【銀河点】キム・ヨナの点数が高過ぎる件Part10at SKATE
【銀河点】キム・ヨナの点数が高過ぎる件Part10 - 暇つぶし2ch536:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:40:35 ktIvTT4h0
この記事読んでエラく納得した
真央がトリプルアクセルにこだわったりワケについてさ

<金妍児は技の見栄えに対するジャッジの加点評価で圧倒した。SPとフリーを合わせて
27.20点。これだけで浅田に11点余りの差をつけた。国際スケート連盟の平松純子
技術委員は「金妍児は上手につくっている。(ジャンプなどの)質が高い上に、技の前後の
表現の難しさもある」と、プログラム戦略のうまさを指摘した。
 計算上、浅田はフリーで失敗した二つのジャンプを成功させても追いつけなかった。
トリプルアクセルもすべて成功させているため得点の伸びしろは限られるが、課題の一つは連続ジャンプの質。平松委員の表現を借りれば、金妍児が「兄弟」で浅田は「親子」。2本目のジャンプの高さと美しさを、より磨く必要がある。
 浅田がトリプルアクセルにこだわった背景には、難しい技への挑戦という側面の一方で、選択肢の少なさもあった。3回転ルッツは踏み切り時の不正確なエッジの判定に悩み、
フリップ―ループの連続3回転は昨季終盤にループの回転不足が目立つようになったため今季から外した。結果的に高得点を稼げるジャンプの種類を減らしてしまった。
 トリプルアクセルを3度決めても、2人が同じレベルで演技したら勝てない。その現実を
直視した上で対策を講じる必要がありそうだ。>




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch