09/10/05 23:18:35 Aj500UOJ0
■過去ログ
フィギュア★ジュニア【男子・ペア・ダンス】
Part 1 スレリンク(skate板)
Part 2 スレリンク(skate板)
Part 3 スレリンク(skate板)
Part 4 スレリンク(skate板)
Part 5 スレリンク(skate板)
Part 6 スレリンク(skate板)
Part 7 スレリンク(skate板)
Part 8 スレリンク(skate板)
Part 9 スレリンク(skate板)
Part10 スレリンク(skate板)
Part12 スレリンク(skate板)
☆☆☆フィギュアスケート★ジュニア
Part 1: URLリンク(sports.2ch.net)
Part 2: スレリンク(sports板)
Part 3: スレリンク(sports板)
Part 4: スレリンク(sports板)
Part 5: スレリンク(sports板)
Part 6: スレリンク(sports板)
Part 7: スレリンク(sports板)
Part 8: スレリンク(sports板)
Part 9: スレリンク(sports板)
Part10: スレリンク(sports板)
Part11: スレリンク(wsports板)
Part12: スレリンク(wsports板)
Part13: スレリンク(skate板)
Part14: スレリンク(skate板)
Part15: スレリンク(skate板)
Part16: スレリンク(skate板)
3:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/05 23:19:17 Aj500UOJ0
ジュニアの日系人達
男子
カラン・オオイ
アメリカ人。父親がハワイ出身の日本人。父親、彼共に日本語は出来ない。
セバスチャン・イワサキ
ポーランド人。父親が日本人の会社員。日本語出来ない。
ペア
リエ・アオイ
香港在住のペア選手。つい最近まで香港のトップシングル選手だったらしい。
日本語出来るかわからない
ダンス
マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ
父親が日系アメリカ人。母親が日本人。両親共にオーケストラの演奏者。
日本語は出来ない。
4:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/05 23:20:47 Aj500UOJ0
テンプレは以上。
女子ジュニアスレは現在のものに直しましたが、訂正等あったらよろしくお願いします。
5:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/05 23:36:38 LerTHgkR0
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ >>1orz・・・じゃなくて乙
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
6:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/05 23:52:54 i8vfPKNl0
>>1
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
7:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 02:28:49 NC/KGFu00
>>1乙です 保守しとく
8:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 02:39:37 NC/KGFu00
保守ついでにスタンディング表を貼っとく
URLリンク(www.isuresults.com)
確定してるのはナン・ソンとガチ君だけかな(ナン・ソンってどっちが苗字?)
きのこは4位でもいけそう、ケントは3位なら0K4位ならスコアが高くないと駄目
こんな感じでしょうか
9:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 02:56:43 bMvNgpQG0
>>8
全部大文字で書いてある方が苗字
10:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 02:58:18 NC/KGFu00
>>9
なるほど ありがとう
11:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 08:20:12 v8XswTxt0
宋南みたいな名前だったと思った(南は別のつくりがくっついてたと思うけど)
だから中国的な読み方の順番はソンナン
12:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 08:59:44 UxgJhTb90
ソンナン
ナンソン
いつもどっちで書こうか迷う
13:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 09:04:41 iVfcm4Z+O
バリエフ怪我治ったのか?
14:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 09:14:19 v8XswTxt0
謎・・
なおってるといいね
15:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 11:57:56 MYQBofn20
>>12
そんなんどっちでもいいよ!
16:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 12:13:43 AVPEimVQ0
>>15
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
17:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 17:59:36 B/RlE4yd0
ロシアのトルコエントリーがまた変わっているんだが
結局バリエフは1戦だけなのかな
18:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/06 18:02:25 q2YIY5etO
また直前に変わるかもね
19:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/07 01:07:28 nGteFt8S0
羽生GPF祈願
20:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/07 21:40:35 ZstD+zbB0
マイナーかわいいな
21:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/07 23:13:19 2crSzB9sO
バリエフいないらしい
22:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 00:01:10 Pvble5ptO
>>21
そのまま消えないか心配だ
23:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 00:04:47 3JLoQ3ab0
滑走順出た
URLリンク(www.isuresults.com)
ロシアはシャフマトフとブッシュだった
24:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 00:08:53 /gM0MHz60
まあ深刻な怪我とアナウンスされた時点で予想はしていたが
バリエフは今期はもうないのだろうか…
25:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 00:49:54 7zlQwNi00
ジュニアワールドまでに直るといいな
26:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 00:56:34 nICRIw9n0
ジュニアグランプリシリーズスレでもロシア男子スレでもみんな同じこと言ってるけど
そもそも枠が二枠しかないの忘れてないか…?
このままだとジュニアワールドに出られるかさえも怪しい
27:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 01:15:36 p3ast9rW0
バリエフとガチは昨季もジュニアワールド欠場したんだよな。
故障怪我体調不良多すぎロシア
28:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 06:51:26 UKu8Iy4T0
>>26
怪我が直ったら、普通に出られるでしょ
今季のロシアジュニアでバリエフのPB抜いた選手は一人もいないし
29:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 07:33:06 sU2Erf4tO
ロシアジュニア、3A持ちがあまりいないね
30:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 17:03:30 p3ast9rW0
も一つ前の世代までは男なら誰でも4回転って感じなのにな。
31:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 21:23:09 ETdlfMrjO
羽生一位キターーー
しかも70点!
32:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 21:25:04 +kfOHRsI0
1 Yuzuru HANYU JPN 70.78 40.75 30.03 6.43 5.71 6.07 5.89 5.93 0.00 #7
2 Ross MINER USA 66.86 37.47 29.39 6.04 5.75 5.96 5.82 5.82 0.00 #16
3 Alexander MAJOROV SWE 64.83 37.97 26.86 5.36 5.04 5.50 5.39 5.57 0.00 #8
4 Zhan BUSH RUS 61.33 34.54 26.79 5.54 5.04 5.46 5.36 5.39 0.00 #21
5 Romain PONSART FRA 51.41 26.77 24.64 5.00 4.75 4.96 5.04 4.89 0.00 #2
6 Mark SHAKHMATOV RUS 51.02 26.02 25.00 5.21 4.79 4.93 5.11 4.96 0.00 #1
7 Denis WIECZOREK GER 50.23 28.20 22.03 4.68 4.32 4.39 4.43 4.21 0.00 #5
8 Ronald LAM CAN 49.96 26.71 23.25 4.86 4.43 4.61 4.71 4.64 0.00 #10
9 Dmitri KAGIROV BLR 49.84 29.12 22.72 4.79 4.39 4.54 4.50 4.50 2.00 #13
10 Min-Seok KIM KOR 49.63 27.63 22.00 4.86 4.00 4.43 4.39 4.32 0.00 #9
33:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 21:31:20 Q+xVaC8/0
すごいな!
34:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 22:12:09 LJG5JOvq0
はにゅーんキタ━━(゚∀゚)━━!!
35:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 22:23:00 WmECNmg+0
羽生すごすぎる。ほんとに宇宙人かもしれない。
36:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 22:24:28 dJkN/PnRO
きのこすげえな
1upきのこか
37:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 22:26:22 3zIKT7Ce0
フリーの滑走順 最終組
17 Romain PONSART FRA 5 51.41
18 Mark SHAKHMATOV RUS 6 51.02
19 Zhan BUSH RUS 4 61.33
20 Yuzuru HANYU JPN 1 70.78
21 Ross MINER USA 2 66.86
22 Alexander MAJOROV SWE 3 64.83
38:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 22:39:42 sU2Erf4tO
悪くない滑走順
39:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 23:13:46 R7bxFBoy0
プルといい羽生といい、きのこカットは何かやってくれるな
40:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 23:18:35 mQSz7kmm0
ゆうこちゃんもな
41:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/08 23:42:27 fIzL4ed10
そもそも羽生のキノコはプルリスペクトじゃなかったっけ?
42:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:00:47 nXskTI2H0
70点越えたね!
このままいけば、200点越えできるんじゃないか?
43:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:25:48 cbv2XJvZ0
1 Maia SHIBUTANI / Alex SHIBUTANI USA 34.63 19.00 15.63 6.32 6.04 6.36 6.36 0.00 #14
44:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:51:04 W6Gj1v05O
シブタニズも1位オメ!
誰も話題にしないけどマヨロフが何気なくTESが凄い件。
3Aでも成功した?
45:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 01:07:18 kxAUvN7CP
きのこきのこきのこーーー”!!!
46:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 02:44:57 JuLfMNXy0
ね、自分もマヨロフ好きだから嬉しい
47:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 02:53:13 Xcf5QTw10
なんか日本男子でここまで順調に育つ人今までいなかったから逆に怖いんだけどw
48:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 03:00:06 XmDBpCmc0
>>44
たぶん2Aだと思うけど全部の構成が成功して加点をたくさん貰ってるんだと思う
この間のスピンで失敗したレイクプラシッドでのTESがそれでも34点台だから
スピン分+ディダクション1を今回加算するとそれぐらいのTESは出るかなあと
49:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 03:00:37 JuLfMNXy0
つテケ
50:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:35:29 IPX40D/M0
ファイナル
ソン、ガチンスキー 確定
ドーンブッシュ ほぼ確定
羽生、マイナー 当確
残り3枠、候補は中村、コバリョフ、アメリカ人3人
アメリカ人3人全員ということは大人の事情からないと思う
中村、コバリョフのどちらかないし両方行けるだろうが
1戦目の順位が上の中村が有利、ということで濃厚とみられる
カナラカンはだいたいフリーで落ちるが、1戦目の順位有利
ファリスはSPが鬼門だし優勝か2位で高得点が条件なのできびしい
コバリョフは3Aがない、最後の一人はホフスタインかな
51:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 08:03:24 33d5ftPqO
去年同様、世界ジュニア選考は争いが激しいね。
シニアの無良村上も対象なんでしょ?
結果もだけどSBも関係してくるから
最後まで気が抜けないね。
52:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 09:00:13 iEZRwdJa0
もうきのこでいいよ
ジャンプ失敗したらPCSも下がる人よりPCS出せる子出した方がいい
多少失敗しても2枠は固いし
53:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 09:02:54 Aj+5hVVn0
何なんじゃきのこのSSの高さは。
他の要素はポーランドより若干低めだけど、
FSが楽しみだわ
54:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 09:53:57 33d5ftPqO
SSよりもPEやINのほうが高くてもおかしくないような。
55:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 11:15:22 IPX40D/M0
無良はSPで四回転とか言っている時点で世界ジュニアはもう考えてないだろう
村上はそもそも全日本で羽生に勝てる気がしない
56:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 11:19:44 iEZRwdJa0
>>54
フリーの方はそういう評価されてもいいプロだよね
ショートはちょっとつなぎとか少ないかなーと思った
57:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 11:20:07 euNSU60h0
>>51
どうして今さら無良?
五輪代表の結果次第だけど世界Jrより2週間後のシニアワールド目指すでしょ
58:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 17:32:25 gkRVMOQ6O
>>47
あまり昔のこと知らんのだけど高橋や織田や小塚はジュニア時代あまり順調じゃなかったの?
シニアに入ってからの確変型だったとか?
59:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 18:42:11 +jhAe7sXO
>>58
wikiでも読んできて
60:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 19:53:19 euNSU60h0
ぜんぜん昔じゃないけど。
小塚なんかほんの3年前のジュニア世界チャンプだし
61:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 20:12:06 1u/pIfYe0
>>47
14歳で全日本チャンプだったテケも忘れないで・・・・
62:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:52:11 LnbynePF0
順調かといえばジュニア時代は高橋織田小塚共に順調だったよ
世界王者だし
63:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 21:55:59 33d5ftPqO
ここで聞かないで自分で調べればいい話
64:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:04:16 f4tWJ2fQ0
テケ高橋小塚はジュニアからシニアに上がった年齢が若かったせいか
2~3年くらい壁にぶつかってた感があるね
織田はシニアになってわりとすぐ活躍したけど、シニア国際大会デビューは
大学1年だから、そんなに早いわけでもないか
65:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:12:28 +F4T24aD0
織田のジュニア時代は泣かず飛ばずというか、
5種トリプルの安定度は抜群だったけど3Aも跳べなかったしあくまでそこそこの選手だったよ
ジュニアワールドの公式練習から突然3Aが決まりだしてそのまま優勝したけど
ジュニアワールドの会場で確変した変わり種だと思う
こういう例を見るといつどこで確変する選手が居るかわからないのがジュニアの面白いとこだなー
去年のデニステンなんかも後半でいきなり来たって感じだし
66:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:20:08 LnbynePF0
>>65
ええー、違うよ
デニス・テンは昨季,シーズン後半でなくともロシアの国内大会でシニアだけど200点以上出してた
織田も練習では優勝する世界ジュニア大会以前に3A-3Tも4T-3Tも飛んでたらしいよ
その後花咲く選手はそれなりにサインを示してるよ
67:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:23:52 cSeo4kpH0
織田はワールドの公式で初めて3A降りたって話じゃなかった?
4Tは跳んじゃいたが激しい回転不足だったし、4T-3Tなんて初耳だ
68:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:26:25 sgsajE5l0
テケはNHK杯で彗星のように現れたジャンプの天才に見えた。
69:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:29:31 Hft2NfjC0
織田のジュニアワールド会場での確変ってけっこう有名な話じゃない?
公式試合での成績上は>>65の急にポーンと上がってきたって見解であってると思うけど
ジュニア時代に順調に成長してきてたかどうかって話だから
>>66は才能の片鱗を見せてたかどうかって話をしてるから話がズレてきてる
70:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:31:00 Ju2saO7Z0
織田のジュニアワールド取ったシーズンに関して言えば
南里の方が期待されていたと思う
71:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:33:50 6GjSvTgs0
だね、シニアで活躍してる選手はみんな才能を持ってるし、
練習とかローカルではそれを見せてるもんだ
それが試合でコンスタントに表れて成績を順調に伸ばしていくって形をとる選手はそう多くない
ジュニアなんか特に、急にポンと出てくるパターンのほうが多いかも。
普通は男子が安定する年齢じゃないから当然っちゃ当然
72:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:46:19 LnbynePF0
織田に関してはそうかもしれないけど
デニス・テンはジュニア・グランプリで優勝してるよ
しかローカル大会とはいえ3Aをフリーで2回降りた選手をもぐり扱いするなんて信じられない
73:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:47:42 6GjSvTgs0
誰がぐり扱いしてる?
74:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:49:25 XmDBpCmc0
どういうこっちゃい意味が分からん…
75:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:54:55 LnbynePF0
>>73
>>65
がさ、後半でいきなり来た、とか本気で言ってるのかと
76:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:55:46 NHjeRfCrO
デニス・テンは昨々シーズンのジュニアワールドで8位くらいに入ってなかったっけ?
リザルト見て、14才ですごい子がいるなと思った記憶がある。
タラソワが解説でやたらテンション高いなと思ったらコーチだった。
77:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 22:59:41 XmDBpCmc0
ああ「もぐり」扱いか…
「ぐり」扱いに見えて、ぐりってなんじゃいぐりって一瞬意味が分からなかったよw
78:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:00:05 xCFQm2rb0
× 選手をも ぐり扱い
○ 選手を もぐり扱い
じゃないのw
79:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:05:51 jHfUE6us0
フィンランディアの観戦ツアーやった旅行社もあるからなー
高橋ファンはいっぱい行ってるだろうね
80:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:06:09 jHfUE6us0
すまん誤爆w
81:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:23:59 c6LZXZzTO
デニスは前半にジュニアで活躍しだして後半にシニアで活躍しだしたイメージだw
ジュニアワールド出てたけど、シーズン終わるころにはナチュラルにシニアの選手として認識してたしな…
なんにせよ1シーズンで色んなインパクトを与えた子だよね。エキシとか
82:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:43:35 NHjeRfCrO
ゲデ子といい、タラソワはどこから見つけてくるんだろう。
コートの中は四次元空間なんじゃないか?
83:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:46:15 3Y7X6CLy0
>>61
テケの頃って日本男子最低だったじゃん
今とは全然状況が違うよ。
84:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:48:24 XmDBpCmc0
>>82
見つけたのはタラソワじゃなくてボドレゾワコーチだよ
85:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 23:49:46 JuLfMNXy0
>>83
周りのレベルがどうであれテケはすごかった
86:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 00:09:57 wI7FbziTO
スレチ
87:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 05:34:34 uVitDc0E0
羽生200点越えかぁ……すげぇな本当に。
88:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 05:51:27 SFq6484o0
きのこおめでとう!!
89:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 06:47:22 wI7FbziTO
キノコぼうやから
北の怪物になりつつあるような。
90:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:01:19 UZXZZhaS0
点が甘すぎる気がしないでもない
なぜかフリップが!で加点まで付いている
スピンに1点近い加点、PCSはいわずもながら
91:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:08:21 pWv40rda0
きのこファイナル進出おめでとう!
1 Yuzuru HANYU JPN 15 15 S 30 1 399.80 2 262.25 131.88 137.55 47
2 Ross MINER USA 15 13 S 28 1 376.03 2 245.35 129.22 130.68 38
3 Nan SONG CHN 13 15 28 1 365.82 2 253.22 130.63 112.60 48
4 Artur GACHINSKI RUS 15 13 S 28 1 362.56 2 237.88 120.22 124.68 48
5 Richard DORNBUSH USA 15 7 S 22 1 354.66 2 235.49 125.28 119.17 46
ケントも次で3位以上に入ればファイナル進出だね!
92:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:14:54 7fpH4xyYO
ジュニアグランプリは例年点数甘いというか高いよ
93:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:26:32 6nedMQLA0
最近いろんな大会で~は基本的に点数甘いって言われてて
結局全部高いじゃんみたいな。
94:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:26:45 7yO7J5QiO
来週はケントだね
表彰台乗れば無条件でファイナルだから頑張って欲しい
95:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:29:54 pWv40rda0
ファイナル進出まとめ
1位:15 2位:13 3位:11 4位:9 5位:7 6位:5 7位:4 8位:3 9位:2 10位:1
各種目上位8名がファイナル進出。
【確定】※28ポイントまで
1 Yuzuru HANYU JPN 15 15 S 30
2 Ross MINER USA 15 13 S 28
3 Nan SONG CHN 13 15 28
4 Artur GACHINSKI RUS 15 13 S 28
【ファイナル進出候補】
☆競技終了組 ※全員22ポイント
5 Richard DORNBUSH USA 15 7 S 22 1 354.66 2 235.49 125.28 119.17 46
6 Grant HOCHSTEIN USA 13 9 S 22 2 348.88 2 224.86 115.65 124.02 46
7 Gordei GORSHKOV RUS 11 11 S 22 3 341.19 2 220.80 114.09 120.39 51
8 Zhan BUSH RUS 11 11 22 3 331.91 2 218.45 115.31 113.46 42
☆トルコ大会にエントリー※24ポイントで確定
12 Austin KANALLAKAN USA 13 X 13 2 171.19 1 104.51 104.51 66.68 25
13 Kento NAKAMURA JPN 13 X 13 2 168.03 1 105.55 105.55 62.48 16
15 Stanislav KOVALEV RUS 11 X 11 3 165.64 1 105.89 105.89 59.75 22
18 Joshua FARRIS USA 9 X 9 4 154.52 1 104.22 104.22 50.30 16
96:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 08:42:59 wI7FbziTO
マヨが台落ちして悲しい
97:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 09:06:11 zZlmjbaZ0
きのこちゃん3Aコンボミスか
98:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 09:23:24 7yO7J5QiO
>>95
それ見ると、ケント4位までならファイナル行けるね可能性高いね
99:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 09:37:32 Uq23g10d0
きのこSPの3Aの加点フイタ
100:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 09:42:25 loDhAQQK0
3-3もいれてきたか
101:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 10:07:15 UZXZZhaS0
ロシア男子の銅メダル独占にリーチ
102:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 10:21:30 VznEuC/K0
銅メダル独占って、相当むつかしい。
いくらなんでも、そんな奇跡のようなこと起こるのかなあ?
103:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 13:33:05 XKTnPE9X0
>>90
スピンに1点近い加点は全然おかしくないと思う
104:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 13:37:42 UZXZZhaS0
>>103
おかしくはないが甘いよ
スピンでそんな加点はランビエール以外ではほとんどみたことがない
羽生のスピンは世界最高レベルか???
ジュニアでは最高レベルだと思うが
105:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 13:50:29 fKPui8S40
>>104
加点がほとんど全員2ってのは今までもあったし
プロトコルみても特に疑問に思わなかったけど?
ランビエールは3とか出たりするし
それとスピンにジュニアとかシニアとかあまり関係ないんじゃ・・・
106:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 13:50:33 wI7FbziTO
キャロのレイバックくらいかな
107:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 14:11:22 kRdRhZif0
Joの小塚とPCSが殆ど変わらないんだな
108:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 14:42:22 alu/crQt0
>>95
まとめ乙です
しかし羽生が1位で通過するとは…
今回マイナーに完勝したのは大事だな
マヨマヨもファイナルで見たかった…
でもPB更新おめ!
109:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 16:05:58 dml/lBug0
凄いのはまだ点数に10点ちょいの伸び代があるってことだわw
それと彼のスピンにGOE+2が並ぶのは私は当然だと思うけどね
あの深さであの速さで回ってるシットスピンはなかなかないよ
110:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:34:03 kRdRhZif0
羽生のシットスピンは見せ方凝ってるし速度もあるから
ノービスのころと比べると若干速度落ちたかなっていうのはあるけど
加点が取れるスピンではあるな
111:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:39:24 lVAH7Iv90
JGPFはCSで生放送だっけか。
地上波のあの変な修造たちの盛り上げが無いからまだあまり報道が過熱することなく
大会を迎えられそうかな。
112:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 18:59:17 dml/lBug0
>>111
>JGPFはCSで生放送だっけか
本当ですか
本当ならテレ朝チャンネル申し込もうかなぁ…
113:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 19:03:04 NSN+43r70
スピンは音楽に合わせて回転をコントロールするのが加点付くんではないの?
杉爺が解説で言ってたような
114:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 19:11:38 ZZ/8IPTG0
>113
加点の条件は1つではない。
ポジションが美しい、軸が取れている、回転数が多い、速度が速い・・・など色々あるから
自分の得意な条件で加点を狙えば良い。
音楽に合っているというのは条件の1つでしかなく、それだけだと+1にもならない。
115:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 22:08:43 NSN+43r70
>>114
だから、
ポジションが美しい、軸が取れている、回転数が多い、速度が速い・・・
などあった上でさらに音楽に合ってるから+2とか3をつけるという意味なんだが。
省略しすぎてすまん
116:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 22:30:44 ZZ/8IPTG0
>115
それらの条件の中で当てはまるものが
2つあれば+1、
4つあれば+2、
6つあれば+3
と決まっている。
>スピンは音楽に合わせて回転をコントロールするのが加点付くんではないの?
音楽に合ってなくても+2や+3は取れるから、これは間違い。
書き方がおかしいよ。
117:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 22:45:20 pnzjArd60
>>116
しつこいよ
118:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/10 23:08:47 wI7FbziTO
ついつい小遣いをやりたくなるんだよ
119:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:02:46 qH/N7Kx30
きのこすげーわ。
201点ってジュニア男子の歴代スコアリッポン、ブレジナに続く3位の点数。
しかもまだ10点くらいは得点伸ばせる要素あるっていう。
120:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:22:04 QFhBl6em0
リッポンブレジナは大人だったしな。
121:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:30:39 lmug2b6S0
せめてシニア年齢とか言って欲しかった
122:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:32:34 s8rsKuDF0
キノコに関しては後は1年でも早く、世界的な振付け師の元へいって
いろんなところを吸収してももらいたい。
123:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:36:49 P9nfrfGQO
世界的な振り付け師といってもな…
124:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:39:35 QFhBl6em0
よくそういう人がいるけど、何が不満なのかぜんぜんわからない。
日本のコーチも振り付け師も一流ぞろいなのに。
リンク事情がこんなんじゃなかったら、外国から日本に習いに来てるって。
125:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:42:20 LhD6k4CX0
阿部さんはもう良いかな とは思う
126:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 02:51:12 w826oYHO0
国内で足の引っ張り合い&外国かぶれ
127:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 03:00:37 KmSCY6bo0
かといってなんでもかんでもミヤケンみたいな風潮は嫌ですね。
128:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 05:43:38 oXQUlRUO0
じゃあ床で
129:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 05:53:04 E4807drh0
ユニクロキノコになるんですか
130:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 06:18:31 ZUem9SIdO
操先生の振り付けで見てみたい。
キャラクターが立っててアニメっぽい感じが好き。
131:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 06:26:53 EKBQEx++O
樋口美穂子コーチもいいね
132:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 07:40:49 E/q7jWKo0
海外の振り付け師の有名どころはもうどこへ行っても、手垢が付きまくりな感じ
ウィルソンでさえショーでリッポン見たら明らかなウィルソン/バトル臭が気になった
モロゾフは言うまでも無く、その他の振り付け師も有名どころは同じ感じ
133:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 08:44:07 P9nfrfGQO
今だったらボーンくらいしかプロ作って欲しい人いないな
阿部コーチのプロ良いと思うけど
特にフリーと去年のエキシのチェンジは好き
134:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 09:19:15 EKBQEx++O
シニアの有力選手たくさんかかえていると
そっち優先になっちゃうしね。
135:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 12:59:52 QF1YHLfE0
才能の塊のような選手
できれば世界ジュニアでテン君との勝負が見たい
勝つにしても負けるにしても強い選手と切磋琢磨することが成長に繋がる
136:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 17:37:58 UMBnKb5b0
>>135
テン君と羽生君とでソチで金メダル争うのを見たいな
あ、アモディオもいるか
137:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 17:40:27 6vOnVgD40
アモディオだけ年が離れてるな
138:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:05:48 EKBQEx++O
五輪とワールド最優先だろうし、日程的に世界ジュニアは厳しいかも
139:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 18:07:23 lmug2b6S0
なぜアモディオ…
そこはガチだろ
140:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/11 19:55:14 QxFKbEq90
アモディオの名前出すなら地味やムロズさんも入れて
141:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 07:22:57 zzU2wTIk0
トルコ大会に出る中国チャンプのハン・ヤンてまだ13歳なんだね
中国ナショナルのプロトコル見たらまるで最初のジュニアワールド取ったときの
アダム・リッポンみたいだった・・おそろし
台風の目になるかも
142:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 10:14:55 ygxD7fqzO
今年も楽しみ
143:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 20:55:07 pG9eUtqv0
しょうまはソチに間に合うの?
144:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 22:32:10 +b0Qmab10
しょうまって背が伸びるかな??といつも思う
145:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 22:49:01 mGXd/C8F0
いつもしまうまと見間違えるorz
146:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:42:46 UBoBr+h80
>>144
ぶっちゃけ160超えたら御の字じゃないか?
デーや殿くらいになれば…
きのこみたいなのは珍しいね
147:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:43:42 bVDtwWtp0
巣にお帰り下さい
148:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/13 23:53:15 d8I5g7ALO
来年中学生ってのが信じられない
149:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 00:17:44 X5UeJI0e0
ワールド派遣可能性あるのって
羽生、中村、村デー、無良あたり?
村デー、無良は実質シニア専念だから、羽生中村に絞られたかな
150:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 01:35:08 YDzZNO1C0
ケントがカナラカンにどこまで迫れるかwktk
151:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 02:24:36 tlUzqaH30
ケントってハーフだったよね
写真見たけどイケメンだね
きのこケントと日本男子もスタイル良いのが出てきた
152:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 02:26:01 Adt7URGP0
日野君もハーフだよね
トリプルアクセルは飛べないんだっけ
153:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 02:41:31 tlUzqaH30
日野君は東京の大会で優勝したね
3Aはまだ入れてないみたい
全日本ジュニアで演技が見たい
きのこに差をつけられたけど、また追いついてほしい
154:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 02:44:21 e4/wtQ/50
川原くんとデカくんもフリー100点越えてたし、それなりに人材はいるみたいだね
ほんとだったら今季からJGP出られたんだっけ?
155:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 06:33:45 mL6PkoknO
「刑事」の名前の由来が気になる
156:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 07:27:47 t/tTy3xr0
>>151
>>152
ハーフにも格差が・・・
日野ってストリートチルドレンみたいだし
157:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 08:16:30 j6FX5Bgc0
ロシアて言ってもいろんな人がいるから。
アルメニアやグルジアはまつ毛や眉毛が濃い
カザフは薄い顔、もちろん金髪碧眼もいるし。
リュージュはなんとなくバフタンぽい。
158:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 08:19:47 MR5EsIgw0
そんなこと言ったらデカだってハーフだぞw
159:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 08:23:17 j6FX5Bgc0
は?
160:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 10:14:44 v+HFIt2J0
>>158
見た目にはわからないけどねw
161:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 11:46:23 COiQL46a0
>>160
たとえば母親が中韓あたりの外国人で日本人父の姓を名乗ってるとかだったら
一見しただけはわからないけど、そういうこと?
162:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 12:11:23 j6FX5Bgc0
目大きいほうだし、とても朝鮮顔には見えない。
デマ流すのやめてほしい。
163:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 12:47:53 0mW2bi8I0
韓国でも中国でもないアジアのハーフだよ
164:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 13:02:25 YDzZNO1C0
どこ?
165:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 13:06:32 pI55lFkb0
>>162
>>164
Days+嫁
166:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 13:35:07 mL6PkoknO
案外多いんだね~ハーフ
167:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 13:55:13 SsQCdpp50
川原くん、トリノ後にフィギュア始めて今フリー100点超えって
168:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 14:26:58 rGeyVwok0
デカ君は台湾とのハーフでしょ
Days+の選手欄にそう載ってた
でも自分も全然分からなくて本見たときびっくりしたな
169:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 14:35:13 e4/wtQ/50
東アジア人とのハーフなら見かけでわかるわけないw
170:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 17:39:27 2ajw7u54O
田中君ハーフなんだ。初めてしった。
171:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 18:00:15 augzzmCa0
今日の夜にはトルコの男子滑走順わかるんだね。なんかドキドキしてきた。
172:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 18:02:38 QZo62Rz30
トルコは放送もあるなwktk
173:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 18:14:02 d+I+sfzOO
トルコはやってくれると思ったよw
174:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 18:34:05 QZJaIdFu0
まじかトルコ
やるなトルコ
ありがとうトルコ
175:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 19:02:42 yhLofvTm0
まだ爆撃への心の準備が出来てないよ
でもありがとうトルコ
176:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 21:55:38 wJ3Kuzo90
台湾系は目が大きくてかわいい系の美男美女多いよ
177:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/14 22:24:54 FeiuPR1/0
爆撃でも何でも有難いよね>トルコ
ああでもTEBとも被るんだよね
忙しくなりますな
178:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 03:45:36 62/Z3dCf0
トルコは一部生で録画が主みたい
男子フリーが生かも、らしい
179:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 05:31:14 PHRevm0m0
男子フリーは時間的に途中から開始で生では。
今週末もカオスだな。
URLリンク(deep-edge.net)
180:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 05:42:24 BYIkui/50
>>179
そう
たぶん時間や人数的に見て最終2グループを放送予定なんじゃないかな
181:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 05:47:05 BYIkui/50
JGPの男子フリー(20:00~)とTEBの男子フリー(20:25~)がモロ被りしてるね…
どっちも見たいから大変だな
182:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 06:03:13 rD/5cscd0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そりゃTEB…じゃなくてどっちも見たいのに
しかし健人は2戦とも配信ある試合で114
183:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 08:00:07 spKSG2K00
中村君は普通に表彰台は堅いね
184:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/15 23:29:44 K4n8fcPo0
ケント配信ツキもってるね! トルコはともかくwebTV入るか迷ってる
185:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 03:25:31 eppvsihFO
ケントはどこの国のハーフなの?
186:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 05:46:58 scJxSzUW0
>>185
フランス
187:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 05:52:22 sCsByDMk0
中村はSP4位だった
このままいけばファリスが優勝しそうだから
今回は台乗りしないとファイナルいけない確率が高くなった
188:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 06:06:52 EECMMZ470
コバレフとヤン君ktkr
ジョシュアはくると思ってました(ry
ケントはコケ?
トップと4点差ならまだ可能性は十分ある
カナラカンどうした
189:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 06:17:28 FHOZfmlF0
>>187
ヤンもあなどれないよ
PCSの差はフリーになると広がるし
190:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 06:24:24 oexXuS3L0
ハン・ヤンくんって踊れる感じの子だっけ?
191:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 06:56:07 FHOZfmlF0
多分スケーティングと踊りは最近のジュニアで一番上手い
192:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 06:59:49 eppvsihFO
>>186
ありがとう。フランスなのかー
193:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:06:28 X5VovBJ4O
ファリスってジュニアワールド出られるのかな?
マイナー、ドーンブッシュ、(一応)ムロズ
この3人に勝つのは厳しい。
194:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:09:32 01qviaQw0
>>188
レポによるとアクセルでコケたらすぃ
195:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:18:45 vG+rl8YT0
ハン・ヤン君てまだ13歳なのにこのPCSはすごいな
羽生君、ジョシュア君含めて黄金世代っぽい
196:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:25:05 X5VovBJ4O
ジュニア一年目の羽生はPCSそこまで出なかったし
SPは60いかなかったからな。
ハンヤン君って日本でいうと中1?
197:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 07:31:34 FHOZfmlF0
>>196
3月生まれだから多分中2
スケート年齢は13歳で
14歳の羽生、ファリスの一個下だと思う
198:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 08:23:30 8i56BCGQO
ケント頑張れ!
ファイナルでみたい。何とか表彰台に
199:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 08:53:56 JsXyJb050
>>196
逆に、1年目はなんだったの?て思ってしまうわ
今年の内容見てると。
200:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 09:25:27 X5VovBJ4O
レイトマイヤー、JGP2戦目出てこなかったな
201:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 09:42:39 oexXuS3L0
出てるよ
202:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 09:47:39 g3LJzGnz0
>>195
この世代って有望そうな選手多いね。
ちょうど世代交代の時期にあたったにしてもこう次々出てくるのも凄いな。
この世代ってヤグ、プルの全盛期みてはじめた子とか多いのかな?
203:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 09:49:25 X5VovBJ4O
>>201
ごめん
204:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 10:35:07 EECMMZ470
羽生とファリスって同じ学年に見えない
きっとファリスが普通なんだろうと思うが
この世代はジュニア卒業早そうだな
205:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 11:29:15 X5VovBJ4O
>>195
ガチも忘れないで
206:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 11:49:19 uzUH208+0
ハンヤン噂通りマジで凄かった
総合力高すぎ
207:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 11:54:23 8ySG5emQO
>>206
凄かったね。あれはPCSで点数出るの判るわ
今回ちょこちょこ細かいミスあったけどフリー楽しみ
208:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:03:46 RKD9PhkI0
羽生とどっちが才能ある?
209:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:16:30 scJxSzUW0
ハンヤン、2005年の段階がこれだからね。
凄すぎ。
URLリンク(www.youtube.com)
210:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:31:25 UVY/M2n80
スケーティングいいなあと思った>ハンヤン
211:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:32:51 EECMMZ470
テン、ガチ、羽生、ジョシュア、ヤン
この世代はことごとく全員ビールマンだな
212:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:43:23 sCsByDMk0
>>208
羽生が上だろうね
プルシェンコとバトルくらいの差はあると思う
213:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 12:58:17 X5VovBJ4O
ヤンもビールマンやったの?
214:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 13:06:26 uzUH208+0
今日のSPでは見なかったけどビールマンもやるの?
215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 14:02:03 fX+rknG+0
ケントは3T3Tから3Lz3Tに変えたんだね
216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 14:04:46 uzUH208+0
変えたというかよく変えれたよね
ケント、3-3は3T3Tしかないんだと思ってたから驚いた
217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 14:05:01 r9fgiepT0
>>209
の動画の1:50~でビールマンやってるね。
今もできるのかな。
小塚だか無良だか、うんと小さい時はビールマン出来たけど
やらなくなったら出来なくなったって言ってたし、ノービスの頃は出来ても
筋肉が付いてきたら難しいのかな。
柴田は例外。
218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 14:35:17 zRvXBbRQ0
>215
去年のブロックかどこかで3lz-3tやってたのは見た事あるよ。
219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 14:48:35 8ySG5emQO
>>218
去年のブロック大会ショートで3F-3Tやってたけど
プロトコルも確認したけど3Lz-3Tはなかったよ
220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 15:26:25 CC5jqdea0
>>216
ゆづとの差を詰めるには
跳んでいかないと望みすらなくなるからな
221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:24:14 weoKwQyo0
URLリンク(web.icenetwork.com)
カナラカンがJAPANジャンパー?_?
222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:35:00 isZ2WKM30
ニチレイw
223:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:40:19 SFCMIsq60
このジャパンジャージって去年のだっけ?
健人からもらったのかなw
どうでもいいけどカナラカンってまだジュニアだったのか!
224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:51:37 gFDICMdX0
ユニフォームの交換したのか?
スポンサーロゴまで着けたままで?w
225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 16:53:22 zRvXBbRQ0
>>219
218だが、自分の記憶違いっだったみたい。3fからのコンビネーションだったんだね。
226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 18:25:01 oexXuS3L0
ニチレイ大喜びw
227:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 18:28:52 8i56BCGQO
>>217
小塚と無良がビールマンやっている姿が想像できない
228:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 19:06:14 JsXyJb050
06ジュニアワールド後に出たDaysの小塚、無良、柴田の対談だね。
こづかむらか忘れたけど、ノービスの時は両足でビールマンできたらしい。
229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 19:38:36 mlV/0g6N0
つべでハンヤン君見た
今の時点での完成度がすごいですね
これで3Aが入るようになったら羽生君の強敵になりそう
ほんとにうまいなーと思いました
230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 19:49:01 JsXyJb050
今はまだ14歳という選手としてはかなり若いほうだけど
これから先は下からの突き上げによって年下の選手とも戦わないといけなくなるね。
231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 19:58:39 oexXuS3L0
コバレフのSP上がってた
URLリンク(www.youtube.com)
232:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 21:02:25 EECMMZ470
>>230
まだ何者にもなっていないのに
どんだけ気が早いんだ
233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 21:19:20 tI46w6AO0
中国はそろそろチェンジャンを超える選手に出てきて欲しいもんだ
234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 22:31:32 X5VovBJ4O
コバレフSP1位なのに全く話題にならない
235:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/16 22:42:52 vG+rl8YT0
テンガチジョシュユヅヤンはヤグプルゲーテケリーをそれぞれ越えられるよう頑張って
236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 04:04:02 pJHRGNM/0
>>230
なんだ、そのシニアの中堅選手みたいな目線はw
237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 07:59:21 uBjd42uP0
ハン・ヤン
URLリンク(www.youtube.com)
ファリス
URLリンク(www.youtube.com)
ケント
URLリンク(www.youtube.com)
238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 08:52:46 pBmj1UGQ0
>>237
うわーありがとう!!!
見たかった!
ハンヤンはもしかしてアクセル苦手?
滑りがいいねー
ジョシュア音感いいな
ケントはやっぱり綺麗だーランビみたい
239:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:02:30 PK64pqqyO
ジョシュア萌え
240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 13:54:47 pQaaOFyJ0
最近はスピン苦手な選手がかなり減ったように思う。みんな一定レベルのものを持っている。
スピン大王と言えば、
日野君は東京ブロックSPでなんで足換えキャメルもフライングシットも
レベル1を取られたのか?
241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 14:21:08 WWVrgbla0
ハンヤン君、スピンは普通になってない?
でもステップや体の使い方は凄いね。ジャンプも綺麗。
あと13歳の割には体つきしっかりしてるね。
242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 21:51:53 KsHig4ox0
ケント君おめ!!
243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 21:55:52 sD1J7gsr0
健人君オメ
ファイナルでらるん?
244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 21:56:25 Wy1NNgC60
健人くん、おめでとう!!
代々木で待ってるよ~!!!!!
245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:02:29 sD1J7gsr0
音楽表現いいね
阿部先生の振り付けもいいね
246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:03:56 sD1J7gsr0
あげてしまってすみません
専ブラ使ってるのになんでだろう
247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:04:02 b6n399gh0
ケントがんばったー!
248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:11:18 862N3PapO
中村くんおめでとう!!
阿部先生いい仕事するなぁ
249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:31:58 862N3PapO
連投申し訳ない
日本で男子が女子よりファイナルへの通過人数が多いって
史上初だったりする?
250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:33:56 yao+qS2O0
あー見逃したー ケント2位&ファイナルおめ!!!
フリーのつべにあがるかな
251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:34:43 TJ2h7gCl0
>>249
少なくとも新採点ではその模様。
旧は調べるのめんどくさいんでパス
ここ参照
URLリンク(deep-edge.net)
252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 22:36:58 862N3PapO
>>250
中村君は3位だよ
>>251
ありがとう!
253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:03:24 lJUjpt/i0
羽生
マイナー
ソン
ガチンスキー
中村
コバレフ
ドーンブッシュ
ホフスタイン
次点
カナラカン
ゴルシコフ
ブッシュ
254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:04:53 yao+qS2O0
252 3位かすまそ
255:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:12:54 TzM7Pnge0
>>253
これで出場者決定?
256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:29:56 TJ2h7gCl0
>>255
URLリンク(www.isuresults.com)
257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:31:47 862N3PapO
日2米3露2中1
バランスいいね
258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/17 23:52:33 pBmj1UGQ0
>>240
mjd?日野はスピン得意なイメージがあったが
>>253
ホフスタイン入ったか
カナラカン落ちたか
ジョシュアとハンヤンもファイナルで見たかったなー
この世代ほんと楽しみ
羽生は単独トップ通過だな
やっぱりマイナーに完勝したのは大きい
259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 00:01:14 PK64pqqyO
でも去年の方が
チェコ、カザフ、フランス、ロシア、カナダ(黒人)、アメリカ(イラン系、白人×2)
とバラエティ豊かだったりする
260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 00:13:51 swbQBK9c0
女子より男子の方が有望だな
261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 00:31:16 cSHwIxXt0
>>259
去年のメンツ大好きだった
でもそんなに国籍がバラエティ豊かになるのはもうないだろうね
262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 05:41:41 iOiLK82tO
ハンヤンくんJGP初出場で初優勝おめ!
1試合しか派遣ないのもったいない
263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 08:06:43 tQT1osoR0
ハン・ヤンフリー
URLリンク(www.youtube.com)
こりゃ凄い・・
選手のタイプとしてはパトリック・チャンぽいね
264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 08:41:57 S92JnL5N0
ナンソンとハンヤンがごっちゃになってた
265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 08:44:59 Am5JqZuW0
13歳でPちゃんタイプとかsugeee
てか13歳に見えないな…
266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 08:52:20 D+Y3JaT+0
Pちゃん??全然タイプが違うと思う
膝と足首が柔らかいのはスケーターとしては大きな財産だけどね
267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 08:59:23 hVaCr8Y00
>>263
むちゃくちゃ滑るな
技のつなぎやステップ含めて確かにチャンっぽい
顔は南里っぽいけど
268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 09:05:05 CwGCOZ3oO
ハンヤン君名前覚えとこう。
漢字は何だろう?
楊 漢かな?
ヤンが姓だよね?
269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 09:10:32 Am5JqZuW0
>>267
それだ!>南里
3Aはまだっぽい?
270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 09:32:29 cSHwIxXt0
まだ13歳だからね
綺麗な3-3出来るだけでも凄い
271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 09:35:51 WpQgB9XCO
なぜかヤンユンって覚えてしまった…
つか楊だとYANGって表記だと思う。
272:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 10:00:45 pXSeEntr0
YANなら中国語の発音は「イエン」だよね。
閻涵(イエン・ハン)かも。
273:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 11:37:35 p9a4Zxqw0
ハニャンはジャッジ受けがよさそうだ
そうでないと3Aもなしの13歳が優勝できるわけがない
いままで中国男子にそういうのはあまりいなかった
しかし最近の中国男子はいつまでたっても3Aできないのが多い
まだもてはやすのは早いと思う
274:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 11:48:13 CwGCOZ3oO
>>273
まあ羽生も去年は3A終盤まで出来なかったし、世界ジュニアで決まればええんじゃない?
275:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 12:29:44 WpQgB9XCO
不気味だなぁ…
3Aなしで180だなんて。
まだ評価するのは早いというのには同意。
276:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 12:33:10 Tfhlgn2C0
将来のリッポン
277:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 16:15:14 VcvRRnZU0
>>263
なにこのつるつるスケーティング!こづみたい
中国チームは今年もウィルソンに振り付けしてもらってるのか
278:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 16:15:25 CwGCOZ3oO
ていうかシブタニズのSBがベイツさん達を越えてるんだけど。。
279:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 16:51:29 9nRnYjNc0
ダンスでの点の出方はシングル以上にジュニアとシニアで差があるよ
比較意味ないよ
280:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 19:50:35 vfqJpGBu0
羽生FS出てたね
URLリンク(www.youtube.com)
281:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 20:10:02 tQT1osoR0
>>280
スピードあるね
ジャンプも豪快でジュニアっぽくない
素晴らしい!
282:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 21:28:21 lbS0DNgu0
スピンの時に上半身に動きがついてていいね~。
見栄えがする。
歓声がすごいけど観客日本人多かったの?
283:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 22:03:12 X3XbmXVs0
ジャンプの高さ、飛距離、着氷の流れ、すごくいい。
スピンの手の動きとか、細かい工夫がたくさんあるいいプロ。
このレモンイエローの衣装は最初はどうなんだろうと思ったけど普通に着こなしてる。
なんか少女マンガみたい。
284:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 22:30:15 /ua45fEQ0
細っ!
上で出てたファリス君やハンヤン君と同じ年代なのに細さが全然違う。
がっしりしてきたら力強い滑りになってもっと見栄えが良くなるかも。
楽しみ
285:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 22:33:19 uDQSBeIA0
そして4年後、ガチムチ化してケツが4つになった姿が
286:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 22:34:13 WpQgB9XCO
細いからあんな軽いジャンプが跳べるのかな
287:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 01:57:08 /qfnehCR0
羽生はよりエノキっぽくなった気がする…
マイナー、アクセルも良かったし、ほぼ完璧だった?
よくこれに勝ったなー
288:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 07:25:59 U6qP5sIEO
後半3Aに3Tがつけられなかったのなら
そのあとの3Lzや3Sに3Tをつけるという工夫が欲しい。
289:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 07:42:15 D/QyTUqm0
2回目の3A転倒した後半、残り1回しか跳べないコンボで3-3はリスキーすぎる。
3-2-2と1.5点くらいしか変わらないし。
まだそこまでやるような体力付いてないでしょう
290:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 07:42:52 bFhJgm510
3Sにつけたらコンボ超過でノーカン
コケた直後の三連続をセカンド3Tにしろってそれ鬼
これだから携帯は(ry
291:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 08:03:02 Jlnqeflg0
これだからコンボってやっかいなんだよな~
(前半に3A-3Tしちゃ)いかんのか?
つか3A2回ともクリーンには降りられなかったのか。大丈夫か?
292:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 08:32:10 o4w44WnzO
採点的には一回目はクリーン扱いじゃないの?
293:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 12:57:37 RfoAxv25O
オーバーターンだからね
折角既に二試合で後半3A-3T決まってるんだから、わざわざ前半にしなくていいと思うけど
シーズン中ずっと良い演技なんかなかなか出来ないからこんなもんでしょう
一番良い演技は世界ジュニアに出れたら是非そこで…!
294:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 13:02:24 U6qP5sIEO
キャノンボールやパンケーキでチェンジエッジやったら
相当なシットシピンの使い手だと認める
295:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/19 22:17:13 VsWYk3gb0
後半3Aコンボはきのこなりのこだわりなのか
まぁジャンプ以外でも点稼げるしそんなに気にしないけど
ノーカンになったらいたいな(諸先輩方の姿を見ておくよおに)
296:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 01:53:05 7AAX4UAJ0
きのこは、その辺けっこう器用だと思う
真似っこが得意と言っても、さすがにそこまでは真似ないだろw
297:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 12:58:03 B4tc+j3Q0
健人のフリーの動画でてた。既出?
URLリンク(www.youtube.com)
しかし、なんで途中ザクット切れてるんだ?
298:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 13:52:47 sBL3IB4W0
回線が切れちゃったんじゃないの?
299:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 23:13:20 XVA+gIzD0
ハンヤンはキノコより2つ下なのか
トリプルアクセル以上のジャンプを今無理して跳ぼうってことは無いのかね
300:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/20 23:20:20 PurPa5KR0
>>299
1個下だと思うよ
ハンヤンは早生まれ
301:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 00:03:40 60uxE5RqO
日本では川原と同じ年ね
302:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 00:40:45 qkOPZPoR0
話聞いてるとハンヤンこえー
きのこの永遠のライバルになるかもしれないんだね
303:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 01:43:33 7VJUsBKs0
それはジャンプ次第
個人的にはどっちか取れって言われたら確実に羽生を取る
304:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 02:11:19 qkOPZPoR0
ジュニアは一気に伸びる時期があるからな
今シーズン羽生がそれだった
次はハンヤンの番かも試練
305:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 03:37:22 LGO91VfG0
羽生の生涯のライバルはテンだと思う
306:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 06:41:12 60uxE5RqO
まずは何が何でもジュニアワールドの枠を取り戻すこと。
話はそれから。
今年もジュニアワールドは200点台が優勝のボーダーラインになりそう。
307:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 08:28:11 iKn/rDAEO
今年もたのしそうだ
308:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 10:12:32 8B+eTmS70
>>305
キノコはそこまでの選手かな?
309:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 10:51:33 wRpdagB/0
うん、そこまでの選手だと思うよ。そこから先のことはわからないけど、二人とも。
310:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 11:25:14 y2axASXr0
田中刑事くんが国際大会派遣のため西日本でないって。
どこの大会だろう?
311:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 12:21:22 xAYXYMy20
>>297
一緒に写真撮ってる女性たちはパスつけてるから関係者かな
実況で言われていた両手に花状態とはこれのことかw
312:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 16:51:38 gY1zM69U0
ま~…男前だしスタイルはいいし所作もきれいだぬ
素敵よケント。感激して泣いてるね
初ファイナルがんばって
313:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 21:27:21 S4JAJjbM0
健人ちょっと泣いてたんだねー
しっかし男前だな 全日本頑張っていっぱいテレビ映れば人気出るよこれは
滑りも去年の全日本ジュニアからすっごく進歩したよね
314:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/21 22:07:30 +mteyexE0
JGP始まる前は、羽生が一位追加、中村がファイナル進出って誰も予想してなかったよね
315:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 02:41:19 tCOcYdOf0
ケント君、イケメン!
お父さんかお母さん、どっちがフランス人なんだろう
リュウジュ君はお父さんがロシア人だったよね
316:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 03:28:21 BplMVlL30
>>310
コロンボ大会じゃない
317:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 03:35:02 Y/HDmQ9sO
名前が日本だからといって
父親のほうが日本人だとは限らないのか
318:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 09:53:19 NO2k0ohu0
羽生くんも爽やか系ハンサムだしケントくんは正統派美男子。
二人ともスタイルいいし滑っている時の所作が美しい。
そのうち写真集でも出たりして。
でも顔だけじゃなくて実力もあるから本当にこれから楽しみ~。
319:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 10:22:52 FIdGWVBD0
氷上の貴公子2?w
まあ、ファイナルでは二人とも○○王子と言われることは間違いないな。
320:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 12:11:01 NO2k0ohu0
今のマスコミだとその言い方大好きだもんね~。
フィギュア王子かな、あまりに当たり前すぎかな。
二人ともモテモテなんだろうね。デートする時間あるのかしらん。
ごめんなさい!スケートに関係ない話題でした。
321:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 12:15:42 Eq1fGwBmO
羽生は雑誌で恋愛とかそんな暇ないです
的なことを言ってなかったっけ?
順調に背も伸びてるし、確かに王子wになりそうだ
322:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 12:30:04 6MBp5qnL0
きのこ王子
なんかグッズのキャラクターにでもされそうな
323:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 12:31:03 GAgMsWQm0
羽生くんって大人になったらどんな顔になるのか想像できない
324:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 12:31:28 NO2k0ohu0
どの雑誌?
325:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 12:56:00 S40s0XidO
羽生、注目され出した頃は自意識過剰のナルっぽかったけれど、
中学生になったら急に受け答えがちゃんとしてきた。
頭良さそうだね
326:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 13:47:11 tnEjqjvF0
4年前のリンク閉鎖の頃は、別にナルっぽいとか思わなかったし
その後もそのまんま、子供っぽい感じだったけどなあ
327:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 14:37:00 MuG1H1dT0
「表現は誰にも負けない」発言のこと?
あれにはちょっと驚いたw
328:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 14:39:55 M8FsHBRU0
デイズ男子本で(世界Jr出て)世界のレベルを知って精神的に変わった。より高いところを目指したい
って言ってるね。
中3で世界レベルでの自分の立ち位置知ったら、しっかりしてくるもんだなあ
329:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 14:53:51 Y/HDmQ9sO
ケント、ニース出るのやめたの?
330:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:01:43 NO2k0ohu0
ケントくん、東日本に出るよね?
ニースはいつだっけ?
331:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:15:52 GAgMsWQm0
ニースってシニアにはポイントつくんじゃなかったっけ?
もしそうなら出ないのはもったいないね
ニースは11月最初の週だったか
332:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:26:27 NO2k0ohu0
ケントくんの演技をしっかりと見たことがないので、
東日本に出るのならとても楽しみ。
結弦くんとケントくんが表彰台トップ争いになるのかな・・。
333:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:34:36 Y/HDmQ9sO
ポイントつく大会に出たほうがいいだろうに
334:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 15:45:46 iCh01Zjq0
ファイナルに出るなら、そっちのポイントの方が大きかろ?
B大会は、人数が集まらなければ対象にならないし
上位に入れないと意味ないし
335:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 17:02:29 MuG1H1dT0
東日本って国際大会欠場してまで出る大会じゃないからね。
ネーベルなんかと違ってニース杯はGPS開催期間ということもあって
あまりレベルの高い選手は出てこない可能性大。
中村君なら簡単に優勝できそう。
そういう意味ではもったいない。
336:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 18:32:28 tORBAsY80
エントリー見てから言おう
確定じゃないけど、
プレ男ポンちゃんガチメンショフフェルナンデスぬる麺に果たして中村君が勝てるかな?
東京ファイナルもあるしこの時期にシニアプロ練習して海外に行くメリットは彼にとっては
少ないと思う
337:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 18:35:52 sR04Q76g0
>>336
アルバン様とポンちゃんには無理だろうが、他は可能性あるでしょ
でも負担が大きいから出ない方がいいとは思う
338:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 18:54:47 kpViGEb40
>>327
それって日野と比較して「表現力では勝ってると思う(照笑)」
のやつじゃないの?
339:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/22 19:06:40 Y/HDmQ9sO
ガチ、ニースに出るんだ。
本格的に来季にはシニア移行しそう。
340:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 00:43:51 3KNVCw+R0
ケントと羽生は
東日本、ファイナル、全日本と連続で当たるんだね
東日本でケントが羽生の上に来たら面白そう
341:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 06:11:41 gIA+zh5nO
中村東日本緊急参戦で
羽生は単なる調整試合にできなくなったね。
342:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 08:52:05 e2qmN1SU0
羽生くん、やりがいが出て燃えるんじゃない?
試合を見る方としても、もし二人が接戦になったら面白いな。
中村くんもジャンプが成功したら手ごわい感じする。
ジャッジがどう判断するのかな。
343:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 09:20:37 722jVCZr0
二人ともフツーにノーミスなら
残念ながらキノコの方が強いね
ケントガンガレ
他のジュニア男子も、食いついてけ
344:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 09:33:36 e2qmN1SU0
そうだ!日野くんにも頑張って欲しいぞ~。
345:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 11:38:46 gIA+zh5nO
何も東日本でノーミスしなくてもなぁ。
神演技はファイナルの時にとっておいてほしい。
346:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 14:41:27 lluZY1M60
東日本ジュニアは豪華だなあ
347:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 17:44:03 BTx5GZJ5O
東日本、見に行きたい!行きたいよ~う!!
でも交通費が何万円もかかる…
348:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 18:02:00 e2qmN1SU0
男子ジュニアの時間というかスケジュールが今いちわからない。
連盟に直接聞けばいいのかな。帰りが遠いとちょっと心配。
選手はたいてい近くに泊まったりするんだろうね。
349:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/23 18:48:24 B0TDEEUr0
( ゚Д゚)
350:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 01:57:41 8mPNwcAA0
>>348
東日本のこと?
スケジュールでてるよ。PDFで。
351:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 17:27:30 aNRSmBn70
スケ連HP>Figure>大会結果>国内大会>スケジュール
352:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 20:24:58 09hNJNLu0
全日本ノービスA男子 - 最終結果
1.宇 野 昌 磨 グランプリ東海クラブ 91.91
2.中 村 優 釧路教育大附属中学校 71.60
3.宮 田 大 地 パピオフィギュアクラブ 69.40
4.渡 邊 純 也 神戸PFSC 68.51
5.鎌 田 英 嗣 シチズンクラブ 62.17
6.小 田 尚 輝 倉敷FSC 60.86
宇野昌磨圧勝だけど
トリプルは回転不足たくさん取られたみたい。
353:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:45:38 XSr2Or+mO
宇野昌磨劇場
全日本ジュニアでは表彰台に乗ると予想
354:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:47:57 WYzrWPlq0
DGたくさん取られたのに90点?
355:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:03:25 AmG40Y190
プロトコルみてこいや
356:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:14:53 XSr2Or+mO
リザルト出るの早いな。
LoとFがDGだけど羽生田中日野が小6の時には
T、S以外のトリプルは試合で入れることすらしなかったことを考えると
すごい。
357:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:28:29 WYzrWPlq0
プロトコル見てきた
着実に進歩してるね
ジュニアのお兄さんたち負けそう
358:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:33:35 YIk3vOew0
>>356
確か羽生は入れてたよ3Lo
同じように回転は足りて無かったけど
宇野は完全に習得したジャンプは滅多にミスらなくなるのが
凄いね
ルッツはじめ、ジャンプのクセが強いのが気になるけど
359:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:36:39 OMWNk84BO
ンボなんちゃっら君は?
何か黒人の子供で才能あるとか
聞いたんですが、出てないのですか?
360:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:39:00 vzPkUs0T0
>>356
まぁでもその頃羽生はリンク閉鎖してたし、他の子も練習量では圧倒的に
宇野の方が多そうだからなぁ・・・
今後、同年代の子が追いついてきてからが勝負だね
361:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:43:39 k0RRAVX1O
女子だけど、伊藤みどりは11歳の時点でトリプル4種跳べてたんだっけ
次第に跳べるようになる子と最初からバンバン跳べる子にわかれるよね
362:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:58:42 PIs8kSSc0
女子の方がトリプルの習得は基本的にちょっと早いから
女子とこの年齢での比較はあまり意味無い。
363:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 23:29:01 4L5icU6l0
宇野君全日本ジュニアに出られるんだね。羽生中村にはさすがに及ばない
と思うけど、3位争いにからんでくるかな。川原、田中、日野、近藤、木原
あたりが相手になるのかな。
364:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 23:35:04 UUIrF8/80
川原、田中は3位争いの中ではちょっとリードしている
日野もSPで出遅れなければこれに加わる
宇野が木原や近藤には勝つ可能性は十分ある
福岡勢(山田、野添)も3Aできるようになったらしいから侮れない
365:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 23:42:45 E78lSmq30
川原は少しはスケーティング上達したかな。
366:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 23:47:32 XSr2Or+mO
>>364
福岡勢は3Aだけで怖くないよ
しかも成功確率低い
367:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 23:51:32 4L5icU6l0
来期おそらくJGPの枠が増えるだろうし、全日本ジュニアの
順位は重要だよね。枠が増えても今期のように合宿で決めるなんて
ないよねえ。それとも恒例なものになるのかなあ
368:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 00:20:37 e9kAbqFa0
過去二年はこの流れだけど。
369:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 06:23:57 NQ0gS2uhO
>>352
ンボエ君6位以内に入れなかったのね
370:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 16:45:41 s70tohs4O
ンボェ君はプロトコルみるとボロボロっぽかったみたいね
中部ブロックの出来なら4位か5位にはなれてた
371:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/30 22:41:59 /w1JwVrlO
東日本男子ジュニア
1位羽生、2位日野、3位板井
1位と2位は約14点の差
中村はディダクション2で40点台
372:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/30 22:45:29 /w1JwVrlO
羽生は65点台、日野は51点台
373:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/30 23:39:11 X3UqZ0ZF0
中村ひどいな
いくらなんでも
374:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/30 23:42:45 WSpqxQ3rO
中村は
3Lz転倒
1A
3F転倒
らしいね
さすがに気が抜け過ぎだろ
375:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/30 23:46:31 /w1JwVrlO
中村君は最終G落ちしてしまい残念でした。
しかもTESが20いかなかった。
TES30以上が羽生君だけだった。
376:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/31 01:36:39 rpRg+R1KO
中村はコンボ変えて安定しないのかな
377:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/31 20:33:51 rvJwYrgQO
羽生Ⅰ位200点越え、健人2位
378:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/31 21:18:36 rpRg+R1KO
ケント巻き返したな
日野…
379:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/31 21:22:02 C1aiar37O
音楽トラブルとはひどいね
380:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/31 21:41:40 wP0SeqWvO
>>378
日野くんどうしたんですか?
381:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/31 21:49:10 C1aiar37O
リザルト出てた
日野君はフリー良くなくて総合4位…
382:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/01 14:31:19 AJ2gUYqR0
潤君衣装変わった?ブロックで見たときはもっとキラキラしてような・・・。
中のシャツはキラキラだったけどw
磯崎君スピンGood、表現力があっていいね。
ジャンプは3コケと振るわなかったけど、筋はいい気がするのでがんばってほしい。
383:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/01 14:32:02 mzQKCIWFO
羽生2Aコケても200点越えってすごいな
384:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/01 18:44:43 dsEXpuZmO
ケントフリー2コケかorz
385:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/02 00:05:35 Mz0fJMv60
公式の写真、中村と羽生が肩組んでる
喜ぶ人多そうw
386:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/02 00:21:02 WwyhaQyxO
>>385
見てきた。仕事が早いな今回は。
羽生くんと中村くんは思ったより身長差がなかった。
387:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/05 23:54:14 5TUOBO8cO
西日本ジュニア男子の表彰台画像
1位の子が写ってない
388:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 00:14:18 i009aUCE0
>>387
表彰式前に帰っちゃったんだよ
389:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 07:05:47 tQIYWrJZ0
8 Keijl TANAKA JAP 56.78 8
9 Takuya KONDOH JAP 56.04 9
390:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 10:53:23 u3FXWDkk0
ジュニアで出したほうがよかったんじゃないかなぁ・・・
391:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 11:55:09 oPgKSvBp0
ガチ良さげだな
JGPFでの羽生との対決が楽しみだ
392:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 13:30:37 Ny6MpOGMO
ガチがこのままの勢いでバンクーバー代表になりそう
393:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 00:16:04 zNep4Rz6O
佐賀の小学生でトリプルアクセル出来る小学3年生って誰?
394:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 00:16:41 m+Dc//fE0
バンクーバーでジュニアの大会とかあったっけ?
395:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 08:41:40 2Kno6fKU0
ニース杯 最終結果
1 Artur GACHINSKIY RUS 189.59 2 2
2 Alban PREAUBERT FRA 188.26 1 6
3 Javier FERNANDEZ ESP 184.33 11 1
4 Konstantin MENSHOV RUS 182.33 4 3
5 Chafik BESSEGHIER FRA 179.13 3 5
6 Aleksandr KAZAKOV BLR 170.86 16 4
7 Keijl TANAKA JAP 169.46 8 7
8 St?phane WALKER SUI 168.15 5 8
9 Daniel DOTZAUER GER 162.53 6 9
10 Jason WONG USA 148.71 10 13
11 Javier RAYA ESP 148.41 19 11
12 Ari-Pekka NURMENKARI FIN 148.23 13 12
13 Konstantyn TUPIKOV POL 148.07 20 10
14 Michael SOLONOSKI USA 146.31 12 14
15 Takuya KONDOH JAP 140.87 9 17
デカはクリーンじゃないけど3Aおりているね
396:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 09:15:56 WO50OIAmO
プレ男が情けないとも言えるけど
ガチすげーな。
全体的に点低い。
あれ、ポンセロがいない。
397:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 09:41:07 G3V21QJa0
>>392
ヴォロノフにはまだまだ歯が立たんだろ
398:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 11:15:52 h2vBuuYvO
スペインのジュニアあがり順調だなぁ
振り付けもいいし
399:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 12:33:05 YN5ywMPH0
フェルナンデスじゃないかっ!!フランス杯も出てたよ、カレは
チームモロゾフの選手だよ。
400:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 13:15:25 eHkV0rBV0
成績はまだあまり良くないけど、もう一人スペイン人、ラヤもなかなか良い選手だと思う
401:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 20:29:58 /NhLQCwT0
>>395
ガチの優勝について語るべきなんだろうけど
プレオの1位→6位にずっこけた
402:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 22:43:41 j/cmB8oL0
高橋成美のジュニアGPFに向けてのコメントがWFSに乗ってたけど
その中で
―長い選手生活になると思いますが五輪出場も意識していますか?って質問に
「もちろん考えていますが、マーヴィンの国籍問題があって・・。
彼は日本国籍になっても良いと言ってくれていますが、取得が中々難しいんです。」って言ってた。
403:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 22:48:20 j/cmB8oL0
あとケントは試合で一緒になって以降、
マイナーと仲が良くなって今でも連絡取り合ってると。
トルコ大会の時は「応援の為に7時から起きてるよ」ってメール来たとさw
404:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 22:50:58 byqtcm080
>>403
アッー!
405:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 23:47:20 gYFjHnld0
>>401
そんなことよりフェルナンデスのごぼう抜きが
406:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 00:34:54 kAvDv7Ua0
>>403マイナーいい椰子だな
407:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 01:18:47 sNsriG540
羽生と中村はほんとに仲良しだな
年がちょっと離れてるのと実力も違うのから「ライバル」にならないのがいいのかな
408:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 08:39:55 O3661c16O
アッー!
409:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 09:10:02 qMzDGxwFO
マイナーとケント、、はっ鼻血が。。
410:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 09:27:38 Dk25WTf6O
ネタでもそういうの控えたほうがいいんじゃない?
まだジュニアの選手だし
411:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 12:34:14 p/v9Av9YP
>>402
日本国籍になっても良いって
なんていい子なの。
成美ちゃんがすごく性格が良いといってたよね。
なんとか解決するといいなあ。
412:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 21:21:36 e0XW+O9/0
羽生と中村?なんか意外な組み合わせだな年も違うのに
413:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:05:51 TRA1fvJ4O
今ここで話出たのはマイナーと中村だよね
なぜ羽生の名前が?
414:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:24:28 O3661c16O
まだこの話続けるのか
415:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 23:32:58 xPadruYE0
>>413
WFSに書いてある。
416:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 09:08:49 dHhp+9TA0
NRW Trophy
男子シニア
町田樹
村上大輔
417:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 17:15:08 oHv9HxC/O
>>403
マイナーとは誰?
正式な名前を教えてください!
418:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 20:23:03 MA8HXq3A0
マイナーって名前だから正式だ。
419:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 21:13:20 9vVlkc0S0
いわゆるマイナーじゃなくて炭鉱夫のほう
420:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 21:16:55 VDKlvUBH0
保安官もやってたよ
421:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 01:22:16 7kiBzGIz0
Communication No. 1596より
来季日本でJGPあり
第四戦 9/22-9/26 軽井沢
ペアなし
422:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 08:00:36 L3maIfQZ0
それ去年も開催予定されてて
無くされたんだよね。
423:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 12:48:05 7kiBzGIz0
でも軽井沢入れて7大会だから、さすがにそこからなくならないのでは?
でも会場はどこになるんだろう。
軽井沢スケートセンターは閉鎖されたんだよね。
風越公園アリーナが通年営業化に向けて改修中となってるけどここかな?
客席少なそうだけど・・・
424:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 15:54:33 v7u+wm9i0
来シーズンは日本開催されて欲しい
425:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 19:32:21 EB8TdVMF0
なくされたというより日本側がファイナルゲットできたので返上したんじゃないのか
426:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 20:22:33 DxeUiIk10
返上くらいで一大会まるまる無くなったらたまらんで。
427:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 20:35:14 EB8TdVMF0
かわりに手をあげる国がないなら仕方ないわ
7試合でも運営上何の問題もないことが分かったので
今季ははじめから7試合なんではないかな
428:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 23:10:59 bPQ04mpF0
アジア連盟の推薦で
アジアから一枠を毎年狙ってて(会報に書いてある)
それで日本大会を今季入れるのに一瞬だけだけだったけど一度は成功したのに
返上なんてありえない。
429:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 23:13:34 bPQ04mpF0
ちなみに日本の次は中国を推薦すると決まってたようで
なので2年後は中国大会が入ってくる可能性高い。
430:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 23:14:14 vLq6YR9N0
>>428
ニホンゴデオネガイシマース
431:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 23:16:51 W74OccfT0
>>430
詳細知りたかったらアイクリ会員にでもなってボッタクリの会報買って嫁。過去のも買えるから。
去年の中ごろのやつ。当初今季やるはずだった日本大会が消された時にここかどっかでも話題になったがな。
432:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 08:17:33 QylLnvQCO
日本語でおk
433:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/15 13:29:00 qclBkVLc0
会報は毎年1号分だけ無料でもらえるよね。アイクリ会員だと。
でも情報が半年以上遅い。余りモノを配ったりしてるだけだから。
434:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 01:26:54 asN3wwTT0
アジアのJGPって前回は台湾だっけ
北米だって2年に1回くらいだし、毎年はないだろう
435:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 19:56:36 KFo629zt0
>北米だって2年に1回くらいだし、
米国で毎年のようにやってないか
436:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 01:43:43 gKd/g36GO
日本開催嬉しいけど、羽生中村は来期シニアだよね?
田中川原あたりに期待するか
437:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 17:59:17 Hu5S7EC00
シニアなの?まだジュニア年齢では
438:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 18:17:47 hTj73WFNO
>>436
中村は年齢から来季はシニアに移行だけど
羽生は来季はシニア年齢に足りないから無理だよ
439:438
09/11/18 18:27:23 hTj73WFNO
ごめん。訂正
中村は10月生まれだから来季までジュニアに参戦可能だった
シニア男子も層が厚くなったからJGPファイナル表彰台で自力枠獲得するとか
全日本で良い成績残さないと国際大会派遣も厳しいよね
(今季はオリンピックシーズンだから例年より派遣大会多い)
440:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 18:29:08 gj0P3Svk0
>>438
来月15になるから来季はシニアの選手権にも出られるよ羽生
今季でもGPSならシニアでも行ける
中村は来季もジュニアで行けるからシニアに行くかどうかは決まってない
今後の成績次第だと思う
羽生も同じだけど
441:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 19:03:27 eAalB1XXO
羽生は三月に世界ジュニア優勝出来ないなら、
GPSはシニアで世界選手権はジュニアの方に派遣するみたいなパターンがよいと思う
442:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 19:11:53 drzZHRwq0
ハンヤン覚醒前になんとか世界ジュニア獲ってしまいたい。
443:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 20:10:36 lQJQsaQd0
ハンヤンは3A習得前だから、まだ覚醒には時間がかかるんじゃないか?
中村はJGPの枠が増えたら、ジュニアでもう1シーズンがんばってシニア
の枠を自力でとった方が現実的な気もする
羽生次第だが
444:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 22:10:03 VwvAjY/W0
羽生は来シーズンならワールドも出場資格あるだろう
445:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 23:23:41 3Lyp+ZbO0
長野が控えてるから引退する選手がいるかわからないけど
男子は来季の方が代表争いwktkな予感。
446:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 01:29:19 50flsp7+0
今週は全日本ジュニアだね
スケオタ的に忙しい日が続いて忘れかけてた自分orz
447:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 02:47:11 l0X/aILtO
羽生は15日の中学校スケート県大会ショートのみだけ出場してたはずだけど
情報こないね
448:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 20:22:15 Xe4F33uj0
ジュニア女子は全日本には6人行けるらしい。
男子はどうだろう。
といっても全日本出てもいいレベルなのは羽生中村田中くらいだけど。
449:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 21:16:34 z1ZiThrJ0
宇野君は来年はJGPに出れるの?
450:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 21:41:18 gJAwj0Ca0
1997/12/17
来年の7月1日に13歳になってないといけないんだっけ?
もしそうなら駄目だね
451:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 21:45:06 Xe4F33uj0
JGP出す選手は3Aか3-3必須にしてほしい
452:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 22:00:51 z1ZiThrJ0
宇野君まだ11歳か。。
6位に入っても全日本には出れないかな。
453:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 22:21:38 kn41m+NP0
>>452
釣りかも知れんが…
ノービス選手がジュニアで上位になっても
シニアの全日本には出られないんだが、ご存知?
中一だった羽生がノービスA上位→ジュニア表彰台でも
シニア全日本に出られなかったわけだが。
454:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 22:49:49 Xe4F33uj0
そういう制限はいらんと思うけどね。
海外の優秀な選手はみんな12歳頃からナショナル出てるんだし。
まぁ、男子は普通に3位以上が全日本出場とかになりそうな気がする。
455:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 23:04:50 vh/SwxeD0
アメリカなどはノービスならノービスナショナルにしか出られないし
日本は割りと柔軟な方だと思うけどね
456:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 01:54:50 mwap+Sh0O
ワールドは代々木開催になったみたいよ
457:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 04:56:41 lc/dmAsy0
>>456
はい?
世界ジュニアってこと????
458:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 09:26:57 kM4vQpwe0
ちょwktkしちゃったぢゃないか…
459:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 09:50:45 0i/1AbhQ0
ダンススレでその話出てたけど真偽はどうなのかねー
ソースはスケ連の会報みたいだけど
460:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 21:08:46 7AB8AEHCO
世界ジュニア日本って、みどり以来じゃん。
そんなの開催したら、全日程見に行くし
461:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 21:11:19 0i/1AbhQ0
あ、代々木の話はたぶん長野ワールドの話だと思う…
462:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 22:24:17 zvBWB+7T0
来年は韓国でしょ
463:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 21:17:54 09yww0uR0
1 羽生結弦 宮城FSC 76.00
2 中村健人 明治神宮外苑FSC 64.65
3 木原龍一 中京大中京高校 53.20
4 宇野昌磨 グランプリ東海クラブ 52.95
5 近藤琢哉 慶應義塾高校 52.91
6 坪井遥司 岡山FSC 52.39
7 田中刑事 倉敷FSC 52.05
8 板井郁也 武蔵野学院 51.79
9 日野龍樹 武蔵野学院 51.03
10 野添紘介 飯塚フィギュアクラブ 49.5
464:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 21:21:20 rFwwwvsh0
羽生・・・おまえはってヤツはあああああああ すごすぎ
465:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 21:25:18 rFwwwvsh0
>>463トン
きのこ ちょおま・・・なレベル
ケントも健闘したね 木原君がんがった 連投スマン
466:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 21:41:23 WTW7UZP+0
>>464
ID草生やし杉www
しかしまぁ、3S-2T、2F、2Aのノービスに負けた5位以下の連中は何やってんだろうね。
日本男子の将来が心配。
467:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 22:04:53 qrjF8y9D0
最終順位
羽生結弦
中村健人
田中刑事
木原龍一
近藤琢哉
日野龍樹
宇野昌磨
坪井遥司
板井郁也
吉野晃平
468:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 22:07:00 xD8Gz1AmP
きのこぉぉぉ
469:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 22:22:46 0tWh6vh4O
>>466
でも宇野君上手かったよ
小さい子が頑張ったからってのもあるだろうけど、会場凄い湧いてたし
あとまあ加点で稼げる新採点ならではの順位な気も
そしてきのこマジパネェwww
470:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 22:30:07 WTW7UZP+0
MOIやDOIでみたいのは日野くん。
自分スピンオタなもんで。
471:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 22:33:20 Z9xK1FfaO
このぶんだと来期、羽生がシニア行ったら
また枠が減りそうだな
472:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/22 22:45:09 zUBAq5krO
>469
宇野君音をとらえるの上手いね
そしてスケートめっちゃ滑ってた
473:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 00:09:01 4dICL6Wi0
近藤ってどうなの?昔からいた?
474:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 00:14:14 qoUT60WwO
昔からいますが
475:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 00:15:52 4dICL6Wi0
実績はある?
476:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 00:19:52 glFv4kuZ0
日野の名前があるのが嬉しい
健人はミスあり?
477:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 00:22:12 914+eTcTO
>>476
健人君はフリップ転倒
478:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 00:24:35 rVTIgTc30
来季は男女ともJGP15枠取れると思うが、男子はそんなに出す価値のある選手はいないな
SPリザルトきた
URLリンク(www.skatingjapan.jp)
479:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 01:02:53 I9OBaDof0
1 羽 生 結 弦 宮城FSC 76.00 44.20 31.80
TES44点かー すげーw
あれ?リップ取られなかったのかな
480:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 01:05:04 PyIuz8GJ0
アテンションらしい
481:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 01:15:20 I9OBaDof0
アテンション取られてこれ?じゃあそれがなかったら45点越えてたのかw
482:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 01:23:03 glFv4kuZ0
>>477
転倒か
それでも2位おめ
二人とも世界ジュニアにだしてあげたい
483:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 02:14:35 qVXnQWp8O
羽生も中村もPCS出るタイプだから貴重
484:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 02:38:42 cH7xDmVQ0
星23位・・・・・・・orz
485:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 06:46:55 3sg8KjFA0
>>478
わからんよ?
この年代ってなにかのきっかけで一気にのびる子がいるかもしれん。
選手が伸びるときって一年といわず一か月単位でがらっと変わったりするしわからないよ。
486:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 06:48:50 Sh14YZy+0
やっぱりジャンプだけの選手はきびしい
福岡の選手はすべりが良くないな
487:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 08:47:24 qVXnQWp8O
だな
近年のシニア昇格組はPCSよくなくて、なかなか浮上しない
488:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 13:13:25 ee4q0GyE0
レポによれば男子SPで近藤君は3Lz-3T、坪井君は3Aを降りたとのこと。
でもあんまり点数に反映されてないね。
489:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:20:59 c6CDrg1M0
自分のメモによると
近藤くん 3Lz3T 3Fこらえた 2A
坪井くん 3A高くてふんわり 2F 3T2T
490:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:22:34 c6CDrg1M0
キノコ連覇おめ!
けんと二位おめ!
しょうま三位おめ!
491:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:28:03 6wAOpamh0
宇野くんって去年ぐらいにアンチスレ大量にできてた子?
492:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:29:37 I9OBaDof0
宇野くんの名前出すだけで「ママ乙」とか言われてうざかったけど
こんだけ成績出せば普通に語れるね
493:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:30:30 qoUT60WwO
日本男子大丈夫か
494:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:31:57 X3U0Hi3H0
さきのことなんかわからんよ
どんな彗星が現れるかわからんし
あんまり悲観しないでおこう
495:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:32:21 7H7fR1Hx0
宇野くん実力あるんだkら
親も変な宣伝しなければよかったのにねえ
496:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:33:09 qoUT60WwO
アンチスレかどうか知らんけど
以前2chに個人スレがあったのは事実
497:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:34:26 VdoaSaFd0
>>492
まあ表彰台昇ったから語るのに差し支えは無いんじゃないかな。
ただ度が過ぎるとまた「ママ乙」と呼ばれるとは思う。
正式にジュニア参入する(2シーズン後?)までは
気を使って控えめにしたほうがいいかもね。
498:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:34:29 4hdxq4uK0
宇野君の心配は身長だ
伸びなきゃ心配だし伸びたら伸びたで心配だし
499:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:39:12 VdoaSaFd0
>>498
実況で「花束拾いの子(フラワーガールorフラワーボーイ)
に混じっても一番(ryとのこと。うーん…
500:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:40:14 qoUT60WwO
背伸びたら今度はジャンプが跳べなくなりそう
501:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:56:49 glFv4kuZ0
小さくてDG4つって身長伸びたらもっと大変だな
502:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 15:56:57 rVTIgTc30
男子は出場者減らしたほうがいいな
無理に女子に合わせる必要はない
503:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 16:16:37 qoUT60WwO
男子は普通に3人全日本だろうね
504:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 16:32:57 uTzKpD9o0
宇野君すごいねえ
日野君も追い上げてよかった
羽生君はフリーは良くなかったのかな
505:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 16:40:37 qoUT60WwO
全体的に出来が良くなかった。
羽生は今季最悪、中村は目に見えないミスがちらほら
宇野はDG、日野もそこまで良くなかった。
506:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 16:57:38 1DLtjAz90
しょうまクンはよくがんばった。小学生なのにすごい。
ルールとはいえ新採点って不安定なジュニア世代にとっては鬼門だよね。
トリプルで失敗した時、簡単なダブル以下の点になることもある。
ジャンプを1つ失敗すると旧採点に比べ選手たちの動揺度もはるかに高い。
その結果トリプルの種類が少なくてもスピンなどが上手な子が上になることも多々ある。
今回ザヤったりコンボ何回も跳んじゃった選手もいたみたいだけど、
なんとか点数を上げようと思ってやったと思うので責めないであげてほしい。
とっさに予定外のトリプルつけられるなんてものすごいこと。
3Aにトライした選手も何人かいたけど、跳ぶと足にも負担がくると思うし、
簡単なジャンプ跳んだほうが点数がいい可能性が高いのがわかっていてチャレンジしているわけで、
素晴らしいことだと思う。
小学生に負けた、計算ドリルって言われるかもしれないけど、
でも挑戦していかないと次はないので
新採点というルールに負けず、みんなこれを乗り越えてがんばってほしいでしゅ。
こう考えるとシニアのトップ選手ってすごいわ。
長文スマソ
507:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:10:22 7H7fR1Hx0
>>505
目に見えないってw
スピリチュアルな?
508:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:19:32 qoUT60WwO
やっぱり糞ルールだ
509:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:32:50 914+eTcTO
宇野君は6分間練習で何回もお兄さん達とぶつかりそうになるから怖かった~
にも関わらずホントによく頑張ったと思う
羽生君は今回3Aが決まらなくて残念だった
後半の3A-3T見たかった…!
中村君は練習で調子イマイチっぽかったわりに一個ルッツ抜けた以外結構頑張った
野添君は3A二回挑戦GJでした!(二回目SOだったけど)
510:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:34:37 I9OBaDof0
たぶん視界から消えちゃうんだねw<宇野くん
511:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:35:33 ee4q0GyE0
DGされたジャンプにも加点ついたんじゃないの?>宇野君
今年からDGの二重減点がなくなったから。
そういうところはラッキーだったね。
日野君の気持ちを考えるとせつないけど。
512:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:41:28 glFv4kuZ0
>>509
羽生ならジャンプで飛び越えるから大丈夫だろう
日野がちょっとかわいそうだな…しょうがないけど
513:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:45:12 4hdxq4uK0
ケントみたいに高校上がって伸びる選手もいっぱいいるからね
それこそアメリカならアボットなんて20歳過ぎてからだし
早咲き遅咲きそれぞれだよ
514:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:47:16 oVfcq32x0
日本にだって、カン様みたいな方もいるぞっ
515:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:51:54 6wAOpamh0
>>507
たぶんおしっこちびってパンツ汚したとかそういうミスだよ。
516:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:52:03 qoUT60WwO
近藤君は慶應ボーイだし
カン様2世になりそう
517:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 17:58:38 4dICL6Wi0
近藤は13位だっけ?ジャンプ最初転倒してから、ぱっとしなかったなあ
518:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 18:38:24 7N/rbgM0O
>503
全日本は6位以上がいけるよ。でもしょうまはノービスだから行けないが。
519:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 18:48:02 7N/rbgM0O
↑の者だけど、六位じゃなくて五位かも?
ちなみに昨年は羽生、町田、村上、健人、近藤がでたよね。今年は羽生、健人、日野、板井、木原。下位三人、全日本デビューおめでとう!
520:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 19:26:06 ee4q0GyE0
男子の3位以下の点数が女子の1位に負けてる件
521:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 19:28:18 7H7fR1Hx0
>>520
シニアのGPSでもたまにありますねw
522:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 19:31:10 ee4q0GyE0
>>519
羽生中村以外はSP落ちの心配しなきゃならんな
523:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 20:16:15 914+eTcTO
そうか、日野君、板井君、木原君は全日本に出れるのか!
SP落ちしないよう皆頑張れ~!!
羽生・中村はファイナルも頑張ってくれ!!
524:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 21:13:03 qVXnQWp8O
上がシニアに行ったからジュニアは層がうすくなったな
中村羽生が来期シニアならジュニアは大変なことになりそう
525:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 21:21:02 zT3+9fE4O
シニア出れるのは7位の坪井まで
木原は8位。トリプルトウ飛びすぎなきゃ行けたのに
まぁ、しかたない
526:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 21:27:26 qoUT60WwO
写真をとるのに苦労しそうな表彰台
527:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 21:39:29 V8WKxmZ30
全日本行けるの何人だった?女子と同じ?
528:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 21:52:08 jxFcQobi0
きのこ練習はそうでもなかったけどちょっと崩れた
ケントは1抜け それ以外とてもよかった。ほれた
確かにこの二人ぬけたらって・・・次世代エースとまではいかなくても・・
529:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 21:54:45 zT3+9fE4O
元々は今年は6人ずつという話
だが男子は3位にノービス宇野が来たから
7位の坪井まで出して計6人
女子は4と7にノービスが来たから8位の選手を推薦するのも
ってことで6位のけまないまで出して計5人
530:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 22:51:46 lzD97AVRO
ケントかっこよかったわー
531:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 22:53:51 qoUT60WwO
小学生の表彰台って初?
532:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/23 23:25:46 A/5YuAwR0
新横より帰宅
羽生おめ!
6分間では何度も決めてた3Aが入らなかったのは残念だが
ケントは二位おめ!
羽生とは逆で6分間に絶不調に見えた3Aを二本入れたのは素晴らしい
一本目のお手つき風味は見なかったことにしておく
宇野くん3位おめ!
観客が一番盛り上がったのは宇野くんだったかも
しかし、ちょっと心配になるくらい小さいね
533:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/24 00:06:57 MUQDdZac0
プロトコル出たねー
中村はルッツもDG
羽生と中村のTESは僅差だったんだ
羽生は国内PCSで救済かと思っていたらまともな点数だった
534:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/24 00:21:45 nuLI1Ra6O
羽生はなぁ
SPで10点リードだったから手抜きしたのか?
535:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/24 00:30:26 22yt9AZ30
>>534
いや普通に緊張したんじゃないの?練習ではジャンプ決まってたし
演技後相当悔しそうだったよ