるかな。
デーもちょっと変わってるのが好きだよね
ルチア…で滑りたいとか、自分にはよく解らんもん

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:25:11 k3jr6Hw9O
魔術師といえばホルストの天王星もある
でもそういう標題とは関係なさそうだな、天王星はあまり森のイメージはないし

天国地獄、ウィリアム・テル路線なら時の踊りというのもあるな
男子が使うにはややファンシーすぎるが

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:25:21 6nx/j9MP0
真夏の小悪魔パックは魔法使いというか妖精だし
大好きだから残念だけど怪物とも戦わないし
魔笛のパパゲーノ(いや王子か)としても大好きなんだけど
展覧会の絵もいいけど
みんながおどろくかなあ

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:25:36 zvqYuqzXP
曲が推測されるごとに全部やって欲しくなる
でも曲名みて一番いいな!と思ったのはペールギュントかな
ランビのポエムからもロマン派というのからも外れてないね
怪物との戦いSlstに山の魔王の宮殿にてとか似合いそう

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:26:23 4k0tvhXu0
「牧神の午後」見たいなー。
みんなの曲予想もおもしろいし、シーズンオフなのに楽しいw

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:30:01 xHFuYH2HP
>>195
ロマン派というのはネタ元で明言されてた。
でも正式な発表じゃないからね。

四季がしまうまなら
森蝶怪物はシューベルトかもしれない。
歌曲の有名どころの器楽バージョン、しかし歌詞とは無関係なイメージとかだったりして。

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:30:48 uf4JOL3j0
男子があんまり使ってなくて、驚くといえば「トゥーランドット」!!

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:31:08 Aq75+M6Q0
>>197
ブルックナーもいいな。てか自分何度か言ってるけどw
ストーリー性があるから盛り上がると思うし、デーにも合うと思う。
でも違うだろうな

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:31:18 0lyUH4t/0
>>197
「フィギュアであまり使われていない」というくくりもあるので
残念ながら韃靼人はアウトですw

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:31:42 k3jr6Hw9O
>>203
死と乙女とか素敵かもね

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:32:51 1+aJKKT20
>>197
多すぎてわかんねーw

個人的にはショパンの「舟歌」でしっとり踊るデーを見てみたい


209:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:36:09 EzGV1K8G0
・まず2曲のうち1曲を選んだ。
・理由は皆をびっくりさせるのが好きだから。
ってことは、曲を聞いた時点でクラシックでも皆が驚くってことなんだよ。
そんなクラシックあるのか??

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:38:06 T/DJeFJe0
自分が思い浮かべたのは、のだめ作曲の「もじゃもじゃ組曲」だったりするのだが…。

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:39:07 sahAd9bQ0
>>208
バルカローレは最高だよね。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:40:21 9djCNKuv0
>>204
ウスペン兄が使ってなかった?

>>209
みんながびっくりするからこそ、ここでは余り上がらない曲なんだろうな
ショパンとかラフマニとかはなさそうだ

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:40:58 EzGV1K8G0
やっぱり結婚行進曲かな?

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:41:16 sYCdAxNv0
なんかもうロマン派クラシック総当たり作戦みたいな感じになってきたw

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:41:33 EHb6e0ySO
>>209
そうなんだよ
イントロだけで皆がびっくりする位有名な曲
例えて言えば、ベートーベンの運命とかさ、そういうこと?
って考えると、案外そんなに難しく考えなくてもいいのかな、とか

216:197
10/06/18 00:42:35 EXuu4lPn0
>>206
「フィギュアであまり使われていない」

そこは見落としてた。

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:44:14 xHFuYH2HP
>>209
それが不思議なのよ。
みんながびっくりするロマン派の有名曲って
わからないわ。
というか有名じゃなくてもびっくりってどういう事なんだろう。

>>207
死と乙女で、森とか怪物とかのイメージと言われたら
びっくりする。そして素敵だよね。

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:44:48 EzGV1K8G0
結婚行進曲とか運命とかで、
森に住む蝶が出てきて、モンスターと戦えないよなあ。
いくらランビでも・・。

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:47:02 1+aJKKT20
サンサーンスの「動物の謝肉祭」だったらちょっと「びっくり」かなあ
(除く「白鳥」)

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:47:44 pNcKzDJb0
ランビの解釈は無視していいと思うのw

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:48:54 KMDiOTnm0
あっ!!
リヒャルト・シュトラウスのティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずらとか!!


222:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:50:38 AOdaIHlH0
自分もペールギュント、曲がデーに合いそう!と思った。
昔、岡本健一主演の蜷川ペールギュント見に行って音楽良かったが筋はどんなだったか…
人生は玉ねぎのような~っていうのと、やたら女たらしだった事しか覚えてない。
あ、もしかして蝶は女性のことなのか?

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:51:08 k3jr6Hw9O
みんながびっくりするなら
ツァラトゥストラはかく語りきかも
だめだ森でなく宇宙しか思い浮かばん

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:51:18 KMDiOTnm0
>>219
宴会用のアレをつけて踊るデーを黙視しました

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:52:22 9djCNKuv0
オペラの女性のアリアだったら驚くんじゃね
蝶々夫人の「或る晴れた日に」とか
でも、モンスターと戦えないかw

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:53:28 xHFuYH2HP
>>221
ムロズが最近使ってる。

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:54:08 KMDiOTnm0
それにしてもミヤケンに強力なライバルだなー。
ランビが振付けるとエレガントな面もでてくるんじゃないかな。
ミヤケンだとエスニック風がでていいけども。

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:54:55 KMDiOTnm0
ロマン派っていうのは決まりなんですね?

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:56:55 gfbLur9sO
ランビプロは期待大だけど衣装だけは今の衣装屋さんでお願いしたいなあ <br> 変衣装も一度ぐらいは見たいけどww

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:57:24 EzGV1K8G0
トニーに音楽(クラシック)の心得があれば、決まりだね。
曲きいてロマンテックとかいうレベルかもしれない。

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:58:53 zvqYuqzXP
やっぱペールギュント一押しで
最初の内は蝶々と戯れたりしててw
クレシェンドしていく山の魔王の宮殿にてを
バックにステップ踏んで〆

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:58:58 EHb6e0ySO
>>229
変衣装は過去にたくさん見てきたじゃないか
音符とか洗車モップとか

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:58:59 xHFuYH2HP
>>228
トニーさんの記事ではロマン派って書いてあるんだよね。
ランビのインタビューではクラシックという事しか出てきてないみたい。

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 00:59:39 KMDiOTnm0
>>233
そうなんだ。ありがとう。



235:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:01:27 gfbLur9sO
そういえばエスニックって話はどうなったんだろう?
ボーンでエスニックの線はない気がするなあ

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:03:05 KMDiOTnm0
マーラーの1番とかは!巨人。

似合う!

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:05:08 +QYOFmLl0
なんでびっくりするかだよね
やっぱ、この曲で滑るのかよ!?って感じでびっくりなのかな
でもデーの好きそうな曲って、叙情的なやつじゃないんかな・・・

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:06:24 okzHAi4R0
デーが巨人…
確かにびっくりだわなw

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:07:25 xHFuYH2HP
>>230
その可能性はあるよね。

はやくびっくりしたいわ。

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:08:26 FWuxTwkw0
デー
金スマのとき、デキモノあったね

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:09:02 KMDiOTnm0
そうそうw
デーが巨人っていうのがいい。
そしてデーはスケーターとして、確かに巨人になりつつあるとおもうから。
マーラーの1番は激しい部分と、美しい部分と、どっちもあるし、
若々しさもあるからいいと思うな。



242:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:09:02 9djCNKuv0
>>235
ああいう、シーズン終了時に次の抱負として挙がるやりたい事は毎回
実際手につけたこととは違うから、そういうことにも興味ある位に捉えた方が
自分はミヤケンの腰蓑と同等として捉えてるw

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:10:01 zvqYuqzXP
>>236
ちょww

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:15:00 EHb6e0ySO
>>242
笛みたいのアコーディオンみたいの、は実現したけど、3年?位かかったしな

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:17:29 BFIikHPZ0
・ロマン派で、よく知られているがフィギュアではそれほど使われない
・「美しい姿勢を心がけること、これが全て。」
・演劇的要素がある
・選んだ理由はびっくりするような方の曲だから

びっくりするっていうのは、デー的に今まで取り組んでなかったような、という意味かと
バレエ組曲? ワルツってやったことあったっけ?

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:18:02 Aq75+M6Q0
>>244
何だっけそれ
いつ頃の発言?

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:21:02 +QYOFmLl0
個性派変プロを思い描いていたんだけど、
実は思いっきり正統派王子様路線で来たらどうしようwww

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:21:36 c0Bl5FzYO
>>245
眠れる森の美女だ!

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:22:13 EHb6e0ySO
>>246
Daysのみやけん対談

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:24:59 EHb6e0ySO
>>245
仏語訳では
人をびっくりさせるような
となってるけど、
まぁわからんねw

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:32:08 KMDiOTnm0
美女と野獣とか

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:33:54 P26JvPaP0
>選んだ理由はびっくりするような方の曲だから
ってびっくりするような方の曲って
びっくりするような作曲家??違うか・・・

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:36:01 KMDiOTnm0
もしかして薔薇の精とか・・・

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 01:51:22 giuTArbPO
舞踏への勧誘だね
SP向きだし、薔薇の精の跳躍のところで3A跳んだらめっちゃカッコイイ…
自分も誰かに使ってほしいと思ってた曲だ

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:04:15 irAuBdA40
>>223
ジャンプが ばばーーーーん!と決まるとことか思い浮かぶなw
しかし宇宙のイメージは、スケートとかランビとか関係なく
キューブリック映画に惑わされていると思うのだ 確かに強烈ではあるけどさw

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:21:49 BFIikHPZ0
金管が派手に高鳴るのは好きじゃないってデー言ってたよね
だからマーラー1番とかツァラトゥストラはない、かな

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:26:50 KMDiOTnm0
金管が派手に高鳴るの似合うのに・・・
じゃあリヒャルトシュトラウスもナシだね。



258:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:31:38 sj25SXXbO
金管がジャカジャカ鳴るのが嫌いな自分が
金管高鳴る曲を使ってみましたーっていうビックリとか


いや、もう分からん
ぜんっぜん、分からん

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:35:21 1Q73l12o0
ベルリオーズのローマの謝肉祭はどうだ?

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:42:56 focFAtKzO
森とか伝説とか戦う勇者とかで連想すると
スメタナ「我が祖国」

ううむ、発想が凡人すぎだわな

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:43:19 0lyUH4t/0
>>259
ポピュラー度がどうだろう?

デーがフレンチ・カンカンでステップ踏んだら、それなりに皆さん驚くと思うので
天国と地獄じゃだめ~?
でも本当にやって欲しいのはブラームス交響曲1番!
蝶々戯れられないこともない?

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:47:38 1Q73l12o0
・ロマン派
・あまり使われてない
・びっくりする方
・森ポエム(話半分でおk?)

うーむ…
これをクリアする曲なんてあるのかw

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:48:25 giuTArbPO
はやぶさサンにあやかって
ホルストの惑星

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:53:04 1Q73l12o0
お伽噺やファンタジーとかの世界で
森の中に宇宙を見るイメージはなくもないから
惑星的な曲想もありえなくはないかもね

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:54:35 p5i5Uk7V0
火星は戦うイメージの曲だし

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 02:57:18 gmZwYVhW0
>>262
>びっくりする方
これは>あまり使われてない 
の意味かもしれない。英訳からだけどsurprising は「意外な」くらいの意味でも使うから

>森ポエム(話半分でおk?)
もしランビのシマウマの話を先に聞いて、そこから四季・冬を予想することは不可能だった
と思うので、これもどれだけ予想に役立つのやら・・・

デーの方でも、るぶれたがツヤツヤした苔とかもののけ姫とか、
今でもなるほどとは思えてなかったりする。実は

ブラームスだったら、ちょっと嬉しい。でも、何が来ても、結局は嬉しいと思うような気がする
今までもそうだったし

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 03:03:25 KMDiOTnm0
ラブレターは曲名がラブレターでなければ解る気もする。


268:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 03:04:26 KMDiOTnm0
思い切ってヒンデミットとかバルトークが着たら面白いな。

それかいっそ、邦楽・・・

ザ・カブキとか・・・



269:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 03:09:32 LSI+0+p90
ロマン派で、森の魔術師で蝶々でモンスターとの戦い、
加えてデーは弦や木管が好きだと思う。更に短調の曲が好きだろう。
自分62・68で書いたけどシューベルトの未完成1押しだけど、
次点でメンコン、しかしメンコンは4シーズン前だけど安藤が使っている、
となると

ブラームスの交響曲3番
(これは第3楽章→URLリンク(www.youtube.com)
第1楽章や第2楽章は牧歌的だし、第3楽章は冒頭の悲劇的な悲しいテーマが有名だけど、
音色は森の中と言えなくもない。(因みにホルンは見た目金管だけど木管扱いです)
第4楽章にはモンスターとの戦いに相応しい勇猛さを感じさせる部分もある!
この曲「ブラームスの英雄」の異名もあるし。

何より四季「冬」を凍えて立ち尽くす縞馬がオウムに変わって羽ばたくだなんて
なんてぴったりで素晴らしいイメージだ!と思った自分が言うので間違いない!
なんてなw

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 03:44:47 giuTArbPO
>>231
モンスターになったホフノビが再生された
倒せないよモンスター

フォーレは使い倒されてるかな?>シシリエンヌ、パヴァーヌ

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 04:00:43 pd0QTh0j0
チャイコフスキーの弦楽セレナーデはあまりフィギュアに
使用されてない気がするけどどうだろうか

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 04:06:31 rpfwFuNT0
オー人事のイメージで笑ってしまうかもしれんね

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 07:29:33 apLobjM60
今日の金スマのラテ欄に高橋大輔の名前があります。
メインは岡本真夜です。

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 07:48:45 U+WgwuBz0
いまFSU見てきたらランビ関係者らしきジャッキーさんがこんなこと書いてた。

ETA: It's very likely that Daisuke is going to skate the new programme next week

DOI、出るのか!?

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 07:56:24 uf4JOL3j0
>>274
トンです

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 08:22:55 xHFuYH2HP
>>268
ヒンデミットなら無伴奏じゃないヴィオラソナタとかいいかも。
バルトークはルーマニア舞曲とか踊れるよね。

ロマン派縛りをはずしたいw

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 08:40:40 Xk7XDLT2O
>>272
もしくはまさかのプロコ・ロミジュリで日本人が「お父さん(ソフトバンク)w」となるとか

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 09:32:53 bthzzizY0
デニスの曲も気になる。

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 09:48:34 fWNoxsQ90
>>254
薔薇の精(舞踏への勧誘)フィギュアでしてほしいと私も思ってた
ジョニ子とか似合いそうなんだ、て、スレチごめん

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 10:18:00 UJJkTcgl0
>>273
ウェッブマスターさんの情報は確かだな
日曜日は北島康介TV第2弾だね

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 10:29:08 +OZ/WL880
>>61でガイシュツ

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 10:48:29 0lyUH4t/0
森の不思議な生き物が放浪の民風な生き物だったとしたら
ラヴェルのツィガーヌはどうかな?
ラテン風味だから、デー的には「びっくり度」に欠けるかもだけど・・・
いや、朝に思いついたもんでww

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:03:41 MQQ2SN+d0
708 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 11:00:10 ID:60b3q0CbO
ロシア掲示板の方では、ペールギュントって上がってた。
戯曲の内容もそれらしく思えないでもない。
ググってみたら、グリーグってロマン派みたいだし。

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:07:40 P26JvPaP0
>>283
これはまださだかじゃないよね?!
ペールギュントだったら、誰かスケーターで
使ってたような気がする。過去にだけど

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:09:28 0sA57Cf50
山の魔王ってこの曲かあ
ホフノビの印象が強いぜ

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:15:48 3xhM8Yed0
しっくりくるね>ペールギュント

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:16:12 7wfAPwxX0
ぱっと思いついたのはホフノビ・舞・ワーシャ>ペールギュント

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:18:12 l9lYwIWa0
ペールギュント、かなりビンゴっぽいwktk

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:19:45 0lyUH4t/0
ペールギュントは順当路線からいったら確率高いよね
そしてまた目覚めのシーンから始まるのだろうか?w

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:27:10 zXxMG/0Q0
ペールギュントか、SPなのがもったいない。
FSで5幕通した物語で見たいかも。

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:33:30 mKIo1dVcO
ペールギュントは2008-2009のアドリアンシュルタイスが滑ってたやつ
でいいのかな?

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:33:39 HzpM3d4b0
4番でステップですよねw

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:39:31 4k0tvhXu0
もしペールギュントならFSでもいいくらいだよね。
4番の「山の魔王の宮殿にて」でステップしたら凄いものが見れそうな気がするw

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:43:37 XTfMOTB9O
ぺールギュント
まだ確定でもないのに
CDショップで買ってきてしまった
あー、待ちきれない

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 11:52:15 iMGo73IcO
曲を知りたいような、まだ知りたくないようなw
もう少しシークレットでお願いしたいかもw

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:11:13 lht0EgXw0
聴いてきた
よく耳にする朝礼の曲だったww
冒頭の出だしは美しいねえ

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:12:53 eejIcGLp0
たしかに「おお!!!これは!!w」という選曲ではあるな・・・

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:17:47 rn1x9KwJ0
ホフノビの自転車キュコキュコか

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:17:50 lht0EgXw0
魔王のあたりデーのキチガイストレートラインステップが見えた!
ここのバートでジャン!で終わってもSPとして使えそう。

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:37:16 zfzn/sqd0
えっと、朝礼の曲、というと
パンのCMに使われてそうな
「ちゃ~ら~ら~ら~らら、ちゃ~ららら、らららら」←わからないよね、ゴメン
って曲かしら?
確かにポピュラーだけどあまりフィギュアでは聴かない感じだよね

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:47:39 Pxi8AzFOO
山の魔王の宮殿にてはFF9とかを思い出した自分
確かに黒魔導師が出てきてモンスターを倒したり
迷いの森で蝶々に出会ったりしそう

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:47:43 sjFk4l1d0
>>300
正解かもしれんw

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:49:40 LSI+0+p90
しかし・・・ペールギュントなら確かにランビの説明に一致しやすいが
果たしてランビのイマジネーションがそんなストレートに解りやすいだろうか?
という大きな疑問が残る。
2シーズン前にシュルタイスが使ってたし(「山の魔王の宮殿にて」)
「アニトラの踊り」も誰かが使ってた。「朝」は確かに聴かないが。

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 12:54:33 pNcKzDJb0
山の魔王かアニトラかと思わせておいて朝なのか?
そうなのか?
デーの山の魔王は激しく見てみたいけど朝は全く想像できないw
爽やかチャイコン風になるのか?

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:01:12 dXpJW6wG0
>>300
分かるけどクラ板のコピペ思い出して盛大に吹いたわw

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:04:34 Xk7XDLT2O
>>304
アレだ、朝→山の魔王だ。また寝起き→伸びから始まりそうだけどw
で、山の魔王でステップ→ラスト高速スピン!のイメージ。想像するだけで楽しい

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:17:43 MsyB6IfQ0
みんなに教えてもらって視聴してきたよー
アニトラってワルツ?これで踊って欲しいw

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:18:29 xHFuYH2HP
>>303
そうだね。
ランビがペールギュントをえらんでたらびっくりよw

ソルヴェイグの子守唄でしめてくれたらいいなあ。

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:26:31 gocDkoEIO
今日の金スマはデー?

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:31:43 pNcKzDJb0
>>306
寝起きスタートで皆をデジャヴパニックに陥れるんでつね。

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:34:08 P26JvPaP0
また寝起きから始まるのかな?!www
ある意味、道と始まりのポーズ似てたらとか
わけのわからんことを考える自分だったww

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 13:42:38 2Sh/+mP00
そういえば前にデーが体に電極つけて撮影してたって目撃情報あったけど
あれは何だったんだろう…
話かえてごめん

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 14:03:23 R3cFUa7J0
これカコイイ!

Hall of The Mountain King
URLリンク(www.youtube.com)

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 14:21:01 TVLvdbpL0
>>309
メインは岡本真夜だよ
新聞では一応高橋の名前も出てるけどちょこっとしかでなさそう

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 14:21:58 xHFuYH2HP
>>314
買い物の様子がちょっとでも見れたら満足だわ。
一時間買い物特集でもいいけどw

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 14:23:34 nlm3V3B20
1回出てきたけどじぶんも
Rシュトラウスのティルなんちゃらの愉快ないたずらに思い浮かんだ
はちゃめちゃファンタジーーーな感じで

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 14:32:02 xzsFXbZP0
朝は今季どっかの国のシンクロチームが丸々使ってたなあ

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 14:54:07 gocDkoEIO
>>314

ありがとう
こっちの新聞には高橋の
名前もないよorz



319:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:05:58 fDStUzOo0
>>318
公式番組表に書かれてるから「お買い物」は確かだけど、
金スマって、地区によって、内容の一部が違うとかってないんじゃないのかなあ?
違ってたらごめんね。
うちは関東なんだけど、朝刊テレビ欄に「高橋大輔2」って書かれてて、
先週、好評だったからかな、ってよけいに嬉しかったよ

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:08:32 fDStUzOo0
金スマ、今週はデーの予告CMは流れてないのかしら?
先週の「めっちゃ怖いんですけど」は、
放送では文字のテロップがなかったし、とっても貴重
ずっと、壁紙にさせてもらっています


321:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:08:49 gocDkoEIO
>>319
多分どの地区も同じ内容だと思う。
とりあえず楽しみに待っておくよ ありがとう。

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:09:10 SydDkH4Z0
おまいら、トニーさんに日本の読者のお陰でここ二日間で
アクセスレコード更新したって感謝されてるぞww

>>303
最近では、ウィリアムテルも椿姫も標準的な解釈だったから
結構ストレートでOKなのかもしれないよ
と言いつつ、斜め上の展開を期待してしまう自分もいるw

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:15:16 MVpeRWUq0
>>322
でも生肉の解釈は生命のなんたらで衣裳は渦巻きだし
ピアソラも曲の解釈はわからないけど紅葉リーマンだし
テルと椿姫が五輪仕様で標準的にするようにじーちゃんに指導されただけだと思うw
そしていまや好き放題

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:18:21 bthzzizY0
スワンレイクみたいに、ベースはクラシックでも
アレンジしてる可能性はなかろうか?


325:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:19:21 OTwP1aPx0
ランビのフリーダムさと高橋の感性のコラボだもんな
楽しくプロを作ってくれればもう何でも美味しく頂きますよw

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:23:23 UJJkTcgl0
>>324
メール欄にsageと入れてね

作曲家を冒涜するようなアレンジはやめていただきたい
衣装はデーが担当だと信じてる

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 15:40:15 p48lzQCJ0
>>326
>作曲家を冒涜するようなアレンジ

ヨーロッパの選手権を見てるとその悪寒ががが

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 16:25:00 CGSAtnfP0
>作曲家を冒涜するようなアレンジ

曲を切り張りしまくるのが当たり前の
フィギュアスケートの世界で
何を今更

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 16:54:58 BvgiWif+O
クラシックはそのまま使うのには無理があるからね。
特にSPは短いから切り離り編曲は仕方ないような。

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 16:55:24 a9CNPZnH0
変態な方向性に行きそうでwktk

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 17:25:37 qR2hfdjZ0
早くプロ見てズコーってなりたいなー
あのポエムでそれかよってズコーっとなって、だがイイ!ってなりたい

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 17:46:39 bthzzizY0
>音楽はクラシックかもしれないが、プログラムは現代的・・・

クラシックの曲でテクノポップバージョンかもwww

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 17:47:28 SydDkH4Z0
ホントに、ズコーが楽しみすぐるwktk ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 17:59:12 9djCNKuv0
ランビっていままでテクノアレンジは使ってないからないと思うな~
ていうか、ランビの考える現代風ってのがどういうのかイマイチ想像つかん

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 18:16:18 mThIR//jO
現代風というかコンテンポラリー風という意味では
イエテボリシーズンのランビのSPが大好きだったので激しく期待したい
たしかあのプロにもポエムがあった記憶
太古からの遺伝子が何とかだったかな

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 18:22:54 sTH8WicS0
クラシック弱いのでググッて聞いてきた>ペールギュント?
あちこちで聞いた事ある曲なんだね
デーがこれでどう滑るのか想像付かないかも。
他のスケーターならしっくり来そうな感じもあるんだけどなぁ
テン君とか…

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 18:58:16 8179WrhDO
ソルヴェイグは歌つきで欲しい。
いつかエキジビションでやらないかな。

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 18:58:58 z0H91k890
>>336
実際07-08シーズンにテン君がフリーで使ってる

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 19:18:52 BBXaL5iw0
>>316
ティルオイゲンシュピーゲルだっけ?
それ、いいかもね。

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 19:53:08 +OZ/WL880
DOI出演きた!!!
URLリンク(www.jiji.com)

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:03:33 w3t7tq7E0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:04:19 ZOQ4G+U00
>>340
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
新プロ見られる~!?

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:08:39 +OZ/WL880
>>6予定追加
【今後の予定】
06/25(金)-06/27(日) ドリームオンアイス2010 (新横浜)

【放送予定】
06/27(日) 13:00-14:00 [フジテレビ] ドリームオンアイス2010

あとCSフジで放送するって情報どっかで見た。

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:12:34 qt/EZKdF0
>>343 
これかな DOIスレより

フジテレビONEでの放送予定
「DREAMS ON ICE 2010 <完全オリジナル版> 」
07/06(火)  19:00~21:00
07/12(月)  19:00~21:00

チケット取れなった自分 行く人裏山!
今からレポ楽しみにしてますw

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:12:44 aBn411bg0
>>343
DOIスレ見てきた。↓

>>6予定追加
【放送予定】
「DREAMS ON ICE 2010 <完全オリジナル版> 」
07/06(火)  19:00~21:00
07/12(月)  19:00~21:00

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:13:21 aBn411bg0
あ、被ったw
>>344タンごめん

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:14:11 jDa8gCt9i
DOIうれしい!

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:20:10 OTwP1aPx0
森ボーイだったらランビもいるし観客の反応をみたいのかもね
新EXでも114114~

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:20:37 KsJuke240
ランビのHP管理人のFSUの書き込み正しかったんだね

ランビ振り付けの新プログラム見れるかな?
たのしみ~

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:21:12 531TWAeZ0
来たーーーーー!!!

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:25:10 71zHv6JbO
新プロ、昨年がエロ紳士で今年が森ボーイか
幅広いな

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:25:50 9HLcRHe00
待ってましたのDOI in!!
ランビいるし新SPの可能性高い?

森ボーイの全容がついに明らかに?
DOIなら確実に映像に残るというすばらしさですぜ

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:27:51 QCxHJzxX0
>>340
出演ないと思ってたよ~DOI行くけど、金沢にも行こうかと
悩んでたとこだw
端席だけど楽しんでくる!

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:28:23 pi7xDuiT0
DOIやった~!
90番代端席だけど・・嬉しい

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:29:38 SydDkH4Z0
キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!

皆さんズコーの準備を怠りなくww

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:35:15 +QYOFmLl0
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!



・・・スマン、俺も言いたかった
出ると信じてチケ買った甲斐があった

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:40:44 KsJuke240
早速、写真掲載されたね

URLリンク(www.onice.jp)

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:41:51 Vw36Jqrq0
チケ取れた人裏山
レポ待ってるよ~

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:43:59 OTwP1aPx0
ランビも来日で色々と忙しいとは思うけど
一緒にinだSPもギリギリまで見て貰えるかもだね

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:47:40 m7PnFwpQ0
何とかプログラムの目処がついたんだね
正直DOI出演は滑り込みが間に合わなくて出場なしと思っていたよ
早く新プロみたいよー

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:47:58 6E+xElno0
ここまでくるとボーン作のSPの話はなかったことなり
ランビ作のSPで決定してる気がしないでもない

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:53:41 531TWAeZ0
ランビ先生が見守る中、初披露かあwktk

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:53:43 SydDkH4Z0
>>361
いや、わからんよ
FOIではボーンプロ披露なんてこともあるかもしれんて

と夢見てみる・・・

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:57:53 fvNvrsHl0
ランビもデーもスケーター・表現者としては一流だと思ってるけど
コラボしたからって、必ずしも良い物が出来るとは限らないと思う。
極端な事を言うと、プログラムは選手がお金を出して買うものだから、良くなけれまた別の物を作るだろう。
その辺りの冷静な眼は、高橋陣営は持ってると思うよ。

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 20:58:07 6zaUuEIY0
金スマ買い物はこちらでね。

フィギュアスケート実況スレ支部1794
スレリンク(livesaturn板)


366:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:00:56 UJJkTcgl0
DOIチケ取れなかった自分涙目
行ける人裏山レポ待ってます
テレビ放映あって良かったわ
FOIでボーンと共演期待してる

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:05:59 38Q4E4DJ0
昨日チケ流でDOIチケ買って売り手の発送待ちなんだけど
デーinで売り手からキャンセルされるなんてこと…ないよね…ないよね

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:09:03 vXuGfy2a0
>>364の言うことわかる気が。

自分、滑り物冬スポオタからフィギュアに入ったせいか、
メルヘンチックなランビ陣営のセンスについていけないことがたまにある。
あれらは、ランビだからこそできるもの。

高橋も、去年のエキシを思うと自己満足になってないかどうか・・・

カメ先生まだスイスにいるなら見てもらえば?とか不安がよぎる。

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:10:41 m0JTJ6sf0
DOI、イン? やったわぁ~

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:12:15 OTwP1aPx0
DOIにinでそろそろ来たかな

SSスキルが試される時ですかねw

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:12:51 wmoxcSeT0
公式キタね!
超嬉しいーーー

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:22:43 zgIM4xD40
DOI出るって本当!?うれしい涙でそう!!
金曜行く気なかったけど、世界初の新SP公開
絶対にみないといけなくなった!

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:22:58 JIucdHYD0
DOI、チケ取り損なったから頑張って当日券並ぶよー
あの雨の中、6時間以上待った事を覚えばこんな苦労なんて事ないw

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:26:48 zgIM4xD40
梅雨だからきっと雨だろうけど河童着てがんばれ
自分はSだけど、新横はどこでも近いからね
楽しみでたまらないw

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:33:59 sj25SXXbO
>>372
おぉ?
どっかで新SP公開って言ってた?

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:34:04 +OZ/WL880
>>372
そういう失礼な書き込みはやめてくれ。

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:34:53 vXuGfy2a0
チューリッヒの天気も最悪。これからも最悪。
こりゃ、早く日本に帰ったほうがまだ温かい。

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:35:02 JIucdHYD0
URLリンク(s04.radikal.ru)
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:36:24 bPSluaIr0
>>378
真ん中の子はレオノワたん?

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:37:24 vXuGfy2a0
そうだよみんな一緒

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:37:40 LYiOpbf60
そうだね

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:37:46 GfsnwM0Y0
すごいね。アリーナ6万だと。さすがに買わない。
4万まで下がれば買う。

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:38:11 6zaUuEIY0
もう日焼け消えてる?

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:38:27 aDtrqVKJ0
>>378
㌧!㌧!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:38:41 +QYOFmLl0
>>378
またキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:39:17 32Ehk8xu0
レオノワたん、なんたる「両手に天然」w

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:39:56 SydDkH4Z0
>>379
だから、ロシア経由でペールギュントなのか

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:40:22 He4PUjuV0
>>379
レオノワ、こんなにちっさいんだ
ランビがでかく見える

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:40:35 wmoxcSeT0
新SPじゃなくても新EXかもしれないけど、これまでのデーを考えると
たぶんん新しいの見せてくれると思う

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:40:46 HtYCQvky0
>>378
良い笑顔だw

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:40:52 9HLcRHe00
光の加減もあるのかもしれないが、横の二人と比べても全然黒くないね
デー、新陳代謝よすぎW

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:40:53 0rh2CFukO
携帯からだと見れないorz
携帯用に誰かうPしてくれ~

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:41:31 4nrfSHGK0
ほんとにランビのところにいたのか
まだ信じてなかったw

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:42:53 OCF+jmNE0
>>338
そうなんだ!自分スゴスw


395:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:43:27 GmSI9Xu80
>>393
この慎重タンめw

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:44:33 JIucdHYD0
>>392
URLリンク(imepita.jp)

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:46:07 sj25SXXbO
>>389
たぶんっていうか、DOIは新プロ必須なので

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:51:51 hfUc30AYO
おいまだ買い物やってんよ

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:53:16 CXXn2ABw0
体重計ゲトおめw

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:53:31 He4PUjuV0
5分位だけどやったね

反響によっては、また忘れたころにチラッと未公開もありかも?

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:54:36 1EZtNmeU0
てっきり神が降りてきて何一つ買ってもらえないものと
CM明けるまで思ってましたw

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:56:14 P26JvPaP0
おもしろかった
Don’t BUYww

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:57:20 9HLcRHe00
最後に当たりでよかったね
さすが最終滑走定期券を持ってる男

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:57:36 32Ehk8xu0
「お前の願いはもうでかいの二つも叶えてやったやん」

と鼻ほじりながら一つだけめんどくさそうに叶えてやった神w

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:58:30 m7PnFwpQ0
金スマ予想以上に面白かった
あのサイコロくらいは自分で買ったかな?w

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 21:59:50 m7PnFwpQ0
>>403
最終滑走は定期券になってしもたのかいw

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:00:28 ZOQ4G+U00
最後の最後にしっかり持ってくなぁw

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:01:09 CXXn2ABw0
毛抜きは自腹で買ってそうw

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:01:24 G8sG5laMO
毛抜きは、デー自ら買ったに違いないw

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:02:06 Zq5cxCrJO
さすがデー。

このあいだの熊川さんの前にこのお買い物したと思う。
デーの髪がペッタリしすぎてたから。さすがにあの帽子かぶった状態では
熊川さんには会えないよな。

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:02:29 9HLcRHe00
おまいら、DOIのプレゼントボックスを毛抜きであふれさすなよw

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:03:16 ZOQ4G+U00
ライト付き毛抜きを大量に投げ込まれるデー

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:03:45 G8sG5laMO
バッグハンガーと鏡もよろしく!

414:392
10/06/18 22:04:46 0rh2CFukO
>>396
わあぁありがとうございます!

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:05:02 kMZLEJa8O
あの雑貨屋さん楽しそう!
何処にあるんだろ

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:05:52 +QYOFmLl0
>>413
そんくらい自分で買えw

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:07:42 LYiOpbf60
いやむしろあのサイコロを大量に投げ(ry

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:07:48 uf4JOL3j0
>>413
バックハンガーって、女子が披露宴やレストランで小さめの
バックをテーブルの淵に掛ける時に使う物だよね。
男子でも、そんな小ぶりのバックを使ってるんだろうか?

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:08:24 G8sG5laMO
むしろ、そんくらい買ってやれよ!とおもた…w

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:10:39 G8sG5laMO
だってデーだもの…>バッグハンガー

ちっさいの好きなんでそw

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:11:32 /5TeqIBr0
バッグハンガーと毛抜きぐらい買ったるわと思ったw
DOIは参加できないがプレゼントボックスに大量投入の予感
そして本人が自腹で買ってたというお約束のオチを
デー本第3弾で披露してくれ

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:18:22 Nk7er467O
大ちゃんはスマスマにはまだ出た事ないんですか?

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:18:38 fDStUzOo0
体重計、これ欲しいですよねって、ダイスを両手でころころしてる時の
上目遣いがカワイイ!!!

しかしまさか、毛抜き&鏡がお買い物にでてくるとはw

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:26:34 yG+0IaVB0
オトメンですなあ

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:31:26 He4PUjuV0
>>422
ない。うたばんはあるけど。

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:31:46 hEcjOSMXO
金スマ短かったけど面白かった。自分もあの雑貨屋さん行ってみたい。


427:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:33:30 P8madEPp0
一般実況ではゲイとかバイとか言われてたな

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:36:16 19c6KXbt0
お買い物が
鏡 毛抜き 体重計 バッグハンガーだもんなあ
どこの女子かと
面白かったけどw

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:37:14 8Gl+jsz40
>>427
それアッー!とセットであそこのデフォだからw

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:40:44 HtYCQvky0
>>427
言われてたねw
でもキモイと一言も言われないのはやっぱりイケメンだからだろうか

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:41:07 VqpzElTU0
安住が「BUYなのかDON'T BUYなのか」と繰り返し言うしw

番組ロケでわざわざチョイスするような物かとw
ちまちまとした安物ばかりを。高いもの選んでもらっとけ
なんという自然体であろうか

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:45:57 P26JvPaP0
>>415
あの雑貨屋さんいってみたい
だけど遠すぎだな~~~
北国なもんで

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:47:55 kUJrtUjK0
番組からプレゼントされる(かも)なんて
考えが思いつかないデー

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:51:24 39Wc//cJ0
女なのに100均の鏡使ってる自分がちょっと情けなくなった・・・(´・ω:;.:...
しかし毛抜きはちょっと高くてもいいやつ買った方が抜きやすいよね
ライトはどうでもいいw

435:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:54:07 531TWAeZ0
高橋が体重計貰った時に店の袋が映ってたけど店名読めんかった。
でも、恐らく、駒沢通りを恵比寿から鎗ヶ崎の交差点に向かって歩くと
右側に有る店だと思う。
誰か店名読めた人居たら確認お願いしたい。

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/18 22:54:29 CgqXLg1g0
毛抜きの流れ中ごめん。
FSU見るとランビとはもう1個プロ作ったみたい?
SPのサブか新EXかは分からないけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch