10/03/31 16:58:52 75lyREEM0
スポニチURLリンク(www.sponichi.co.jp)
『一番輝くメダルを手に入れた今季のゴールは、次の目標へのスタートでもあった。08年大会以来、
日本人としては初となる2度目の優勝を飾った浅田は「ジャンプの種類を増やせると思うし、
やらなきゃいけない要素もたくさんある。技術面をしっかり見てくれる先生を探している」と来季の体制について言及した。』
『浅田に近い関係者は「5月までには(SP、フリーいずれかの)新しい振付師を決めないといけない。
他の選手との兼ね合いで(選択肢が)埋まってしまったら困る。新コーチは7月くらいまでに決められたらいい」と明かした。
浅田は今後も日本を拠点に活動する意向のため、日本人を中心にコーチを人選中。4回転ジャンプへの挑戦、
苦手の3―3回転のコンビネーションの習得を目指しており、ジャンプのテクニックを中心に指導を仰ぎたい意向がある。
今夏に決定する新体制で、14年ソチ五輪に向けて始動することになる。』
とりあえずコーチは7月くらいまでには決まるようだね。
日本人コーチを中心に、って書いてあるからまあ外国人コーチの可能性も捨ててないんだね。
しっかりジャンプを見れるコーチっていったら誰がいるかな?
女子のジャンプって言ったら日本人なら山田満知子コーチだけど彼女はジュニア専門なんだっけ?