10/01/09 00:01:25 yOHQmHHo0
>>832
23=ふさ・・・禿と直接言うのを慮って逆の言葉で表わしました。
人類学的に言えばアジア的な忌み言葉の伝統でしょうか。祟り神にあえて良い名前をつけたり、
口に出すと縁起が悪い言葉を逆の良い言葉に言い換えたり。地名なんかにもありますね。
亀有は昔亀梨だったそうですが梨=無しで縁起が悪いと変更されたとか。
>>833
藍子・・・「最初から○○は××だと思ってました」
多くの人が予想していなかった結果に対し、言わなかったけど前から自分はそう思っていた、
という事をこの形式で書くと、漏れなく「藍子乙!」という突っ込みが貰えるお約束です。
「藍子だけど前から××と思ってました」」の場合は、後出しだと突っ込まれるのは承知で言うが、
という用法です。詳しくは「佐藤藍子 思ってました」でぐぐれ。
節子・・・「節子それドロップやない、おはじきや」という、両親を失った戦災孤児の兄妹が
飢えて死に至るまでを描いたアニメ映画「蛍の墓」の台詞です。誰も涙無くして見られない、
トトロと2本立てで上映された時には、泣き崩れて立ち上がれない母親続出という伝説もある
欝映画の台詞を、チャネラーが悲しみに可笑しさをトッピングしてアレンジしてみました☆