09/09/10 12:54:50 pQcPW+vB0
つーかさ確かトリノの荒川のダイヤのピアス
一度氷上で落としてからスケートする時に付けるのは
デザイン同じでキュービックジルコニアの物にしてたけど
あの小ささでそれでも3万だったはずだけどな
(検索して出てくるパクリ商品は2万円代もあったけど)
一体何をもってキュービックジルコニアをバカにするんだか
ジルコン云々もどうせネットで調べた付け焼き刃の知識でしょ
ぐぐればすぐにジルコンは別な宝石って出てくるからね
どれだけバカにしようともマオルゴールが
すぐ劣化するABS樹脂製でデザイン酷くてオルゴール
そのものも安物のぼったくり商品であることに変わらないのに