フィギュアスケート★日本女子中堅選手at SKATE
フィギュアスケート★日本女子中堅選手 - 暇つぶし2ch150:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 08:34:29 pxHHeJoNO
国分のスケ連の写真はアジアンの隅田かと思ったけど
全日本で見たら中々可愛いじゃまいか
鼻がもうちと高けりゃ結構な美人さん

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 19:51:34 M0QqblaU0
>>149
安藤風味がする

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 00:13:43 /G16u+3Q0
>>148
今井が4CCで自力GP2枠確保できたら
N杯地元枠は後藤さんに回るのかな?

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 00:43:34 RFkqWDcy0
夏合宿の出来次第でしょ。国際試合の結果も考慮されるだろうし、全日本の
順位は参考程度じゃないの?中村、國分、西野だってまだチャンスはある。
村元姉妹や高山もね。逆に武田はよほど頑張らないと苦しい気がする。

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 00:56:20 pJmSMSVU0
>>152
逆に一枠も確保できなかったら、今井さんはまだ若いし
ジュニア残留だと思うよ

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 03:50:18 RFkqWDcy0
四大陸滑走順

21:18:30 - 21:25:30 Warm-up Group 7
21:26:00 - 21:32:30 29 Na-Young KIM  KOR
21:32:30 - 21:39:00 30 Caroline ZHANG  USA
21:39:00 - 21:45:30 31 Amanda DOBBS  USA
21:45:30 - 21:52:00 32 Akiko SUZUKI  JPN
21:52:00 - 21:58:30 33 Amelie LACOSTE  CAN

21:58:30 - 22:05:30 Warm-up Group 8
22:06:00 - 22:12:30 34 Diane SZMIETT  CAN
22:12:30 - 22:19:00 35 Yan LIU  CHN
22:19:00 - 22:25:30 36 Mao ASADA  JPN
22:25:30 - 22:32:00 37 Alexe GILLES  USA
22:32:00 - 22:38:30 38 Haruka IMAI  JPN

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 21:38:17 M/38Chpj0
国体少年女子ショートプログラム結果

*1 西野 友毬 東京
*2 押川ロアンナ紗璃 東京
*3 鈴木 真梨 宮城
*4 國分 紫苑 北海道
*5 中村 愛音 愛知
*6 那須野 光 長野
*7 長谷川 奏 埼玉
*8 長尾 麻央 神奈川
*9 中村 未夏 埼玉
10 上野 沙耶 兵庫
11 大熊 奈生子 岡山
12 南里 美羅 福岡

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 21:47:14 M/38Chpj0
13 青木 有葵 大阪
14 山口 香奈梨 神奈川
15 谷川 奈穂美 青森
16 及川 久莉子 北海道
17 細田 采花 大阪
18 村元 哉中 兵庫
19 後藤 亜由美 愛知
20 友滝 祐佳 岡山
21 河野 有香 広島
22 佐藤 里咲 青森
23 壬生川 真優 広島
24 柳原 瑠偉 群馬
25 福田 芽衣 京都 以下SP落ち

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 21:15:18 zEGH78lV0
国体少年女子最終結果

*1 西野 友毬 東京
*2 押川ロアンナ紗璃 東京
*3 國分 紫苑 北海道
*4 上野 沙耶 兵庫
*5 長谷川 奏 埼玉
*6 鈴木 真梨 宮城
*7 中村 愛音 愛知
*8 後藤 亜由美 愛知
*9 那須野 光 長野
10 細田 采花 大阪
11 大熊 奈生子 岡山
12 村元 哉中 兵庫 以下略

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 21:23:01 zEGH78lV0
都道府県別では、東京、愛知、兵庫、北海道、大阪、埼玉、岡山、宮城の順。
東西比は、ほぼ互角。SP終了時は東が圧倒していたが。

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 21:31:47 zf0+ln1a0
おおお西野さん復活おめ!

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 21:36:41 ikJV06rs0
しかしフリーは70点台

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 21:53:01 1PGEmWgI0

レベル低いな・・・


163:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 05:56:59 NVlK963z0
国体成年女子SP結果(出場32名)

*1 村 元 小 月 兵庫 55.12
*2 萩 原 綾 子 東京 52.26
*3 武 田 奈 也 東京 51.82
*4 淀  粧也香 兵庫 46.58
*5 菊地 妃奈子 宮城 45.06
*6 澤 田 亜 紀 京都 44.40
*7 水 津 瑠 美 愛知
*8 小 原 美 咲 千葉
*9 望 月 梨 早 千葉
10 井上 はるか 京都
11 山 崎 美 結 宮城
12 瀬 藤 愛 里 大阪

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 03:27:41 9XiN5qcK0
国体成年女子最終結果

*1. 萩 原 綾 子  東京 2 2 138.46
*2. 武 田 奈 也  東京 3 3 135.38
*3. 村 元 小 月  兵庫 1 5 135.24
*4. 澤 田 亜 紀  京都 6 1 131.99
*5. 淀 粧也香  兵庫 4 6 126.10
*6. 望 月 梨 早  千葉 9 4 124.29
*7. 水 津 瑠 美  愛知 7 7 122.38
*8. 菊 地 妃奈子  宮城 5 11 115.23
*9. 井 上 はるか  京都 10 9 114.84
10. 小 原 美 咲  千葉 8 12 113.00
11. 瀬 藤 愛 里  大阪 12 10 111.44
12. 藤 澤 絵理香  大阪 15 8 107.37

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 07:22:15 5e3Hqbxh0

萩原さん引退だってね


166:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 18:34:22 8hwLZp4O0
>>165
それは残念ですね。今季は絶好調なだけに、今年ユニバが無いのも残念。
国体は萩原さんの活躍もあり、少年・成年ともに東京勢が1・2位独占。
他府県の奮起が望まれる。地元北海道は國分さんが一矢を報いたかな。

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/31 02:28:22 f3OBRJXe0
っていうか北海道の女子が
国体で表彰台に上がるって結構久々じゃないか?
インターハイ優勝も道勢23年ぶりだし

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/01 22:43:45 qAaFzSYc0
北海道でフィギュアが人気ないのは
ホッケーにリンクをとられるからかな

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/02 20:39:56 NvyriBMa0
あと、カーリングも北海道では盛んにやっている

特に南富良野地区が有名

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/03 00:31:40 kd3q9TDB0
カーリングは常呂でしょ。

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/04 23:22:36 P2UsTg8v0
トリグラトロフィーに村元姐出場
後藤さんはこくさいB派遣今のところなし。
選考基準がよくわからん。。。

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/05 16:11:40 vaaAu//D0
>>171
B級は基本的に自費派遣だから
経済的理由かコーチの都合だろう

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/05 16:24:18 X4+PurxJ0
>>171
濱田コーチのところはノービスの派遣があるから
ついでにってことじゃないのか 
2chの人が思ってるより案外それはある


174:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/05 18:48:03 bUcbnTOH0
コーチ帯同費用の負担を考えれば、コーチが同じ生徒が多ければ
一人当たりの負担が少なくなるからね

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/05 21:28:30 cVZ/1u2B0
>>173
コーチが審判できると海外行きやすいとかもある

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/05 21:29:14 cVZ/1u2B0
大事な文字落とした

>>173
コーチが審判できると海外行きやすいとかもある??


177:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/06 00:38:03 2rMHfAc90
後藤は来期JGPSに派遣されたいところだな
NHKに派遣されても石川みたいなことになりそう

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/06 06:57:45 gKz7pC720
全日本は13位だったけど、
近畿、西カレ、西日本、インカレと
国内の大会では優勝してるからね>村元

後藤はもうシニアだから
来シーズンは国際Bから経験させるのかな。

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/06 23:45:42 uHv0Dtj20
NHKは國分に出てほしいけど全日本の順位だと厳しいかな


180:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/07 02:55:34 IPpHhzRe0
>>179
国際Bで良い成績残したら、出してもらえる可能性ないかな

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/09 14:32:18 5ESijk110
石川の例をみると誰になるかな

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/09 19:10:08 0MQ6//7E0

今井じゃね?


183:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 00:12:29 lgLl1Adb0
今井さん自力で2枠取れたらTBAの必要はなくなる。
順当にいったら村元姐だろうが、個人的には國分に出てほしい。

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 04:57:02 BPwV5mIgO
>>183
今井が自力で枠取ったとしたら、NHK地元枠は全日本の結果からいって後藤にくるのが順当なわけだが

でも今季武田棄権でNHK出場したのが、昨季全日本は出れず
Jr大会でも何の結果も残せなかった石川だったから、誰にいくかは今の時点では分からんね。

本来なら昨季全日本八位の村元になるのが妥当だったのに石川だったのは何で?
Lz、F跳べる人を優先したのかな?なら昨季全日本で村元に次ぐ順位だった中村でもよかったよね。
でも今季は怪我で調子悪かったからなぁ

ブロックで調子良かった人で選ぶなら國分でも後藤でも良かったと思うし…
石川になったのは佐藤組に入ったのが決定打になった気がする。
結局連盟の考え一つで誰にでもなりえるね。ただ来季は順当な人が出るでしょう。

今井の自力二枠は厳しそうだから地元枠で出すんじゃないかな。
自力で枠が取れるか、Jr残留なら後藤にいくと予想。名古屋開催だから三人全員名古屋勢でって考えもあると思うし

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 07:27:47 dH4ssPQD0
仮に自国枠扱いでなければ
08-09のSB順は石川
それで決めたかは知らんが

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 09:06:31 uS728MB+0
国内の大会である程度結果を出した選手の中から
ポイント上位の石川を選んだのかも

今井が自力2枠とれたら、
村元、武田、國分、高山あたりを競わせて選ぶ
引退しなかったら村主だったりして
後藤は高校生だからJGPと予想
年齢的には國分もJGP出れるんだけど大学生は無理かな?
なるべく多くの選手にSBのチャンスを与えてほしいね

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 16:22:36 gfZKq5Ok0
武田はもう除外してもいいでしょう。
全日本以外は全てボロボロだったし。

ポイント的には村元姐なんだろうけど伸びしろがないしジャンプ跳べないし・・・
國分さんJGPでれるうちは出た方が賢明かもしれない。
今年度みたいにできればJGPFも出れるだろうし、1年で自力でGPS枠もらえそう。

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 16:45:46 ptJdL0/vO
アメリカのベッキー・ベレスウェルなんかはジュニア最終年にJGPF優勝して
見事2枠獲得したよ(シニアに上がって絶不調だけど)


189:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 17:55:49 ptJdL0/vO
ごめん最終年じゃないね。
今季が最終年だから、そのひとつ前の年

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/10 23:46:15 Xkv+XZzJ0
JGPSに参戦とNHK杯はどちらが得なんだろう
JGPSは上手くいけばもう1試合さらにファイナルも狙えるしな

NHKはシニア大会だからポイント稼ぎはけっこうキツイよね

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/11 02:18:48 jafGqodZ0
試合に数出られる方が得
GP席取りはポイントより開き枠も貰えるSBが優先だから
なので総枠数など状況によるね

ポイント/ランクは
ベテランの不調シーズン後の救済用と考えるのが無難
ポイントといえば
B巡りは元々それだけではGP行けるまでのポイントが貯まらない
システム的には
「やべぇ、来期落ちる」と思ったベテランがちょっと足しに行くところじゃないのかな

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 00:25:07 Vzbvao6z0
國分もポイント稼ぎにJGPS派遣してもらった方がいいな
彼女ならファイナル出れるんじゃない?
大学生でジュニアは異論が出そうだが


193:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 01:55:50 W/u87VySO
自分も國分のJGP派遣には賛成だな。
ルッツフリップがまだない、もしくは全く安定しない安原佐藤納村や
まだジャンプ以外では点数の稼げない大庭友滝を
経験を積ませる意味で出すのなら(オフに急成長したなら別)
即戦力になり得る國分にチャンスを与えて欲しい。

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 02:19:40 IgASieMT0
國分さん国際試合出して欲しいね
後藤さんも世界ジュニア補欠だし
来季JGPS回す可能性あるよね 国内はシニアだろうけど


195:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 10:32:30 QWitnsqU0
國分のJGP派遣はないよ
日本の場合、JGPはメダルやポイント稼ぎではなく選手育成が目的だから
安原とか佐藤とかノービスのほうが可能性高い


196:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 14:48:39 W/u87VySO
>日本の場合、JGPはメダルやポイント獲得ではなく選手育成が目的だから

毎年、夏の合宿で調子を見て上位に入れそうな子が選ばれてるよ。
昨季もノービスA優勝のロアンナより、年長の石川や鈴木まりが選ばれたりした
ジュニア年齢だけど、年長だから派遣されなかったとか、
ノービス上がりが優先された例ってあったっけ?

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 15:52:01 1sD2Vaxe0
今年大学1年生の高山さんはジュニア強化選手だから、
枠があればJGPSに派遣されてたのかな
そう考えると来年國分さんがJGP派遣になってもおかしくないかも
國分さんより結果をだせる中高生がいっぱいいるなら別だけど

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/12 23:02:56 Y3ZFzZhL0
國分さんNHK杯出たら5位以内に入れるかな
しょこたん見るとかなり厳しそうだけど

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/13 03:17:49 Rl1HgVj+0
ここではあまり話題にならないけど、とりあえず

フィギュアスケート選手の体型・体重を語るスレ
スレリンク(skate板)

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/17 16:30:57 FEzAwpoA0
N杯派遣枠ダービー

 
◎今井 四大陸5位、全日本6位と候補者の中では断トツの実績。SBが24位以内に入れば、自力2枠派遣も。

×村主 過去の実績は説明不要だが、完全に下り坂で過去の選手。SB・ランキングともに24位から外れそうで、
   自力派遣枠獲得は微妙だが、若手選手育成という観点からいくと外れる可能性大(補欠待ちで1枠ぐらいは自力で確保しそう)。

△國分 ぎりぎりジュニアでの派遣も可能だが、既に来季は大学生。ポテンシャルから行けば有力候補だが、
   全日本の順位が低かったのがネック。 

○西野 エレメンツの完成度はジュニア勢では群を抜いているが、ジャンプが不安定。 
   Loも飛べるし、来季は国際試合ではJGPS参戦の可能性も?

村元姉 ジャンプの種類も少なく、国際試合では全くPCSが出ないのがネック。

武田  全日本以外では今季は低値安定の成績。伸びしろもなく、連盟の期待も薄そう。

▲後藤 年齢的にも若く、荒削りながら将来性十分。ただし、ジュニア年齢のため、
   JGPSに回される可能性も。

高山 Lz・Fも入る選手だが、自爆が多く、全日本の順位も低かったため、
   正直厳しいかも。

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/17 23:34:31 7VuU2DoV0
今井後藤國分の誰かだといいなぁ


202:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/18 02:51:06 OTkpP/6y0
>>200
う~ん、なんか見辛いな。無印は-にするか、注とか☆を付けるとか・・・。
寸評は1行に統一して、前三走の成績と自己ベストを記載するとか・・・。

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/18 15:34:57 TtPUtcZE0
結局今井になりそう
自力2枠は難しい


204:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/20 00:15:27 uuh7X2Qs0
スケ連が加か雨のSB75位以内のGPS枠がびみょんな選手をN杯に招待
そのかわり今井さんをSAかSC招待ヨロってなったら
あとは24以内SB枠で他のところに招待 N杯は使わなくて済むけど

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/20 01:29:22 mFtiCRul0
そんなややこしいことをスケ連がやるとも思えない

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/20 22:05:42 zoyeesDW0
例年通りなら今井はSBで2枠目まわってくると思うよ
35位以内くらいなら大丈夫じゃない?

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/26 19:50:33 3J89s9dr0
35位では2枠は無理なんじゃないの? いや詳しくは知らないが

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 08:32:25 8/K5xZq80
SB24位以内とランキング24位以内は1枠は絶対もらえる
シード選手は2枠もらえる
残った枠はSB25位以下の選手に回ってくるって感じだっけ?
各国連盟のかけひきも影響するけどどうなるかな


209:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/27 23:25:42 211ZZ28l0
NHK杯は今井さんだね

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/28 12:24:01 aSbieAqE0
というか今の調子を来季も維持できるかが一番重要

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/03 00:30:24 40Dh4ZjK0
村元スレも落ちた? かなちゃん誕生日おめ

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/03 01:19:21 ufahpAv00
今井は今季も普通にジュニアだと予想

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/04 23:36:58 eFrWUFG50
カナコはシニアでも頑張ればGPS表彰台狙えるかもね


214:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/10 00:39:46 H6DPT19E0
第30回国公立大学フリースケーティング競技会
 日時: 平成22年3月11日(木)~13日(土)
 会場: 京都アクアリーナ

国公立大学だと中堅よりまだ下かな(知名度がだよ)

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/15 23:02:38 oX2gkyoV0
なんか近年ジュニアの躍進がすごいな
武田ナナはちょっと前までトップグループの下にいたのに
今や埋もれてしまった

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/15 23:11:32 b/lZ/psJ0
亜紀ちゃんの浮上をひそかに祈ってはいたのだが…うん、わかってる


217:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/15 23:45:32 oX2gkyoV0
>>216
自分も浮上祈ってる
ジュニアのころは3-3飛べてたのになー



218:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/27 02:51:13 UU70PDGW0
世界選手権開催中は話題が無いね

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/27 11:16:21 b1yKMTCH0
高橋優勝のサイド記事で
同じクラブに所属する文学部3年の沢田亜紀さん(21)
のコメントがあったぐらいか

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/30 05:19:39 Pp1vHUju0
ほしゅ

次は誰がくるのか
自分の予想は全然当たらないからな…明子ちゃんは復帰してくれたけど


221:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/03/31 08:05:35 PDdhwRpu0
中鰹さんが来ると期待しています

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/04 15:50:07 ibgcosb+0
瑠美ちゃん復活の兆し?
来季が楽しみだ。

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/04 16:44:26 8J5BuaKd0
>>222
福岡の石原先生に習うみたいね。
彼女のエキゾチックな雰囲気が好きなのでがんばってほすい

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/04 17:05:53 ibgcosb+0
>>223
彼女は気持ちが一番の問題だったから(体型もだけど)
前向きになってくれたのなら嬉しいよね。

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/05 02:20:32 +lwn/35l0
URLリンク(www.dkjesenice.si)
さっちゃん優勝おめ
もうジャンプはこれ以上向上しそうにないのかな。
フリーのスパイラルとステップレベル1ってちょっとどうなの

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/07 00:25:06 29y8Dtx60
村元も滑りは上手くなったけどジャンプがなー
この年じゃLzFはもう習得は難しい


227:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 17:41:13 xqEkB1gbO
村元妹はこないだ3F決めたけどね

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 17:53:48 kv3U6MY60
石川翔子、豪快な3F+3T復活
願ってやまない

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 19:23:53 xqEkB1gbO
それって試合で挑戦した事あったっけ?
練習映像は見たけど

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/04/10 23:43:29 j6nev+bI0
石川さんと後藤さんは演技が淡白にみえる
振り付けをもっと印象的にしたほうがいいな

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/02 20:56:55 59i7DezhO
シニア、ジュニアが流動的なので、
意外とこのスレ使い道がないね…


232:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/02 21:11:52 ccsZMHoe0
まったりしてていいけど
過疎過ぎるのもね…

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/03 00:06:20 fT4iXQ+40
武田さん、中堅選手だったけど
Jrが伸びて話題に出なくなったね

フジがお気に入りみたいだから全日本は放送してくれるだろうが

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/05 20:01:43 regJTwSd0
新入生スレに書いたけど、誰も居ないポイのでこっちにも貼ってみる
大学生になって中の人が変わったかも
159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 14:37:33 ID:urCXwkaCO
北日本の鈴木梨
複雑な振り付けを、流れるように 滑らかにこなせるようになった。
微動だにしないスパイラル「だけ」は、全日本シニア最終Gレベル
ジャンプは一度崩れると梨崩し・・・は治ったぽいが安定せずですた。


160 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/05/04(火) 12:48:50 ID:vZ7ckIwjO
連投スマソw
鈴木梨、今日はホームリンクでデモ演技披露
髪型がショートになって、ストレートヘアの奈也っぽい
ディズニーナンバー?の新プロで表現力は大幅うp
ジャンプは一つ回転不足ですた
表情はすごく変わった!

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/05 20:43:38 a+rf4h+L0
もともと表現がいい選手だよね
大幅うpってなんだよ期待しちゃうじゃねーか

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/05 22:59:16 qz5pbKjD0
鈴木さんは来期シニア?
JGPS派遣は難しいかな

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/06 00:14:20 vmbxDQlf0
あっ! 人がいたw
国内大会スレに報告済みだけど、北日本大会はシニア参戦で優勝
ジャンプが成功しても身内しか歓声あがりませんでしたが
スパイラルでは指先から上腕まで使ったしなやかな振り付け、でも体幹はビシッとしていて
会場中から「おぉぉぉぉぉっ!」と歓声があがった。
昨日は間近で見れたけど、やっぱり今までとは違うふいんき
スパイラルと表現力「だけ」なら、日本のトップレベルに食らいつけると思う。
でも、バランスシートに書くとすごくイビつかもw
2ちゃんでは居場所がなくなったけど、このままでは終わらない予感!

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/06 01:13:44 CUaDpokG0
滑りもいいし、スケートが綺麗なので応援してる

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/06 02:26:06 mZai2miW0
自分も。08全日本で見てすぐにファンになっちゃったよ

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/07 23:00:54 Jpg9/AlD0
カルテットは来期で引退なのかな
舞は芸能界
武田はプリンスあたりに就職?


241:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/19 16:49:32 c0Oo9dbC0
舞は結局引退するのかしないのか…


242:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/27 19:16:24 BuMlu5+F0
武田村元石川あたりはJr勢に飲まれたな
巻き返しを期待

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/28 00:36:12 Un2PLeLw0
国分さんは関大に進学したのかー

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/29 08:15:05 +f/qd+cE0
鈴木まり、結局仙台に残ったのか。
地元出て一皮むけてほしかったわ。

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/05/31 23:11:32 fKQdi6VP0
大学進学組の
鈴木まりと國分に注目していくよ

鈴木まりはシニア移行かな

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/06/05 22:36:23 EahxIiSQ0
鈴木明子が母校で凱旋講演
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
 講演を聴いたフィギュアスケート部の鈴木真梨さん(1年)は「今後のスケート人生のためになる話を聞くことができて良かった」
と先輩をまぶしそうに見つめた。

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/07/04 01:12:42 BM04SPO40
ブロックが始まらないとあまり話題が無いね

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/07/12 19:41:33 6SxVNXMy0
某ブログより

ISU JGP①フランス/ クシュヴェル
押川ロアンナ紗璃・村元哉中

ISU JGP②ルーマニア/ ブラショフ
國分紫苑・ 西野友毬

ISU JGP③オーストリア/ グラーツ
藤澤亮子・後藤亜由美

ISU JGP④長野/ 軽井沢 
毛間内かれん・庄司理紗・①②の上位者/小松原水谷組

ISU JGP⑤イギリス/ シェフィールド
①-③上位者・①-③上位者or補欠/高橋トラン組

ISU JGP⑥ドイツ/ ドレスデン
藤澤亮子・①-④上位者or補欠/高橋トラン組/ 小松原水谷組※

ISU JGP⑦チェコ/ オストラヴァ
①-⑤上位者or補欠・①-⑤上位者or補欠

補欠
1 友滝 佳子 2 大庭 雅 3 鈴木 真梨 4 河野 有香 5 上野 沙耶

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/07/12 22:38:08 2WSw8da30
酷い転載


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch