10/02/28 17:41:29 BvIQQ7XN0
>>405
米国はスケート以外にも、世界のエンターテイメントの本場なんだよ。
だから伝説のフィギュア女王のソーニャ・ヘニー(ノルウェイ)が、1930年代に
ハリウッド映画でスターになれた。
また1960~70年代ぐらいから、アイスショーの興業をするようになった。
(オーストリアなんかもやっていたけど)
でも最近は上記のとおり、ヨーロッパの白人や米国人にスターが不在(アイス
ダンスは欧米勢が凄いけど)で、欧米で人気が激しく低迷。
荒川シーちゃんなんか自分でもテレビで認めていたけど、アメリカのスケヲタからも
「あなた誰よ?」状態(w
代わりに2ch・日本・中国・韓国で、チョー激しく盛り上がっている状態なんだわ。
キムヨナがもしアメリカ人なら「ミッシェル・クワンの再来!」って盛り上がっていた
だろうけどねぇ。
マオもキムも欧米人の眼中にないんだよ。どっちが勝とうがどうでもいいこと。
てか、どの国も自国の選手しか興味ないの!これが世界の事実。