09/10/06 21:43:42 Y+b88DVD0
過去ログ
Part 1 スレリンク(skate板)
Part 2 スレリンク(skate板)
Part 3 スレリンク(skate板)
Part 4 スレリンク(skate板)
Part 5 スレリンク(skate板)
Part 6 スレリンク(skate板)
Part 7 スレリンク(skate板)
Part 8 スレリンク(skate板)
Part 9 スレリンク(skate板)
Part10 スレリンク(skate板)
Part11 スレリンク(skate板)
Part12 スレリンク(skate板)
Part13 スレリンク(skate板)
Part14 スレリンク(skate板)
part15 スレリンク(skate板)
Part16 スレリンク(skate板)
Part17 スレリンク(skate板)
Part18 スレリンク(skate板)
Part19 スレリンク(skate板)
Part20 スレリンク(skate板)
Part21 スレリンク(skate板)
Part22 スレリンク(skate板)
Part23 スレリンク(skate板)
Part24 スレリンク(skate板)
Part25 スレリンク(skate板)
Part 26 スレリンク(skate板)
Part 27 スレリンク(skate板)
Part 28 スレリンク(skate板)
Part 29 スレリンク(skate板)
Part 30 スレリンク(skate板)
Part 31 スレリンク(skate板)
3:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 22:41:59 stMdgPUp0
>>1
乙
4:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 22:43:43 V+kVZGg+0
佳菜子のFSツベが消されてるー
5:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/07 22:04:14 0etkaQDl0
>>1
乙
カナコ、滑走順が出るのは明日の夜ですか?
6:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/07 22:23:39 KPYYRiqf0
>>1
おつ
>>5
今までの感じだと多分あと1~2時間くらい。
7:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 00:18:58 uTwWQrUaO
1番 ムサディンバ
7番 かなこ
22番 かわむら
URLリンク(www.isuresults.com)
8:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 07:27:38 +pyeuTlr0
>>7
GMT+1なので8時間差。()内日本時間。たぶん間違ってないはず。
10/08
11:15:00(03:15) Junior Men Short Program
15:00:00(07:00) Junior Ice Dance Compulsory Dance
17:45:00(09:45) Junior Ladies Short Program
10/09
14:30:00(06:30) Junior Ice Dance Original Dance
17:45:00(09:45) Junior Men Free Skating
10/10
11:00:00(03:00) Junior Ice Dance Free Dance
14:30:00(06:45) Junior Ladies Free Skating
9:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 07:43:06 JQAVDGgR0
日本時間 逆だと思うが。
例 男子 日本時間19:15
以下全部・・
10:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 07:53:47 oxESsm5H0
10月の最終日曜日午前1時まではサマータイムだと思うが。
例 男子 日本時間18:15
以下全部・・
11:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 14:01:49 /DX12Qzs0
ここ見りゃいいじゃん
URLリンク(deep-edge.net)
12:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:00:45 Q+xVaC8/0
>>1死ね
13:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:02:09 mG9g20yP0
ロシアカップ第二戦 ペルミ大会
ソトニコワ
URLリンク(www.youtube.com)
3Lz-3Lo 3F 2A 66.26
トゥクタミシェワ
URLリンク(www.youtube.com)
3Lz-3T 3F 2A 64.06
おそロシア…
14:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:04:47 mG9g20yP0
>>12
別にいいじゃん、マオタ出入り禁止で
俺マオタだけどスルーして書き込んでるし
そんなことより村上さんが楽しみ
15:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:29:23 W6Gj1v05O
同じくマオタだけで書き込みする
>>13
もうその子達は凄すぎて驚かないよ。なんかそのくらい直ぐに出来そうだったし
3A跳んだらぶったま現象するけど
16:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:42:23 qj+E9jLk0
>>15
タクラミシェイワは3Aがもうちょっとで跳べるらしい。
ただ、そのもうちょっとというのが難しいのだが・・・どうなるのかな?
17:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:49:41 gQsqMHyX0
まだ12だか13だっけ二人とも
18:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:57:49 lIvrkrkF0
>>15
すげえw
自分もマオタだが書き込みしてるわw
19:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 01:36:32 1Oh03xnN0
タクタミシェワすごいな。
3Lzの軸があんなに曲がっても何事もなかったかのように3Tつけてる。
跳び分けもできてるし、トゥアクセルも直っているし、5種類跳べるし、ジャンプに弱点なさそう。
20:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 01:47:20 RyS99eJN0
ソトニコワはジャンプの癖が強いね。
今のうちに直せるなら直した方がいいと思う。
21:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 02:20:12 LOzJXanJ0
>>13
ソトニコワはCCoSpでキャメルフォア、シット難ポジ+8回転、レイバック難ポジ、
ドーナツ、I字とこれでもかってぐらい詰め込んでるのがいいね。
タクタミシェワはコンボも単独も直前までステップ踏んでるのがすごい。
22:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 02:21:59 lAjpvBY7O
次世代のトップって感じで良いね!
23:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 02:23:45 qj+E9jLk0
オリンピックに出してやりたいね、この二人。
ソチじゃないよ、来年のバンクーバ。 20年前のルールなら出れるんだよね。
今の年齢制限は、くだらない。
24:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:01:10 fGo6BGrY0
1 Kanako MURAKAMI JPN 59.74 35.68 24.06 6.18 5.75 6.11 5.96 6.07 0.00 #7
2 Rosa SHEVELEVA RUS 53.04 32.00 21.04 5.36 4.86 5.54 5.21 5.32 0.00 #14
3 Ellie KAWAMURA USA 52.93 31.56 21.37 5.39 4.93 5.54 5.29 5.57 0.00 #22
4 Kate CHARBONNEAU CAN 50.39 29.91 20.48 5.21 4.79 5.25 5.18 5.18 0.00 #12
5 Kristine MUSADEMBA USA 43.72 22.77 21.95 5.75 5.36 5.32 5.54 5.46 1.00 #1
6 Maria ARTEMIEVA RUS 43.43 26.20 19.23 5.00 4.71 4.71 4.82 4.79 2.00 #28
25:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:03:49 IPX40D/M0
村上ふルッツでこのTESやばくね
いったいどんな加点が付いているんだろう
カワムラは3F降りたのだろうか?
26:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:05:21 fGo6BGrY0
村上、PBも56.19から更新!
ムサorz
27:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:20:20 Xcf5QTw10
ムサまだ不安定なのか
この前の演技見て今季は一気に来るかと思ったけどまだこれからだな
50点越えが4人もいるね
28:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:34:56 N2ZE+84w0
かなこ1位きた! SBだね
PCSが上がってる
29:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:44:10 Dbciayhc0
SPはシニアとジュニア大差ない感じになってきたな
30:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 06:10:32 uUtwJIb50
>>23
出たところで勝てるわけないんだし、まだジュニアだよ。まだまだ
取り組む課題は多いし、表現力も身につけないと・・
31:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 06:21:10 dyuIHDI00
カナコ絶好調過ぎで怖いくらいだw
32:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 06:29:59 6ZRnClDF0
As far as the ladies - from what I saw, Kanako Murakami was in a league of her own. She nailed every element,
i think she even had 3-3, can not be sure, I was with a friend who is a fs dummy so I had to explain her, she was full of questions.
Murakaim made her new seasons best at 59.74 and she was absolutely the most superior lady that I have seen that evening.
She had a white costume with fluffy skirt - skated to some kind of flamenco.
Kristine Musadeba USA - skated 1st and it wasn't her night.
She fell on her 1st jump (3 lutz?, but it was rotated from what I saw), doubled her next, and did a 2 axel.
Too bad - she seems to be a good competitor.
43.72
33:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 06:41:09 N6cMRAF10
2位のシェヴェレワはPBを10点以上更新してる。
ジャンプを含めてきれいな演技をする選手だからFSがたのしみ。
34:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 10:12:57 8IjHJXbU0
59.74、抜群の安定感! かなこすごーーーーい!
35:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 10:57:27 iEZRwdJa0
ルッツ跳んだのかな?エッジ減点あって3-2でこの点数ってなんかやばくね?
プロトコル早く見たいね
36:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 10:57:41 33d5ftPqO
TES35点台がすごい。
もともとの基礎点に加点が4点以上ついてることになる。
3-2で60点超える日も近いね。
37:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 12:00:01 vgBnB0870
カナコすごいなあ
ロシアのタクタミとソトニコワが上がってきたらどうなるんだろ?
いくら国内大会とは言え、189点とかあんまり凄すぎてヤバイ
演技を見たらシニア顔負けの演技で完成度高くてビックリした
早くジュニアに上がってくれー
38:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 12:38:49 hV2rCG3kO
その二人が出てきたら、日本で対抗できるジュニア選手いないんじゃ…
39:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 12:44:40 33d5ftPqO
完成されすぎて
若い選手特有の可愛らしさや初々しさがない。
逆につまらない。
40:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 12:45:10 WG1bJBzD0
パーフェクト同士なら勝てないまでも
藤澤がなんとかしてくれるでしょ
あとは毛間内とロアンナに期待しましょう
41:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 13:42:58 Dbciayhc0
>>35
そんな短期で急にフルッツなおってたら天才じゃん
42:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 13:44:06 NH5YTReYO
なんとかならないよw3-3や5種類跳べるならまだしも。
タクタミが一番ジャンプいいね。
余裕ありすぎ。
>>39
まだ滑り粗いし充分ジュニアっぽい。
43:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 13:46:55 7t7orzCX0
いま12歳だよね
初々しさはファンには楽しいんだが、あと4年もすれば
大人の女の色気を求められるようになってしまうから
この色気羨ましいぞ
44:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 14:15:02 F3v53SMS0
ルール改正後に育てられた子はエッジも最初からきっちり
教え込まれるだろうしそういう点はうらやましいな。
45:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 16:02:02 qj+E9jLk0
12ー13歳ころの3-3では、評価は以下(セカンドが違うけど
1位 真央
2位 タクタミ
3位 安藤
4位 ポリーナ
5位 ソトニコワ
荒川とみどりについては、この年齢の頃は知らない
46:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 16:27:35 vgBnB0870
そういうランキングいらね
大体エッジエラーもDGもない時代と今では、ジャンプの価値も違うわ
47:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 16:54:59 NH5YTReYO
自分は何で真央が一位なんだか意味がわからなかった。
48:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:03:10 bEACJPyj0
2位に入ったロシアの子って96年(!)生まれなんだね。
若い。
来季はロシア、シェレペン、タクタミ、ソトニコワ、そしてこの子に小ポリーナと
恐ろしいことになりそう。
49:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:05:07 vgBnB0870
3-3飛ぶジャンプも凄いけど、それ以上に表現面でも12歳とは思えないものがある
他の選手のノービス時代と比べると、その世代特有の子供っぽさがほとんどない
これで滑りが良くなれば、一体どうなるんだろう?
50:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:07:25 ZrlKwn9m0
体形変化に負けないで欲しいね
51:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:11:28 NH5YTReYO
だね。
ロシアンは筋肉強いから、体型変化乗り切ればジャンプは余裕なはず。
あのスルも一回太って全くジャンプ跳べなくなった時期あったし。
52:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:42:12 6QXs2/2F0
>>48
大変マークつけるほどかな
99年以降生まれはなんかもう
頭の構造も違うレベルには思えるけどw
53:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:58:53 N6cMRAF10
シェルペンは今季の成績次第で来季村上と一緒にシニア行きそうだけど。
後続世代が豊作だけにISUも世代交替を早めたいんじゃないか。
54:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 19:30:00 kPbYqRfa0
ポリーナは来季シニアでしょ。
シニアに有力選手あまりいないし、ジュニアはあと詰まってるし
ジュニア残る方が国内競争激しそうだ。
55:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 19:50:48 RyS99eJN0
ポリーナは来季はGPSは出られてもワールドはジュニアなんだっけ?
56:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 20:01:38 FURnn3AF0
まぁ今の感じだと
まだ世界ジュニアでは出戻り組に勝てそうな気があまりしないから
来季もGPSはOKでもワールドはシニア出られなくて別に良いんじゃない。
57:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 20:27:17 WG1bJBzD0
>>45
ミドリと比べてはいけない
比較にならない1位だよ
今の子たちはみな凄いけど
ジャンプだけならミドリの右に出る人はいまだにいない
58:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 20:36:12 BT0IY3KK0
みどりの12歳の時とべたのは3T-3T
59:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 20:40:46 2feCwlfz0
スケヲタイコール>>1みたいなわけのわからない憎しみで
心の中が真っ黒な頭のおかしい人達
という認識でOK?
60:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 20:57:37 AvGKDNKk0
みどり12歳=1981年
女子初3Lz:デニス・ビールマン(スイス:1978)
女子初3F:カタリナ・ヴィット(東ドイツ:1981)、マニュエラ・ルーベン(西ドイツ:1981)
61:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:06:37 RyS99eJN0
みどり12歳の3-3はISUの試合で跳んで認定されてるしな
世界初認定ってことは回転足りてるって認定だよね
62:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:35:03 y1/RHCHc0
3‐3じゃないけど2Lo3Loとか面白いジャンプも跳んでたな、その頃のみどり
63:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:35:08 XV/Zn/Q80
>>45
荒川静香12歳。
URLリンク(www.youtube.com)
64:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:45:42 RyS99eJN0
>>62
それはSPのコンボがループ指定だから、だったような
3-3禁止だから、3-2より難しい2-3にしたのでは
65:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:51:51 y1/RHCHc0
へーそうなんだ
66:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:52:32 Xcf5QTw10
スレチだからどうでもいいけど
67:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:34:52 sgsajE5l0
>>
昔、女子では2-3跳ぶ選手はけっこういたよ。
68:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:36:50 MEW2kQNsO
みどりヲタ、スレ違いだよ
69:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:17:48 Spz2tU3k0
女子フリーは今日じゃないのか
ほんと村上の頑張りには感心してしまう
今年はポリーナ旋風とか思ってたけど、確かにポリーナも凄いけど
村上がその上を行くなんて思わなかったな
ジャンプ踏切時に足の振り上げを少なくしたら失敗しなくなったと言ってだけに
振り上げの癖も去年ほど気にならなくなった
70:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:24:01 vCA4RQXc0
それはアクセルの話では?
71:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:27:02 WG1bJBzD0
まだ気が早いけどジュニアワールドはカナコでいいとか思ってしまう
これなら一気に3枠&16枠に戻してくれるんじゃないかと期待する
FSは中部で生でみたけど良いプログラムだよPCSが出るのも納得できる
72:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 00:47:06 vrME4hLs0
白鳥だったっけ?
白鳥はいろんな選手が演じたプロがあるけど
かなこのは暗すぎずぶつぎり感もなくていいと思った。
そーいう切り口もあったのかみたいな。
かなこ今年は3F指定だし精神的にのびのびしてんじゃない?
逆にゆっこはいい成績だせてなくて、やっぱ苦手ジャンプのプレッシャーって
凄いものがあるんだなあと思う。
73:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 00:57:42 kKvBPjDD0
村上はシニアに行ったらもっと点出すために
ループか3-3は必要になってくる
他の子もそうだけど
今が一番得意なジャンプのみでグングン点伸びて
やってて楽しい時期だろうね
74:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 01:41:16 vnQzj6v0O
もっと点出すためにってか淘汰されないためにだね。
癖がある上3-3ないとなるとジリ貧になるのは目に見えてる。
75:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 01:56:31 H0mBwHCeO
つーかカナコがワールドで自爆しても去年より納得できるわ
他に安心できる選手いない
76:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 02:30:38 KNdtLuNLO
昨季は世界ジュニア代表の二人より
国際大会で結果出したカナコとゆっこがいたから問題だったワケで
今季はカナコ以上に結果出してる人はいないから、これでカナコが世界ジュニアで自爆ったとしても昨季みたいな非難轟々にはならないよ
77:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 02:35:16 +K5mDsWp0
うんうん、佳菜子以外に安心できる選手いない。
ゆっこは一か八かの賭けになるし。
78:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 03:15:51 AWKvHXul0
西野を見ないとまだ分からないけどな
79:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 03:20:25 6Be72L/60
女子は明日だったのか・・・orz。
ところで、どちらかブロック行く人いる?
80:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 07:01:34 wI7FbziTO
何やっても「いいプロだな」と思わせる
そんな表現力を持っている>佳菜子
もしこの先駄プロ与えられることがあったとしても大丈夫。
81:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 07:57:37 6nedMQLA0
それ最近の鈴木アッコでも感じる。
なんなんだろうな。プロに恵まれてるってだけじゃない気がする。
82:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 10:33:20 afG4GxqZ0
太田さんもそうだったな、何やっても良いプロだなと思ってた。
そういうのを表現力があるというのかもね。
83:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 15:45:04 kKvBPjDD0
つい2年ほど前は村上?ねーよとか言われてたのにね
84:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 15:56:47 R8grvtxi0
というか去年JGPスペインに派遣が決まったときも、
「なんで村上なんだよ。意味わかんね」
的な空気が結構あった気がする。
その前の名フェスの動画で、ジャンプとかイマイチだったしね。
で、スペインで3位になり、
2戦目のイギリスで優勝したときには、もうそんな声聞かれなくなってたw
85:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:37:06 lVAH7Iv90
イギリス派遣が決まった時だって
なんで今井じゃないんだって話でちょっともめたけどね。
(のちに今井は初めから1戦のみの派遣枠だったとわかったけども)
あのイギリス大会は良かったなぁ。有料だったけど放送あったし
カナコはもちろん、ゆっこもフリーは凄い良い出来栄えでFSは1位で日本勢ワンツーで
アンジェラも頑張って147点くらいで3位に入ってて。
86:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:39:02 kRdRhZif0
それは優勝した今井では無く、3位の村上が2戦目選ばれたからでしょ。
今井が辞退した噂もあったけど、真意は定かではない
87:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:41:35 RBfPGIiF0
だから噂がどうのじゃなくて
今井は派遣は初めから1つしか無かったと連盟の会報にも書いてあった
って何度目のループ(ry
88:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:54:31 1YokcoFi0
そうえば今日から東京ブロックだっけか
毛間内の下剋上に期待してるんだけども
稔コーチはちゃんと技術的に伸ばせてるのかな。
89:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:58:23 wI7FbziTO
近畿ノービスA楽しみ
90:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 19:25:59 s3YDR6OrO
宮原cは3S+3T 2A+3Tを飛んだかなぁ~?
91:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 19:54:06 01pPpWhpO
宮原は今回3T~2Aだったかな
DG(?)や、ランディング乱れるなどのミスがあり、
現在、加藤安原に次ぐ3位です。
しかし別格オーラあり
92:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 20:04:26 0Q7EIUqv0
東京ノービスA女子 お願いしますだー
うん? ・・・明日かな?
93:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 20:14:37 dml/lBug0
>>91
別格オーラってどんな感じ?期待しちゃうなぁ
94:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 20:56:56 l4CM8onJ0
>>91 現地レポ乙です。
加藤、宮原は連盟推薦で全日本ノービス出場なので、安原に頑張ってほしい
ところでしたが・・・。新田谷、木原とかはどうだったでしょうか?
当落線上では石田、河村、蓮沼あたりと予想してますが。。。
95:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 00:56:08 CvXvkKuLO
>>94本当に適当で恐縮ですがレポ落とします
加藤は3Loで両足以外はノーミス、体格が似てるからか宮原に間違えそう
安原は高くて着氷が綺麗に流れる大人のジャンプで、種類は3Loまで
木原は3Sまでですが、良い演技で5位か6位くらい?(メモってないのですみません)
新田谷は3Lzコケで、3S、3Tは着氷(ここで帰ったので点数は見てません…)
宮原は3LoでSoしたものの、練習から3T~3Fまで自信を持って跳んでいて、
背丈は去年の藤澤くらいしかないけど、スピードも遅くない、スピンも表現力も良い
非常にバランスの良い将来が楽しみな選手だと思いました(お母さん見ると身長も伸びそう)。
96:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 00:59:11 d5iX2DVT0
原が名前につく人多くて紛らわしいなw
97:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 01:13:25 tzNgltBb0
はら原します・・・
98:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 01:15:02 rXBB/cyQ0
>>97
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
99:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:12:17 WCoAg/K20
154.92だって。とにかく1位おめー
100:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:14:48 z5UCYBqJ0
1 Kanako MURAKAMI
JPN
154.92 1 1
2 Kate CHARBONNEAU
CAN
136.82 4 2
3 Ellie KAWAMURA
USA
131.33 3 5
4 Maria ARTEMIEVA
RUS
128.52 6 3
5 Rosa SHEVELEVA
RUS
124.13 2 8
6 Mae Berenice MEITE
FRA
122.48 11 4
7 Shira WILLNER
GER
116.49 14 6
8 Alina FJODOROVA
LAT
112.25 7 9
9 Victoria HUEBLER
AUT
108.61 13 10
10 Kristine MUSADEMBA
USA
108.43 5 14
ムサデンバが衝撃的過ぎる
101:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:16:32 s8rsKuDF0
ムサ終わったな・・・・
レイクプラシッドはなんだったんだよ・・。
カナコ転倒ありでも150点オーバーってのは2枠確保にあたっては
頼もしい結果だな。
102:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:20:20 zgrNLe0s0
SPFS共にステップレベル3加点+1.00
もしかしてステップ最強ってかなこなの?
それと
昨季DG何度も受けていた2Aの加点が1.57
SSで7.50付けてるジャッチが2人いる
103:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:25:13 qH/N7Kx30
おめでとう!!!
まちこさんもいってたけど2Aをきっちりとべるようになったのは本当大きいね。
かなこSP、ルッツのeできっちりひかれてるし、
スパイラルはレベル3だし
決してフルッツ見逃しとかステップ以外全部レベル4とかで
叩きだした59点台ではないんだね。まだ点数伸ばす余地あると!
ジュニアで60点台ってほんの一握りしかいない中にかなこも仲間入りしてくれ!
104:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:33:02 H9wuSQu9P
>>103
3Lz+2T e 7.30 -1.29 -2 -2 -1 -1 -1 -1 -2 -1 -1 6.01
3Lz e 6.00 -1.43 -2 -1 -2 -1 -1 -1 -2 -2 -1 4.57
>かなこSP、ルッツのeできっちりひかれてるし、
Starting from wrong edge in F/Lz (sign “e”) -2 to -3
引かれてないと思うけど・・・。
Ms. Tomie FUKUDOMEはちょっとやり過ぎ>PCS
105:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:35:08 qH/N7Kx30
>>104
失礼!
かなこSPの点に対して、ルッツ矯正してきた?!とかいう書き込みがあったからさ。
フルッツでeのままで一応減点はくらってるのに、この点出せるのはすごいなと言いたかった。
106:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:35:53 6NWo3nsY0
まぁバリバリのフルッツでも他に安定して
150出せるジュニアいないからいいのよ
107:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:39:55 tzNgltBb0
>>106
ライバル的にはファイナルでのポリーナだけだからね。
ファイナルでは意外に西野あたりがライバルになってくるかな?
108:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:42:42 z5UCYBqJ0
オフチャロバにもファイナルのチャンスが回ってきそうだ
西野は4位以上確実、5位でもおそらく大丈夫
109:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:45:53 KmSCY6bo0
メンバー的に西野のファイナルは楽になってるとは思うけど
何があるかはわからんな・・。
110:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:46:27 NRTNgdqC0
ムサデンバ、年齢的には今大会最年長くらいだよね?
もう17か18。
ジュニアの実績ゼロに近いままシニア強制移行?
111:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:47:08 w826oYHO0
ジャンプ三つミスか
112:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:51:36 UMBnKb5b0
ムサ脱落で誰がくるのかわからなくなったw
エリーとかポリーナ小とか可能性有りかな
113:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:52:45 3nYcaCIw0
かなこおめ
114:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:52:56 z5UCYBqJ0
ムサは全米で6~7位に入らない限り来年もジュニアだね
日本が枠数を戻して、ロシアが真打ち参戦となると
アメリカ女子は来年はさらに苦戦するだろうな
115:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:03:24 3y4JpvTNO
>>104
正直点が出過ぎと思ってたんだけど日本人ジャッジがいたって事かな。
116:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:05:41 KmSCY6bo0
フリーでSSで7.50つけてる人が2人居る時点で
どっちか片方は絶対に日本人じゃないぞw
117:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:06:59 xDOjwfKV0
日本人ジャッジって日本選手に点多く出すイメージ無いが
118:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:10:05 1Zhh7XeS0
>>102
実際に中部ブロックの映像見たら分かるよ
去年DGなのに今年加点なのおかしいって・・・
ジュニアの選手は1年で大きく変わるんだから
119:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:10:33 NRTNgdqC0
>>112
URLリンク(www.isuresults.com)
小ポリーナは1試合残して9位なので無理。
現時点で確定が
村上、シェレペン、マックウェル、マカロワの4人。
ボーダーがオフチャロワ(20P)
トルコのエントリーで有力なのは
バガ(現在15P)
西野(同13P)
ガオ(同11P)
カワムラはこの3人のうち、誰かが大自爆すれば残れる。
ムサは絶望だろうね。
3人のうち2人がポイントがつかないほど大自爆すれば別だが、さすがにそれは考えにくい。
120:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:25:42 UMBnKb5b0
>>119
ありがと 自分でも計算してみてポリーナ小は駄目だってさっきわかった
121:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:36:52 M6M4A//+O
カナコもポリーナも二戦目ちょっと構成変えて来たね。
西野も変えて来るかなぁ?去年あんな酷い状態でも7トリプルやってたし
自信も調子も取り戻した今なら7トリプルこなせると思うんだけどな。
本人苦手なジャンプないって言ってるし、やっぱ西野には7トリプルいって欲しいよ!
122:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:44:27 xDOjwfKV0
西野は転倒しないことを願うのみ
123:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:45:18 6NWo3nsY0
去年のゲデ子が3-3決めて60点だから
ちょっとやりすぎてる
124:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:46:14 KmSCY6bo0
ゲデ子はいつも他で取りこぼし多い。
125:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:56:11 Glr73sCQ0
一昨年の世界ジュニアでミライが3-3で65出したよね
eか!ついたし指定ループだったけど
126:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 04:15:08 3y4JpvTNO
>>125
ミライはスケーティングが良いし
その時もう全米チャンピオンになってた。
しかも難度も質も村上より上。
やっぱインフレはインフレだと思う。
127:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 04:21:55 acxzsFPV0
まあべつに点数差から言ってPCSで勝てたとかそういうもんじゃないし
そんな点数に拘ってる人いないと思う。
ただSP・FSともに特にステップはホント良いんでGOE+が多いのも納得。
128:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 04:57:17 z5UCYBqJ0
今回の村上はファイナルで最終を保障するために上げられたという感じ
さしづめシェレペンは塩湖に乗り込むスルツカヤの立場か
西野が優勝するかもしれん
129:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 04:58:32 qggqMpMf0
そういう陰謀論みたいなのは他でやれよ
130:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 05:39:04 4LNwecWC0
かなこってもの凄く踊れるな
正直期待はずれな選手になるんじゃないかと思ってたけど
ちゃんと成長してくれて良かった
131:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 05:55:11 mPiaJ87U0
アイスチャレンジ
エントリー来たけど、そもそもカナコも今井もシニアでのエントリーだったw
URLリンク(www.ice-challenge.at)
ライバルになりそうなのはGPS始まってるし、超有力どころはいないけど
グレボアやマコーケル、ドブス、トル子、般若顔の人などB級大会お馴染みのメンツは揃ってる感じ。
まぁでも2人とも上手く行けば表彰台狙えるだろうけど、それよりその次の全日本ジュニアの為にまずは無事にね。
132:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 05:58:56 Cb7kHf3W0
カナコ、白鳥はもうちょっと笑顔でもいいと思うんだけどな。
大人っぽくしようとしているのかな。
舞踏会のとこだし、ニコニコでもいいじゃないか。
昨季並の笑顔をまた見たい。
133:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 06:39:45 OUFOguj/0
優勝オメ!
三連続無しの転倒、フリップ抜けがあったのに150超えるのはスゴイ。
スピン、ステップのレベルも高いね。取りこぼしも無い。
ポーランド、中部とノーミスだったから一度ここで失敗して良かった思う。
ファイナルに向けてがんばれ!
134:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 08:08:53 Szqhf3/X0
今井もファイナルの可能性があるのに
枠がないってつらいな
135:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 08:19:35 cuPGc7SxO
どうせならカワムラとアンジェラの日系組がファイナル来てくれた方がいいね
136:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 09:09:41 mfKzmYZh0
>>126
ステップは明らかにミライより佳菜子が上だよ。
137:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 09:55:49 EKBQEx++O
これでもう「山田ジャンプスクール」なんていう人は誰もいなくなった。
138:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 10:29:09 1Zhh7XeS0
>>126
自分もそう思う
てか羽生の時にもいたけど点数にけちつける人はいったいなんなんだ
相対的に見ても点数妥当だと思うけどね
139:138
09/10/11 10:30:09 1Zhh7XeS0
アンカー間違えた・・・ort
>>126じゃなくて、>>136ね
140:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 10:59:15 L3276Afp0
女子ジュニア勢力
ロシア…ポリーナをはじめ、マカロワやオフチャロワなど、能力ある選手が多い。
タクタミ、ソトニコワのジュニア参戦で日本を引き離す、はず。
日本…村上を筆頭に、西野藤澤今井鈴木など、ジャンプと表現力両方を兼ね備えた選手がトップに(鈴木は不安定すぎるけど)。
下からも毛間内、ロアンアといった選手が出てきていて、今後もそこそこの地位は維持できると思われる。
アメリカ…迷走中。JGPで2戦ともSPで2回転倒したマクスウェルが1番手という有様。迷走中。
能力はピカ1のムサ子は黒いコストナーでした。後に続く選手もディーディーとかカワムラとかキリバガとか小粒すぎる。
注目のザワツキーはJGPに出ず。
スウェーデン&ドイツ&フランス…オルション姉妹やホフマン、ウィルナー、メイテちゃんなど、小粒が揃ってる。
カナダ・エストニア・イタリア・中国・韓国…期待できる選手は何人かいるものの、結果が出せず。
141:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 11:14:09 tzNgltBb0
>>136
それには、ちょっと・・・
ただ、ステップのタイプが違うかな・・・
13歳時点でのスケーティング・スキルは、ちょっとミライのほうが・・・
これ以上は書かないw
142:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 11:21:47 mPiaJ87U0
カナダはロシェが引退したらヤバいどころじゃないな。
143:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 11:22:33 LBXpMlvtO
点数ケチつけるやつは、演技見ないでプロトコルだけ見てるんだろうね
そんでSSが~とか言ってるか笑っちゃうよら
144:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 11:33:54 EKBQEx++O
>>134
厳しいようだけど、自業自得だと思う
145:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 11:41:22 tzNgltBb0
>>143
だから、13歳時点でのSSは・・・と書いている。
14歳時点では、、、全部カナコの演技見てないから、保留・・・
もちろん、すべてこっちの主観だから異論はあるでしょうけど、、、。
ちなみにミライは3回本物見ました。カナコは1回しか見てないが。
>>144
自業自得・・・オーヴァーだろ。 自己責任くらいにしてやれ。
146:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 11:46:28 mPiaJ87U0
さっきから13歳 13歳って
今14歳なわけだが(来月15歳)
147:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 12:07:46 Uf7XX6OM0
>>144
妥当な意見だが、そもそも枠が減ったのは全員の責任だと思うぞ
せっかく代表になれたのに本番でだめだった2人もそうだが、
実力あるのに選考会でだめだったのも数人いるわけで。
まあ今の時点では、村上が国際ジャッジに好かれてるみたいだから、
今年は村上が枠を取り戻してくれるのに期待しようか。
復活した西野とかには悪いが、とりあえず経過措置としてそれが妥当だと。
148:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 12:23:20 9fU0281BO
村上オタってなんでこんなにウザイの?
149:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 12:25:19 w826oYHO0
点数にケチ付けてる人は外人ファンなのかな
150:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 12:45:05 cuPGc7SxO
これでいきなり西野が3-3やって合計160くらいいったら笑うしかない。
妄想でした。。
151:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 13:39:28 CvXvkKuLO
近畿ジュニアより
澤井 50.14
3Fちょっと両足?? 3T-2Tちょっとシェイキー 2A○
丹精なジャンプ、滑らかなスケーティング、綺麗なスピン、長い手足が
昔の太田を彷彿とさせた(表現力はまだまだだけどね)
152:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 13:41:34 RFiBvMdd0
乙
153:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 13:42:59 ennjHoBW0
URLリンク(www.youtube.com)
13歳のカナコ。
154:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 13:57:55 1Zhh7XeS0
>>149
羽生にケチつけてた時も同じような感じ(PCSや加点がどうたら・・・)だったから同じ人かな?
155:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 14:26:12 CvXvkKuLO
上野 41.80
3Fグリ 3Sオーバーターン2T 2A
華のある容姿、セクシーな体型…
つか実況に落とした方が良いのかな??
156:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 14:35:17 z5UCYBqJ0
>>154
私のことか?
ケチをつけるというより点が甘すぎと言ったんだが
某カナダ男子のようにPCSだけで勝たせてもらっているわけではないから別に「悪く」はないよ
村上については明らかな技術的進歩がないのに
点数だけ天井知らずなのでこのままではアンチが沸くだろう
シニアでもこのままで通用するなどと勘違いするのもよくないから
正直、世界ジュニアではシェレペンに勝って欲しいと思っている
157:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 14:41:16 RFiBvMdd0
アンチか
おまえがその代表格かw
冗談はさておいて、進歩だいぶしてると思ったけどなぁ。
158:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 14:41:24 cuPGc7SxO
何れ表現力の日本、技術力のロシアと言われるのかな。
159:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 14:42:42 CvXvkKuLO
自分は愛音ファンだけど、カナコの点数を叩いてる人は
今季、生のカナコの演技見てないんだろうな…
圧倒的なスピードとエレメンツの安定感、シニア顔負けのメリハリのある表現力エッジワーク、
恐ろしい成長してるよ…評価がうなぎ登りなのもさもありなんといった感じ
160:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 14:54:17 efb7XsewO
こういっちゃうとアレなんだけど、
今期の点の出方って大分インフレ気味じゃないか?
まあ、もともとジュニアはシニアと比べると
甘め傾向にはあると思うけど。
161:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:05:58 fV44xwyi0
こういっちゃ身もふたも無いけれど、
ファイナル開催国日本ageは少しはあると思うよ。
開催国の顔を立てるのが伝統である競技であるわけだしね。
村上の点数は安定してるからこんなものでしょう。
インフレというほどでもない。
162:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:06:09 VEcDRtdp0
558 東京現地 sage New! 2009/10/11(日) 15:03:51.64 ID:aJelYju9
11.今井 3054 2004 4958 -1
3Lz2T 3F転倒 2A
163:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:07:08 E/q7jWKo0
インフレというか点の出易さで言えば04-05、05-06シーズンとかに比べたら
今の方が大分厳しいよ
エッジエラーとか無かったし
スルが3-3も飛ばずにどんな高得点出してたかもう忘れられたんだろうか
真央やユナがジュニアでどんだけ高得点出してたかも
164:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:13:38 41M66A320
かなこの鼻の穴が気になる・・・
165:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:15:30 s48xFCOXO
インフレインフレ言ってるヤシはインフレじゃなかったらカナコは勝てなかったとでも言いたいのかね。
166:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:24:18 z5UCYBqJ0
>>165
ジャッジが味方だと思えるなら自信を持って演技できる
それは「明らかに有利」だ
羽生は明らかな進歩があるのでシニアでも期待できると思っている
村上は・・・あの点差、あのメンツの中部でさえループを回避したことに失望した
これは今季はずっと回避、結局マスターできないままシニアに行くんだろうな
こういうよくいえば堅実、普通に言えばチキンな選手はあまり好きではない
もちろん枠取り要員としては「信頼」できるので村上を世界ジュニア代表に
することに異論はないよ
167:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 15:25:43 VEcDRtdp0
おまえの書き込み見てると
いつもの西野オタみたいだな。
168:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 16:08:26 CvXvkKuLO
細田 44.18
3S-2T 3F(DG) 2A(スルのような直前ターンから)
六分でいきなり3Sを決め好調アピール
去年の村元を彷彿とさせる表現力の成長だか、相変わらずスピンが微妙
瀬藤 36.58
練習でバンバン3Fを決めていた。スピンもいいし、逸材かも?
ただ本番は壮絶な自爆、明日に期待
169:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 17:21:50 1Zhh7XeS0
>>166
上手く説明できないんだけどなんか的外れてるんだよなぁ・・・
だから皆も反応してると思うけど
170:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 17:26:54 LBXpMlvtO
通ぶったこと言いたい時期なんでしょ
171:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:22:10 vlXE4mgq0
1 押川ロアンナ紗璃 武蔵野学院 53.86 34.70 19.16 0.00 #8
2 毛間内かれん 日本橋女学館 50.42 32.70 17.72 0.00 #12
3 今井遥 日本橋女学館 49.58 30.54 20.04 1.00 #11
らしいよ
172:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:23:37 23bp4Unw0
>>151 >>155 >>168 現地乙。
細田はDGでしたか。なかなかジャンプが安定しませんね。FSでの巻き返し
に期待します。上野もね。森脇はFSに進めたのかなあ。
173:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:24:33 EKBQEx++O
ロアンナ、DGとられなかったんだな。
スケーティングやステップがうまいから
ジャンプが決まれば、と思ってたので嬉しい。
174:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:36:36 UMBnKb5b0
ロアンナいいねー 踊れるからジャンプ決まればPCS出ると思うし
全日本ジュニア楽しみだからフリーも頑張ってー
175:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:58:41 cKbwpjLi0
ロアンナとかれんのジャンプ構成はどんな感じだったの?
176:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 19:32:44 eQJD2F5oO
ロアンナ
3Lz+2T
3F
2A
毛間内
3F
3Lz+2T
2A
らしいよ
177:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 19:34:06 oMvGNjAb0
ステップでロリアンナが勝ったのかな
178:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 19:48:29 cKbwpjLi0
>>176 ありがとう!
179:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 19:49:44 tzNgltBb0
>>177
そうでしょうね。なにしろ、ジュニアナンバーワンのステップですからね。
180:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 20:16:31 M6M4A//+O
ロアンナは昔から
ジャンプさえ跳べれば…みたいに言われてたよね。
F、Lz安定して跳べる様になって来てるみたいでよかった。
つか夏季ジュニアのプロトコルみたら、凄い構成だな!ポリーナ並やん!
DG多いけど、ここまで試合に入れて来られるのは凄いよ。
ロアンナはジャンプ以外のエレメンツも良いから、それでこのジャンプ構成がこなせたら本当凄い事になると思う。
来年こそJGP出してくれー。明日のフリーも楽しみ
181:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 20:22:07 5BQBzymW0
\| がんばれ!日本!
―●― / ̄\⊂⌒⊃
/|\/~~~\⊂⊃⊂⌒⌒⊃
/人\\\⊂⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
182:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 21:23:29 mfKzmYZh0
ロアンナは確か逆回転スピンが得意だったよね。
183:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 22:19:16 tzNgltBb0
ロアンナみたいな妹が欲しかったと、ツクズクホウシに思う秋であった・・・
184:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 23:53:15 IWug8VSz0
>>115
福留さんは去年のシニアファイナル女子シングルで出場6人中3人
日本人が出場してるのにどの選手も1位にしなかった疑惑がありますよ
今回ジャッジパネルにいつもの韓国人が居ますので日本開催ファイナルという
こともあり裏で示し合わせているのではないか面白いですね
スケートファンの皆さんはISU国際ジャッジ福留さんを大いに励ましていきましょう
185:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 01:50:25 mbIuzjdv0
ロアンナちゃんかわいくて華がある子だと思ってたけどジャンプもよくなったのか
186:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 03:21:52 StXA1y2T0
Southwestern Regionals
なんとプロトコル付きのリアルタイム更新
URLリンク(www.usfigureskating.org)
ジュニア女子にザワツキとニナ・ジャン
187:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 16:31:52 SEeldGTQ0
東京選手権大会
ジュニア女子
1.押川
2.毛間内
3.今井
188:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 16:41:30 1CCd0r0IO
実況:東京現地さん提供
乙
最終グループ
16.押川 4628 4104 -1 8632 14018 1st
3Lz転倒 3F<2T 3Lo 2A2T 3Lo2Lo2Lo 3F< 3S
カルメン 黄色紫 ややフリップ微妙?
17.松丸 3012 3272 -1 6184 10012 3rd
3S2Lo 3T2T1T 2A1Lo 2A 3T 3S転倒 2A
ビアノ3番 ラフマニノフ
18.阿久澤 3313 3560 -1 6773 11205 2nd
3T(ot) 2A 3T転倒 2Lz 2F2Lo2Lo 2A 2A2T
19.今井 3742 4176 -3 7618 12576 2nd
2A3T 3F転倒 3Lo 2F転倒 3Lo2Lo2Lo A 2S
冒頭良かったのに。
20.毛間内 4931 3624 8555 13597 2nd
3Lo 3Lz2T 3S 3F 3Lz 3F2T2T 2A2T(ot)
最後以外はほぼノーミス!四季
21.佐々木 ? 35? -1 5340 8906
2F2T2Lo 2A転倒 2Lo2T 1A(ot) 2F 2Lo 2A
189:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 17:51:50 Nq14bzh2O
毛間内凄
これでロアンナより下か
5種類、3連、3Lzと3Fを2回ずつってジュニアで1番の構成じゃ?
LzとF得意なのは強い
190:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 17:54:00 +nxHP/Gk0
今年の全日本ジュニアも昨年に匹敵する高いレベルの試合になりそう
今のジュニアは本当に粒ぞろい
191:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 18:30:32 mbIuzjdv0
毛間内さん楽しみだね
192:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 18:43:04 IuHGDfJt0
毛間内すごいね
JGSの枠がないのが惜しまれる
来季は枠が復活する事を祈るしかない
193:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 18:44:44 Ab00PSzoO
国際大会なら毛間内のがロアンナより上に行ったかな、今日の出来では。
毛間内Fからの三連を後半に入れてるのも凄い。
何気に日本女子Jr勢でF、Lzからの三連入れてる人あまりいないんだよね。
2A3Tも最後にトライしたって、凄いね!
今井は2A3T最初に持ってきたね。やっぱりセカンド3とかのジャンプは最初に持ってくるべきだよ、ポリーナとかもそうだし。
後半に入れるのは常に試合で確実に決めれるようになってからじゃないと。
毛間内もロアンナも藤澤も最初に持ってくれば、もっと成功率上がるんじゃないかな。
藤澤のDOIの2A3T凄くキレイだったし
毛間内はまだ映像ないよね?全日本Jrで見れるだろうけどニースの大会で、うp神様がいてくれたらなぁ…
スピンも凄い速いらしいね。早く見たいよ!
194:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 18:46:32 NBGQBXSt0
毛間内さんの滑ってる動画、昔のどっかで見れる?
つべにもニコにもないや…
195:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 19:15:19 D/pTSXSWO
毛間内のアップライト高速スピンは凄まじいよ。
何が凄いかって、あれは6分間練習で使用したら、最強の威嚇になる
196:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 19:22:05 Nq14bzh2O
にしても今井って西野以上に安定しないなぁ…
愛音ほどじゃないにしても
練習では絶好調でも意味ないし
良かったの去年のJGPと全日本ジュニアくらいじゃない?
この同い年3人はいつになったら安心して見てられるようになるだろw
197:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 19:29:35 fKf0q1FV0
なんかいろいろ楽しみになってきた
198:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 19:34:37 eJ9S85AY0
毛間内は藤澤以上に演技中まだ心ここにあらずみたいで
ジャンプだけっていう感じだから(繋ぎだけなら4CCで4位になったときのナヨンみたいな感じ)
そこをこれから年を追うごとに改善したら
来年にもJGPに派遣されるような事になると思うよ。
199:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 20:05:03 4mghxVlB0
改善しなくても派遣されます
200:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 20:34:35 ATvWUmOZ0
やっぱ、けまないちゃん要チェックや
201:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 20:55:56 fKf0q1FV0
まけないかれんになっとくれ
202:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 20:57:38 sXLpaYbR0
>>201
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
203:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 21:12:40 Kjut3PSt0
彼女の祖先は稚内のご出身ですか?
204:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 21:17:06 JpXznJH70
>>201
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
205:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 21:37:01 msEsCav+O
儲かんないかれんにならんでおくれ
206:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 21:38:34 0Hc82QM80
山田君、>>205の座布団全部とっちゃいなさい
207:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 21:43:12 JpXznJH70
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>205l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
208:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 21:46:36 NBGQBXSt0
ちょw
209:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 22:21:40 4mghxVlB0
怒涛の大会ラッシュが終わったかと思えば
もう明後日からトルコ、でついでにエリックだもんな
210:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 22:27:28 b62+YhEQ0
この時期辺りからリザルト応援、お気に入りのスレチェックとHDD整理で
死にそうになる。
フィギュアに嵌ってからのんびり秋冬を過ごせない・・・。
211:氷上の名無しん@実況厳禁
09/10/12 22:58:49 Juzx+VGQ0
ジュニアの何人もががこれだけのジャンプ構成とエレメンツそろえてくれば
澤田 武田 水津 村元などはもう出る幕なし
212:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 23:08:54 7kG8MjpB0
>>211
お前は村元の演技を見たのか?
213:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/12 23:19:32 +vTC+2aX0
来期はLo指定だから、毛間は派遣争いに有利だね
Lo苦手な村上、藤澤は試練のシーズン
まぁ村上はシニアに行くかもしれんが
214:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 02:16:25 FJeFPyL20
村上はシニア確実だよ
1戦目の点数でGP枠ゲットを確信して
ループはもう必要なしとなったんだろう(と推測)
215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 02:32:38 ngyuXNTOO
シニアでもループ苦手な選手多いからね
苦手な人は、頑張っても習得できない
ただ村上はセカンドにループ飛んでるから希望はある
藤澤は今期から入れてるね
鈴木西野村上は来期シニアだろう
216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 02:56:36 GV1nUn2O0
単独ループとコンボでのループは別物のジャンプと考えたほうがいいよ
それに単独3loが得意な奈也はコンボのループが苦手で2Tばかり入れてるのはどう説明する
217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 03:04:47 IenBTHKZO
まず能力値が違うぞ。
218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 03:58:11 rDAmNkL80
毛間内ちゃんの演技見てみたい!
219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 04:22:31 FJeFPyL20
ザワツキがリージョナルSPで60.83点だそうです
220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 04:28:44 cDmOS/ao0
ざわ…
221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 06:17:59 uhoN7n7j0
>214
そうなのかな、後一年Jrじゃない?早くシニアに上がってもそんなにいいことないような。
五輪後にシニアで引退しそうな人って、すぐりさんと中野さん?
222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 06:21:02 TnPUBj0M0
結果次第では安藤が引退しそう
すぐりんはまだやめないんじゃw
223:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 06:43:52 7BKCEE+m0
ザワツキーの点数が高いのは、
昨季リージョナルのQRで100点台の高得点マークしときながら、セクショナルで大自爆かまして敗退したから、
保険をかけてるってのもあるんだろうね。
それにしても、今頃雨スケ連はJGPに派遣しなかったのを後悔してるんだろうな。
DuPage終わった段階で、どっかに派遣入れるべきだったね。
224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:03:26 7W/by4Hx0
あんま話題になってないけど細田またダメだったのか
5種飛べてた頃はいつぞや
225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:04:08 m7sGulkb0
>>215
キム・ヨナと村主も3Lo入れていないね。
226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:05:35 m7sGulkb0
>>216
逆に荒川はコンボのループは得意だが、単独の3Loは
苦手だった。
227:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:09:01 d8I5g7ALO
今年も例年同様、キャロミライワグナーフラットの中から
五輪選考に漏れたのを世界ジュニアに送ると思うよ。
228:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:10:16 FJeFPyL20
ループがないなら、3-3かエラーなしでルッツフリップ2回確実に入れられないと弱い
村上は堅実なだけでは中堅以上には行けないだろう
枠取り命ポジションもどうだろうね、候補ならいくらでもいるし
229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:54:19 7W/by4Hx0
ジュニアで昨季すげー良かったべレスウィルも今季シニアで苦戦してるみたいだな
アメリカはジュニア時代良くてもシニアあがってイマイチってのが多いけど
そう考えると今のジュニアはムサ・アンジェラ含め厳しいだろうな
ムサ・アンジェラは西野の1コ上だっけ?
230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:58:46 7W/by4Hx0
プロトコルきたーーー
けまっちゃんはフルッツなのか
庄司理沙はリップでフリップ苦手?
Lz加点すごいし西野みたいだな
231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 09:17:06 d8I5g7ALO
毛間内さんは四季のどれを使ったの?
232:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 10:18:24 YCey68NoO
ロアンナはこれまでLzにエラー付いてたと思うけど、Fに付いてるね。
毛間内もロアンナも五種満遍なく跳べるし、エラー付くジャンプは一回にして他のトリプルに変えたりとかは簡単に出来るだろうから問題ないか。
二人とも3Tをセカンドでしか予定してないから、3Tに変えるのもいいかも。2A3T失敗しても五種が入るし
でも地方大会の判定とか基本あてにならんからな。
JGPでがっつりeで引かれてた今井のLzにエラー取らず加点してるし。F転倒したから救済した?
毛間内もロアンナもJGP出てみない事には、よう分からんね。
来年こそ出るだろうから楽しみ。
233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 10:44:46 FJeFPyL20
世界ジュニアのアメリカの出戻りはギルズだけではないかと思う
四大陸が全米の翌週なので女子の一軍が出ないのはまず確実
五輪ワールド代表をのがした選手は四大陸で十分でしょう
だいたい、出戻りを出してもレオノワに負けているキャロやワグナーが
村上やシェレペンに勝てるとも思えないし、
JGPの枠取りは出戻り使わなくてもまったく問題ない
コーエン、マイズナー、ベベなどが抜けるのも確実なので
本当のジュニアにシニア昇格のチャンスもやらんといかんしな・・・
男子はムロズが出る可能性はある
肝心のJGPの枠取りがちょっと心配だから
234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 11:12:10 x2uw20eX0
雨はギルスとアンジェラで来るだろうね。
3人目は一応ムサデンバだろうけど、キリ・バガまたはガオ、ザワツキになる可能性も高い。
DDリャンとカワムラ、ディックスは苦しいね。
235:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 11:44:11 PLP87KGU0
村上はジュニアで枠取り要員なら
今の構成でいいけど
シニア上がったらループか3-3か入れないと
点は伸びないんじゃないの
特に日本では上位が引退して2番手くらいの
位置になる可能性あるから
まぁ全日本でなら村主レベルでも190点台取ってたりするけど
キャロラインをバカにしたりしてると痛い目に・・
236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 11:56:42 S/LqDRwwO
まさに、ジュニアの枠取り要人だからやってないんでしょ
237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 12:04:14 d8I5g7ALO
エッジエラー導入後はLz・F2回ずつ構成は
旨味がないんだよな。
Lz・LoかF・Lo2回が得策。
238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 12:10:23 67cVTPCU0
スグリさんみたいな実績がある選手をなんでそんなに軽く見るんだかわからない
239:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 12:32:28 x2uw20eX0
>>238
>>235さんは 2005年全日本の194点での優勝
しかしオリンピックではほぼ同じ演技で175点を問題にしてるのかも・・・
しかし、五輪の裏大会があるとはいえ、世界戦で3回メダル、ファイナル優勝
は確かに「実績」ではある。
240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 12:34:00 1XQLxUL40
>>235
そんなことはずっと前から何度も言われてることでいまさら。
今季はとにかく1人で枠取りしなきゃいけないんだから
ジュニアといえども冒険せず手堅く言ってほしいってのが大方の意見。
241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 14:11:43 cFx415pq0
村上は今のジャンプ構成で安定してるから
ワールドもこの構成で行ってほしい
下手に冒険すると自爆の引き金になりかねん
ジャッジに気に入られてPCS高いし、2枠は取れるはず
シニアに移行したら中野さんポジションになるんじゃないかな
242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 15:23:17 QFD8lGC80
>>239
どこをどう読んだら、2005全日本と翌年の五輪との点数乖離を
指してるのかさっぱりわからん
ただの実績ある先輩sageにしか見えないのに、擁護に無理ありすぎ
243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 15:40:20 d8I5g7ALO
同じ3Loなし、3-3なしでも
巻き足じゃない分、中野よりいいね。
しかもステップ、スケーティングは巧いし
スピン、スパイラルのレベル稼ぎもきっちり出来る。
意外と生き残ると思うよ。
244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 16:14:21 4zXemxkH0
ジュニア上位勢のジャンプ基礎点計算してみた(最新版で計算)
かなこ
3Lz/3F/3S+2A+SEQ/2A/3T/3F+2A+SEQ*/3S+2Lo+2Lo*(基礎点41.57)
今井
2A+3T/3F/3Lo/3F+2T*/3Lo+2T+2Lo*/2A*/3S*(基礎点42.86)
藤澤
3Lz+2A+SEQ/2A+3T/3Lo/3F/3Lz*/2A+2T*/3T*(基礎点41.88)
2A+3Tかなぁと思ったけどJGPだと以下の構成だった。どっちだろ?
3Lz+2A+SEQ//2A+2T/3Lo/3F/3Lz*/2A+2T+2T*/3T*(基礎点40.61)
西野
3Lz+2T/3F/3Lo/3Lz*/2A+2A */3T+2T+2Lo*/3S*(基礎点44.53)
ちなみに
ロアンナ
3Lz/3F+2T/3Lo/2A+2T/3Lo+2Lo+2Lo*/3F*/3S*(基礎点42.40)
毛間内
3Lo/3Lz+2T/3S/3F/3Lz/3F+2T+2T*/2A+3T*(基礎点45.46)
けまちゃんすごいなぁ…。バランスは西野が一番いいかな?
まぁ、あとは転倒&DGが少ないこと、その他の要素が入ると2~3点の差は
あんまり関係ないかも。
245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 16:36:32 NIaO11q30
ジャンとワグナーがかなこに勝てるわけない、とかは
軽く見るにもほどがあると思うけどな…
246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 16:41:33 md8ezaxr0
西野が安定すればねえ
ドーナツスピン物凄い早いし
見た目がいいし中身面白いし
247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 17:04:21 QFD8lGC80
>>245
キャロのPB知らないのか、かなこを過大評価しすぎなのか・・
びっくりするほどシニアをなめてる人いるよね、ここ。
248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 17:11:19 l0cQZIDd0
ポリーナも思ってたより滑りが雑だから勝ててるけど
加奈子の構成のしょぼさじゃジュニアのうちだけでしょ
3A身に着ければ中野みたいにシニアワールドも行けるけど
249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 17:44:37 x2uw20eX0
>>245
来季あたりでシニアGPシリーズで直接当たる可能性もあるからそこで
決着が付くでしょう。
250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 17:53:49 ngyuXNTOO
毛間は5種飛べて
DGが少ないのが才能を感じる
ジャンプの癖もないし、来期ブレイクするかも
藤澤は来期もジュニアだろうけどループがなぁ…
コンボ苦手なのも心配
今井も来期ジュニアだろうね
251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 18:12:24 d8I5g7ALO
藤澤は意外と欠陥の多い選手だったな。
トリプルは実質Lz、S、Tだけ、どうもコンボ苦手らしい
動きが雑、高速スピン持ってるのにレベルを落とす
指定ジャンプがLzの去年のうちにジュニアで結果出してシニア移行したかったね。
252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 18:24:05 aSs1JMhz0
欠陥とか言うな
253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 18:51:34 3XLxetwy0
まだ中2なのに
色々決めるの早すぎ
254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 19:56:57 HGENnt9lO
藤澤のスピンが欠陥って…
先のJGPでは珍しく取りこぼしたけど、
いつもはほぼALLレベル4+加点がっつり
スピンが上手い日本ジュニア中でも一番の点数だよ
255:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 19:59:04 S/LqDRwwO
姿勢悪いの直せないのかな?
256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 20:03:40 49J+EFk/0
場所とコーチ変えればいい
257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 20:57:23 uhoN7n7j0
>234
雨、全米シニアの成績次第ではキャロと未来どっちかくることもあり?
さすがにキャロはJr3回出てるし辞退するだろうけど。
258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 21:02:59 A3pijUbT0
キャロラインは五輪駄目でもわざわざJW出なくても
今季はシニアワールド出るだろうし
259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 21:16:25 MMLFOYLk0
雨は来年のトリノワールドで、再来年の長野ワールド3枠を狙ってるしな
今に日本のフィギュアはgdgdじゃん!
このままだとJrもシニアも3枠はおろか2枠も取れなくなる
260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 21:22:24 ZlvoXhL80
けして安泰ではないがおまえみたいのがgdgdとかいうと何かムカつく。
261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 21:49:38 whdzUFXK0
>>251
コンボ苦手ってのも不思議な感覚だな・・・村主に似たタイプ?
ファーストの着氷を上手く次に繋げるのが上手くないってことだよな そこまで詰まった着氷じゃないと思うのに・・・
262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 22:26:56 7oYID3Pe0
けまちゃんの衣装が可愛い
ロアンナちゃんは安藤さんが着そうな衣装
263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:26:25 uhoN7n7j0
>258
雨も日本も五輪派遣選手=ワールド代表じゃないの?
五輪で金取ればワールド辞退だろうけど。
264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:29:30 PLP87KGU0
4大陸もあるから
わざわざJWでポイント稼ぐ必要はないよ
265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:45:02 7W/by4Hx0
宮原ってすごいって言われてるけど
西野中村藤沢や松原なんかはもっとジャンプ飛べてたよね?
宮原加藤よりLz飛べる庄司のがずっと上じゃない?
266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:46:19 Aox+UfXk0
まぁ、まだその1つ下だから ってのもある。
267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:49:14 7W/by4Hx0
あれ、宮原加藤ってまだ次ジュニアじゃないんだ
勘違いしてたスマン
268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:52:17 vO/qNLeS0
>>257
激しく既出だけど、キャロ達が出戻りしたのは
雨国内の五輪代表選考に影響するからだと思うよ。
今年の全米やGPFの成績以外に
2009年のワールド、四大陸、Jrワールドの成績も考慮することになってる。
2010年のJrワールドはもう五輪選考は関係ないから
キャロミライワグナーフラットの中で五輪ワールドの代表から漏れた子は四大陸かと。
269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:52:57 wQ44qgIY0
今年は庄司見てないんだけど去年東京ブロックで
見たときは疾走感があって素敵だったよ。
力強いし目を惹く印象的な選手だったな。
270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:59:13 5rMUF7gc0
藤澤は2A3Tできるのにコンボ苦手なんだよね
だからSP苦手なのかな
フリーは、ロシェみたくシークエンスを戦法にするのは有だね
なんで点の取れない組み合わせは変更した方がいいと思うが
271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 00:06:05 6w2f0rJZ0
>>269
去年ここで映像が貼られた時は絶賛だったね
Lo得意みたいだし来季一気に来るかもね
あと近畿の澤井ってジュニア1位の子ってまだジュニア1年目だよね?
初めて聞くけど3Lz、3F持ってるっぽいしスピン得意、スケーティング良いらしいから
覚えておきたいね
272:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 00:13:33 zRrR4zOP0
>>270
それはシニアにあがってからでも良いと思う。
まだ中学生なんだし苦手な事にもトライして克服して行って欲しい。
273:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 00:41:26 StR/E0sy0
庄司理紗 1996年7月5日生まれ ソトニコワ世代
宮原知子 1998年3月26日生まれ ラジオノワ世代?
宮原ちゃんは学年とスケート年齢が1個下になる。知子ちゃんは早生まれ、まだ先が長いので
ゆっくり見るべし. 庄司ちゃんはあと5日早く生まれてれば今季からジュニアだった。
ある意味強いのは当たり前か。ロシアのソトニコワと同じ誕生年月だな。
274:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 01:20:56 j1Mz4FN10
>>271
澤井さんは去年藤澤さんに勝ったこともあるよ
275:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 01:25:02 QhbfChVJO
毛間内と庄司に期待
二人とも来期JGPに出られるといいな
276:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 03:14:00 DNIAzCip0
予選通過者数を再確認
競技会 期日 会場 ジュニア シニア
東京 10/10-12 東京:ダイドー 14人 20人(枠内2人)
近畿 10/10-12 大阪:臨海 13人 16人(枠内1人)
東日本 10/30-11/1 茨城:笠松 13人(枠内2人) 9人(枠内4人)
西日本 10/30-11/1 岡山:加計学園 10人 12人(枠内1人)
近畿では森脇里奈以下、棄権2名を含む29名が脱落。
16名がFSにも出場出来なかったのはかわいそう。
東京は岩﨑紗弥以下、棄権5名を含む11名が脱落。SP18位の神戸は?
こちらは神戸以外の全員がFSへ。仲澤友奈は7位から急降下だったが通過。
森脇は体がよく動いていて、ステップも良かったのにジャンプがさっぱり。
277:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 06:38:56 wehuFRZTO
>>265
少なくとも最近のジュニアで宮原の年齢でにここまで跳べた選手は知らない。
トリプル4種苦手なく跳べて(ルッツはあえて外してるんだろうけど)
セカンドトリプルも跳べる。スピンも上手い。スケーティングも表現力も悪くない
それでまだ身長140センチにも満たない小5(去年から跳べてたけど)なんだから末恐ろしいとしか言えない
278:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 06:50:37 DNIAzCip0
>>277
宮原は今年小6なのだが。ちなみに身長は132cm。去年より2cm伸びた。
279:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 06:54:32 i5ZT5qjY0
ちっちゃ
280:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 07:02:56 wehuFRZTO
学年勘違いしてたスマソ
まだ132しかないのか…去年藤澤やケマナイの小ささに驚いたけど、
それよりさらに10センチくらい低いのかな?
会場で見掛けたご両親は割りと身長があるから、最低150後半くらいまでにはなりそう。
つか妹さんもスケートやってるのかな?
281:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 07:11:23 jg5Nu/Xd0
近畿のノービス、ちっちゃい子が多い。
宮原、加藤、片桐、みんな130センチそこそこ。
ちびっこ3人の表彰台かと思ったら、安原さんが2位でしたが。
安原さんは滑りやジャンプがシニアの雰囲気で見た目も大人っぽい。
リンク外でみたら、まだまだちっちゃいこどもだったけどw
木原さんは3Tしか跳んでないけど、怪我かな?
282:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 08:20:14 j6FX5Bgc0
体操ほどではないけど、背が小さい子のほうが上達は速そう。
283:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 08:25:22 /J2cEfbf0
Southwestern Regionals
1 Agnes Zawadzki, Broadmoor SC 158.44
2 Nina Jiang, Texas Gulf Coast FSC 138.27
3 Marissa Secundy, Broadmoor SC 130.69
点数はちょっと甘いようだが
この調子で行けばザワの全米ジュニア優勝、世界ジュニア代表は濃厚か
アンジェラ、ムサにはさらなるプレッシャー
284:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 10:51:15 StR/E0sy0
ザワツキはもう16歳。キャロまたは、エリーカワムラあたりと同世代かな。
今出て来なくてはどうしようもないでしょ。
むしろ、来年4月でようやく13歳のニナジャンのほうが来季以降のジュニアでは
関係者は期待してるのじゃなかろうか。また東洋人だけど。
285:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 10:51:25 ctsnyC7k0
ムサもアンジェラも不安定だから、ザワが調子維持し続ければ
雨も彼女を選びたくなってくるだろうね
ところでタクタミとアデリナのセカンドトリプルは国際的に認定されそうなんだろうか
キャロフラット未来もJr時代セカンドトリプル飛べたけど
シニアに上がったらなかなか認定されてない
結局未だトップを脅かす存在にはなれてないよね
286:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 12:24:42 DHB0WuwL0
今季から認定が緩和傾向にあるからどうだろう
287:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 13:47:21 mL6PkoknO
ロシア国内大会のインフレひどいな
簡単に65点なんて与えていいのか
288:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 14:05:24 SsQCdpp50
>>285
キャロは結構認定されてる
ミライはシニアにあがった昨シーズンはそもそも構成に入れてない
289:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 15:52:21 GloAs7PkO
>>287
つボーナス点
国際大会だったら50点台後半位かな?3-3認定されれば。いずれにしても将来楽しみな選手だ。
290:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 17:37:35 vwNuudRR0
>>287
採点方法が違う。
291:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 18:04:50 f2zQUYTj0
タクタミの3Lz+3Tは見た目未来の世界ジュニアのときと同じぐらい質が良かった
アデリナはわからん
未来みたいにスピンやスケーティングもいいわけじゃないから、
国際大会では認定されてもかなこと得点的には同じぐらいかも
292:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 21:49:06 6w2f0rJZ0
東京ブロックの表彰式の写真、毛間内ちゃんすっげーかわいくなってる気がする
写真がちっちゃいからよくわからんが
293:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 22:01:07 wehuFRZTO
タクタミの+3Tは全く問題ないと思う
アデリナポリーナの+3Loは微妙でわからん
ま、微妙でも跳べるってだけで充分凄いけど…
294:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 22:04:45 W4gq8YAP0
まぁセカンド3Loは全戦でクリーンに認定されようと思ったら
かなりの神業だな。
295:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 23:41:05 6w2f0rJZ0
JGPトルコ大会 女子SP
滑走順
3番 ガオ
23番 バガ
25番 コジレワ
33番 西野友毬
URLリンク(www.isuresults.com)
時間
女子SP
現地:10/15(木) 12:10-
日本:10/15(木) 18:10-
女子FS
現地:10/16(金) 17:30-22:45
日本:10/16(金) 23:30-04:45
296:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 23:51:00 CEuG/M070
日本でも2A3T挑戦する子増えたけど、誰が安定するかね
297:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 01:35:17 Ub4mwoOx0
>>289 >>291
2季前、この演技でジュニアワールドでSP65点
URLリンク(www.youtube.com)
現在のロシアっ子たちは、ジャンプは良いけど他は及ばないので56,7点くらいだな
298:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 15:55:57 xEB0c3DzO
この季節になるとシニアGPSの緊張感で胃が痛くなる
シニアと比べるとやはり見劣りはするけど、
ジュニア選手ののびのびした演技が自分は好きだ…
299:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 22:59:19 vWq98P6rO
キリバガ58.70
西野 48.18
西野はSP安定しないな・・・どうにか前みたいにFS纏められると良いけど
300:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:04:27 OBtEtFGY0
ゆうきちゃん自爆したのか
やっぱり村上かなこの安定感が光るな
301:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:12:13 K4n8fcPo0
フリーでまきかえせますように
4位までに入れりゃファイナルいけるんだっけ
302:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:17:57 R8HL96UR0
このままいけばファイナルは行けるだろうけど
50点台だしてほしかったなぁ。
バガってきっと今回も3S-2Tなんでしょ?
303:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:26:42 4ZJEkXbS0
>>301
6位(5+13=18ポイント)でもいけるかも。(他選手次第だけど)
でも、表彰台に乗ってほしいよね。優勝も狙える位置ではあると思うけど。
304:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:29:39 +K2RzjDR0
1 Kiri BAGA USA 58.70 36.47 22.23 5.54 5.32 5.57 5.64 5.71 0.00 #23
2 Sofia BIRYUKOVA RUS 49.82 32.48 17.34 4.43 4.11 4.43 4.25 4.46 0.00 #20
3 Vanessa GRENIER CAN 49.03 30.63 18.40 4.64 4.32 4.61 4.68 4.75 0.00 #26
4 Yuki NISHINO JPN 48.18 29.33 19.85 5.18 4.64 4.93 5.04 5.04 1.00 #33
5 Qiuying ZHU CHN 46.65 27.88 18.77 4.75 4.39 4.75 4.71 4.86 0.00 #12
6 Malin MAGNUSSON-RUF SWE 45.54 27.85 17.69 4.61 4.25 4.39 4.54 4.32 0.00 #13
7 Christina GAO USA 44.91 27.90 19.01 4.96 4.61 4.79 4.82 4.57 2.00 #3
8 Yea-Ji YUN KOR 44.09 27.05 17.04 4.61 3.96 4.36 4.25 4.11 0.00 #6
9 Ira VANNUT BEL 42.53 27.38 15.15 4.11 3.57 3.86 3.71 3.68 0.00 #28
10 Lena MARROCCO FRA 42.09 25.63 16.46 4.11 3.89 4.21 4.00 4.36 0.00 #11
305:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:32:11 EybbtOk30
48では自爆とは言えん
306:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:32:38 FT3JH3JFO
キリバカは新SP女王の座をしんぜよう
307:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:38:51 EtGp1bKdO
バガは異常にageられすぎ
308:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 00:13:57 8i56BCGQO
まぁバガはSPだと点数出やすいんだよね
309:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 00:21:24 X5VovBJ4O
でも、フルッツ減点3Lz-2Tと、加点3S-2Tでは
点数はあまり変わらない。
そのほかの要素をすべて完璧にこなしたとすれば
村上と同じくらいの点は出るんじゃないの。
310:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 01:19:26 zAhJ3W+t0
西野は第一戦よりSPの点上がってるじゃんか。
311:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 05:48:13 BitH7agV0
Sofia BIRYUKOVA SP
URLリンク(www.youtube.com)
容姿がジュニアじゃない・・・
312:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 06:13:13 R3jAZvfs0
西野はまあ転倒した以外は良かったんじゃない
これくらいはいいでしょう
ただフリーは巻き返してほしい
このメンツなら1位とれなきゃダメ
313:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:31:49 X5VovBJ4O
岩…
314:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:40:39 YX6IJQTPO
キリバガ
URLリンク(www.youtube.com)
315:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:47:34 p3tF9Tua0
>>314
こりゃPCS出るわ…
振り付けがすごい凝ってるね。
2Aでおばたんしてこの点数だから、ノーミスなら60点越えと考えた方がよさそう。
ジャンプ構成以外全く隙がないなぁ…
316:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:06:08 OxsXbjIHO
>>314
いいね。振り付け誰だろ。
317:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 13:28:00 SxOLZvTS0
>>314
サンクス!
PCSは納得。
体いっぱい使って演技できる子だなー
でも(今大会は?)TESの採点が若干甘い気がする。
資料室みたらシニア含むSPのTESの歴代10位にランクインする点数だからなぁ。
レイバックとスパイラルはよいけど、
ジャンプや他のスピンは加点ばんばんつくほどでもないような。
318:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 15:33:34 ksDMRBe80
おめーら演技見たとたんに評価変わるな
319:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:10:46 djdknnbQO
当たり前だろw
320:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:51:45 hsfefoTn0
>>315
顔と演技が合ってないけど
これは…キム女王の演技よりずっとずっと好きだわ
321:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 17:43:30 ZJJrwuY/0
>>315
上手いね。なんつーか、動きがアメリカの選手っぱくない。
柔らかいし、ステップも早いね。
322:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 19:09:00 JsXyJb050
キリバガって親しみやすい顔してるなあ
323:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 20:21:57 9LDWDE0H0
キリバガ急に人気
324:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 21:12:45 HFfE9KyW0
キリバガ、なんかくねくね過剰じゃない?
325:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 21:37:22 24Hy98h1O
キリバガってなんか美味そう
326:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 00:39:12 fuM8tIUG0
顔見ただけじゃわからないけど
どこ系なんだろう?
327:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 04:31:02 SGa1xAzL0
実況から
Yuki NISHINO JPN 34.80+42.97-2=75.77 |123.95
328:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 04:35:49 1+xehfbP0
低いなぁ。ファイナル大丈夫なのか?
そしてバガも優勝はしたけどショート番長だけあって低いなぁ。
329:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 04:50:59 FgAa0+f60
18点、西野ファイナルだめみたい(9位だと思う)
20点、カワムラまでOKかな
330:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 05:12:20 3b0ZHbyE0
西野は内容を見るとかなり救済されているようだな
とくにSPの加点はかなり甘い
これまでほとんどレベル1だったシットスピンもレベル3になっている
夏のカナダの試合でもほぼルッツ全滅だったけど
またエッジを気にして自滅したのではないかな
ベラルーシではフリップも開き直って跳んでいたようだけど
前回よかったので欲を出したのかもしれない
331:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 06:30:21 862N3PapO
救済するならファイナルに…
332:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 07:39:32 3b0ZHbyE0
まったく、2試合でトリプル4つ(TとSのみ)しか入っていないカワムラみたいなのが
西野より上になってしまったのは残念だな
できれば辞退してほしい
333:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 08:05:31 DUpBMsm60
ゆうきちゃん、あと、0.25点あれば、ファイナル行けたんだよね。
地元開催だし、得られるものがいっぱいあったと思うだけに、惜しいなあ。
ルッツが全滅だから本人的には仕方ないと思っているかもだけど、
どっかのコンボで+2とかつけとけばなあ。
334:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 08:13:59 OI7p5RWg0
ファイナル村上一人か~これで勝ったら本当に精神力強いなぁ
335:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 08:20:04 PK64pqqyO
まぁ今年はもう全日本やらなくても村上でいいでしょう
336:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 08:21:11 ZzHzG7V2O
西野のSP
URLリンク(www.youtube.com)
337:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 08:31:06 le+BhvvU0
村上のクロアチアのSPの点数
エリック杯の中野真央より高いんだね
338:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 09:21:13 dHmlxJb/0
>>336
いいプロだね
ジャンプがおしい
339:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 09:46:59 M+tzwugs0
ゆうきにとって、今日の試合は未来への大きな分岐点だったと思う。
340:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 10:55:29 3b0ZHbyE0
安藤と中野と武田がGPSから抜けるのは(ほぼ)確実で、
村主はやめなくても劣化して使いものにならなくなるだろう
村上のほか、もうひとりはシニアに上げるんじゃないかな
結局、藤沢、西野、今井などのうち全日本で一番上になった選手に
NHK杯の枠をやることになると思う
341:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 11:20:16 zni+2kYa0
安藤は地元ワールドまでは現役でいそう。
有望な若手が育ってる訳じゃないし。
五輪でメダル獲得は序列的に厳しいだろうから。
地元ワールドでメダルとって優秀の美を飾って引退。
342:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 11:38:22 MOrnKgyzO
ムサと西野、一戦目優勝と二位で二戦目大自爆でJGPF出れずって
去年のブラナギ水津と同じパターンじゃないか
これで西野とムサは来季のJGP派遣ないね多分。水津もブラナギもまだJr出れる年齢だけど今季派遣なしだし。
日本は枠が少ないからもあるけど(今の水津では枠あっても派遣しないだろうけど)雨は最大枠持ってるのに
T、Sしか跳べないカワムラよりはJGP優勝経験あってF、Lzも跳べるブラナギ出した方が良いと思うんだが容赦ないね。
雨はムサアンジェラ以外は皆、今季JGP初出場か?来季こそザワツキー出るだろうし、ニナジャンもあがって来るっけ?
ロシアも今季初出場組が台乗りして来季は例の二人が来る
日本も新しい選手どんどん出していかんと置いてかれるよ。すでに今季、安定して結果出してるのがカナコだけって時点で米露に差つけられた感じだし
来季は本当ロアンナ毛間内庄司に期待したい。
343:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 11:40:35 1+xehfbP0
もうブロックをシニアで登録してるくらいだし
来年はシニアっしょ。西野。
344:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 12:10:25 w9apvXh2O
>>340
ジュニアスレって勝手にシニアの選手引退させたがるよね。
345:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 12:26:17 862N3PapO
劣化して使いものにならなくなっても試合に出続けて枠を潰すのが村主
346:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:07:31 QA4sZAzt0
>>342
特定の選手を派遣しないとか妄想です
西野は武器だったLzほんとに安定しなくなったな
矯正しようとしてなったのかもしれんが結局出来てないし
一度日本に戻ってジャンプを叩きなおしたほうがいいんじゃ
347:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:11:01 WyKquc7s0
そもそも本当に矯正しようとしてたのか疑問
今回もキッチリとリップ取られてる。
348:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:11:02 QA4sZAzt0
ってか、ファイナルは西野ダメなの?
349:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:33:53 GBcIehmz0
>>344
年齢的に十分4大陸もワールドも出られるからな
JGPSは今季最後でしょ
350:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:46:31 tqbshsT70
>>346
西野はルッツが安定せんなあ。
逆に常に失敗していたフリップが今季ノーミス、しかしeってのが微妙。
まあ去年よりは立ち直ってるし、時間とともに戻ると期待してる。
SP見たけど、演技そのものは間違いなくレベルアップしてるから、
ジャンプさえ決まれば、NHKに出しても恥ずかしくないと思うが、どうよ?
351:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:46:53 pJHRGNM/0
>>349
年齢的には出られても、そもそもシニアの上位に入らないと出られませんが
この成績の選手にいつまで夢を見て、シニアsageしてるんだろう
352:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:56:46 pQaaOFyJ0
人一倍金かかってるのにこの体たらくはひどいわ
353:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 14:10:00 Dbw1B8Vz0
>>351
シニアsageじゃなくてシニアトップの殆どは五輪後引退でしょ
そのためにスケ連は高校生の西野中村は今季は
全日本に確実に出させたいんでしょ
354:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 14:11:53 pQaaOFyJ0
西野中村ってそこまでいい選手かなぁ?
355:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 14:16:44 YaBPMiKf0
西野は見た目だけならかなりいい
356:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 14:17:47 tCmCdCh80
>>350
ショートは 3F!
357:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 14:59:59 pJHRGNM/0
ほんと、ここのスレは勝手にシニアを引退させたがる人いるなあ
シニアの引退待ってないで実力でジュニア表彰台乗って
さらに全日本シニアで最終G残れるくらいの成績を目指せばいいのに
358:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 15:03:20 zIJAwtZA0
実際引退者続出でしょうから
スケ連は焦ってんだよ
359:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 15:03:38 pQaaOFyJ0
しょうもない演技しかしないジュニア選手のほうがはやく引退しろって感じ
360:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 15:06:35 OwpQ1JnI0
高校1年の子に何キレてんの?
361:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 15:07:45 19JOofRnO
ニワカ【笑】
362:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 15:10:26 pQaaOFyJ0
強化費って税金だろ
363:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 20:32:33 yao+qS2O0
長野があるから中野以外は続ける可能性高いよ
364:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 20:50:36 GJpt3dtK0
>363
中野さん、来年からフジ入社じゃなかった?
365:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 20:54:00 xpMeLTFS0
だからなんだよ
366:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:22:44 QsKmFoE50
かなこの最大のジュニアワールドのライバルはポリーナじゃなくて
アレクシー・ギルスだと思う。
エリックでSP58点だった。FSが見ものだな・
367:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:23:00 PkaoVAnk0
中野はフジ
安藤は現役続行したとしても1年くらい休みそうだけど・・・
村主はさすがに引退だろ
鈴木は長野まで
だから来期はシニアトップが二人以上抜ける確立が高い
西野より村上が飛躍しそうだが
368:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 05:21:03 zAMPlmWW0
>だから来期はシニアトップが二人以上抜ける確立が高い
>西野より村上が飛躍しそうだが
確率が高いのは認めるが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
369:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 05:35:52 9i/2s9fh0
西野さんいつまでたってもジャンプ安定しないね
一生無理っぽい
370:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 07:05:32 zAMPlmWW0
これはスルーか
371:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 17:56:59 Tfhlgn2C0
クロアチア大会で59点出した時の
佳菜子のSPキタ
URLリンク(www.youtube.com)
この方
他にも同じ大会に出てたカワムラとかもうpしてくれてる。
372:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 18:02:30 q8Pctqh00
これは点出るわ
ステップに入る前カッコイイ
ファイナルも頑張れ
373:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 18:36:20 awA/PQ3v0
カワムラのSPダブルフリップだけどよくできたプログラム
最後のレイバック速い!
374:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 18:47:12 sUxadwXA0
佳菜子のFSもあげてくれたよ。
URLリンク(www.youtube.com)
375:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 18:48:50 F2QM1tYm0
JGPイスタンブール2位のBiryukovaのキスクラで横に座ってた女性は
ヴォルチコワですか?
なんか見たことあるような方なんですが。
ドブリンがヴォルチコワがのところに行ったとかで、コーチをやってるそうですが
376:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 18:51:29 b3LAZVt90
順位だけしか参考にならない今のジャッジ
しかし、点数だけを見て大半のメディアが安易に「歴代最高」等と評価するのが現実
「ジャッジにジャッジを下したい」
その意思表示ぐらいは一フィギュアファンとしてしたい
それぐらいしかできない
真摯に努力する選手を応援している側の気持ちを日本スケ連に届けたい
ブログを持っている方はサイドバーへの御協力頂けると嬉しいです
URLリンク(research.news.livedoor.com)
声がいつか届きますように…。
377:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 19:59:20 90/qAJi80
西野がこけやすいのは、膝、足首の硬さからだからあまり改善は期待できない
378:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 20:26:37 w+xgzAi2O
>>77
硬いというのは物理的に硬いのかな?
それとも使えていないという事か?
西野は軟体の部類に入る選手だと思うんだけど、不思議だ…
379:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 21:01:07 rfQZG/yi0
着氷が昔の高橋みたいにあまり流れない感じはする。
ヒザが硬いというか。
改善は出来ると思うよ。
380:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 21:13:05 WpQgB9XCO
どうなっても転ばずに降りられる軸ひん曲がり系ジャンパーは
みんな膝と足首が柔らかいからね。
381:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 21:14:58 WINX+LEC0
>>376
まぁGPシリーズはルール変更後の得点試験期間と思えば良いよ。
382:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 21:20:14 WINX+LEC0
FSもジュニアスレに上がっているね。
URLリンク(www.youtube.com)
383:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 21:20:56 WINX+LEC0
>>382
誤爆.
384:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 23:52:43 MjJQtvi60
タクタミも軸見るとヒヤッとするけど膝、足首の柔らかさのおかげで着氷がスーッと伸びる
殿のジャンプに若干似てるかな
>>381-383
IDがかっこいいw
385:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 11:06:44 13Vbqiie0
>>382
カナコ、途中までは完璧だったんだね。
2Aも本当、流れるようになったなぁ。
しかしこの現地神、ムサもあげてるから見たけど・・・。
ヒドイ出来だ・・。ファイナルで初めて見られるだろうと思ってたのに~。
386:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 11:26:20 Se9ELN0F0
真央ちゃんとかも膝と足首がめちゃくちゃ柔らかい感じ
そういう選手は怪我も少ないイメージがあるんだけど関係ある?
387:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 11:35:33 JBiJWSCy0
ゆきな知らないんすか?
388:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 11:58:08 wR2Lc4R60
シニアはスレチ
389:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 12:48:16 yyKwHzbD0
ゆきなはスルやコーエンが活躍してた
柔軟技重視の時期に出てきたせいで
無理して早めに駄目になっちゃったな
今の回転数のみ重視の時期でのデビューなら
もうちょっと続いたんだろうけど
390:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 17:24:29 U6qP5sIEO
>>382
いつのまにかジャンプの高さがすごいことになってる
391:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 19:52:05 1hQVP1GWO
ジャンプは高いし着氷も綺麗なのに、
変な踏切癖のせいでセカンドトリプルが跳べないのは痛いな
392:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 19:54:23 3Pr/sNYE0
踏み切りだけでセカンドジャンプは変わらない
393:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 22:46:28 B6me5UvL0
踏み切りは少し直したんでしょ
振り上げを小さくしたらジャンプが跳びやすくなったって言ってたし
394:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 23:30:15 Tg0XgkMl0
全日本ジュニアでガンバレ
395:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 00:04:38 Se9ELN0F0
>>389
スレチだけどユッキーナはそんな柔軟技やってなかったっしょ
それよりもジャンプの衝撃に耐えられなかったんじゃないの
396:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 03:14:59 RYTK0it00
西野着氷は割と良くなってない?
まあ飛べなきゃ意味ないが
397:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 03:22:24 RYTK0it00
全日本ノービス今週末か
エントリー出てるね
楽しみだ
398:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 03:23:34 PAs71wFY0
やっぱり佐藤組が生徒取らなくなったせいで
高校生が育たなくなっている
結果がこれじゃ海外で練習したって金の無駄ジャン
399:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 03:33:20 +m6BMFAT0
そういえば、新横浜からいい選手が出てこなくなっちゃったね。
400:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 03:57:46 xwaECOow0
>>398
1行めと2行めと3行めの関連が意味不明
401:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 06:02:30 tEirstyiO
海外拠点はにはある程度基礎を身につけてから行くべきだ
ってこと?
402:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 08:09:21 x2gzgh2E0
>>382
ヨナに似てるかも
403:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 18:39:44 cK0FlRnl0
はいはい
404:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 20:01:15 Gkzo/sis0
>>402
キムはスレチ
去れキモタ
405:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 08:57:48 B05nHiRN0
西野のロンドカプリすきだなあ
バレエっぽい衣装もかわいいし
406:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 22:28:11 c6zn3Ry10
自分もロンドカプリ超好きだけど結局ものに出来なかった感があるのが
おしい。難しすぎたかな。
407:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 00:48:55 DeJp7KKC0
村上は世界ジュニア表彰台だったら来期シニアなのか?
408:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 01:24:12 NWiV4eZk0
>>407
すでにSBで事実上確定している
409:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 02:06:02 yAOFF7lq0
>>408
なんで?GPSの出場権が取れるだけでしょ?
まあ、シニアに上がるとは思うけど、確定じゃないよね
それに、シニアのGPSに出ても、ジュニアワールドに出る可能性は残ると思うし
410:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 03:00:16 O+yCKepTO
今は4大陸もトップ派遣だからシニア上がっても
キツイよなー
どっちにしろ来期指定ループだし
村上はシニア行くだろ
411:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 06:15:59 lig3L7tfO
今季、来季にかけて安藤中野村主鈴木の引退が濃厚だから
村上が好調を維持して、シニアに上がって貰わなければ困るだろう…
412:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 06:23:45 14VTmfIY0
>411
東京ワールドあるし、そのうちの2人ぐらいしか引退しないと思うが。
413:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 06:53:15 Y/HDmQ9sO
長野ワールドね
414:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 07:33:37 ZBBPGu5j0
ナナもこの調子じゃ来季は派遣ないだろうし、どっちにしろ何枠かあく中で
カナコは最有力でしょ。
415:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 08:44:42 1RX+DkIT0
安藤鈴木はもう一年やる気もするが
416:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 08:54:27 CluvGVix0
1年なら五輪でメダルとって満足しない限り
みんなやるんじゃないかな
村主さんもやりそうw
417:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 11:00:15 ixxRYMlz0
どうしてこうシニアを勝手に引退させたがる奴がいるかねw
あっこちゃんなんて、元々社会人選手だし引退する理由が無いのに
誰だって地元のワールドは出たいよ
418:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 11:32:57 O+yCKepTO
全日本は年功序列だから良い演技しても
実績ないと下げられる
419:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 14:57:24 Y/HDmQ9sO
将来を考えたら若手起用
420:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:21:40 2uQz/PBD0
実力で年上の選手を超えていけばいいだけの話
421:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:36:38 Y/HDmQ9sO
だから年功序列で若手はsageられるんだと何度言ったら
422:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 16:23:47 NWiV4eZk0
>>409
いや、確定だよ
本人もそのつもりだからループをやる気がないんだろうし
423:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 16:28:41 9fgWD/gVO
全日本の事なんだけど
今年は明らかに劣る選手は出場できないから
村上以外は足切り対象なんだよね
誰がヘマをするのか楽しみw
424:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 18:01:56 Y/HDmQ9sO
ろくにトリプルが決まらず、毎年全日本20位台の選手が出てこないのは嬉しい。
425:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 18:27:09 yAOFF7lq0
>>422
それは、状況証拠からの推測です。
本人がGPSの枠が取れたらシニアに上がる旨の発言をしているのか、
また、記事や映像が残っているのかを聞きたかったの
426:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 19:20:03 QsJicJXc0
つか来季村上がシニアGPSられなきゃツマランだろう・・・
今季のNHK杯の武田だって他にしっかりした高校生いれば
わざわざ出す必要なかった
427:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 19:44:50 Y/HDmQ9sO
88年、89年、91年、92年生まれは日本女子は穴だね
428:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 19:53:19 DMDOuE9B0
高校生が伸びない理由は国内に良いコーチがいないから
429:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 20:02:35 DMJDrxis0
>>427
今年の各ブロックの1位は東京、近畿以外は91年生まれの高3が
占めているのをどう見る?
430:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 20:04:02 Y/HDmQ9sO
ブロックの結果なんかどうでもいい
国際大会で通用しなきゃ意味ない
431:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 20:08:32 NWiV4eZk0
>>425
来年のGPのアサインが出るまで「決定」じゃないよ
「確定」なら「状況証拠からの推測」からでも出せるよね
マスコミが出す選挙の「当確」と同じレベル
432:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 20:45:34 n/l+W+NH0
今日も妄想族がすごいな。
433:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 21:51:01 4se9Gniz0
来季のジュニアグランプリの枠数次第で早めにシニア行く選手増えそう
(昨季見る限り、14枠戻すのは相当厳しい条件と思われる。)
カツカツならまぁそうでなくでも
せっかく条件満たしてる村上は移行させると思う。
jrワールドもその後戻ってきてもらうか考えるでしょう。
434:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 21:53:50 hWrFKNbs0
JGPS1年目で出られない子が増えるのはカンベン
435:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 22:54:30 OZBKiFHoO
ロアンナとか来年Jr三年目だよ。なのにまだJGPでた事ない。
ゆっこやカナコに勝ってノービスチャンピオンなってるのに
つくづく去年出しときゃ良かったよね、最大の16枠あったんだし。
なのは石川ゆか村元姉、この辺はどう考えても派遣する必要なかったよ。
今井を最初から一試合予定とか
最大枠持っててもアホな使い方しか出来ない無能スケ連。
来年は庄司毛間内ロアンナには絶対出てほしい。