09/10/18 15:56:44 IZZ6fV3w0
ジャッジがあそこまで露骨にやることに、何か意味があると思うんですけどね。
各国の指導者やスケ連から、何らかのアクションが起こることを見越しているような気もするし。
英語難民でも、何かできることないですかね。
スポンサーや局にクレームとかではなくて、もっと建設的に、知恵出し合ってできること。
これだけ、点数に疑問をもっている人はネット中に溢れてるのに、
その意見がそれ以上、どこかに反映されないのはむなしいです。
でも、現実では、あの国や在日とかと関わるのもめんどくさいし、
集団でなにかやってくるかも知れない怖さもありますよね。
オリンピックまで、同じ思いの人同士で何かできることないのかなあと思います。
いっそ、日本選手全員、GPFに出場できることになっても、
理由つけてボイコットするとかが一番効果あるようにも思うんですけど、
オリンピックの選考もかかってるし、それはないか…。
ボイコットでもしてGPFが大失敗に終われば、マスコミもスケ連も目が覚めるんじゃないかと…。