フィギュアスケート☆アイスダンス Part50at SKATE
フィギュアスケート☆アイスダンス Part50 - 暇つぶし2ch400:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 15:46:27 FXj+5Ted0
ダンスのリフト年々激しいのが増えてて見てると怖い。
あとメリルがたまにがに股気味なのが気になる・・・
でもスピードあってすごい。

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 15:49:47 5prh/zKg0
>>398
日本はスケ連及び環境がダメだからなぁ。
中国は去年あたりからすごく力入れてるのわかってたけど
こんなに早く抜かれるとは自分も思わんかった。
やっぱり怪我で練習不足になるのは痛いね。

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 17:06:52 H2Dk79VG0
リード組は来年あたりコーチ替えるべき

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 18:08:20 Sj3ephTh0
>>399
基礎も見てもらったのかもね。
全体に動きが大きく、華やかになった気がするよ
上手くなったと思う

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 18:09:49 figj077S0
NHK杯今見たよ地上波だけどorz

ポール・ポーリエたちが素敵だった、コーチも相変わらずいいキャラ
カーズ微妙、どうしたんだよ?
メリチャリ…綺麗とは言えない、でも五輪までには落ち着くと思いたい

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 18:18:26 SmrIKWl60
メリチャリだけ他の競技みたいだった
それがいいのか悪いのかはわからないけれど、
観客受けはすごいだろうな

カーズ、微妙かな?
すごくいいとは思わなかったけど

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 18:31:35 +sHiU+4c0
メリチャリは何かあのトンデモスピードで見てる側が
ねじ伏せられたって感じだった
いやまぁ自分は好きだけどね

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 18:31:58 fQepq6LR0
カーズは微妙っつーか実力どおりかなー。
足元の技術がバタバタしてる(去年までよりはよくなったけど)上に
ダンスっぽくいない選曲なので雰囲気が作れてないとオモ
この二人って厨っぽい音楽ばっかり使うよね…

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 19:08:21 fsuRjkuJO
自分はメリチャリ、なんつーかせわしないっていうか
ハイスピードに技の羅列見せられてる気になってくるから苦手だ
すごいことやってるんだろうなとは思うけど

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 19:17:31 1N7JAEnO0
これが新採点でありISUが望むダンスの未来像なのです。

410:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 19:19:50 XB9CBb+U0
>>402
うん、単調な動きを延々としてるだけだったな・・・。つまらなかった。

411:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 20:29:46 5prh/zKg0
ダンスとシングルの採点の方向性が逆なとこに行ってるよな。

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 20:33:06 zU1CkrAd0
>>410
ということでリードママ、ここ見ていたら御一考を。

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 20:34:43 RUY8aUjO0
メリチャリ、スピード感あってそれはそれでいいんだけど、少しは情感が欲しい。
その意味ではカーズの方が雰囲気良かった。兄弟なのに、それぞれ男と女の色気がある。

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 20:34:49 GF6drnnj0
変リフトをいっぱい産み出さなきゃならないから
ステップで見どころ作る余裕がないんだろうな

せめてコンパルをきっちり放送してくれぃ

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:13:31 SmrIKWl60
キャシーのスタイルのよさに感動した。

メリチャリは調子のいいときはもう少し緩急つけられてる気がするんだけど
なんかせわしなかった

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:14:15 NPSeEfnZ0
そうだ、せわしなかったんだ!
味わいが薄くて、なんでだろうと思ってたよ

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:25:27 m4xpkkvi0
>>415
キャシーの腰に目がいってやばかったw

メリチャリ、去年のサムデリに比べたらオペラ座はちょっと物足りないな。編曲もコテコテだし。
てかあまりライバルがいない試合が続いたとはいえあのPCSですぎwww
9点台に届こうかって勢いだもん。
GPFでベルアゴやデロション、テサモエと争ったときにどういう評価になるかなぁ。
でもこのままだと五輪金もありえるかもって点数だ。

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:34:16 pkszxOU20
>>413
情感は十分あると思うんだけど
振り付け自体にタメがないというか
やたらチャキチャキと忙しい

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:35:50 sS525mk10
デロションはGP出ないよー
ベルアゴテサモエメリチャリ、今出てる演技を見たところではメリチャリが一番仕上がってると思った
一足先に完成形に近い姿を見せてるっつーか、そこらへんが点が出てる理由かなと
ベルアゴもテサモエも初戦見た限りでは物足りなかった。
特にテサモエはテッサがステップでかなりキツそうにしてた、故障の影響だろうけど
プロ自体もFDはなんか掴み所がなくてまだ何がしたいのかわからん感じ
ベルアゴはそれなりにプロの形は見えてたけどまだステップに苦労してるっぽかったし
年内はメリチャリが強いんじゃないかな

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:39:24 SmrIKWl60
ベルアゴが完成したら強いと思うんだけどな

テサモエはリフトがプログラムから浮きすぎで
滑り込んでもひとつの作品として完成される気がしない

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:42:14 RUY8aUjO0
テサモエは振付があんまり曲と合ってないよね。
曲自体はいいのに勿体ない。
あと、テッサのスカートが長すぎ。動きがモッサリして見える。

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:52:05 QfOQ3gJS0
まあこの時期はあまり完成されるのもどうかと思う
かつてのグルゴンが前半は優勝続きだったのに後半失速したように

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 21:55:37 zNvAAplC0
テサモエはちょっとシュピルもズエワも気合入れすぎで迷走してる感あるな
それでもステップや滑りをちゃんと見せられるようになればそこそこ戦えるだろうけど。
レベルは取るしGOEも稼ぐ組だから
ただ現時点ではなんか弱いよね。他の組がああ当たりだなーって感じで来てるのに比べると

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 22:00:06 NPSeEfnZ0
テサモエは、良い意味でも悪い意味でも、
二人ともアクがないよね。
それに比べてメリチャリの二人ときたら…

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 22:07:53 QfOQ3gJS0
>>423
そうだな
ちょっと薄い。これからデロションやドムシャバがどんなプロなのか分からんが
つかシャンバリン大丈夫なのか

426:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 22:26:14 DyGpfK0PO
ジュベールのすべり ソルトレイクの時のヤグディンをおもいだした
似てた


ヤグディンにはおよばないけど

427:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:06:14 +sHiU+4c0
>>424
あー何かわかる
美男美女だし技術は文句無いし爽やかで気持イイんだけど
自分達の色が無いと言うかあっさりしてるんだよね
端正で正統派なカップル(除リフト)なんだけどなぁ

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:09:35 xqVyaIz80
わしは爽やかな正統派って十分個性だと思う
何であんなわけわからんプロやるんだか

429:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:13:17 pdSVjRZJ0
>>428
超同意。変に個性的なの目指して荒ぶるリフトとか入れずに
足元を磨くとか正統派としてもう一段上を目指して欲しい。

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:16:38 +sHiU+4c0
>>429
でもそれってシュピルのとこじゃ限界でない?

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:20:54 JUO8hC/D0
シュピルチームは正統派を育てられるのかって問題が…
テサモエはユニゾンはいいし、滑ってる間によくお互いを見てて一体感がある
だからロマンチック路線が似合うわけで、アイスダンサーらしい武器なんだけど…
そのもともと持ってる武器だけでどうにかしようとしてる感がどうにも
リフトで差をつけるにも限界があるよね。結局基礎を磨かないとどんどん他の組が追いついてくる
ベルアゴだってもともとはすごく良いユニゾンとかコネクションを持ってたのにそこを伸ばせないし
あそこのコーチングの考え方ってどうなってんだろうな

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:35:49 XE6yNOx20
テサモエ最近ユニゾン悪くなってない?
テッサの怪我の影響なのかもしれないけど
シベリウスの時がユニゾンは一番良かったような気がする

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:42:36 m4xpkkvi0
テサモエはシェルブールよりも、シベリウスの悲しきワルツが一番好きだったなぁ。
今シーズンのフリーもそれに近いかな、と思って期待したけどちょっとしっくりこない。

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:45:16 F6bVSN2U0
結婚式っていうコプセントがなあ…


435:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:50:03 gsolkxhQO
ステップでテッサがついていけてないところはあるが、ユニゾンが悪いってのとはちょっと違うんじゃないかな
2人の距離とかリズムの取り方、一蹴りのタイミングの揃い具合は普通にいいと思う
2人の動きがまとまって見えてるうちはユニゾンが狂ったとは判断できないかな
以前のベルアゴの場合はなんか2人がてんでバラバラにリズムとって動いてる感じだったし…
メリチャリはなんかステップがうまくなってるからシュピルもやろうと思えばできるんだろうがな

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:52:08 SmrIKWl60
ベルアゴはやっぱりリニチュクのところ行ってよかったと思う
ベルビンがすごい存在感を増してる

437:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:54:24 G2gFefyd0
マクコレとボブソロのフリーダンスがめちゃくちゃ良かった 特にマクコレ

ギルスってディーンにどういうコネがあるんだっけ?
前にNHK杯で見たときもいいプログラムだと思ったらディーンで、
今回もいいと思ったらそうだった。なんというか、ちゃんとダンスしてる

438:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:05:00 PRkp9nazO
シュピルはシブタニズにも詰まんないプロを作ってる。
せっかく表現センスのある組なのに、既にテサモエ2世状態…
技術以上にあそこまで、創造性のないプロばかり作れるのが謎。。

439:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:06:42 Kbry93BUO
シュピ門下の選曲は正統派ばっかりだけどねw
何度も言われるけどこのカップルにはこの路線が合うと思ったらそれが続いちゃう。
ODも王道的なものばかり…
ベルアゴの時は2シーズン続けて得意路線後に外れがないジプシーやフラメンコにしたけど
今はそれがリフトになっただけの気がする。


440:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:13:57 rJJQTiRBO
シブタニズもチョクズーもテサモエコピーみたいなプロだよね
さすがにあれはジャッジもいい加減にしろと思うんじゃないか…
シュピル組は1組2組だとパキッとした印象の滑りで嫌いじゃないんだけど、最近大杉
トップ3組をメインにしてた時はまだまともだったのに

>>437
コネとかいるのかな?
頼んでスケジュールが合えば振付してくれるんじゃないかと思うけど
そういやエリックとN杯でグリ振付とプラ振付が揃ってなんか嬉しかったw
れなぽちのグリプロいい感じだったけど、ダンスもやってくれないかな

441:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:16:25 LcUSVNUk0
グリプロいいよね

でもペアならともかくダンスだと選手に対する要求がすごそう
プラもコーチしてると
「なんでこんな簡単なことができないんだ!」って
思うことがあるとどっかのインタで答えてたし

442:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:32:12 waI7vTfl0
>>438
創造性はリフトなんだよw
リフトで誤魔化してるけどリフト以外のプログラム構成はほぼ同じ。
メリチャリの完成度の高さの理由だね。

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:37:59 2CAK4dNeO
優勝者インタビューでメリルが喋り出したらHブロから
かわい~って声がすげー沸いてた

444:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:00:30 pWr1XRLe0
メリチャリはすごーいとは思うけど美しくない
もっと洗練されたダンスが見たい

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:11:34 9aJt7Hjt0
メリルたんカワエエ。声もカワエエ。
チャーリーはリンクにいる時のほうが男前に見える。
ファニーフェイスだよねw

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:25:11 p0kI+95/0
>>444
うわ~同じ事書こうとしてた
メリチャリ好きだけど


447:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:33:24 LcUSVNUk0
アクロバットといえばホフノビもがんばってほしい。

テサモエ、メリチャリは不安になるようなリフトが多いけど
ホフノビは純粋に「おー」って感じだ。
安定してて危なっかしいところがない。
何気に足元もよくなってる感じだし本当にがんばってほしい。

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:38:47 p0kI+95/0
うん、凄いけど美しくないとか不安定だけど頑張ってます~とか
流れ豚切りのリフトは嫌

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:45:31 mSLS6Ekf0
>>437
ボブソロひっさしぶりにザ・ロシア(つうかソ連?)なダンスで
おおいに堪能させていただきました。大好物!あの路線を極めて欲しい。
マクコレFDメリチャリのオペラ座よりプログラムのクオリティ高いような。

でもODはヒットだったメリチャリ
カーズは悪くないけどオリンピックシーズンのカーズとしてはどうかと
でもスロースターターだしユーロの時には印象変わってるかもと期待

450:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:49:01 +8jlLpBA0
メリチャリに関してはODのインドの曲芸っぽい雰囲気にあのリフトや、
オペラ座のパワーのある音楽のときのあの力尽くでスピードのあるリフトと
音楽とリフトとのマッチアップが今回上手い気がする。

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 03:20:41 xhTsTc8d0
>>427
スコットは美男か?

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 03:58:25 V7KJocaf0
カーズFDは2年続けてほとんどイメージが同じだからなおさら印象薄い
正統派・ロマンチックは無理なカップルだからなんつーかもっと
ガツンとくる個性的なのみたかったよ せっかく五輪シーズンだし
やっぱり地球防衛軍最強

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 04:31:55 6ATwobI70
メリチャリのインドは神プロだよ。
コミカルな振り付けと楽しい旋律で観客の心をつかむ序盤、
神秘的な雰囲気で魅せる中盤、グングン盛り上がるスピード感のある終盤。
まず音楽の構成がこれ以上は望めないんじゃないかというくらい素晴らしい。

一つ目のリフトは低音のパーカッションが入るタイミングと一致してて、
いかにもインドの曲芸大会が始まりますという感じがよく合ってるいる。

二つ目のリフトは音楽の精神的高揚のピークに入っててかっこいいし、
メリルが空中でポーズを取るタイミングも必ず小節の一拍目だから
リズミカルで音楽とよく調和してる。

オペラ座の方は音楽的には普通の3部構成で良くも悪くも思わないが、
リフトのタイミングはよく考えられてる。

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 06:00:53 eYGAf5c60
ふーん

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 06:28:08 xhTsTc8d0
NHK杯が楽勝ゲームみたいになってるのが気に食わん。早く日本代表で
メダル量産できるカップル育成しろよ無能スケ連。

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 07:35:20 2somyPBx0
メリチャリのあのせわしなさはどうにかならんものか…
Jr時代の方がまだいくらかおちついて滑ってたような。
スローパートとか見ると決して表現の幅が狭いとは思わないけど
あの暴走が結果的に全体の雰囲気をぶち壊してる。
実際後で演技を振り返ると暴走と高速ツイズルも曲芸リフトしか
思いつかないんだよな…。

キツイ事書いたけどまだ幾らか彼らに可能性を感じる部分はある
ので書かずにはいられなかった。


457:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 08:19:59 kCeS2w4/P
もう誰も雪路って言わなくなったね

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 08:27:50 o+9OXP/80
オペラ座は数年前のペアのパントンのジャンプと空中戦を
抜いてステップを足したような感じだったw
それがアイスダンスだといわれればそうかもしれないが
笑ってしまった
アイスダンスってこんなだったかなあ

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 09:36:01 HumDjoLU0
なぜ今メリチャリにオペラ座なんだよと思う気持ちが一番強いw
ODがぴったりなだけに余計思う

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 10:55:15 l3F5z/Rl0
>>437
亀だけどディーンってコロラドにいるんじゃなかったっけ
ギルスはコロラドの選手だから同じリンクとか

461:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 11:09:47 boyvtEq9O
メリチャリの点はワールドとか五輪とかだと普通に落ち着く気がする。
てかドムシャバが出場してたら、こんなに出なかっただろうな

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 11:20:57 clQgm8zr0
メリチャリのロミジュリが見たかったなー
暴走ロミオがぴったりなんだが

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 11:43:09 /TXA/nSy0
ドムシャバが復帰してきたときに彼らに205点とかでるのが不思議に思われないように
メリチャリの点は今あげられてるだけ

464:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 12:20:16 PRkp9nazO
メリチャリファン(と言うかシュピル門下自体はみんな好き)だけど、
あのオペラ座はないよ。あんなドタバタはもはやアイスダンスでは無いかと…
ODも選曲は良いけど、相変わらず代わり映えのしない要素を
ただこなしてるだけだし、いい加減飽きてきたよ…
いくら点が取れるからって、門下一同でテンプレ通りの要素を
詰め込んだだけのプロを何年も滑らすのは、如何なもんかと。

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 13:31:39 nbtqKSV40
メリチャリ、サムデリは良かったし好きだったけど、
オペラ座はなんつーか、確かに皆の言うバタバタ感が気になるなあ。

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 13:39:22 wivD/+Hu0
なんというかスローパートまでバタバタしてる感があるなぁ
サムデリは段々激しくなっていったからそれが良かったのかもしれん

まぁ若いんだし段々洗練されてくればいいかぁと思ってたんだが
このバタバタであんまり点が出すぎて本人たちが満足しちゃうようだと困るな

467:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 13:47:26 LWpXYS5K0
>>466
そうそう。スローパートまでバタバタしてるから違和感ある。
スローパートを落ち着いて滑ることができれば、かなり良くなると思う。
昨シーズンまではメリルがチャーリーに振り回されてる感があったけど、
今シーズンは負けてないから感心した。
年々上手くなってきてることは確か。

468:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 13:59:34 EmWoKlxsO
メリチャリのFD、もはやオペラ座の怪人じゃなくて
怪力チャーリーのワンマンステージっつうか
ものすごい技でねじ伏せた感じで笑った。
これがシーズン最高の高得点で、ISUが推奨する方向なんだね。
確かにスピードはあるし、見かけ派手だし、会場の一般客には一番受けてたよ。
アイスダンスの人気知名度をあげるにはいいのかもしれないね。

でも個人的にはクロポー、マクコレのプログラムのほうが場面が印象に残ってる。
ボブソロはとりあえずロシアから出ないか?プログラムが微妙すぎ。
すごくもったいないわ。
あと中国組が地味に上手くなってる。上から見てて、描くカーブがきれいだったな。

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 14:04:57 Kbry93BUO
中国ってリニチュクが振付じゃなかった?
前季はズエワに頼んでテキトーに振付されてたよね。

470:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 14:26:07 EmWoKlxsO
>469
リニチュクなのか。
確かに基礎をみっちり磨いたようで、ベースアップしてた印象。
丁寧に滑ってて良かったよ。
ダンス表彰式のとき、普通に会場ウロウロしてて
NHK杯の記念グッズをきゃっきゃしながら選んでた。
点数にちゃんと現れて上機嫌だったのかも。

471:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 14:39:11 pWr1XRLe0
>>468
ボブソロの滑りの美しさに感心した
さすがロシアンって感じ 確かに振付けもったいない

472:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 14:55:27 sdFYRIbwO
自分も会場でみたけどボブソロ正統派でよかった。
気に入ったよ。
FD終わった後に二階席で見てるボロのとこに行ってた。
すごく喜んで「やったわ私達!」だったので本人的には満足だったみたい。


473:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 15:14:10 jY4578aXO
ボブロワ、当人比で垢抜けてた気がする

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 15:55:36 c7vB45cj0
>>468
マクコレのFDすごく良かったよね。

CDはボブソロが雰囲気出ててすごく良かったなぁ。
中国カップル、スケーティングが上手くなっててビックリした。衣装はリュニチク布だけどw
メリチャリはCD、OD、FDと見たけどどれもガチャガチャしてていまいちだった。
もちろんあのメンツでは圧倒的だったけどうーん・・・。

にしてもFDの壮大なボーカル曲の連続には飽きた。ダンシングプロは一体どこへ。

475:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 16:22:55 ZcmB4Ntk0
メリチャリ、会場3階席から見てたら
スピードあってすげー!と思ったんだけど
家帰って録画見たらすごいバタバタしてて
全然印象違った。
遠目だとわからなくても、近くからの映像だと粗が目立つね

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 17:05:19 pWr1XRLe0
>>474
同意。ボーカル入り食傷ぎみ。
メリチャリはあれで今年の最高得点って萎えるわー

お願い、正しい道に戻ってくれよアイスダンス(泣)

477:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 17:13:14 NASN2fsh0
>>474
中国組上手くなってたな
リード組はオリンピックが終わったらコーチ変えた方がいいね

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 17:26:21 9aJt7Hjt0
経験から言えば、いいことしか言われない時期は「まだまだ」なんです。
悪いことも言われて初めて一流に近づく。
それを超えてこそ超一流じゃないかな。 by 三浦知良

メリチャリがんば。

479:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:14:24 vQ9xqj4e0
>>473
ソロヴィヨフもいい男になってたように見えた
しかしテレビや写真で見るとあまり変わってなかった


メリルにあまりにも華がないのが不満になってきた
顔は魅力的だし声もかわいいんだけどな

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:33:02 rvPVEbf+O
メリル身長何センチくらいだろう、すごく小さく見える。
もう少し高ければ見映えしそうなのにもったいない。
思い切って髪の毛オレンジや赤に染めてみるとか。

481:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:34:54 aBd+MIph0
自分もCDで目を引いたのは中国の成長とボブソロだな
ボブソロはこれでもかというくらいロシアンで清々しかったw

中国ほんと上手くなってた
一蹴りがきれいに伸びるようになってて気持ちよかった

リード組は基礎どうにかしないと上にいけないどころか
下からどんどん抜かれちゃう気がする
がんばって欲しいなぁ

482:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:37:30 SzIcax680
>>479
だけど、チャーリーにあんなにブンブン振り回されても平気なのはメリルだけだと思うよ。
他のスケーターなら、あんな乱暴な扱いを受けたら怒ってしまうと思う。

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:41:16 +5/iZ7tf0
>>480
URLリンク(photography.ice-dance.com)
バイオだとシニード168・メリル160・ヴァネッサ160
(ちなみにジョン174・チャーリー175・ポール176)
ヴァネッサは162~163ありそうにも見える。



484:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:46:20 AxZrO9X7O
上位の動画を見比べるとボブソロスピード不足かと思ったけど…。特に後半の回転リフトとか北米勢があそこで盛り上げるだけに。
スピンは綺麗だったね。

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:50:53 o+9OXP/80
身長体型、リフトのアクロバティックさも含め
もうペアと変わらんな
ダンスは若年化、ペアは高齢化で大人っぽさも大して変わらない
ペアリフトのがはるかに自然だけど

486:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:55:37 HhHJniHC0
ぺアのリフトは上に上げてしまえば、女性の体重がまっすぐ男性の背中を通って
氷に吸い込まれるけど、ダンスは中腰のリフトが多いんで、腰や膝で吸収しなきゃならない力が多い。
力学的に健康によくないよ、ダンスのリフトは。

487:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 20:08:20 rvPVEbf+O
>>483
ありがとう。160センチだったらテッサと同じなんだね。
メリルのほうが小さいのかと思ってた。

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 20:11:57 rJrJiBUQ0
テッサは165だよ
これ見るとおかめちゃんもけっこう大きいね
URLリンク(davecskatingphoto.com)

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 20:12:32 eYGAf5c60
メリルは欧米人にしては顔が大きいからだと思う。

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 20:41:59 +EF98MCV0
EX、クロポーのサイドバイサイドのミラージャンプが綺麗で笑ったw
ジュニア時代シングルで、ポールは3F、ヴァネッサは2Lzまで跳んでたんだね

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 21:36:37 cf3p5QZu0
アイスダンス余り見ないんだけど、今回みて思ったのは
メリチャリってステディなの?
インタビュー中のメリルがじーっとチャーリーを見ているところが
ちょっとレナポチのポチみたいだと思ったw

492:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 21:57:58 waI7vTfl0
>>491
完全なビジネスパートナー

493:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 21:58:03 a6KnrktF0
ちがいます
チャーリーは只今ベルビンと交際中

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 21:59:19 3xW+aeQA0
>>493
それもただの噂だろうよ

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 22:00:49 sdFYRIbwO
メリルのチャーリーに対する眼差しは愛犬に向けられるのと同じな感じだと思う

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 22:13:12 EmWoKlxsO
そういえばホフノビが最近、演技後に口ちゅーするのが気になる。
まあロシア人は同志なら同性でもベロちゅーする人種だけどw

497:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 22:13:21 cf3p5QZu0
>>492-495
ありがとう!
>>495、納得w レナポチの(昔の)レナ→ポチ目線と考えればいいわけですねwww

ベルビンって結構迫力ある美人で以前ライサとつき合っていたあのベルビン???
全然チャーリーと合わない感じが…

498:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 22:38:40 5bIZFTx80
>>477
自分もリード組は五輪後にコーチ変えたほうがいいと思う。
妹とまとめてプラトフのとこに行けばいいんじゃないかな。

テサモエも現役続けるならシュピル組に見切りつけて違うステップに進まないと
ベルアゴのように伸び悩むと思うな~。

499:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 22:53:46 AxZrO9X7O
これ書くと荒れそうだけど、北米とロシアの成長曲線って決まったパターンあるよね。

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:11:09 V6ViFiez0
若くて上手くてカワイイ超新星キター

アイドルから本格派への飛躍を試みるも苦しむ

一念発起して名コーチの元へ

どこからも文句のつけようのない選手に

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:15:19 Xhkyt+5i0
フィンランディアだったか、カーズとかより、プラトノワ・グラチョフのロシア組のほうが
よほど上手いと思ったけど、ようするに今は北米の世なのね。
ドムシャバは全然いいと思わないけど。

502:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:35:01 waI7vTfl0
ドムシャバ欠場したから変わりにメリチャリ上げられた
可能性はあるけど違う大会のベルアゴ、テサモエと比べても異常だし
これはこのまま五輪まで上げ上げでいくかもしれない。

503:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:38:03 pWr1XRLe0
>>494
噂じゃないらしいよ べルビンの方がお熱みたい

504:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:41:37 LcUSVNUk0
ボブソロのODの衣装はなんなんだ

505:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:49:42 rJJQTiRBO
尻を見せるのはやめました

506:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 00:26:25 LPKoJ8R20
カーズすごい人気だったね

507:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 00:28:15 qUd5nllr0
ボブロワ少し太った?
脚線美が見たかった。

508:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 00:30:38 o9gZhWnkO
>504
男だと思ってた水平仲間が実は女だった
ドキッ☆
なプロだとももうの>ボブソロOD

509:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 01:02:24 XiGH99hG0
>>501
プラトノワ&グラチェフの演技がよかったという部分には同意。
ロマグラ時代はリズミックなダンスをオタオタ滑ってる印象があったけど
すっかり渋くなってて・・・。

510:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 01:04:56 W150gJi10
最後すごくかわいいんだけどなぁ
でも雪ん子のがインパクトあったなぁ

逆バージョンだったらインパクトすごいだろうな
カツラ着けて二人ともスカート長髪
最後に長髪カツラとって「げえ男かよ☆」という

511:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 01:13:45 ciJJnEC6O
リード組のリフトが前に比べて雑に思えた
特にローテーショナルリフト

512:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 01:30:31 0K6S1kRbO
ボブロワ、垢抜けたというかロシア美女らしく華が出てきたような?
フリーだけの印象、足元もしっかりしてたし
あれでクロポーに負けたなんて信じられないお
あとマクコレの男がどうも苦手だったけど今回は見入ってしまった
コーチ変えてよかったね

513:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 01:34:17 YnF5cvzo0
マクコレはODもFDも自分たちの容姿と個性を生かしていて感心した
あのプログラムは名作だよ

514:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 02:25:30 c3/zKYiZO
ボブソロは来期ズガンと上昇するよ。
昨シーズンは練習不足な感じがしたけど、NHK杯見て安心した。
でも五輪はリュブシェフかなぁ。彼らの強いエッジも好きだ。

515:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 03:49:48 +gPob4eFO
トッド・ギルスのNHK杯ビデオブログ
URLリンク(www.youtube.com)

516:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 04:18:07 5AVDD7R5O
>>503
>らしいよ
>みたい

そういうのを噂と言いますw

517:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 05:41:25 EP7s+9eh0
>>479
そうなのかなあ
初生メリチャリだったけどメリルの独特な存在感に目が釘付けになってしまったよ
あんなふわふわ女の子女の子した華奢な感じだったとは意外だった。
画面通して観るのと全然違う。
ODとかすごく面白いけど、今回全部ばたばたして雑ってのは感じた。
あれを全部滑らかにこなせたら凄いと思うけど。

518:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 10:43:38 l5X49ib00
>>515
亀と店のお兄ちゃんしか映ってねーw
と思ったら他のもあるのね。面白そうだ

WFS40見た
カーズFDのコンセプトは、悩みを抱えた男を光の妖精が導いてくれるみたいな感じだそうだ

519:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 10:57:58 ukfihvTaO
妖精、力持ちだな…

520:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 11:06:14 R7G8RNL70
メリチャリって毎年スロースタートで後半良くなるパターンが多くないか。
今回切ないのは格上の組が出てくるシーズン後半は
出来に反比例して点数が下がっていくことが容易に想像できることだけど。

521:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 11:11:38 29/nnye/O
今更だけどもしデンスタが存命中なら
五輪メダル争いどうなってたんだろう...
絶対王者として君臨してたか
デロションやドムシャバに負けてたりしたのかなとか
こんな妄想しちゃうのはきっと
徹夜でVideoからDVDに移し替えてるからだな
懐かしいカップルがいっぱいで涙出る
三倍でとってたもんだから映像がビリビリしてて涙出る

522:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 13:06:37 uJ73MtXX0
>>515
ロックバンドで熱唱してる兄ちゃんが気になる

523:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 13:17:20 S/op1R7c0
今回生で観て、クローンの猫背がめっちゃ気になった。
女性が綺麗に見えない(見せられない)組って、どっかで伸び悩むよね。
滑りが綺麗なだけにもったいないなー

524:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 13:58:17 n0VN7Hly0
>>515
realJapanese foodって、サラダかよ。

525:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 14:17:32 rAQEYCQP0
>>515
ランディングのビデオあるけどいいのか・・・電子機器でしょ。

>>523
ウエストずどーんも気になった。

526:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 16:55:46 vBBrUCpf0
クローンはあれでも彼女比で去年より大分絞ってきてるよ
去年の夏の写真なんか、まさにサッカー少女そのものだった
調整の難しい年齢だし、今後はまだわからないんじゃないかな

527:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 17:15:22 Fwzspe5w0
クローンを今季最初に見た時「誰…?」ってなった
髪型一つでここまで老けられるのか

528:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 17:34:47 o9gZhWnkO
クロポーは若いのに滑りが本当にきれいで感心したよ。
古き良き北米の滑りというか、氷を切る音すら心地よく感じた。
ソ連なふいんきのボブソロの滑りも良かったし
マクコレのプログラムは超良作だしで嬉しいN杯でした。

529:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 18:13:38 EPoXCS/b0
NHK-BS1でオリビエの作り方、という言葉を聞いて
オリビエの集団が頭に浮かんだが、
画面を見るとカザフスタン風ポテトサラダの作り方だった…

530:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 18:16:23 sxwWP1OM0
まず黄色いハチマキを用意します

531:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 18:33:34 EPoXCS/b0
オリビエの作り方(うろ覚え)
・ジャガイモ(茹でてから皮をむき1cm角に切る)
・人参(茹でてから1cm角に切る。皮はどうだったかな?)
・卵(固ゆでにして1cm角に切る)
・ピクルス(1cm角に切る)
・グリーンピース(水煮缶で紹介。冷凍でも可能か?)
・魚肉ソーセージ(1cm角に切る。好みのソーセージでOKとのこと。
           本国では牛肉のソーセージを使うそーな)

以上をマヨネーズであえ、塩と黒胡椒で味を調える。
これでオリビエの出来上がり!


532:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 18:35:17 RV+Jw4JV0
うまそー!!!

533:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 18:42:29 EPoXCS/b0
>>531 の補足
混ぜる時は形を崩さないように混ぜるのがポイントだそう。
紹介時はジャガイモ・人参・卵を一つの鍋で茹で、
沸騰後15分で卵を取り出し、ジャガイモと人参はさらに15分茹でるんだと。

こんな事を書くなんて、オリビエ不足だな…


534:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 19:47:28 uXPrMyWQ0
アンナ・ザドロズニュク&セルゲイ・ベルビロ組のフリーの曲が
「さらばやさしき日々よ」(「太陽の牙ダグラム」の主題歌)に聞こえます。

535:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 19:48:00 xNxMa/dl0
NHK杯の会場で流れた往年(といっても21世紀になってから以降ぐらい)の
ビデオに黄色ハチマキ野郎がばっちり映ってたよ!

536:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 20:12:29 2a9ZH99B0
どこのスレに来たのかとw
オリビエ美味しそうだよオリビエ

>>515から他のビデオ見て謎が解けた
メリルが呟いてた忍者はやっぱりバンケットの出し物か
それはいいが善光寺の境内で忍者ごっこするなよw
この罰当たりどもめ

537:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 20:54:37 TSbu0BZa0
今季のメリチャリのFD見てあらためてこの組から高速ツイズルと
リフト取ったら何が残るんだろう…としばし考えてしまった。
正直彼らの爆走演技にはいい加減飽きた。
むしろ最近のベルアゴの方が好印象。

538:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 20:59:17 7HmiUVjz0
なにを以てむしろと言うのかw
ベルアゴはワールドメダリストだし昨季技術を上げて復活したし
普通にメリチャリより格上のカップルというのが共通認識なんでは

539:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 21:27:56 CTdXnn6q0
>>537
高速ツイズルやリフトも凄いけど
一番の重要アイテムは「盛り上がる曲」
盛り上がる曲のお陰でピョンピョンしてても
誤魔化しが効くんだと思う。





540:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 21:51:39 VtlicLKW0
メリチャリ叩かれとるのう
FD前半の「すごい勢いでファントムがクリスティーヌを連れ去ったぜヒャッハー!」な
ノリが気に入ったんだが
まあ点数はいくらなんでもとは思うけど

541:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 22:27:03 NnbQrzxB0
メリチャリが叩かれてるわけじゃないと思うが
採点傾向に合ったプロにしてるんだろうし
スピードやリフトすげーって思うけど
点数はどーでも感動できる演技が見たいなぁ


542:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 22:36:01 ukfihvTaO
いやー、点数に微妙な気分になってる人が多いんじゃない?
今の評価だけじゃまだよくわからんと思うけど
あのクラスのカップルのやることは全体に影響するから、気にする人は気にすると思う
メリチャリ自体は楽しいことやってるんだけどねー。ベタだけどオペラ座似合うし

543:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 22:48:54 8RgVgiJW0
そら上手いカップルは他にイロイロいるけど、なんかメリチャリ好きなんだよなあ
去年のサムデリ良かった

544:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 23:12:32 oHv9HxC/O
ダンス、NHKで初めて興味持ったけど、何か採点?ルール変わったの?
何がどう変わったかよければ教えてください

545:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 23:22:40 pwFt5ZLl0
2006年NHK杯に出た時からメリチャリ好きだよ。
4位だったけど豊の部屋によばれてたよね。
今年優勝して豊の部屋にまたよばれたらよかったのに。

546:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 00:17:07 y4ut5ey7O
チャーリーはラウルではなくファントムという認識でおK?

547:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 00:47:12 CfCF6Y+O0
せめてリフトだけでもレベルつけるのやめてくれないかな
GOEだけで採点するとか。この際主観入りまくりでもいいから
どんどん超絶技巧組体操みたいなリフトが増殖していく

548:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 01:48:45 n9uaPrbbP
自分今回のN杯ODが初生メリチャリだったのだけど、
メリルが絶世の美女に思えた

OD見る直前に会場で買ったWFSの40号読んでたら、
「メリチャリはホワイトの優れた表現力に負うところが大きい」
みたいなことが書いてあったけど、
インド見ながらそれは違うだろと思った

549:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 07:46:38 Gmot5LMLO
インドのチャーリーはほぼ何もしてないからなーw
雰囲気イケメンぶりがすごいぜって意味じゃないか<表現力

550:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 11:07:32 MVfC6yHW0
まるでアゴスト可愛いの世界だ(w
基本的にチャーリーは一本調子だけどメリルの変幻自在な演技力によるところが大きいような気がするんだよな、あのカップルは。

551:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 11:25:23 6DH+JVhgi
チャーリーががんがん先導して、その間に
メリルが色をつけるという感じ。

生で観てチャーリーに惚れました…

552:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 12:35:45 wS5FxiyZO
メリチャリは去年のサムデリも全米から劇的に良くなってた
GPではところどころ光ってるけどなんかバタバタな印象だった
今季は点が出過ぎてて訳わからんけど、もう少ししたらプロの印象は向上すると思う
まあどの組も条件一緒だが

553:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 15:56:46 MFWzePPxO
サムデリはいいプロだったけど、オペラ座はちょっと苦手

554:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 19:38:37 BarbwsuBO
シュピル勢のリフトは、曲やテーマと
全然調和してないから悪目立ちしてる様に思う。
サムデリは奇跡的に合ってたから良かったけど。

でもああいう空中作法が凄いのより、綺麗なポーズで静止してくれた方が
目にも優しくて良いのに…と。

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 19:52:59 QZOegUfN0
目がお疲れの皆様に

URLリンク(photography.ice-dance.com)
URLリンク(cache.daylife.com)







556:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 19:57:33 4EoviliH0
上の写真きれいだなあ。衣装の色合いも素敵

>>554
全文同意
昨季のテサモエFDのような、モダンなプロならまだ良かった。

557:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 21:08:59 Gmot5LMLO
胸元と襟が隠れてるといい感じだけど、アゴは変な衣装だよねこれ
魔法使いみたいな寝間着みたいな。今までとは違う方向にうさんくさいw

558:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 22:21:29 PJtpz4Cg0
自分しばらく観戦から離れていたら、アイスダンスが大変なことに
ペアの方にシンクロと雰囲気感じてるんじゃ世話ないな~
メリチャリは好きだけど、あれで銀河点は納得できない
雰囲気なさすぎ ウソワ&ズーリンやトービル&ディーンが懐かしい


559:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 22:38:49 yTeVrTUA0
けったいなリフトとボーカルがあいまって年々
俗っぽいというか安っぽい感じの表現になってくね
ペアのが品良く感じるのはボーカルのこともありそう


560:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 23:11:08 cYlXsVu/O
メリチャリやっとDVDで見たけど、リフトの目まぐるしさと、
くるくるやり過ぎツイズルwに笑った。
見た目ラウルなチャーリーだが、役柄がファントムということで、
押せ押せなファントムに翻弄されるクリスティーヌが素晴らしく
しっかりと表現されているように感じますw
ラストもファントムを突き放すところ、とストーリーとしてはきちんと筋が表現されてそう。
背中に乗るリフトは珍しいし、あの目まぐるしささえなければ、
1本のストーリーになってる感じ。
あの足元跳ねてる感じは滑り込めばなんとかなる…と思うんだけど。

561:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 23:34:26 9a6FCIMo0
自分もメリチャリ好きなんだけど、足元跳ねてるのだけはどうしても苦手だ。
ステップの構成のせいなんだろうかという気がする時もあるが....

562:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 23:36:38 PJtpz4Cg0
アイスダンスのリフトは腰までと決まっていたはずなのに、ルール
変えたのはいつなんだろ?あんなリフト若い人じゃなきゃ無理だよね
怪我も増えるわけだよ
でも、肝心のアイスダンスの表現はある程度の年齢を重ねなければ
味が出ない なんだかもったいない話だなー

563:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 23:48:44 mtR7+G+J0
腰までって相当昔だと思うけど

564:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 00:02:36 HRecyYnf0
ペアリフトはあまり年齢関係ないし段々上手になるし
劣化もそんなにしないんだがその辺ほんと不思議だよ
前ダンスリフトは不自然だから負担がかかるなんて意見もあったね

565:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 00:18:48 uYkAIT2c0
>>521
亀だが存命中って…ニュアンスとしてわかるけど
そういう言い方はやめようや…ロシアの番組とかショーでは
まだ二人で滑ってるし、今年はジュベの振付とかもしてるのに…
どのみちあの一件が無くたってデン子の膝とかスタビの容量orzとかで
滑り自体は今も綺麗でもアマでやるにはもうきついだろう
とりあえずアマ時代の思い出をDVD保存して今の二人を見守っておやり…


566:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 00:30:25 xmRivuJU0
ストレートラインリフトでよく見かける男性が空気イス状態のやつ。
あれは腰に悪そう。

567:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 00:53:21 N/3A7RCw0
>>565
関係無いけどエリックのBS放送の時
デンコ姐さんキターとかでっかいスタビいるーとかの実況レスが多くて
おまいらジュベにもっと注目しろと思ったなぁ

568:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 02:42:35 uS6cqFrl0
世界選手権でドムシャバ上げが露骨でワールド金メダルを
盗まれたと言うヲタもようつべとか世界中で多かったし、
メリチャリの高評価は当たり前何だよな。
どう考えてもワールド金メダリストはメリチャリだったし。
地元だから一番声援が多かったとかそういうのをさし抜いても
素人目で見てもワールドFDは昨年断トツでメリチャリが一番良かった。
ワールドは点数が低すぎたぐらいだし。



569:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 02:50:45 ++ePfKT40
世界選手権は実績の関係で点数低くされた感じだったけど、
あのワールドで実績を積んだという事でPCSなどで
抑えられる心配もなくなってきたのは確かか。
ただテサモエやベルアゴなどが滑りこんで来たらやっぱり勝負はどうなるか
分らない。滑りの質など技術的な事が一番凄いと言われる
デロションもいるし。でもロスワールド金メダル級のFDがもはやまぐれ
演技ではなくきっちり実力をつけてきたから
出来た事は紛れも無い事実だな。
何だかんだで五輪優勝争いは混戦になると思うのでどうなるか
分らんけどメリチャリも優勝候補の一角には入れてももう
不自然じゃなくなった。4強かと思われた争いが5強になって
益々激しさを増してきたので優勝候補は沢山いた方が盛り上がるし
見てる方としてはそっちの方が面白い勝負になると思うので楽しみだ。

570:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 03:41:58 wUdvV8aZ0
なんだかんだ言っててもN杯のメリチャリは最高だったし、アイスダンスにしては
異例なほど会場全体が盛り上がってたよ。
スケヲも納得、素人も引き込んだ演技っていうか。

571:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 04:07:48 HRecyYnf0
他のカテゴリーが盛り上がり要素を全てルールに制限されてるの見ると
整合性が無いというか不自然すぎるというかアイスダンスだけ
盛り上がるというのが不気味。薬で一時的にハイになってるような気分

572:sage
09/11/12 04:15:38 nzf8YCO+O
ドムシャバに奪われたとか盗まれたとか、まるでワールドではメリチャリが2位だったかのような言い草だな。
テサモエやベルアゴにだって負けていたのに。

メリチャリは大好きだけど、足元は上位に比べて弱いと思う。年齢考えれば上手いと思うから今後に期待。

573:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 04:27:31 xdAd8O0UO
>>562
今のリフトは技術優先だからね。
音楽や表現を特に大切にして欲しい。
個人的に、ペアだが高トラのFP中盤のキャリーリフトみたいなのを
期待している。ペア顔負けのリフトも
流れをぶち壊してまでやって欲しくない

574:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 04:37:45 ivpJG6DM0
チャーリーの暴走よりもメリチャリヲタの暴走のほうがすごい件

575:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 07:48:35 lbp1laJc0
>>573
562だが、全く同感 ダンスなのに踊ってないのだもの
メリチャリ技術がすごいのはわかるんだけど、美しいスケーティングや
ユニゾン、音楽に合った優れた表現が見たい リフトは難度高くなくても、
他が出来ていれば大満足なんだが なんだかアイスダンス進む方向を
間違えてるように思えてならない これじゃ昔からのファンは離れて
いくのでは



576:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 08:03:51 wUdvV8aZ0
現地組だけど普通にスケーティングも良かったしユニゾンも良かったよ。
音楽に合った表現もしてたしw
まだベテランのような味は出ていないかもしれないけど、あれはあれでいい
ダンスだと思うけどな。

577:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 09:04:06 OmaoZWCb0
メリチャリ大好きだけどファントムはいまいち好きじゃないかも
でも頑張って欲しい

578:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 09:08:23 B6o38Evt0
ここ数年の日本でのフィギュア人気って、スケートそのものより選手のキャラとかが優先してるよね。
選手個人を愛するあまり痛いファンになってる人が多くなったとは思う。男子女子ペアとか全体的にね。
まあきっかけが何であれ、そこからダンス好きになっていく人もいるけれど、他選手へ対するアンチ心理も育っちゃうのは嫌だよね。
好きな選手ageはいいけど、過剰な他選手sageは悲しい。
でもこのスレには「アイスダンス」を愛し、冷静に見ているんだなぁって思えるレスがちゃんとあるのもホッとする。嬉しい。

579:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 10:34:11 G0QAHSqm0
大仰なボーカル入りの曲を使って雰囲気だけで滑ってる組が多い
アダージオ連発は辟易した
その点カナダのクロポーは、編集はアレだが音を細かく拾っていて良かった

580:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 10:40:45 dxZdAGQ20
雨はなぁ…つくづくマシュザボが続いてたらと思うよ。
ザボジンは頑張ってるみたいだけどマシューズは今いずこ…。
競技辞めちゃったのかなぁ。(ミハイロワもだけど)

581:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 10:59:26 XPzj/T8j0
編集はアレだがって、あれでよく音拾えるとか言えるよ。
まあシングルのぶつ切りよりずっとマシだけど。
マシューズはペニングトンと一緒に練習してるって何かで読んだな。
カップル結成とまでは行ってないのかもだけど、辞めてはいないみたいでうれしい。
メリチャリみたいな型破りで華やかな目立つタイプがダンスを知らなかった層を
少しでも引っぱってきてくれたらうれしいよ。
テレ朝にたいになかった事にされると悲しいよ。地上波でも放送してほしい。

582:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:14:32 Ya8Q/igI0
>>576
ユニゾンね…フリーレッグとかバラバラなんだけどね。
音楽に合った表現も昨季と同じ路線で曲を挿げ替えただけの印象強いよ。

583:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:21:13 fankaNCi0
で、藤森さんが言ってたダンシングプロとやらは誰のどのプロのことよ?

584:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:25:33 G0QAHSqm0
>>581
お前ちゃんと見てないだろ
最初のパートからよく音拾ってるよ

585:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:32:34 XPzj/T8j0
あら、そうでしたかすみません。
素晴らしい目と耳をお持ちのようで羨ましい限りでございます。
あなたのような人がたくさんいるとダンスの未来も明るいものになりますね。

586:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:52:26 GA00t/nxO
アダージオ連発は、片方がちうごくだったからしょうがないかなと…
音源も編集も一緒だったし

587:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 13:09:29 LGK+Xkq3O
ユニゾンだけなら上位にも負けないと思いつつ腰を振る
ベイツさんであった

588:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 13:50:47 efjvkAWiO
メリチャヲタでも、二人のユニゾンが良いとはとても言えないなあ…
いろいろ荒かったと思うし、そういう部分はこれからだと思ってる。
会場でパンピーに受けてたのは嬉しかったけど。

589:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 14:59:52 Xg/TuacRO
メリチャリが前回ワールドで金妥当は釣りだよね?

現地でみたけど確かに良プロで盛り上がりはすごかったが、
足元はバタバタ漕ぎ漕ぎでダンスしてないよ。
あれで金ならそれこそ大事件。
今期も相変わらずなのに、この評価。これがアイスダンスの方向性を示してるのか?

590:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 15:37:25 la3ifhKw0
でもサムデリのときもジャッジにとても評価が高かったって藤森さんが
言ってなかったっけ?
金妥当とかはさすがに思っていないけど。

591:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 16:34:31 rXf+t38uO
藤森さんは、テサモエにもチャーリーにも萌え萌えだけど
本命はデロションなので、CDの解説では
急にメッタ斬りし出したりするので侮れません。

592:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 17:49:44 798ErjhN0
モイア、チャーリー、爺の三択で爺を選べる藤森さんって漢だ!

593:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 18:24:41 +qqq9yQuO
TPOに合わせて選んでるんだろう>美恵子

594:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 19:40:03 OfOK8h4c0
>>583
ダンシング!に期待してたのに

しかしベルアゴのフリーのリフトは情緒があって美しいので許す

595:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 19:58:05 OAJ7HBtC0
メリのガニマタがアイスダンスとして微妙すぎ

596:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 20:09:09 Xg/TuacRO
藤森美恵子のいうことは7割くらいに聞いてるよ。
昨年のドムシャバの時の解説や、チャーリーはペーゼラみたい(萌)発言を聞いて、
こいつは信用ならぬ、と思った。

597:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 20:15:35 GVqu64Qd0
>>596
信用ならないとかいってるわりには七割ですかそうですか

598:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 20:19:02 9p+4opgnO
美恵子もそうだが、おねい、みやけん等
萌え解説が聞けるのもダンス視聴の
楽しみの一つだったりする。

599:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 20:38:45 MLUg88bXO
ウエストとか足とか、身体的な事をおとしめるのは良くない。
人間性を疑う。

600:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 20:46:29 qfufVXzH0
ズエワの振り付け使いまわし多いね
せめて、モエがチャーリー跳びするとか、
チャーリーがリトアニアのハイドロブレーディングするとか
すればいいのに


601:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:03:33 0VUUFc8Y0
>>599
スタイル良くないのはダンスにおいては決定的な事だから
指摘するのは当たり前だと思う
必要以上に貶すのは良くないけど

602:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:08:22 HRecyYnf0
ほんとのプロのダンサーならスタイルは
もっともっともっと指摘されるよ
一応スポーツだから技術でカバーできる

603:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:11:00 NPHfAFum0
美恵子のナオミ・ラング評聞いたら
他の選手へのコメントなんか可愛く聞こえるぞ

604:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:14:04 Ya8Q/igI0
>>596
同意。
美恵子は手のひら返し発言が多いから
同じシーズンでも上げ下げ発言多いから
信用してない。


605:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:25:00 KLSLbmmJ0
>>602
そもそもホンモノのダンサーならスタイルと顔があれだと
ダンサーにすらなれないからね
有名バレエ学校ならまず10歳の入学時点で蹴られる

606:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:37:09 MLUg88bXO
ホンモノのダンスとやらの事は皆さんと同じくらい分かってるつもりだよ。
底辺にあっていいはずの愛が感じられないから嫌なんだ。
観客をパンピーとか言っちゃう人の集まりだからしかたないか。

607:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:45:16 OAJ7HBtC0
メリルの足を言ったのは別に貶めるためじゃない。
技術があるのならば、技術と努力で足のライン綺麗に魅せられるんだよ。
骨格的不利な日本人がバレエで成功した例はそういうとこもある。

608:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:51:45 OpdI8i4E0
>>578
えらそうなこと言う前に他スレsageをやめてくれ
アイスダンスオタがあなたのような棚上げばかりだと思われたくない

609:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 21:53:57 HRecyYnf0
ダンスは空中戦やらない時点でスポーツとして
微妙だから他の一般のダンサーと同じような
目線でみられるのは当然かと。ローザンヌで解説者が
子供のスタイルがボロクソにけなされるのと同じレベル

610:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:01:04 yH0owL/z0
要するにダンス的ップロポーションに恵まれてないにもかかわらず技術力と愛嬌で
トップレベルに伸してきたメリル(とチャーリー)はゴイス!ということですね゚+.(・∀・)゚+.゚

611:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:01:45 yH0owL/z0
いらんところでッが入ってしまった…

612:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:20:47 nTAZWqYL0
>>608
どこが他スレ下げなのかわかんないんだけど・・・
突っかかるような事でもないのに、そういう反応するところが言われてんじゃね?

613:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:25:20 oUPZK1fE0
>>612
まさにオマエガナー<突っかかるような事でもないのに
痛いファンが~の下りとかまさに棚上げだと思う

614:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:27:02 oUPZK1fE0
>>610
容姿はアレなのに技術でのし上がってきたのはデロションだと思うw
メリチャリは好きだけど技術的にはまだ物足りない感じがする

615:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:27:33 nTAZWqYL0
>>613
( ´,_ゝ`)プッ

616:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:28:17 ub4ik87B0
うわー

617:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:28:35 nTAZWqYL0
メリルって変な変わった顔だよね。
イモっぽいカップル。

618:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:34:10 xV3oFqUN0
なぜ自演してるのかな

619:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:36:14 5dP/5Z990
メリチャリは多分コーチ変えてもあのまんまだろうな。
何つ~か根本的にああいう滑りしか出来ない組なんじゃなかろうか。
今のままだと近い将来絶対壁にぶち当たって点が伸び悩みそうだし
そのうち観客にも飽きられるよ。

620:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:39:22 5/r+oRJa0
ID:nTAZWqYL0
ここにも現れだしたか

621:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:51:29 EDfWBOrjP
メリルのスタイルは生で見てると演技してる時は
全然気にならなかったけどな
まあ自分はもともとメリルが可愛いと思ってる派なんだけど、
インドの衣装は特に可愛さ20パーセント増し

622:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:53:41 lbp1laJc0
昔話申し訳ないけれど、昔はリフト無くたって、ベテランはそれぞれ
個性的な凄みのある演技見せてくれた 自分は小学生だったけど、その
凄さはわかって鳥肌たった 昨季はベルアゴの「トスカ」に昔の名残を
みつけられてうれしかったし、若い選手でもシブタニズやサミュベイなどの
演技は技術的にはまだ未熟でもアイスダンス的にはいいと感じる
でもベテランの大人の演技がぜひ見たい シングルもペアも昔に比べて
進歩が感じられるのにアイスダンス・・・残念だ 



623:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:55:37 ZfgaZ0zJ0
アイスダンスの進化がリフトだと思われてるんじゃないか、残念ながら
まあ観客受けはいいかもしれない

624:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 22:58:22 UgUpkl5a0
ペアってw
本気でいってるのがw

625:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:01:05 AbS9ZZkJ0
うわー

626:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:15:54 lbp1laJc0
自分が言ってるのは、技じゃなくて醸し出される雰囲気のこと
N杯のチン・パン、ジャン・トン組があまりにも良かったもので
若年が多かった昔じゃペアであの雰囲気無理 本来ああいうのは
アイスダンスのお家芸だったのにと思うと悲しくなってしまって


627:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:19:23 z/wD/cxw0
技もペアは上がってると思うよ
まあスレチの一言だけど

628:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:22:58 EDfWBOrjP
自分はペアではパントン組が一番好きで、
パントンはウォームアップでただ滑ってる時でさえも
雰囲気があるところが大好きなんだけど
メリチャリはメリチャリの個性でいいじゃまいかと思う
あのカップルしか出せない個性があってそれは強みだよ
雰囲気ではなくむしろ足元の技術的なダメ出しなら理解できるけどね

629:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:24:35 OAJ7HBtC0
でも点数は理解できません

630:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:24:46 YcSXS5boO
なんか、どの組のどこを改善してほしいというならまだしも
現行のダンス自体を否定する議論って面白いんだろうかと素で疑問
そういう人は何が楽しくて見てるんだろう。自分は基本的に今のダンスが面白くて好きだし、
その中でもっとああすればこうすればと思うことはあるが…
最近居るリフト嫌いの過激派みたいなのも気になる。確かに最近いきすぎてるとは思うけど
それはそれとしてリフト以外の話もしたいし
リフトにしたってヒステリー的に否定したところで現在の状態は変わらないんだから、それならそれで今あるものを語りたい
嫌だ嫌いだと否定して思考停止するのが一番つまらない。
ダンス好きが集まって嫌だ嫌だと合唱したところで何になるっていうんだ

631:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:31:21 D36ZpLRx0
今あるものを語った結果が過剰リフトいらねって人が多いだけの話だろう

632:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:31:22 Lw7Aqaye0
もしかしてバンクーバーは北米勢で表彰台独占なんてことある?

633:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:32:31 UgUpkl5a0
ペアはリフトやユニゾンを評価しなくなったせいでつまんなくなった
スレチだが
あとパントンはアイスダンス出身じゃないのか

634:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:34:47 NPHfAFum0
>>632
ドムシャバとデロションによるんじゃないの

635:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:39:17 dG4Jk0yK0
>>633
普通に評価してるだろw

まあドムシャバデロションは普通に表彰台乗ると思うけど

636:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:40:03 lbp1laJc0
メリチャリが嫌いなわけじゃなく、むしろ好き
でも、若すぎてプロの内容が表現しきれてないと感じるんだよ
怪人は二人には早すぎる EXの実年齢にあったプロの方が自然
メリチャリの個性にあった、年相応のプロがあるはず 

637:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:53:26 HRecyYnf0
ペアがダンスっぽいリフト入れたり技の入りを凝りだして
いよいよ差が分かりづらくなったなと思う
選手側の問題じゃなくてちゃんとカテゴリーの特徴を
活かすルールを作って欲しいね

638:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:55:49 Ya8Q/igI0
>>635
デロションは分かるけどドムシャバはシャバンの膝があるからね。
今月末にあるらしい国内の大会に出たいらしいが…


639:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:57:16 V0v0cHfJ0
シャバンは新しいですか

640:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 23:59:13 9R8cY61l0
しゃばーん・・・しゃばーん・・・

膝なら他にも抱えてる人多いし
その程度ならはねのけそうな雰囲気があるのはわかる
無理はしてほしくないけどね

641:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 00:00:30 KjZ58DfI0
今年はテサモエが怪我しそうで怖い

642:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 00:01:31 xdOGpMDf0
>>639
>>640
あー間違えた…シャバンって誰だよorz

>>637
それはN杯で感じたw
ペアはそのうち繋ぎでツイズル入れて
ダンスはなんちゃってスロージャンプが増えたら…嫌だな

643:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 00:02:52 qVUY7yt20
そういえば女がシングルジャンプするの流行ってるよね

644:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 00:08:51 9EwrvY9n0
今回のNHK杯でいちばん気にいったFDはマクコレの道だった…
良いプロだった

645:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 00:50:05 XfZiuUZUO
マクコレなんて存在価値ないと思ってたのになあ
いちばんリピートしてる
コレノのときどき飛び跳ねるようなステップが
いいアクセントになっていた

646:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 01:09:30 6TkVU9iD0
ワールドのCD、ドムシャバが出てきたときのオーラが正にアイスダンス!って感じでやられた。
最近はそういう長身で迫力のあるカップルが減ったから、そう言う意味でもドムシャバは目立つ。
早くシャンバの膝治るといいなぁ。

テサモエのスピード感と描くパターンの大きさも良かった。


647:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 01:28:16 YGg1rKe30
リフトがいよいよ目立ちすぎてアイスダンスらしさがなくなったと思う
曲芸とかあんまりいらんよなと。昨シーズンに言われてたダンシングプロがなくて寂しい感じ。
ステップステップステップみたいなのを見たかったなぁ


648:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 01:34:57 yT+p7EWS0
ペアはステップ1つ減って昔っぽい感じになったかも
アイスダンスもリフトを2つ減らすと良いんじゃないかなw

649:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 01:55:14 kepfMuXI0
リフトの配点を半分に下げてステップをあげたらいいよ
あとペアとダンスはユニゾンみたいな項目をプラスして6コンポーネンツに汁

650:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 03:28:10 QHxKNcXi0
基本的にアイスダンスではステップたくさん見せて欲しいしリフトとか減らして欲しいと
ずっと思っていた、現在でも思っている派だけど、オペラ座はそういうのふっとんでいいと思ったな。
現地で生でみたせいかもしれないが。
往年のディープエッジでじっくり見せるベテランカップルももちろん変わらず好きだが、
テッサモエやメリチャリが出てきたあたりからあれはあれで新しい風が入ってきた
面白いと思ってた。
新旧対決でいいじゃまいか。

651:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 04:46:55 Q9+LbeSC0
いやテサモエはステップの巧い古典派だろ
荒ぶるリフトはともかく

652:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 08:12:54 /bzHo7fTO
ステップ多めのプロは好印象だし、若さを考えれば滑りも上手いけど、古典派ではない気がする。エッジも深くはないよね。

653:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 08:24:43 mrrMlO9NO
テサモエはシェルブールの終盤でやっとテッサがモエに追い付きかけたところで怪我しちゃったからなあ…
それでも若手の中では技巧派だとは思うが、つくづく故障が惜しい
ただベルアゴや、出てくればドムシャバデロションは強いと思うし
現在は結局滑りの技術がある組が強いってのは変わらないと思う。
五輪後もクロポーとかテサモエとか、若手の中で滑りのいい組を上手に育てれば流れができると思うんだけどね
カペラノもいいコーチについたしな
サミュベイも悪くないとは思うんだが、ベイツが滑ってる時すら膝下がグネッとしてて
ストロークの途中でエミリーの半歩前くらいにぬるっと出てくるのが気になるwなんなんだあれは

654:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 09:29:59 mrrMlO9NO
>>652
深いことは深いよ。無理矢理だけど
だいたい若手はエッジの深さがカーブのたびに変わったり男女で深さが違ったりするもんだけど
テサモエはずっとベテラン並の深さを保って男女の傾斜も揃ってて、形はできてるんだよね
それでテッサのエッジに無理矢理感が出てるから、技術が追い付いてないんだけど…
あれでいいと思ってるんじゃなければダンスの理想の形に向かおうとしてるのはわかる
ただ、自分達の成長速度を超えて理想に近付こうとしてるみたいで
生き急いでいる人を見てる気分になるんだよな…

655:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 09:36:42 YEg0XwsgO
テッサの貼り付いたような笑顔がなんだかななんだよね。
今年のフリーにあの曲を持っあてきたってのは間違いなく勝負に来てるんだろうけども。
ODフラメンコはいかにもねでなんだかつまらないし。モエはリフトの入りを工夫してスカートべろんちょにならないようにしてほしい。
荒ぶるテッサの下でじっと堪えるモエくんが唯一見所かな。
やってる事のわりにあまり印象に残らないんだよねこの組。

656:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 09:39:13 2rV1hPUd0
自分はあのOD好きだけどな
でもカナダの選手はみなODフラメンコなんだよね…

657:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 09:40:43 9NmR+I9B0
>>654
怪我で滑れない期間があったのも一因かもしれないけど
テサモエってシニア上がってからあんまり成長してない気がする
>リフト以外の基礎技術面
シュピルんとこの組はある程度成長すると変化させる為に
変形リフトたんまりにするんだろか?と思わないでもない

658:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 10:04:32 lc9NTJRc0
>モエはリフトの入りを工夫してスカートべろんちょにならないようにしてほしい。

はげどう。
ODみててそこが一番きになってしまったよ。

659:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 12:28:57 mrrMlO9NO
>>657
シニア1年目はテッサはずるずる引きずられてるお嬢さんだったし、
モエの滑りもところどころフラフラして子供っぽかったから
シニア初年から変わってないというより、シニアデビューの翌シーズンにがらっと滑りの印象が変わって
その後は成長が止まってる感じだな。怪我があるんで指導自体がまずいのかどうか判断つかない
メリチャリは今季滑りがちょっと良くなったと思うし、シュピルんとこもそのへん全然駄目なわけでもないような…

しかしテッサのパンツは「隠せ!」なのにペシャラのパンツは「パンツキタ(・∀・)!」なのはなんでだろう
見せてんのよ感の差かな

660:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 13:22:31 YEg0XwsgO
見せてんのよ感w確かにw
思うにペシャラたんのパンツは「エエもん見せてもろて~」で、
テッサのは「見てはいけないモノを見てしもうた」なのかと。

661:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 14:36:31 b9w+DMh80
ペシャラのはパンツが見えるところまでが衣装なんだろう

662:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 14:40:26 /Roz95mv0
胸の谷間も>ペシャラ

663:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 16:45:11 L9x2KrE90
ペシャラは美乳よね

664:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 20:37:05 lhdEmR5b0
メリチャリはあの二人が好きだしあの動きは見栄えがして生観戦の時盛り上がるので、
あのままがんがってほしい
でも優勝争いをするようなカップルでなくて4位ぐらいで「がんばったね~」て感動されるような
そんぐらいのポジションでいい

665:age
09/11/13 21:57:58 +7JrnYFM0
いい流れですのであげときましょう。

666:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:03:28 vXQ7ikWP0
>>664
それ、以前このスレでホフノビに対しても言われてたよねw
自分も同じ意見だけど。

667:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:07:01 N8HMLsRjO
>>666
確かに最近、ホフノビの点数
落差が激しくない?
試合によって上がったり、下がったり。
いいように順位操作に使われている感じ。
そう言えば、ホフノビ最近ミスが多すぎないか?
こんなもんだっけ

668:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:07:23 +J0Ll2CG0
URLリンク(file.upload.gjpw.net)
URLリンク(file.upload.gjpw.net)
URLリンク(file.upload.gjpw.net)
かわゆす

669:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:13:18 4dez89FO0
>>667
こんなもんって言うかルール的にノビも棒ではいられなくて
ノビが頑張り出した頃からミス多発って感じがする

670:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:15:41 N8HMLsRjO
>>669
ありがとう
NOBI……あんまり頑張らなくていいが
頑張って欲しい

671:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:21:05 GZd2N5KP0
>>670
NOVIですw

私もそれぞれの個性を大事にして欲しいな。
上手くなるのはもちろん歓迎だけど、自分たちの良さまで殺さないでと思う。

672:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:27:46 xdOGpMDf0
ホフノビも迷走までは行かないけど
地味に行き詰まってきてるなって感じる。
リフトがバージョンアップしてても結局ホフロワの
身体能力頼りの曲芸ポジションに磨きがかかっただけだし…

673:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 22:33:16 GZd2N5KP0
>>672
同意。彼らの能力に依るところじゃなくて、プログラムが悪いと思う。
ロシアはそう簡単に替えられないって分かってるけどコーチかえて欲しいな。
それこそリニチュクはどうなのよ。

674:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 23:28:51 CUoc537Q0
ノビのびて!

675:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 03:02:10 wrOpkz5V0
野比のび太

676:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 07:33:38 47ShqtV+O
ホフノビは彼らなりに足元強化頑張ってるのが分かるから
プログラムいまいちなのが残念だの。
ゴールデンワルツCDは良かったし。

>673
自分もリニチュクがいいと思うけど、ドム達が現役のうちはダメだろうね…

677:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 07:55:27 vsihP/TZO
メリチャリのODを真似してみた。
脚の長さが無いと悲惨な事になるなあれ…orz

678:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 11:38:36 gjjpywc/O
>>674
ノビのクセに
ユーロ金どワールド銅は生意気だぞ!

679:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 12:38:24 JZ7u3/Rf0
某ブログで読んだんだけど来季以降シャバは膝限界の引退で
ドムは現役続行って本当なのかしら…
ドムの相手が出来そうな男性っていたっけ?コスとか?


680:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 12:45:31 wte986p50
>>677
    ('A`)
   ~| |~    
 (((( < ̄> ))))

.     人
    <('A`)>
     | |      
 (((( < ̄> ))))

681:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 12:50:46 i1MLhPUJO
どうなんだろうね
真偽はどうあれ現在の予定は五輪の結果次第でいくらでも変化すると思うよ
ドムニナだけでも残ってくれればそりゃ嬉しいけど。それより現在のシャバリンの膝の調子が気になる

682:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 13:18:01 JzaoUjU/0
ションボリン…

4枚目でラノッテがカトちゃんぺをやっている
URLリンク(web.icenetwork.com)

683:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 13:23:45 Z1uLJis40
>>680
それ俺が実況版で貼ったやつだwwww

684:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 13:34:21 jGtQsnqJ0
ドムよりシャンバ命なのに…ううう 涙

685:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 13:51:59 Z1uLJis40
シャンバの膝ってそんな悪いのか。
治療はドイツでだったらしいけど、高橋レベルくらいに回復とか出来ないんだろうか(簡単に比較できるもんではないが)。
少し前に、日本の膝治療の優秀な専門医をテレビで紹介してるのを見て、フィギュア選手の膝を全部治してくれーっと思った。
もちろん海外にも素晴らしい専門医はいるだろうが・・・気を悪くしたらスマン。




686:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 14:18:10 4ihx61hc0
シャバの膝のためにもドムニナもうちょっと絞ればいいのにね
長身だとただでさえ大変そう

687:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 14:36:04 dUpjSqxxO
絞ればっていうけど、ドムニナ別に太くないよ。大柄で骨太だけど痩せている。
手足めっちゃ細いし。

そういやリトアニアがいつのまにかスケカナ欠場なのね。

688:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 14:44:26 xLrDb2Hy0
コスが五輪後の子作り宣言してるところをみると
ドムも今季で引退すると思う

とりあえず来月12日のクリスタルアイスの授賞式(モスクワ)で
新プロ見れると思うんだが・・・
バンクーバーメンバーの公式お披露目もあるから
URLリンク(icesymphony.org)

689:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 14:57:20 m8RRUSaq0
>>685
イメージ的にスポーツ医療はアメリカとドイツが進んで気がする。
日本は今はよくなったようだけど、サッカーの小倉の膝をぼろぼろにする手術したからなあ。

690:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 15:38:27 PvaCKia30
マクコレの道ってようつべにはあがってないよね?

691:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 17:07:36 azB/OD2TO
>>685>>689
オランダにも膝の名医がいるよ。欧州の有名サッカー選手を
何人も治している。
あっちはケガした翌日ぐらいにすぐ手術、リハビリの流れが多いね。
日本では去年の高橋の時みたいに、腫れが引くまで待つけど。

692:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 18:01:49 LpJB9etA0
URLリンク(www.isuresults.com)
URLリンク(photography.ice-dance.com)
中国のユウ・ワン組のぬこFDはリニチュク振り付けらしい

693:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 18:09:41 1Je43RZq0
高橋は前十字靭帯の部分損傷だったけど
シャンバのひざの怪我も、靭帯系なの?


694:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 18:11:05 5bhGJZIT0
中国は二組揃ってリニチュクんとこ行ったんだ
シャオヤン組はまだ見てないがちんとんしゃんは上手くなってたし
なかなか差がつきませんなw

695:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 18:53:11 O3PMLlqIO
シャバリンの膝がヤバくなったのは術後すぐにユーロに出たからじゃないかな。
コーチは止めたらしいけど、ホフノビの追い上げもあったし
大事を取るっていう余裕がなかったんだろうな。
ドムニナも「様々なifを考えるけど、仕方ない事」と言ってたね。

696:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 20:10:34 JZ7u3/Rf0
リニチュクはコーチになった後、私達の元にいたら
こんな大事にならなかったと言ってたね。
ユーロに出たのが決定的だっただろうけど、
プロを急遽変更させられて短期間で無理に滑り込みしたって
いうのも要因にはありそう。

697:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 20:12:47 jGtQsnqJ0
ノビが心配になってきました(´・ω・`)

698:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 00:29:35 qOMnkXId0
>>683
笑ったレススレにも貼られているし、オメデトウw

699:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 00:40:14 sO+bGzlg0
膝クラッシャードムニナ。

700:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 00:41:09 qOMnkXId0
>>693
ソースも何も知らないけど勝手に変形性関節系だと思ってた
ダンスの選手で膝に故障持ちな人は全部それだと勝手に思ってた
転倒したりして急に怪我した場合も、それが外傷で悪化したやつだと思ってた・・・


701:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 01:49:31 jb6uFC1q0
ジプシー・キングス の ジョビ・ジョバ で滑ってる人って今までいました?
メリチャリに爆走ステップで滑ってみてほしいなあ。

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 01:56:45 h2bp/HOt0
とりあえずデロション、ベルアゴ、ドムシャバは五輪で引退で
トリノと東京ワールドは新世代の争いになる訳か。
リニチュクからトップクラス組が引退するとバンクーバー後に
誰か移籍するチャンスだね。

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 02:08:07 k/fEK6Sv0
リニチュク先生のところへいけ!ホフノビ!

704:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 03:55:28 XK0HITFo0
>>702
ベルアゴはソチはないけどもう少し続けるかも~って話を
してなかったけ?
ファイスカ、カーズ、ペシャブルはどうするんだろ…

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 05:22:52 wq5KAzId0
いやバンクーバーが最後って言ってた気がする。
ファイスカは年齢的にトリノワールドで引退が丁度良いだろうし
今シーズンで引退かな。カペラノも育ってきたし。
ペシャブルは東京ワールドまでは現役でいそう。カーズも
年齢的に引退してもおかしくないけどイギリスは下が育ってないので
東京ワールドまではいそうな気がする。今シーズンは何だかんだで
引退する組が結構いるな。

706:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 07:52:08 +2Q5F7/Q0
>>705
長野だよな?

707:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 07:54:28 5rTKQqbvO
ホフノビこんなにミスしてたら
そのうちPCSさげられんじゃない

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 09:10:55 USNIcWsIO
年齢的ならホフノビもベルアゴやドムシャバと同年齢だけど続けてくれるのかな?ベシャブルはバンクーバーまでとか言ってなかったけ?勘違い?どっちも続けてほしいけどさ。

709:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 09:29:39 rKAdXDWz0
救世主リニチュクだけど、
リニチュクに移っても芽が出なかった人や、
逆にリニチュクから出て芽が出た人って誰?

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 09:58:47 YgggfbBsO
カペラノが2位になったらうっかりファイナル決めちゃうね。

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 10:00:52 G1qmoRYD0
>>710
「うっかり」はカペラノに失礼なんじゃ…


712:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 10:10:50 k/fEK6Sv0
49点って、、、、
何ミスったの?

713:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 10:15:45 XK0HITFo0
ホフノビ要素が転んで抜けたとかした??
難易度上げすぎてまだ本調子じゃないのかな…

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 10:30:58 G1qmoRYD0
実況ログによると豪快なツイズレ、ヤナがセカンドツイズルで両足になった、
その他細々とミスったらしい。ディダクションは無し。
ISUサイト見てきたらTESは10組中最下位…

715:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 10:35:41 JWTqnkYE0
まるでどこかのトラのような…

716:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 10:47:14 k/fEK6Sv0
>>714
詳細トン…… ホフがやらかすなんて…

717:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 11:12:10 /JvN8Gsj0
>>714
詳細さんくすこ
ホフノビ・・・安心してみられる組だったのに珍しいな
何かあったのかね

718:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 12:47:48 h2bp/HOt0
今は新採点の影響で下からの追い上げも凄いし、
ベテラン勢はまとめて引退でしょ。
ドムシャバ何かシャバリンが歩くのも苦痛なぐらいの
怪我に苦しんでるのだから続けろとか言うほうが逆に可哀相だ。

719:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 12:54:28 1fkVqP3y0
ドム二ナぐらいのめちゃくちゃ大きな女性だと身長が190ぐらいないと
キツイ物があるよな。バランス的にはやはりシャバリンはカリアビナ
ぐらいの女性がやっぱり良かったのだろうね。カリアビナが病気に
ならなければねえ・・。カップルとしての魅力は今でもカリシャバの
方が上だと思えるし。

720:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 13:21:59 UMT7MpKhO
カリシャバ解散はカリの病気というより性格の不一致が理由ではなかったはず。
カリってかなりヒステリックでシャバは地味に耐えてたようだ。
で、同じようにボロのヒステリックに耐えてた(コーチ談)ドムを誘ってドムシャバ誕生。

身長差を考えるとミハイロワを奪略してれば楽だったかもだけど今更だね。


721:720
09/11/15 13:25:09 UMT7MpKhO
×不一致が理由ではなかったはず
○不一致が理由だったはず

722:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 13:45:00 ReyeP4sX0
>>720
カリとボロのヒスカップルのダンスをちょっと見てみたいと思った

723:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 14:27:24 /JvN8Gsj0
>>722
チャレンジャーだな

724:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 14:43:40 HzViWMEmO
ペシャブルはソチまでやる計画があるって
どこかのインタで言ってたよ

725:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 15:50:50 Gn+pA4qf0
是非計画通りにお願いします

726:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 15:53:03 qDLiBx/D0
>>710
カペラノは、おそらく今季か来季で引退のファイスカに代わってエースになるカップルだから
ファイナル進出しても全くおかしくない。

727:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 15:57:35 HMIJ1wdc0
>>724
おおー是非に是非に

728:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 16:17:04 9c0mBdiuO
しかしズーリンは止めて欲しい
FDびみょんすぎ。

729:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 16:44:45 o8rfLXQp0
そうなんだ・・・ファイスカ・・・。orz
これぞっていうプロ残してにしてください。

730:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 17:05:49 ZNQRuAI/0
>>701
ジプシーキングスで滑った人いないのかねー自分もみてみたいわ。
EXでいいから誰か使ってほしいな。

731:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 17:19:36 oGWh3AVO0
ファイスカは、昨季の月光ピエロが代表作でいいんじゃまいか

732:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 17:33:37 5YQ6QruG0
>>722
殺伐としているけど、滑り出すと息ぴったりとかの
カップルになるならば見てみたいなw

733:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 17:43:47 3nbOZhv9O
>>732
それどこのグリプラ

734:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 17:54:13 3TYflGxC0
グリプラはプラがヒステリーでは無かったんでは

735:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 17:58:37 dRSFTpDQO
ファイスカは今期のFDが代表作になりそうだと思ってた

736:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 18:01:30 3TYflGxC0
>>735
なぜ過去形?

737:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 18:35:23 dRSFTpDQO
>>736
いや、今も思ってるよ

738:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 18:37:20 WCPkFZ710
>701 >730
リエケンが昔滑ってったね。懐かしい。

739:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 19:03:09 N6cFDKPu0
>>734
我慢をしたら後々になって髪にきてしまったんですね

740:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 19:41:45 3TYflGxC0
>>739
あの微妙な23ぐあいがセクスィ~だから問題茄子

741:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 20:10:33 tTy8T8ipO
>>730
チャイサフが使ってたやん
メリチャリに劣らずバタバタしてたよ

742:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 21:02:33 ZNQRuAI/0
>>741
チャイサフトリノシーズンのボレロまであんま好きじゃなくて
知らなかったー!探してみよっと。

がしかしみやけんの演技はつべにはほとんどうpされてないだろうな;>>738

743:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 23:20:06 Ul1LXzCj0
上位でスケーティングがばたばたする組が
まじってるのもいいんじゃね?


744:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 00:39:44 DnfMulPb0
メリチャリはばたばただけどがさがさじゃないというか
妙に氷と親和性が高い滑りだと思うので
もうちょっとがんばって丁寧にすべるようにしてほしい。

何気にホフノビのツイズルが好きだ。

745:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 00:49:02 ofcqlhDM0
チャイサフとメリチャリの滑りは基本的に違うと思うけどな。
チャイサフも好きだったわけだがw

746:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 01:04:21 0rTnaZoR0
>>706
東京だよ代々木
N杯時スケ連かなんかの会報に変更と書いてあった
誰もそのこと話題にしないからNGなんだとばかり思ってたが
ひょっとして変更の方向で話し合ってる、という段階なのかも

747:氷上の名無しさん@実況厳禁:
09/11/16 01:41:02 pEyVOgBs0
え?そうなの?
国別も代々木なのに?

748:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 02:11:53 iS6F/GEm0
>>747
国別は隔年だから今季は無い

749:748
09/11/16 02:13:04 iS6F/GEm0
あ、ごめん
日本のワールドだから再来年の話か

750:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 08:09:13 S5U06AX6O
ホフノビやらかしたん?(´・ω・`)

751:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 08:13:15 qeDL+E4eO
本当にカペラノがファイナル決めた…。ホフノビはほぼ絶望?

752:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 08:47:21 LMAQ4dSCO
何があったの・・・ヤナホフ?

753:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 10:02:15 NT+2G1/y0
ホフノビのCDを見てきた。
パターンは大きいほうがいいけど、壁際過ぎて足が当たっちゃってるね。
ホフロワの足を置く場所が無くなって宙に浮いたままステップしてるw
こけなくて良かったー。 ノビはしっかりリードしる!

FDはまだ見てないけどやっちまったの?(´・ω・`)

754:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 10:35:38 NeQTbN0bO
密かにザレツキーずのメダルgetが嬉しい

妹泣きそうだったな~取りあえずオメ!

755:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 11:16:33 SJYVxuyHO
カペラノのFDが大大大好きです

756:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 11:18:31 45a7gRJn0
ベルアゴのFD昨年より良いと思うけど表現するテーマが
イマイチ難しい分ジャッジ受け悪いのかも試練。
メリチャリ何かは素人が見ても分るとおりテーマが明確に
分りやすい演じ方だからジャッジ受けが良いのかも試練。
昨年のテッサスコットのモダンも表現するテーマが難しい
分ジャッジ受け悪かったと思うし。

757:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 11:41:57 ZFRWVkR/0
ホフノビ……………orz

758:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 12:35:17 S5U06AX6O
ホフノビ(´・ω・`)



(´;ω;`)ブワッ

759:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 13:15:18 QTbWBSaj0
ヤナもノビもカワエエ。ペーパー夫妻顔負けの衣装もカワユス。
靴あたりまで気を使ってる衣装は見る楽しみ倍増で良いな。
ファイナルは・・・無理かのう(´;ω;`)ブワッ

760:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 13:44:39 6uRXJ2POO
ここまでのスコアみるとメリチャリ圧倒的だね。
ファイナルもこの調子ならメリチャリが五輪の金最有力候補になるわけだ…


761:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 14:01:15 FnBKMNGg0
ファイナルで直接対決してみないとどうなのか分らん

762:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 14:20:14 V03FpmZ+0
ベルビン得点見てムッとしてたな

763:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 14:55:22 E1li8Vhi0
そりゃバタ足金魚がどんな点数もらってるか知ってるからな。

764:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 15:38:05 tzUBwtC10
なんでリフトノーカンなの?

765:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 15:43:04 vT2UM+UW0
例えメリチャリがファイナルで勝っても五輪ではベルアゴ、テサモエ、それに加え
ドムシャバやデロションのほうに点が出ると思うよ
たぶん最終的には結局去年と同じ展開になると見てる
この四組がこのまま黙ってるとも思えないし

766:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 17:05:09 YmwIUoIi0
中国ってなんで一応ダンスカップルいるんだろうな

767:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 17:26:49 iPPGy3520
分りやすいテーマを正確に演じてジャッジにアピールするのは
得点を取る上で重要なのは事実。
メリチャリも2007年シーズンのFDは意味不明のしかも地味プロで
何を表現したいんだかさっぱり分らず点数がまったく伸びなかった。
あのシーズンはメリチャリ自身も若干伸び悩んだシーズンだったな。
あの時点ではまさか同年代のライバルの
テッサモエに対抗出来る風になるとはまったく思わなかったよ。

難しい事をやって滑りも綺麗でも演じるテーマが難しいと
ジャッジ達の間でも絶対に賛否両論になるし。

768:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 18:17:24 45a7gRJn0
昨年のワールド金メダルはメリチャリだったというのは間違ってると
思う。確かにFD1位ならメリチャリだったと思うけど、
総合だとワールド金メダルはベルアゴが妥当だったかなと思う。
コンパルは無難に決めてたし、何よりODが鳥肌物だった。
正にメリチャリFD波に。スピンとか酷かったのに
ドムシャバがOD,FDと点数出すぎだったのは同意する。
テサモエはデロションが言ってた通り
コンパルなら1位でも良かった出来だが、
ODでやらかしたしFDがジャッジ受けイマイチの地味プロだったのでこの組も
優勝には値しなかった。

769:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 18:35:17 gkb+uLFiO
メリチャリ応援してるけど、このカップルが五輪金獲る所は想像できないなぁ

770:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 18:44:07 qeDL+E4eO
金メダル争いする自国カップルがノーミスでフリーを滑りおえても、自国贔屓の激しいアメリカ国民がスタオベしなかった、それが昨シーズンのベルアゴが金取れなかった理由だと思う。
メリチャリは逆に盛り上げる力はあっても滑りの基礎が足りずに表彰台逃したわけだけど。

今季はフリーも良いプロなので期待している。

771:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 18:58:53 mt9CQ8nHO
急に馬鹿が増えたな。

772:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 19:21:43 wv7kwlWF0
>>767
>>メリチャリも2007年シーズンのFDは意味不明のしかも地味プロで
>>何を表現したいんだかさっぱり分らず点数がまったく伸びなかった。

残念だけどそれがメリチャリの本来の実力なんだよ。
分かりやすいテーマ、盛り上がる曲だと実力以上に
良く魅せることができるけどこれは長所でもあり短所。

773:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 19:26:01 3VKjFHFw0
実力がどうかは別として、「当りプロ」をどのタイミングで
持ってこれるかどうかというのは大きいと思う。
ホフノビなんかも、禿げ山が当りプロ過ぎて次シーズンどうすんだ?とか言われていたし、
カーズなんかも、今年は何か微妙にいまいちだったりとか、
カッペラノはベタだけど、やっぱりああいう感じのプロを
盛り上げて滑られるカップルっていいなと思う部分あるし。

つまりデロションの気合い入れたプロが、どっち方面になるかが気になりますって事でもあるが…

774:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 19:49:55 6uRXJ2POO
メリチャリやテサモエみてるとホフノビもロシアンフォーク2つより
当たりプロの禿げ山路線のプロでも良かったかもね。


775:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 20:44:24 Od2MCuog0
>>752
誰もつっこんでいないようだが、ノビは?

ホフノビはODもFDも2年前のに戻すがよろし、と現時点では思ってしまう
滑りこめばハマリプロになるんだろうか

776:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 20:58:32 hWZC/DB60
ノビは?っていうよりロワは?て聞きたい>>752

777:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:07:27 fxH+aWTC0
そんなにベルアゴのアベマリアとアーメンって分かりにくいかな。
個人的に当たりプロだと思うし、荘厳でいい演技だったと思うけどな。
ベルビン良くなったし、もっと良くなりそうだし
レベルは取りこぼしてるかもしれないけど

778:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:17:09 XMuOMQA60
>>777
ベルアドが分かりにくいと言ってるのは>>756だけで
(756も去年よりいいと言ってる)
他はどちらかと言うと褒められているような?

779:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:24:34 gQGH4c7z0
ベルアゴは超当たりプロだと思う
あと、カーズは見慣れてきたらだんだん良プロに見えてきた
弟の衣装を普段着脱却すればもうちょっと見栄えがするんじゃないかな
多少去年と似ちゃうけど…
ホフノビは方向性を見失ってる印象
ファイスカは地味

780:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:30:06 Od2MCuog0
今までベルアゴについては農場EXと一昨年のODにしか興味を持てなかった自分でも、
今年のフリーはすげー素敵な良プロだと思ってる

781:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:56:46 t6S7lf7cO
ベルアゴは端正で洗練された滑りを全面に押し出してて、
荘厳な雰囲気と難ステップで盛り上げる超正当派な良プロじゃないか。
個人的には現時点で一番好印象だ。でもこれはここ数年当たりを見てないからかも…
他の組については悪くなさそうだけど、もうちょっと仕上げてくれないとわからんって思っても
数年ずっと当たりなしのベルアゴは当たりそうな雰囲気だけでテンション上がるw

782:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 22:13:05 uepKpCe90
自分も今までのベルアゴには何か足らないなーと思ってた派だけど
今年はOD、FD共にすごく良いと思う。
やっとベルアゴのマスターピースが見れそうだと思ってる。

783:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 22:36:50 ZFRWVkR/0
ホフノビのODどうせロシアンフォークにするんだったらTwo Guitarsに
戻せばいいのに…あれすごい良かったよ。
あとFDのポーレシュカポーレは同じフレーズの繰り返しで面白くないから
やめた方がいいと思う。大事な五輪の年なのにコーチども何やってんだよぉぉぉ

784:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 23:04:18 wv7kwlWF0
ホフノビ、タラソワの口出しが酷くなった昨シーズンから
ちょっと歯車が狂いだした感じがする。
タラソワを拒否したリニチュクは正しかったのかも…


785:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 23:17:24 7HztaRvh0
>>755
カッペちゃんODだけでも見たいな
FDは・・・見たいけどチケット売り切れだしな

786:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 23:31:51 vT2UM+UW0
今のホフノビには昔ベルアゴに感じた閉塞感を感じる
どこをどうしたら良くなるか分からないまま点や順位が落ちていく…みたいな

787:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 23:34:13 XaxCPCWT0
ベルアゴに関しては五輪に相応しいプロだと思う
ホフノビはなあ…何か色々勿体無い

788:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 23:36:26 ZFRWVkR/0
ベルアゴはそれでもまだ若かったけど、ホフノビもう若いっていう年じゃないしなあ…
確かに実力はあるけどドムシャバの後を継いでトップになるにはハクが足りない。
ロシアスケ連が保守的だし、一皮剥けるにはやっぱり国を出てコーチ変えるしかないと思う。

789:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 00:33:35 J/5jsvXiO
ホフノビもなんだかんだで足元が微妙なままリフトと勢いを武器に早く上位に上がってきたカップルなんだよね。
今は武器だった勢いがなくなってるからリフトを工夫したくらいでは駄目だろうな。


790:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 00:37:31 AF/6DGvk0
>>789
そのリフトも禿山のリフトで一つ頂点を極めちゃった感じ
禿山のリフトは見た目だけじゃなく音楽との調和も素晴らしかったし
あれ以降はどんな凄いリフト見ても凄いなとは思っても感動はあんまりしないんだよね…

791:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 00:55:48 91H5xDXV0
禿げ山は苦手というかスピードの落ちるステップを
上手く音楽に組み込んでたのも良かったよね
…ステップでスピード落ちるのはアイスダンスとしてどうなの?
って話でもあるけれど…

792:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 01:02:18 MhfkeH9y0
ホフノビはCDみると毎年成長してるなと思うんだけど
それがOD,FDに生かされないのが悲しいというか。
振付師やコーチを変えないと駄目なのかな?

793:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 01:10:47 q0fnXBC40
衣装スレで見た中国のCATS見たかった。
4大陸には出るかなあ。

794:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 01:14:56 AF/6DGvk0
なんとなくだけどロスワールドでのCDでのやらかし(入れなくてもいいリフトを入れちゃった)
以降からホフノビのジャッジの評価というか運気が下がっているような
正直ロスでのCD見たときの心の底からあちゃーって思ってしまった時から
なかなか上がりきれない印象

795:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 01:28:23 CAm/0MB/0
ホフノビのあのCDって、本人達はたぶんインパクトを与えたくてやったんだろうけど
あれって減点されたの?それとも、ジャッジに心象悪くして点が抑えられたの?
PCなしで現地にいたので、具体的な理由がよくわからなくて。

796:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 01:54:28 St8ZAoP40
プロもだけど、ホフタンちょっとふっくらしてない?
あのカップルは、ホフがガンガン動いてなんぼって感じだから
ホフの動きがもっさり感がちょっとでもあると、色々きつくなる

797:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 02:08:35 x5gsJqjN0
ホフノビのスケーティングは去年、今年と上がってきてるよ。
今回のGPSもスピードは前に比べて良くなってるし、元々スケーティングだって
悪くはないけど、アクロバティックなところばかり目立ってた。
でも一度ついたイメージとか印象っていうのがそう簡単に変えられないってのはあるのかも。
禿げ山が良かっただけに、その後が大事だったのに…。

いずれにしても今期のプロもプロだし、それこそ何表現してるのか分からないし、
もう戦略練ってる振付けとコーチの問題だよね。

798:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 02:18:20 EOTC6O3G0
ホフノビはもう色物を極めるしか道はないね

799:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 02:21:11 9f9L60TT0
ホフノビに王道プロを期待していないしな。

800:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 02:37:26 x5gsJqjN0
そうだよね、もっとこう、突き抜けて活路を見出して欲しいよ。

801:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 02:48:43 X4CCp83D0
ノビにチャーリー程の身体能力があったなら
でも棒でもいい好きだよ。

802:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 02:53:37 ksguJkVn0
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)
URLリンク(file.uploader.ni-3.net)

空気読まずにごめん
壮観だったので…下の2組だけカメラマンが違うからあれなんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch