浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part22at SKATE
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part22 - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:45:53 Me01WSKh0
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成

『公立中学校の3年間で出席したのはたった6日間だけ!?』
金メダルを獲得した安藤美姫は演技中にドンドン視聴率が上昇し、瞬間最高
視聴率50.8%(関東地区)という驚異の数字を記録し金メダル。
かたや「200点超えて金メダルとりたい」と公然と金メダル獲得宣言し
ミスがあったのにわざとらしいガッツポーズまでして銀メダルだった浅田真央。
さらに地上波で放映したフジには浅田真央出演のネスレのCMと解説に対し
「言論誘導ではないか」「1選手だけに肩入れする報道姿勢は不快」
との苦情が24日だけで1万件以上殺到する異例の事態となっていた。

そんな浅田の気になる学業問題が浮上している。
彼女は中京大中京高に通う一応女子高生。今は春休み中の浅田だが、
新学期が始まってから4月下旬まではアイスショーの出演が続き、5月からは
母親と姉とともにファーストクラスで渡米して猛特訓に励むという。
ほとんど学校に行く時間がなく、「高校を卒業できるの?」と心配になってしまう。

同校の水野信幸教頭の話。
「浅田さんは、スケート連盟から公式なオファーを受けて学校を休んでいます。
この場合、公欠扱いになるので単位に影響はありません。また、勉強も本校は
定期的に課題を与えて履修できるシステムを導入していて、本人はきちんと学
習できているはず。今年度の出席日数ですか? 個人情報なので控えさせて
いただきます」

浅田は昨夏から今年にかけて「NHK杯」「グランプリファイナル」「全日本選手権」
と、大会やアイスショーに出ずっぱりだった。ほとんど学校に行っていないというこ
とになるのか。

もっとも、高校は本人の意思で勉強する場だ。私立高校だから学校独自の教育
方針もあるだろう。驚いてしまうのは浅田が義務教育の公立中学時代から同じよ
うな生活を続けてきたことだ。
「普通の中学生は夏休みや冬休み、土日を除くと3年間で600日以上、学校に通
う計算になります。でも、浅田は6日しか出席せず、欠席したのが2日で学校を卒
業しました。残りは公欠扱いでカウントされていないというんです。ですので友達が
いません。小学校のときから問題行動のある子でして・・・。」(学校関係者)
にわかには信じ難い話ではあるが、浅田の16歳とは思えない幼稚な振る舞いや
友人が全くいなく人間関係の構築が非常に困難な性格を見れば人格形成に明ら
かな問題があるとはっきりと分かる。安藤美姫と中野友加里がともに健闘を称え合
う脇を素通りする浅田真央などいつものことである。

浅田が通った学校の校長に尋ねたところ
「個人情報なので答えかねますが、たしかに問題のある子でした。
メディアの前では大人しい可愛い子を装っているようですが・・・」とのことだった。
ちなみに、浅田は学校生活が気に入っていて、好きな学科は美術と体育だとか……。
(ゲソダイ)

3:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:46:37 Me01WSKh0
「フィギュアスケートの浅田真央が4月に2年生になってから、
在籍する愛知・中京大中京高に登校したのはまだ7日。昨夏に拠点を
米国に移したため、学校に行けるのはたまの帰国時だけだ。
同校は4年前に同じフィギュアの安藤美姫を迎えたとき、国際レベルで
活躍する選手への対応方針を決めた。出席できない授業は代わりに
リポート提出を課し、帰国時は個別補習もする。─などだ。
 それでも『1年目から拠点を海外に移すケースは想定外。安藤さんは
2年生までは普通に登校できていた。リポートや補習意外の方法はないか。
向こうの学校に通ってもらうのはどうか。卒業までを見据え、検討しながら
やっています。』伊神勝彦校長はそう話す。
 文部科学省は『高校生は卒業までに74単位以上を履修する』と定めるが、
登校日数の規定はあいまいだ。授業を受けられない生徒の単位の認定は、
とくに私学の場合、各校に委ねられている。
 同校の2年A組(通称スポーツクラス)40人のうち特別な卒業対策が
必要な生徒は、今のところ他にいない。『トップになるほど様々な国や
分野の人とつき合う機会も増える。だからこそ彼女には勉強もちゃんと
させたい』(伊神校長)が学校側の思いだ。」
── 2007年7月14日 朝日新聞「スポーツ考」
URLリンク(www.asahi.com)

4:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:46:49 wfilUkEhO
>>1
糞スレ立てるな馬鹿チョンが

5:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:48:05 Me01WSKh0
学校に行かないため見事すぎるバカっぷり。

自分の名前をローマ字で書けない
「MO ASADA」
URLリンク(b.pic.to)

ペットの名前すら書けない
「AERO」を「EARO」と書くクルクルパー
URLリンク(www.maomaiasada.com)

小学校低学年で習う漢字すらまともに書けない
「220点、」 → テンが1個多い
URLリンク(loda.jp)

珍しく難しい漢字に挑戦したが、やっぱりまともに書けない
「頑張ます」 → 「~ります」であり正しくは「頑張ります」
「応援」の「援」の字
URLリンク(loda.jp)

浅田真央の絶望的な英語力
URLリンク(www.youtube.com)

キム・ヨナのスケートアメリカNBCインタビュー
URLリンク(jp.youtube.com)

安藤美姫の中国杯プレスインタビュー
URLリンク(jp.youtube.com)

浅田真央の最近覚えた英語
"I is like skate."



6:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:48:46 Me01WSKh0
「浅田のリレー」

中京生の少年がキリンの夢を見ているとき

カリフォルニアの浅田真央は病院の中で売名行為のテレビ出演している

中京生の少女が徹夜で勉強をしているとき

ロシアの浅田真央はダサい私服でオペラ鑑賞する

この日本ではいつもどこかで授業が行われている

ぼくらは勉強するのだ

中学から高校へと

そうしていわば年代別で授業を受ける

眠る前のひととき耳をすますと

どこか遠くで浅田真央の取材が行われてる

それはあなたが持っている常識を

浅田真央がしっかりとスルーした証拠なのだ


7:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:49:56 Me01WSKh0
浅田真央の曲解釈

ノクターン→きれいな曲で真央にぴったり
チャルダッシュ→きれいな曲
ラベンダー→強い鳥
SoDeep→エアロ探し
バトルとのペア→プリンセスとプリンスって感じww
仮面舞踏会→曲に負けないように力強く
月の光→盛り上がりのない曲

GPS開幕直前 ローリーと真央がSP曲について語る↓
ローリー「月の光が体の中に入ってくるのを感じ
真央自身が光となって輝くことを目指し練習しました。」
「真央は純真な心を持ったロマンティストだから
『月の光』という自然の美を理解できると思います。」
「真央が『月の光のもとでキス』をした経験が
あるかどうかはわかりませんが
彼女なりに自然の美やロマンスというものを
感じとっていると思います」

真央「だんだんきいていくうちに、
くらいかんじではないなってすごくおもってて、
すごくあかるい、スローなんですけどすごくあかるいきょくだったので
お気に入りどは100パーセントです。」
「ショートが一ばん、フリーにつながる、
あの~一ばんだいじなショートプログラムなので、
一つ一つのしあいをちゃんとしっかり
じぶんのできることをすべてだしきれたらいいなとおもいます。」

8:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 12:50:38 Me01WSKh0
過去ログ
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part21
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part20
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part19
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part18
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part17
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part16
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part15
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part14
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part13
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part12
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part11
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part10
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part9
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part8
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part7
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part6
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part5
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part3(実質part4)
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part60(実質part3)
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成part59(実質part2)
スレリンク(skate板)
浅田真央が抱える深刻な学業問題と人格形成
スレリンク(skate板)

9:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 18:59:19 N5tjwWyr0
>>1-8
乙!

花束投げ入れを見てビックリした。

10:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 19:18:52 h7TFSurm0
それより日本の国旗で洟かみ写真が衝撃的だった。
それを国士マヲタが総スルーなのがもっと驚き。

11:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 19:40:18 gpXMWcuTO
まぁ、トップアスリートが皆そうであるように性格的にはどこかおかしいだろうね。


12:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 19:49:50 P2ivO9KV0
何で、19歳にもなって、ママ・パパ・お姉ちゃんとしゃべる馬鹿を、おかしいと思わないのかが分りません。
でも、浅田に好感を抱く人が多い理由を知りたいです。
どなたか、冷静に分析して教えてください。


13:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:11:10 QbdrWWFRO
スケートよりも勉強をしてほしいな。
煮ても焼いても食べられないような傲慢な性格は
もう直らないだろうね

14:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:32:12 1HpICL9u0
>>11
一緒にするなんて他のトップアスリートに失礼すぎ。
トンデモ発言なら長島茂雄となら並べてもいいかもしれないけど、
あっちはとにかく打って走って守ってでお金を稼ぐプロ野球選手、
こっちは曲解釈や曲表現も必要とする競技の選手だから微妙。
なのに>>7はいくらなんでもないわ。

あとおかしいのは性格ではなく人格。性格は、ただ単に悪いだけ。

15:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:57:40 icZuO4av0
URLリンク(www.youtube.com)

花束の動画、他スレで見たんだけどビックリした。
とても「ファンから花束を受け取った」という絵面ではないよねえ。
一番近いのは、スーパーで大根の安売りを見つけて、吟味もせずに手近なのを選んで
カート(またはカゴ)に放り込む時の所作だよね。ひったくりと大差ないじゃない。
受け取る前も後も、くれた人のことなんか見てないよね。
マオタは「後ろがつかえてるから」とか擁護してるけど、そんなの手をのばす前に笑顔で返したり
受け取った瞬間に「ありがとう」くらい言えるだろ。それ以前に相手を見ろよ。


16:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:12:24 QbdrWWFRO
下品の極み。
日本に要らないこの人。
恥だよね。

17:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:09:50 hAgLXdUs0
天才の人は一般の人から理解されない
独特の世界で生きてるから、解る人には解る、解らない人には解らない。
その変の大学生より言ってる事は筋が通ていて賢いと思うけど。


18:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:14:01 eGjdfA5xO
浅田さんには当てはまらないですね 残念ですが。

19:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:19:24 6XRG4dRF0
その変の大学生より筋が通ていて

20:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:23:15 /oykolfw0
口は達者じゃなくていいじゃない
氷の上で表現するんだからさあ

21:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:32:03 W+1aYC7yO
表現とか言いだしたらアスリートよりも芸術家よりになってしまってそれこそ性格的におかしい人だらけ。
性格が破綻してるぐらいで丁度いい世界だよ?
真央なんてまともな方じゃん。

22:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:33:37 gZNShs8r0
確かに口が達者である必要はないね。
朴訥でもいい、周囲の人への感謝の気持ちが表せればね。
でもこの人はそれが全くできない。

体悪くしながらキスクラに座ってくれたタラソワコーチへの感謝の言葉もなければ
中京大に来て見てくれたジャンナさんへの感謝の言葉もなく、
突貫工事で3A直して間に合わせてくれた日本人コーチ達への感謝の言葉もない。
応援してくれた人への感謝の気持ちも一切口に出さず
中京大での帰国報告会でカンペもらってやっと言えたくらい。
誰に感謝していますか?「うーん… … ママ」
こんなんだから心のこもった花束もらっても
当たり前のように顔も見ず手にとって、ごみみたいにバサッとカートに置けるんだよね。
未開の地で狼に育てられた少女みたいだ。
現代日本社会に育った19歳にはとても見えない。

23:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:47:26 eGjdfA5xO
キスクラでの態度笑うよ。自分が上手くいったと思う演技の後は脚を閉じて座って、気に入らない演技のときは大股開きw
下品だよね~
花束の扱いのぞんざいさも人としてやばいし。
面の皮厚いだけで実力ないしw
マオタという最悪の人種を抱えてるしw
愛されて育ってないんだな~結果だけが基準になってる親なんだろうな。

24:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:56:59 IdAHIhhf0
さすがにがっかりしたよ。負けを認める言葉も無かった。負けを認めて
相手を讃えるぐらいは出来るだろ。そこから進歩が始まると思うんだが
な実に残念な子だね

25:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:06:08 eGjdfA5xO
負けん気だけで生きてきましたからw


26:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:16:01 m+/9bEeTO
来月から二回生ですか?何で?

27:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 07:35:13 UK5QLIu+O
>>22
謝れ!狼に謝れ!

28:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 07:35:49 6cA4H5GA0
「エアロが~・・・」人んちの愛犬の名前を
みんなが知ってること前提で話すのはやはりおかしい

29:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:45:45 Kh5a2Lh70
>負けを認めて相手を讃えるぐらいは出来るだろ。

荒川が金メダル取ってしばらくの間、浅田はインタビュアーからいくら荒川の
話題を振られてもガンとして無視し、どうしても話題にしなくちゃならない時は
「トリノでは~」などとぼかして話し、絶対に荒川の名前を口に出さなかった。
そういう歪んだ意識の仕方をしているのがデフォの女なんだから(もうさすがに
「女の子」っていう年じゃないだろ。)、相手を讃える気なんてまずないよ。
今回フリーでもう少ししくじって4位以下になっていたら、絶対また便所に
閉じこもって会見拒否していたろ。

エッジの使い方で減点される → ルッツを構成から外してしまう
審判に回転不足取られる → 審判席から遠いところで跳ぶ

こういう人間が「負けを認めて悪いところを克服して成長する」なんてこと
出来るわけがないって。

荒川は色んな人にアドバイスを求めて、半年でスピン、スパイラルのレベルを
一気に高めることに成功した。
金メダルを取ったキムヨナは、記者会見までのわずかな時間に審判の採点を
チェックして自分のミスを確認し、三時間後にはもう世界選手権に向けての
反省会をチームで実施している。
そりゃ差もつくわな。

30:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:50:51 /U3DSnWtO
他人の評価もしっかりしろよ。これだから処女は。男に抱かれてやわらかくしてもらえ

31:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:51:04 0vMDozdP0
>>29
>荒川の 話題を振られてもガンとして無視し、どうしても話題にしなくちゃならない時は
>「トリノでは~」などとぼかして話し、絶対に荒川の名前を口に出さなかった。
これが如実にわかるインタの動画とかある?


32:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:55:44 Kh5a2Lh70
>現代日本社会に育った19歳にはとても見えない。

マオタと同じで、現代日本社会のゆがみを体現して19歳とは言えるかもw

・狭い世界に閉じこもって、厳しい意見や現実を拒否する
・自分本位の感情しか言葉に出来ない
・好きなことばかりやるが、苦手なことは拒否する
・今目の前にある課題しか意識できない。多くの面から捉えることを意識し
 それを立体的にくみ上げる能力が著しく欠損している
・都合の悪いことは無視してうまくいったときのことしか考えない
・仲間か敵かの二分法しか持たないため、立場の異なる相手から学ぼうとしない
・自分より上のものにも歪んだ感情しか持てない
・うまくいかないのはすべて他人のせい。他人のネガキャンは積極的に行う
・しかし半端にいい子を装って「言ったのは私じゃない」とこれも人のせいにする

バブルでぬくぬくと育ち、厳しい現実には引き籠る世代に実に良くあるタイプ。
マオタも「厳しい現実」「自分より上の存在」を見せられると拒絶する人間だから、
真央みたい人間がチヤホヤされているのを見ると安心できるんだろうね。

33:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:59:27 Kh5a2Lh70
>>31
真央アンチはわざわざ真央の動画なんか上げないし(まあジャンナさんに
鼻紙投げつけ、キスクラで大股開きとかのショッキング映像はあるけどw)
マオタは都合のいいところしか上げないんで、俺はリアルで見たものしか
記憶してない。

しかしマオタはひいきの引き倒しで「かわいい~」と言いながら、浅田の
バカ丸出しシーンをよく上げてしまっているので、インタビュー映像を
まめにチェックしていれば二つや三つは出会えると思う。

34:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:01:32 /OAw1dakO
>>31
08年のゆたかの部屋の動画どっかにないかな。
「ほら、トリノの金メダリストの~」ってヒント出されたのに、誰の事か分からないってw

35:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:02:13 hRYhkjbE0
まだ若いから自分の思うままに取り組む怖さを知らないんじゃないのかな?
大技頼みや、基礎を無視するツケは必ず体に負担をかけるはず。
これから歳を重ねるごとに故障が増えないだろうか。
事後処理できることと、できないことがあることを学ぶのはその時なのかな。
真央の周囲の大人って、いったいどんな人なんだろうと首をかしげてしまう。

36:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:05:58 tyHm7KXv0
>>35
19といえば、親の許可なしに自由に結婚できるとしだし、同い年の半分くらいは働いてるだろ。
真央も働いているとはいえるが、勤労学生の後者のほうが抜けてるからな。
まだ若い扱いする年じゃないよ。野良妊婦とか虐待ヤンママとかこれくらいの年、結構いるし。

37:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:10:56 hRYhkjbE0
>>36
確かにそうだよね。
同じ歳のヨナがあれだけしっかり自分を持って取り組んでいるからね。
しかも、彼女は親元を離れスタッフと共に仕事をしている。
まあ、親離れができたから、今のヨナがあるのだろうけど。
子供のために子離れしたヨナの親も立派だし。

まあ、浅田親子はどちらも・・・なのだろう。
これからはさらに差がつくだろうね。


38:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:44:26 8MMSLbWt0
荒川にアドバイス求めたってなーんもためにならないからなー

中野にもアンド-にも浅田にも言った事と言えば
「運だから」と「楽しんで」
聞いただけ無駄

浅田は浅田のやり方で実力で銀メダルをとったし
これからも自分を信じて必要と思うものを身につけていくだろう

19でここまでやってれば立派

39:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:45:45 Kh5a2Lh70
つーかキムヨナもママが強引に育成した(とても英才教育とは言いがたい
親のエゴによるスパルタ式)フィギュア人形みたいな存在だったんだけど、
コーチを依頼されたオーサーが

・世界のトップを狙うなら世界を回らなければダメ
・身内や友達とだけではなく色んな部門のエキスパートと相談できなければダメ
・なにより嫌々やらされているのではなくスケートを楽しまなくてはダメ

という考えで、ママからキムヨナを引っ剥がし、カナダ・アメリカを本拠にして
広い世界と関わりを持たせて育てた。
親もはじめは腹を立てていたけど、結果を出せて満足している。韓国に
引きこもっていたらここまで欧米で受け入れられてないだろう。カナダでは
もう「韓国系カナディアン」の扱いになっているというのも無理はない。
アメリカでも同じだろう。

40:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:49:10 sBS5QDkw0
ヨナの母親って子離れしてるの?

41:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:49:14 6n02YLxc0
>>38
19にもなってジャンプコーチの意見を聞こうとしなかったほうが問題。
自分のやり方で通用するのはある程度のレベルまで。

42:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:50:43 Kh5a2Lh70
野球の野村監督が言ってて印象に残ってるんだけど、ピッチャーにはこの球で
決めたい、っていうボールがあるし、バッターにはこの球をこう打ちたい、
っていうスイングがある。でも自分の好きなことをやりたいようにやって
通用する場面なんて草野球ならともかくトップの戦いには存在しない。相手は
こちらの投げたがる球を予測して待ち構えてるし、相手投手はこちらの嫌がる
球しか投げてこない。だから「野球ってのは自分のやりたいことだけをやって
勝てるような甘っちょろいスポーツじゃないんだ」という言葉を残してた。

浅田は練習好きだっていわれるけど、その実態はスケ板住人ならみんな知ってるように
「ひとりでリンクを独占して、好きな浜崎の曲をかけて、好きなジャンプだけ
何時間も跳びまくる」なんだよね。だからルッツはいつまでたっても跳べないし、
苦手なショートの練習ばかりしていたので、本番ではフリー直前に「鐘」鳴らして
練習を始めると、とたんに3Aが全然飛べなくなって、慌ててその練習ばかりやって
今度は後半のジャンプでミスを連発した。

「やりたくないこと」をやらない限りトップで勝てないなんて当たり前の話。
これでルール改訂で5種必須、とかになったらどうすんだろね。

43:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:54:27 Kh5a2Lh70
もう何度もコピペしたけど、4年前、真央と似た状況の荒川が五輪シーズンを過ごした行動記録。

・~9月 米コネチカットを拠点に練習。タラソワはスピンでのレベル4を狙い
     ビールマンとドーナツをコンビネーションスピンに組み込む。

・10月 一時帰国し東京・ジャパンインターナショナルチャレンジで演技を披露。
     新スピンの判定はレベル2。回転数を修正。
     翌週アメリカのキャンベル国際に出場、タラソワと演技をチェックしつつ
     帰国して野辺山でミニキャンプ。

・11月 北京のグランプリシリーズ中国大会に出場。スピンの判定はレベル3に。
     モスクワでタラソワのマンションに泊まり練習。タラソワはチェンジエッジを
     スピンに追加することを試みるもうまく行かない。
     パリのGPSフランス大会に出場。バックエントランスを入れてレベル4を達成。     

・12月 大阪でモロゾフとスパイラルの改良に着手。手放しY字を練習。
     東京の全日本選手権に出場。新スパイラルでレベル4を達成。
     すぐアメリカに飛んでモロゾフと協議、イナバウアー復活を検討。
      その後渡欧し、トリノで練習合宿しながらの年越し。パラベーラでの練習で
     フリーの曲目変更を決定。

44:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:54:44 UxpLMDXM0
自分のやり方って言う言葉のあげあしをとるようなことは
しなくていいから

言葉をそのままでしか読めないんだね

45:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:55:32 Kh5a2Lh70
・06年1月 全米選手権のために渡米したモロゾフを追ってアメリカへ。会場近くで
     時間をさいてもらい練習。イナバウアー復活とショートの曲目変更を検討。

・2月  アメリカからフランス・グルノーブルにわたり合宿、 ショート曲目変更。
     ステップもレベル4を狙えるものに改良。
      そして再びトリノ入り。

 09月 アメリカ→日本 
 10月 日本→アメリカ→日本
 11月 日本→中国→ロシア→フランス→日本
 12月 日本→アメリカ→イタリア
 01月 イタリア→アメリカ
 02月 アメリカ→フランス→イタリア (確認できる限りで。まだあるかも)

引用した元記事の書き手いわく「一年足らずでパスポートにいったい
いくつの 印を押したのかというハードスケジュール」
世界を狙おうっていう選手は、これくらいが普通のスタイルだろう。

46:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:56:17 6n02YLxc0
>>44
こんなスレで「自分のやり方」って書いたんだから
ああ取られても仕方ないだろう。
スレタイ嫁。

47:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:57:56 xcddLNHI0
はたちのあらかわのきろくは?

48:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 11:59:39 r4TzhZny0
朝鮮キムチは反日教育されて育ったんだろ?

49:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 12:03:42 Kh5a2Lh70
真央を擁護するためタラソワを悪者にする記事でよく見るのは
「真央は何時間も練習したいのに、タラソワは短時間で練習を終えることが
よくあり、それが浅田には不満と不信を生んだ」というやつ。

しかし真央以上に練習熱心だった荒川は以前から言ってたんだよね。

「ある日突然短い時間の練習しかしないことがある。はじめは不満だったが、
大きな試合に出続けてタラソワの教えようとしていたことが分かってきた。

国際試合でもアクシデントはよく起こる。練習時間が突然なくなったり、
少なくされてしまうこともある。一番滑走の時には6分間練習も満足には
滑れない。あと5分で練習を切り上げなければならない、という状況に
なったときに動揺しないで滑れるようになるには、ふだんの練習のときから
決められた時間内に目的とする動きをこなす心構えをしなければならないし、
○分間でこれだけのことをやる、という練習を実際にしていなければ、
本番で平静な滑りは出来ない。タラソワはそう教えてくれていたのだ」

大観衆に飲まれないように、大会場にサクラをたくさん入れて、時には歓声
時にはブーイングを叫ばせながら演技全体を通しで行う練習をしていた
キムヨナといい、「勝つための準備」をキチンとしている人は強いと思うよ。

50:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 12:11:33 IdAHIhhf0
>>38
自分のやり方で銀メダルを取ったねえ
五輪1ヶ月前になってあわてて他の選手のコーチに指導受けてでは自分のやり方
で銀メダルを取ったことにならないよ。むしろ自分のやり方では通用しなかった
が適切だわ

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 12:24:17 hRYhkjbE0
怪我をした高橋が長期休用があったにもかかわらず銅メダル。
だらだら長い練習がいかに非能率的なのかを物語っている。
結局、浅田のは、やればいつかできるという精神頼りの練習なんだろうね。
なぜできないのか考えるのは、練習中でなくてもできるだろうし。
だらだら長い練習の悪影響は体の酷使だけでなく、芸術性にも影響しているはず。

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 12:28:55 ZpJRfTfD0
ねえ、はたちのあらかわのきろくは?

野球場でバイト?

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 13:14:19 5zSySOY+0
>>39
移民の国ってそうなんだよね。
本田も現役時代、あっちのひとから日経カナダ人扱いされてた。

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 13:29:59 Kh5a2Lh70
「自分の力でメダルが取れた」とは浅田陣営も思ってないだろww

721 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/01/29(金) 09:07:41 ID:EpFlKO/m0
今朝のスポーツ新聞は、

「ジャンプ教えて!真央SOS/緊急改造へ『きちんとした人を』」(ニッカン)
「超党派で修正/他選手コーチが助言送る」(スポニチ)
「明子のコーチが真央救う/超党派連合の機運」(トーチュウ)

と、スケ連の斡旋で長久保コーチを中心とした超党派連合が、代表選手が
中京のトレセンで練習する際にジャンプコーチを手伝うと報じてる。

例の「浅田に帯同する関係者」(ロシアで惨敗、ファイナル落ち確実になった時に
マスコミを恫喝するなどして真央に不利な記事を書かぬよう圧力をかけた奴だ)が、

「今後ジャンプは色んな人の意見を聞こうと考えている」
「きちんとした人に見てもらわなければ」
「今後はおかしな所があれば、気付いた人に意見を言ってもらいたい」

とマスコミに訴えたんだそうだ。日刊は「直前に指導者が増えるのは賭けだが、
経験のある専門家のアドバイスを聞かなければいけないほど浅田のジャンプは
乱れているようだ」「もう、なりふり構ってはいられない」と書いている。

真央陣営のバカさかげんはもう嫌というほど教えられてるからいいけど、
夕べマオタが、この世のものとも思えない罵詈雑言で長久保さんを呪った
直後のこの展開。ほんとマオタの「逆神」ぶりは徹底してるよなw

55:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 13:34:43 kDVKwBCZ0
>>54
>ほんとマオタの「逆神」ぶりは徹底してるよなw

ロロといいIMGといい、ヲタもご本尊様に負けず劣らずなデスノートっぷりを発揮してるから

56:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 13:40:34 Kh5a2Lh70
>>52
マオタの程度がよく分かる恥さらしだなw バカと見下されてスルーされてるのに、
こんなバカ丸出しで「おれはあんちをやりこめてやったぞ」なんて思えるなら
ある意味幸せな人生だな。

真央アンチスレでは引退後の真央の人生についてみんな心配しているというのに。
日本のスケート界で役員やコーチをやるのはまず不可能、コミュニケーション
能力がないからショーにも参加できない、頭が悪いから解説も出来ない、引退した
スポーツオバサンがタレント活動なんてましてできっこない。しかも家族は
浪費癖があって起こした事業も簡単につぶれてる。
実質小学校しか出ていない頭でどんな第二の人生が遅れるのかってね。

荒川が二十歳の頃にどれだけ精神的な成長を果たして、それがその後
世界王者と五輪金の両方を制覇することにどれだけ貢献したかなんて
世間でもさんざん語られてる。十代でオリンピック出場、二十代で金、
その後ショーの運営とタレント活動を両立している人に並べる人生を
30の真央がどれだけ達成できているか、楽しみですねえwww

どっちかというと次のルール改訂で二年後くらいに真央のスケート生命は
一戦を転げ落ちると思うんですけど。スポンサーマネーがなくなれば、
匡子ママの恫喝や独裁なんて簡単に崩れるんだし。
ジャンプがどんどん飛べなくなり、全日本11位あたりの位置に安定する
真央がどんな扱われ方をしているか、乞うご期待w

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 14:19:58 /PtGNYZN0
今度の本場SOIに出るのは安藤らしいし、五輪EXで客席を凍らせて
アメリカの放送でも表彰台組からただ一人居なかったことにされちゃう浅田さんw
浅田が海外のショーに出たくたって呼ばれなくちゃね。
IMGの至宝の真央ちゃんとか言ってるけど、IMGが主催してるSOIにも
呼ばれないんじゃな。 実際はどれほどのものなんだか分かるね。

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 14:47:28 eGjdfA5xO
インタビューでの発言で質問に率直に答えず回避する
そんなちんけな小細工して新しい事に挑戦するとかよく言えるよなあ
ありきたりの使い回しの受け答えなんかで自分を表現したくない と普通なら思うはず
自分の殻を破れないんだね
どっか やらされてるみたいなのがあるんだろうね
そういう人がやる演技はつまんない
ここは免除してねみたいな甘え。全然成長できてないじゃないか
浅ましくもまだ幼さでアピールしようとしてる
もうそれマオタ以外皆飽きてるから。

59:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 14:54:52 eGjdfA5xO
なんか音楽聴きながらダラダラ長文書いてしまったw すまん


60:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 14:59:23 hRYhkjbE0
やっぱり、事前の報道どおり臨時コーチがいたんだね。
五輪のときのインタビューで、真央はコーチはジャンナの名しかでなかったからおかしいと思った。
五輪前で忙しい時に臨時コーチしてくれた人をなんで隠すのだろう。
貢献してくれた人に感謝の意を表すよい機会なのにね。

61:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:08:10 dYyx7yhA0
福原愛が学業両立の困難を理由に早稲田を退学したが
真央は配慮してもらえるなんて羨ましいな

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:43:23 SKqYTXYS0
受け答えうまくたって音楽の勉強したってフィギュアうまくなるわけじゃないのに
勝手なこと言いすぎw

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:49:10 xCOfMeM90
たとえフィギュアうまくならなくてもまともな一人前の大人になってほしいものです

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 16:08:39 wtn+nkDAO
なんか国母を思い出した。

正直インタビューなんてまともに答えられなくても良いとは思うんだけど、
外国語は少しは喋れるようになった方がと思う
コーチと直接会話できないって、練習難しくないのかね

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 17:29:19 Kh5a2Lh70
>>60
コーチしてくれた人を隠すどころじゃない。

結局真央のジャンプの修正に借り出されて、早くバンクーバー入りしたいのに
真央が出発する前日まで足止めを食っていた長久保さんだけど、真央らが
バンクーバー入りしたまさにその日、真央の御用報道ばかり載せていた
スポーツ紙が、マティコとコヅパパの言葉を取り上げる形で「長久保は最低の人間、
コーチの仁義を破った。昔からああいう奴だった。許せない」という記事を
載せていた。理由は「ぼくなら二週間でアクセルを直せる」と真央のジャンプの
修正に名乗りを上げたから、だそうだ。

でも四大陸の報道見ていた人間は、SPで回転不足取られてパニックに陥った
陣営の「関係者」こと浅田匡子が「これからは何でも言う事を聞くからアドバイスをくれ」
と言って中京に日本のコーチを呼び集める発言をしたばかりで、明らかに
真央陣営の要請で鈴木の指導で忙しい長久保まで引っ張り出されたのが分かってた。

そうして人のコーチをこき使ったあげく、指導が終わると手のひらを返して
しかも他人の口を使ってあらん限りの罵声を浴びせる。(あの当時マティコが
匡子のスポークスマン的な発言ばかりしていたのは周知の事実だ)つまりは
バンクーバーで真央がいつも通りにアクセルに失敗したら、そのときは
「余計なおせっかいを焼く長久保に壊されたんだ。鈴木を上げるための陰謀だ」
と言い訳するための伏線を張ったんだろう。匡子発言はタラソワに不振の原因を
なすり付けていた時もそうだけど、こんなせこい策略ばっかりだ。

タラソワもいい加減あきれたという発言をロシアでしてるけど、小林とかは
こんな奴らとつるんでスケ連というムラ社会の権利を維持するのにに汲々と
してどうする気なのかね。

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 18:50:32 /OAw1dakO
>>64
そもそもコーチとコミュニケーション取る気あまりないでしょ。
「いろいろ教わりたい」なんて口だけで、コーチのとこ行かず中京に篭りっきり。

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 19:16:00 ibytUzYE0
本人も周辺も、傲慢になり過ぎちゃってるんだろうな
マスコミには良い事しか書かせないし

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 19:35:47 jRdfQ9Ca0
高橋尚子の金メダルをぞんざいに扱って、気軽に首にかけていたけどさ
銀メダル見せびらかしに、いろいろテレビ出演決まっているんだろう。
芸人なんかに「メダルかけさせてもらってもいいですか」とか言われた時の態度が見ものだね。

69:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 20:31:44 eGjdfA5xO
大学で「皆さ~ん帰ってきましたあ~」
…頭大丈夫なのか?


70:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 20:39:44 nDMcmqm2O
悪質スレにあったんだがここの住人見た?浅田の話

>朝日のインタで、びっくりしたのは
>1、新採点になってジャンプのレベルがさがったと思います
>2、他の種類の三回転や3-3もいれられます
>3、ヨナの得点を越えたい
>4、3Aに加点がほしかった。GOEが分からない。

71:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 21:18:36 uU6GMrHt0
>>71
まだ。
でも確か家族の誰かが朝日新聞取ってたはずなので貰ってきて読むつもり。
必要ならうpしてもいいよ(手に入れば)。
>>31
動画は持っていないけど、
トリノ直後のWEBの真央インタビュー記事で
「トリノでは日本人選手が優勝したのでびっくりした」
と言ってるのは、しっかりネットに残っているのでは。
そこで既に「あれ?この子ちょっと…?」と思った人は結構いると思う。
荒川の名前も口に出さなければ、すごいでも尊敬するでもない。
一度勝った選手にはもう自分の方が格上とか本気で思っているのかな。
LzもSも、一度ジュニアの頃にマスター(?)したから
苦手だしもうもういいやと思ってやってなかったみたいにも見える。
そういえば先日の日テレの荒川のインタビューでも
真横にいる荒川は真央の方に体も顔も向けてやさしくインタビューしてるのに
顔も見ず目もあわせずぼんやり前向いててあーあーと思った。
真央って、ちやほや扱ってくれる大人には媚媚の可愛らしい笑顔みせるけど、
態度はやさしくても、ちやほやはしない大人には心を開かないよね。
タラソワしかり、荒川しかり…

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 21:23:10 uU6GMrHt0
>>71の前半は>>70へのレス。

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:53:57 Ipr4JJ780
英語が話せれば、ショーにも呼ばれたわけで、
やっぱり英語は必要だったような。


74:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:55:20 IdAHIhhf0
自分の記憶では記者にトリノオリンピックはどうでしたと
聞かれて日本人が勝ってよかったと答えていたツベで見た
けど削除されてるかわからん
もうひとつのNHK杯はグーグルで「豊かの部屋」で検索すればでてくる

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 00:00:40 N7J/pScb0
浅田にとって他人は敵か下僕かの2つしかないんだよ。

・みどりとの対談をドタキャン → 比較されるのが嫌なんだろ

・トリノ荒川金を素直に祝福しない → 自分が日本人初の金を狙ったからだろ

想像付く。


76:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 00:12:11 Fak8THr00
トリノでGPFやった年にテロ朝のインタビューで、
日本人がオリンピックで優勝したトリノで優勝したいとか話してたの見た。
荒川の名前言えばいいのに不自然だなと思った。

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 01:14:19 /yl2O/bw0
>>73

英語がしゃべれる方がいいに決まってるけど
同じ年頃で当時そんなに英語が上手くなかった(ように見える)
みどりは引退後に海外からアイスショーに出てくれって
強烈なラブコール受けてたよ。

みどりは海外の観客にすごく人気だったから別格かも知れないけど。

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 01:42:22 KdIpRujLO
>>74
公式サイトにも「日本人が金メダルでビックリ」みたいな事を書いてたね…。

「日本人としてもアジア人としても初の金メダルを取った荒川さんに一言!」とアナウンサーに言われて、「真央が出てたら真央が金メダルだった」みたいな事も言っていたなぁ。

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 01:45:55 /bmuXYa40
>>78
>真央が出てたら真央が金メダルだった
マジでこう言ったんだとしたら最悪・・・

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 01:46:57 N4hmJ3Te0
>>78
後半はさすがに嘘じゃない??
トリノに出られてたら・・・と考えたことはないって言ってたよ。

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 02:21:11 KdIpRujLO
>>80
嘘じゃないよ。
金メダル取った日にインタビュー受けて答えてた。
トリノ五輪に出たいとか出られたら…とかは思ってなくても、日本人初金メダルは自分だと思ってたから他の人が取ったのが不快だったのでは?
「誰かが自分より上にいる事を認めない&許せない子」って舞も言ってるし、日本人初金メダルは認めたくなかったんでしょう。

当時15歳で負けず嫌いな性格だから仕方ないのかな?

82:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 04:03:53 zZ8L/YLbO
つスピスケの高木

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 04:07:07 gX+yZCfu0
>>82
「銀メダルでよかった。金メダルは私が獲ります」ってやつ?
真央の発言と比較するのはちょっと違うような…。

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 06:46:51 Fak8THr00
荒川さんみたいに小技も頑張りたい
っていうのもあったね

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 09:09:02 HHgu0LqF0
>>73
今回織田の靴ひもの件で、やっぱり英語は必要なんだと思った。
あれが真央だったらジャッジに言われてる事が理解できなくて
時間内に演技に戻れなかったんじゃないんだろうか。

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 14:27:29 pYUrxCFFO
頭ないくせに自分では、いっちょ前に
振る舞ってるつもりなのが痛い。
やたら頷くよね 自分で言うことにも
いちいち頷きながらだし。

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 16:14:28 f+g5fNQh0
スポーツに頭の良さや教養も必要なんだと改めてわかりました

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:04:47 GN1zAF/Q0
小学校からやり直すくらいの覚悟がいるだろうけど、
そんなこと言っても今さら手遅れだしなあ。

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:30:42 k+ApX9AhO
漢字できない、英語は話せない、教養なし、どっかのギャル誌読者みたいだね、浅田さん。恥ずかしい~~~~~~www

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:38:29 pYUrxCFFO
むしろすこしバカなふり(実際バカなのも含めて)がウケると思ってたのでは?
あとは真央にはスケートがあるもん的な感じだったように思う。

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:48:16 voC0ywpzO
バラエティー番組では荒川や安藤の名前が良く上がるけど、真央の名前はワイドショーぐらいしか上がらないよね
引退してもバラエティー番組には呼ばれないかも

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:56:00 7O5S6PLT0
>>5
真央は決して頭悪くないぞ!普通だろ

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:58:41 D8uEiTXW0
>>92
>>5に安価してそんなこと言うなんてかわいそうだろw

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:31:10 DGA6mzyZO
浅田は勉強そっちのけ友達付き合いも余りなし スケート一辺倒だったからここまで才能を伸ばせたんじゃないか
荒川なんかは勉強もスケートと同じ位努力してきたイメージがある
それで金メダルとってんだらたいした選手
真央並にスケート一筋の人生送ってたらもっと凄い選手になってたかもね
浅田は脳みそ足らな過ぎ
文字通りのスポーツバカ
そらスケート上手いハズだわ

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:43:14 cX+XDWU90
学校休んで1日中家でゲームばかりしてて
RPGを先にクリアしたことを友達に自慢する奴と感覚が似てるな

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:43:27 cVYvQb550
でも五輪で優勝できなかったよね

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 20:00:58 uX5mXLwr0
>>91
つ「へきさごん」
まおまおなら、辻や山田を超えられるよw

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 20:33:04 67QodTuRO
>>89
ギャル誌読者だって中学校ぐらいは行ってただろうし、教養足りなくても社会性はあると思うよ。

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 20:56:36 qpzAK0kv0
浅田の「絶対に(ユナに)負けたくない。」と言う姿を見て、
うちの父が「何でこの子そんなに勝ち負けにこだわるの?」
と呆れたような顔で言ってた。

どっかのスレでも何度か出てるけど、
スピードスケートの清水選手が書いてた文章。
URLリンク(www.asahi.com)

>後は、優劣を考えず滑ることだ。
>フィギュアは元々、人々に見てもらうスポーツ。
>アーティストが舞台に上がって観衆に感謝しながら
>最高のパフォーマンスを見せるような感覚を持ってほしい。
>優劣、順位を考えれば、必ず雑念が入る。

優劣や順位で頭でっかちになってる誰かさんは
これを読んでどう思うのかね?

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 22:37:16 WnQCm5s40
>>78
>「日本人としてもアジア人としても初の金メダルを取った荒川さんに一言!」とアナウンサーに
>言われて、「真央が出てたら真央が金メダルだった」みたいな事も言っていたなぁ。

これはさすがにガセだ。
週刊誌がネタにしたことはあったけどな。

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 22:38:20 jRloX5n60
>>99
荒川さんが似たようなこと言ってなかった?
「勝ち負けよりも、自分のスケートにこだわりたい。見ている人に
楽しんでもらえるような滑りをしたい。そうすれば結果は自然とついてくる」って。
うろ覚えだけど。

真央はとにかく、人より自分が上に立つことばかり考えていて、その割には
確実に勝つための根本対策を怠り続けていてヨナに大敗したわけでしょ。
記者会見で悔し泣きしていたけど、全然同情する気なんか起こらないよ。

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 22:42:49 cVYvQb550
3A3回跳べば勝てる、という浅はかな思考でフィギュアスケートをやって欲しくなかったね。
スケーティングもスピンも劣化、
挙句の果て、あの怖ろしい程中身のない演技。
あれで銀メダル獲れたなんて、それこそ悪い夢だ。

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 22:51:30 pYUrxCFFO
コイツが15、16才くらいの時の傲慢さはすごかったw


104:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 22:55:41 voC0ywpzO
>>97番組が滅茶苦茶になるw


105:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 23:29:46 wXZqc5oO0
>>100
今すぐにはソース出せないけど、web上でもインタビュー記事に載っていたよ。
ただ、>>78みたいに「荒川さんに一言」という振りではなかったし
公式ホームページのものでもなかった。
「もしトリノに出ていたら自分が金メダルだったと思いますか?」
「はい!優勝していたと思います」みたいなやり取り。
あと、同じ記事内で「トリノでは日本人選手が優勝して驚いた」といっていたよ。
上の方で話題になっている記事だと思う。
勝手に格下と勘違いしていた荒川が優勝したのが相当悔しかったんだろうけど、
先人を敬う一言もでないんじゃ人間的成長はないね。
まあこの人の親の教育方針見たら成金根性まるだしだから
こんなに下品な人間性になってしまったのも仕方ないね。
そして教育が足りていないから、それがまずいことだという事にすら気づけない。

だいたい、姉の舞も真央が「自分が一番じゃないと許せない性格」と
五輪期間中に美談として暴露wしていたし。
許せなくても、事実は事実。
それを正面から受け止める事ができなければいけない。
そういう当たり前のことを、学校へいっていないなら
厳しく教えられる大人が一人でも周りにいなければいけないのに
現状、カネの成る木とばかりにヨイショする大人しかいないから…

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 23:32:38 jRloX5n60
>>105
真央は2005GPFで、ロシアスケ連から
「アサダの点は高すぎる」という抗議がきたことや
スルツカヤが「私は負けていない」と言ったことを知らないのだろうか?
そのことの意味を考えてみたことはないのだろうか?

負けず嫌いと、都合の悪い事実に目をつぶるのは全然別だよ。
もちろん、他選手に無礼な態度をとることもね。
トップアスリートなんてみんな多かれ少なかれ負けず嫌いなものだけど
真央ほど無礼な人間は殆ど見たことがない。

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 01:45:34 qjShCN5EO
>>100
ガセじゃないし、真央ちゃんは間違った事は言っていない。
トリノ五輪は前年度の世界女王不在の2位決定戦だった。
だいたい荒川は真央ちゃんが年齢制限で出場出来なかったから出場出来ただけ。

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 01:58:34 s5bZmpMS0
年齢制限はもともとあったものだし
だいたいその特例やったらヨナもおkだったってことになるんだけど?

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 02:09:14 0oHEfmoNO
スケートの事はよーわからんしどうでもえーが
あの小学低学年並の頭の弱さはどうにかならんのか

見てて哀れになるレベル

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 02:58:37 CG/vPwhtO
>>98

egg編集部乙。こんなとけれにいないでさっさと仕事しろ!ガセネタだらけのクズ雑誌!

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 03:39:57 YLUCzdPUO

あまり言いたくはないのだがスケート関係者が居座っているようです。


こんなトコにスケート関係者やフィギュアスケート選手がカキコミに来るのか???って半信半疑でしょうけれど。



112:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 10:39:49 2MC29aws0
トリノ終わった後に名古屋フェスで荒川に真央が花束贈呈する役をやっていて
すごーく感じ悪かったのを覚えてる

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:03:49 bBu4kI+V0
へきさごんの人たちって
お勉強できなくても、性格良さそうで頭の回転速くないか。空気読めてコメントも面白いし。
浅田は…

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:18:34 YVu6n2ZlP
バンクーバーから帰ってきた空港で新潟から来た大学生に花束貰ったのに、
バサッと無表情で受け取ったのはびっくりしたけど・・
まあ長旅で疲れてるし仕方ないと思う。
普通の人だって家帰って寝ることしか考えて無いでしょ
浅田はその後会見やらテレビやらが待ってたんだし

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:18:58 sVPc40u60
>へきさごん
何よりも浅田本人が、「おバカタレント」と言われるのが耐えられないと思う。
お客様待遇で、絶対に水被ったりなんかイヤ!
笑われるのはイヤ!
CD出してくれなきゃイヤ!
崎本・上地あたりにチヤホヤされなきゃイヤ!
みたいな。

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:22:33 6IO+Hhxv0
>>114
それは同感だよ。ただキムヨナが同じことしたら、マオタは叩きまくる
だろうなと思うと、腹が立ったわ。www

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:28:42 sKsFXrSRO
>>107スルツカヤいたじゃん
何アホな事抜かしてんの?
えっまさか前年度の世界大会をGPFと勘違いしてるんじゃないだろうね

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:55:45 XfllC1tH0
マヲタって別にスケートが好きなわけじゃなく真央しか見てないんだから、頭
の中に真央しかいないんだろうねwww
スル、コーエン、荒川とメダル候補になってたじゃないw
捏造もいい加減にしてくれ

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:15:59 YVu6n2ZlP
真央ちゃんて語学苦手なの?
でも外人好きで六本木で飲み歩いてるだけの女の子でもそれなりに
話せるんだから、場数踏めば日常会話くらい出来るようになるんじゃない?
真央はスケートの専門的な会話が出来ないってこと?
英語出来ないのレベルがわからない

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:23:28 V4KTT/EVO
そこそこ場数も踏んだであろう時期に喋った英語が
I is like skate.

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:46:44 k/OsxORZ0
>>119
高3の時(昨年)の中京高校取材での先生がリンクへ出張授業してる時の一こま
先生「Olympic Game.」真央「おりんぴっく げーむ。」
これには引いた。ドン引きでした。
あと何か短文を教わってた気がするのですがちょっと忘れてしまった。
たしか「勝ててうれしいです」とかの文章を教わっていたような。

つまり、発音がいい悪いを問える会話力は当然ないし、
フィギュアの専門用語どころでもない。
日常会話も聞き取りも難しく、インタビューの想定問答も難しいレベル。

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:51:34 XWLmz6zHO
あれで今度二十歳とはね…。


123:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:59:19 YVu6n2ZlP
>>121
素朴な疑問なんだけど、タラソワとは何語で話してるの?
まさかタラソワが日本語で話すとは思えないし
通訳が常時入ってるの?

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:08:57 k/OsxORZ0
>>123
その通り、常時通訳付き。
タラソワもインタビューで
「通訳を介してでは意思の疎通が難しい(だから指導が難しい)」と言っている。
この間のNHKスペシャル(今季10月~12月くらいの映像)でもリンクサイドには
タラソワ、アシスタントコーチのジャンナ、それに通訳がいた。
タラソワがなにか指導すると通訳して真央に伝える。
真央は通訳の顔をみて話を聞く。
ある時はタラソワから「ヒジ、ヒジ!」と怒声が飛んだし、
あまりにも通じが悪いからヒジって言葉だけは覚えたんだろうね…
あと、試合直前にはタラソワは簡単な単語だけで声掛けているよ。
真央にも分かるように「ストロング!オーケー!」みたいにね…
それでもうんうん頷いてる真央が本当に理解しているかは疑わしいけど。

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:20:59 60D6Gi4X0
英語分からないから何言われてるか理解できないし
怒られてもラッキーだとか平気で口にできる時点でもうね・・・

この子のスケーターとしての進歩や成長は難ありだろうと思うよ。

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:31:31 XWLmz6zHO
他の国の成熟した魅力ある選手に混じって奇怪な演技…
一人凄い浮いてました。
ガキがしゃかしゃか、慌ただしく余裕ない先走り演技。
あらためて日本代表で出て欲しくなかった

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:35:13 Tpg33A/G0
SPはよかっただろ
ここで偉そうなこといってるアンチ婆は、英語で全部レスしてみろよ

できねーのかwwwwwwwwwwwwwww

口だけアンチ

↓以後全部 英語でレスしてみろwwwwwwww

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:39:34 aKnigmMV0
I is like skate

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:41:24 Ha6fnE410
中学1年生が入学直後に習うレベルの文法だよね。

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:53:16 60D6Gi4X0
真央ちゃん、英語であそぼを見直して勉強しなおそうよ・・・

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:53:56 XWLmz6zHO
頭がばかなだけでなく
傲慢だからね…
ますます馬鹿にみえる


132:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:13:19 dRfhxrB10
>>115
この前そのヘキサゴンに亀田長男が出てたけど、
おバカっぷりを発揮していても
その場を楽しんだり、空気を読んだりできるから
終始場は和やかだった。
本人も水かぶる時の顔を茶目っ気たっぷりにしてて、
レギュラー陣からも「かわいい~」と評判だった。
言うなれば「愛すべきおばか」って感じだったな。

自分が蝶よ花よとチヤホヤされたい真央には無理だな。
バカのレベルが違いすぎるし、
空気読めない自己中っぷりから紳輔切れさせそう。
あそこのイケメンにちやほやされたくってもね。
上地は優しいけど天然だし(悪い意味でなく)
崎元は見たところ結構好き嫌いが顔に出るタイプっぽい。
華のない巨大幼児をちやほやするかどうかね。

もしフィギュアからあそこに出るなら
イケメンかつ天然の高橋や小塚、関西ノリで空気が読める織田、
華があって場を楽しめる安藤あたりがいいと思うんだけどね。

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:29:52 IKjf9bux0
真央のアンチでもファンでもないんだけど、
世界レベルの選手や芸術家になるには、普通の学校生活は味わえないんじゃない?
五嶋ミドリも2歳から毎日6時間練習させられて
幼稚園には通わせてもらえなかったのよ。
ジュリアードの中退してるし。
高校も行かず、ヴァイオリンの先生とも別れて、自宅で母親と練習してたんだから。
五嶋ミドリの母親もだいぶ変わってると思う。

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:34:42 bBu4kI+V0
浅田と年齢の近い五嶋龍は、ハーバード在学中だっけ。

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:36:43 60D6Gi4X0
レイチェル・フラットはスタンフォード進学予定だって。

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:38:56 IKjf9bux0
>>134
五嶋ミドリは世界のトップヴァイオリニスト
五郎リュウはトップからはほど遠い。ミドリがいなければプロになれたか疑問。

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:40:56 gf51Ag+/0
浅田は世界のトップレベルのアホ

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:44:42 h/loovKN0
喋ったら分るよ
真央は頭良いね
育ちが違う^^

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:25:51 n742n0M20
真央ちゃんの受け答えは向上すると思います。
だってご両親はサービス業のプロフェッショナルだからしゃべりの才能はあるはずw

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:39:31 NtV2Z+Nw0
>>133
海外のそういうトップは家庭教師をつけたりしてるんじゃないかな。
ハリウッドの子役なんかそういう話をよく聞くよ。

真央はそうじゃなくて形だけでも学校に籍を置いてきたから
そこまでフォローする体制を敷いてないんでしょう。
海外拠点なら強制的に外国語だけでも身につけられそうだけど、そうじゃないし。
アマチュア後がかなり心配なことになると思うよ。
アマチュアでも4年後まで向上できるか、スケート以外の言動で何かやらかして、
他の日本人選手や日本人にとってダメージがいかないか心配。

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:40:59 Dh4lY42zO
ジャンプの数え方が「○発」だからね。
確かに育ちは違うw

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:03:49 V4KTT/EVO
そもそも日本では中学まで義務教育なのに
ほとんど行かせなかった親にかなり問題ありだよな
この親にして真央ありっていうか…

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:08:53 KR9LyLk40
オリンピックではアナウンサーまで「百発百中」とか言ってて
なんだかな~と思ってしまった。

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:16:28 hTX95wS30
「ジャンプ○発決めます」
なんて言い方、フィギュアスケートという競技に相応しくないね。
ましてや、女子でこんな言い方するって…

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:22:24 yh0dSbmP0
>>144
ショーンや国母に失礼だけど、スノボでもやったらよかったんじゃないのかね。
成田兄弟と逆だったらお互い幸せだったかも。

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:18:37 s5bZmpMS0
きっとフィギュアにこだわった理由が
「おひめさまみたいなふわふわいしょう(笑)」
だろうから、他には興味を示さなかったのではないかと

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 19:22:32 sVPc40u60
>>146
確か、「巨人の星」で、花形か左門か忘れたけど、
「白鳥は表面上は優雅に泳いでいるけど、水面下では必死で足をバタつかせて
いるんだ」みたいな事を言ってたと思う。
多分、浅田には、綺麗な衣装着て綺麗(…か?浅田の場合は)にジャンプする
姿だけが自分のやりたい事なんだろうなとしみじみ思うわ。
よもや、「おひめさまみたいなふわふわいしょう」の影には、血の滲むような努力が
必要なんだとかは判ってなかったんだろうな。だから、本来なら底上げもいいとこな
結果にたいしても、
「何で真央が一番じゃないの?」という不満しかないのかと。
「反省」「向上」という言葉を知っているのかなとか思う。

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 20:00:04 AbXeIBy00
>>133
でも五嶋みどりってインテリジェンスがあるのは解るし
ボランティア活動にも熱心だし
頭の悪い人間には思えないんだけど…

特殊な専門教育が悪いと言ってるんじゃなく
教育を放棄した結果がやばいっつう話をしてるんだよね

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:07:24 LpXIZn4V0
真央はソチでの金以前に、小学校のお勉強からやり直しましょう。

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:14:56 aOLmAjq+0
九九とかちゃんと言えるんだろうか

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:22:13 tsdniiFhO
つーか浅田そのものが恥ずかしい…

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 02:11:05 vwPcBGofO
>>125
舞もコーチから
「何で怒られているか理解していない」
「怒っていても聞いていない」
と言われていた。
コーチより母親の指導を優先する姉妹なのかな?

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 04:33:50 Yf/LPJYR0
社会性の無さというか一般常識に欠けてるのは最早やばいレベル
日本国旗をバスタオルか何かとしか理解してないのはショックだった

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 09:22:19 T5PT44yM0
>>152
コーチに怒られる→痛くも痒くもない
母親に怒られる→夕食抜き

立派な虐待の成果かと

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:15:58 uqLLPFDkO
おまいらばかだよね~
真央より稼いでからいいなろくに稼いでもないやつがでかい口たたいてちゃ本当の意味で情けないよ
本当にダッサwwwww
自分で気づかないのかな
真央はすごいのアスリートなの 学校いかないでスケートやってもメダルとれない人なんていっぱいいるの
勉強と違うの
やればできるもんぢゃないの
お前たちは何を考えて書き込んでるの?あほだよねー真央ちゃんはテレビにでてるんだよオリンピック選手なんだよメダリストです

お前らはそういう事を書いてるだけで本当に情けないからやめたほうがいいよ


こういうこと書く人ってなんも自分のとりえとかないんだろうな

トップアスリートが自分以外の人に金メダルとられたくないに決まってんだろ
あたりまえの事でしょ
そんくらいぢゃなきゃ世界でやっていけないだろ
そういうのもわからないアホだよお前たち
ろくにスポーツもできないあほくんたちは。
何をやっても中途半端で自分に自信がなくてちょっと周りのやつが自分より上だったらビビって

与えられた仕事しかできない奴らがこういうことする
こういう事を書かれても反発してくるというあほくんたち。

まってるぜー

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:34:36 vwPcBGofO
>>154
あとビンタされたりもしてなかった?

浅田家の美談の基準がよくわからない…。

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 11:43:33 8v827wVZ0
>>155
こういう稼ぎに弱い人は権威すべてに弱い。
皇族の前で土下座するような奴。

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 12:49:32 Dz1rjLUGO
>>155
うっわドキュソw下品ww
こういう価値観のバカが浅田をもちあげまくってるのが良く分かるw

まあ浅田はDQNの星だよねw
ガッコいかずに好きなことだけやってちやほやする人にだけ良い顔して
ちょっと気にくわないことがあると回りのチンピラが恫喝して黙らせてくれるww

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 13:00:46 yZW8BM4cO
もう中身の成熟を求められる年齢になっているのに勉強不足。
浜崎あゆみを聞いてるなんて趣味が悪い上に
幼稚。

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 15:03:46 j+trcfZ/0
無知は罪だね。
勉学の機会に恵まれなかった昔なら仕方ないけれど、
現代で義務教育を放棄しちゃ、人間として終わっている。

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 18:50:02 rwIoRc5Z0
真央ちゃん真央ちゃんと言って今持ち上げてる人が
人生の面倒まで見てくれる訳じゃないからな…

別に勉学に打ち込めとは思わないが
最低限の教養がなければスケートだけやってたって頭打ちじゃないのかなあ
心理学やりたいとか言ってたが
学問の基礎が出来てない人間が
突然しんりがくーとか言い出したって仕方ないのに

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 21:26:18 gJ7kX4qR0
安藤選手の自伝をパラ読みしたんだけど
彼女はトリノ前後でマスコミブームに巻き込まれて
「今持ち上げてる人が人生の面倒まで見てくれる訳じゃないからな…」
ことを実感したといってたな。彼女の場合は選手生命真っ只中だったから
人生の面倒ではなくて、ブームが去ったら鼻も引っ掛けられないと書いていたが。

ああいう手のひら返しは10代の思春期の選手には酷だと思うが
ずーっとちやほやされて現実から浮き上がってる浅田選手のような境遇も
どうかと思う。


163:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 03:06:29 rJf0mmDK0
マオタはよく真央のことを「天使のようなふわふわまおまお」って表現するけど
それって子供っぽいってことなんじゃないのかな。
少なくとも彼らが憧れている欧米では軽蔑の対称にしかならないんだが。

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 04:05:46 LZ4Aun/Y0
なんていうかな、こう、
マヲタが真央を絶賛する言葉ってだいたい
よくよく考えると結局真央をバカにしていることになってしまう気がする

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 06:35:20 Giueqw070
丸っきりほめ殺しだよねw
狂信的なマヲタ以外には冗談にしか見えない

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 12:02:40 vEdEFYef0
>>155←何か、冬厨っぽい。・・凄い頭の悪そうな書き込み。その文章じゃ、どうせ携帯小説を愛読してるんだろう。

>×やればできるもん「ぢゃ」ないの ○やれば出来るもん「じゃ」無いの
>×そんくらい「ぢゃ」なきゃ世界でやっていけないだろ ○そん位じゃ無きゃ世界でやって行け無いだろ

ホラ、正しい文法で書いてやったよ。


167:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 19:42:50 GDQ28ziq0
で?関係ないよね?

周りの目ばっか気にしてるあんたかわいそー。きっとスポーツも勉強もろくにできないくん
できないくんですね。
そこまで勉強もスポーツも深く追求したことがないくんですね。
本気になったことがないーWWW

あ、恋愛だけは本気になったのかなー?

かわいースキスキー


168:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 19:44:58 U/h8NWum0
前スレどこー?

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 19:53:24 bvJsXMQt0
うちの母(真央もユナも安藤も普通に応援している)が
真央がいつまでも「悔しい悔しい」
「何で点数もらえなかったのかわからない」って言ってるのに対して

「(ユナの熱心なスケオタ&男子オタぶり、
オーサーとの信頼関係をどこかで知ったのか)
あそこまで頑張る子にかなうはずがない。
真央ちゃんが練習好きだって言っても、
ただ自己流で自分のすきなことだけやってるだけでしょ?」
「ユナちゃんってスピードすごいじゃない。
真央ちゃんってそんなスピードないよね。」
「いつまでもうじうじネチネチ過ぎたこといってもしょうがない。」

だとさ。
あくまで一例だけど、
「3A決めた真央たんしゅごい!!」
「ミスさえしなければキムユナに勝てたはずだもん!!」
なんてほざいてるのはマオタやマスゴミだけだろうね。
一般では案外あっさりしてると思うけどね。

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 22:02:26 vEdEFYef0
>>167・・・・・誤爆?

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:12:10 rJf0mmDK0
「可愛い」と「幼い」は違うからね。
自分の大好きなクーリック、スルツカヤ、レオノワも
19歳当時はとても天真爛漫で可愛い笑顔の持ち主だったが
幼稚では決してなかったぞ。

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:44:08 H6/iv5OP0
それは内面の問題だな。

それにしても今回のEXは本当に酷かった。
あれが銀メダリストか?本当にあんなの出していいのか?
という位。人様の目に触れさせてはいけないレベルだったと思う。

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:45:14 xVGmQajp0
少なくともキスクラで全世界に向かって自分の飼い犬の名前連呼して「ママだよ~」と
言ってのける頭脳とは比べ物にならないよね

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:45:24 SGBZVlZF0
バンクーバーのエキシのときも浅田は誰とも話をしてなかったな。
閉会式も他の選手はみんな仲良くしていたけど浅田だけ一人居眠りとかwww
友達いないんだね・・・

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:50:19 eR7FlotB0
>>169
それは逆
真央はしんどいことをやり続ける努力家で
ヨナはしんどいことはやらない非努力家
3A練習して「私には無理」とすぐあきらめたし
ふりつけも技もかなりごまかしがある
素人は気づかないんだろうが
ヨナが勝ったのはオーサーの五輪審査員への営業と演技構成の戦略にある
得点が出すぎといわれてるが、これはフィギュアファンなら誰でもそう思うはず
素人は気づかないんだろうが

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:51:04 ruOq33iZ0
「真央だよ~」です!

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:56:10 eR7FlotB0
真央はそうとうな努力家だが
真央がみんなと同じようにしたいと
思わない点が理解できないがな

学校にいったら練習できなくなる
ライバルに追い抜かれる、って思うのがよく理解できない
「私も学校いきたいよ~」ってならないのか?


178:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/09 23:59:56 YRmbu09C0
>>175
玄人揃いのハン板とかN速+板にでも帰れば?

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:01:00 Wj0lkFoY0
特殊な家庭に生まれ育ち、特殊な躾けされてきたからねえ。
おまけに学校も行かないもんだから、極端な人間に育ってしまうのは仕方ない。
人生捨てて、そこまでやっても金メダルが取れないというのは哀れだね。

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:02:13 ZlQeWW9x0
自分の住処はスケート板だ
勘違いしないでくれ
なぜなら自分はフィギュアをやってる人だからな

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:02:49 S1jrJNys0
△人生捨てて、そこまでやっても金メダルが取れないというのは哀れだね。
○人生捨てて、そこまでやってもLzもSも3-3もセカンドトリプルも跳べなくて美的センス最悪で金メダルが取れないというのは哀れだね。

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:07:50 Twzfyl6Z0
ここも痰壷か。汚物の溜まり場だね~

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:11:03 iKrqPT/80
>>180
ああ、あの秋葉原あたりがメッカのあれですか。

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:13:48 ZlQeWW9x0
いいえ
スケートのほうのフィギュアです

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:20:01 Wj0lkFoY0
しかし、不思議なのは学校も行かずにスケートロボット化してるくせに
なんでルッツもサルコウも跳べないんだろう。
アクセルばかり1日10時間練習してるとか?

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:28:20 56oE0OFG0
>>185
真央が今シーズン本当にやらなければいけなかったのは、ライバル選手たちの今シーズンのプログラムを
SP・FS通じて徹底的に分析し、自分が誰よりも最高得点を叩き出すには、どのような構成にしなければならないか、
そして今の自分に足りないものは何かを見出し、理想と現実とのギャップを埋める努力だったんだよ。
3AをSP・FS通じて決めようが、自分の現プロをノーミスで滑りこなそうが、ノーミスのヨナには勝てなかった
ことは、時事通信の記事で明らかになってるし。
彼女は自分のやりたいことだけにこだわり過ぎて、勝負の、もっと言うとフィギュアスケートというスポーツの
本質を見失った気がする。だから五輪金メダル獲得のための根本的な対策を誤った。
同じ高難度ジャンパーでも、プルシェンコが全種類のジャンプを跳びこなし、緻密な構成のプログラムを
用意してきたのとはわけが違う。


187:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:32:25 ZlQeWW9x0
>>185
ルッツがフリップになる選手はいっぱいいるよ
キムヨナもジャンプ正確に跳べてないだろ
だからヨナの点数の出方はおかしいんだよ

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:35:10 DJdEMFaN0
ヨナが~
じゃなくて浅田問題点を話すスレなんで消えてくんないか?

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:36:45 ZlQeWW9x0
プルシェンコもジャンプミスしてたじゃん

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:37:53 DJdEMFaN0
プルシェンコが~wwww

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:39:13 ZlQeWW9x0
浅田がいかに勉強ができなくて協調性がないか
ということを話すスレであって
スケートのことを話すスレではない
自分がおかしい方向の話題で浅田けなししていることに気づけ
そして半島に帰りな

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:40:12 S1jrJNys0
ヨナが跳べるジャンプ→T、S、F、Lz、2Lo、セカンド3
浅田が跳べるジャンプ→T、Lo、F、A


wwww

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:44:31 Wj0lkFoY0
だけど、浅田の母がそれを許したのが理解できないな。
浅田はアレだから細かい得点構成とかは理解できないとしても、母はそれでは
勝てないことくらい理解してたと思うけど。

勝ち目は薄いが、一か八かのバクチに走ったというのが真実なのかな。

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:45:12 ZlQeWW9x0
フィギュア男子はわりと妥当な戦いだったが
女子はほんとつまらなかった
最初から勝ちが決められていたからだ
浅田がパーフェクトな演技をしても追いつけないほど
ヨナに点数が与えられすぎた
これも地道な裏活動のおかげ

だからヨナの演技をほめればほめるほど
自分の価値を下げる結果になる

もう終わった人であるヨナの話題はやめて
浅田の知能についてぞんぶんに語りましょう

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:48:43 56oE0OFG0
>>188
ヨナのことをメインに語りたいんじゃない。ただ真央の五輪対策がなっていなかったということ。
>>189
マオタの中に二人を同列に語りたがるやつがいるので、一応断っておいた。


196:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:48:51 ZlQeWW9x0
>>193

>>194を読め
たとえ浅田がなにもかもパーフェクトで
ヨナがおかしな構成でかつ転倒しててもヨナが勝ってたんだよ
フィギュア界のヨナ贔屓はいまにはじまったことじゃないからな

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:53:29 ZlQeWW9x0
しかもヨナへの熱狂的な喚声は
韓国からの団体観客
この激しい声にテレビみてるひとはだまされるだろう
「へーヨナはやっぱすごいんだ」ってな

>>195
日本人は浅田の敗因をまじめに考えるが
それは無意味だ
ヨナはなにをやっても勝つんだよ
カナダの審査員を味方につけてるからな

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:54:25 m0WZ9uJB0
>>196
キチガイ浅田ヲタは隔離されろ

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:56:04 ZlQeWW9x0
私はフィギュアをやってる一個人として
公平な意見をいってるだけ
ヨナをひきあいにだすヨナオタが消えれば?
ここはヨナオタのスレではない

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:58:56 56oE0OFG0
>>197
ヨナはなにをやっても・・・って、そんな仮定の話はそれこそ無意味だ。
現に真央はFSで素人目にも分かるミスを2つしたし、ヨナはノーミスで
スピード感あふれる演技を終えた。それがそのまま結果に繋がった。


201:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 01:03:24 ZlQeWW9x0
>>200
だから真央がたとえノーミスでも
ヨナが勝つように点がそうとう出てたろ

真央は結果的にミスをして「素人目にも順位妥当」な結果になったが
ミスをしなくても結果はかわらなかった


202:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 01:03:40 1b1wniCF0
【クリントン“キム・ヨナ演技視聴して寝そびれて”】
ヒラリー・クリントン米国国務長官が去る25日夜(米国時間) ‘フィギュア女王’キム・ヨナ選手の演技を
TVで視聴するのに寝そびれたと分かった。
クリントン長官は“夜遅く(米東部時刻夜11時20分) TVでキム・ヨナ選手の競技を見守った”としながら
“キム・ヨナ選手の金メダルが確定した後にニューヨークに住む娘チェルシーとしばらくの間電話通話を
しながらキム・ヨナ話をして良く眠れなかった”と紹介したとのこと。

この当局者は昼食を兼ねて開かれたこの日会談ではしばらく北朝鮮核問題などは後まわしに押されて
すべてキム・ヨナ選手をほめる雰囲気だったと伝えた。
クリントン長官は26日ユ長官と会談直後記者らと会った時もキム・ヨナ選手に対して“演技が
とても美しかった(magnificent)”と公開的に絶賛した。
クリントン長官は“(キム・ヨナ選手のメダル獲得が)一人の若い女性がとても立派にやり遂げたことでは
あるが,(韓国では)全国が祝っていると信じる”としながら“彼女は真に格別だ(extraordinary)”と話した。

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 01:04:51 k63wXSdMO
浅田家と亀田家って似てると思う

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 01:06:17 ZlQeWW9x0
芸術もスポーツもわかってない
ヒラリーのことはどうでもいいよ
たんに強い選手だから応援してるだけだろ

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 01:27:38 S6B2Te5uO
殺伐としてるな

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:00:18 dVOvsvOhO
199:氷上の名無しさん@実況厳禁 03/10(水) 00:56 ZlQeWW9x0
私はフィギュアをやってる一個人として
公平な意見をいってるだけ
ヨナをひきあいにだすヨナオタが消えれば?
ここはヨナオタのスレではない

……………
当然ながらヨナ批判や陰謀論なんぞを延々書き連ねる場所でもないが
スレタイ読めないんだね。
浅田以上におバカさんだな

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:08:54 Lg4BH/IZ0
191 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:39:13 ID:ZlQeWW9x0
浅田がいかに勉強ができなくて協調性がないか
ということを話すスレであって
スケートのことを話すスレではない
自分がおかしい方向の話題で浅田けなししていることに気づけ
そして半島に帰りな

>>206
これが読めないとは
ヨナオタほんと都合の悪いことスルーだな
スレタイ無視してしかもマスコミに洗脳されてヨナage真央sageしてりゃ
ふつうのひとは突っ込んでやりたくなるよ

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:12:56 S1jrJNys0
ヨナの技術がどうのとスケートのことを話し出したのは
>>187=ID:ZlQeWW9x0なんだけどねー

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:17:03 Lg4BH/IZ0
ああ日本語もよめないのか
さすがキムチだ
勉強してから一連のレスみてみろよ

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:22:11 dVOvsvOhO
えwスレチを正すために
自分もスレチしましたってことか?w
仮にヨナ話な流れになってたとしても
ヨナ話に便乗してヨナ叩きしたら
結局自分もやってること一緒
他人を叩けば身内の落ち度は無かったことになると思い込んでるのって
どっかのマオタさんと性質が一緒だねw


211:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:26:19 Lg4BH/IZ0
ヨナたたきはしてないだろ
妥当な内容をいって間違いを正してやってるだけだ
これでたたいてると思い込んでるって
ヨナオタのヨナ贔屓には頭が下がるよ

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:28:25 Lg4BH/IZ0
それに自分のレスをスレチとは思わないがな
おかしいレスを指摘してるだけなんだから

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:36:03 Lg4BH/IZ0
真央アンチのスレでも
ヨナの点をおかしいとおもってるやつもいる
ヨナにたいする不可解なほめ言葉は不愉快なだけだ
ひょっとして「真央アンチはヨナの点数を妥当と思っている」
とでも思ってんじゃないだろうなw

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:39:22 S1jrJNys0
そもそもヨナの点数の出方の話なんかしてたか?
>>187=ID:ZlQeWW9x0がいきなりぶつぶつ言い出しただけだろ

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:39:52 9rXWi5Zw0
>>213
マオタよりは小塚父や久美子コーチのコメントのほうが信頼がおける

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:41:51 Lg4BH/IZ0
日本語の勉強はもう終わったのか?まだなんだろ?
レス読めてないもんな
勉強し終えるまで書かなくていいよw

自分はヨナのスケートageに対する反論を書いただけだから
「いきなりいいだした」ということはない


217:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:44:10 Lg4BH/IZ0
>>215
そりゃあフィギュアの裏とかいえるわけないもんな
採点競技のファンやるなら裏があることを知っておいたほうがいいよ

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:45:47 1b1wniCF0
>>217
お前は競技関係者まで馬鹿にしてんのか
人間やめたら?

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:48:32 Lg4BH/IZ0
>>218
裏があることは常識
それを公式にはだせないのが普通
でも公然の秘密だ

それに自分もフィギュアやってるから自分も競技関係者になるわなw

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:49:40 QikYWhli0
スケートやってれば通学もしなくて大卒になれるラッキーという子だね
スケート方にも悪影響が出てそう

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 02:58:54 S1jrJNys0
だから
ヨナの点数の出方が、なんて話はID:ZlQeWW9x0しかしてないだろ
フィギュア界の裏が、とか陰謀論みたいなのも説得力があるとでも思ってんのか
それをスレチと言わずしてなんという

ID:ZlQeWW9x0=ID:Lg4BH/IZ0が抱える深刻な学業問題と人格形成だと思えば
スレチでもないが

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 03:19:36 FI/cZETT0

盛りを過ぎた女ども

さすが美しくないなw

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 03:31:11 TaRfw4rOO
おばちゃんらは何も真央の事心配しなくたっていいよ!!

真央が仮に会話が下手くそだとしたら、話術の得意な男性がワンツーマンで指導してくれるし、センスが悪かったとしたらファッションバイザーが付き添ってくれるし。

お金は心配いらないから、高級ブランドも今からは買い占められるし。

車だってすぐに手配してもらえるしさ。

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 03:35:00 S1jrJNys0
アホで自分で話せずセンス皆無の日本代表なんてイヤです

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 04:52:18 phC2CGB10
>>203
・浅田家と亀田家の類似点
兄弟(姉妹)で頑張っている、と親がマスゴミに売り込む
兄弟間で才能にかなりの差がある
兄弟間で人間性にかなりの差がある
コーチのアドバイスよりも親の言う事を最優先
親離れ、子離れができない
不登校、友達がいない、学力が極めて低い
愛犬がいる
親がアングラ、銭ゲバ
インチキ判定を駆使し一応世界タイトルを獲得

・浅田家と亀田家の相違点
潔く中卒の亀田⇔インチキ大卒を目指す浅田
メキシコ遠征でそこそこスペイン語が話せる亀田三男⇔英語どころか日本語も厳しい浅田
兄の事を「お兄ちゃん」と呼ぶ亀田w⇔姉の事を「舞」と呼ぶ浅田ww
黒い関係をすっぱ抜かれている亀田⇔黒い関係をもみ消し続ける浅田
親父が真性DQNの亀田⇔お袋が真性DQNの浅田

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 14:12:20 BZWMUx2uO
最近、舞の露出が増えてきたら
「ああ、やっぱり浅田家の人間なんだな」と思えて
ドン引きする事が増えてきたよ。

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 19:11:28 OTXUwGAa0
オリンピックを使って舞を売ってるようなもんだからな
亀田を使って同じジムの舎弟を売るようなもんだろ

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 19:33:18 a8owMd4R0
「英語力に関しては、安藤がもの凄く上達していますね。
インタビューを聞いていると、2007年ぐらいまででもヒヤリングは大丈夫みたいでしたが、
2008年以降はスケート選手の中でダントツにうまくなった。
それはアメリカに住み始めたという環境が大きいでしょう。
やはり、英語にどっぷり漬かるというのが上達の近道です。

一方、2008年時のインタビューを見る限り浅田はこれからでしょうね。
住む環境が英語圏ともなれば、すぐに上達するのは間違いない。
ただ今でも普通の人なら凄く緊張してしまうインタビューをこなしてますから大したものですよ」

URLリンク(news.livedoor.com)

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 19:54:39 ejOivrRI0
>ただ今でも普通の人なら凄く緊張してしまうインタビューをこなしてますから


え?
釣り?

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 21:48:11 QikYWhli0
>>229
必死になって印象操作しているんだから拍手もんですよ

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:15:41 vEP+tF3X0
>>221

>>169
>「(ユナの熱心なスケオタ&男子オタぶり、
>オーサーとの信頼関係をどこかで知ったのか)
>あそこまで頑張る子にかなうはずがない。
>真央ちゃんが練習好きだって言っても、
>ただ自己流で自分のすきなことだけやってるだけでしょ?」
>「ユナちゃんってスピードすごいじゃない。
>真央ちゃんってそんなスピードないよね。」


に対して
ヨナは努力嫌いなうえ実力のわりに過大評価で点が出すぎる
金は贔屓得点によってあらかじめきまっていたものだから
結果を実力だと真に受けたレスは恥ずかしいよ?

と反論しているんだよ

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:22:25 vEP+tF3X0
ここのやつらフィギュアがスポーツらしいスポーツだってことを知らなすぎる
いかにも楽そうにみえるから
「どうせカワイイ服が好きでフィギュアやってんでしょ」なんて発言もでるんだろ
真央がバレエよりフギュアを選んだのは根が体育会系だったからでしょう
(つかバレエだって似たような衣装だろ)

4分半の演技=1500Mランニングと同じ
それを毎日何時間もやってんだからな

とくに真央は学校行ってないから頭脳が鍛えられるかわりに
筋肉が鍛えられてるわけだな
脳みそが筋肉

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:32:03 vEP+tF3X0
ID:S1jrJNys0へ

陰謀とかそんなたいそうなもんじゃない
「採点競技はそれが常識」なんだってば

無良だって『初めての世界選手権だから点がもらえなかった』といってただろ
古くは体操のコマネチ『よく知られてない選手はいい演技をしても点がもらえないから
エキシビジョンにでて顔を売る必要があった』といっている

しかし常識とはいえ、ヨナの点はずば抜けておかしいから騒がれてんだよ

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:37:04 VcU/FmqY0
脳筋女なら脳筋女らしく
表現の解釈の必要が少ない曲を選んで
力強さをアピールするような演技に傾くなら
それはそれで応援したかもな

タレント活動で稼ごうとするあまり
「ふわふわまおまお~」みたいなキャラ作るから違和感を感じるし見苦しい
そして自分で好きな曲も選べない、選んでもらった曲の解釈も知ろうともしない
振付の意味?分かりませんで放置して平気でいる
そういう意識の持ちようを脳筋というのなら
脳筋女はフィギュア向きじゃないな

アイドル化された虚像を信じ込むのは勝手だが
他選手のファンにまおまお教を布教したりしないなら好きにすればいい

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:38:52 f9/c/fBh0
>しかし常識とはいえ、ヨナの点はずば抜けておかしいから騒がれてんだよ

マオタが騒ぐのは仕方ないよ。あいつらアホだから。

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:41:54 vEP+tF3X0
おいおいヨナアンチがマオタとでも思ってんじゃないだろうなw
自分は真央は好きじゃないしヨナアンチだ

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:41:57 l0zggsCX0
ユナはジュニア時代から着実に結果を出していたから、
そりゃージャッジに名前を覚えてもらえているだろうて。
韓国の選手層が薄い分却って目立っていただろうしな。

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:44:25 vEP+tF3X0
オーサーがジャッジを呼んで練習を評価させたり
ミーティングしたりしてるんだから
そりゃ点をださないわけにはいけないだろ?
実績のせいでずば抜けたわけじゃない
オーサーの営業の賜物

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:47:48 l0zggsCX0
>>238
ジャッジ呼んで練習とか、ミーティング?というか
スコアの出方を聞くとかエレメンツのレベルチェックは
トップ選手ならほとんどの選手がやっていることだよ。
別にチームヨナに限ったことじゃない。

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:50:30 vEP+tF3X0
知ったかぶり乙っていうね

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:54:23 l0zggsCX0
どっちがw

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:55:44 98EBXDMB0
ID:vEP+tF3X0が一番の無知だったの巻

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:56:45 4MkJxafYO
真央たんは
いろんなこと犠牲にして 頑張ってる

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:57:26 vEP+tF3X0
恥ずかしすなヨナオタw

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:57:37 SeKcsRNi0
キム選手の「日本選手による妨害コメント」のあとの
浅田選手の会見を見る限り、人格形成は全く問題なし。

それいうなら、数々の暴言をしているキム選手のほうが先に問題視されるべき

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 00:57:38 5MhXbH2v0
世界が真央とヨナで回ってる人だなあ

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:00:18 vEP+tF3X0
ヨナオタからみればなんでもヨナが基準らしい
現実みえないにわか

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:02:47 vEP+tF3X0
>>245
ヨナは学校にいってないのに半島教育の影響を濃くうけている
いわば優等生じゃないかw

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:03:55 4QUR/vQl0
ここは浅田の学業問題と人格形成について語るところなんで、キムに問題があろうがなかろうが、
このスレに関係ないんだよ。
キムについて語りたかったら、よそでやったら?
幸いにして山のようにスレが立ってるし。

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:04:39 5MhXbH2v0
高橋の特番とか見たことない?
岡崎の名前よく出てきてるだろ

昔の高橋の記事
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
そのためにテクニカルスペシャリストである、天野真さんの力も借りています

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:08:17 vEP+tF3X0
あきれた
なにもわかってないんだ
それとオーサーのを一緒にするとか

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:14:00 5MhXbH2v0
タラソワが真央のコーチを引き受けるときに用意した新採点のスペシャリストってのもジャッジだろ
実際会ったかどうかは知らんが

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:22:00 vEP+tF3X0
>>252
真央サイドがヨナのような地下活動をやっていたらショートでは一位だったろうよw

>中継の八木沼純子さんは「キム・ヨナのジャンプの方が回転不足ではないか?!」という解説をしていたのですが、
>実際には、キム・ヨナに減点をつけた審判がゼロという異常事態です。
>審判は1ヶ国から1人選ばれます。つまり不正をした国が3カ国あるという事が想像されます。

>注2:ブライアン・オーサーは「毎月2回、ヨナとヨナの母親と一緒に、国際スケート連盟の技術役員を呼んでミーティングをしている。
>ジャンプの詳細な得点の計算や、スピンの内容、ライバルの演技、衣装まで、細かく戦略を考えている。」と発言。(2010年2月のNumber誌より)

>キム・ヨナの得点が急激に上昇を始めたのは、現在のメインスポンサーが付いたのと時を同じくしていて、
>そのスポンサー様がサッカーファンなら死ぬまでその悪名を忘れないであろう、あの鄭夢準(チョン・モンジュン)なんだもの・・・。
>韓国スポーツ界はワイロ買収をオリンピックの世界に平気で持ち込むのです。
>これでフィギュアスケートに限ってクリーンだ、という方が無理があるというものでしょう。
>韓国政府の悲願である冬季五輪招致の為にも、スター誕生が求められている政治的な事情も深く影響しています。

■サーシャ・コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」
■エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。」
「ヨナがあんなに上なのは同意しないな。」

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:27:28 0uGIOkNi0
ジャッジと選手・コーチって一部の人が思ってるほど遠い存在じゃないよね。
大会を受け持てば普通に国の一員として行ってご飯とかも一緒に食べる。
もちろん普段も相談すれば乗ってくれるでしょう。選手に意地悪する意味がないし。

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:32:15 5MhXbH2v0
元選手とかだったりするしね
荒川もトリノシーズン岡崎にいろいろアドバイスもらってたし

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:32:44 vEP+tF3X0
ふつうはオーサーのようにやらない
国際ジャッジを専属コーチのようにしてもらうことは
選手多すぎてキリがないだろ

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:36:15 vEP+tF3X0
世界大会と国内大会を同じように考えてる時点でにわかすぎる
先に書いた「知名度がないと点が出ない」
これは主に世界大会のこと
国内なら競技人口的に狭いフィギュアの世界だから
知り合いってのはよくある

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:36:35 SeKcsRNi0
>>249
まあ、少なくとも他人の人格形成を2ちゃんでを語る君の人格形成より百倍まともだ。
どうでもいい話を話題にすな。

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:40:28 5MhXbH2v0
で、浅田はロシア語得意なの?って聞こうかと思ったけどロシア語どころか英語もだめなのね
大学でロシア語専攻するはずだったのにね

【フィギュア】安藤美姫の英語力は凄い!キム・ヨナは更に凄い!一方、浅田真央は……(動画あり)
スレリンク(mnewsplus板)

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 01:45:37 vEP+tF3X0
浅田は英語どころか日本語もだめだろ

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 02:31:18 0uGIOkNi0
>>253
毎月各国ジャッジをご招待みたいな想像してるのかも知れないけど
実際のところは月に数回国際資格を持った韓国orカナダ人にチェックしてもらってるという話でしょ。
それは日本orロシアにチェックしてもらった真央も同じ。
評価に差が付いたのは裏じゃなくて前年台落ちして表の成績が悪かった真央の問題。

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 02:51:19 M10zGWS9O
もうスレタイに沿った話もできない奴なんか相手してやるなよ

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 02:52:18 vEP+tF3X0
ヨナオタがヨナ基準で現実が見えない基地外ということはよくわかったから
これ以上アピールしなくていいよ

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 02:59:05 vEP+tF3X0
>毎月各国ジャッジをご招待みたいな想像してるのかも知れないけど

こういうとんだ発想をするとかあなたのほうがありえない
1時間もかけて考えたレスがこれかw

ヨナ比較は無意味なうえスレ違いだから真央の学力のなさを語ろうといってるのに
「おまえこそがスレ違い」扱いだからな
だいたいなんでここにヨナオタが沸いてくるんだか

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 03:04:35 /MSKXPnAO
マオタの釣りだろ

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 03:18:16 bWIyOBfn0
スポーツ選手って
ほとんどが頭悪いでしょ

世界で戦ってるわけでもない人たちが
とやかく言う問題ではない

こんなスレたてる人がいる事に驚いた




267:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 04:06:52 kRdTKpzC0
問題は頭の悪さじゃないからな

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 07:56:05 zEWt5WrLO
真央は実は頭はいいのでは?
ジュニア時代から年上の男性記者を『お兄ちゃん』と呼んで喜ばせたり、自分のファン層を考えて『大人になりたくない』とピーターパン発言もしてた。
相手が何を求めているかを理解して、キャラ作りをするのは元ホストのパパが指導しているのかな?
学校に通っていなかったせいか知識も社交性も一般常識も無いが、ロリ男に媚びる能力や逞しい商魂はある。



ただフィギュアスケートの世界には向かないし、相応しくない。

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 12:03:53 BT/mqVYY0
真央
「歳はとっていくものだけど見た目より若くみえる人になりたい」

見た目より若くみえるってどんなんだよw

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 14:40:43 vhC7zxAl0
>>259
浅田の専攻は「スポーツ心理学」だよ。

ロシア語は教養課程で選択した第2外国語。
浅田は専攻の意味が分からなくて
NHKアナに質問された時に「ロシア語勉強します」
って答えたのw

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 14:47:55 vhC7zxAl0
>>269
見た目より若くみえるって、つまりパー
あひゃw

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:33:02 BT/mqVYY0
実年齢より若く見える、なら通じる
見た目より若い見た目って矛盾のパラドックスだよw

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:33:31 syqhBfUF0
真央ちゃん、どうやって大学の単位取るの?
4年で120単位ぐらあるよね?

舞ちゃんが2人分レポート書くわけ??

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:35:27 BT/mqVYY0
中京はトップ選手にはサポートしてくれるから
すんなり卒業するに決まってるだろ

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:37:38 q2RydKiT0
>>268
一部の固定ファン(指名客)を喜ばせる事に関しては純血のサラブレットだからなw

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:41:41 syqhBfUF0
中京って、いい加減な学校なんだね。。。

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:48:48 BT/mqVYY0
真央に学校が行った高校時代の出張授業みればわかるだろ
小学校中学校レベルの個人授業で高校を卒業させてるんだから

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:48:50 N0Qe9OuS0
今の時代、一部の上位校以外の大学生の学力なんて、
浅田以外も同じようなもん。
浅田はスケートが出来るだけまし。

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:53:06 BT/mqVYY0
浅田は古文漢文とかやってないだろ
高校生で四字熟語ならってそれを自慢してるくらいだ

大学生は3流大学でもセンター試験受けるのが一般的だから
国立落ちでもきつい勉強をしてきてるわけよ
(いまのセンター試験は国立志望の負担を減らそうと
二次試験並みにつくられているのでけっこう難関)

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 15:56:59 oSPL+0fv0
>>278
痛々しい擁護だな

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 18:14:36 vhC7zxAl0
つまり浅田並みのくるくるパーが
現代の大学生の標準というわけ?
日本の将来は明るいなw

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/11 18:31:08 M10zGWS9O
>>278
ひでぇ…
浅田とあなたを日本の標準だなんて考えないでね

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/12 05:12:19 BNjdJgfH0
>>278
浅田の学力は一部のヤンキー高校レベルだろ。
あ、ゴメン。ヤンキー高校に謝ってくるわw

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/12 06:42:40 g7gdyDChP
 ヤンキー高校というのは偏差値40台に多い。偏差値40未満になると
おとなしいのも増えてくる。まあおとなしいというよりは「悪いことを
思いつく頭が無いから何もしてない」というのが正しいが。

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/12 08:24:47 LBvBfRH/0
ジャッジミーティング、全てのトップ選手が行ってるんだが。
日本の五輪代表格はもちろん。
プルだってそうだし、ライサもそうだよ。
浅田の場合は、真実を告げられる事に耐えられなくて
今シーズンはロステレでの惨敗まで、天野も岡崎も平松も締め出されてた。
オフもロシアのジャッジやスペシャリストを呼んでくれた
タラソワの尽力も無視して、とっとと帰国してたけどね。

ルールに逆らって跳べないジャンプだらけの分際で、GOE批判まで
手の施しようがない馬鹿のくせにやっちまったもんだから
ワールドは相当叩かれるぞ。
ロシア主導になって、5種ボーナス・3-3必須・プレロテ取締り強化
フリップフルブレ取締り強化となるから、浅田は来シーズンで
潰れるだろ。
フルッツごまかしたくてフリップで申請して
吐き気がするようなめちゃくちゃな軌道で跳んでたが
そんなせこいこと他のスケーターは誰一人していない。
やってる事が、さもし過ぎて呆然とするよ。
大学も浅田の出自から強制退学にはできないだろうけど
全く大学に通っていない実態が暴かれるのも時間の問題だし
自主退学に持っていくと思うね。
フレッシュマンなんて、小塚も安藤もその時代、試合と補修とレポート
抱えて、大変な目に合ってたのに、浅田はそんな話1つも出てこないよな。
胡散臭いバカ女だよ。

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/12 08:53:50 xwa4miBj0
>>249
問題にもなってない他人の学業問題を語る時点で人格形成が悪く、
問題にもなってない他人の人格形成を語るぐらいのレベルの低さから学業問題があるぞ
このスレ立てた人間は。

なんかあったらスレ違いというし、
いたな、昔知り合いで例えば話も理解出来ないぐらいのレベルの人間が。
なんかあったらすぐに「それとこれとは違う」「論点が違う」の連発(w





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch