10/01/26 14:20:57 9poa92jD0
>>445
前にテレビ番組で検証してたけど、みどりは一人だけジャンプの質が全然違う
んだそうだ。
普通の女子は飛距離も高さも無い。
だから飛ぶ前から回転を早め、体の芯をキュっとすぼめる感じで巻き込んで、
回転速度を上げる練習になる。
これが一般的な女子のジャンプで、何ていうか飛ぶというより、浮き上がって横に
流れる感じのジャンプ。
男子でも脚力、背筋、柔軟性、そういうのがないと結構こうなっちゃうって。
みどりや優秀な男子のジャンプはまず飛距離と高さがあるので、あがってから
回転を開始してふんわり大きく巻いて降りてくる。
なので優雅で綺麗だし着氷もクリアなんだそうな。
特にみどりは身長比で言うとその飛距離と高さがずば抜けている、と。
みどりっぽいのは、という例ではハーディングが近い(回転速度じゃなく、飛距離
を優先するジャンプ)けどあれはまた違うとか解説してた記憶がある。
みどりの場合、さらにそれを曲のサビというか盛り上がりでやるから堪らんよね。