10/01/29 00:46:58 BGAUCSRQ0
>>462
「だったらしい」って、ソース出して書けないなら不確定でしょ?
3A-3Tは練習では跳んでたけど、本番で跳ぶためにやってたコンボとは思えない。
五輪で失敗した3Aは、これまでの試合構成なら3A-2Tの予定だったけど
本番前に調子上がらなかったから3A単独にしたってところじゃない?
日本語放送も海外放送も実況は次は3Aコンボなんて言ってないし。
3Fは練習で何度も3F-3Tやってるので3F-3Tの予定だったと考えられる。
本番では3F-2Tに「なってしまった」んだよ。
終盤の3Aは最初の3Aが決まっていれば違うジャンプ跳んでたかもしれないけど
直前のウォームアップでは同じ着氷の振り付けで3A跳んでたので
みどり自身は3Aを二回入れるつもりで臨んでいたんだろうなあ。