10/04/06 03:22:33 +uH0+SqW0
●過去ログ
Part52 スレリンク(skate板)
Part51 スレリンク(skate板)
Part50 スレリンク(skate板)
Part49 スレリンク(skate板)
Part48 スレリンク(skate板)
Part47 スレリンク(skate板)
Part46 スレリンク(skate板)
Part45 スレリンク(skate板)
Part44 スレリンク(skate板)
Part43 スレリンク(skate板)
Part42 スレリンク(skate板)
Part41 スレリンク(skate板)
Part40 スレリンク(skate板)
Part39 スレリンク(skate板)
Part38 スレリンク(skate板)
Part37 スレリンク(skate板)
Part36 スレリンク(skate板)
Part35 スレリンク(skate板)
Part34 スレリンク(skate板)
Part33 スレリンク(skate板)
Part32 スレリンク(skate板)
Part31 スレリンク(skate板)
Part30 スレリンク(skate板)
Part29 スレリンク(skate板)
Part28 スレリンク(skate板)
Part27 スレリンク(skate板)
Part26: スレリンク(skate板)
Part25: スレリンク(skate板)
Part24: スレリンク(skate板)
Part23: スレリンク(skate板)
Part22: スレリンク(skate板)
Part21: スレリンク(skate板)
3:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/06 03:23:04 +uH0+SqW0
Part20: スレリンク(skate板)
Part19: スレリンク(skate板)
Part18: スレリンク(skate板)
Part17: スレリンク(skate板)
Part16: スレリンク(skate板)
Part15: スレリンク(skate板)
Part14: スレリンク(skate板)
Part13: スレリンク(skate板)
Part12: スレリンク(skate板)
Part11: スレリンク(skate板)
Part10: スレリンク(skate板)
Part09: スレリンク(skate板)
Part08: スレリンク(skate板)
Part07: スレリンク(skate板)
Part06: スレリンク(skate板)
Part05: スレリンク(skate板)
Part04: スレリンク(wsports板)
Part03: スレリンク(olympic板)
Part02: スレリンク(olympic板)
Part01: スレリンク(olympic板)
4:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/06 03:30:25 +uH0+SqW0
●個人スレ
高橋大輔 スレリンク(skate板)
織田信成 スレリンク(skate板)
小塚崇彦 スレリンク(skate板)
中庭健介 スレリンク(skate板)
南里康晴 スレリンク(skate板)
佐々木彰生 スレリンク(skate板)
(コーチ,振り付け、プロ,引退)
本田武史 スレリンク(skate板)
ジュニア関連 スレリンク(skate板)
羽生結弦 スレリンク(skate板)
5:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/06 03:33:01 +uH0+SqW0
●あだ名一覧
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿
南里康晴→naNri、ふくや
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
町田樹→(読み方)まちだ たつき / マッチー、タッキー(TBS限定?)
羽生結弦→(読み方)はにゅう ゆづる / きのこ、マッシュ、茸
日野龍樹→(読み方)ひの りゅうじゅ
村上大介→雨デー(06-07シーズンまでは雨代表として大会に出場してたため)、村デー
佐々木彰生→馬(07年MOI限定?)
大上偉才→(読み方)おおがみ たけもち
吉田行宏→ゆっち(選手仲間限定?一部)
田中刑事→(読み方)たなか けいじ / デカ(一部)
中村健人→ケント
6:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/06 03:34:19 +uH0+SqW0
●主な戦歴
世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村 8位(高1) 7位(高2) 26位(高3) 17位(大3) 17位(高3)
本田 2位(中3) 2位(中3) 13位(中3) 3位(大3) 4位(大3)
南里 6位(大1) 6位(大1) 19位(大4) 19位(大4)
高橋 1位(高1) 1位(高1) 11位(高3) 2位(大3) 3位(院2)
織田 11位(高2) 1位(高3) 4位(大1) 4位(大1) 7位(大4:休2)
小塚 1位(高2) 1位(高2) 8位(大1) 6位(大2) 8位(大3)
無良 5位(中3) 5位(中3) 15位(高3) 15位(高3)
羽生 12位(中2) 1位(中3)
7:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/06 03:50:53 JLm7Eizq0
>>6
スレ立て乙です
高橋の世選最高位が2位のままになってるので
次スレのために新しいのも貼っとくよ
●主な戦歴
世界Jr初出場 / 世界Jr最高位 / 世選初出場 / 世選最高位 / 五輪最高位
田村 8位(高1) 7位(高2) 26位(高3) 17位(大3) 17位(高3)
本田 2位(中3) 2位(中3) 13位(中3) 3位(大3) 4位(大3)
南里 6位(大1) 6位(大1) 19位(大4) 19位(大4)
高橋 1位(高1) 1位(高1) 11位(高3) 1位(院2) 3位(院2)
織田 11位(高2) 1位(高3) 4位(大1) 4位(大1) 7位(大4:休2)
小塚 1位(高2) 1位(高2) 8位(大1) 6位(大2) 8位(大3)
無良 5位(中3) 5位(中3) 15位(高3) 15位(高3)
羽生 12位(中2) 1位(中3)
8:1
10/04/06 07:11:24 +uH0+SqW0
>>7 おおっと!大事なところを確認してなかった。
スミマセンとありがとう
9:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/06 09:31:04 11yCeYJg0
羽生スレも新しくなっている。
>4
羽生結弦 Part6
スレリンク(skate板)
10:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 02:00:46 P2LTNhCL0
>>1
乙!
11:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 02:01:13 DyTMF+/P0
前スレ1000テラGJwww
来季が楽しみだ。
12:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 02:01:58 DyTMF+/P0
>>1乙!
13:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 02:19:40 5IQrZpv50
1000 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 01:54:37 ID:0E+ceXAJ0
1000ならみんなSPクワド
ワロタww
でもあり得なくもない
14:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 02:39:24 DyTMF+/P0
>>13
見るだけでも寿命が縮む全日本になりそうw
でも見たい。
15:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 04:21:59 Tt/2BKqwO
前スレにあったが、シニアとジュニアの掛け持ちしてた海外選手は、良い成績残せず引退or停滞が多い気がする。
羽生はシニアならシニア一本がいいな。
16:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 10:01:14 fI1NnNwg0
シニアですぐに評価されやすいのは、りっぽん・ブレジナみたいな滑りがそこそこ良くて、ジャンプに安定感
がある選手
掛け持ちできる選手はもう少し若い選手層だと思うので(15~17才ぐらい?)、身長もまだ伸びる選手
もいるだろうから、ジャンプが不安定になる選手・故障する選手が比較的多い気がする
掛け持ちしてなくても、この年齢の選手は浮き沈みが激しいと思う
それと、ジュニアではジャンプが安定してれば、滑りがそれほど良くないとかジャンプの質があまりよくない
とかでもそこそこ評価されるのである程度の成績を収められるけど、シニアに上がるとそういう面もかなり
シビアに採点されるので、得点が伸び悩むというケースもありそう
羽生は滑りはいいので、シニアで活躍できるかどうかはジャンプの安定感が鍵を握ると思う
もしシニアに上がるのなら、ジュニアの試合は世界ジュニアぐらいしか出ないような気がする
17:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 10:58:10 Tdr1yQ1m0
上がOP入賞3人+αいて詰まってる状態ではシニアに上がりにくいのも分かる
18:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 11:28:47 LMPjlEm/0
でもそこを突破したら即トップクラス、という
わかりやすい状況でもある
19:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 11:36:11 EdzDwsqk0
高橋はジュニア優勝→即シニアだったっけ?
その時代の日本のトップって本田とか岳斗かな
20:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 12:45:50 2/CM6LoA0
すでにISUランク19位でシニアトップ3に次ぐ位置で、PBも町田とほぼ同じくらい
シニアGPSに出たら、どういう評価もらえるのか楽しみだよ
21:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 13:19:58 KKuxfNMk0
羽生はジャッジに愛されるスケートをするからシニアに上がっても直ぐに結果を出すと思う。
スケートも伸びるし、ジャンプの質もいいし。スピンも上手い。
ステップもなかなか上手い。表現力も素晴らしいし。欠点を上げればフリップのエッジエラーぐらい。
課題のSPもコンボのルッツを外してサルコウからの3-3で対応できる。
単独ジャンプはルッツ。この構成ならエッジエラーで大きく減点だれるフリップを入れるのとは点数的には変らないと思うよ。
彼のジャンプ能力なら意外にあっさり4回転も習得してしまうような気もする。
22:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 13:42:44 9ge5pVy/0
羽生は何か評価したり、期待したりするにはまだ若すぎると思う
23:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 13:55:15 zSXevV2CO
と、言うか羽生は今更ジュニアの試合に出るモチベーションはあるのかな?
シニアはフリーの時間も長いし、今から慣れておいた方がいいと思う。
シニアGPSで例えポイントかせげなくても四大陸かジュニアワールドで翌シーズンのシニアGPSの二枠はとれるだろうし。
ジュニアワールドは枠取り要員として必ず出るだろうね~。
24:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 13:55:18 bi38PdmJO
きのこには期待は期待でも、どういうタイプの選手になっていくのかという楽しみな気持ちでの期待が大きい。
シニア上がって揉まれるのもいいし、ジュニアで前回王者のプライドとプレッシャーを感じるのも経験のひとつ。
でも全日本でメダル取ったら(まあ実績点が出ないし無いだろうけど)、普通に東京ワールド出ればいいと思うよ。
25:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 13:56:18 XNOsgKvY0
>>22
若すぎるかね?
本田にしろ高橋にしろ15~16でそれなりに結果を出してきてるからなー
体系変化も自分の予想ではもうそんなに急激に伸びない気がするし少し筋肉ついて
今より安定するんじゃなかろうか
クワド入れてきて3Aの安定がどうなるか分からないけど
後は体力とステップの強化くらいじゃね?
リップも!くらいで済むなら無理しなくてもいいかなぁ
3強崩すのは厳しいけど本人の性格が非常にアグレッシブなんでwktkせざるを得ない
26:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:06:05 DyTMF+/P0
中学生に何求めてんだ、と自分でも思うけど、
音感いいだけにたまに出る所作の雑さがやや残念だ。
男のMIFは完成度高くないと、「難しい入りやってます!」というただのアピール見える。
まあこれからどんどん磨かれていく部分だろうな。
27:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:07:40 zSXevV2CO
羽生には本田高橋と続くエースという言葉がよく似合う選手だから、同じコース、シニアで遭難してもいいから強くなってほしい。
シニアの試合の方が、よりマスゴミに注目されて人気選手としての振る舞いとか身につくだろうし。
シニアGPSで結果残せば全日本3位以内ワールド出場もありえるかもだし。
ジュニアのままだと全日本でさげられそう。
28:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:20:41 Zb1C4crP0
持ち上げられすぎてビビる羽生ヲタがここに
うーん、無難にシニアGPS2、ジュニアワールドのコースでは
まだ身長伸びてるらしいぞ
29:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:24:25 Zb1C4crP0
でも来季は町田のターンが必ず来る気がするんだな
東京3枠目を町田vs織田って流れじゃなかろうか
30:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:34:52 5cTFeVfe0
というか町田のターンが来て欲しい
そしてそこに無良も混ざってくださいお願いします
まぁ小塚も抜け出てるわけじゃないから
来年東京は高橋以外は団子状態のような気もするな
31:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:46:28 lyJogXs7O
町田と小塚だとジャンプの加点は町田の方がもらえそう
町田もジャッジ受けが良いよね
無良はPCSが問題
32:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:47:02 CSz0XdZn0
おおお色々楽しみでもあり怖くもあり
織田の復活も見たいし町田の下克上も見たいジレンマ…
とにかく来シーズンwktk
みんながんばれー
33:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:48:25 KoX3dwj4O
>>26
もう中学生じゃないです
34:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:50:23 oQ9co6dUO
日本の世界ジュニア王者は全員上がってきてるから期待しちゃうよね
才能もいいもの持ってるし
35:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:53:11 DyTMF+/P0
>>33
あ、ほんとだごめん。
若手がかなり楽しみな感じになってきたので、
南里・中庭の頑張りも期待。
36:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 14:58:46 lyJogXs7O
なんか町田のターンが本当にきそう
マイペースだからプレッシャーに強そう
スケアメで優勝しちゃうかも
小塚も織田も後半3A決まらないとヤバイかもな
37:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:03:48 6Ht4p7jB0
そういや、町田は今季の試合でクワド成功したのあったっけ?
38:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:06:42 b2XdtiLV0
ジュニア世代の子もフィギュアがお金かかることで困っている
すぐりさんには悪いが彼女にスポンサー付くんだったらジュニアの子を青田買いでもいいからサポートしてあげて欲しい
39:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:22:03 /AChIKoS0
>>37
ないよ。
4T認定があったとしたら、飯塚だと思うけれど、
プロトコルが公開されないので不明。
40:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:22:18 5IQrZpv50
町田もソチは自分が・・・という内容の発言あったな
4大陸銀で自信ついたから今年は遠慮せずガンガンくると予想
41:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:24:10 /AChIKoS0
>>36
プレッシャーには弱いと思うぞw
42:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:27:58 KKuxfNMk0
町田はまだスケーティングが荒いからPCSは伸び悩むと思うよ。
確実にジャンプが安定すれば少しずつ点数は上がると思うけど、
一気に上がることはないと思う。
やっぱりおお化けするとすれば羽生。
ジュニアワールドのTESは77点
高橋のワールドは81点。
ステップの要素がひとつ少ないことを考えれば
技術的にはもうトップ選手だと思う。
違う試合だから比較対象にならないといえるかもしれないけど、
あのジャンプやスピンならシニアの大会でも同じように加点は付くと思うし。
PCSも正当に評価されればそれほど下げられることはないと思う。
五輪も終わり世代交代の流れをジャッジも望むだろうしね。
43:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:36:35 lyJogXs7O
羽生は期待してるけど
ショート苦手だから克服しないとな
町田はショート安定感あるし来期は町田だろ
44:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:38:03 XNOsgKvY0
ステップの要素分プラスすればシニアに負けないTESだよって
そんな単純なもんでもないだろうがね
45:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 15:39:24 Zb1C4crP0
皆がそういうから町田の未来は明るい気がして来た
熾烈な争いになるといいな!
46:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 16:10:36 njvUih3RO
DIの町田は演技全体のまとまりが良くて粗も取れて表現的にも求心力があった
今後試合でああいう演技ができるならPCSは上がると思うよ
47:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 16:43:14 zSXevV2CO
町田は四大陸はよかったけど、そこで優勝しとけばよかったのにね。箔がついたのに。
なんか、影薄消滅臭がするよ。好きとか嫌いとかないけど、華も感じないし。
よくも悪くも普通の日本人って感じ。
1位になるような人ってやっぱ羽生のように15歳で腰フリフリするような非凡さ、特徴があると思う。
48:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 17:07:17 lyJogXs7O
リッポンと町田は同い年だっけ?
二人とも童顔だなぁ
49:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 18:42:42 qoWKUdg60
今のコーチになってから町田はスケーティングがかなり良くなった気がする。
50:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 18:53:48 G00BiYs90
せっかく男子黄金期なのに
全日本4位以内に入らないと四大陸も行けないって厳しいな
羽生はジュニアワールドがあるけど、
町田と無良はせめて四大陸行って欲しいな
選考基準なんとかならんかなー
51:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 20:15:42 CSz0XdZn0
>>50
でも今期は五輪シーズンで若手に有利だった
次もそのメンツでメダル取れるのかっていう話
四大陸が2軍派遣大会に戻るのは嫌なんだぜ
まぁ日本男子の層が厚いから言える贅沢な悩みなんだけどなー
52:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 22:50:55 sSy4yg2T0
>>47加点王のりっぱん出し抜けってのはさすがに無理だべ
SPFS通してノーミスだったんだし最大限よくやったと思うが
4CCは次席派遣でもぜんぜん良いと思うな
雨もみな世選クラスなわけだし
これ出してもらえなかったらGPSすら行けないしな
53:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 22:57:54 8SF3JyaW0
四大陸トップ派遣は最近からだし
実際四大陸出て力つけた選手は多いと思うんだ
無良とか来季GPS自力で出れないしまた四大陸出れなかったら
フェイドアウトしてしまいそうで…
女子の鈴木あっこももう一年早く四大陸出れてたらなーと
54:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 23:12:27 5IQrZpv50
無良はオレ様オーラ出せる稀少なスケーターだから
がんばってほしい
去年のエキシだったか4回転コケても何度も挑戦してたのが印象的
55:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 23:18:38 tUz+MH6M0
主役卒業&プリンス入りおめ
56:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/09 23:22:20 7rW19bcT0
無良がオラオラスケート
デーがナルスケートで
織田がワロスwwスケート
町田がチビでも必死スケート
日本男子は個性がきわだってるなあ
57:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 00:18:13 UqiRbqAm0
高橋はSP番長だったけど羽生はFS番長だよね
どちらかといえばどっちが得なんだろう…
58:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 00:23:08 Uol9gZNt0
SPが得意なほうがお得
それで上位いけばFS失敗しても放送されるし
でもSPで失敗すればFS進めないこともある
織田のように
59:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 00:37:24 f4fMTIK80
織田君、ショーで元気そうでよかった
羽生はSPなんとかしなきゃだな
Lzの着氷が上手くいかないことが多い
来期の全日本はまず最終グループに入りたいね
60:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 01:19:49 Xn3umFcA0
羽生がSP大崩れして、最終G逃したのは今シーズンは全日本だけで
ジュニア全日本は今季最高の出来だったし、GPFもワールドも僅差の3位以内で
そこまで言うほど悪くないよ
61:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 01:32:54 SXXy3P4FO
羽生自身がショート苦手と言っていたような
3-3入ってノーミスはあまりないよね
そういや小塚も前は3-3に苦労してたな
3-2でガッツポーズするなよ、とか言われてたw
62:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 02:43:47 z3s4dL4rO
全日本フリー最終グループは高橋織田小塚羽生が鉄板で、
町田無良が絡んだ六人かな?
個人的にはケント押しなんだが、メンタル弱そうだよね。
性格よさ気で優しそうでルックスバトル風味でカッコイイから、
今年は活躍して欲しい。
63:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 02:43:57 x6mEmjwKO
シニアじゃショートはパーフェクトじゃないと
他の選手とおおきく差がついちゃうよね
本人が自覚して直していかないとね
64:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 03:39:13 1OIIxrvO0
羽生が四回転の練習をしていて、かなりいいとこまで行ってるなら
ジュニア続行で試合に4を入れて完成させるのを目標にしてもいいと思うんだよね
シニアに上がったら時間が増えて要素も増えるからさらに4を入れるのは無理だろう
先に4を実戦で使えるレベルにしてからシニアに上がるってのも戦略としては有りかなと
65:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 03:51:19 wJEHy/dx0
>>64
むしろ逆だろう
シニアの試合なら目先の結果にこだわらなくていいし、SPから毎回挑戦できる
だいたいソチで金メダルとか言っている選手がジュニアで浪費する時間などあるのかい?
66:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 04:08:29 ZwtfRfzz0
羽生はソチで金メダルって言ってるんだ、その次のオリンピック狙いだと思ってた
だったら、来季シニアに上がって雰囲気やジュニアとの演技時間内容の差に慣れておいたほうが
良さそう
クワドはシニアだからって気にせずどんどん入れていけばいいよ
それより、クワドミスしても演技全体が崩れないようにするのが大事だと思う
67:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 05:05:06 +8ib6xsO0
そうだね、ソチ後に「あと1年あればなあ…」になるのも残念だし
状況が許すならシニアの方がいいんだろうね
68:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 05:48:07 ZwtfRfzz0
羽生は才能のある選手なので、いろいろ経験を積んでほしいな
今までは順調に来てるように見えるけど、これからは結果が出なかったり苦労することもあるかもしれないので、
乗り越えてアスリートとして成長していけるといいな
他の選手もそうだけど、現役生活終えるまで長い目で見守っていきたい…でも、羽生君のスケート人生は
長く感じそうだなあw
69:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 05:54:29 +8ib6xsO0
一番心配なのは腰だ
70:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 06:54:35 irFUuvmP0
>>62
ケントは、練習でジャンプに自信がもてるようになれば
メンタル面も変わるんじゃないかな
どこかのインタで、ジャンプが不安定なまま
シーズンを過ごしたって答えてたよね
そのまえに、コーチが神宮を出る(出た?)と言う噂はマジですか?
71:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 08:21:18 SXXy3P4FO
ケントは波が大きくて良い試合悪い試合繰り返してたな
コーチの件、どうなるんだろう
神宮という環境も心配だよ
72:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 10:11:16 UkGkkLBYO
>>70
マジだよ、神宮に張り紙出てたから
三月いっぱいだったからもう重松コーチいないんだよね
ケントも凄く良いスケーターだと思うから頑張って欲しいよ
73:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 10:50:00 EtYbmbvx0
>>55
おおー主役おめ!
ところで準主役は?、デルモ活動?
74:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 11:12:58 Cdm3oxgT0
コバヒロ変なふうに道踏み外さないか心配してたので
ショースケーターに無事なれてよかったよ
75:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 11:25:38 rs+qDDqQ0
よく言われることだけどケントやアキオは練習じゃ手に入らない表現力を
生まれつき持ってると思うからつくづく技術面が惜しいよね
ケントは3A決めれるんだし技術的なポテンシャルもあるんだろうけど
後半で失速する感じがあるので体力足りないのかな?
76:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 13:01:32 SXXy3P4FO
ケントは来期もジュニア希望なんだよね
フリー後半疲れが見える
全日本でシニアプロやった時はどうだったのかな
77:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 15:37:16 zLaHZjTr0
>>55
主役本当に現役引退なのか・・・
寂しいけどショー向きなスケーターだと思うから
新たな道で頑張って欲しいな
78:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 16:38:22 1OIIxrvO0
重松コーチはどこか他のリンクに移るんだろうか?
生徒さんはどうするんだろう
79:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 19:48:41 NextciTH0
>>65
ここんとこはソチで金とは言ってないよ
オリンピックで金メダル取りたいとは言ってるが
ソチではパーフェクトな演技がしたいで統一してる感じがする
1年以上前とかはどうだったかなー?ソチで金って言ってたかな あんまハッキリ覚えてないが
細かい事だが気になったんで一応
80:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 19:50:41 vlUcrX4b0
>>78
そりゃコーチ廃業じゃなきゃ移るよ
教え子も一緒に
81:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 20:11:17 1OIIxrvO0
>>80
そうだけど、無良コーチみたいに岡山へとか
長久保コーチのように仙台から名古屋じゃ
ちょっと難しいんじゃないかなあと思って
関東圏ならいいんだけど
82:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 20:54:32 6aMsya2h0
>>78
東伏見だよ
83:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 21:04:35 45ZEDu7t0
ケントも東伏見に移るのかな?
84:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 21:07:41 9j4XkaOP0
重松さん前はむらも見てたね キスクラ兄弟みたいだった
ケントジュニアなら特強確定と思いきや基準変わったんだ Aかなぁ
85:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 21:09:40 k3dbXGzs0
次のシーズンの強化指定選手っていつごろ発表されるんでしょうか
86:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 21:50:04 RB/BDylq0
>>73
柴田は某ブログ情報によると出雲で教えてたらしい
芸能活動もするんだとかw
87:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 22:03:35 2Bw7I9Hu0
>>79
今日の入学式での最新インタによると
「3年間スケートも勉強もがんばって、オリンピックで表彰台に立てるようにしたい
筋肉もついてきたので4回転にも挑戦したい」だそうです。
88:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 22:41:29 XjPpwnoj0
でもスケート選手って勉強できない子ばっかでしょ
スケートばっかりやって「テスト10点だった~あはは」みたいな
それでも進学できるからすごい
殿みたいに英語だけはできるひともいるみたいだけど
89:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 22:59:33 8fqGAiMq0
>>88
きのこは理数系で中学時代は点数取れてたみたいだよ
ただ受験勉強してないだろうからその後どうなったかわからないけど
90:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:04:29 XjPpwnoj0
中学で取れても高校は違う
両立できる選手いないだろ(88も高校生の話)
国立大学の有名選手がいないことからもわかる
91:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:08:56 w3kj9PQB0
世界チャンピオンクラスじゃないなら結構いるよ
プレオとか神埼さんとか
92:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:11:35 By6eGxwQ0
>90
つカン様
93:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:14:16 XjPpwnoj0
誰だよw
羽生のはなしじゃなかったのか
94:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:17:00 6KYm+DCQO
梅谷くんも
95:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:17:17 By6eGxwQ0
カン様知らないとはニワカだな
96:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:17:53 Q/SqmR150
別に一般常識程度に勉強そこそこでいいんじゃないのかね
フィギュアの世界でトップレベルな選手はそれで周りを魅了すればいいのであって
別に国立大とかじゃなくていいじゃん
97:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:17:55 aE2EXOxu0
とりあえずジャンプの計算さえ出来ればいいんだよ
98:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:18:51 XjPpwnoj0
いや92は見ずに書き込んだ
おまえら書くの早すぎる
つうか全員知らね
無名と羽生を比べるとはまったくなってないなw
99:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:19:04 sYFrv6Wv0
XjPpwnoj0は、京都大学大学院終了で一流企業の研究職で、
かつ院生時代に四大陸に出場したカン様を知らないようだ。
100:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:19:19 Q/SqmR150
なんだ、カン様も知らないニワカがフィギュア選手をバカにしてたのか
101:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:21:22 By6eGxwQ0
カン様=神崎だよ。プレオも知らないって…
ID:XjPpwnoj0の知っているスケーターを聞いてみたいわw
102:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:22:50 XjPpwnoj0
>>100
バカにしてないよ不思議なだけ
学業をおろそかにして平気なスケーターを
不思議だとつねづね思ってるからね
ふつうに生きてきた自分は
いくらスケート命でも「スポーツ推薦」と「低偏差値校」
は選びたくないが、
「100%スケート!!高校はおまけ」みたいなのは不思議すぎる
103:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:23:00 sYFrv6Wv0
>>101
とりあえず殿(=織田)と羽生は知っているみたいだな
104:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:24:22 XjPpwnoj0
誰?プレオとか外国人は入れないでくれ
日本人で語りましょう
105:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:27:01 rlqdSam+0
>>104
そろそろやめといた方がいいよ
君のいう”普通に生きてきた”が如何にレベルの低いものかが
晒されていくだけだよ
106:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:27:34 XjPpwnoj0
>>96
私立=スポーツ推薦=中学レベル以下のバカでも入れる
国立=まとも=賢くないと入れない
107:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:30:30 sYFrv6Wv0
XjPpwnoj0、もう寝ろ。
108:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:30:40 w3kj9PQB0
勉強ができる事が全てだと思ってるのかな
有名大学を出て有名会社に入ったって能なし扱いになる奴もいる
一つに事に特化してでも能力があったり努力してたりする人は評価される
一般企業でも体育会系は結構就職率も良いしね
109:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:30:40 By6eGxwQ0
一連のレスでID:XjPpwnoj0のスケオタとしてのレベルが
低すぎてお話にならないことが分かった。
もう書き込むのヤメたら?恥かくだけだよ。
110:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:31:25 XjPpwnoj0
普通っていうのは
「学生の本分は勉強」ってことね
スポーツのなかでもスケートくらいだな
勉強せずに練習するの
バレエ学校も体操も勉強させるシステムになってるが
111:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:33:22 XjPpwnoj0
ここはスケオタしか書いちゃいかないのか?
昔の無名選手は知りません
今の無名選手なら知ってます
112:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:35:22 45ZEDu7t0
XjPpwnoj0へのレス、ここで
----------------------------------終了--------------------------------------------------
でいいんでね?
※○○ヲタがどうこう、という人は荒らしです
荒らしを構うあなたも * 荒らし * です
※特定の選手へのマンセー発言は個人スレでどうぞ
アンチ叩きレスはアンチスレでどうぞ
113:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:35:57 Q/SqmR150
>>110
普通のきみは世界でトップレベルになれる「何か」を持ってないんだろ?
だから学校行って、何か自分ができることを見つけるんだろう
羽生も、日本のトップスケーターもすでに世界レベルの能力を持ってて
スケートに関わって生きていく人が多いんだから、国立大とか関係ないんだよ
114:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:36:28 XjPpwnoj0
>>108
勉強ができることが前提
できなかったら夢の選択肢せばまる
それに、劣等感抱くのって嫌じゃん?
選手は劣等生になってしまってもあっけらかんとしてるのかな・・・(88とか)
115:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:37:04 Q/SqmR150
>>112
ごめん、書き込んだ瞬間に。終わりにしますね
116:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:37:07 GuEY0d0T0
町田にもムラにも期待したいけど、世界のトップを現実的に狙えるのは
やっぱり羽生なのかね
ってか、高橋がこうなったことで、
男子ファンの期待ハードルが上がり過ぎちゃってるわなw
117:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:38:52 XjPpwnoj0
>>113
いろいろと間違ってる
いいたいのは「スケーターは学校でおちこぼれる劣等感が嫌じゃないのか?」ってこと
>>112
荒らし扱いするな失礼な
118:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:43:10 Q/SqmR150
>>116
ムラはこのシーズン怪我でほとんど試合出られなかったのが痛かったね
高橋のようにシニアで実績があって1年欠場なら戻る場所もあるけど
まだ実績も積めないうちに1年丸々棒に振ったのは残念
119:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:44:10 45ZEDu7t0
>>115
気にしないでね
>>116
町田がよかったのは今年から、
無良は故障上がり、
羽生は若すぎて…
と思うけど、世界ジュニアのタイトルを取った日本人男子はみなトップ選手になってるので、
そういう意味で羽生に対する期待が大きいのはわかるなあ
3人とも才能はあると思うけど
日本の選手は、SSがいいのが強みだよね
120:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:45:22 6aMsya2h0
>>116
それはまだ分からないんじゃない?
でも確実に男子の層は厚くなってるから皆に活躍して欲しいよ
枠が大変だけどさー
121:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:50:49 GuEY0d0T0
>>118
ワールドにも出て、さあこれからって所だっただけに
ホント痛恨だったよね
>>119
町田、2、3シーズン前あたりではけっこう魅せてくれてたような記憶が。
それだけに近時の伸び悩み?が残念だったんだけど、
今後順調に行ってほしいな
>>120
みんなに活躍してほしい、これはホントにそう思う!
怪我なくそれぞれのベストを追求していってほしい
122:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:53:19 XjPpwnoj0
実績だと?
デーもトリグラフ優勝してる
ムラもトリグラフ優勝した
これは五輪フラグかもしれない
123:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:55:46 j6nev+bI0
だから四大陸のトップ派遣が問題なんだよ
無良とかGPS出れないし、来期はせめて四大陸出ないと世界から離れてしまう
ソチへはどこの国も世代交代の時期だから、中堅どころを出してほしい
124:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:58:04 GuEY0d0T0
確かになぁ
でも四大陸をヨロ選と同格の大会にしたいという建前がw
125:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:08:56 UNqkUnjL0
>>123
四大陸派遣は近年どおりなら、全日本の1位2位4位か
高橋織田小塚はよっぽどミスがない限り4位以上として残るは1人
それを羽生町田無良で争うとなると・・
126:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:08:59 R57/bEAU0
欧州は小国が多くて国内でシビアに戦ってるのって
ごくわずかだもんなあ
アメリカやこれからの日本のように選手層が厚いところとでは
事情が違うよね
しかも国際Bの開催は圧倒的に欧州が多いし
127:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:12:21 xzgS9RTC0
来期は
羽生がクワドやるようになったら
無良はうわさのビールマンスピンで対抗
町田はポストデーになる
結果的に町田が四大陸いきそうだ
128:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:19:26 xGYXRAne0
羽生はまだシニアに上がるかどうかわからないけど、羽生・町田はGPSに出られるから、
その分国際的な評価を上げるチャンスが多いよね
129:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:26:23 Fh7HBJRq0
だから無良がPCS的に不利になってしまう
4入れて決まりそうなだけに、このままでは惜しい
130:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:36:51 5cSwHq6o0
無良は一時期のあっこちゃんと同じく来季はユーロの国際Bでポイント稼いで
SB残しておくのがGPS復帰の近道だろうね
そこでSB24位以内には入れれば4CC漏れてもGPS1枠もらえるし
4CC出るにしてもポイント稼いでおけば滑走順その他で不利になることもない
131:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:55:16 IhBHZ/UC0
>>130
国際BはSBにならないよ。
決まり上はSBになる場合もあるとなってるけど
ここ数シーズン対象になってる大会はない。
132:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 00:57:21 5cSwHq6o0
あそっかじゃあポイント稼ぎしか道が無いね
N杯出してもらえればいいけど
133:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 02:04:30 CvF+9xpiO
鈴木あっこはそれで苦労したな
134:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 10:05:45 0kLvkhRi0
ということは、あっこと同じようにNHK杯の出場権をもらって
そこで一発勝負で結果を出さないといけないんだな・・・。
男子の方が世界的にトップ選手層が厚いから厳しいな
135:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 10:15:19 a/qn6Ulv0
自力GPS枠がない人は、
とに全日本でがんばって、四大陸かNHKをもらうことだよね
台乗りしてワールドをもらうってコースでもいいがw
136:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 10:30:41 93CAeCuf0
無良はGPSの前の国際Bに出て結果を出しておいたほうが良さそう
町田はGPSは自力2枠?
N杯は高橋と名古屋枠の小塚は決まりだろうから、枠は残り一人
羽生・町田と自力2枠のある選手は海外の大会に行ってもらうとして、無良にチャンスをあげて
ほしいなあ
昨シーズンのN杯ではがんばってたから、無良自身にもいいイメージありそう
137:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:12:02 euu/bKcc0
>>136
高橋と小塚は去年N杯だから今年はないと思う。
今年は織田と地元ともう一人と予想してるんだけど。
どっちにしろ無良にはN杯出て欲しい。
138:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:21:21 jE8QUWaU0
>>137
高橋は今季ワールド1位だぞ?
まず希望を聞いてもらえるポジションだ
時差とか面倒だし自国大会を希望しないわけないと思うがな
139:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:26:06 IhBHZ/UC0
いや希望は聞いて貰えないと思うよ。
デーは有無を言わさずN杯だと思う。
ボルト抜き手術の影響でパスするかもしれないけど
それ以外の理由ではエースはN杯レギュラーから逃げられないと思う。
って前にも書いた記憶。
ループしすぎ。
140:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:26:57 a/qn6Ulv0
NHK杯はエース(ワールド最上位)を出すのが恒例
興行的にも高橋は出したいとこだと思うが
高橋はボルト抜き&リハビリで、
他の選手よりオフシーズンの準備が遅れることになるかもしれないから
日程の早いNHKは避ける可能性もあるかもしれんね
141:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:27:22 wHV3SsMa0
>>137
高橋は2005年以降ずっと(怪我でOUTの時も含めて)NHK杯なのに
なぜ今年に限ってないと思うの?
142:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:29:48 IhBHZ/UC0
>>141
触るのやめましょ。
その人願望言ってるだけだから。
143:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:39:12 tUC4CF7k0
例年通りならN杯の開催時期は
GPS後半だったから
故障明けの高橋でも、今シーズンのN杯はおKだった
だが、来シーズンはN杯が1戦目。
高橋がボルト抜きを5月にやると
6月いっぱいは、またリハビリ。
去年ほど調整に苦労しないかもしれないが
新プロを作る時期も早くて7月になってしまうと予想される
希望を出せるのであれば、昨シーズン同様、
前半開催は避けたいかもしれないな
と言う話ですね?
144:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:43:13 PL89d8bb0
プログラム作り自体は手術前にやるかもしれないな。
145:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:51:49 93CAeCuf0
高橋は今年に限ってはN杯パスでもいいかもね
そうなるともう一枠空くんだよね
小塚の他はシニアに上がるなら羽生のシニアデビュー戦になるかな?
もう一人はやはり無良入れたらいいと思う
146:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 11:59:37 KowbRl0/0
自力が無理な日本男子の中から一人となると
やぱ、無良が筆頭ですかね
町田は、N杯でみたい気もするが、
外回りして、海外ジャッジの評価をきっちりもらって
国内評価も上げれるようにガンガレ
147:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 12:06:43 DGWv13hLO
自力枠がある選手は出来るだけ海外に行ってもらって、
地元枠じゃないと出られない選手を二人出してくれるといいんだけどな
台乗りよろしく枠は高橋か小塚どっちか一人くらいで
148:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 12:28:07 CvF+9xpiO
町田羽生には経験や枠のために海外行ってほしいが
NHK側がどう動くかな
今回のワールドのシニアジュニア王者をそろえたいとかあるかも
女子も真央と村上がNHK杯でしょ
149:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 12:30:26 SbNJHzmc0
あらためて、町田が2枠自力で取れるようになるとは成長したなあ・・
GPS各試合でほぼ日本男子2人は見られるなんて嬉しい
150:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 12:39:06 CvF+9xpiO
ほんとにね
スケアメ優勝しちゃったりしてw
町田はそのうち童顔気にしてヒゲを生やさなきゃいいが…
151:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 12:47:58 HitM73jk0
>>147
地元枠二人となると、無良は選ばれるとしてもう一人誰だろ?
ケントはジュニア残留なんだよね?
村デーかな?
既出だったら、スマソ
↓
荒川静香に続け!フィギュアの羽生、東北高入学
URLリンク(news.nifty.com)
羽生くん、入学オメ!
頼もしい発言してるけど、「友達ができるか不安。」と言ってる辺りは普通の
15才らしいね
152:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 13:08:01 X6YnLAlF0
高橋は07シーズンの時のことを思うと
そんなにプロ作りが遅れることに恐れはない気がする
N杯では仕上がった状態で出なければならないことを
NHKの人から厳命されてるとかではない限り
153:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 13:32:57 WbAXl0prP
高橋のNHKがないと考えるやつは、
ジュべのエリック、Pチャンのスケカナ、プルのロステレコムも
ない可能性もありと考えてるってことか?
ボルト抜きで自らパスを申し出ることはないとは言い切れないが、
何かどうもそういった理由ではない感じに
言い出すやつが定期的に現れることに生温かい笑いがw
154:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 13:51:30 R57/bEAU0
たとえプログラム作りが8月以降になったとしても
高橋はN杯に出そうな気がするなあ
移動が楽で時差がないってのは大きいし、実績はもう充分だから
GPSは気兼ねなく調整の場に出来そう
で、名古屋枠で小塚も出そうな気がする
155:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 14:02:44 CvF+9xpiO
間に合う見込みでエントリーするだろ
間に合わなかったら欠場すればいい
高橋は実績あるからファイナル出なくても大丈夫
名古屋枠はあるね
女子も真央村上だと思うし
156:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 14:06:35 Ek/uLhAW0
>>153
ライサのスケアメも入れてあげて><
157:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 14:06:35 HitM73jk0
高橋は時差苦手なんだっけ?
調整不足でもシーズンインしてればプログラムは一応完成してるだろうし、2回海外に行く
負担考えたら、N杯出るかもね
GPSの結果とかはそれほど気にしないだろうし
小塚も名古屋だから当然出そう
158:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 14:39:46 Z6cwfil20
>>153
ジュベは本人がエリック嫌がってるからなw中国+ロシアかN杯に出たいらしい
とはいえ基本各国エースは自国GPSだろうね(興行的にも)
でも初戦GPSって手術なくても調整がつらいのに
予想を生温かい笑いとか願望とか穿ち過ぎだと思うんだけど…
159:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 14:51:18 WbAXl0prP
>>156
素で忘れてたw
160:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:10:23 R57/bEAU0
高橋に関しては初戦スケアメ一ヶ月ほど前にgdgdだったり
全部完成してなかったりしたHIPHOPスワンとロミジュリを
間に合わせてしまったことがあるからなあw
今季フィンランディアもフリー通すの3回目とかでなんとかまとめてたし
161:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:15:59 khEuR0Rw0
まあ手術ってもボルト抜きだから、前回ほどリハビリ期間も長くないし、復帰後も前回ほどgdgdではないと思うよ。
162:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:20:40 9o/pCiBl0
まあ第二シード選手がブレジナリッポンアボだから
プルかライサがKYエントリーしない限り優勝できそうだしね>N杯
163:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:27:33 FiT41aVm0
高橋のシーズン初戦は毎度悲惨だぞ
N杯が10月ってことはそれが初戦になる可能性が大
プロ持越しの去年とは条件が違う
ま、それでも表彰台にはのるかな
164:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:30:05 CvF+9xpiO
アボが来そうだな
165:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:33:59 DG49alWi0
シーズン初戦なんて調整試合なんだから
GPFで選考かかってた五輪シーズンでもあるまいし
初めから飛ばす必要などないw
166:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:34:39 xkVNrO6AP
>>163
GPSの初戦は日米対抗とかのゆるい試合の初戦とは違うと思う
ここ数年だとGPS初戦でgdgdは06スケカナと去年のN杯かな
だけどそれを恐れてN杯を避けることはないと思われ
167:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:41:30 DG49alWi0
だから、
高橋がシーズン序盤はgdgd気味なのはデフォであり、
今シーズンのように終盤にピーク合わせてくるのが大事なわけで、
調整試合で多少gdったところで痛くもないのだから、
よっぽど術後の影響が酷いようでなければ
いちいちgdりを気にし1戦目を外すとかはないと思うよw
168:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:43:12 9o/pCiBl0
というかN杯も絶対高橋に来てほしいだろうし
よっっっぽどがない限り高橋に選択権はないと思われ
GPSだし初戦だし日本だし多少gdっても優勝は堅いっしょ
169:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:46:33 R57/bEAU0
いやまあgdったら優勝はせんでもいいと思うけどさすがにw
でもメンツによるけど台のりはしそうかなあ
小塚が来るなら両方ともメダルとってほしいな
で、高橋小塚(もしくは織田?)がinなら三人目地元枠は誰になるのかな
羽生・町田・無良・南里・中庭とかそのへん?
国際Bに出して様子見するにはN杯日程が早すぎるしなあ
170:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:47:24 R57/bEAU0
おっと村デーを忘れてた>N杯の可能性
しかし彼はモロゾフと続行なんだろーか…
その辺気になるな
171:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 15:55:37 DG49alWi0
町田はNHKがいいな、単に自分が見てみたいのでw
無良はスケアメ棄権のリベンジと19歳日本男子の伝統継承希望
172:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 16:18:27 dbXHvh9Q0
>>171
無良がスケ雨に招待してもらえるとは
考えにくい状況にあるわけだがorz
173:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 16:19:32 IhBHZ/UC0
>>171
無良は地元枠しかGPS出場権利ないってば。
アサインルール把握してから言おうよ。
174:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 16:33:02 DG49alWi0
希望として書いただけだよw
175:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 16:42:16 R57/bEAU0
町田こそスケアメいいかもしらんw
飛躍の年齢からは一年遅れだけど
176:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 16:45:49 dbXHvh9Q0
町田は、最低でもPB上位に残れる成績を
GPSで持って帰ってこないと
来年また苦労するかもしれないから
マジがんばって欲しい
177:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 17:00:27 44ua+h7G0
無良はトリグラフでアピールできなかったから地元招待はないよ
全日本の順位は低い、コーチや大学のコネもあまり強くないだろうし
NHKは高橋、小塚、羽生で決まりだな
178:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 17:06:46 YNr0ZYim0
わたしも高橋(エース)、小塚(名古屋出身)、羽生(次世代ホープ)だと思う。
あとは高橋の手術→リハビリの状況次第でどう変わるか、かな。
179:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 17:17:56 CvF+9xpiO
一枠は地元枠使ってほしいなぁ
羽生は海外修行した方が本人のためにも良いと思う
180:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 17:20:16 XIPGYnR60
>>179
でもね、地元枠使ってでも出したい選手がいないのよ、、、
181:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 17:24:22 44ua+h7G0
羽生がNHKから外れて欲しいのは小塚ヲタだろう
いきなりプレッシャーかかるもんな
182:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 18:36:33 CvF+9xpiO
無良を出すべきだろ
183:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 19:05:17 xUxOxNTF0
自力で無理な選手をというのであれば
期待も込めて無良きぼん
184:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 19:07:24 xUxOxNTF0
>>178
高橋・小塚では
去年と一緒でおもしろくないなと
ちょっと思わなくもない
185:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 20:06:22 ws2LhyCN0
>>162
高橋がgdってアボットがまとめれば逆転出来るんじゃない?
ブレジナ、リッポンだと高橋がgdる程度だとまだ引っ繰り返らんだろうけど(完全にgdgdまでいけばともかく
186:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/11 23:50:28 qDYSXx0k0
まぁ負けても実績に傷はつかないよ
187:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 00:06:51 BF5uWWreO
スキャンダルにまみれてる人をNHKが使うわけないよ…前ので懲りてるバス
188:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 00:07:18 R57/bEAU0
海外勢は誰が来るかなあ>N杯
アサインが楽しみだ
189:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 00:36:23 lVFa11aW0
>>151
>羽生さんは報道陣に「(同じ東北高を卒業した)本田武史、荒川静香選手に続き、
>次のソチ五輪出場を目指したい」と語った。
ヤ○ト「あれ?僕じゃないの?」
190:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 01:57:52 u0wbgM4I0
羽生はソチでも19か、今回の最年少小塚より2学年も若いんだな
191:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 02:05:41 n5ceYRCEO
高橋と同じだね
192:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 02:25:49 ge9MsHcb0
どうか無良にもチャンスを・・・
193:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 02:33:36 n5ceYRCEO
南里が現役続行なら地元枠は南里かな
194:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 03:04:22 qrcDHql00
ワールドチャンプとジュニアワールドチャンプが揃って出演!とか
NHK側はそういうマスコミ的な売りを求める気がする
そうするとむしろ高橋+羽生+誰か?となるような気も>N杯
195:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 03:39:13 hm4i1qPk0
名古屋だからトヨタだから小塚に決まっている
196:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:17:12 urDrtZ970
>>194
きのこヲタは世間が羽生に注目してると思いたいのは分るが
N側はOP代表に来てもらいたいだろうよ
今回はシニアが男女優勝しているから取り上げられている感じ
197:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:21:48 Al2LqMHXO
女子が村上をプッシュしてるからなあ…
NHKはフィギュア通ぶってるから
プッシュされてる村上と、将来有望な羽生みたいな
位置付けで出して来るかも
198:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:22:49 iQnKhqiB0
>>196
五輪代表オタは世間が五輪代表全員に注目してると思いたいのは分かるが
06N杯の表彰台独占以来国内TOP勢揃いは却下な上
知名度的にもエース+次世代エースを出したいと思うのは想像に難くない。
199:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:32:23 +Aoqwanl0
羽生は昨日放送されたSOIで腰ふってて吹いた
ノリノリじゃないかw
200:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:35:56 urDrtZ970
それ、きのこヲタだけw
世間は知らないって
大体、ジュニアはかなこしか扱ってないし
シニア・ジュニアダブル優勝の恩恵を受けて羽生はラッキーだったよ
201:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:42:30 EL5NnPDW0
っていうか、慣例的に自国枠は
その年シニアデビューの
連盟的に有望な新人が一人
お披露目に入ってるよね
そうなると、自力枠があっても
羽生か町田だと思うんだな
それ以外だと、全日本の席次から南里
202:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:45:48 Al2LqMHXO
民放だったら村上しか取り上げないと思うけど
NHKは自分はフィギュアを昔から放送して知識がありますよ自意識と
今のフィギュアブームのおかげでNHK杯を目玉番組に出来てうれしい局
日本男女ツートップと世間にプッシュされてる村上と
ヲタ期待の羽生押しは
いかにもNHKが好きそうな組み合わせだと思うのだが
203:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 07:53:01 iQnKhqiB0
オタ期待以前に「世界ジュニア優勝」(ジュニアグランドスラム)という実績でしょ。
NHKがオタの期待なんて知ってるわけない。
204:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 08:04:12 d2xpwCNB0
>>200
世間の知名度なら小塚もそれほどないからね
高橋は言わずもがな、織田は名前からして知名度絶大
小塚は地味で存在感薄い、せめて世選で結果出せていたら…
205:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 08:37:06 Al2LqMHXO
小塚は五輪に出たから、さすがに羽生よりは大分知名度あると思う
ただ、NHKは話題性と実績兼ねた組み合わせにしたいはず
いざとなれば男女シニアジュニアアベック優勝メンバーを
歌い文句にする事も出来るし
206:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 08:40:21 7vHWdamp0
単純にN杯は男女メダリスト(シニア)が主役だから
地元枠で町田が来ると思うね
来季、町田が伸びてくるか楽しみ
207:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 08:45:43 u8vEK2fU0
こづはN杯出なくても別にいいよ。去年出たし。海外修行のほうがいい。
スケカナとかロステレコムがいい。あとは中国とか出たところないところから出てほしい。
殿も海外修行で。ひさびさに北米、スケカナかスケアメがいいな。
N杯は無良と町田がいいと思うよ。
208:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 11:28:46 n5ceYRCEO
羽生は海外修行に行った方が本人のためにもなる
地元名古屋の小塚は決まってます
地元有力選手が出ないなんて地元民が納得しないよ
真央村上も出るでしょ
209:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 11:34:09 dVB/8n8b0
羽生は来シーズンポイント稼げない可能性もあるから
その次のシーズンのN杯新人枠でもいいと思ってる
210:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 11:42:10 39cx0Mxj0
羽生はジュニア残留らしい
211:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 12:21:13 ehViGr2C0
>>210
ソースは何?
少し前(世界ジュニア前後?)はジュニア残留するつもりだったようだけど、
その後何かコメントあった?
212:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 12:21:55 ehViGr2C0
ageしてしまった、スマソ
213:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 12:27:08 p1LDlwC20
羽生はNHK教育のドラマにでていたような
進学するかフィギュアをとるかで悩む役。
記憶違いだったらスンません。
214:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 12:33:51 vjq+6CXB0
羽生関連の番組の古いインタビュー掘り起こしてきた人が
ジュニア残留と書いたためにこんなことに・・
現時点では何も決まってないよ
215:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 13:48:52 WVjBQRdT0
羽生はちょっと姿勢の悪さが気にある。あと目線が下向きなのも。
そのせいで暗くて貧相に見える時があるから残念。海外の解説でも姿勢についてちょっと指摘されてた。
欧米のコーチだと目線と姿勢はまず初めに注意するとこだから
コーチがもうちょっと注意してやれば羽生もすぐに直りそうだけど。
216:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:06:49 iy2mLm6V0
ミーシンかプルに教えてもらうとジャンプとか置いといてまず
腕とフリーレッグと上体の姿勢教えてもらえるよ
そうだ、サンクトに行こう
217:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:11:53 7/CC4IFD0
ロシアのコーチはあの辺教えるのが上手いね
若いうちに一度は師事しといて損がない
218:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:12:52 iy2mLm6V0
羽生はまだ若いからすぐ矯正できるよ
219:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:15:08 oQNEUBx8O
posture 言われてたな
海外の掲示板でもpostureが気になるだの今回はbetterだの目にした
それくらい大事なことなんだからもっと気をつけないとな
220:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:18:08 yVF1I38N0
高橋 N杯 スケアメ
小塚 N杯 ロシア
織田 中国 カナダ
町田 エリック スケアメ
羽生 ロシア カナダ
無良 N杯(地元枠)
と予想。
南里は将来性という面では、これ以上伸び代がないので、
地元枠は若手救済に充てると予想。村上はさすがに全日本大自爆で
新年度は強化指定を外される可能性大なので、ないと思われる。
221:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:35:18 GlY4FZim0
ロシア選手のシングルは全体的にスケーティングが良くないよ。
スケーティング強化なら佐藤 カナダかアメリカ。
222:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 14:43:37 5RAzXRx0O
特強や強化ってまだ決まってないよね?
223:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:02:48 iy2mLm6V0
>>221
スケーティングの問題じゃなく姿勢の問題の話だから・・
224:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:13:31 LO4Oxoeo0
>>213
それは辻馨君じゃなかったか?
精神的に追い詰められてやつあたりで
洗剤入れて水槽の熱帯魚殺してしまうという
ジュベが見たら憤死ものの微妙脚本だったな
225:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:20:49 LpMXy3HC0
何年か前の中学生日記か。
最近、再放送されてたんだっけ
226:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:21:31 LpMXy3HC0
そういや、辻って春から大学生?
どこに進んだんだろう
227:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:23:48 GlY4FZim0
スケーティングっていうのは姿勢も含めて普通言うだろうに。
228:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:26:06 5y0gMawZ0
日本男子は醜いから本当に消えてほしい
229:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:34:48 VI3oXDRn0
物凄いザックリきましたね
230:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 15:38:16 Hhq7YZUSO
町田くんに期待してる
231:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 16:20:38 n5ceYRCEO
町田もスケーティングがよくなればな
一年ですごく伸びたから期待
232:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 16:45:23 ehViGr2C0
>>231
五輪組の3人と比べたらアレかもしれないけど、町田・・無良・羽生だったらスケーティングは
大差?
この3人なら、ブレジナ・りっぽんと同じかもうちょっといいぐらいかなと思ってるけど
233:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 16:46:41 ehViGr2C0
>>232訂正、スマソ
×大差?
○大差ないのでは?
234:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 16:53:02 iQnKhqiB0
まっちーは本人比でかなりスケーティングよくなったと思う。
以前はお話にならないレベルだったけど、今は良くもないけどそんな悪くもないくらい。
無良は上手い方だと思う。やっぱり親が経験者だとそこに違いが出てくるのかな。
きのこはスケーティングは稚拙な感じだったけど
(ファンの人によるとリンク難民の影響らしい)
最近大分よくなってきたと思う。
235:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:00:44 rOCJDYkD0
長野のショーで続けて無良と町田を見たときは町田の方が丁寧な気がした
無良は怪我明けの影響で少し滑りが荒くなってるような気がする
若干スレチだけど、ブレジナとリッポンって結構スケーティングには差があると思うんだけどな・・・
236:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:02:11 fHwGf9V10
>>205
五輪中もそれほど注目選手ではなかったし、ギリギリ入賞程度では忘れられるのも早い
だから目糞鼻糞、羽生が上がってくる前に何としても全日本優勝してほしいものだ
237:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:03:26 +lEwj4+p0
無良は、怪我前から荒っぽいよ
その気になれば、きれいに滑れるはずだと思ってるので
もったいないなと
238:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:26:27 ehViGr2C0
ワールドのプロトコルでSSの評価見てみた
演技内容の出来も影響してるとは思うけど
ブレジナ…7.80
りっぽん…7.60
アボ…7.65
小塚…7.50
自分が見た印象では小塚・アボ>ブレジナ>りっぽんなんだけど、実際の評価は…
まあ同レベルってことなんだろうか?
町田・無良ならブレジナと同じぐらいかな?と思うけど、実績がないからまず同じぐらい
の点をもらうのは難しいそう、小塚だって7.50だし
239:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:41:22 iQnKhqiB0
>>238
だから何度も言われているけれど、SSはただ滑るだけの技術じゃない。
スケート靴履いて色々やる技術と覚えとけ
240:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:54:25 ZeY/p0Ll0
自分は>>238に同意するけどな
実際見てみたら、小塚・アボとりっぽん・ブレジナのスケーティングは
全くレベルが違う。SS評価がそういうものを指すのでないなら残念だ
241:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:55:12 ehViGr2C0
>演技内容の出来も影響してるとは思うけど
と書いたのはそういう意味なんだけどな
演技内容・その他の要素(実績も含む)でSS他PCSは試合によって微妙に
違ってくるよね
ブレジナ~小塚のクラスの選手は、大会によってPCSの評価が上になったり
下になったりする、同じくらいのレベルの選手という評価を受けてるのかな?と思ってる
それと、滑りは少し異質な話だね
242:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 17:59:25 +rWmQLua0
フリーに、クワドどころか
3Aが一本も入らないじゃ
小塚のSSも下がるわな
アボも、試合ごとにあれだけムラがあると
高値安定は厳しいわけで
ブレジナとリッポンは、なんだかんだで安定して
成績を残せたのも、評価につながってるとおも
243:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 18:19:29 GlY4FZim0
4大陸とジュニアワールドを見比べたが、
スケーティングは
羽生>リッポン>町田だと感じた。
滑りが一番いいのは羽生。
町田はまだまだステップなどはエッジが氷に乗ってない。
244:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 18:27:31 n5ceYRCEO
羽生はスピード出すためにこぐ姿勢が悪いな
滑りはよくなってきた
あとシニアではステップが一つ増えて
少しステップ見劣りするからそこが課題かも
町田は上半身いつもキビキビしてるので、緩急つけたらもっとよくなる
無良は雑にみえがちなので気を配ったほうがいいな
245:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 18:38:53 ehViGr2C0
>>243
りっぽんは大股でこぎこぎする割にはトップ選手と比較したらほんのわずかに
スピードがない印象なんだよなあ…
ステップはよく見てないけど、羽生・町田は特にそういう感じはしない
>>244
この三人については自分もほぼ同じ印象
246:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 19:15:17 5y0gMawZ0
日本選手は表彰台の真ん中に立つな!
醜い・・・
247:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 19:17:58 FLBsKfUVO
日本人が真ん中に立てないように実力磨こうね^^
248:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 21:20:53 lTAMlnnYO
>>226
同志社
249:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 22:22:13 8eVGpvA90
日本男子次世代組というか
無良、町田、羽生、村デーあたりは
滑りは悪くないけど、その時の状況や試合によっていまいちかなーと思えるレベルだ
そういう意味では誰がスケーティングという意味で抜けてるというのも無い
250:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 22:38:45 QCWdCmJy0
>>249
同意しかねるけど、まあ皆スケーティングは悪くないよね日本男子って事でいいや
環境が良くないのに偉いよ
251:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 23:09:36 w0xGR4Ag0
まぁ来期の全日本楽しみだな
女子より代表争い、熱くなればいいな
252:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/12 23:32:02 s95+1sieO
村デー普通に上手いと思うけどな。
253:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 00:14:23 f3YI6UJG0
村デー滑りいいよね
ただもっさりして見える
一番の敵はDGだな
254:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 00:26:19 6AHQRLfV0
村デー2,3年前は二種クワド持ち&アメリカ育ちってことで
すごく期待してたけど結局成長があまり見られなかったのがなあ
日本に来たのもモロゾフのおかげだけど同時に飼い殺ししたのもモロゾフだよね…
255:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 01:25:22 /K0ivO0YO
ロシアへはついていかないだろうな
せめてリンクのある大学入ってればよかったのだが
256:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 01:26:56 r5Lm3Z1yO
癖のあるジャンプの入りが気になる直さなかったのかそれとも
257:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 01:35:03 B26kWHGD0
>>245
りっぽんはオーサーについてからスケーティングがキムそっくりになった
258:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 03:40:09 cdnk/tsB0
>>254
結果が出なければコーチが悪いのか・・・・一部の人が期待しすぎた
だけだと思うよ。
259:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 04:09:48 IChpsSUI0
>>257
スレタイをよく読んで巣に帰れ
260:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 07:24:52 Zm4F682A0
>>258
23道
261:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 07:28:55 /ZkpJLKR0
26 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/04/13(火) 05:41:45.64 0
レイハ降臨
長くロム専だったけど言わせてください
仮に某宗教がカルトで、高橋選手がそれにドップリだったとしても
それがショックでイヤならファンやめればいいだけでしょ
某宗教の件で選手本人に手紙やメールするなんて、迷惑極まりないと思う
心配だからこそ、応援してるからこそなんて言うけど
ただの価値観の押し付けでしかないのでは?
高橋選手には家族やコーチ、親しい人達が周りにたくさん居るんですよ?
宗教の広告塔、悪用うんぬんは本人と周りが対処なさるでしょうから
気になる方は高橋選手と周りを信じましょうよ
何を身につけようが誰を信じようが個人の自由なのに、宗教となると
こんなに荒れちゃうんですね~悲しいです
宗教と聞くとかたくなに拒否反応示す人って、
「宗教嫌い」っていう宗教に入ってるのと同じに見えちゃう
もう少し柔軟にいきましょうよ~
262:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 07:37:14 CKKdR64M0
小塚派のマオタ
URLリンク(hissi.org)
トレーナー派のマオタ
URLリンク(hissi.org)
263:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 09:27:57 QZfPVizC0
そういやトリノじゃ結構みんなつるつる滑ってたな
264:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 11:11:21 /K0ivO0YO
南里は現役続行?
265:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 18:27:26 Mni6wCBd0
URLリンク(hissi.org)
266:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 18:50:07 rm7IANun0
名古屋フェスのつべで見たけどマチコが羽生は腰痛めててとか言ってるな
ビールマンもうやめたほうがよさげだお…
267:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 20:35:54 /47fbhbi0
強化、特別強化の区分けはどうなるんだろう。
事業仕分けのこともあるし、ある程度削られちゃうのかな。
今年は全日本上位6人特強みたいな大盤振る舞いはしてくれないかもね。
特強は全日本上位3人、強化は5、6人くらいかな。
268:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 21:12:44 LkqKrrzw0
>>266
女子だって、ビールマンなしでレイバック4取る選手いるんだから、
男子が腰痛めてまでやるものじゃないと思う
今まで出来ていた技ができなくなるのは悔しいだろうけれど、体を大事にして欲しい
強化、今年(来季)はどうなるんだろうね
五輪シーズンって事で、今シーズンはかなり大判振る舞いだったみたいだけど
269:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/13 22:37:51 n0R/Aoy+0
村デーはやっぱり強化落ちかな…
270:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 00:27:14 oYCOIbvZ0
ムラはどうなる?
特強に残れるの?トリグラフは優勝したけど。
271:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 00:35:18 xxfOL5r40
つーか、村デーは来期も競技を続けられるんだろうか…
272:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 00:36:38 orsD7nla0
ところで村上は、今どこにいるんだ?
273:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 00:41:16 a9eCqvqU0
>>270
特強は難しいんじゃね?来シーズンからランク分け方法が変わるし。
274:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 01:30:34 rNcdK5SN0
>>267
それだと実質的には特強枠二つしかないことになるね(・ω・`)
五輪全員入賞は予算ついてもいいレベルの成果だと思うのだが
275:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 03:14:00 L1IzyoqhO
村デー強化落ちなら、金銭的に厳しいね
中京も強化選手以外は使えないみたいだし
コーチが誰になるかもわからない
276:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 05:24:44 JVA3pj+y0
殿は結婚後スケート続けられるんだろうか?
大学戻って、英語の先生になるのかな
277:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 05:31:45 D0mdgbkt0
>>276
結婚て本当なの?
本当なら、まずおめでとう!
でもこれからどうするんだろうね?
選手しながらでも養えない事は無いと思うけど
278:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 05:53:36 4DalhDkf0
さっき、日テレのめざましで東スポか何かの新聞で
織田が中学の同級生で、高校で再開した?交際した?子と
結婚するっていうニュースを見たんだが…
寝ぼけてたんで間違ってるかもしれんがマジか?
てか22だっけ?デキ婚でもなけりゃ何でそんなに若く結婚したんだ?
とにかく驚いたよ
279:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 05:56:48 k5F8ySy60
織田くん子ども出来たのが本当なら競技続けるのはマジで大変だと思うけど
フィギュアファン的には続けて欲しいな。奥さんマジ頑張れ。殿を支えて欲しい。
ソチのリンクサイドで3歳のチビ殿が応援している図を希望。
280:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 07:01:24 tKhLB7zi0
おめでたい話題だけど、ショーで稼げるタイプでもないし、プリンスに
入るとかはなさそうなので、生活の基盤が必要=大学(教師志望?)にシフトになりそう。
よりによってワールドでやらかしまくってるので、
スケ連内での順位が変わって下手したら東京ワールドも将来を見据えて
町田か羽生とか出せば?って声も出てもおかしくない気はする。
281:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 07:20:44 NqYwhtfyO
飲酒運転の過去だけでもアレなのに…。
学生時代にデキ婚じゃ、教師はもう無理でしょ?
教師として、生徒にどんな顔して性教育するの…。
せめて、大学卒業してからならまだ良かったけど。
282:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 07:25:51 7BElXa5a0
>>281
別に教師は無理じゃないよ、学生結婚して幸せに暮らしてる夫婦もいるんだし
人それぞれだ。
おめでとう!!
283:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 07:38:48 tKhLB7zi0
学生結婚とか、学生時代にデキ婚教師とかは実際にいるから
どうでもいいけど、生活資金と、金のかかるスケート資金はどこから
出すんだろ?
強化費が結婚後の生活資金になってるとか疑われるような状況に置かれたら
結構ヤバイ気がするな
284:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 08:11:39 EuueE8hN0
なんかどっか精神状態が不安定に見える状態で結婚とかして大丈夫かな
結婚だけならまだしも子供も生まれるとか・・・
背負い込むことが増えて心臓を強くする暇がないでないの
285:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 08:21:04 qeOzN/tK0
子供よりも父親の方が先に泣きだしそうな親子になりそう
286:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 08:32:34 ourbJstX0
>>285
ちょっとワロタw
殿のメンタルが少したくましくなるといいな
287:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 08:43:31 BVk/6kkl0
なんかもう織田はいいやって気分
結果も出さずにこんなのばっかり
若手へのバックアップ強化を優先して欲しい
288:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 08:45:53 BVk/6kkl0
>>283
強化費が家族を養う生活費にまわるようなことは
絶対に阻止しないと駄目
289:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:05:40 vcDCFOuz0
なんだか、織田は行き当たりばったりの人生だな
上、目指すなら、もうちょっとストイックじゃないとやっていけないよ
290:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:10:13 45IfJKblO
>>283
>>288
生活資金は親掛かりでしょJK
織田パパの負担にが増えるにせよ、相手の親御さんが持つにせよ。
親が、学生結婚を認めるってそういうこと。
291:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:26:42 BVk/6kkl0
まあ親も認めるしかないだろうしね
休学中、競技で結果も出せてない
この状況で五輪年にこれってドン引き
292:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:42:26 unwJPEtoO
生活費と強化費って厳密に区別できるものではないのでは。
293:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:44:52 kJ5YLhKN0
>ソチのリンクサイドで3歳のチビ殿が応援している図を希望
うわーこれいいなあ!
いろいろ大変だろうけど頑張ってほしい
294:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:44:59 JVA3pj+y0
>>292
できるよー
帳簿上項目分けがあるんだからさ
295:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 09:59:37 PCW4o9ZY0
ワールドのアレの前にデキたことを聞いたとかでないことを祈る
296:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 10:22:14 TagKH1MP0
さすが織田ヲタ
本人に似て能天気w
297:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 10:23:39 KvcV1Uq5O
>>295
どう考えても五輪かワールドかもしくはその両方に影響してる気がする
五輪は純粋に試合のプレッシャーだったのかもだけどワールドは今回の件が原因としか思えない
298:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 10:32:13 +4pd5jtq0
>>297
五輪は多分ないんじゃない?
その頃だったら彼女の方はわかっててもおかしくない時期だと思うけど
そんなに切羽詰ってる頃じゃないから本人には言ってない気がする
万一それで動揺されて一番困るのは彼女だし
ワールドは…聞いてないと考える方が不自然だね
まぁ正直こういうことはシーズンオフにしてほしかったなと思った
でもこれで精神的に安定するならそれも良しかもね
織田はもしかしたら頼られる立場になった方が確変くるかも
299:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 10:32:40 4Va4DaBx0
五輪は関係ないでしょ
SPは良かったし、FSは普通に五輪の緊張→アクシデント、だったと思う
300:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 10:41:26 kwh44jDK0
とりあえず新しい家族が出来るのはおめでとう
でも問題山積すぎる
ワールド惨敗後の心身立て直し
コーチ選びなおし、拠点の変更
復学して競技と勉強の両立
新生活と子供の世話
家族養う収入面の不安
これいっぺんに来るんだけど織田の中で処理しきれるのか?
一般家庭でも赤ん坊出来ただけで今までの生活とは180度変わるというのに
301:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 10:45:02 pyoRsV4/0
毎度のことだけど、ここは織田スレじゃない。
織田スレに行ってくれ…
302:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 11:18:26 OBUR6uSS0
ま、あれだ
織田は現役を続けるのであれば
誰にも文句を言わせないだけの
成績を出し続ける覚悟で挑めと
303:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 11:52:38 zABduayq0
このシーズン、ザヤらなかったのはいいが色々あったねw
まぁ殿だからいいかって感じだw
304:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 11:54:22 JVA3pj+y0
>>303
色々あったね、というか
色々やったね、というか…
305:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 11:55:59 L1IzyoqhO
スケ連は性教育や飲酒喫煙などのマナー講座やったほうがいい
小塚は恋愛解禁
羽生は高校デビュー
町田は知名度、急に上がって女にもてるだろうし
306:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 12:32:28 BSXmCglNO
織田は拠点どうするのかね。
これを口実に、関大拠点でいくのかな。
海外コーチがみつからないのを、単身赴任はできませんにすり替えそう。
織田には、トリノ後に安藤が一時的に門奈コーチに見て貰ったような、
小さいころ見てもらってたコーチっていないよね?
おかんは強化コーチから外されてそうだし、どうするのかね。
おかんは、JOC名指しで見直されたと予想。
国内で新たに引き受けてくれるひとはいなさそうだし。
307:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 12:40:02 HncUsiv10
織田がおかん以外に関大で見てもらうなら
濱田田村組しか無理なんじゃないか?
308:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 12:58:31 INhj7drx0
禁欲せよと彼女つくれは真逆だ~
酒やたばこ、趣味や(今噂の)宗教・・・
年齢や性格にもよるし、本人が聞く聞かないもあるだろうけど
コーチなりの基本方針や指導ってのがあるんだろうか?
選手の性格をわかってるコーチがどのように指導してるかによって
選手の性格がかいま見れそうだな
309:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 13:09:05 +aLSPpWX0
880 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/04/14(水) 05:45:59.61 0
みこすり半のトリプルアクセルとかいわれちゃうのかな
↑ワロタ
310:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 13:10:18 eV+99+4kP
>>308
どさくさ紛れにアンチのネガキャン不確定情報を
断定調で混ぜないように
311:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 13:48:34 vfSbP8ha0
時期はともかく、本人や大学側が認めてるおめでたいと言える事実と
荒らしがコピペしまくってるうさんくさい噂を同列に語るとか、タチが悪すぎる
312:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 14:02:24 zQkEDSTQO
高橋も小塚もその他の人も気をつけろよ…と思ったけど、
高橋ならまだしも小塚は絶対にないかw
313:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 15:28:46 p3wpS7Ke0
出来婚というのも想像が一人歩きしてるだけでソースなかったよね?
314:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 15:32:19 1Jk0JM2Q0
小塚もお調子者だから分からないよ
本番では五輪で辛うじて認定されただけの4Tだったのに
自信満々大口叩いて世選フリーで大失態やらかす輩だからね
織田ほど大胆ではないが、似てるとこあるから
315:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 15:45:11 JVA3pj+y0
>>313
一人歩きといっても、
新聞・テレビで「…四ヶ月と言う情報もある」と言っているからねえ
316:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 15:46:26 fqME6mtR0
嫁になる女が金持ちの家の娘なら織田はいろんな意味でやり手
317:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 16:35:30 qH0N+RRJ0
>>313
さっきミヤネ屋で新聞記事紹介しながら、学校側も(結婚は)認めていて近々会見すると言ってたけども
あと、ブースポのツイッター
318:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 16:56:04 bPXvcDMX0
むしろ妊娠してるんでなければどうして学生結婚なんかしないといけないわけ?
大学に復学と同時に結婚とかよほどの事情がなければあり得ないでしょう
こうなると海外のコーチは無理だろうから国内でコーチ探しだろうけど
織田を引き受けられるようなコーチっているのかな?
319:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 17:09:56 2U7JKQTS0
関大の濱田ヤマト組に頭下げるしかないよ
320:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 17:11:09 P78+cNCN0
本田
321:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 17:46:20 y8DW9vPm0
モロゾフじゃないんだから
本田はあり得へんww
322:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 17:50:10 9/Y/XZ2wO
>>319
関大拠点、おかん続行でなければ濱コー&ヤマトに頭下げかもね
織田は学業との両立が難しい、五輪に集中したいからと大学休学したのに大丈夫なのかな
323:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 17:55:49 S57QvZhT0
>>320
高橋が既に「長光・本田で続行」つってるから
本田は無いんじゃないかなあ
本田ってモロゾフ騒ぎのあとに
「高橋のコーチやってるから他の男子選手には教えられない」
とか言ってた気がするんだが
まあ連盟からすげー圧力あればみるかもしれないけど
324:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 18:08:19 8urax8j40
>>323
なんかまたコーチ問題でgdるのは勘弁だなあ
しかし、周りに迷惑かけんなよ
325:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 18:18:39 8KprWEUg0
もうモロゾフと離れるのは決定なのか?
326:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 18:42:46 14UobavY0
もう現役引退して子育てすればいいのでは
327:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 19:15:07 i1oqjPuC0
>>325
復学したということは、単位を取るつもりでそ?
考えが変わっていなければ、教職希望=実習あり
さらに、妻子をおいてモスクワ拠点は
考えにくくないか?
328:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 19:30:16 14UobavY0
>>305
町田ってたしか男にモテてるひとでしょ
さらにオネエがよってくるだけなんじゃ
329:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 20:20:44 +9d8UA3M0
>326
子育てっつうか、マジ稼がなくてはヤバイだろ
半端なく金掛かるぞ
330:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 20:38:29 14UobavY0
フィギュアは半端なく金かかるぞ
子供3人私立医学部いかせるようなもんだ
だからはやく引退して子育てのために金かせがないと
331:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 21:50:50 d40+NFSo0
TV夕刊情報でえええとなった
織田リンク以外でもやらかしまくりでなんだかな
332:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 22:11:18 14UobavY0
またやらかしてくれそうだな
しかしもう織田オワタ
ファンは気の毒
333:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 22:17:42 gkCwwtHd0
織田・・・五輪でメダルを狙うためにモロゾフに師事したんじゃないのか・・・。
本人に自覚が無かったとしても、高橋サイドも巻き込んだ騒動になったんだぞ。
そんな騒動を起こしてまでも自分が望み通りモロゾフをコーチとして手に入れたんだから
せめて五輪までは、わき目も振らず死に物狂いで
モロゾフに食らいついて修練するもんじゃないのか。
それが五輪前に子づくりって・・・。
織田のしでかすことって自分には
なんもかもが「そんなつもりじゃなかった」ですまされるレベルじゃない気がする。
334:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 22:33:22 1AahQ6Ry0
織田くん、結婚するのは自由だけど、競技を続行していく環境は物凄く
厳しいぞ(社会人(学生)スケーターは現状こづ1人。南里くんはふくやを
辞めてしまった)
どうするんだろうね…
335:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 22:46:27 ZnXMJzbT0
小塚って働いてるの?
トヨタはスポンサーで普通に中京大の学生だよね
南里はふくやとの契約終了したからフリーだし
働いてるのはあっこくらいなのでは…
織田にはスポンサーがいるんだっけ?
336:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 22:49:27 4yp8kXyz0
小塚はトヨタ社員で社内留学?のような形で大学に通っているよ
安藤も同じ
337:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 22:59:51 ROKKUtwo0
高橋って支援してくれてる所はあるけど
大きなスポンサーって無いんだっけ?
(アイスショーで●●所属というような形での)
338:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 23:08:33 pyoRsV4/0
>337
小塚のトヨタとか南里のふくやみたいに、前面には出てないけど
援助してるんだろうなと思われるところはあるよね。
一番分かりやすいのはプーマ。あと岡山の企業も援助してそうだ。
339:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 23:08:44 vlufW1ZE0
高橋はJOCのSAじゃないの?
340:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 23:13:29 U96tzVnW0
>>339
所属とかの話だからSA話とは別では?
341:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 23:47:12 nuCNLTnh0
>>337
高橋の所属は「関西大学」
織田とともに関大の新入生向け広告に使われる存在
選手のコールされる時に、小塚(トヨタ自動車)と言われるようなもの
342:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 23:50:41 LyIz66Pg0
五輪代表でまともなのは小塚だけだったな
343:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/14 23:52:52 lRQiCw2A0
>>337
高橋にとっての一番大きなスポンサーは岡山県だと思う
344:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:00:12 rB3Tu4Wr0
それはいえてるな
「岡山の星」って垂れ幕もって五輪に応援団かけつけてるもんなw
345:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:14:23 1+I4+OKt0
>>342
何をもって、努力して全員入賞してきた、あとの二人をまともじゃないと見下せるのか
たしかに織田のこの時期のでき婚はアレだが、将来的におめでたい話だろう
高橋のは必死でリハビリ頑張ってメダル取った真実より、ソースの無い変な噂を真に受けてるのかな
346:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:25:07 zDElLHtH0
342=345
ss-1
347:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:27:03 OuMZmCzl0
>>344
あの岡山の星の位置取りはすごかったな~
表彰式の間中目について仕方なかったしw
348:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:33:20 LjWaDH8a0
とりあえずSAの収入があればスケート活動はとりあえず問題ないんでは?
349:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:37:11 1+I4+OKt0
>>346
342と違いますけど
3選手とも応援してるから、あんまり失礼な言い草だと思ったまでで
350:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:37:12 8/uW/jAFO
高橋は、pumaとか財団法人とか岡山の会社とかが付いてる
五輪前はSA絡みだけど、味の素とアサヒビール
関大もある意味スポンサーだよね
351:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 00:42:37 ovQoHzld0
PUMAは高橋じゃなくてUSMについてんじゃないっけ?
352:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 01:15:40 /e7LecHd0
関大のメールボックスが今週はあっちもこっちもパニックになってないか心配。
353:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 01:38:28 L6XwWZT90
>>352
そして10日後にはオリンピック感謝デイがあるしね
354:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 02:15:04 EKBiFKyc0
関大大変だな。
織田のニュースがデカすぎて、高橋のはあっさり流れるかと思ったが、
意外とスレ伸びてて驚いた。
どちらも不祥事…ではないが、ちょっと対応に困るよな。
355:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 02:41:25 G1vWt0lj0
必死w
356:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 07:27:01 CJ+apXCK0
>>305
この三人は頭いいから大丈夫でしょ。
357:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 10:06:48 T0+DVIGoO
>>330
この様子なら織田父が養ってくれるよ
>父・信義さん(68)はこの日、「(初出場だった五輪で)結果が出せなかったんだから遺憾ではあるけど、本人がいいならいいでしょう」と笑顔をみせた。
358:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 11:08:54 1r5ytqs70
>>357
パパけっこう歳いってるね。
もう収入は年金だけ?
359:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 11:39:07 QFSv6lqXO
>>353
地元民枠で応募したけど当選の通知来ないって事は外れたんだろな
360:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 17:52:00 JIlQ9x9c0
来季の強化選手予想
特強 五輪代表3人(誰かが引退したら、まっちーが特強に繰り上がり)
強化A まっちー 羽生 南里 ケント デカ 無良
強化B 宇野 日野 板井 坪井 木原 野添 中村(智) 鈴木 吉野 川原
佐々木 郡山
ポイント ・今後有望な若手を優先(全日本で自爆した村上と高齢の中庭は強化指定解除)
・JGPSでは恐らく10人が派遣されると思われ(うち5人が2試合派遣)るので、若手の強化指定選手(除:羽生・宇野)の中から選考
・無良は大救済(恐らくN杯も派遣)
・佐々木、郡山、南里は国際B大会に派遣
361:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 17:59:43 S3FT+5RU0
予想かよビビったー
362:356
10/04/15 18:05:49 lrV0GIHk0
>>360
今特強シニア7人いない?
今季から3人になったの?
363:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 18:53:00 wrgt7TQx0
>>362
よく読んでみよう。「来季」と書いてある。
364:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 19:03:12 Y0EZjnOQ0
今期と来期の境も勘違いしてるみたいけど
五輪イヤーってことで、特強選手を増やした今シーズンが特別なんだよね
365:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 23:07:22 Szd3SDsr0
南里引退しないのか?全日本だけ出てきてふくやの宣伝するの?
366:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 23:14:46 Ez2qNiEe0
南里は迷ってるみたいだよ
ふくやとの契約は切れたみたい
続けるならNHK杯回ってくるね
無良は残念だけど
367:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/15 23:36:36 uTsT5Rkt0
町田GP1枠は確定だけど もう1つはスケ連がんがいないと
たぶん2つ目も大丈夫だろうけど・・・
無良はSB無いからもしあるとしたらN杯しかないか
村でー南里(どちらとも動向が心配だが)と佐々木はSBあるから
招待の可能性も一応あるんだね。そこもスケ連ry
368:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:03:26 xlXYhhKq0
五輪絡みで高橋のスポンサーやってる某企業に友人が勤めてるけど
その企業としては高橋に4億払ってるって。
ただ、そこからスケ連がどれくらいガメて
本人のもとにどれくらい入るのかはしらないけど。
織田にもそんなスポンサーがあれば 気持ち的に落ち着いて結婚できるのにね。
369:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:07:03 NFCzcXeR0
4億かあ……まあ広告効果を考えれば
それくらい出してもいいってことなんだろうな
織田はここ3ヶ月くらいで、かなりイメージダウンしたから
そんなスポンサーは期待できないな
370:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:07:11 FmVvftHh0
>>366
南里にNHK枠はまわってこないだろう
高橋、小塚、羽生ですんなり決まり
名古屋じゃなかったら小塚をはずすということもありえたけどね
来季のNHK杯は初戦で地元ワールドなのでかなりよいメンバーが集まると思う
南里など出してもポイント稼ぎもまず無理だよ
371:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:21:56 XH230m/H0
>>368
五輪ってことはJOCのパートナーって事だよね。
どの企業か推測できちゃうw
あれってスケ連以前にJOCがかなりガメて、本人には定額なんじゃなかったっけ?
そっから変わったんだっけ?
でも昨季試合に出られなくて今季引き続きSA採用されたのは有り難いよね。
372:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:22:51 432neKJB0
>>368
それは高橋個人にではなくて
JOCに払ってるんじゃないの
オリンピックの例のアレでしょ
金額的にも
373:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:41:02 QeZwrAmp0
だから「頑張りますよ僕は僕だけのものじゃないから」って言ってたんだね
374:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:42:56 j644iGtc0
「僕の夢は」ね
性格に言っておきたいので
375:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:43:38 j644iGtc0
間違えた
正確だった
376:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:48:11 xlXYhhKq0
>>372
まあ、でも本人にゼロってことは無いよね。
一応CMにも出てるから。しかしそう考えたら
本人に多額の金額がいくならまだしも
JOCのおっさんたちのファーストクラスの飛行機代とかになってると思うと
ちょっとねー、と思うな
377:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:54:27 QeZwrAmp0
>>374
ああそうっだった「夢は」ね
あれ考えたコピーライターGJだよ
いい感じで高橋の五輪挑戦を盛り上げてくれました
378:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 01:57:44 e7I8qHPGO
>>376
ほんとにJOCは給料泥棒だと思えてきた
379:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 02:02:35 rIR13pMp0
でも、高橋の場合は怪我して先が見えない状態でも
SA契約が継続出来たってのはありがたかったんじゃないかなぁとも思う
本来入ってくるであろう試合の賞金やショーが
一年欠場になったことで入らなかったってのもあっただろうし
380:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 02:18:15 V/rIMa5E0
>>376
ゼロではないけど、SAにはJOC通じて年間1千万~2千万程度しかもらえないんじゃなかったか
最近はどうか知らないけど
JOCはスポンサーからもらったお金を各競技に配分したり、予算に充ててるんだよね
381:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 03:21:56 9+VqTF6p0
フィギュアが他の競技に助けてもらってた時代とかもあったかもしれないし
別にJOCがスポーツ振興に必要な分を取るのはいいけど
実際は不必要で不透明な経費も多いんだろうしね
382:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 08:41:28 AiBNx5ooO
JOCゴールドパートナー契約で三億+広告宣伝費、その他の経費を含めた合計四億を
あのSAの3人に掛けましたって事なら理解出来る
383:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 10:09:01 Y/UHIiFPO
ヤマトって織田にすごい厳しいイメージ。モロゾフとは接し方が真逆になりそう。
384:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 10:49:46 ViUlBJjJO
織田には悪いけど、他の選手達に良い反面教師になったと思う
誰も真似したい選手はいないだろうし
385:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 11:21:22 9UEbPZup0
織田はあれもこれも反面教師役ばかりだな
386:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 12:17:33 YfYpvQ9kO
もしかして、
現役中に出来ちゃった婚って、
日本男子初の快挙?
387:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 14:06:35 Zm3Vfa080
織田は色んな意味でネタキャラすぎる
これからも頑張れ。期待してるぞ(ネタ的に)
388:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 16:17:04 HRGZIN7MP
>>386
快挙 ×
珍事 ○
389:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 16:56:14 Vy5xrvaiO
更に酷くなるまえに織田は引退したほうがいい
マジで
390:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 19:49:54 1HX7dCEw0
>>373
>僕は僕だけのものじゃないから
そりは「好きにしていいよ」って意味か?!
391:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 19:55:02 vlLi6eNxO
黙れ腐女子
392:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 21:36:30 RvRQJA7C0
町田が昇り調子だから今年の全日本がどうなるか楽しみ
3強のうち誰かが降ろされるとしたら
やっぱり精神的にも環境的にも絶不調の織田になるだろうなとは思う
393:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 22:54:21 fgD4YQSh0
全日本の前の前にまずGPSだよ!
394:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 23:40:46 rkiLV7f80
しかしもう現役選手のジュニアが産まれるなんて思ってもみない展開だな
早ければ15年後にはもう今の選手の子供たちが代表争いしてるんだろうな
395:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/16 23:53:21 +yuIq3kH0
現役中に出来婚するのなんて織田くらいだろうから
さすがにもう少し先でしょ
396:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 02:55:37 pzRoit4jO
町田くん全日本良かったもんね
なんとかGPSで活躍してほしい
397:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 10:14:17 7Uo0HdTSO
四大陸も本当に立派だったよ。男子は20くらいからでも伸びるから、強気で頑張ってほしい。
398:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 12:14:45 ldJ1thuoO
町田はソチで24か
ちょうどいい年齢だな
399:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 14:15:27 WIQP53NFO
そう考えると意外に若くないな
でも織田が続けるなら小塚織田は大体鉄板だろうし羽生もいるわけで…
町田は勿論一度は五輪に出してあげたい選手が多すぎて
一度も五輪に出れずに選手を終える子のことを想像するとすごく悲しい
せめて皆ワールドくらいは出れたらいいのに
南里もどうするんだろう…
400:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 14:24:45 F2RltXsm0
町田はクワドも挑戦してるし、ジャンプの安定感次第で、GPSではかなり期待できそう
トップ3人に続いて、町田・無良・羽生らが活躍したら嬉しい悲鳴だね
せめて四大陸の出場については、よく考えてほしいなあ
401:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 14:27:28 qoKE0HP60
枠は、最大3で出場した選手は枠とりの使命も背負わないといけない。
若手を育てるという意味では、3枠をがんばって獲り続けていかないといけない
というのも大変だな
402:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 14:31:41 yuiPrNee0
世界選手権の出場選手枠を減らすって話もあったな、どうなったんだろう
人気を保つ為に弱小国を削って最大枠3枠は維持するんだろうけど
403:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/17 16:05:58 BOsI0qXM0
>弱小国を削って最大枠3枠は維持
層の厚い国(特に日米)にとっては切実な問題だ
でも日本男子が3枠取れだしたのは本当に最近なんだよね
すごいことだなぁと今さらながらしみじみと思う
高橋の東京ワールド後の進退
妻子持ち織田の今後の動向
ソチのホープ(?)小塚の確変マダー?
そして若手・ジュニアの躍進
…日本男子面白いっす