10/02/27 14:41:09 fIVVsHHi0
>>376
ラフマニノフがガーシュインに負けたってことですね
つまり、ドラマでノダメが簡単な曲引いて優勝したのと同じってことですね
384:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:41:25 07Uuvip20
>>360
真央を見て「燃えた」と思ってくれたのは嬉しいな
スポーツってそういうもんだよな・・・
385:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:42:27 O0nhl7xh0
>>379
栄華を極め、帝王としての地位を確立したプルシェンコだから点数おかしいって選手の立場でも物が言えるけど
普通の選手がそれやると「じゃあ点数いらないって事だよな」と潰される
いや、プルですら今回それでアメリカの審判が事前に「プルシェンコに点を入れんな」って回状をメールして潰された
況や、まだプルほどの実績のない真央に何ができようか
386:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:44:25 PTKnU84u0
今回は本腰を入れて調べたら八百長の証拠がボロボロ出てきそうだな
ヨナのフリーのは無難にこなしていただけで
ショートの007より一般受けのいい演技には見えなかった
130点台の演技であって間違っても150点の演技ではない
技術は別にして、見た目では長洲未来の演技に劣る印象度だったし
387:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:47:29 O0nhl7xh0
>>386
技術込みだと120点すら怪しいんですけど
ジャンプのエッジエラーとDGをちゃんと審判が確認すればヨナの3回転はほぼ全滅だぞ
388:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:48:14 rbjN1gNA0
補足
シービスケット
あまりにも強すぎるので、どんどん他の馬よりも重い重りをつけられたが
それでも勝ち続けたという、怪物としか形容しようのない名馬
比喩としては、浅田真央に対する方がしっくりくる
ソチで4回転!に成功して優勝するようなら、神が与えた試練だったと後付けで
無理やり解釈できるかもしれないけど、人間が醜い欲望と打算でもたらした災厄
だからな、今回のは
キムヨナは「逆シービスケット」(=競争相手にどんどん重りをつけることによって
記録的圧勝を続けた恐るべき馬)としか形容しようがない
389:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:48:55 fY2N1b7N0
>>387
>技術込みだと120点すら怪しいんですけど
これを誰か詳しい人が、纏めてくれればいいのに・・・・
390:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:49:50 Xxvh11pc0
まあ確かに批判されるかもしれないので競技に集中したい選手には難しいかも
でも素人でもおかしいと思うのに詳しく説明できる人で
追及しようとする人がほとんどでてこないのが不思議に思ったので
391:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:52:42 YpLzgcP+0
ミライも、以前の点数と比べると驚異的に強化されてるけどね
彼女は、たぶんロシアでメダルをアメリカに持ってくるよ
392:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:54:30 2lh2eZELO
すまん、キムの構成がジュニア構成ってよく書かれてるけど、ジュニア構成だってレベル高いよな?
実際シニアの選手でこれぞシニア構成!ジュニアより断然上!って言い切れる構成って誰のになるの?
真央のはすごいって分かるからほかの名前を挙げて欲しい
393:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:54:44 UNMHD98G0
しまった、さっき他のスレに誤爆した。
再質問。
「銀河点」ってどう読んでるの?
「ぎんがてん」?
「ギャラクティカ・ポインツ」?
394:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:58:24 OeJ6wT9q0
>>59
剃毛カイカイ剃りしてモロ出す
395:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 14:59:48 HlZn0aBS0
URLリンク(www.nbcolympics.com)
基本的にはageになるんだろうが、記事の最後の数行がにすげぇ嫌味来てて笑えるw
Her free-skate score, 150.06, obliterated the old world record -- hers -- by roughly 17 points.
"It was almost a man's score," Kim said with a laugh.
Indeed, her final overall score, 228.56, was about 10 points better than what Jeremy Abbott,
the two-time U.S. national champion, managed here -- and would have put her ninth in the men's Olympic competition.
The men are allowed to do one more jump in their free skates than the ladies -- which makes
what Kim did all the more impressive.
She is, indeed, the queen. She wore crown earrings on Thursday. They suit her.
全米チャンプ2度のアボットより10点も上でジャンプ一回多く飛べる男子に混じっても9位だとよw
ピアス商法の件もちらっと皮肉ってるぜw
396:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:02:08 fIVVsHHi0
まさに不毛地帯『金メダル入札編』
大門「壱岐くん、それで浅田はどんなジャンプをするつもりかわかっとるんか」
壱岐「はい、トリプルアクセルを二回となっています」
大門「二回か!そんなことが可能なんやろか、点は140までしか出せんで!」
壱岐「いえ、社長、150点で決裁をお願いしたいのです」
大門「なにぃ、150点?・・・あかん、あかん、無理や無理や、キムがもし転んでもその点数つけろ言うんかい、そしたらバレるやろが」
壱岐「いえ、キムは転びません。転ぶようなことはありえないのです」
大門「・・・・・」(沈黙)
壱岐「社長!もし浅田が完璧な演技をして点を上げざるえなかったらどうするのです、あとからキムの点数はあげられないのですよ!?」
大門「わかった、150やっ!150でええ、そのかわり絶対に勝たせえよ!・・・」
397:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:07:06 4jy//8LM0
>>376
ハミルトンって人、何か脅迫でもされてるのかね?www
398:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:09:15 sGULkx+O0
>>376
クワンは嫌味ってるだろw
399:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:10:55 o3V2EI6r0
クワンは、皮肉やさんだからね。
400:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:14:27 MTrM0Llq0
この結果が気にクワンのだろう
401:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:16:37 0rm/L/lH0
人種差別が醜いな
402:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:17:51 qBh9vA6t0
おまえら何でこんな出来レースで曖昧でその時の状況でコロコロ変わる採点競技なんかに熱くなってんの??
403:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:21:03 fY2N1b7N0
>>402
>こんな出来レースで曖昧でその時の状況でコロコロ変わる採点競技
そこまで正論を言わなくっても・・・
404:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:24:32 MTrM0Llq0
そんな競技にも、愚直に真っ向勝負を挑んでる日本人選手たちがいるから熱くなるんだな。
それだけに、その出来レースで曖昧でその時の状況でコロコロ変わる採点形式に腹を立てているんだよ。
405:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:24:34 W32kK5RE0
峰の番組でGOEがちょっと高すぎるんじゃって控えめに言ってた。
後、「役者とアスリート」「演技と試合の違い」っていうのに納得した。
フィギュアはスポーツなのかアイスダンスなのか。
スコアシステムはもう一度考え直してもらいたいね。
406:氷上の名無しさん
10/02/27 15:25:21 aVMAggED0
スポーツにおける世界新記録とは
誤:基準がコロコロ変わる採点方法で世界最高得点を出すこと=キム
正:今まで誰もができなかったことをすること=マオ
407:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:30:48 Vk6HSfKA0
金メダリストは4年に一度誕生するが、
トリプルアクセルを3度決めてくるアスリートは浅田選手だけ。
by うちのアパートの大家
408:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:31:56 fIVVsHHi0
>>406
学校のテストで満点取ること=キム
今まで誰も解けなかった問題を解明すること=マオ
409:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:41:27 xSvKKd2x0
>>397
むしろすごい嫌味に聞こえるがw
410:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:47:59 Dd+lv76+0
キムヨナの得点を男子換算してみたいんだけどこれであってる?
SP
基礎点34.90+GOE9.8+(演技構成点42.25×男子倍率1.0)=86.95
FP
基礎点60.90+GOE17.4+(演技構成点44.85×男子倍率2.0)=168(*ジャンプ一回少ない)
合計254.95
411:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:48:38 HJD8uuZe0
悔しさを抑えてコメントしてる選手がいる横で、
「五輪だからといって緊張することもなく(金メダルを取るのも)簡単でした」って言える神経もスゴいなw
こりゃ他の選手に嫌われると思ったよ。
こんな仕打ちをしても声を掛けてくれるのって浅田くらいじゃないのかな?w
412:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 15:54:40 HF2mh9pu0
>>407
何、そのかっこいい大家さんっw
413:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:16:38 M6+ZOxPW0
ISUに抗議メールを送りましょう。
ISUへのメール先
URLリンク(www.isu.org)
例文(私が書いたので、適当に修正して使って下さい。)
I am writing to claim figure skating’s ISU Judging System is very strange and unfair.There are 3 bad points.
1.PCS and GOE depends on subjective judge.
2.Anonymity of judgement
3.Score of high skill is so poor
There are obviously some strange socres in this Olimpic.
E.X 変だと思う人のスコアを書いて下さい。
I am very disapointed.Figure skating fun would decrease if you don't change judge system.
-------------------------------------------------------------
PCS,加点がジャッジの主観でなされること、ジャッジの匿名性、高難易度の技の
のスコアが低い ことをあげてます。最後に明らかにスコア的におかしかった例
をあげてみて下さい。
使えるようなら、他のスレにも貼って頂いてけっこうです。
(ネイティブ以外はいい加減な英語を使ってるので、変な英語でも大丈夫ですよ)
414:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:19:54 HlZn0aBS0
IOCにもISUにも韓国人幹部がいるのに、メールしたってメシウマなだけだろw
あほかw
415:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:20:49 u9Gt+IF/0
>>413
コピーして使うには英文微妙すぎじゃないかね?
416:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:23:12 E6LIBR790
男子5位までのGOE
LYSACEK Evan : 9.64
PLUSHENKO Evgeni : 7.68
TAKAHASHI Daisuke : 3.20
LAMBIEL Stephane : 2.58
CHAN Patrick : 4.60
女子5位までのGOE
KIM Yu-Na : 17.40 ←
ASADA Mao : 8.82
ROCHETTE Joannie : 4.42
NAGASU Mirai : 8.50
ANDO Miki : 5.30
これを見て「・・・!?」な俺www
お客様の中に説明できる方はいらっしゃいませんか?
417:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:28:38 5ui8Slfv0
>>411
現役の選手だけでなく、クワン、スルツカヤ、みどり
オリンピックを必死に戦ってきた人皆に対して
挑戦的で馬鹿にする言葉だと思う
418:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:32:27 HlZn0aBS0
>>417
そんな内容を伝える海外メディアも結構記事の最後の方には
読み手がおかしいんでね?と思うクローズセンテンス持ってきてるから笑えるw
最初マンセー、でも男子並みってありえなくね?なw
419:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:38:57 Y1WZlZYW0
>>411
キムの演技はあげひばりの頃からほとんど同じなので不安が少ない。難易度が低く要素の数も少ないのでラクなのでは。
浅田は毎年難しいことにチャレンジしており、技と技の間のつなぎにもすべてアクションを入れるなど、ハードなプロになっており、
さらに、それでも20点差以上つくような状況なので常に不安が大きい。キムはミスを2つしても全然余裕だから気が楽。
420:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:49:02 8xvweVhl0
銀河点なのは、金が金で金を買ったのでは?
421:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:54:09 AoNphKFJ0
>410
換算自体はいいと思うが、例えば、SPのジャンプでいうと必須のアクセルジャンプにおいて女子はダブルのみ男子はダブル以上であればいい。また、男子はクワド一つはOKだが、女子は不可だっと思う。
ジャンプの必須要素が女子は限界があるので、PCS補正をかけたところで、男子のメダリストに匹敵する得点がでるというのは異常だ。
422:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:55:34 z9GAAad00
カナダはこのキム上げ了承なんだろうか?キムとロシェにも実力差はないと思うんだけど。だんだん落ち着いてきたし、わかってきた。キムが全ての基準、他は何をしても下げられたり、高い加点はつかないだから真央は3A3回するしかなかった。いつか報われてほしい。
423:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 16:57:21 HlZn0aBS0
>>416
NBCにあがってる記事に『全米チャンプ2回のアボットより10点も高く、
男子の中でも9位に値する』 って書いてあったぜ~w
もう笑うしかねーよw
424:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:05:20 rpSA9Fgs0
>>422
そうですよ。だから、みんな真央にやさしいんでしょ。
世界の解説者が真央を讃えているんでしょ。みんな、わかってるんですよ。
真央は狙い撃ちされた。でも真央はそれと闘ったんです。凄い子ですよ、
本当に。ヨナとは大違い。その差もわかっているからヨナも必死に
自分アゲをするんですよ。どうやっても真央にはかなわない。ヨナが
どんなに最高得点をとっても、みんなが真央を忘れない。自分が金メダル
をとっても、真央の3A成功を讃える。ヨナにとっては、真央は目の上の
タンコブなんですよ。一生、真央の光に目をくらませながら、彼女は
生きていくんです。マスコミ操作を同胞にやらせ、ここまでしないと
ヨナはスポットライトを浴びることが出来ないんですよ。
彼女は今頃、新聞を見て、悔しがっているでしょう。なぜなら、
新聞は、真央の3A成功を世界初と評価し、ヨナの点数は高すぎると
言っているからです。操作された点数は、誰かの操作があれば
高くも低くもできる。でも、3A成功は、どうしようもない事実。
425:424
10/02/27 17:09:41 rpSA9Fgs0
だから、ヨナは引退するかどうか決めかねている。踏ん切りがつかない。
なぜなら、完全に真央には負けたからです。3A・3回の成功を
超える最高得点と金メダルだったはずなのに、最高得点は疑問を持たれ、
反対に真央の記録は、はっきりと讃えられている。これではヨナは
引き下がれない。だって、彼女がここまで来るのに代償にしたものは
大きすぎるからです。引退できるなら引退してみろ! でも、真央の
記録を超える記録は、彼女には出来まい。300点でも400点でも
世界最高得点を稼いでもね。
426:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:10:57 AoNphKFJ0
日刊スポーツ 「総合点18.53更新の背景」
要約すると
・キムの得点は男子の歴代13位に相当。五輪でも小塚と2.63差の9位に相当
(ジャンプが一回少ないことには触れているが、PCS掛け率の違いには触れていない)
・めったに見られないGOE2点が4箇所についた
・PCSで3項目が9点台
・新採点法が厳格に適用された結果、演じる要素に一つ一つ点数を付けることにより、良悪が明確になり、
それに適応していくことによって高得点につながった。
・今回のフリーでの構成での満点は更に27.44点多い。キムがどこまで近づくか興味深い。
【吉松忠弘】記者
427:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:13:07 4xttYG6U0
普通は世界最高得点とか2位と大差で勝利って
誰が見ても分かるんじゃないか
例えそれがある程度の主観に頼る協議であってもだ
実際、スノボのショーンは素人が見ても圧倒的だった
大差・記録更新ってそういうことじゃないのか
428:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:13:35 HlZn0aBS0
>>426
そこまでくるともうお約束の賞賛通り越して『公開処刑』っぽいなw
429:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:15:38 sgsVfo6l0
トリノでは300点超えしますので皆さんよろしく、
演技点、各項目すべて10点、技術点各構成すべて5点上乗せ
これでいけよ
430:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:15:59 5qlwdVMu0
▼妄想の世界とは別の、現実の世界の世論
自分たちが予測した通りの「ヨナ女王」戴冠に、英語メディアはキム選手を絶賛。
男子フィギュアの時のような「跳ぶべきか跳ばざるべきか」議論は今のところ
見当たりません。(プルシェンコ選手のように、採点を批判する選手がいないから
でしょうか。)
キム・ヨナ選手の金メダル演技が「女子スケートを新しいレベルに押し上げた
(She's taken women's skating to a new level)」と五輪地元紙バンクーバー・サンに
語ったのは、1992年五輪の金メダリスト、クリスティ・ヤマグチさんです。
同じ記事は見出しで「キム・ヨナは韓国発の生きた芸術品(Yu-Na Kim a living,
breathing work of art from Korea)」とまで。
「女子フィギュア競技の他の誰よりも、全く違う次元にいる」と。
ロサンゼルス・タイムズ紙のコラムは「もしこれがアメフトの試合なら、キムは5タッチ
ダウンの差をつけて勝っていただろう。これが野球の試合だったら、5回コールドだ」
「オリンピックのあらゆる重圧を背負っていた世界一のスケーターでありながら、キムはまるで
体重のない者のように回り、翼ある者のように飛んだ」と、なんだか感極まった様子で賞賛。
当のキム選手は「これまでほかのフィギュア選手が演技後に泣くのを見て、どういう思いで
いるのかいつも不思議に思っていました。今日、私は初めて泣いてしまったのだけど、どうして
自分が泣いたのかまだ分からないんです」とコメント。 演技が終わるまでひたすらクールに
落ち着いていた彼女が、「150.06」という自分の得点を見て「Oh my God!」と漏らした表情が印象的でした。
そのキム選手を指導してきたブライアン・オーサー・コーチは地元カナダ出身。1984年サラエボ
大会で銀メダル、そして地元カルガリーでの1988年五輪で金メダル争いに敗れて2位だった
オーサー氏について、カナダの地元メディアは「オーサー、キムで五輪雪辱(Orser finds
Olympic redemption with Kim)」と。「redemption」というのは「屈辱を雪ぐ」というよりもこの場合は、
「自分の過去の過ちを贖う(あがなう)」「過ちや罪を償い名誉を挽回する」などのニュアンスです
(「キリストは人間の原罪をあがなった」という場合も「redemption」を使います)。
431:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:16:29 fIVVsHHi0
>>425
タッチの漫画思い出したw
達也が剛速球投げて西村のチームはノーヒットなのに最後は押し出し四球で負けるっていう
432:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:16:54 rpSA9Fgs0
ヨナにむけられる懐疑の目とは反対に、真央の3A成功への確固とした
賞賛。これはヨナには誤算だったよね。
433:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:17:16 Y1WZlZYW0
>>426
・PCSで3項目が9点台
キムのフリーにそれほどの価値が見いだせない。
434:427
10/02/27 17:17:34 4xttYG6U0
ミスしたの気付かなかった
>427 「協議」→「競技」
435:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:18:26 TLRtRDsH0
あらゆる全ての要素に、ほとんど満点の加点。
何でよ?もういややわ。
436:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:19:43 AoNphKFJ0
キムさんはさ
クワドところか3A飛べない男子でも金メダルが取れる可能性があることを証明したんだ。
437:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:20:08 ria/24El0
【韓フルタイム】韓国で「2ちゃんねるもキム・ヨナを認めた!」と話題に
韓国の「国民日報」は14時54分に、「日本のネチズンも真央の敗北を認める」という記事を掲載し、
「2ちゃんねる」での反応を伝えている。昨日までキム・ヨナに対して『裏金取引だ!』『審判の買収疑惑がある!』と
騒いでいた日本のネットユーザーたちが、キム・ヨナの金メダル獲得を目の当たりにしてどのような反応を見せているのか
気になったようだ。
記事では、「日本のネチズンらは浅田真央が銀メダルに終わったことに悔しさを見せるが、
『キム・ヨの演技は非の打ち所がなく立派だった』と全体的に敗北をきれいに認めている」
「始めは『キム・ヨナが失敗するのを祈った』というコメントが多かった
キム・ヨナが安定的な演技を見せると『冷静に競技を判断しよう』といった反応が出始めた」
「あるネチズンは『これは1000点もらっても変ではない。
(キム・ヨナの次に出場する)浅田真央は、金メダルを諦めなければならないようだ』と自暴自棄になっていた」と伝えている。
韓国のメディアはキム・ヨナの演技だけでなく、日本の「2ちゃんねる」にも注目していたようだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
↑どうしてここまで嘘をつく必要があるのか?
438:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:21:35 zpKT4Ge0P
>>424,>>425
全文同意です。
ただ、私は真央はミスして逆によかったと思っている。
なぜなら、それでヨナの高得点を不自然に際立たせたと思うから。
真央との点差が僅差だったら、おそらくここまでヨナは騒がれなかったと思う。
439:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:21:50 NHEj9gm10
>>430
クリスティヤマグチって所詮はみどりのミス待ちの選手だったよ
440:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:21:58 rpSA9Fgs0
>>437
いや、もう嘘をつかないとどうしようもないんだよ。
そして、そこまでやらないとヨナを讃えられない。だってヨナに
その要素がない。説得力がない。
441:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:22:53 8xvweVhl0
>>437
後ろ暗いところがあるからでしょ?
火消しに必死w
442:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:22:53 i9dCkwnT0
審判員に韓国人がいて、日本人がいない。
こんな競技は自国の採点はカットすべきだろ。
443:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:24:14 WsCaYQ2W0
>>416
自分もそれ純粋に興味がある、
素人の自分が納得できるような解説をお願い。
「陰謀とか言ってるの、恥ずかしいからやめてよ~」って思ってたけど、
怪しすぎる・・・・・・・・・・・・・
勝てないなら勝てるルールに変えるまでだ!と組織内部から侵食されてった、とか
今なら信じてしまいそうだ。
444:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:24:16 ghnEddl10
キムのジャンプについて
フィギュアスケーター、ミシェル・クワン(米国)が「これまでの五輪で女子選手が跳んだ『3回転-3回転』の中で、
最もレベルが高かった」と賛辞を送るほどだった。
この日のフリーで、基礎点10点以上の高難度のジャンプにトライした選手はキム以外にいなかった。
浅田のあんなミスだらけの演技で205点もある時点で
キムが八百長なら浅田も八百長だなw
キム・ヨナ選手の金メダル演技が「女子スケートを新しいレベルに押し上げた
(She's taken women's skating to a new level)」と五輪地元紙バンクーバー・サンに
語ったのは、1992年五輪の金メダリスト、クリスティ・ヤマグチさんです。
同じ記事は見出しで「キム・ヨナは韓国発の生きた芸術品(Yu-Na Kim a living,
breathing work of art from Korea)」とまで。
「女子フィギュア競技の他の誰よりも、全く違う次元にいる」と。
445:427
10/02/27 17:24:50 4xttYG6U0
>437
八百長と間違えて801板に爆撃してた事を思い出すから止めてくれww
446:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:25:18 vkfh0ZZv0
プルシェンコの点数が低くて、ライサチェックの点が高かったことはマスコミに報道されてたけど
ユナキムとアサダマオのことになると全然マスコミが報道しないね
ユナキムの点数が妥当であるかのように報道している
447:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:27:40 FXM0FgOF0
新しいレベルに押し下げた、と間違いだと思われwww
どう考えてもレベルは落ちてるだろ、スケート界。
448:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:27:46 WMFlP29c0
>>189
リネカーの言葉、今回にすっぽり当てはまるねw
「一つ確かな事は、今回のヨナの勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年、バンクーバー五輪を振り返ったときに、真央や長洲、美姫の健闘が賞賛されることはあっても、
ヨナが賞賛されることは決してないだろう。」
449:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:28:14 dQyS5Q+T0
>>425
その考察は凄いです。
結局キムは、八百長で試合には勝ったけど、
真央ちゃんとの勝負には負けたってことでしょうね。
450:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:28:51 jS4aZKfY0
>>430
プルシェンコの発言を引用すれば、今じり貧になってる北米フィギュアスケート
が、新しいスターを作るための大会。
クリスティー山口もミッシェルクワンも、瀕死の北米フィギュアビジネスの為に
馬鹿なキムヨナ賛を北米のマスコミを利用して発言してるだけだね。
金儲けの為ならなんでもありな所が気にくわん。
というより、そんなに北米のツアーって人が入らないの?
451:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:29:47 Ota6E/Zf0
ここはフィギュア知らない人が多い掲示板だけどあちこちで工作員活躍しすぎw
URLリンク(matinoakari.net)
ぱるる
キムヨナ強すぎる。異常な高得点だったが順位としては妥当か。(10年02月26日 14時23分25秒)
ぱるる
これでまた採点方法変わったら永久に抜けないだろうな。(10年02月26日 14時25分03秒)
ぱるる
キムヨナがチートでも順位は変わらないと思う。もし浅田真央がミスしなかったら・・・タラソワじゃなくタラレバは止めておこう。(10年02月26日 14時30分13秒)
ぱるる
レイチェルフラットとキムヨナが同じw
ジャンプの高さや距離で加点されるの知ってますか?(10年02月27日 09時29分33秒)
452:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:29:58 rpSA9Fgs0
>>438
できれば、ノーミスで演技してそれで負けてもよかったなと思います。
それは真央ちゃん自身のために。真央ちゃんのあの涙は、自分への
憤りだったと思います。ノーミスで演技したかったんだと思います。
僅差で負けてもヨナと真央の演技比較は話題になったと思います。
どちらにしても、悪い事をするとそこに何かしら綻びが出るものです。
ヨナは今日はEXの練習に行ったんでしょ? 人気者のはずがマスコミの
インタビューはなかったようですね(笑)。真央は忙しくて行けなかった
ようですが。
453:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:32:02 ria/24El0
>韓国のメディアはキム・ヨナの演技だけでなく、日本の「2ちゃんねる」にも注目していたようだ。
韓国メディアの視点 キムヨナの演技=日本の2ちゃんねるの言動
不正ジャッジ買収なんかする国って大変だね
454:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:33:21 Wj01GE/m0
>>321
ちょい遅レスだけど
ブーイングまではいってないけど一歩手前のざわめきだった感じ
誰もあそこまで点差が開くとは思ってなかったんじゃないかな
455:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:35:03 +J1PXLrS0
そもそも大マスコミが海外の小マスコミ
である2chについて報道するって時点でww
456:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:36:29 ghnEddl10
キムのジャンプについて
フィギュアスケーター、ミシェル・クワン(米国)が「これまでの五輪で女子選手が跳んだ『3回転-3回転』の中で、
最もレベルが高かった」と賛辞を送るほどだった。
この日のフリーで、基礎点10点以上の高難度のジャンプにトライした選手はキム以外にいなかった。
浅田のあんなミスだらけの演技で205点もある時点で
キムが八百長なら浅田も八百長だなw
キム・ヨナ選手の金メダル演技が「女子スケートを新しいレベルに押し上げた
(She's taken women's skating to a new level)」と五輪地元紙バンクーバー・サンに
語ったのは、1992年五輪の金メダリスト、クリスティ・ヤマグチさんです。
同じ記事は見出しで「キム・ヨナは韓国発の生きた芸術品(Yu-Na Kim a living,
breathing work of art from Korea)」とまで。
「女子フィギュア競技の他の誰よりも、全く違う次元にいる」と。
457:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:39:02 rpSA9Fgs0
>>449
そうです。彼女は人生や人を甘く見すぎているかもしれません。
人はお金に集まりますが、腹の底では、結局、誠実に努力する人間が
好きです。そして、正々堂々と努力した結果は、必ず報われるように
出来ています。真央ちゃんがそれを証明してくれましたね。^^
458:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:39:55 HIKipiiY0
日本猿、くやしいのうwくやしいのうw
無記名の掲示板で吠えるだけで誰も何も出来ない、誰も何もしない日本猿w
他国ののメディアはこう言っている、と他国頼み、自分は何もしないくせにw
くやしいのうwくやしいのうw
459:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:41:43 VwwMITVz0
煽り、火消しに来る奴が多いなw
それだけ後ろ暗いところがあるからなw
460:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:42:01 sXZW7zy10
>>456
3+3が3A+2より難易度が高いわけないのに
基礎点が上って言う時点で狂ってるだろ。
461:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:42:47 sXZW7zy10
>>459
現代財閥と韓国が関わると、スポーツはウンコまみれになるってことが
よくわかるね。
462:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:43:02 +J1PXLrS0
素人だからクレームできるだけくわしくわからないよ
463:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:43:37 5qlwdVMu0
インチキジャンプをついに世界が検証したぞ!
URLリンク(www.iceskatingintnl.com)
日の丸を侮辱する日本の敵を許すな!
URLリンク(vancouver.yahoo.co.jp)
464:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:43:43 8xvweVhl0
>>458
この人●鹿?
スレタイのキム・ヨナの点数が高過ぎるが理解できないの?
キムが金取ったから悔しいじゃなくて、ジャッジがおかしいって言ってる
んですけど。
大体「他国のの」って何?
465:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:43:43 UdiHyFjP0
>>446
そうなんだよね
全く報道しないマスコミ・・・気味悪い
キモヨナ特集までしてる・・・
ライサやら他の選手はやらないの?何で?
466:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:44:07 sXZW7zy10
キムヨナの背後に2002WCのチョモンジュンがいたのなら、
この結果はある意味予想できた。
もっと激しく、キムヨナ陣営の問題を暴いておくべきだったと思う。
チョモンジュンだぜ。
467:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:44:33 Y1WZlZYW0
>>444
浅田のプログラムはどれも最高レベル。
・スパイラルはポジションが非常に高く、ピンと張っており美しい姿勢。手放しであれだけのバランスが取れるのは凄い。
・スピンは深く腰を沈めスタイルも良く見栄えがいい。片手でのビールマンも凄い。
・ステップはキムとは比べものにならないほど素晴らしい。
・技と技の間のつなぎも今回はすべての規定要素の間にすべてアクションを入れるようにしておりスカスカ感が相対的にない。
・ジャンプも他者と比べると最高レベル。単独の3Aは最高レベル。昔3-3-3を跳び、今は3Aを3回跳ぶほどジャンプには自信があり最高レベル。
よって、すべての要素で最高レベルなので浅田がミスしたのに銀メダルだとしても不思議なことではない。他者もミスしている。
不思議なのは昨年来続くキムヨナの高得点。浅田と比べて23.06も上回るのはミスを差し引いても不思議。
また、キムのフリーを賞賛している人がほとんどいないのにPCSで9点台連発とか不思議。GOEも17点は不思議。
3-3のジャンプだけは秀でているが、それ以外は浅田より秀でている部分が少ない。
468:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:45:38 up9XHF4/O
クワン、FS終わった後、浅田擁護してたよ
元々キムのことはよく思ってない気がする
プロパクられた上に劣化させられたからW
469:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:45:49 UAWk73lE0
トリノではキムとまったく同じ構成・選曲でみんな滑ってみたらオモロイんじゃね
まじでやってほしい
470:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:46:23 zpKT4Ge0P
>>452
そうですね。私も、ノーミスだったらノーミスの方がいいかな、とも思います。
でも、真央ちゃんに「ノーミスで」とは私には言えないですね。
ヨナがノーミスで滑るのとは、難易度がまったく違うプロですから。
あれを、ノーミスで滑れなかったと涙を流す真央ちゃんを見ると、本当に胸が痛くなります。
ジャンプをミスしてしまったけど、そのミスが3Aでなかったのは、神様からの贈り物かもしれない。
>>424さんがおっしゃるように、首をかしげる世界最高得点よりも価値ある記録をうちたててくれましたから。
真央ちゃんは、ジャンプだけではないってことを私たちはずっと前から知ってますけどね。
471:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:47:28 sXZW7zy10
しかし、チョモンジュンって癌だなあ。
日本にとっても世界にとっても韓国にとっても。
472:国際スケート連名はキチガイだらけ
10/02/27 17:49:17 jaTIe5qfO
得点方法を見直すべきです。出来栄え点なんかいらんよ。技の基礎点からミスしたら 引いて行くべき。余計な見栄え点とかいらんよ!そこから八百屋がはじまるんだよ
473:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:51:06 ipyANHlD0
他選手の3-3徹底的にジャッジで潰しといてそれが
唯一の武器とかわらかすなっつの。
高速ジャンパーならコストナーのほうが速いし
速けりゃいいってもんじゃねえ。
474:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:51:09 QEiMWjAZ0
真央ファンの一私見ですが、ショートでは真央の断然勝ち。
73.78は低すぎるでしょう。
見たくなかったが、我慢して見始めた ヨナのフリー、最初の上目遣いの肩上げでウェッときた。
あれがガーシュインの解釈?
ゲゲゲ。
これからはヨナを800点(やおてん)と呼びます!
あのはっぴゃくてんは明日のEX2度も滑るのか!
ライサが終わったらチャンネルチェーンジ!
475:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:52:35 +J1PXLrS0
474 それはやるか?
476:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:54:05 +J1PXLrS0
たぶん「たかじんのそこまで言って委員会」
とかは八百長疑惑やるんじゃね?カツヤとか
いるし。
477:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:57:03 kj7hYeE90
来週から過疎るスレ。
来週のこの時間は
何時まで経っても高麗大学>>>>>>中京大学
が始まる。
478:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 17:58:21 DVsjOeDe0
既出だったらごめん。
今日の読売夕刊の寸評とかいうコラムみたいなとこで、
ヨナは完璧だったけどあんなに点差がつくものか?
採点競技は摩訶不思議。真央の3Aは記録では負けたけど記憶には残る
みたいな、なかなかいい事書いてたよ。
自分のまわりの反応(点差について)もまさにその通りだから、
他のマスゴミもしっかりせーや!!
479:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:00:23 HlZn0aBS0
>>478
真央の3Ax3は記録にも残る
480:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:00:52 vlCYBShe0
ほんとキムチの顔気持ち悪い、、、顔がブスだと性格も悪くなるんだな!
真央は天使
481:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:02:33 8xvweVhl0
>>474
後学の為にもネタの為にも見たら?
自分は、多分キムはまたハブられるよ。
そうしたら、他のスケーターがあの得点をどう思ってるか、垣間見られるか
もしれないからね。
482:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:03:38 Y1WZlZYW0
>>478
私がむかついているのは「点差」。以前韓国紙は「もはや浅田はキムヨナのライバルではない」と書いた。
「ジュニアとシニアの点差であり、もはやライバルではない」といったような記事だった。
反真央派も浅田を低く見ている。ジュニアとシニアが戦っているような、この「点差」はフェアな採点とは思えない。
483:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:04:02 rbjN1gNA0
>>433
百歩譲って、実行力/遂行力(Performance/Execution)
と振り付け(Choreography)の高得点は認める
でも9点台は本来あり得ない。技術面で例えれば、3Aを
見事に飛び切ったような「偉業」に対して出されるべき得点
百歩譲ってというのは、今回は素人はおろかプロの審判
ですら騙される演技力や雰囲気作りに対してという意味
この点に関しては、他のどの競技者も全く太刀打ちできず
突出している
484:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:04:54 dtiF0X5N0
加点てジャッジの主観じゃないの?
PCSもやりたい放題
世界最高得点だか何だか知らないけど世界最高の選手だとは到底思えない
485:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:05:33 b8PSGY1a0
俺の知り合いに韓流に、はまってるババァがいる。
そいつが昨日「真央ちゃん かわいそうー」ってぬかすのよ。
で俺が「お前が韓流に使った金がキムの裏工作に使われたんだぞ」と言ってやった。
「えーうそー私韓流やめようかな?」ときたから「当たり前だ、さっさと止めろ」と言ってやった。
486:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:06:10 vlCYBShe0
世界最高のブス
487:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:06:11 HlZn0aBS0
>>482
うん もうライバルじゃないね。
でもそれ、ジュニアとシニアじゃなくて男子と女子だと思うよw
ヨナは男子で9位だもんよw
488:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:07:48 eKB8iyPn0
欧米での反応ってどうなの?
やっぱり、ISUが怖くて批判しにくい?
489:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:08:50 5qlwdVMu0
▼負け犬マオタの妄想の世界とは別の、現実の世界の世論
自分たちが予測した通りの「ヨナ女王」戴冠に、英語メディアはキム選手を絶賛。
男子フィギュアの時のような「跳ぶべきか跳ばざるべきか」議論は今のところ
見当たりません。(プルシェンコ選手のように、採点を批判する選手がいないから
でしょうか。)
キム・ヨナ選手の金メダル演技が「女子スケートを新しいレベルに押し上げた
(She's taken women's skating to a new level)」と五輪地元紙バンクーバー・サンに
語ったのは、1992年五輪の金メダリスト、クリスティ・ヤマグチさんです。
同じ記事は見出しで「キム・ヨナは韓国発の生きた芸術品(Yu-Na Kim a living,
breathing work of art from Korea)」とまで。
「女子フィギュア競技の他の誰よりも、全く違う次元にいる」と。
ロサンゼルス・タイムズ紙のコラムは「もしこれがアメフトの試合なら、キムは5タッチ
ダウンの差をつけて勝っていただろう。これが野球の試合だったら、5回コールドだ」
「オリンピックのあらゆる重圧を背負っていた世界一のスケーターでありながら、キムはまるで
体重のない者のように回り、翼ある者のように飛んだ」と、なんだか感極まった様子で賞賛。
当のキム選手は「これまでほかのフィギュア選手が演技後に泣くのを見て、どういう思いで
いるのかいつも不思議に思っていました。今日、私は初めて泣いてしまったのだけど、どうして
自分が泣いたのかまだ分からないんです」とコメント。 演技が終わるまでひたすらクールに
落ち着いていた彼女が、「150.06」という自分の得点を見て「Oh my God!」と漏らした表情が印象的でした。
そのキム選手を指導してきたブライアン・オーサー・コーチは地元カナダ出身。1984年サラエボ
大会で銀メダル、そして地元カルガリーでの1988年五輪で金メダル争いに敗れて2位だった
オーサー氏について、カナダの地元メディアは「オーサー、キムで五輪雪辱(Orser finds
Olympic redemption with Kim)」と。「redemption」というのは「屈辱を雪ぐ」というよりもこの場合は、
「自分の過去の過ちを贖う(あがなう)」「過ちや罪を償い名誉を挽回する」などのニュアンスです
(「キリストは人間の原罪をあがなった」という場合も「redemption」を使います)。
490:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:09:19 HIKipiiY0
冷静を装っても、ついついちがらが入ってしまうのう、日本猿はw くやしいのうw
悔しさをぶつけるやら場がないのう、くやしいのうw
結局、無記名の2ちゃんねるでいくら吠えても何も変わらんのう、くやしいのうw
2チャンネルに張り付いても、何事もなく無駄に時間は過ぎていくのうwストレスが溜まるだけだのう、日本猿w
ストレスが溜まるのう、日本猿w
韓国は国民全員が幸せでお祭り騒ぎでそれがさらにくやしいのう、日本猿w
無記名の掲示板で何を吠えても、誰も何もしないのう、笛拭けど踊らずだのう、日本猿はwww
世の中は何も変らず、無駄に時間が過ぎていくのうwww
お前らが奥歯をキリキリさせている今、韓国人は幸せいっぱいだのうwwww
それを思うと、さらにくやしいのうw 日本猿www
491:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:09:19 MdOk6bwZ0
キム・ヨナの暗い執念と図太さだけは認める
492:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:11:13 5c+M0C+q0
韓国の人も、ヨナの演技が150点に値したと思う人も、
後ろ暗いことがないなら堂々としていればいいのに
わざわざ出張してくるのはなんでなんだろうね
493:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:13:08 +J1PXLrS0
韓国の掲示板に行きたい
だれか貼ってくれませんか?
494:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:13:33 8xvweVhl0
>>492
あなたが仰るように、後ろ暗いからでしょ?
一番被害を被った選手の母国の、本当の生声が一番怖いんじゃない?
495:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:13:55 TfkyuCoa0
反韓感情は一切無い。二人とも祖国を背負ってプレッシャーの中よく戦ったと思う。
ヨナも嫌いじゃ無いし。もうこれから焼き肉は一生食べないなんて事も無いし
寧ろ大好きである。
ただ、ただ一言冷静に言わせて頂く事が許されるので有れば仮に真央ちゃんと
ヨナが同じ国だとしても、好みは有るだろうが人間としての美的感覚を有すれば
真央ちゃんの方が可愛いし、真の国民の妹にふさわしいだろ。
ゲテモノ好きやマニアとか抜いては・・・
496:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:14:07 Dd+lv76+0
>>421
そんな制限まであるのか…
ジャンプ少ない上そんな制限あってこの点数とは。
どれだけとんでもない点数かよく分かった。ありがとう。
497:kokusaijinn
10/02/27 18:15:55 DV6wQiH00
国際スケート協会に次の様に抗議しておきました。
I can't help feeling that judgement in womens'figure skating
was not fair,especially between Mao Asada and Kim Yona.
I don't know what had been there,but this kind of thing would
only stir the nationalism fruitlessly,degradind the dignity of
the Olympic itself.
498:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:16:34 Y1WZlZYW0
>>487
実際、23.06差ではライバルというより男と女の勝負、あるいはシニアとジュニアの勝負だよ。
表彰台でキムの下の選手がかわいそうだった。特に、あらゆる要素で劣っていない真央が。
他の選手はジャンプが3-2だったり、スパイラルやスピンなどでキムより一段下の場合があるからしょうがない面もあるが、
浅田はスパイラルもスピンもステップもジャンプもプログラムの全体構成(仮面舞踏会・鐘)もキムと同格または上回るので
この点差はショックだったと思う。これじゃ大人と子ども、ジュニアと戦ったようなもの。ミスがあったにせよ、ここまで2位と差がつくものだろうか。
この「点差」には非常に憤りを感じる。また、このことは昨年来ずっと続いていたことであり、このことが3Aを二回入れたり、
後半に3-2-2を入れたり、キツキツのプログラム構成にさせたので戦略上のハンデが大きくなった。本来、もっと楽なプロでキムに勝てるはずなのに、
ノーミスでも大差で負けるようなジュニアとシニアの戦いだったので浅田は年初来から追い込まれていた。
499:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:17:05 usK3gUrM0
>>493
やめときなさいw
南朝鮮のサイバーテロは半端ないからw
出てくる南原人叩くのはいいけど
南原人の巣にいくのは棄権www
500:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:18:14 XudJqLt90
真央のFPは男子レベル並み、非公式に140点も出してるしね
それに比べて、キム・ヨナのFPの点の伸びは異常
パーソナルベストが133から150点まで上がってる理解しがたい
採点自体に疑惑がある以上、真央の演技と比べる意味もない
キムを擁護するなら、まず150点の正当性を説明する必要がある
完成度が高い、スピード感があるなど抽象的な表現では
17点もの点の伸びは説明つかない。
501:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:20:44 HlZn0aBS0
>>498
識者は本当はどちらが女王なのか、わかってるだろうからな。
真央は3Ax3で殿堂入りは確実だ。
でもあの銀河点数も確実だけどな。。。orz
502:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:21:07 AoNphKFJ0
得点上位3つのジャンプでの比較
キム
・3Lz+3To 12.00, 2A+3To 9.5 , 3Lz 8.6 = 30.1
浅田
・3A+2To 9.70, 3A 9.00 , 3F+2F 7.6 = 26.3
ライサ
・3Lz+3To 11.40 3A+2To 9.89 3A 8.8 = 30.09
プル
・ 4To+3To 14.60 3A+2To 10.5 3Lz+2To 8.03 = 33.13
高橋
・3A+2To 11.10 3A 10.82 3Lz+2To+2L 7.43 = 29.35
キムのコンビジャンプはすごいね。男子含めても2番目のすごさだ。
浅田の大技3Aなんて、キムが軽く飛んだ、3Lzと大して変わらないよ。
ちなみに3Lzは ライサが8.0、プルが6.6、高橋は6.0だけど。
金様は別格なんだ。
503:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:22:21 dSp96Ght0
>>488
mao asadaで検索しても、真央のことはひと言もかかれてなくて(タグは真央になってるのに)
キムが完璧な演技で金、ロシェットが銅と記述されているだけ。
真央の存在そのものが消されている。
あるいはKBSの配信の記事
URLリンク(www.nachrichten.de)
504:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:22:22 sXZW7zy10
>>502
その点が異常なわけだ。
キムの不正が暴かれたらおもしろい。
505:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:23:04 QPHifUHm0
素人目にものヨナの方が上、スピード・切れ味、シャープ感
それとSP後の記者会見
真央「なにがなんでも金かほしい」
ヨナ「ベストをつくす、結果としてメダルにつながれば良い」
506:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:23:53 3K1mUKF20
スケート関係者からあまりコメントがないのって、
今回の結果にあまりにあんぐりしてて、
かといって簡単に発言するにはあまりにも重い事なので、
このままではいけないと分かっているがこれからどうすべきかも正直はっきりせず
今はオフレコで関係者同士ヒソヒソと色んな話してる最中なんじゃないかと予想
ヒソヒソとオフレコで話すだけで終わるかもしれんけど
少なくともヨナはショーでは出演者からヒソヒソ対象になる事は100%間違いない
507:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:24:03 5qlwdVMu0
▼負け犬マオタの妄想の世界とは別の、現実の世界の世論
自分たちが予測した通りの「ヨナ女王」戴冠に、英語メディアはキム選手を絶賛。
男子フィギュアの時のような「跳ぶべきか跳ばざるべきか」議論は今のところ
見当たりません。(プルシェンコ選手のように、採点を批判する選手がいないから
でしょうか。)
キム・ヨナ選手の金メダル演技が「女子スケートを新しいレベルに押し上げた
(She's taken women's skating to a new level)」と五輪地元紙バンクーバー・サンに
語ったのは、1992年五輪の金メダリスト、クリスティ・ヤマグチさんです。
同じ記事は見出しで「キム・ヨナは韓国発の生きた芸術品(Yu-Na Kim a living,
breathing work of art from Korea)」とまで。
「女子フィギュア競技の他の誰よりも、全く違う次元にいる」と。
ロサンゼルス・タイムズ紙のコラムは「もしこれがアメフトの試合なら、キムは5タッチ
ダウンの差をつけて勝っていただろう。これが野球の試合だったら、5回コールドだ」
「オリンピックのあらゆる重圧を背負っていた世界一のスケーターでありながら、キムはまるで
体重のない者のように回り、翼ある者のように飛んだ」と、なんだか感極まった様子で賞賛。
当のキム選手は「これまでほかのフィギュア選手が演技後に泣くのを見て、どういう思いで
いるのかいつも不思議に思っていました。今日、私は初めて泣いてしまったのだけど、どうして
自分が泣いたのかまだ分からないんです」とコメント。 演技が終わるまでひたすらクールに
落ち着いていた彼女が、「150.06」という自分の得点を見て「Oh my God!」と漏らした表情が印象的でした。
そのキム選手を指導してきたブライアン・オーサー・コーチは地元カナダ出身。1984年サラエボ
大会で銀メダル、そして地元カルガリーでの1988年五輪で金メダル争いに敗れて2位だった
オーサー氏について、カナダの地元メディアは「オーサー、キムで五輪雪辱(Orser finds
Olympic redemption with Kim)」と。「redemption」というのは「屈辱を雪ぐ」というよりもこの場合は、
「自分の過去の過ちを贖う(あがなう)」「過ちや罪を償い名誉を挽回する」などのニュアンスです
(「キリストは人間の原罪をあがなった」という場合も「redemption」を使います)。
508:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:24:41 8nyDVGPy0
「曲の解釈」ってのも意味の分からん要素だ
どうやって評価するんだ
509:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:25:02 sXZW7zy10
>>505
そりゃそうだよ。ジャッジが不正濃厚に味方するヨナと
不正に直面してる真央では発言が違う。
510:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:25:56 sXZW7zy10
>>506
このまま、ジャッジを放置するとフィギュアは産業としても崩壊するだろうね。
511:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:25:58 8xvweVhl0
>>503
真央ちゃんの事は書きたくないだろ。
書くとしたら史上初めてフリープログラムでトリプルアクセルを2度成功
させたって書かなくちゃいけないし、そうするとキムが霞んじゃうもの。
真央ちゃんに落ち度がないのに、あからさまな悪口は書けないだろうしね。
512:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:26:46 gkbYCQIt0
さっきニユースで読んだけどキムの演技を男子で計算すると
ライサチェックを超えちゃうらしいよ-!!
150点なんて高得点、疑惑まみれだよ
ヒューズのときよりももっとおかしいよね
マスコミがあまり騒がないのもなんだか不思議
513:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:27:01 sXZW7zy10
パチンコ電通の解体が必要だなあ。
514:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:28:29 QPHifUHm0
違うよ
明らかにヨナの方がレベルが高いってこと
素人が見ても歴然
515:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:28:51 HlZn0aBS0
>>506
まんま、どビンゴじゃね?
あのストイコが、男子FS終わって夜が明ける前@現地時間にレビューあげてたけど、
女子のレビューについては未だあがってない。
やつはライブチャットで不満垂れてたのは知ってるが、そんだけだもんよ。
516:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:30:24 fY2N1b7N0
テレビですげー美談にしているのがむかつく
517:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:30:52 usK3gUrM0
>>514
ほんとお前は素人だなw
南朝鮮工作員としてwww
キムチ批判系スレでコピーばっかすんなよw
もうキムチ食って寝ろw
518:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:31:08 sXZW7zy10
>>516
抗議したらいいじゃん。
俺はテレビ見ないけど。
519:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:31:57 QPHifUHm0
更に、スポーツにうとい、うちの上さんも
「ヨナちゃんの方がすごい」
当たってる
520:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:32:21 dJGBea1x0
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
2a3回のジュニアプロで世界最高点ゲットのお笑いwwwwww
いくらでジャッジ買収したんだよチョンwwwwwwwwwww
死ね八百長キム!!!!!!!!!!!!!!!
521:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:32:41 8xvweVhl0
>>506
関係者同士でヒソヒソの段階だから、マスゴミも報道を控えてるのかな?
522:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:34:01 Hf7rKSzX0
八百のやり方を失敗したんだよ
両方ヨナを後に滑らせればよかった
異常なインフレ加点は要望だろうが必要なかった
523:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:34:19 rk09HmCj0
割りきって八百長技術を楽しむプロレスの方が遥かにまし。
このままだと、フィギュアスケートは、スポーツとしても興行としても終わり。
524:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:34:48 Y1WZlZYW0
>>498
浅田はキムにひけを取らないプログラムで臨んだ。
しかし、どうやってもキムには勝てない点差だった。
そしてこのことは年初来引きずっていた。大きく調子を落とした。
四大陸選手権で優勝した時も食いいるように得点を見つめていて優勝したが少し気を落としていた。
得点が183点台だったからだ。どうやっても真央の点はキムのようには伸びない。言われ続けた弱点はすべて修正してきた。
それでも大人と子どもの差。ミスを差し引いてもこれだけの大差はおかしい。戦略上も非常に不利。
相手がミスをたくさんするか一か八かのリスクを負わないと勝てない状況。前者はキムのプログラム内容からあまり期待できない。よって後者のリスキーな戦略しか選択できない。
浅田のプロはリスキーだと言われてきたが、228点以上取るにはこの選択肢しかなかった。結果は見ての通りだが、
そもそも論として、シニアとジュニアの戦いのような採点がフェアではない。前提として同レベルの難度のプログラムでミスだらけでないならならば。
525:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:34:53 HlZn0aBS0
>>521
今回の不正が明るみに出たら、フィギュアのオリンピック競技としての認定取り消されるからな。
あからさま、でもオリンピックから外されちゃうから迂闊に物言えないんだよ。
526:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:34:57 QEiMWjAZ0
真央ちゃんのSPは何度見ても楽しい。
アレは何度もみたいと思わない。(あれのファンなら違うと思うけど)
流行歌は廃れていくけれど、芸術とされる音楽は400年も500年も残る。
真央ちゃんの演技は芸術だ!
527:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:36:09 Vk2uGBLz0
>>502
自ら疑問に答えているじゃないか。
>浅田の大技3Aなんて、キムが軽く飛んだ、3Lzと大して変わらない
つまり、そういうことなんだよ。
ジャッジが何を見ているか?何を評価しているか?を常に気にするのは
ジャッジスポーツの演技を行うに置いて基本。
528:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:36:17 uORWyn9B0
>>525
それも想定した上での強気の八百長だったんだよね
あとはもうフィギュア関係者の中にいる良心に期待するだけ
529:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:36:54 sXZW7zy10
>>525
そもそも、糞のような採点方法でIOC関係者からも文句が出始めてるじゃん。
認定取り消されるべきだろ。一回。
530:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:37:34 PPkDwRY90
>>245
でも全体的に点数のインフレ起こしてるから、まず選手全員-10点くらいして良くない?
それからさらにおかしな加点をされている、ヨナ→35~40点、ロシェット→10点、真央→5~7点くらい引く
さらにおかしな抑えられ方をした安藤は3~5点くらいプラス
いい感じになる気がする
SPでも真央だけ70~71点、他の選手は62~65くらいでいいと思った
>>259
ヨナのステップはどんなに高く見積もってもレベル2で十分だと思う
531:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:38:17 sXZW7zy10
>>528
韓国人が限度を知らない馬鹿なのは、国際経験があまりなく
たたかれた経験がないから。
こういうケースでたたいてまともに修正してやるのが、
世界の役目。
532:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:39:06 zpKT4Ge0P
>>525
取り消しだろうがなんだろうが、おかしいことはおかしいとなぜ言っちゃいけないのか。
533:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:39:56 8xvweVhl0
>>532
まさかとは思うけど、身の危険があるとか?
534:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:39:58 sXZW7zy10
>>532
もちろん言うべき。
SPの採点で完全におかしいわけだし。
535:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:40:32 rk09HmCj0
>>529
オリンピック種目から外されたら、真央ちゃんなどの後に続く選手が・・・orz×無量大数
だからキムチは引退して逃げるつもりなんだろうが。
536:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:40:35 ktIvTT4h0
この記事読んでエラく納得した
真央がトリプルアクセルにこだわったりワケについてさ
<金妍児は技の見栄えに対するジャッジの加点評価で圧倒した。SPとフリーを合わせて
27.20点。これだけで浅田に11点余りの差をつけた。国際スケート連盟の平松純子
技術委員は「金妍児は上手につくっている。(ジャンプなどの)質が高い上に、技の前後の
表現の難しさもある」と、プログラム戦略のうまさを指摘した。
計算上、浅田はフリーで失敗した二つのジャンプを成功させても追いつけなかった。
トリプルアクセルもすべて成功させているため得点の伸びしろは限られるが、課題の一つは連続ジャンプの質。平松委員の表現を借りれば、金妍児が「兄弟」で浅田は「親子」。2本目のジャンプの高さと美しさを、より磨く必要がある。
浅田がトリプルアクセルにこだわった背景には、難しい技への挑戦という側面の一方で、選択肢の少なさもあった。3回転ルッツは踏み切り時の不正確なエッジの判定に悩み、
フリップ―ループの連続3回転は昨季終盤にループの回転不足が目立つようになったため今季から外した。結果的に高得点を稼げるジャンプの種類を減らしてしまった。
トリプルアクセルを3度決めても、2人が同じレベルで演技したら勝てない。その現実を
直視した上で対策を講じる必要がありそうだ。>
537:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:40:42 Hf7rKSzX0
3A3回よりも凄いのは金メダルが買えるって事を知ったこと
538:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:40:46 QPHifUHm0
素人目にものヨナの方が上、スピード・切れ味・シャープ感
それとSP後の記者会見
真央「なにがなんでも金がほしい」
ヨナ「ベストをつくす、結果としてメダルにつながれば良い」
真央の周辺者は真央に根本的なことを何も教えてないのでは
539:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:41:41 sXZW7zy10
>>533
誰が動くの?電通とか?在日とか?
540:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:41:47 8xvweVhl0
>>537
金が金で金を買ったのよ。
541:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:41:48 Hf7rKSzX0
監視業者乙
542:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:41:52 dJGBea1x0
2a3回のジュニアプロで世界最高得点ゲットのお笑いwwwwww
フリップ不正エッジ、トゥの回転不足も見逃しの最高点ゲットwwwww
ぶざまな犬のションベンスパイラルで世界最高点ゲットwwwwwwwwww
543:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:42:42 gtVs7C3Y0
加点も騒がれるようにわざとつけたんじゃないのかと思えてきた
544:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:42:54 WiqpXWVuP
ワールドカップの時の審判を思い出すな。
韓国チームの違反は全て見逃すのに相手国にはやたらに厳しくイエローカード、レッドカードが続出。
ドーピングとかを厳しくするより審判に買収行為がないかを厳しくチェックした方がいい。
545:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:43:16 sXZW7zy10
>>535
キムメダルは剥奪するべきだろ。
剥奪してウンコメダルを贈ればいいんだよ。
546:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:43:38 8xvweVhl0
>>539
こういう前例もあることだしね。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
547:kim
10/02/27 18:44:07 CcXcJ6fz0
??? ???!! ????????????
548:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:44:23 sXZW7zy10
>>544
ワールドカップのチョモンジュンがキムヨナのスポンサーに付いてたので、
この結果はある意味自然だろうな。
チョモンジュンを世界のスポーツ界から永遠に追放した方がいい。
549:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:44:58 zpKT4Ge0P
GOEは、2点以内に抑えるべきだと思う。
転倒とか両足着氷とかスッテプアウトだったらマイナス1、
プラスの評価があればプラス1とかね。
もしくはプラスの評価なしでマイナスかゼロの減点方式。
プラスの評価ってのが怪しいもとだわよ。
飛べた時点で基礎点分はこなしてるんだから、それでいいじゃない。
あえてプラス評価を入れるあたりがよくわからなくしてる。
550:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:46:21 PPkDwRY90
とりあえずさ、自分たちは真央が優勝出きなかったことが気に入らないわけでもないし
繰上とかしなくてもいいから、まずヨナの出した世界最高点(笑)は最低でも記録から消して欲しい
その場合前回の自己ベストの点数も削除するべき
>>506
それはあるかもしれない
ひとりで発言しても、みどりのように1人干されるだけだし
みんな一致団結して行動起こさないと意味ないもんな
551:kim
10/02/27 18:46:53 CcXcJ6fz0
キム・ヨナファイティング?力を出して
552:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:46:58 HlZn0aBS0
>>529
俺もそう思う。
が、フィギュアが好きなら好きなだけそんなことになりたくなくて
口が重くなる罠
553:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:47:27 tNrSpHHH0
金で取った金メダルっていうレスをよくみかけるけど、屈辱じゃね?
金で韓国に負けるなんて
554:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:47:46 PPkDwRY90
>>549
回転不足もいらない
加点もだが、まずここの減点が大きくやりたい放題な気がする
555:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:47:48 WiqpXWVuP
この加点には勝てん。
556:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:48:50 sXZW7zy10
>>552
こんな採点方法じゃ誰もやらなくなるよ。
今戦わないかぎりフィギュアは滅亡する。
557:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:49:50 8xvweVhl0
>>553
屈辱じゃないと思う。
正当な加点だという根拠を論じられない最高得点という汚名が残る方が屈辱
だと思う。
だからこんな小さいコミュにまで出張って火消ししてるんじゃないの?
558:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:50:33 HlZn0aBS0
>>556
っつか、男子終了時点でストイコが『この競技は死んだ』ってるぜ?
559:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:50:38 HIKipiiY0
ヨナちゃんは、3年前からあらゆる言動、インタビューでの言葉のチョイス、受け答えのスタンス、表情、目線、あらゆる所がこの日のための流れで計算されていましたね。
浅田の心理状態もうまくコントロールしましたね。
マスコミの心理、観客の心理も徹底的に研究していましたね。
失敗した時、浅田に負けたとき、あらゆる状況用の言葉も振る舞いも用意されているはずです。
だからこそ精神的にも余裕が生まれたんですね。
言葉も表情も、立ち振る舞いも、いつまでも子供っぽい浅田との差は歴然ですねw
浅田との差をどこにもって行くか、キャラクターをどう確立させるか、あらゆることが研究された結果ですね。
「ヨナちゃんの浅田を意識した目線が、意識した行動が偶然にカメラに捉えられていた」
はあ?
カメラがあることは計算済みです。
マスコミが騒ぐことも計算済みです。
この時点でヨナちゃんの心理戦の勝ちw
フィギュアスケートは自分をどう表現するかの競技ではないんですね。
どう見せられるか、ジャッジがどう見るか、の競技なんですね。
コンタクト競技じゃない分、自分の演技だけじゃなく心理戦で相手を蹴落とすことも重要なんですね。
何年も前からキム・ヨナの名前だけでプラスアルファの点数が付く準備をしてきたその差が出ましたねw
表彰式後の両者のインタビュー、浅田の子供っぽさ、思考の未熟さ、精神の未熟さばかりが目立ちましたねw
560:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:52:56 7LW480Pj0
559
日本人に生まれたかった・・・まで読んだ
561:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:52:57 dJGBea1x0
バカチョンキムヨナ「あたいはジャッジ買収してるから回転不足もエッジエラーもつかないわよw
PCSは余裕の爆上げよw3回転んでも130は出るって内定済みよwほかの子はノーミスだったら
回転不足を厳しくするしエッジエラーも厳しくしてくれるんだってwあたいは余裕www」
562:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:54:25 zpKT4Ge0P
>>554
回転不足とエッジエラーね。
回転の基準がきちんと決まっていて、エッジジャンプという種類がある以上、
無視はできないんだが・・・。
それでも、回転不足もいらないかもなw
ただ、一人にだけ甘くてそれ以外に厳しいというルールを公平に扱うことができなくては、
採点競技はそもそも成り立たない。
563:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:54:33 KpUFewig0
浅田真央が戦ってきたもの
URLリンク(cid-f546578d31017726.skydrive.live.com)
564:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:54:50 XGS0xGWT0
>>559
準備の差ってwww
それヤオの差って事だろ?w
日本進出も見据えて前にフジTVに出たんだろうけど
あんなキモイ顔公共電波に乗せるって犯罪だよな?w
565:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:55:24 HIKipiiY0
>>560
最後まで読んじゃったんだねwww
566:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:55:29 m9x7uJL20
>>550
2・3度コケようが優勝決まってれば滑る人のメンタルも違うし
順位すら逆転の可能性があったと俺は思うね
ほぼ公平な採点できるまではオリンピック種目から外した方がいいんじゃないかな
567:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:57:35 t5d1jnZS0
キムからスケートを見始めた韓国のお方は
あの程度の演技に最高点数が出たことの馬鹿らしさが
理解できないんだろうなぁ……
568:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 18:58:20 sXZW7zy10
>>566
そうおもう。採点方法がおかしいことをIOCや国際スポーツ裁判所に訴えた方がいい。
こんなのオリンピックで流すと世界の倫理がゆがむ。
569:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:00:37 7LW480Pj0
565
えへへw
570:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:00:44 QEiMWjAZ0
560さん
ナーイス!
571:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:00:58 zpKT4Ge0P
ショートまでは、ヨナにも同様にプレッシャーがあったと思うよ。
でも、あの点数を見て、彼女は確信してしまったんだと思う。
「ああ、ジャッジはちゃんと実行してくれた、大丈夫」って。
それで、あの余裕のフリーになったと思う。
彼女だけ、別の次元での戦いだった、いや、戦わなくても金メダルは確定してた。
572:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:01:57 6R5K+XGk0
スカスカで普通難易度のプログラムを甘い採点の中滑ればOKなのと
少しでもミスすれば即減点の中ハンデ(加点)を技術で補うため
極限の構成を完璧に滑らなきゃならないじゃあ、全然状況が違うよね
573:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:04:30 J67i10i/0
>>536
3Lz-3T、2A-3T、2A-2T-2Lo(兄弟)
3A-2T、3F-2Lo、3F-2Lo-2Lo(親子)
当たり前だと思うけどなー。
Lzを外して3Aを磨く。セカンドLoを外して3A-2Tにかける。
こういうのを選択肢の多さって言うんじゃないかと思うけど。
もちろんシーズン後半になってからの変更は2Aとか難易度を下げる方向じゃないと
難しいだろうけど、どの選手もそれは一緒でしょうに。
574:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:05:46 PPkDwRY90
>>562
さすがにエッジエラーの減点はあってもいいと思う
ないと、言い張ればOKになっちゃうし
回転不足は綺麗に着地さえすれば十分だと思う
綺麗に回りきってないってことは、選手だって綺麗に着地するの難しいんだし
コケるか、無理やり踏みとどまった着地になるだろうし、そこで減点すればOK
>>566
別に真央が優勝出きなかったなんて一言も言ってない
ただ金ほしさに、ヨナの八百長をいってるわけじゃないんだし
繰り下げで金もらってもたぶん真央嬉しくないでしょ
575:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:08:28 OeJ6wT9q0
>>508
ユナの評価は良い評価
真央の評価は駄目な評価
簡単。
576:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:08:58 sXZW7zy10
審判員の自由裁量要素をプラスマイナス1にするべきだね。
577:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:09:58 K3KpG9sf0
>>519
お父さん、何がすごいって?聞いてみろよ
若い女の子があんな短いスカートで、
うっふん・クネクネ・バッキーンするからだろ
スケベ親父の話なんかどうでもいい
578:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:10:02 sXZW7zy10
チョモンジュンは腐敗菌みたいな人間だな。
WC2002が腐り、フィギュアが腐ると。
579:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:10:28 5qlwdVMu0
▼負け犬マオタの涙目妄想世界とは別の、現実の世界の世論
自分たちが予測した通りの「ヨナ女王」戴冠に、英語メディアはキム選手を絶賛。
男子フィギュアの時のような「跳ぶべきか跳ばざるべきか」議論は今のところ
見当たりません。(プルシェンコ選手のように、採点を批判する選手がいないから
でしょうか。)
キム・ヨナ選手の金メダル演技が「女子スケートを新しいレベルに押し上げた
(She's taken women's skating to a new level)」と五輪地元紙バンクーバー・サンに
語ったのは、1992年五輪の金メダリスト、クリスティ・ヤマグチさんです。
同じ記事は見出しで「キム・ヨナは韓国発の生きた芸術品(Yu-Na Kim a living,
breathing work of art from Korea)」とまで。
「女子フィギュア競技の他の誰よりも、全く違う次元にいる」と。
ロサンゼルス・タイムズ紙のコラムは「もしこれがアメフトの試合なら、キムは5タッチ
ダウンの差をつけて勝っていただろう。これが野球の試合だったら、5回コールドだ」
「オリンピックのあらゆる重圧を背負っていた世界一のスケーターでありながら、キムはまるで
体重のない者のように回り、翼ある者のように飛んだ」と、なんだか感極まった様子で賞賛。
当のキム選手は「これまでほかのフィギュア選手が演技後に泣くのを見て、どういう思いで
いるのかいつも不思議に思っていました。今日、私は初めて泣いてしまったのだけど、どうして
自分が泣いたのかまだ分からないんです」とコメント。 演技が終わるまでひたすらクールに
落ち着いていた彼女が、「150.06」という自分の得点を見て「Oh my God!」と漏らした表情が印象的でした。
そのキム選手を指導してきたブライアン・オーサー・コーチは地元カナダ出身。1984年サラエボ
大会で銀メダル、そして地元カルガリーでの1988年五輪で金メダル争いに敗れて2位だった
オーサー氏について、カナダの地元メディアは「オーサー、キムで五輪雪辱(Orser finds
Olympic redemption with Kim)」と。「redemption」というのは「屈辱を雪ぐ」というよりもこの場合は、
「自分の過去の過ちを贖う(あがなう)」「過ちや罪を償い名誉を挽回する」などのニュアンスです
(「キリストは人間の原罪をあがなった」という場合も「redemption」を使います)。
580:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:11:48 vkfh0ZZv0
日本のテレビや新聞でヨナの採点がおかしいなんて言ってるところが一つもないわけだが
プルシェンコの時は採点がおかしいというマスコミもあったが、ヨナの採点は認めてるんだろ
お前らが騒いでもマスコミはどうも思ってないよ
581:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:13:19 XGS0xGWT0
>>580
だからなに?
582:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:13:34 SW6hIEFV0
思うに既定の技ありきってのがいけないと思う。
飛び方とか滑り方なんて人それぞれじゃん。
どんな飛び方したって3回転は3回転だし、それを踏まえたうえで点付けるのが
採点者であり専門家だと思うんだよね。これは何点ですとか決まってると
進歩ない気がする
乱暴だけど極端な話プロトコルなんていらないと思う
実際見てその場で判断してもらいたい。
583:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:15:29 vkfh0ZZv0
>>581
結局ヨナを認めてないのは2ちゃんねらーの一部だけってこと
584:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:18:16 MDcVVfke0
キムヨナの演技構成点が突然男子のトップを超えるようになったのたが
何が進化して男子より上と評価されるようになった理由を教えてくれ
585:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:19:29 cWZ4fa6h0
そんな事ないと思うよ…
2ちゃんねらを見てない人にもなんで??って思う人たくさんいると思うけど
586:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:20:00 OeJ6wT9q0
>>583
ふーん。
一部の認めてない人間を相手にしなくても
大多数が認めてれば良いんじゃないのー?
なんでわざわざ火消しに来るのー?
ばかなのー? しぬのー?
587:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:20:12 mSk9psc90
>>582
ネット上の日本のスケートファンは皆怒ってますが?
いろんなブログ見てみろよ
588:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:22:49 XGS0xGWT0
>>583
キムのなに認めるの?
買収工作の上手さとか?w
不正ばっかなのに認めて欲しいとか無理じゃね?
589:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:25:34 odHXI5q30
世界最高記録で金メダル獲得の「キム・ヨナ」採点への疑問が上がる理由
URLリンク(news.livedoor.com)
590:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:26:03 f7fpm4n20
電通もキムチ臭いヨナ
591:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:26:14 lk0v3umo0
アホみたいな銀河点を疑問に思わない人がいるとしたら、
フィギュアを全く知らない人と韓国人だけだわな
592:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:27:37 n7AgvGRF0
真央が四大陸FSでトリプルA2回、ノーミスだったときの得点より今回の点のほうが高いとかw
どうみてもヨナ盛りすぎによる帳尻あわせですありがとうございました
593:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:27:49 7IwW2O820
>>576
その位で十分だよなぁ
あとDG+GOEマイナスのコンボとか無惨すぎる
594:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:31:35 vkfh0ZZv0
>>589
こういうマニアックなメディアが批判してるくらいでほとんどのメディアはヨナの得点が妥当だと認めてるぞ
批判的な記事出してるところがマニアックすぎて探すの大変だろ
595:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:32:26 s5xr0Gv10
おまえらってほんと、、、、、救いようがないなマジで、、WWWWWWWWWWWW
ニューヨーク・タイムズ紙は、「技術と洗練の前例のないコンビネーション」「あらゆる時代を通じてもっとも偉大な選手の1人」と評価した。
1984年サラエボ五輪男子金メダルのスコット・ハミルトン氏は、彼女を「ライバルの戦意を喪失させる圧倒的な存在」とみる。
「妍児があと4年、現在のレベルを維持したら、ほかの選手はどうしようもないだろう。焦りが無理につながり、けがをしてしまうかもしれない」
ロサンゼルス・タイムズ紙は、「競技者としての部分と、芸術家としての部分が、これほど完璧(かんぺき)に調和した選手はかつて存在しなかった」。
ロイター通信は「男子選手は妍児と競わずにすんだことを感謝しているだろう」とし、妍児の演技を「史上もっとも偉大な演技のひとつ」と絶賛した。
596:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:33:44 OeJ6wT9q0
>>594
だからマイノリティを相手にする必要は無いんじゃないのー?
本当に実力があるならば
雑音なんか自然に消えるのよー。
便所の落書きくらい、鼻で笑ってなさいなー。
597:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:34:46 MdOk6bwZ0
まぁ後ろ暗いところがあるから、わざわざ出てきて突っかからずにはいられないんだろうね
598:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:34:52 s60T2GlM0
フリーの長洲の技術点が浅田より上で、
全体の得点でロシェットと1点差もないって大スキャンダルだろw
599:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:35:09 Y1WZlZYW0
ショートであれだけの演技をしても5点近く離された。73点で喜んだが、78点出た時は首をかしげた。
フリーではミスがあったので多少離されても理解しうるが、それでもミスは織り込み済みで基礎点が高く
ハイレベルなプログラムを組んでいたのでミスがあったからといってフリーでの20点近い差は理解不能。
ショートで5点、フリーで20点近い得点差となったわけだが、それほど二人の間に差はあっただろうか?摩訶不思議だ。
600:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:35:17 BtRJg9nW0
新聞評を盾にしないと擁護もできないヨナの爆ageですね、
わかります。
601:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:35:53 84VBo/9u0
>>595
これがかの有名な提灯記事ってヤツですか?
602:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:36:16 MdOk6bwZ0
真央ノーミスでも15点差でヨナ優勝だったろうな
SPで5点差FSで10点差って感じで
603:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:39:50 OeJ6wT9q0
>>601
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
提灯記事の代表例。
604:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:40:47 vkfh0ZZv0
弱小メディアがおかしいおかしいと騒いで、
世界中の有力メディアはヨナを歴代最高だと称えている
これが事実
605:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:41:42 XGS0xGWT0
>>602
実際はキムがSP15点FS30点買ってたんだけどなw
606:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:44:03 OeJ6wT9q0
>>604
それは良かったですね。
でも、ここの人達は納得いってませんから。
そういう少数派も居るってことです。
言論統制のない、自由な世界ですので
こういうこともあるんですよ。
だから静観していてくださいね。
問題が無ければ、自然消滅するのが少数派の運命ですから。
607:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:45:50 xTQQR0wU0
つい検証動画出ましたよ。
URLリンク(nereidedesign.jugem.jp)
それに柔軟性や表現力の幅が全然違うじゃないか。
URLリンク(nereidedesign.jugem.jp)
キムヨナの方が表現力があるというのはイメージ先行の作られた話。
クラシックバレエの基礎ある人間にあんな体の硬い人間が表現力で勝てるわけないだろ
またここで八百長を動画で確認できます。
URLリンク(toramomo.exblog.jp)
608:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:45:52 MdOk6bwZ0
>>605
まあ、そうなんだけど>>602みたいなシナリオだったんかなと思って
609:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:46:03 fY2N1b7N0
>>501
>識者は本当はどちらが女王なのか、わかってるだろうからな。
残念だけど、おそらく分かってないと思う。
解ってくれたとしても、タラソワ関連で、ロシアだけじゃないかな。
スケートに限らず、体操とかでも、時々あったこと。
関連国が抗議しても、ドーピングじゃないから、最後はあいまいでおしまい。
残念だけど、そんなもんだよ。
キムチだって馬鹿じゃない。工作やる前から、それ位理解しているはず。
610:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:47:18 SW6hIEFV0
気になったのでシニアになってからのGOE 加点(GOEの+分だけ) PCS 調べてみた
----- SP ------ ------ FP -------
GOE 加点 PCS GOE 加点 PCS
2006/11 カナダ 3.64 3.64 24.84 * 0.34 5.50 55.20
2006/11 エリック. 4.80 4.80 27.52 * 2.20 6.30 57.28
2006/12 GPF. 2.46 3.70 28.40. 3.16 4.80 57.36
2007/03 世界選手権 8.22 8.22 30.46. ** 1.94 7.94 61.64
2007/11 中国杯 2.10 5.10 27.92 9.00 9.00 56.80
2007/11 ロシアカップ 4.20 4.70 28.60 9.20 9.40 60.80
2007/12 GPF 3.90 6.90 34.90 * 7.30 10.30 60.96
2008/03 世界選手権. * 2.21 5.21 28.14 6.31 7.17 58.56
2008/10 アメリカ. 5.36 6.80 30.44 6.20 6.50 60.00
2008/11 中国杯 4.18 5.40 29.16 6.90 8.50 61.68
2008/12 GPF.. 6.30 6.60 30.44 * 9.50 10.50 60.72
2009/02 四大陸... 7.30 7.30 30.04 * 3.90 5.38 60.88
2009/03 世界選手権.. 8.50 8.50 32.72 10.30 10.50 68.40
2009/10 エリック 8.90 8.90 32.28 12.60 12.60 66.40
2009/11 アメリカ 9.60 9.60 32.28 * 3.22 6.50 61.52
2009/12 GPF 7.10 7.40 31.84 6.62 7.90 61.52
平均 5.55 6.42 30.00 6.17 8.05 60.61
* 転倒数
07世界選手権では2回も転倒しているにもかかわらずPCSがそれまでの最高点とか・・・
普通は最初の二戦のように転倒したら減点されてGOEと加点に差ができると思うんだけど
08GPFでは転倒しても差が1しかない・・・
09四大陸から、世界選手権まで1月で驚異のPCS8上昇・・・
どう見てもおかしいです。ありがとうございました状態w
611:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:49:57 Qf7qM+Wt0
ぶさいくスパイラルは結局直さなかったね
さすが余裕だね
612:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:50:43 iDXHZWAg0
さっき、しーちゃんもテレビで言ってたけど、ヨナの滑りは流れがいいんだよね。
技術だけでは説明できないよ。
採点への疑問は、ヨナだけじゃなくいつでもあるわけだし。
でも高いけどね。
613:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:51:08 cdJXdEJL0
気学をちょっとやってる人は知ってると思うんだけど
今年のカナダの方角って日本からみると悪殺気で、よくないんだわ。
この時点で、日本選手に追い風が吹かないのは予想できてた。
キムは数年前からカナダに拠点を置き、浅田潰しのために用意周到してきたんだもの。
勝ち目ないわな。
そんな逆風の中、真央ちゃんはよくやったと思う。
614:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:54:45 tzTmU0Us0
>>595
百聞は一見にしかず。
比較映像を見れば、提灯がバレバレ。
---------------------
この比較映像最高。
浅田真央vsキム・ヨナ Vancouver 2010 SP Technical point NBC
URLリンク(www.nicovideo.jp)
キムチに汚染された日本のテレビと違う。
615:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:54:50 729Mu9WV0
>>610
これ確実にヤオやん・・・
616:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:56:52 FxVEfk+v0
●フィギュア不正ジャッジとその黒幕について●
韓国は韓国で様々な働きかけをしているのであろう
しかし問題は日本の「ロビー活動」だ
単刀直入に言って、黒幕はバーニングプロダクションだと思う
今やバーニングはフィギュア界をも席巻しようとしている
一番押しの安藤をはじめ、村主、織田、武田、西野・・・
そして、怪我から復活した高橋もおそらく・・・
バーニングが黒幕だとすれば、浅田に対するメディアの
執拗で異常なネガティブキャンペーンも説明がつく
逆に、なぜ安藤が、常に擁護されて来たかも理解できる
ところが、ダントツの実力と人気でフィギュア界随一のスター浅田真央は、
彼らの思い通りにはならない
自分らの「目の上のたんこぶ」を、執拗に、陰湿に叩くのは毎度のことである
目下の彼らの目標は、「是が非でも浅田の金メダルを阻止すること」なのだろう
もはや損得よりも、「ヤクザのメンツ」にかけて断行しているきらいがある
それでは、浅田の金を阻止するにはどうすれば良いか?
最も手っ取り早い方法は、キムヨナに勝ってもらうことなのだ
だから日本のメディアは、「キムヨナは浅田よりも優れている」という
異常なキャンペーンを執拗に展開してきた
結論を言おう
韓国だけでなく日本もジャッジ買収に関与していると思う
「浅田をとにかく下げて、その代わり、安藤と高橋に下駄をくれないか?」
「キムヨナに勝ってもらうのは、日本としても大歓迎だ」
今回の高橋のショートでは、実はキムヨナ以上に甘いジャッジがなされていた
それが公正にジャッジされれば、彼のメダルは確実になかったと思われる
安藤もキムヨナ並に上げ底されているのが事実だ
完全に回転不足のジャンプが見逃され、最低でも4点近く救済されている
浅田と同基準で判定すれば、最終グループから落ちていた可能性が高い
なぜメディアは、キムヨナとの点数差を、まるで日本人の不満をなだめるかのように
必死になって説明しているのか?
これほど明白な矛盾や非合理性を、なぜ一切批判しないのか?
このように考えれば合点が行く
日本(バーニング)と韓国、米国などの談合的利害調整が、
バンクーバーオリンピック・フィギュアにおける不正ジャッジの実態だと思う
617:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:58:20 f7fpm4n20
>>607
>キムヨナの方が表現力があるというのはイメージ先行の作られた話。
はっきりここが優れているという所がないから表現力というあいまいな言葉
でごまかしてるんだろうね。
618:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 19:58:24 fY2N1b7N0
>>616
確証がないと・・・
619:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:03:58 kJf3L0Um0
そのうちプロレスみたいに
審判がマイクパフォーマンスとかするんだろ、スケート
キムの演技とかもう誰も覚えちゃいねーしw
620:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:06:02 rk09HmCj0
>>619
はっきり言って、八百長前提で、八百長そのものの技術を鑑賞するプロレスの方がマシだと思う。
621:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:08:19 CEocBHrN0
点数高すぎ、マスゴミ大絶賛
ふーん、そんなに素晴らしい選手なんだ、どれどれ・・・・・・???
ってなるよね、実際の演技見たら
それに反日マスゴミの胡散臭さは広まっていってると思うよ
622:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:14:31 dr7QsPJw0
表現力について言えば
自分は真央の難しいのに易々と滑らかなスケーティングは女子選手で軍を抜いていると思う
キムは確かに余計な動作もなく、淡々としていて綺麗に滑っているけど
猫背なので、あまり好きではない
そして、惹きつけられるものが無い。
キムのスケートには感情がこもっていないような機械的な何かを感じる
623:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:15:48 0ETYh0Pj0
ヨナはすごいすごすぎる異次元だ!!!!!
どうやったらでるんだ異次元の加点だ!!!!!
624:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:16:50 0ETYh0Pj0
すごいすごすぎる異次元の加点システムだw
難しいジャンプに加点がつかず簡単なジャンプに加点がつくあほあほシステム作動中w
よく考えるとものすごいあほあほシステムなんだがなーw
簡単なジャンプ評価しまくるとかあほでしょw
ショートの真央ちゃんがノーミスの後のヨナのプレッシャーとフリーのヨナがノーミスの後の真央ちゃんのプレッシャーではプレッシャーの大きさが違う!
なぜならヨナは多少の失敗があっても詐欺のような加点で同じくらいの得点がでるから!!
逆に真央ちゃんは一つもミスができなくなるうえに今回見た限りノーミスでも勝てなさそうというこのおかしなジャッジ!!!
韓国とカナダはあほだろw
未来はよくやった!
安藤はやはりもっと攻めるべきだったな!!
しかし最強サムライジャパン真央ちゃん安藤鈴木は正々堂々とよくやった!!!
ヨナの異常な点数のせいで多大な精神攻撃を受けたため後半でミスしてしまったかわいそうな真央ちゃん!!!!!
3回転半をショートフリーあわせて3回決めてなおかつ完璧でもヨナが完璧だと勝てそうにない現状がやはりおかしすぎる!!!!!
3回転半をショートフリー3回も決めた伝説のフィギュア女子選手真央ちゃんがおかしなジャッジで負けてしまった歴史的な日になったな!!!!!
もう3回転半3回もしない宣言するしかない!!!!!
するならヨナルールあほあほせこせこ加点システムなんとかしてくれw
625:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:18:01 0ETYh0Pj0
異次元のあほあほせこせこ加点システムは史上最高汚点級あほシステムだと思う!!!!!
626:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:19:53 ZAJ8nWjJ0
キムヨナなにしたかもう記憶にない、映像が流れれば、
危なっかしさがない、安心してみれるな、ほうほうって感心するが
ステップ部分でずっこけそうになる、手をわやわやしてるだけ、
途中で走り出したり、なにがなんだかわからない、とっちらかったプログラム
627:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:21:42 s5xr0Gv10
>>622 マジ笑えるそのコメント
俺なんかyoutubeとかでキム・ヨナ見たあとは
真央含めてほかの選手なんか見る気なくなるわマジでw
628:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:23:38 xTQQR0wU0
>>617
自分が浅田真央なら「やってらんね~や」って辞めてしまうね。
629:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:25:11 10nQ00Td0
今朝の日経の岡崎真さんのコラムで少し腑におちた。
今回はヨナ陣営の緻密な戦略で勝ち、ということで
審判らしく冷静に分析してあったが
言葉の端々に銀河点への嫌味が伺えた。
630:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:26:40 OeJ6wT9q0
>>627
それはあなたの主観。
自分も演技に関しては
浅田>ヨナって感想ですんで。
ちなみに、五輪には出てないけど
武田奈也の楽しそうに滑ってる様は、かなり好きだ。
631:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:28:03 0qkkQNaOP
緻密な戦略ってのも違う気がする
ルールにプログラムをあわせるんじゃなくて
ルールの方がキムのスケートにねじ曲がって来たってだけ
プロの内容 毎年同じでしょ
632:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:28:17 H0fNNmrY0
>>383
>ラフマニノフがガーシュインに負けたってことですね
イヤそれは俺含めて緒論あろうからやめとこうw
とりあえず、ガーシュインのPコンはあんな下品じゃない!!!
633:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:29:34 0qkkQNaOP
ルールの方がキムのスケートに合わせてねじ曲がって来たってだけ
634:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:29:56 kJf3L0Um0
>>631
そのあたりちょっとTVで触れてくれればいいのにねー
どうせ今度やるNHKスペシャルも「キム陣営の綿密な作戦勝ち」
みたいな流れなんだべ
でもキムは現ルールにあわせようとしたわけじゃなくて
ルールがキムに寄り添っただけだから
やってる事はここ数年何にも変わらないんだけどね。
635:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:32:17 M6+ZOxPW0
>>627 マジ笑えるそのコメント
俺なんかyoutubeとかで浅田真央見たあとは
キム・ヨナ含めてほかの選手なんか見る気なくなるわマジでw
636:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:32:43 DuBesDIC0
韓国のマスコミ顔負け
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
637:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:32:55 zrgHlffL0
150点が出たときの荒川さんの表情w
あきらかに「ありえない」って顔してたよね。
638:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:33:43 tzTmU0Us0
>>627
そろそろ、
コリア人は、朝鮮半島に帰国しろよ。
迷惑だ。
639:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:40:16 T5ItWE4F0
表現力で金メダル取れるなら、俺でもリンクで脱いで色気出せば金メダリストになれるな
まあ冗談抜きで表現力も浅田が上だと思うが
640:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:43:39 RMnzjyzz0
>>637
そりゃそうですよね
まさに悪夢の様な瞬間でした
641:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:50:49 rbjN1gNA0
150点というのは、ただの金メダルだけじゃなくて浅田真央に大差を付けての文句なしの優勝という
形にしたかったんだと考えれば、十分納得がいく(※その結果、歴代最高点は自動的に達成される)。
文句なしの大差というのはSPで5点、FSはその2倍で10点。男子のSPの得点を見ても、
これだけ差があれば、選手としての格そのものがはっきり違うことになる。
そうするためにはどうすればいいか、入念に用意していたから、キムヨナの点数はすんなり出た。
浅田真央の点数も失敗した場合の想定通り。そのまま終わるはずが、長洲未来の想定外の、
実質的にはキムヨナを上回る演技が最後に出て、大慌てで協議する破目になり、馬脚を露わした。
もう一つ誤算が生じたのは、低い点数しか出ないよう入念に工作してきたはずの浅田真央が完璧に
3Aを飛ぶようになり、200点を優に超えてしまう可能性のあるレベルに仕上げてきたことが原因。
特にキムヨナが先に滑るFSでは、140点まで覚悟せねばならなくなったので、150点という点数に
上げざるを得なくなった。
結局は不正による実力まるで不相応な金メダルという自信のなさという心理状態がもたらした、出る
はずのない得点であり、自分たちの不正を証明する揺ぎ無い証拠となってしまったのだ。
642:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:52:39 Gp/EjRb90
今度はチョンが真央はミスしてるのに点数高過ぎるだとさ。
浅田真央選手の点数は高すぎ?韓国では疑問視する声
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
643:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:54:34 DuBesDIC0
世界初となる2度のトリプルアクセルは成功したが、
トリプルフリップやトリプルトーループなどの3回転ジャンプで乱れがあったため、
韓国からは131.72点は高すぎるとの声があがっている。
韓国のメディアは、ニューヨークタイムズの報道を引用し、海外メディアも浅田真央選手の
高得点に懐疑的であると報じている。
ネット上でもほかのジャンプで意外なミスを連発したことに言及し
「銀メダルはあり得ない」「悔しがるのではなく銀メダルに感謝すべき」
「安藤美姫のほうが真央を上回っている」など、浅田真央選手の得点は
演技のできばえにしては高すぎるとの見解が多くみられる。
ソース:サーチナ(02/27 13:51)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
644:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:56:40 vtdvCkVz0
>>642
さすがYahoo!ニュースだ…
645:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:58:03 m9x7uJL20
(編集担当:金志秀)
646:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:58:46 vwizyOF60
ちょっと疑問に思ったのが何で日本人が採点にいなかったのかってこと
男女合わせて6人全員が入賞、四年前も金メダルをとってるフィギュア大国なのに
キムのワンマンな韓国よりよっぽど採点に相応しいと思うんだが…
647:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:59:15 OeJ6wT9q0
>>646
ロビー活動の差です。
648:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 20:59:16 m9x7uJL20
22時~NHKでキムヨナのが浅田より優れているところを放送するとかなんとか
649:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:00:30 gQ0AyrDL0
浅田の点数が高すぎる、って言っちゃったら更にキムの独壇場になってしまい
今まで以上に八百長っぷりが明るみに出るだけなのに
韓国人は馬鹿なの?
650:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:01:53 IwvnFcaa0
中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」
・日本の奴隷だったため劣等感が深い
・常に日本の反応が気になってしかたない
・日本コンプレックスが心を支配する状態
651:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:03:27 t4rOUKR30
小沢 チョン
鳩山 嫁 チョン
. ) ( 、
; ( ) '
o___, . (、. ' ⌒ ` )
/ ~ヽ (. : ) , ( '
/ ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
/ / `‘| ' ` ”, )
ノ´⌒`ヽ . / | ./ /
γ⌒´ \ / \__/ /
.// ""´ ⌒\ ) / /
.i / \ / i ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i (・ )` ´( ・) i,/ ./
l (__人_). | . /
\ `ー' / ./ キムヨナの勝利を、国民挙げて喜びたい
. /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,
| ,___゙___、rヾイソ
| 中 国 `l
. | 韓国・北朝鮮 |
【五輪】 鳩山首相 「キム・ヨナ選手は圧倒的に強かったので、銀メダル素晴らしいと国民挙げて喜びたい」「日韓で盛り上げ、素晴らしい」
スレリンク(newsplus板)
652:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:03:29 H0fNNmrY0
>>649
クソどもにそれが理解できる知恵があるくらいなら、
最初からこんな分かりやすくやらんだろw
653:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:04:09 Jzesfeff0
日本人ジャッジもいらないから、
上位の選手の国からはジャッジを出さない事にすればいい。
654:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:04:12 vwizyOF60
これが陸上とかなら良すぎる記録が出るとドーピング検査だの
機械に故障がないかだの調査が入るのになー…
この前の世界陸上じゃとある女子選手が凄い記録出しすぎて
男じゃないかとまで疑われてたのに…
ただ凄い記録が出ましたなんて騒ぐのは素人でも出来るんだし
ヨナの点数がどんだけ異常かマスコミはしっかり検証すべきだろ
655:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:04:24 RMnzjyzz0
真央も確かに高いけど相対的に見れば妥当。全体的にインフレしてたし
それこそ3-3なしのロシェと僅差な方が謎
あと確かに美姫の点は低いとは思う
656:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:05:28 toAPXPZZ0
>>648
なんつーか、もう、、、
せめて普通に浅田選手3前人未到の3A3回成功!銀メダルおめでとう!!
てな感じにしてやれよ、、、公開レイプだぞこれ
ここは日本なんだからヨナはもういいだろ、、、
657:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:05:36 gQ0AyrDL0
>>651
わが国の首相は世界に誇れる人物だなw
>>652
確かにwww
658:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:05:47 fQeG9XOI0
トリプルアクセル飛べないからってひがんじゃってw
悔しかったらトリプルアクセル成功させてごらん
659:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 21:06:06 IM1vfwI50
映像分析して得点は全選手終了後に映像と供に発表すればいいのに