10/02/21 15:07:44 R9Z0k/dv0
木戸後輩がいいよね。
ベルアゴは引退するか分からないけど、ドムシャバはリニチク先生から離れるだろうし。
901:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 15:28:59 R9Z0k/dv0
ODの滑走順、、、ホフノビはドローいつもツイてないな
902:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 15:35:34 v5Nq8JOk0
>>899
ルックスがいいから変衣装でも平気だろ
903:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 15:43:25 Fuu/teck0
変衣装で良ルックスだとバトルになってしまう・・・?
904:>>6
10/02/21 15:58:01 +cctsXTc0
6 :あだ名 :2010/01/29(金) 20:51:50 ID:OYy4741v0
【アゼルバイジャン】
フレルカ フレイザー&ルカニン(引退)
【アルメニア】
アズロヤーン グレベンキナ&アズロヤン(引退)
【イギリス】
カーズ カー&カー
T&D トービル&ディーン(引退)
【イスラエル】
ザレツキーズ ザレツキ&ザレツキー
チャイサフ チャイト&サフノフスキー(引退)
【イタリア】
ファイスカ ファイエラ&スカリ
カペラノ カッペリーニ&ラノッテ
フーマル(男性:丸刈男) フーサーポリ&マルガリオ(引退)
【ウクライナ】
グルゴン グルシナ&ゴンチャロフ(引退)
【ドイツ】
カティレネ、元祖第二門番 ウィンクラー&ローゼ(引退)
【ハンガリー】
ホフザボ ホフマン&ザボジン
【フランス】
デロション デロベル&ショーンフェルダー
ペシャブル ペシャラ&ブルーザ
キャロジョン キャロン&ジョーンズ(新結成)
キャロジョス キャロン&ジョスト(解散)
アニペー アニシナ&ペーゼラ(引退)
【ブルガリア】
デンスタ デンコワ&スタビスキー(引退)
【ポーランド】
ノバコラ、元祖第一門番 ノバック&コラシンスキー(引退)
【リトアニア】
ドロバナ ドロビアズコ&バナガス(引退)
【グルジア(ジョージア)】
アリソン組 リード&ジャパリーゼ
【日本】
リード組 リード&リード
リエケン 有川&宮本(引退)
ナカケン 都築&宮本(引退)
ナベキド 渡辺&木戸(引退)
905:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 15:59:47 +cctsXTc0
ちょっと早いけどテンプレ訂正他にあったら今のうちによろ
>>8 >>14を反映させたもの=>>904
906:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 17:10:43 GSAG36VT0
明日の6:50~8:25ごろ
BS1
フィギュアスケート アイスダンス オリジナルダンス
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
・・・フルで放送して欲しいが、ありがとうNHK。
907:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 17:24:35 Ofy/cLB+0
ありがとうというか、当然の措置だと思ったり…
トリノでも塩湖でも放送しておいて、ここで切るってわけわからんし。
しかも日本組が出場してるっていうのに
放映、ダイジェストで全員とかやめて欲しいな…
908:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 17:56:41 Q+F5WkjJ0
放送されるのかー
嬉しい
久しぶりに2chにきたかいがあった
ありがとう>>906
909:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 19:15:33 GndldDck0
>>907、日本人が出ててもダイジェストの放送は北京でもあった
クレーマー杉
わたしはそっちのファンでもあったけど、男のファンが多い競技だから
「こんなもんさ」とみんなスレッドでは納得していた
なんでそんなに文句ばかり言うの?
嫌なら見なければいい
910:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 19:20:05 78c+Abfu0
NHKの中の人ですか?
911:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 19:24:03 6qrnsINR0
男子でも、ショートは全員じゃなかったわけで・・・
これで文句を垂れたら、バチが当たるわ
912:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 19:44:36 z+2sajiV0
放送予定すらないから、放送にこぎつけたんだ
広報の中の人だって相当頑張ったんだろ
感謝しようや
913:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 19:58:46 6o/F+uMt0
>>907
「当然の措置」は言いすぎだと思う。
>>912さんも言ってるけど、予定なしからここまで来たんだから
相当な進歩だと思う。NHK&要望出したみんなに感謝。
914:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:06:00 hMnM0+s90
NHKの中の人相当頑張ったんだと思う
この人たちの力と、中での高尚の武器になるのは
視聴者の生の声だろうと思ってメールを送らせてもらったけど
本当に良かった…と思うよ
ここまでこぎつけただけでも良くやったよ~
915:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:09:40 bY9760q90
NHKってけっこう柔軟な対応してくれるよ
とある番組が大きなニュースと被って時間変更になった時
録画組は阿鼻叫喚だったんだけど
あとから再放送2回してくれたりとか珍しくない
五輪だから再放送むずかしいかもしれないけど
今回予定のなかったOD放映を感謝しつつ
完全版の要望メールしてみようかと思ってる
916:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:14:43 78c+Abfu0
ザレツキー妹、パンチパーマみたいになってるけどもとから?
917:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:20:33 6o/F+uMt0
>>916
多分今シーズンのFDのテーマに合わせてるんじゃない?
シンドラーのリストだし。去年は↓な感じ
URLリンク(photography.ice-dance.com)
妹はショートカットはあまり似合わないかも。
兄は短髪のほうがいい。続行希望。
918:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:31:49 ZSZfHQbEO
>>906
午後ですよね?
919:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:35:38 6o/F+uMt0
>>918
そう、午後というか夜。
ちなみに午前はスキーをやるらしい。
920:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:45:02 BV6bJrBJO
トリノの時は、ふいうちでテロ朝で放送しなかった?
あわてて録画ボタン押した記憶がある。
ホフロワのボレロからだったからFDだな。
ODはNHKでノーカット放送だった気がする。
放送一組目がホンコンだった。
921:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:46:24 ZSZfHQbEO
>>919
ありがとうございます。昨日と同じ時間帯を予約してたけどやり直します。助かりました。
922:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 20:55:04 nsoF92VQO
ようやくコーチのことに目が向く余裕が出てきたんだが
ホフノビのコーチのスビーニン?さんの経歴とか詳細教えて下さい
うまくググれなかった
すごく優しそうだ
923:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 21:24:09 33VaFUUH0
カペラノはODは2番滑走か。
今回は滑走順に恵まれないね。
なんでGroup1~3まで3グループまとめて抽選なんだろ。
924:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 21:41:38 MNjC6C2H0
カペラノはジュニア時代から1番滑走とか多いんだよね。
そういう巡り合わせなんだろうけど…
本人達はどう思ってるのかな?
925:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 21:50:03 BV6bJrBJO
自己レス
トリノの時は、確かFDがカーリングで押されてなかなか放送が始まらなくてイライラしてた時に、
テレ朝がふいうちでNHKより先にFDのライブ放送始めたんだった。
明日テロ朝で五輪放送枠あるけど、今回はふいうち放送はないだろうな…
926:880
10/02/21 21:58:20 2eFfiQOo0
> 882
> 抗議してきた団体から贈られたものらしい。
> 和解したんだって。
それはほっとしました。
誤解が解けてよかったです(感涙)。
あとは、恩返しのつもりで、是非ノーミスで滑りきってほしいです。
927:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 22:44:13 V5eGDWJF0
シュピルって策士というか侮れないな
もちろん良い意味でだけど
ところでCD廃止論はどうなった
928:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:23:13 uQLA09sB0
CDが1番ダンスらしい雰囲気残ってるので廃止しないで…
ODとFDで、おまけリフト禁止して選手の負担を軽減して欲しい…
929:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:26:05 dex0/XrH0
ODでリフト禁止にするのと
民族舞踊みたいなわけわかめな課題出すのやめてくれるなら
CD廃止してもいいかな
930:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:40:30 3JlAvn2s0
>>929
リフト禁止なら百歩譲って廃止しても・・・いいか
931:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:43:02 Fuu/teck0
CD廃止になったらワルツの大量燕尾服萌えももう二度と来ないのか・・・かなしいな
932:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:44:17 jersq9+60
>>931
ODが2年ごとにワルツになれば無問題だよ!
933:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:47:50 oP4UT3I40
>>906
ありがとうありがとうNHK
934:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/21 23:52:48 uQLA09sB0
ODが単一のリズム指定に戻れば数年に1回は燕尾服祭り見れるのにね
ODが選択問題になったのってやっぱりTVウケを狙った戦略なんだろうなあ…
音楽・衣装でバラエティ豊かだと非スケオタな視聴者でも飽きないから。
来年の50年代~70年代のリズムって課題も、
ビートルズやモータウンみたいな誰でも知ってる音楽使えってことじゃないかと勘ぐってしまう
935:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 00:44:23 rJoW4UTl0
NHKのFDの放送。
「9:40~11:54」と「13:05~14:00」の放送(Live)になっているけど、
途中はどうなるのだろう?
ニュース等で映らない組が出てくるのだろうか。
後で放送してくれるのかな…。
936:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 01:06:42 6LbLWGm1O
>>934
50~70年代で社交ダンス界とかクラシック分野のリズムはないの?
ポップスやロックやブラックミュージックならいくらでもあるから自分は今からwktkだけど
937:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 01:20:02 eI/JZ5u/0
ボブソロとサミュベイとクロポーの次世代争いが気になる。
ODは放送なさそうで残念。
ボブソロはホフノビみたいに伸び悩む前にコーチかえてほしいなー
938:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 01:21:10 ZTneSSoX0
CDの最終Gの練習映像、カーズやファイスカなど男性が大きくない
カップルとならんでもスコットは小さく、なんというか小人みたいに
見えた。スタビ靴はいてああなんだよね?
939:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 01:35:31 3YCnUFlG0
>>936
20年代~40年代が課題だった去年、結局アメリカの音楽ばっかりだったし
FDでピンクフロイドが使われたりもしたからロックばっかりになりそうで不安。
個人的に60年代、70年代のブラジルとカリブ海の音楽好きなのでそういうの使うカップルがいたら応援したい
ベイツさんってイケメンじゃないけどダンサーらしいオーラを放ってると思う。
体の線が細いので怪我しないよう気をつけて欲しい。もちろん他の若手もね。
940:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 01:43:19 rbrXMi+c0
>>937
キモ素敵☆なベイツさんのおんぶを放送して欲しいね
941:氷上の名無しさん@実況厳禁:
10/02/22 01:46:11 +Pmfcf4r0
60年代お洒落ジャズもいいな。
942:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 07:46:51 YJD4/rAF0
>>922
ボロジンスカヤ&スビニン組として、サラエボ五輪にソ連3番手カップルとして出場し6位。
フリーの曲は渡辺真知子の「迷い道」ってのが主なエピソードかな。
943:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 09:26:43 8qr8bhQeO
リード姉弟とベルビン組、ホワイト組は外さずに見たいんだが
NHK‐BSでは何時頃演技するかな?教えて親切な人!
944:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 09:32:23 i5gdcSvx0
>>943
ライブ放送じゃないんだから、NHKに聞いてくれ。
ここで聞かれても知らんがな。
945:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 10:19:27 JqtL57ZS0
ストリーミング見てるんだけど、実況はどこで展開されてすのでしょうか?
禿げしく気になります。
946:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 10:21:18 SoVV90ZL0
客が増えたなあ
947:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 10:23:55 +yHsldPl0
>>945
フィギュアスケート実況スレ支部1579
スレリンク(livesaturn板)
948:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 10:36:28 JqtL57ZS0
>>947
ありがとー!今のうちに飲み物用意してそっちに雪崩れこみますw
949:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 11:06:45 7ySsJ13hQ
検索もできないアホってなんなの
950:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:20:47 ZTneSSoX0
なんで北米3組が最終固まってるの?これってほんとにくじ引いた?
951:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:31:02 J3vPHyhx0
確率、計算してみな。意外に大きいから。
952:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:48:07 cO/aPqgu0
ごめん、どうしてベイツはきもいの?
953:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:50:38 8scv5ewk0
カナダageきたね。
ドムシャバ低すぎ。
954:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:51:05 7J0QHEBq0
実況途中からしか見れんかった
俺のカッペちゃんとホフロワどうした
955:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:51:22 f6JKdxoY0
>>953
いくら難解とはいえ、露骨な点差じゃのう。
956:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:51:26 IQwl2eTM0
>>952
よく顔を見るんだ!
957:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:53:21 IQwl2eTM0
テサモエというよりメリチャリから高かった訳だが
958:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:54:49 ZTneSSoX0
ベルアゴ低すぎ。同じレベル認定なのにテッサたちと
5点以上開くってアンタ・・・手拍子できない複雑な
リズムだったのが功を奏したのか?w
959:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:55:21 Ovi7cspd0
メリチャリ良かったけど点数・・・
960:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:55:31 trKD2YYq0
>>957
同意
メリチャリから高得点がスタートした
ファイスカとかも最終Gで、かつテサモエの前の順番だったらもっと点貰えてたかも
961:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:57:07 cO/aPqgu0
>>956
さわやかな好青年にしか見えないぬ…
修行が必要かぬ…
というか点数orz
962:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:57:55 OphYalN0O
ドムシャバなんで、最終グループじゃなかったんだろ
ダンスはくわしくないのでわからないんだが
点数低すぎ。やっぱり五輪でもカナダ上げ露骨なのか
963:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:59:46 V+lIDdWp0
スルー物件キタ!w
964:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 12:59:55 WUbb6TmB0
>>958
ベルアゴは雨2番手で格付けされちゃってるみたいね
FDも得点伸びないと見た・・・
965:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:01:27 +6mRUCZo0
お客さんが怖かった・・・
正直、ベルアゴは同国ライバルの為に割り食ったとしか思えない・・・
ジョニーとかもそうだったのかもしれんが。
さすがに気の毒だ・・・
966:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:03:15 1gaqjUia0
ストリーミングでよかった。
観客目線で楽しめたから。
しかしこの課題では、東洋不利はどうしょうもないな、、
課題がフォークダンスということで楽しみにしてみたけど、上位に行くほどフォークダンスだからこその楽しさって言うのが減っていったyouに思った。
個人的な感想:
フラメンコはもともと舞台用で演出が楽。
アメリカンカントリーダンスは、歴史が浅いから、振り付けの自由度が高い。
この2つを選ぶのはずるい。
で、それが上位組に多かったってことは、今年の企画自体失敗だったような気もする。
下位組みで、自国のダンスと衣装を披露してくれたカップルの方に私は拍手を送りたいな。
967:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:06:38 aYfRZiI+0
おまえら文句ばっかりだなw
968:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:10:10 uX+B9MeK0
順位はまぁいいとしてメリチャリとテッサモエの点数がちょっと高いかな。
ベルアゴは昨日から点数低すぎる。
あと、全体的にロシアに冷たいね…
969:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:10:46 2M/U45/k0
ストリーミングのアンケートやってる。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
970:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:11:18 VtUwPuB20
カナダ、高すぎ。
コンパルソリも随分高いなと思ったけど。
ドムシャバとベルアゴ、低い。これは低い。
ベルアゴのフリーは盛り上がりに欠けるから、
これはもうメダル・・ダメだね。
ドムシャバを応援するしかないけど、カナダはちょっとあげすぎ。
971:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:12:30 AqjWZoj90
>>965
ちょいスレチになるがペアは中国2番手が割食った感があったけど結果は2位、
ジョニも割食った感はあるけど、結果的に見ればまあまあ妥当だった。
ダンスじゃそうはいかないことはわかってるけど、1番手になれなかったのが悪いとしか言えないかな
972:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:13:44 iJfZ59EY0
>>966
ずるいったって、同じもので挑んだっていいんだからずるくない。早い者勝ちで他の人は使っちゃだめなわけじゃない
973:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:18:50 +6mRUCZo0
イギリス2番手の子達が人気過ぎてワロタ
974:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:18:59 dhidtEQB0
カナダageというより、メリチャリとテサモエの2組だけ異様に点が高い。
ドムシャバ、ベルアゴとはもう少し僅差でもよかったと思う。
ドムシャバとメリチャリはGPSロシアとNHK杯でぶつかるはずだったんだよね。
シャバリンの怪我がなくドムシャバがGPSに出てたら
今季の格付けも違うものになってたのかもしれない・・・と思ったりする。
975:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:20:11 1gaqjUia0
お前ら点数の話しかしないな。
今日はほんとに楽しかったよ。最終グループの前までは。ミスを指摘するようなうるさい実況がなくて、楽しめた。正直点数はほとんど気にしてなかった、、、
今大会で一番楽しそうな競技がストリーミングでほんとによかったわ。最初テレビでやらないのかよとか思ってたけど、久しぶりに大会を見に行った気になった。
976:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:20:29 UmZmZmzR0
メリチャリとベルアゴは全米の直接対決で、ハッキリと格付けが決まった感じだね
樋口おねいが「全米チャンピオンと2位でオリンピックに行くのは全く違う」と
言ってたけど、まさにこのことだと思った
977:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:29:09 aADJ2eB60
ダンススレでも実況するようになったんだね。名前も見えない人が多すぎる。
978:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:30:16 3pkMCxSP0
なんか全体的に面白かった
特に観客が居酒屋というかw
979:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:32:06 1gaqjUia0
>>972
ISUは自国の曲を使うようにrecommendしてるのにそれに従わなかった。
folk musicを使うということで、folk dance(社交ダンスのルーツともいえるわけだが)だけにある民族的な表現つうか、感動させる何かを、
表現してほしいからこそそういう指示があったんだと思う。他国の踊りを踊ったのでは絶対込められない思いみたいなものを、、
うまく表現できないが、、、
ルール上はokでも、それから逃げたことについては残念だとおもう。
980:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:35:36 k+kMT8re0
デロション…orz
981:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:36:40 OphYalN0O
観客は北米以外拍手少ないよね
北米系のプログラムの時だけ歓声が沸く。
のが多かった。
あからさまというか。それ以外だと拍手が極端に少ない。良い演技だったにしても。
982:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:41:06 hVE3IAHt0
イギリス2番手のリバーダンスも盛り上がってた
リード姉弟も観客どん引くかと思ったけど意外と反応は悪くなかった
実際どん引きだったのはドムシャry
983:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:42:32 J3vPHyhx0
>>979
そんな高尚な意図があったら、間を空けずに同じテーマをしていするわけないよ
984:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:42:38 0sEydymy0
>>979 そうだったのか。そして結果として、上位3組は自国以外のfolk music
使用した組か。
985:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:43:47 xjj0mnH3O
ここまでの順位2chに乗ってるとこない?
実況にもなかった…出先だから携帯でサイトみてもテサモエ以外全然わからんorz
986:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:50:59 /4QiCZ7+0
1 68.41 111.15 virtue moir
2 67.08 108.55 davis white
3 62.84 106.60 domnina shabalin
4 62.50 103.33 belbin agosto
5 60.18 100.06 faiella scali
6 58.68 096.67 delobel schoenfelder
7 59.99 096.12 pechalat bourzat
8 56.76 093.78 kerr kerr
987:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:53:09 iJfZ59EY0
>>979
2年前は例えばベルアゴはカントリーだったりドムシャバがロシアンだったりした
同じなのも何だから変えたって組もあるかもしれない。
988:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 13:56:50 dhidtEQB0
2年前が同じようなテーマじゃなければ
ドムシャバは普通にロシア民謡を選んでただろうね。
そういえば、2年前はメリチャリがロシア民謡だった。
あれけっこう好きだったけど、なぜか評価低かった。
989:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:01:23 xjj0mnH3O
>>986
ありがとう。なにいいいいいなんじゃこの点数は…
デロションorz(´Д`)
990:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:06:41 hVE3IAHt0
>>989
デロション、リフト以外全部レベル2だったし仕方ないorz
とりあえず過去の動画を見て現実逃避しようぜ
991:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:07:44 Qb/HOFZX0
もうベルアゴとデロションはメダル無理か
若手に負けるのはなんか納得いかないな
992:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:11:14 ZTneSSoX0
デロションはPCSは出てるんだよね。せめてユーロに出られていたら
レベルも取れてディダクションもなかったかもしれない。
993:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:15:13 HEEUWEWzO
ザレツキーズODの出だし辺りが、何回聞いても
「寝起きのお口は汚れでいっぱい~♪」にしか聞こえない
そしてニヤニヤしてしまう
994:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:19:02 SoVV90ZL0
>>993
w w w
114114この流れでそのカキコ
995:氷上の名無しさん@実況厳禁:
10/02/22 14:20:36 +Pmfcf4r0
語ってあげてる人sageてくれ。
996:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 14:21:47 0sEydymy0
>>991 ただメリチャリみたいな若手の北米勢は、4年後のソチでメダルが取
れるかわからないからなぁ。ロシアは気合い入れて若手育てるだろうし。
997:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 15:11:19 zQedxt2U0
あしたのウェルかめとか邪魔wwwwwwwww
融通きかせろや
998:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 15:18:17 ZKVychlO0
リード組TESだけなら8位!!!!!!!!!!!! 快挙!!!!!!!
999:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 15:21:31 3koWn9r80
リード姉弟すごいじゃん!!
1000:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/22 15:21:40 u4Ce0Nub0
昼のNHKで少し見たけどキャシーの着物衣装にちゃんと柄があったのに感動した
今までみんな着物っぽい衣装でも単色ばっかりで全く着物に見えなかっただけに・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。