【伝説の】伊藤みどり Axel3.5【スケーター】at SKATE
【伝説の】伊藤みどり Axel3.5【スケーター】 - 暇つぶし2ch167:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:16:15 UQgKeXwg0
まあ確かにNHKの特番は何故規定の事について触れないのか不思議だったなあ
台本を書いた人に、みどりもマチコも規定で出遅れてた事を言わなかったという事だよね?

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:20:30 QbEiFCMw0
>>165
>>1が読めますか?

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:21:18 VuYk2mp60
>>167
>NHKの特番は
>何故
>規定(引注:コンパル)の事について
>触れないのか
>不思議だ

・いいえ。カンタンですよ。
■貴方のような人が、原因です。

<証拠> ↓
・げんに、
 「ウソだ」と【言えない】じゃないか。
 げんに。
■「気をつけろ」「ウソをやめろ」と、【言えない】じゃないか。

げんに。

げんに。

証明おわり。

・NHKデマ番組は、
 あなた方にとって、
■ササイな問題 【ではない】のだ。  ↑このように。 (笑)

----------
美の基準がひっくり返る  V2
URLリンク(megalodon.jp)
国民の【ニーズ】に答えた  国民が求めるウソ
URLリンク(www.youtube.com)

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:23:38 01nRDRWA0
>>152
いつ頃の話?

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:24:06 UQgKeXwg0
>>169
で、あんたは「嘘だ」と言ったんですか?
NHKに。

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:30:48 Uiq4wXzt0
伊藤みどりは動きが音楽と本当に一体だったね
スケートが音楽だった。
色んな部分で凄い才能だったよ

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:31:47 VuYk2mp60
>>171
ありがとうございます。
>で、あんたは
>「嘘だ」と言ったんですか?
>NHKに。

・もちろんですよ。
・NHKどころか、
 広範囲にばら撒いてますよ。 (日本だけでもなく)(笑)


■重要↓
・貴方が、デマを【非難できない】ことと、
・私ドゲザが、「ウソだ」と言ったか否か、とが、

■どう関係ありますか?
 この「関係」を、
 具体的に、分かりやすく、教えてください。

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:36:45 UQgKeXwg0
>>173
>もちろんですよ。

へえ。そうですか。それは偉い。

>・貴方が、デマを【非難できない】ことと、

抗議電話という行為をした事が無いんだよねー。 ヘタレですいません。 
まあ頑張って下さい。応援しています。

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:42:31 VuYk2mp60
>>174
>抗議電話という行為を
>した事が無いんだよねー。 

■お読みください。
↓↓↓↓↓↓↓↓

>>78 >>40   ←←←←←←←←←←←←←←←


-------------
・日本語が出来ないなら、
 お引き取りください。
 理由: デマを助長しているので。

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:44:24 VuYk2mp60
>>174

■このスレで、
■非難を、してください。

お願いします!!!!

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:46:17 UQgKeXwg0
あ。
よく考えたら規定が無くても、第2採点 artistic impressionだっけ?
こっちで下げられてたのは事実だから
あながち嘘でもデマでもないか。


178:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:51:52 UQgKeXwg0
でも第2採点は格付けにも影響してるから
1988年ぐらいまでは点が出なくてもしょうがなかった気もするし。
実際ビットやらが抜けた99年から第2採点も出るようになったんだよね。
うーん分からんね。

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 20:53:29 VuYk2mp60
>>177-178
■読んでください。 (貴方、ぜんぜん読んでないから)。

はいどうぞ。↓

<事実関係>
伊藤の「コンパル」と「芸術点」
URLリンク(s01.megalodon.jp)

<芸点を検証>
白人スーパーモデル 伊藤より低い 「芸術点」 (全3巻)  
URLリンク(s03.megalodon.jp)

質問です V7 <事実関係> (NHKデマ)
URLリンク(megalodon.jp)

NHKデマ番組の問題点  [簡潔版] V9
URLリンク(megalodon.jp)

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:11:45 znfWD0lZ0
ID:VuYk2mp60
横から済まんがアンタの日本語意味不明なんで
次からコテ名乗ってくださいませんか

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:18:06 VuYk2mp60
>>180
次に該当する人はお引き取りください。
・具体的に質問ができない人。
・正々堂々とできない人。

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:20:04 UQgKeXwg0
なるほどねえ
例えスーパーモデル体形でも、スケーティングスキルの無い選手には、
芸術点が出てなかったよね。当然だけど。

まあみどりとマチコ本人達が「体形が白人並みならもっと芸術点が出てるのに!」と
思い込んでた節が有るのが一番問題だよなあ。
NHKの台本はマチコやみどりに話を聞いて作ったでしょうから。



183:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:27:51 VuYk2mp60
>>177-178
>artistic impression (引注:主観点)
>で
>下げられてた
>のは事実

<結論から>
・「上げられた」のです。エコヒイキです。伊藤は。
 熟読→ URLリンク先
で、
・論拠を書いてください。
 論拠なしで、デマを広めないでください。

・「下げられてた」とは、
■【何よりも】 「下げられてた」 のですか?
 具体的に、分かりやすく、教えてください。 (貴方の脳内を)。

■ナニより? ダレより?
 他の選手より? (だれより?)
 他の得点より? (自分の得点? 客観点?)

・「下げられてた」とは、
 どれぐらい、ですか? 
 具体的に、分かりやすく、教えてください。 (貴方の脳内を)。

次に、
-----------
>規定(引注:コンパル)が
>無くても
>(主観点を)下げられてた
■>だから
>あながち
>嘘でもデマでもない

・番組を、よく見てください。
 URLリンク(www.youtube.com)
・次のA・Bの「関係」を、
 具体的に、分かりやすく、教えてください。

A) 番組: 「敗因は【コンパルではなくルックス】だ。コンパルは無い」
  が、デマであること、
B) (主観点を)「下げられてた」 こと。 (注:事実ではない。冒頭参照↑)

↑ このA・Bの「関係」を、
 教えてください。
・理由: 唐突かつ意味不明ですので。

次に、
----------
>>178は、
下記2つに包含。 (内容的に)。

>>179と、これ↓
<若い人たちへ>
高齢デマって何? (コンパルと高齢者) ワンポイント解説
URLリンク(megalodon.jp)

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:31:22 +AOds3Jq0
ジル・トレナリーとか、今見ると割と悪くないんだよね。
フリップとか超高い。
だのに当時ショボく見えたのは、いつもみどりと比較級だったからか。

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:33:13 UQgKeXwg0
1987年だったか?完璧なSPで観客大喜び。
技術点は高かったのに芸術点が低くて、観客からブーイング起きてたから
芸術点は下げられたという印象なんだけど。


186:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:52:27 VuYk2mp60

         >>182>>185 あて  (上)

・正々堂々とやってください。
・デマを広めないでください。
・読んでください。リンク先を。
■あなた、ぜんぜん読んでないんで。

では始めます。↓
-----------
>スーパーモデル体形でも、
>スキルの無い選手には、
>芸術点が
>出てなかった
>当然だけど。

・「芸術点」というものは、存在しません。
 「技術点」も存在しない。  
 しかも、
■デマの「原因」です。
熟読↓
「技術⇔芸術」は大まちがい まとめ
URLリンク(s04.megalodon.jp)

で、
>みどりとマチコ
>本人達が
>「体形が
> 白人並みなら
> もっと芸術点が出てるのに!」
>と
>思い込んでた
>節が有る
>のが
>一番問題だ

・いいえ。
 一番問題は、あなたです。
 (すでに何回も証明した。これからも証明する) (貴方について、ですよ)。
熟読↓
----------
若い人たちへ 高齢者を信用するな
URLリンク(megalodon.jp)
>デマの原因である自分、
>という
>「ヤマシサ」を、イヤシてるわけです
>自分以外のものに、
>ナスリつける心理。 (←愛犬家のパターンです。昔から)
>(例) マスコミ、マチコ、フィギュア界、・・・(笑)
-----------

(下へつづく) ↓

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:53:35 VuYk2mp60

         >>182>>185 あて  (下)

(つづき)

>NHKの台本は
>マチコやみどりに
>話を
>聞いて
>作った
>でしょうから。
・はいどうぞ。↓
犬猫病院  「本人がそう言っている」
URLリンク(megalodon.jp)
「本人がそう言っている」 クルクルパー対策
URLリンク(s02.megalodon.jp)

で、
>87年
>完璧なSPで観客大喜び。
>技術点は高かった
>のに
>芸術点が
・「芸術点」というものは、存在しません。
 「技術点」も存在しない。  
 しかも、
■デマの「原因」です。  (熟読URL↑)

>芸術点が低くて
>>183 ←熟読
・論拠を書いてください。
 論拠なしで、デマを広めないでください。
・「低い」とは、
■【何よりも】 「低い」 のですか?
 具体的に、分かりやすく、教えてください。 (貴方の脳内を)。
■ナニより? ダレより?
 他の選手より? (だれより?)
 他の得点より? (自分の得点? 客観点?)
・「引く」とは、
 どれぐらい、ですか? 
 具体的に、分かりやすく、教えてください。 (貴方の脳内を)。

で、
>観客からブーイング起きてた
>から
>芸術点は
>下げられたという印象なんだけど。

■同上。↑ 熟読。

■デマを広めないでください。

---------
>>182>>185 あて  (上下)
は以上。

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 21:56:45 VuYk2mp60
訂正:
>>187
× 「引く」とは
○ 「低い」とは

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 22:16:18 7rCG3aAJ0
リンク貼ったりコピペしたり箇条書きで意味わからんこと
書くより言いたいことは簡潔にわかりやすくまとめて文章にして
書き込んだほうがいいよ。

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 22:22:08 VuYk2mp60
他人のせいにするより、
「私は低脳だから分かりません」と言ったほうがいいと思うよ。

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 22:24:35 7rCG3aAJ0
日本語が不自由ってほんとにお辛いでしょうね
心中お察しします。

さてホッケーでもみてくるか


192:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 22:29:01 VuYk2mp60
「くやしさ」ってほんとにお辛いでしょうねw
心中お察ししますw


>さてホッケーでもみてくるか
>さてホッケーでもみてくるか
>さてホッケーでもみてくるか
>さてホッケーでもみてくるか
>さてホッケーでもみてくるか
>さてホッケーでもみてくるか

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 22:55:28 VuYk2mp60


           <結論>

デマの原因は、
ID:UQgKeXwg0 はじめ、あなた方です。


熟読↓
>>40 >>78

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:32:37 mEYq7AITO
>>193
そろそろまた焼かれたい?私を甘くみない方がいいよ♪

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:40:32 VuYk2mp60
>>194
愛犬家、


死ぬほど   くやしそうだねw

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:52:21 mEYq7AITO
おっ、びびってるびびってる(笑)

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:55:45 +pOHHX0O0
レス伸びてるからどうしたかと思えば内輪揉めでっかw 

みどりの演技はそりゃー容姿はいまいちかもしれないが
なんつってったって覇気があり、溌剌としてて見てて元気出るよな。
見てる観客が元気もらえる演技は神演技だと思う。

198:ntsitm138160.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
10/03/04 23:56:38 PYkT/vjG0
>>196
ID7アクセル伊藤さん

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:57:56 2xdjyLn50
いや容姿もすきなんだ

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:58:35 mEYq7AITO
>>198
惜しい~~~

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:58:37 UQgKeXwg0
人のIDを抜くほど何か有ったのだろうか・・
分からない・・

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:01:43 VuYk2mp60
>>201
どうした?

上でタップリ言われてるぞ。

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:03:31 KPGxiETp0
今のトレーニングでプログラム組んでいたら…
恐ろしいことになるな
特に86-87シーズンのプログラムだと怖いわ

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:05:22 5Nyrwo4g0
>>203


>>40>>78

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:08:01 zY3KVryz0
嵐はアボーンしたらいいよ。



206:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:09:42 448Qce6u0
>>199
あんたがプロポーズすりゃ良かったのに

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:11:53 5Nyrwo4g0
>>205

そんなにくやしかった?

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 00:33:05 vMqDIWjU0
小さい頃はトリプルアクセルを女子で初めて決めた選手とか
ジャンプの上手い選手、位の認識だったけど
動画サイト見てびっくり。こんな凄い選手とは知らなかった
正に百聞は一見にしかず…言葉で説明できるもんじゃないし
採点とか評価とかどうでもよくなってくるレベル

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:01:30 2Vu7+j7LO
別次元のジャンプ。本当に高い。
男子でも高さだけなら同レベルの選手はいるんだろうけど、
みどりさんの身長で跳ぶと高さが殊更強調される。
本当に見ていて楽しいし、爽快。

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:03:09 79U66G860
楽しそうに滑るから好き
ジャンプも圧巻だし安定感がある
観客が高揚したのもよくわかる

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:18:46 3Qdd5rjJ0
みどり音沙汰無くて心配だわ…みどり。真央ちゃんのコーチ就任で華麗に復活とか…ないかしら、ないわよねぇ。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:33:04 NZl/qQQe0
コーチ業は本人が否定していたみたいだし、今のような政治的意向が
きわめて濃く反映されるような業界には関わらないのは良い選択だと思う。
子どもに楽しくスケートを教えているのが一番良いと思うし。

>>210
そうそう、本当に楽しそうに滑るからこちらまで楽しくなってくる。
規定逃げ切り作戦が常習化?していた時にあんな滑りをされたら
リアルタイムの観客が熱狂するのも納得する。

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:48:15 5Nyrwo4g0
>>208-212


>>40>>78


214:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 01:50:53 5Nyrwo4g0
「卑劣なもの」を見たいときは、

このスレを見るといいね。(笑)

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 02:30:23 CKobJgWy0
みどりさんは体操とかやってもメダル取れたんじゃね
運動神経のかたまりという感じ

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 02:42:12 o66JWmXq0
俺はアルベールビルよりカルガリーの方が好き。

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 02:58:05 tcYD2h860
>>208
ジャンプが地球人じゃないレベルですごすぎるんだよね

スピンやスケーティング、イーグルやシットスピン、それも普通に超天才
桁外れに軽やかに音楽を掻きたてるように、すっげえスピードで踊って、合間に
宇宙人みたいなジャンプを入れるのでそこだけ注目されてたイメージ

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 03:17:26 5Nyrwo4g0

うん。

>>40 >>78


219:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 03:20:00 5Nyrwo4g0

        伊藤ファン(高齢)にありがちなパターン


伊藤ファンにありがちなパターン  「犬への愛」  デマの【最大の原因】
URLリンク(megalodon.jp)
(高い「芸術点」に反発。 「犬への愛」を超えるから)


■「伊藤みどりは日本では評価されていない」
という言説に、
反発したくなる。
この心理は、
■自分自身がそういう【日本そのもの】だからであり、
■ウッスラ自覚しており、
■思い当たる点があって、
■「ヤマシサ」を感じているからに他ならない。
URLリンク(s03.megalodon.jp)


愛犬家理論  [通常版] V2
URLリンク(megalodon.jp)
>「芸術性(点)」に関する事は、
>「犬の範囲」を超えやすい。
>よって、
>最もするどく反発する。


220:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 03:26:15 5Nyrwo4g0
>>1を見るだけで、
犬コロ観、「無意識の」過小評価がよく分かるね。(笑)

>日本に初めてのオリンピック・メダルをもたらし、
>日本人で初めて世界選手権に優勝、世界チャンピオンに輝いた
>伝説の名スケーター・伊藤みどりさんについて語りましょう!

↓↑

>「フィギュアなんて五輪に値しない」という欧米人の議論を強制終了させ、
>自分に有利なルールで五輪メダル、世界チャンピオンに輝いた、
>殿堂入り「ルール破壊」スケーター、伊藤みどりさんについて語りましょう!

スレリンク(skate板)

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 03:29:40 5Nyrwo4g0

殿堂犬


スレリンク(skate板:16-17番)


222:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 04:50:42 3jt2e8xt0
>>211
マヲタと駄マヲはみどりに近寄るな、汚らわしい (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 08:51:53 448Qce6u0
チョン乙w

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 09:15:57 IdAHIhhf0
>>222
たしかに

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 09:42:28 TJFTlNqt0
チョンの監視ってマジで怖いね
みどりのブログを閉鎖に追いやった汚らしいチョンだけあるわ

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:52:41 Ir+8/Ksy0
出た!マオタワード





インチキジャンプトリプルアサだの駄真央とマオタは来るな
スレ違いだ!

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 10:58:54 /3LAbkm10
浅田選手の話、及び浅田選手ageは浅田選手ファンスレに行って。
ここはみどりスレ。

浅田選手ヲタってKYでどこにも乗り込んで来るけど
正直、乗り込みマヲタは大 迷 惑。

もうマヲタはここに来ないで。

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 12:11:27 5Nyrwo4g0
伊藤みどりをテレビで見掛けない原因が
分からない人がいるんだね。


山田マチコ論
URLリンク(megalodon.jp)
>伊藤みどり=バイ●
>「コクブンさん」はいるが、●●はいない


樋口ミホコ論
URLリンク(megalodon.jp)

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 13:33:02 2TuprGIo0
みどりを無視するマスゴミは許せん。
電通在日の圧力に負けないアスリート魂を持つコメンテーター
伊藤みどりさんを支持します。

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 13:48:58 r7jGpl4Q0
こんなのに支持されたくないからひっこんでるんだろう

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:17:32 IdAHIhhf0
板の下の方で過疎っているのが一番いいな

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:22:26 G9kXyP/p0
みどりは何のスポーツやらせても凄そう。
柔道だったら谷とメダル争いしてそうだし

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:32:23 vMqDIWjU0
>>232
素直な性格だから一対一の格闘技だと
相手の策にまんまとはまりそうだw

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 15:53:03 5Nyrwo4g0
愛バイ菌家がいっぱいいるなw

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 19:10:58 R6I4bdbg0
ジャンプはもちろんだけど、みどりのステップが好きだった。
男子並にちゃんとしたステップになってる。
今のステップ踏めてるんだか、流されてるだけなんだかわからない
ぬるぬるしたステップなんて見てらんないもー。

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 20:42:04 +foSH2T7O
>>234
中田君チョット黙っててくれない

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 21:46:02 8IyRNlpM0
>>235
かなりゆったりした曲でも音に合ってないのが多いもんね
>ステップ

みどりは速い曲でも綺麗に音に当てて、なおかつ飛ぶからなあ

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 22:13:53 lE2SxmK90
みどりのカルガリーのSPが大好きなんだけど、ステップやスピンまでが
ぴったり音と合ってるもんなー。なんというリズム感。
16分音符やああいう和太鼓っぽいやつまでリズムが拾えるのはすごい。
2Lo3Loのジャンプのタイミングもリズムに合ってるw

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 22:25:11 8IyRNlpM0
しかもジャンプも合わせるもんねw

羊蹄のコンビジャンプはあまりにすごくて見るたびに爆笑してしまうw

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 22:48:53 mjohARAT0
スピード落ちないしなー

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 22:49:32 lE2SxmK90
「トゥー・ジャンプ・コンビネーション…うぉっっっふぅぅwwwww」
ですね。わかります。

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:05:28 79U66G860
ちょうど曲が途切れた無音状態のところでシュッとジャンプした時のかっこよさは異常

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:20:30 8IyRNlpM0
セカンドがファーストよりも高いというw

助走とか、ジャンプ前の「よいしょっ!」(筋力の無い女子には多い、屈み込み)がない
もんねー

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:44:26 IdAHIhhf0
みどりの場合は2Aも馬鹿にできんぞ
ルッツの入りかたをして高さと幅のある2A
i今だったら加点テンコ盛りじゃね

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:44:46 7sqIr4LA0
何というか、大相撲の最後に座布団が跳びまくるように
四方八方に、勢いよく跳んでく感じ

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/05 23:51:14 G9kXyP/p0
コンパルソリのときの眼鏡っこみどり新鮮

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 00:51:51 otVyM6SH0
つなぎつなぎって、助走を嫌ってるようだけど
そもそも助走がほとんどないみどりは無理なつなぎ自体いらないしねw<新採点

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 00:57:35 2cYYVC8J0

>>78 >>40 


249:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 01:01:55 2cYYVC8J0
>>236

やっぱりバイ菌って言われたらくやしい?

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 01:55:31 iQBnx70P0
>>246
コンパルソリのときの練習着風の服可愛いよね
黒いタイツで

今の襦袢が進化した衣装も好きだけど、みどりのころの王道の衣装も好きだなー
キリっとしてて

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 02:01:34 GVB8TrKh0
今の選手はどんな上手くても助走が長くて見ててイライラして楽しめない。
浅田真央ですら「何分間助走してんの?」みたいに思えてしまう
みどり、あんたのせいだ

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 05:27:28 SvbXevnt0
>>1
今さらですが……………1乙です。

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 05:32:01 uX6KAdRs0
みどり病気でもしてるの?
コメントも出なければ過去の映像すら一切流さないって
異常でしょう?
どこかに拉致監禁でもされてるのかと不安になる。

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 05:45:07 jONrCh2t0
>>253
ユナキム批判したから、いろんなところからホされてるみたいね。
サギ沼さんやテケシさんみたいにユナマンセーしないと消されちゃうんだね。

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 06:05:26 dSJev3CN0
テケシはさりげなくキムsageしていたし、八木沼さんも今回ばかりは
チクチク言ってたよ。


256:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 06:39:29 yC3TZMFcO
>>249
中田君おはよー

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 08:58:55 2cYYVC8J0
中田君ってなに?

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 09:04:35 2cYYVC8J0
これ面白いね。

>>167-193

ID:UQgKeXwg0 と
ID:VuYk2mp60

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 09:10:25 2cYYVC8J0
おかるブログが閉鎖  NHKデマで

「卑劣さ」が原因か

NHK伊藤デマ  3月5日
URLリンク(megalodon.jp)
つづき  (下から上へ読む)
URLリンク(megalodon.jp)


▼動揺するママクマ(mamakuma4gou) 3月6日
URLリンク(megalodon.jp)

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 09:59:08 6OHIeqnQ0

ドゲザが発狂して4年か・・


261:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 10:08:49 2cYYVC8J0
クズ、
泣いてるのか?

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 10:45:30 yC3TZMFcO
>>261
もう中田君たら

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 10:58:05 WQt9YrGp0
みどりの動画を先入観なく見てパネェと思った。
それだけで十分。デマがどうとか興味ね~

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 11:13:25 4JvRf0rF0
>>263
胴衣。

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 15:57:56 AuOsARfX0
好きな女性フィギュアスケーターは
URLリンク(sentaku.org)

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 16:13:17 I2vZ4pou0
ぱす

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:41:08 i3kqVng00
天才だと思う

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:49:15 2cYYVC8J0
>>262
よう、ID:UQgKeXwg0

そんなにくやしかった?
>>167-193、>>257

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 17:56:31 SvbXevnt0
>>267
天才だね

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:11:00 2cYYVC8J0

          若い人たちへ

>>263-264>>269
↑ こういうのはパターンです。昔から。

信用しないように。ご注意ください。
言いわけ、言い逃れ。

つまり、
■「デマの原因である自分」、という
■ヤマシサをイヤシてるわけです。(笑)

自分以外にナスリつける心理も、パターン。
(例) マスコミ、マチコ、フィギュア界、・・・


-----------
>>219 伊藤ファン(高齢)にありがちなパターン
>>50 デマを証明します 「ウソだ」と言えない日本人
>>45 精神が病んでいた伊藤みどり
>>120 高齢者を信用するな 語る【資格がない】
     高齢バイアス
     「手足が長いとイイ感じ」 「伊藤デマに『ウソだ』と言えない」
>>66 【差別】 マスコミ事件簿  日本人フィギュア
>>44 若い人たちへ 愛犬家って何? (バンクーバー五輪記念)

--------------
若い人たちへ まとめ
は以上。

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:29:17 yC3TZMFcO
>>268
中田君てバカじゃない?

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:32:54 2cYYVC8J0
涙をふきなよw

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:34:32 2cYYVC8J0
>>158>>160 ID:yxMNBHVo0 さん、
デマを広めないでください。


       みなさんへ (とくに若い人)

2点にご注意。↓

1) 芸点のカラクリ
■コンパル廃止後は、主観点(芸術点)が世界トップです。 

 コンパル低迷→【滑走順】が早い。 (高い点は出せない)。

2) 日本人の心理
  「点が低いと、思いたい」 (美の基準がひっくり返る)
  愛犬家
  「美は低く、ワザは高い。■【そんなミドリが好き】」

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:45:06 yC3TZMFcO
>>272
ねぇ中田君て誰にも相手にされないのになんで一生懸命レスするの?
理由を140字以内で呟いてみなよ
7時にまた見に来てあげるからカキコんどいてね
じゃ、またあとでね

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/06 18:49:48 2cYYVC8J0
愛犬家、
一生懸命だね (´・ω・`)

276:ntsitm229089.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
10/03/06 18:51:29 6votSAkz0
>>274
悪いけど、お仕事中なのねん

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 08:50:41 VnrYaxxM0
現代においても、みどりちゃんはずば抜けた実力の選手だよね。

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 09:04:19 gqj5et1+0
>>277
たぶんカルガリーのみどりのジャンプ構成をSPとFP両方できる人は
現在の選手で一人もいないんじゃないだろうか。

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 09:23:14 cCZBVrF/0
細部細部ではみどりより上のレベルに到達している選手はいるだろうけど、
あの圧倒的パワーとスピード、熱さのあるスケートを超える選手はいないな。
いまだに自分の中では伊藤みどりが最高の選手。

今のプログラムって最後ステップ+スピンで終わらないといけないルールでもあるの?
みどりみたいに終盤のアップテンポをジャンプ連発で盛大に盛り上げて音楽と一体化できる選手ってまた出ないかなあ。
あれと比べると今の選手はみんな保守的すぎるように思えて興奮しない。

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 09:28:18 tJX7McPq0
89年のワールドや同じ年(翌シーズン)のNHK杯の構成なんかどうなっちゃうんでしょうか

というか91-92シーズンの本来の構成なんかもう異常だろあれ
あんなプログラムは組もうと考える人すらしばらく出ないんじゃないかと思うぞ

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 09:35:57 cCZBVrF/0
ああいうプログラムを組めるっていうことも彼女の技術力と身体能力がいかに優れていたかの証明だよね。

普通は終盤にもう体力無いし、最後で転んでそれ以前のイメージ台無しにしたくないからジャンプとか入れないわけでしょ?
それを恐れない体力・気力・ファイティングスピリットと裏づけとなる技術力。

これだけ考えても最近の選手はまだみどりを越えていないと思う。
好きな選手は色々いるけど、みどりと同レベルに並べられる選手はまだいないなあ。出てくれないかなあ。

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 09:52:48 gqj5et1+0
ようつべのおかげで昔のフィギュアいろいろ見て、
現在のフィギュアの元となってる昔の選手、
逆に言って今見ても色あせてない選手ってデニス・ビールマンとみどりかなあ
と思ってるのだけど(コンパルが大の苦手でフリーが無敵というのも共通してる)
みどりは身体能力すごすぎて後継者は誰もいないような…

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 09:55:50 cCZBVrF/0
アルベールビルで最初に失敗した3Aを最後に再挑戦でキメるのもシビれたなあ。

あれができる体力も精神力もどっちも感動ものだよ。
本当に、滑りにドラマがある。彼女は。

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 10:01:39 tJX7McPq0
当時は後半に飛んだからってそれで加点する決まりがあったわけじゃないからなあ
ほんでもキャリアの前半から3-3後半に持ってきて、さらにもう一回3回転飛ぶくらいやってたからな
やっぱ異常

というか男子が初めて国際大会で3-3決めたのって、伊藤みどりがジュニア大会で飛んだ前の年くらいじゃなかったっけ

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 10:43:33 gqj5et1+0
荒らすつもりが無いが、みどりを検索していてこんなものを見つけて、
やり場の無い怒りをどうしようもないんだ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:10:25 tJX7McPq0
と言っても彼女のスパイラル時の柔軟性のなさ&スケートのぎくしゃく加減や
89-90シーズンあたりまでの肩のところに棒二本くくりつけて振り回すような腕の使い方には弁護の余地はないと思うがw
腕に関しては最後のシーズンにははっとするほど美しくなってるけどね

今のフィギュアスケートという競技に自分を最適化してるのが今の選手なんだから
今のフィギュアスケート、という競技の基準で評価すれば浅田真央選手の方が上なのはあたりまえ
若い人は昔のフィギュアスケートなんて知らないんだから

たとえば伊藤みどりのスピンはスピードと軸の確かさは完璧だが、今の採点基準で加点がもらえるようなことはあまりやってないし、ポジションキープも短い
ステップも同様。音楽に完璧に合わせた素晴らしいステップだけど、以下略
それはもちろん、採点基準が違えば彼女だってそれに合わせて演技してきたと思うからこのへんはそのまま比較する方がフェアじゃない
基礎の技術はそれなりに高いし。といっても佐藤有香よりスケーティングが上手い、とかそこまでは自分は思わないけどね

ジャンプは・・・まあどうしようもなかろ
空前絶後だから、あの人。今の基準で見ても異常。てか比べられる選手が気の毒だからカンベンしてあげて

浅田真央選手を10年20年に一度の選手と評してる意見があって、それには実は同感なんだけど
伊藤みどりをその基準で評価するなら50年100年に一人の選手だと思う
ソニア・ヘニーあたりと同格、と思うのは日本人の身内びいきかなw

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:22:30 tJX7McPq0
訂正
加点が、じゃなくレベルが、かな

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:25:18 cCZBVrF/0
スパイラルは確かにみてて「あちゃー」と思うポーズだな。スケート的に見てというよりバレエ的な見地で。
バレエを子供の頃からやってた風でもないし、柔軟性とかポージングの美しさを求められると弱いね。
ポーズや仕草は研究したのか年々自然で洗練されてきたけど、まあ努力賞レベルだったかな。

でもそれを補って余りある他の魅力があるから、まあご愛嬌と思って見てるけど。

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 11:49:02 tJX7McPq0
最後の行全面的に同意かな
実際自分が伊藤みどり好きなのは本質的には技術が云々とかそういう話じゃないし
もちろん高い技術があってこそなのはそうなんだけど

彼女のファンになったきっかけは88のカルガリーのフリーの最後のガッツポーズw
あの嬉しそうな、スケート大好き、上手に滑って嬉しい、たくさん拍手もらえて最高!
って感じがストレートに出てくるのがかわいくてたまらん、というのが正直なところw
そのせいで90-91シーズン以降は見てるのがつらかった。表情が全然違うんだもん

なので今の選手だと武田奈也選手が好きw あの演技終わったあとでっかい口でニパッと笑うところがw
浅田真央選手も好きだな。バンクーバーのSP終わったあと、嬉しそうにぴょんぴょんやったの見て
88年の伊藤みどりのキスクラ思い出したのはたぶん自分だけじゃないと思うんだがどうだろうw

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:06:03 r5/hMrdp0
>>283
当時は酷く落ち込んで、つうかここ1年ほど前までは見返すことも出来ないほどに
堪えたアルベールビルだったけれど、最近「あれもまた天才ならではの壮絶な物語
には不可欠だったのかなあ」と思い返してきた。

理不尽で納得いかんが、今回のプルの銀同様、「只人」基準じゃ駄目なレベルの
選手だったんかなー、と。
採点基準を超えた人はメダルの色なんかどうでもいいっつうか。

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:12:12 NKixgQZQ0
まあ、常人を超越してるから殿堂入りしたのでしょう。

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:15:15 r5/hMrdp0
>>288
残念だなーと思うんだけど、みどりにはあの当時も今もよく見られる、「女子選手だから
優雅(ゆったり)、バレエくさい演技」じゃないものを突き詰めて欲しかったなー。
それが出来る人はそれこそ100年に一人だと思うので。

バレエそれ自体は好きなんだけど、当時の欧州勢はバレエに行けないでフィギュアに
きてた選手が居たりして、バレエそのもののよさというよりはクネクネしたバレエっぽい
気持ち悪さが目立つ選手が居た。腕だけジゼルくさいとかw
今もそうだけど、何故か一定年齢になると女子選手にクネクネした女性らしさを求めて、
バレエもどきになるのが気持ち悪い。
男子と違ってどれだけキビキビ動いても優しく柔軟に動く女子なのに。

みどりにはカルガリの頃みたいなアップテンポで柔軟に弾んで動くダンスとか、男子には
出来ない可愛らしいプロをもっとやってほしかったなー。アンビルコーラス系というか。
シェヘラザードが一番好きなプロだけど、アマ終盤は解説聞くたびに「もっと優雅に」みた
いなのが多くてウンザリしてた。

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:21:51 r5/hMrdp0
連投ゴメン。

今はバレエもずいぶん変わってきたけれど、今みたいにコンテンポラリーが重視される
時代にみどりがフィギュアで滑ったらずいぶん面白いプロがやれるのかもしれんね。
何とも口惜しいなあ。

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:23:59 hIjlEVPt0
>>292
ああ、ものすごくわかるよ

自分はラフマニノフが好きじゃない
プロとして評価は高いのかもしれないが
みどりの良さを殺していると思う
もっとシャープな動きを追求する方向で
振り付けてほしかった

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:24:38 cCZBVrF/0
>>292
それは同意。自分も単なる「演技過剰な氷上バレエ」は興味ない派なので。

みどりを見て思うのは「磨きぬかれた技術はそれ自体が価値ある芸術」であり
「演技なんかしなくても全力で最後まで闘いぬくアスリートの姿こそがドラマ」
であるということ。

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:25:52 tVggik0l0
最近の人はすぐ自分の価値観を押しつける


297:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:31:19 tJX7McPq0
彼女らしくて弾むような動きで可愛らしいといえば86-87あたりのプログラムが好きだな
スピード感があって豪快で、彼女のキャラクターとも合ってたと思う
ステップの途中で両足揃えてピョンと飛ぶのところなんか可愛かった
いやもちろんそれだけじゃないがw

彼女のプロで一番いいと思うのはは88-89のSPかな
ファンタスティックタンゴ。あれはシェヘラザードと並んでマスターピースだと思う

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:32:33 r5/hMrdp0
>>294
ラフマニノフはもしもみどりがあと数年続けていく中での一つならいいプロなんだけど、
あそこを到達点みたいにしちゃったので悔やまれるよね。
プロになった後にあれだけ表現が多彩になったのを見ると特に、アマ女子に何でああいう
ユッタリノッタリクネクネを求めるんだろうと悔しかった。

生で見ないでテレビでアップばっか見てると何で氷上で踊ることがスポーツなのか分かり
にくいのかもね。
陸上じゃ得られないスピードと高さと回転を、音楽に体を馴染ませる乗せるっていう本能
的に快感のある方向に突き詰められるのがフィギュアの特長の一つだと思うわ。
今は男子しか無理だけど、男子があの長い脚で優雅に早く滑って音楽に合わせて飛ぶ、
それだけで爽快だし得がたいもんだと思う。みどりはそれを更に女子の柔軟性を際立た
せてやれてたのになあ。

>>295
だよね。技術無くして芸術なしだと思う。
バレエそのものはそういう意味でまずすごい身体のコントトールをしているし大好きなん
だけど、フィギュアのバレエもどきは何で氷の上で止まってんだよ!と腹が立つw
トウの動き見えないバレエなんかする意味もないし。

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 12:35:41 tJX7McPq0
いやいや、そんな新体操とか否定するようなこと言わんでもw

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:14:33 mFjJOKqV0


          若い人たちへ

>>277-298
↑ こういうのはパターンです。昔から。

信用しないように。ご注意ください。
「言いわけ」「言い逃れ」です。 全て。

私は、何1000人も見てきました。(笑)

>>78>>40 ←熟読
つまり、
■「デマの原因である自分」、という
■ヤマシサをイヤシてるわけです。(笑)

自分以外にナスリつける心理も、パターン。
(例) マスコミ、マチコ、フィギュア界、・・・


-----------
>>219 伊藤ファン(高齢)にありがちなパターン
>>50  デマを証明します 「ウソだ」と言えない日本人
>>45  精神が病んでいた伊藤みどり
>>120 高齢者を信用するな 語る【資格がない】
     高齢バイアス
     「手足が長いとイイ感じ」 「伊藤デマに『ウソだ』と言えない」
>>66-67 【差別】 マスコミ事件簿  日本人フィギュア
>>44  若い人たちへ 愛犬家って何? (バンクーバー五輪記念)

--------------
若い人たちへ まとめ
は以上。

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:30:59 iPlftOHa0
>>286
スピンでは今の基準でもレベルが取れるようなことをやってますよと。
アクセルシット、デスドロップ、バタフライ、Y字、チェンジエッジ、
パンケーキ、ジュニア時代の映像でキャノンボールも見た気がする。
新採点ステップもコンパル世代なら余裕でしょう。
雑誌でコンパル世代は練習すれば対応できると言ってたよ。

スパイラルだけだね。でもスパイラルは誰でもレベル4取れるしな。
というわけで伊藤みどりなら新採点でも余裕かとw
でも新採点プロを滑るみどりは何となく見たくない。面白みが削がれそう。

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:46:09 gqj5et1+0
スパイラルは柔軟性無くてもレベル取れるようになったから、
むしろみどりにとって好都合かもね。
でも確かに新採点のみどりはあんまり見たくないかも…

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:50:47 iVe/1TdD0
こう考えるんだ
みんなみどりみたいなスケートが出来ないから
柔軟性とかアピールするようになったのさ
堕落したんだ

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:51:47 cCZBVrF/0
フライングシットスピンはあまりやる選手いないよね。スグリがやってた記憶はあるが。
みどりのカルガリーのは凄かったなあー

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 13:52:44 hIjlEVPt0
>>301-302
自分は新採点プロのみどりも見てみたいな
三連続を入れたフル構成でも
みどりなら普通にこなしてしまうだろうしw
ただ点をとるだけじゃなく
要素をきっちり盛り込んだうえで
見せるプロを滑ってくれると思うんだけどなー

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:19:48 gP6tyyj+0
国内ライバルがいたらまた違っただろうしね
男子でプログラム傾向が多様化したように、
>>298の言うような新境地も見てみたかったな

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:20:10 mFjJOKqV0

        若い人には、よく分かる
        高齢者には、【気づかない】

>>279-305を読めば、一目瞭然です。

伊藤が日本で、
・なぜ、見下されるのか?
・なぜ、デマが蔓延するのか?

その理由が、
若い人には、よく分かります。

■高齢者には、【 気づかない 】 だけで。



ちなみに、
-----------
全部終わってる。包含。

パロディ論 バレエとフィギュア   (出典:下記「芸術スレ」より)
URLリンク(megalodon.jp)
>「歌舞伎(伝統芸能)を氷の上でやる」
>という
>馬鹿馬鹿しさ
>■欧米人の目から見ると、
>よりパロディ度が強くなるはずだ。

芸術スレ パート1   (「パート4」は高齢者デマ組合につぶされた)
URLリンク(megalodon.jp)
芸術スレ パート0 「表現力とかって」 
URLリンク(megalodon.jp)
芸術スレ パート2
URLリンク(megalodon.jp)
芸術スレ パート3
URLリンク(megalodon.jp)
芸術スレ パート4   (高齢者デマ組合につぶされた)
URLリンク(megalodon.jp)
芸術スレ パート5
スレリンク(skate板)l50

(つづく) ↓

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:20:59 mFjJOKqV0

(つづき)

荒川と伊藤どっちが上? パート1  (パート6まで存在)
URLリンク(megalodon.jp)
荒川と伊藤どっちが上? パート2
URLリンク(megalodon.jp)
荒川と伊藤どっちが上? パート3
URLリンク(megalodon.jp)
浅田と伊藤どっちが上? パート1 (パート4まで存在)
URLリンク(megalodon.jp)
浅田と伊藤どっちが上? パート2
URLリンク(megalodon.jp)
浅田と伊藤どっちが上? パート3
URLリンク(megalodon.jp)

ドゲザ全集  (~08年)
URLリンク(s01.megalodon.jp)

-------------
高齢者には【気づかない】 全部終わってる。包含。 (上下)
は以上。

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:35:51 RcWkM4aNO
>>307-308
中田君相変わらずウザイなぁー
中田君て言うほどフィギュアの知識ないよね
そんなんじゃダメだよ
中田君もっとしっかりしなきゃ
逃げちゃダメだ

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:37:08 gqj5et1+0
3a2t 3lz3t 3f 3lz 3lo 2a3t2lo 3sとかかな。基礎点52点くらい?
各ジャンプに加点ついたら65点超えるw

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 14:37:57 gqj5et1+0
↑新採点でジャンプ組むとしたら、ね。

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:00:26 mFjJOKqV0
>>309
涙をふきなよw

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:05:04 mFjJOKqV0
>>307-308

       伊藤みどり 演技 解説 <全集>  by D

<全集>
伊藤みどり 演技 【解説】 まとめ 全集  by D
URLリンク(s03.megalodon.jp)
<内、一部修正>  (リンクが死んだため)
87世界SP論 「ナイン・トゥー・ファイブ」論 まとめ
URLリンク(megalodon.jp)

<追加>
92アルベル五輪LP 「ラフマニ」論  (に追加)
「もしも、知っていたら・・・」
URLリンク(megalodon.jp)
>もしも、知っていたら・・・  92アルベル五輪
>もしも、
>■「art=技術ぎじゅつ」「ワザ」 だと知っていたら、
>もしも、
>英語の本「イチローのArt」を読んでいたら、
>もしも、
>「芸術点は存在しない。誤訳だ」 と知っていたら、
>もしも、
>「技術⇔芸術の分け方は、存在しない」 と知っていたら、

>■こんなものは、【最初からありえない】

------------
伊藤みどり 演技 【解説】 まとめ 全集  (10/03月更新)
は以上。

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:07:59 NtV2Z+Nw0
>>283
アルベールのFPをこの間ニコでみたら、ハミルトンが実況で
「…(ちょっと笑って)もう一回挑戦するようですよ…(みどり成功)
わーーお、なんてガッツにあふれたパフォーマンスだ!!! 素晴しい!!!!
3分超えてもう一度やったなんて!!」と絶叫するところで涙がにじんじゃったよ。

その後続けて「メダルを取れますか?」といわれてハミルトンの答え
「勿論、値するとも。ジャッジは知っている、この会場にいるスケーターは
全員知ってるよ、後半にあれだけのことをするのがどんなに難しいことかと」

海外実況で海外会場でみると、みどりの演技に観客も解説も魅せられて
いるのがよくわかるので、大好きだ。

プロになってからのみどりの演技はどうだった?おすすめのプロはありますか?

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:09:40 mFjJOKqV0
>>314
イナカの愛犬家さんw


>>78>>40 

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:17:24 mFjJOKqV0
>>314
しかもそれ、間違いだよ。

92五輪 ギャンブルギャンブル
URLリンク(megalodon.jp)
>ガッツィー
>しぶとい。
■>メダルを)あきらめない人だ


犬猫病院
URLリンク(megalodon.jp)

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:26:28 iPlftOHa0
>>310
ジャンプだけでTES65点とかw
どんな構成でも組めそうだから考え甲斐があるね。
安全策でいくならこれで47点台か。
3Lz 3A 3F 3S+2T 3Lo 3T-3T 2A-2T-2Lo

>>314
rose of pain とか

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:52:51 mFjJOKqV0

>>317=ウジ虫

www


>>78>>40 

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 15:58:20 RcWkM4aNO
>>316
中田君知ったかぶり指摘されたからってそんなにムキニナルなよ
中田君は詰めが甘いんだよなー
中田君はフィギュアを語る資格ないよねー
だって受け売りなんだもん全部
ウケルw

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:02:24 XWLmz6zHO
スサンでるねこのスレ

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:07:18 Q/8U3U/UO
ヤフに行ったかと思ってた

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:20:17 XJbM3Y78O
今、みどりさんが19歳だったら凄いことになってただろうね。

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:26:38 mFjJOKqV0
>>319

>>257>>268>>275

愛「バイ菌」家、 一生懸命だねw

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:27:56 RcWkM4aNO
あらら
中田君黙っちゃったよ
やっぱり受け売りを指摘されたのが辛かったんだね
ウケルw

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:28:58 mFjJOKqV0

若い人たちへ
>>78>>40

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:29:51 mFjJOKqV0
>>324
くやしそうだねw 負け犬w

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:30:14 RcWkM4aNO
>>323
中田君フィギュアを一から勉強した方がいいよ♪

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:36:43 r5/hMrdp0
>>322
今ならネットがあるので叩きもすごいだろうけれど、当時みたいな妙な偏り報道は
無いだろうなー。欧米への過大なコンプレックスもなくなりつつあるし。

今は前よりも音楽の使い方もだいぶ違うし、見て見たいねえ。
ていうかみどりの演技をデジタルリマスターできれいにして見せて欲しいよ。

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:44:17 mDGn5I2mO
ははっ、見ろ、キムヨナがゴミのようだ!!

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:47:19 ROSvQMMq0
ゴミが何をいうか

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 16:57:07 mFjJOKqV0
>>327
死ぬほどくやしそうだねw

若い人たちへ
>>78>>40

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:05:44 mDGn5I2mO
うぬぼれるなよ、キムヨナの力で金メダル取った売ったのではない。
インチキチョン採点のおかげだということを忘れるな。

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:05:51 wMbzgHlF0
みどりちゃんが今の時代の選手だったらずば抜けた存在だっただろうけど
みどりちゃんが扉を開かなければ今の女子シングルはアイスダンスソロのような
状態だったかもしれない

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:06:47 wMbzgHlF0
いや アイスダンスはダンスで素晴らしいけども

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:08:45 wMbzgHlF0
アイスダンスのカップルのような技術でもなく、男子ともかけはなれた
芸術性の世界ということ

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:17:40 KMujS//d0
それこそバレエもどきだったろうね。
コンパルソリ技術は高いかもしれないけれど、流れない遅いスケーティングに
踊れないクネクネ上半身ダンス。

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:27:53 RcWkM4aNO
>>331
また中田君がアク禁になって運営に泣きつく姿が見たいお




見たいお(´・ω・`)(^ω^)

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:30:37 KMujS//d0
>>337
そんなもんよりも当時のNHK杯なんかを綺麗な動画でたっぷり放映時間分
全部みたいお(´;ω;`)

今のようつべなんかの動画も面白いんだけど、通して見ると他選手との比較、
会場の反応が面白いんだよなあ

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:31:49 RcWkM4aNO
>>331
見たいお(´・ω・`)
運営さま~~~~~~
お許しくだせぇ~~~~~
運営さま~~~~~~~

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:32:05 wMbzgHlF0
バレリーナは芸術界屈指の身体能力なので、身体能力が
ずば抜けてない人のバレエもどきを
バレリーナのようだといったらバレリーナにも失礼なのだ

バイウルは可愛かったけど、北米のバレリーナの基準が不明

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:33:19 mDGn5I2mO
キムヨナのそんなしょぼい演技じゃ、インチキチョン審判をだませても、フィギュアファンの目はごかせねぇぜ…

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:38:02 wMbzgHlF0
北米の人がバレリーナみたいと言う選手の基準ね。

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:40:25 wMbzgHlF0
バイウルでも今の人のことでもないよ
何行もしつれい

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:42:22 KMujS//d0
>>340
全く同意

コンテを見慣れるとなまじっかの体操選手より鍛えてて驚くもんな、バレエ
クラシックも間近で見るとすごいけど、一見たおやかで優雅でクネクネの印象が
あるせいなのかなあ?
北米と日本の解説の言う「優雅」「バレリーナ」はバカくさいです(´・ω・`)

フィギュアの場合男子のほうがむしろバレエっぽいなーと思うことが多いし、みどりの
初期演技には所謂バレエもどきの気持ち悪さが無いので清新で胸が湧くぜ

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 17:56:55 uYtQkk8WP
>>333 それはさすがに買い被り杉だな。
ビールマンらによる高難度化の波は既に始まっており、
トーマス、マンリー、トレナリーらもその流れの中の選手だった。
むしろビットが流れに抗う異端の存在だったと思う。
コンパル廃止という決定打をもたらしたのはみどりだけど。

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:05:05 mDGn5I2mO
八百長キムヨナは恥を知れ

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:06:34 mDGn5I2mO
キムヨナ ゴミ

ビット ゴミ

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:27:42 cp2OvRbz0
>>345
そうだね。
もちろんみどりの存在が多くの女子にトリプル4種もしくは5種を目指させた
ビットが、体が硬くて表現力に乏しく、むしろマンリー等の方が柔らかく美しい表現もできて
かつ、ジャンプも得意だった。
それで、まったく違う次元の評価基準→演劇性を持ち込んだ。

ショーガールのような奇抜な衣装などで失笑を買っていたビットも
カルメンでは妖艶な女性を演じ、国営放送を使ったプロパガンダもうまくいって
金を2回奪った。

キムはビットと同様、体が硬く、表現力に乏しいので演劇性に頼った。
衣装はシーズン通して(リピンスキーを模倣した)ロイヤルブルーを使い続け
他の人が使えないように牽制した。

3Aも跳びたかったんだと思う。
でも、エッジ操作能力が低く、エッジジャンプを高く跳べないキムは3Aは回転不足でしか跳べない。
しかし朗報がある。
中間点が儲けられるのだ。
これで安心して3Loも3Aも跳べる。
真央が4Tや4Loを跳べる程度にはキムも3Aが跳べるのだ!!

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:30:56 NHB88cKx0
>>345
いやいやコンパル廃止も時代の流れといいますか商業主義化によるものであって・・・
まあカルガリーのみどり演技はその流れを押し進めとは思いますけどね

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:32:38 mDGn5I2mO
みどりとキムヨナ どっちがいーの?

♪みどり♪


即答で答えられるっつーの!

♪みどり♪



ほんとなー、最近の選手LOVEな自分でも擁護できねーつーかさ、マジありえねーつーくらいジャンプが駄目なんよなーキムヨナって。キムヨナのしょぼしょぼのカス演技からみどりの演技を見直した時の感動ったらなかったなぁー

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:35:12 CT74zTre0
マヲタ、うっざーーーーー

浅田の話しは浅田スレで
浅田をみどりに絡めてくれなくて結構
っつーかみどりに近寄るな 汚らわしいマオタにインチキまお (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

352:ここはみどり萌えスレ
10/03/07 18:39:10 UpnBMAJd0
マヲタ(゚⊿゚)イラネ

マオの話しはマオのスレ
キムsageはそれ相応のスレで

マヲタはKYで厚かましくて大嫌いだ
マジマヲタ(゚⊿゚)イラネ

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:42:22 mFjJOKqV0
>>337>>339
くやし涙は体に悪いよwww

若い人たちへ
>>78>>40

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:47:49 mDGn5I2mO
朝鮮人は劣等民族

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 18:56:31 me1795y/0
>>349
でもみどりはコンパル時代に出てきて良かった
丁寧なステップはコンパルあってのものだと思うし

散々内容のないキムヨナの話を繰り返してるID:mDGn5I2mOはスルーで
浅田真央の話を始めたやつが出てきたらあって続けにマオタうざいって…
キムヨナの話を出す人間もマオタもマオタうざいと言いたいだけの奴もみんなうざいから

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 19:07:43 RcWkM4aNO
>>353
キーボード打つ手が震えてる中田君カワユス
なんかそろそろアク禁の噂があるから気をつけてね(^ω^)

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 20:05:32 mFjJOKqV0
>>315

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:09:04 mFjJOKqV0
>>333>>345-349
↑これも、全部ウソです。

      伊藤が「芸術をスポーツに変えた」 のウソ
      スポーツを見下す日本
      Dバトン・デレデレの、もう一つの理由

<結論>
■伊藤が、フィギュアを【五輪に】留まらせた。
(社会的には↑)。
(文化的には、
 伊藤が、芸術(現代アート)に変える作用。
 (演劇・バレエ)パロディーを、やめさせる作用)

・「フィギュア【なんて】【五輪に】値しない」
 「あんなもの五輪から外そう」
■という声を、黙らせた。
 (だから、
  Dバトンも上機嫌で喜んでいる。88五輪)。
  (デレデレの理由は他にもあるが。「ウサギちゃん」)。

・「スポーツ」を、
 日本人は見下している。
 (政治経済・文化芸術よりも【一段低いもの】と見ている)。
 (典型→ TBS日曜朝「カーツ! アッパレ」)。

・だから、日本では、
 「芸術をスポーツに変えた」は、
■デマ・見下しの、「原因」になっている。

(下へつづく)↓

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:10:40 mFjJOKqV0
(つづき)
<熟読>↓
       伊藤が「芸術をスポーツに変えた」 のウソ

「芸術をスポーツに変えた」 のウソ 【1】
URLリンク(s04.megalodon.jp)
>コンプの目には、
>白人が【優雅に見えた】にすぎない。

「芸術をスポーツに変えた」 のウソ 【2】
URLリンク(megalodon.jp)
>「伊藤みどりは芸術的でない」
>と思っただけでなく、
■>そう思いたい
■>という「欲望」がデマを生んだ

「芸術をスポーツに変えた」 のウソ 【3】
URLリンク(s04.megalodon.jp)
>「芸術」と「スポーツ」は対立しません。欧米では。
>恩田美栄 = ペギー・フレミング
>ペギーなんて
>表現力ゼロ。
>ジャンプだけだ。恩田みたいだ。

---------
フィギュアを金モウケにした伊藤みどり
URLリンク(s03.megalodon.jp)
元祖ハーディング
ヤクザのような伊藤みどり <悪行リスト> まとめ
URLリンク(megalodon.jp)

-----------
「芸術をスポーツに変えた」のウソ 五輪キープ スポーツ見下す日本 デレデレの理由 (上下) 
は以上。

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:43:17 mFjJOKqV0

       <追加>
       「芸術をスポーツに変えた」 のウソ 
       ジレンマ  コンパル廃止 

<ISUの目的と手段>
1)お金(テレビ・人気・商売)  
      のために→  「派手さ」(衣装・振付け・イナカ的ゲージユツ性) が必要。
2)五輪・権威(上記と関連)
      のために→  コンパル が必要。

↑この2つで維持してきた。
 (五輪競技に反する・値しない、の声もあった)。

ところが、
<伊藤が登場>
・ISU:
「これ(伊藤路線)なら、
■コンパル無しでも、五輪OKだ。いける。
■『お金』と『五輪』が、■両立できる」。

で、
・急いでコンパル廃止。  (88年7月頃(五輪の3か月後)に議決)

---------
以上、
↑このような作用が、「伊藤みどり効果」である。
・したがって、尚更、
 大間違い↓
× 「伊藤が芸術をスポーツに変えた」  (日本のウィキペディア)

---------
「芸術をスポーツに変えた」のウソ 五輪キープ スポーツ見下す日本 デレデレの理由 (上下)(+追加) 
は以上。

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:44:46 0Fe540zD0
バレエっぽい動きがきもちわるいとか言ってる人がいるけど、
フィギュアスケートにおいて優雅さってのも大事な要素だと思う・・・。
前回も今回もメダル逃した某女子選手を見ててそう思った。腕の動きが
めっちゃ汚いし猫背スケーティングでみっともない・・・。
子供のころからバレエレッスンもまじめにやっとけばよかったのにって思う。

まあみどりはズバ抜けた技術っていう武器を持ってたから多少振り付けが
ありきたりだろうがなんだろうが気にならないけど。だんだん優雅になってったし。


362:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:48:03 SIMWU5Mr0
>>345
しかしみどりがいないとマンリーらでは変わらなかったかもなあとも思う

何しろビットは強かったw選手としてというよりも存在感が。
で、その後はバイウルみたいに戻っちゃったしなあ

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:52:31 mFjJOKqV0
>>358を改良

× だから、日本では、
  「芸術をスポーツに変えた」は、
  デマ・見下しの、「原因」になっている。



○ だから、日本では、
  「芸術をスポーツに変えた」 【というウソ】は、
  デマ・見下しの、「原因」に【も】なっている。
 ■ウソであるだけでなく。

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 21:53:34 SIMWU5Mr0
>>361
読み違えてないかなあ。

バレエそのものはみんな評価してて、バレエそのものに近い動きは評価してるんだよ。

ただフィギュアだと「勘違いバレエ」「バレエもどき」「バレエっぽさ」=「クネクネヌルヌル
とやたらに状態や腕を振ったりくねらせる・止まる・女っぽく振舞う」を「バレエだね!」つって
評価する、どころかある程度の年齢になったらそういうことやれよと強制するんでそれは違う
だろう、と言ってるんだと思うよ。
あくまでも「っぽい」動きが気色悪い、と。

本当にバレエの要素が身にしみている選手の動きは美しいと思うし、それを否定する人は
いないんじゃ?

バレエの特長で言うと状態を大きく伸びやかに優雅に使う、筋力を十分に発揮して強く動く、
こういうのも入ってくるので、そういう意味ではピン!シャン!と動けるみどりはコンテっぽくて
綺麗だったよ。
レイバックのあの花が広がるような動き+軸のぶれなさとスピードは非常に力強く優雅。

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:05:43 mFjJOKqV0


           若い人たちへ


>>344-349>>361>>364
↑ こういうのはパターンです。昔から。

信用しないように。ご注意ください。
「言いわけ」「言い逃れ」です。 全て。 (私は何1000人も見てきました)。

つまり、
■「デマの原因である自分」、という
■ヤマシサをイヤシてるだけです。(笑)

自分以外にナスリつける心理も、パターン。
(例) マスコミ、マチコ、フィギュア界、・・・

>>78>>40 ←熟読

-----------
<まとめ>
>>50
デマを証明します 「ウソだ」と言えない日本人
>>120
高齢者を信用するな 語る【資格がない】
高齢バイアス
「手足が長いとイイ感じ」 「伊藤デマに『ウソだ』と言えない」
>>45
精神が病んでいた伊藤みどり
>>66-67
【差別】 マスコミ事件簿  日本人フィギュア
>>219
伊藤ファン(高齢)にありがちなパターン
>>44
若い人たちへ 愛犬家って何? (バンクーバー五輪記念)
>>358-360>>363
伊藤が「芸術をスポーツに変えた」 のウソ

--------------
若い人たちへ まとめ
は以上。

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:09:50 88g/M7GM0
バレエで挫折した人がフィギュアに行く傾向にあったからフィギュア界自体に
バレエ界に対するコンプレックスみたいなのがあったのかなとも思うんだけどね。
勝手な個人的な感想だけど、他の選手がバレリーナだったとしたら
みどりはチアリーダーだったかなと思う。
だから従来のバレエ的なモノを良しとしていた業界では最初は眉をひそめる人
がいたのも仕方ないというか…
でもカルガリー以降の観客の熱狂を見ると、観客もバレエもどきには飽き飽き
していたのだろうとも思うし、外国の解説では表現力は課題としながらも
技術的なものを非常に評価していたし、おとなしい曲を使ったら、
こんな曲は彼女には合わない、もっと激しく火花を散らすような曲が良いと言ってる人もいたし、
むしろフィギュア=バレエという意見は日本国内が一番多かったんじゃないかと。

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:14:46 mFjJOKqV0
「優雅さ」という日本語の概念は、
フィギュアのルールには、
存在しない。

欧米にも、存在しない。

(「美」「芸術」「技術」なども同様)


日本人のカンちがい集  英語 「エンギ」「表現」・・・
URLリンク(megalodon.jp)

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:16:28 mFjJOKqV0
>>366

デマを広めるのは、いい加減にやめろ!



369:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:23:11 mFjJOKqV0


          若い人たち  <ご注意>


2つ。↓

1) 芸点のカラクリ
 コンパル低迷→ 
  →【滑走順】が早い (=最終グループにすら入れない)
  →■高い点は【出せない】

■コンパル廃止後は、主観点(芸術点)が【世界トップ】。
 (滑走順・出番が早かっただけ)。


<重要>↓
2) 日本人の心理
  「芸点が低いと【思いたい】」 「高いと【困る】」
  (■美の基準がひっくり返るから)
  愛犬家
  「美は低く、ワザは高い。■【そんなミドリが好き】」

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:24:08 kn8wNOdF0
>>368
くやしそうだねw 負け犬w


371:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:34:56 mFjJOKqV0
あなたがね。 (´ー`)y━~~

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:37:21 0Fe540zD0
>>371
日本人の欧米コンプレックスなんて戦後ずっとなんだから
君がどんなに吼えようとそれは消えることがない。

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:41:29 mFjJOKqV0
>>372
「コンプを無くせ」と言ってる人がいる、
と思っちゃった低脳児が一名湧いてるようです。(失笑w)

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:51:10 mFjJOKqV0

問題は、デマである。
ブジョク、低い評価【ではない】
URLリンク(s02.megalodon.jp)

>デマが無ければ何でもいい。
■>コンプだろうが蔑視しようが、
■>問題ない。


誤読ガイド for D理論  V5
URLリンク(s02.megalodon.jp)
一番の問題は、
URLリンク(s02.megalodon.jp)

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:53:55 mFjJOKqV0
>「伊藤はブサイク【だぞ】。ダメ【だぞ】」
>↑これなら、問題ありません。

>ところが、
>「イヌは芸術性ない【ぞ】ダメ【だぞ】」と、 
■>ワザワザ言う人はいない。

>なぜなら、
■>アタリマエだから。

URLリンク(megalodon.jp)

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 22:54:25 SIMWU5Mr0
>バレエで挫折した人がフィギュアに行く傾向にあったからフィギュア界自体に
>バレエ界に対するコンプレックスみたいなのがあったのかなとも思うんだけどね。

まさにこれだと思う。
みどりより数年前に縁があって欧州のフィギュアの子供を見たんだけど、バレエメイク
してたんだよねw競技会というか、大会で。
あっちはバレエがダンスの基礎だから仕方が無いことではあるんだけど。

日本はバレエで大成した人も居るくらいでバレエを解することも出来る文化を持って
いるけれど、バレエみたいな「踊り」じゃなくって「舞」とか別の文化を持ってたのも
大きいんじゃないかなあと思う。
羊蹄みたいなこと(音程じゃなくってリズム重視の和風音楽)を当時のあっちの選手は
想像も出来なかっただろうし、あまりに違うけれどすごいものを認めると驚くだろな。

でもあっちの解説者とかでも366さんが言うように、みどりはもっと軽快でシャープとか
所謂悪いバレエっぽさのないものをやるべきだって意見を出す人多かったし、何より
あそこまで観客が熱狂ってことは、みんなたるーいバレエもどきには飽きてたのだと
思うわ。

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:02:54 mFjJOKqV0

>>78>>40 


378:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:03:47 mFjJOKqV0

         <デマって何?>

おもしろいですよ ↓↓↓↓

伊藤87ニュース  【コンパル14位】 → ショート → フリー
URLリンク(www.youtube.com)
NHKデマ番組  「あれ? コンパルソリーは?」
URLリンク(www.youtube.com)


379:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:07:28 mFjJOKqV0

           若い人たちへ

>>376
↑ こういうのはパターンです。昔から。

信用しないように。ご注意ください。

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:11:33 mFjJOKqV0

>>123 「芸術点=ゼイタク」
>>120 語る【資格がない】
     高齢バイアス
     「手足が長いとイイ感じ」 「伊藤デマに『ウソだ』と言えない」

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:18:00 mFjJOKqV0

        欧米人が伊藤を絶賛する「理由」は、

「バレエもどきに飽きてた」から、
■ではありません。

(重大な問題は、
 無意識に、
■理由を【探している】こと)


熟読↓
<殿堂犬>
URLリンク(megalodon.jp)

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:34:01 mFjJOKqV0
>>376
こう言うなら問題ない。↓

「伊藤は、
■本来なら、
■欧米で称賛【されない】よ。
 特別な事情がない限り」

「特別な事情とは、
 バレエに飽きてたことだ」

------------
関連:
「アジア系は有利」という低脳コンプ
URLリンク(s01.megalodon.jp)
>白人よりも【優秀】だから
>とは【思えない】
>という事情から来ている。

>無意識に、
>「優れているワケがないので、
> 有利な原因を探そう。
> そうだ! きっと体型のせいだ、文化の違いのせいだ」
>という心理。

■芸術点があったほうが 【伊藤に有利】
URLリンク(s01.megalodon.jp)

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:35:22 88g/M7GM0
>>376
みどりだけ何か他の選手と違うと思っていたんだけど、貴方のレスでやっとわかった。
彼女は音程じゃなくてリズムに乗って滑っていたんだ。
音程に合わせてというよりリズムに合わせてジャンプしたりスピンしたり
だったから抜群に音楽に合っていたし、リズム感も凄く良かった。
それはラフマニノフで滑っているときにも変わらなかったし、強烈な個性となっていたのか。
他に3Aを飛ぶ選手が出てきても全く違った印象しか受けないのも
ジャンプの豪快さもあるけど、音程に合わせるかリズムに合わせるかの違いもあるのかな。

一度ヘビメタで滑って欲しかったw

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:38:08 mFjJOKqV0

           若い人たちへ

>>383
↑ 絶対に信用しないように、ご注意ください。

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/07 23:40:42 mFjJOKqV0

         <デマって何?>

おもしろいですよ ↓↓↓↓

伊藤87ニュース  【コンパル14位】 → ショート → フリー
URLリンク(www.youtube.com)
NHKデマ番組  「あれ? コンパルソリーは?」
URLリンク(www.youtube.com)

>>78>>40 ←熟読

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 00:14:53 ZiCLbBzq0
みどりが目の前で3回転を10回連続で軽々と飛んでるのをみて
びっくりしたと恩田美栄が語ってたのをなんかの雑誌で読んだことがある。

小さい頃のこの映像をみてそのぐらいはやるだろうなと納得した。
URLリンク(www.youtube.com)

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 00:16:56 o2ODQU+E0
なるぼど。だからデマを広めるんだ

>>40
>>78

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 00:45:22 /Io5+L6HO
>>387
キチ○イ中田君まだ懲りずにやってたのかね
くやしそうだねw
誰にも相手にされない君を見てると犬コロに見えてくるよ
くやしそうだねw

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:01:02 /Io5+L6HO
>>387
中田君ぼくは寝るから便所の落書きみたいなやつ
自由に書き込んでいいよ
さっ、(^ω^)っドゾ

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:12:48 mRp9VUlG0
>>383
ヘビメタとかテクノ見たかったww

欧州の音楽は理論でがっちりしてて、音程と曲調が決まってるよね。きっと欧米の人は
自分たちで思う以上にあの感覚をしっかり骨身にしみてもってて、崩しにくいんだと思う。
そういう音楽+バレエの歴史が長いから。
でも日本はそういう欧米風の曲じゃなくて「舞」の方の、音程は各個人まかせ、曲調も
多少融通、しかし独特の拍子、リズムに乗る音楽を持ってるのが強みだと思う。

最初はアンビルとかカルガリのLPなんかで「この人は音感がいいのだな」と感心したん
だけど、羊蹄見るとあれはリズムの取り方かなあ、と。
だからいっそもっと打楽器だけみたいなのとか、今回ドムシャバがやった曲(ケチャ部分)
みたいなのでも面白かったと思うんだよね。

バレエは大好きだし、やっぱ欧米風の舞踏の基礎だと思うんだけど、あれって中途半端に
やるとほんと面白くない。それ位なら女子特有の優雅さ柔軟さを生かしたままみどりに
思い切り弾けて跳ね飛ぶプロとか、激情を表すプロとかやってほしかったなー。

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:15:24 mRp9VUlG0
>>386
練習時間に3の連続は良くやってたね

生で見ても目が追いつかないほどに早かった。
そんで、滑る前は背が低くてリンクサイドの壁で体が覆われちゃってるのに、飛ぶとそこから
人形劇みたいに「ボーン!」って飛び出てくるのが堪らなかったわww

理屈じゃないんだよね。みどりの演技の快感は。
やっぱ音楽に合わせて人がありえん速さで跳躍したり回転したり滑走する、というのは
気持ちいいのよね。何をさておき。

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:30:48 o2ODQU+E0
>>388-391
おっ。悪い頭で頑張ってるな。

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:31:54 o2ODQU+E0

          <よくある質問>
         伊藤みどり 教えてD!

<質問>
・伊藤みどりを「ブサイク」とか言ってもいいですか?
<答え>
・いいですよ。
・私もよく悪口を言っています。
 「デブ」「ズングリムックリ」「天然」「悪質」「名古屋のくせに」と。
 (良いことではないですが、デマ・差別よりずっとマシです)。
・(「ブ○イク」と言わない理由は、
  国によって逆だったり、主観だったり、デマの原因だからです。
  でも「デブ」「ズングリ」「名古屋」等は、世界共通です)。

<質問>
・蔑(サゲス)んだり、見下したり、差別してもいいですか?
<答え>
・いいですよ。
・自覚して、意識的にやってください。
 「見下すぜ」「差別するぜ!」 という気持ちを持ってください。
・無意識だと、
■「差別」「偏見」という社会問題になりますから。
 実例) 伊藤ファン、NHKデマ番組

<質問>
・尊敬できないんだけど? 尊敬はするけど、なんか。。どうなんだろう?
<答え>
・いいですよ。
 尊敬なんか、する必要ないです。^^
・尊敬・サゲスミは、
 ニジミ出るものです。言動に。
 「○○しろ」と他人から言われても不可能だし、
 関係ありません。

■デマが無ければ、何でもいいんです。
伊藤というより、
■【日本】を見下していることになりますから。
私は、
■日本人として、耐えられないんです。
■絶対許せないんです。

------------
<よくある質問> 教えてD!
は以上。

394:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:45:34 n2A4mG4q0
日本は見下されてもしょうがないと思うよ。欧米になら。
身体能力も外見の美しさも劣るのは事実だし。逞しい米兵と
ひょろくて弱そうな日本の自衛隊比べると日本人ってほんと情けない
って思っちゃうしね・・・。

韓国よりはマシだけどw

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 01:59:39 o2ODQU+E0
>>394
ありがとうございます。
・正々堂々とした人です。
■皆さん、見習ってください。

>日本は
>見下されてもしょうがない
>と思うよ。
・ほう。
・「だからデマを広めたい」、ってこと?

>欧米になら。
>身体能力も
>外見の美しさも
>劣るのは事実
>だし。
・そんな「事実」はありません。(失笑)
■「ある」と言うなら、論拠を書いてください。

>逞しい米兵と
>ひょろくて弱そうな日本の自衛隊
>比べると
>日本人って
>ほんと情けないって思っちゃうしね・・・。
>韓国よりはマシだけどw

・はいどうぞ。↓
世界共通 右翼とコンプ  まとめ 
URLリンク(megalodon.jp)
Yahoo知恵袋
「私には白人コンプレックスがあります」
URLリンク(megalodon.jp)
>「何故、日本人はこんなに欧米コンプレックスを持っているんでしょうか?」

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 02:07:13 o2ODQU+E0

           高齢者へ

これ↓ を(も)、よく読んでください。^^
Yahoo知恵袋
「私には白人コンプレックスがあります」
「何故、日本人はこんなに欧米コンプレックスを持っているんでしょうか?」
URLリンク(megalodon.jp)

で、
-----------
         若い人たちへ

>>390-391
↑ こういうのはパターンです。昔から。

・信用しないように。ご注意ください。
 「言いわけ」「言い逃れ」です。 全て。

つまり、
・「デマの原因である自分」、という
 ヤマシサをイヤシてるだけです。(笑)

・自分以外にナスリつける心理も、パターン。
 (例) マスコミ、マチコ、フィギュア界、・・・

>>78>>40 ←熟読

-----------
<まとめ>
>>385 デマって何?
>>369 注意×2 カラクリ 芸点の心理
>>50
デマを証明します 「ウソだ」と言えない日本人
>>120
高齢者を信用するな 語る【資格がない】
高齢バイアス
「手足が長いとイイ感じ」 「伊藤デマに『ウソだ』と言えない」
>>45
精神が病んでいた伊藤みどり
>>66-67
【差別】 マスコミ事件簿  日本人フィギュア
>>219
伊藤ファン(高齢)にありがちなパターン
>>44
若い人たちへ 愛犬家って何? (バンクーバー五輪記念)
>>358-360>>363
伊藤が「芸術をスポーツに変えた」 のウソ

--------------
若い人たちへ まとめ
は以上。

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 02:20:26 o2ODQU+E0

        >>394はじめ 高齢者へ

そういう「コンプ話」は、
↓この伊藤トピに、
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

大量に、無数にあるので、
適当に探して読んでください。

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 02:36:34 o2ODQU+E0

浅田真央=カンフル剤  まとめ
URLリンク(megalodon.jp)

<おもしろいですよ> ↓↓↓   【ピューリツァー賞受賞】
solangeの<耳> 「足の長さ」と高齢者 (上下) 「楽しい楽しい」バレエ熊川コンプ発表会
URLリンク(megalodon.jp)
■日本では・・・「脚が長い=イイ感じ」  (←高齢者だけ)
■欧米では・・・「脚が長い=意味はない」

「アジア系は有利」という低脳コンプ
>>382 中段

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 02:58:51 o2ODQU+E0
>>394
>日本人は
>世界では通用しない
>ということに
>日本人自身が
■>安住していたいと
■>望んでいる
>ということなのでしょうか?

>飛び道具(3A)がないと
>通用しないよ
>ということを
■>改めて知らしめたくて
>NHKが
>あのような番組をつくった
>のだとしたら、
■>どうして?何のために?

>何故、みどりだけが?
>荒川や安藤や真央も、
>日本人だからと
>日本人に蔑まれているのでしょうか。


■>これはクズの割りにはナイスな推論ですw

----------
>ガイジンが「パワー」を見せつけて、
>日本人を叩きのめすと、
■>溜飲を下げてる日本人がいる。
■>「ソレ見たことか」と。
>明治以降、学会でもどこにでもある心理。

-----------
出典:
「本人がそう言っている」 (下)
URLリンク(megalodon.jp)
「ナ●スな推論」   (ID:KLC0Qfoh0氏) (2ch伊藤) 2008年1月5日
URLリンク(s01.megalodon.jp)

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 03:09:28 UWUWlKc40
バレエは難しいものだから、「なまじっか」「下手な」習い方して身に付いちゃうと
駄目なんだよね……動きがモッサーとなる
案外カラダを酷使しているようで、バレエだとやらない動き、使わない動きって
多いからな。
スパイラルの脚は基本的によくなるだろうけど、緩急付けれなくなったり止まったり、
上体を広げてスピード落としたり……柔軟かつ速くとか難しいんだけどさ

ちゃんと学んで体も鍛えてる人だとコンテンポラリーの上手いダンサーみたいに
何でもできるんだろうけど、基本みどりの時代のフィギュア選手はバレエ崩れが
多くてそういう感じじゃなかったし、日本人はフィギュア自体にまだなれてなくて、
亜種バレエ(くねく~ね)をやたら賞賛するおっさんが多かったw

今もおっさん雑誌だと露出が多くてクネックネ、お尻とか振る系が人気なので、
「ゆっくり見たいからクネクネのスピードないバレエっぽさが欲しいのか!」と
ちと穿ったww

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 03:12:52 o2ODQU+E0
>>400

>>396

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 03:13:52 o2ODQU+E0

           国民の【ニーズ】

>>394>>399
>安住していたいと
>望んでいる

>どうして?何のために?

NHKは、
■国民の【ニーズ】に答えた  ■国民が求めるウソ
URLリンク(www.youtube.com)
(↑ページ右側の「詳細」欄)

NHKデマ番組  「あれ? コンパルソリーは?」
URLリンク(www.youtube.com)

>>78>>40 ←熟読

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 04:23:05 ZiCLbBzq0
ID:o2ODQU+E0
ってあぼーんでOK?

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 06:03:21 /Io5+L6HO
>>403
あぼーんしなくても見下すだけでOK

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 06:30:24 /Io5+L6HO
>>402
便所の落書き(笑)

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 08:11:45 o2ODQU+E0
>>403-405
(冷静に聞きたいが)、

そんなに「イヤな感じ」がする?

そんなにくやしい?

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 08:56:20 2/A6Hq5WO
ドゲザさん、見かけないな~と思ったら復活ですか?

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 09:14:11 o2ODQU+E0
>>407
ありがとうございます。
「見かけないな~」って、いつ頃だろう?
あと、
「この伊藤スレでは」見かけなかった、ってこと?

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 09:48:30 /Io5+L6HO
>>408
おっ、口調が変化したw
震える手でキーボード叩いてるのか?
ウケルw

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 09:51:07 OBuIya2x0
構うと喜ぶから放置推奨

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:01:28 o2ODQU+E0
ドゲザって人気あるな。

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:09:00 /Io5+L6HO
ねーよバカ
フィギュアの知識ゼロの受け売り君
ウケルw

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:13:26 o2ODQU+E0
ドゲザって人気あるな。

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:14:44 o2ODQU+E0


         <デマって何?>

おもしろいですよ ↓↓↓↓

伊藤87ニュース  【コンパル14位】 → ショート → フリー
URLリンク(www.youtube.com)
NHKデマ番組  「あれ? コンパルソリーは?」
URLリンク(www.youtube.com)

>>78>>40 ←熟読

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/08 10:18:36 ImK8jhW40
横槍スマソ

403でも405でもないですが、
(ドゲザさん?)が冷静に聞いてくださるそうなので真面目に話します。
このスレ見だして1週間くらいです。

自分は「イヤな感じ」がします。
どういうところがイヤかというと、
せっかくファンの皆さんが集まって話しているのに、
ウジ虫だ愛犬家だなどという言葉を使って他の方の意見を嘲笑っているところ。
また、大量のコピペを貼り付けてはいちいちそれを読むように指示しているところです。
特に大量のコピペに関しては、スレ自体が見にくくなり迷惑です。
それに、その行為により話が途切れたり人が去ったりするのが残念です。

ファンの皆さんの間でもたくさんの意見があると思います。
意見がぶつかったら議論していいと思います。
ドゲザさんは違うと思うことは、『それは違う』と言っていいと思います。
たくさんの方の話を聞きたいです。

ちなみに伊藤さんに関してはバンクーバーオリンピックが終わってから、
フィギュア関連の動画を見て知り興味を持ちました。
正直自分は安藤みきと同じ年なので、伊藤さんの時代のことはよく分かりませんorz
が、純粋にすごいと思いました。
これからもたまに遊びに来たいので皆様よろしくお願いします。

文章が下手ですいません。気持ちが伝わってくれると嬉しいです。
長文失礼しました!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch