【伝説の】伊藤みどり Axel2【スケーター】at SKATE
【伝説の】伊藤みどり Axel2【スケーター】 - 暇つぶし2ch136:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 10:12:04 MyFQZUU70
Q : コーチ様が選手時代の時,あるスケーターが羨望の対象だったのか分かりたいんですね

金 : 私は日本のIto緑(40,日本名古屋生まれ,1989年世界選手権優勝,1992年アリベルビル
冬期オリンピック銀メダル,1988年女選手としては最初でトリプルアクセルジャンプ成功)
がとても好きだったです.日本は勿論,アジアで最初で世界選手権頂上に上がった選手でした.
また,Ito緑が登場した以後,日本が本格的にフィギュアの強国で立ち上がりました.
その機会の場を開くようにした選手の業績は実にすごかったんです.

そしてIto緑はフィギュア選手として外貌も抜群ではなくて体格も西欧の選手たちと
比べてたくさんそらんじなさいするんじゃないか?このような短所を皆乗り越えた
ところには才能も重要だがピヌンムルナは努力が分け前をしたと思います.
このような点がまことに偉かったんです.

Q : Ito緑は女選手最初でトリプルアクセルを試みた選手だがまだまでもこの選手の
トリプルアクセルを飛び越える女選手は登場しなかったと思いますが

金 : 当たります.勿論,土かハーディング(39,1991年スケートアメリカ 1位,USナショナル 1位
,現在拳闘選手)も完璧に走ったがIto緑位完壁するように走ることができなかったでしょう.
最初でもあったがIto緑は女選手たち中,一番完璧なトリプルアクセルを駆使しました.

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 10:34:40 gb2PSyKN0
>>133
中?

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 11:31:49 2RmSycVy0
>>136
残念ながら日本語になってなくて何を言ってるか判らない… もっと他の翻訳ないの

139:あぼーん
あぼーん
あぼーん

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 20:16:09 8KOjtlt80
現役時代はTバック履いてたのかぁ。
とても気になる。

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 01:37:21 8QlMBz7r0
解説どうなっちゃったのかしらん 
荒川さんで十分だけど

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 01:49:21 /RHEqxIw0
名古屋のテレビには出てる様だし東京には居ないのかな

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 15:09:05 L7b/DdFjO
>>142
東京に居るかはわかんないけど

名古屋のテレビ出演告知も含めて、
ブログ2ヶ月近く放置してるのはいくらなんでも様子がおかしい。

これじゃイメージダウンするだけじゃん。

この状態、旦那が何も言ってないとか
ブログ止めさせてるんだったら、この旦那おかしい。

いくら一般の方だからといっても、これじゃ一般過ぎるでしょ。

結婚して幸せ振り撒くものなんじゃないかと思ってたけど、
今の状態は不幸バラ撒いてるだけ。

このままだと、結婚は失敗してるようにしか見えない。

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 00:17:28 n4JPtaNs0
凄い妄想

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 11:28:32 bUh0A+aC0
>>144
>>143に変な妄想されちゃうくらいだんまり決め込むなんて、
みどりちゃん大丈夫なのかなあ?

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 11:34:28 VkJr297O0
そんな変な妄想してるの一人だからほっとけw

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 15:41:24 TLnx+ZPR0
ここ見てショック受けて辞退したのよw

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/05 08:19:42 uS/21ioR0
別居

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/05 14:33:36 wsvtc8380
まじで?

150:あぼーん
あぼーん
あぼーん

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 01:35:23 MX13X2fm0
妊娠、出産ということではない?

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 08:40:22 UxVvMgbJ0
みんないろんな事、書いてるけどデマ広げすぎ。

もっと普通の話できないの?
勝手に書いてる人はなんとも思わない感覚なんだろうけど、このレスで本人が精神的に苦痛を伴うのは目に見えてること。
大体最初から、この掲示板出した人ってこんなことか記入されるのわからないのかって感じ。

みどりさんを侮辱するなら速攻このレスは破棄したいい!!

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 23:48:45 tcsXYJ/U0
続けるわよー! どん どん 書き込んでねー!

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 15:50:39 0IP9LWERO
みどりがジャンプ跳んだら、どんだけ加点が付くんだろ。

155:あぼーん
あぼーん
あぼーん

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 03:23:14 Pwaro0W6O
たしかに美人とは言えないけど、「みどりスマイル」は世界一の喜びに満ちた本当に素敵な笑顔だったと思う。
あんなに喜べることなんて普通の人の人生にはそうそう無いだろう。
だからこそ素敵だと思うんだろうな。

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 18:02:39 Sncj27jrO
大変だ!みどりのブログが削除されてる!

URLリンク(ameblo.jp)


エイベックスのリストからも名前が消えてる!

URLリンク(avex-geinou.jp)


何が起こったんだ?

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 19:26:47 Qki+CPaiO
みどりでヌきまくったよ

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 20:14:23 DkDQ2uzW0
ほんとだ。ブログが削除されてる。どうしたんだろ。

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 21:41:01 dNAox/e20
>>158
俺もだ。
ネタはナンバーズのデカ尻画像。

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 23:01:16 ZsyaQ8zwO
アメブロとエイベックスに契約で管理されるのはみどりには合わなかったんだよ。

FC2に戻ってこい!あの面白いブログを辞めてしまうのはもったいない。

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/10 23:47:39 YE8MvR9aO
普通に心配なんだけど・・・
どうしたんだろう

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 13:14:44 5SBbnn0CO
もしかしたら、
エイベックスに前フリなし同然でブログに入籍の事書いたから、
煙たがられたんじゃないか?

もしこれが事実だとすれば、みどりはともかくとして、
こんな事容認するダンナも常識無さ過ぎるって事になるよね。

契約が円満に解消されてるんであれば
ブログにみどり側・エイベックス側どっちかが
その事書いてからブログ終了ってなるのが普通だよね。

妄想だろうがなかろうが、
事実として、コメント全く出ないのはどうみてもおかしい。

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/11 22:17:21 vIOix2sSO
ブログ更新がストップしてから、メディアには登場してるんでしょうか。
一体なにがあったの?
オリンピックシーズンにしちゃ妙だ。

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 00:03:14 BFY+xr1P0
だからここ見て何もかも嫌になっちゃったのよ

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:31:20 PKXEvx6sO
また妄想ちゃんが来てる。w
どうしても夫を悪者にしないと
気がすまないんだな。w

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/12 11:52:22 +JdzeiGWO
どうせまたドゲザでしょ

168:あぼーん
あぼーん
あぼーん

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 23:49:13 iD3l2uw10
やっぱりドゲザか。
すぐゴマかすからな。

>>166
放置プレーでいいんじゃね?
自覚はあるみたいだし

確かに、ニュースリリースも出ない状況だから
気になるとこではあるね。

落ちぶれた3流アイドルとは訳が違うよね。

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/14 01:16:15 B94N+Nof0
>>169
みどりタンは日本のスポーツ界の宝なのに、どうしてもっと大事にしないのか腹が立つ!

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 19:32:42 hxSdj7V50
URLリンク(www.j-cast.com)

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:24:03 4Wn17AG80
今更だけどDaysの最新刊を読んだらみどりインタビューが2本も!
PIW特集で2ページ、アルベールビル五輪特集で1.5ページのインタビュー。
読み応えがあるのでみどりファンなら買いだと思います。

PIW特集は練習の過程、ファンへの想い、トリプル跳べた話とか色々載ってますが
「やっと私は、スケートの伊藤みどりから卒業することができた」
「人生のターニングポイント」と気になる言葉が並んでました。
7年前に東京公演を怪我で途中降板して中途半端に引退したのが気になっていて
今回の東京公演でやっと区切りがついたというお気持ちのようです。

アルベールビル五輪のインタは当時の辛い様子がうかがえて切ないです。
ジャッジ席に座った美恵子さんによる思い出話も。
公式練習で3A-3T跳んだみどりさんを見て、男子が「女子でよかった」と言ってたらしい。

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:25:34 59n48IeO0
>>172
現役時代の画像はありますか?
ケツの、デカいケツの。

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 21:40:28 kl3l/rqW0
心配は無さそうだな、そのうちひょっこり出て来るだろ
おめでただと思いたい

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/17 12:46:16 rAixoG8U0
>174
私もそう思いたいなー。妊娠は人によって重さの程度が違うし。

176:あぼーん
あぼーん
あぼーん

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/18 17:25:26 DvRhaypD0
そろそろ妄想ちゃん(ドゲザ)出てくるかな?

「ダンナがみどりを守ろうとしなかったからだ。
本人が気づいてないだけ。」とか言ったりして。

178:あぼーん
あぼーん
あぼーん

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/19 03:18:12 dwZZ6W55O
俺のアイドルだった伊藤みどりが妊娠なんて嫌だーーー!

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 03:41:39 R6SXl3sx0
埋め立てま

181:あぼーん
あぼーん
あぼーん

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/21 20:37:55 lEC+Z2ES0
訳のわからん結婚が運を落としたな

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/24 07:44:14 3ROEx/zxO
みどりさんのスケート好き!キャラも好き!

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/24 13:28:43 nIBVVsP60
ケツも好き!

185:あぼーん
あぼーん
あぼーん

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/27 08:23:15 YRZA270C0
みどりの解説また聞きたい

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/28 10:05:04 bBg1Sjn20
まさかとは思うけど、
みどりもこれの広告塔とかやれって言われたのが原因で
エイベックス辞めたんじゃ?

URLリンク(www.menscyzo.com)

専属じゃない業務委託契約とはいえ、
この手の仕事押し付けられたんじゃ、たまんないよな。

エイベックスのコメントで
「ご本人からの申し出により、両者合意の上、2009年9月末日をもって契約が
終了いたしました」 ってあるけど、

わだかまりのない「両者合意」だったのかについては
触れられていない。

辞めた訳は、
みどり本人の口から語ってもらうしかないね。

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/29 08:12:17 d2n17/1q0


                   〇〇〇〇〇〇
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /♂♂♂♂  ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   iURLリンク(==============)<)(●)
    / ̄\____i_.'::.;:,"/    ⌒   .\,,";::::l______/ ̄\
    | ●)) .:. .:. ;;: ..:..,∴;;\,;; ;..\    ●  ./:,::/∴. ...:.. ;;,,. :.:.. ((● |
    \_/ ̄ ̄ ̄ ̄\;∴∴(●)\____/(●);;/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/
     |∴∴〔●〕∴∴ |∴;:゙o,;;:・∴,,゙;;;∴;∴,,''∴|  |
     |(●)※※※※ |;:゙o,;;:・,;∴〔●〕〔●〕;;",,,; |. |
     |******;:|",,∴";;∴◎゙∴∥∥∥;;;,,∴";| :|       °′′′
      |※※※※※※ヽ∴,,゙・;;;:∴,,゙;∥∥∥・;;:∴ | |      ″°′′′
      |○○○○/ヾ..∴O・;;゙∴;∴;∥∥∥;∴;,,''∴| |
      |  ㌧㌦㌃㎜ |∴,;∴,,エエエエエエエエエ  |  |      ″″″″′
..       |        `、ヽ;.  エ ▼▼▼▼▼▼URLリンク(==============)′′′′′
        | §§§§§\,,;∴;エエエエエエエ /;;..o|     ””””””””“”’
        | ∞∞∞∞   l  `ー-::、、∴◎;;..;;:;,,.'|ヽ./     ’‥′′″″
        ヽ. §§§§:人      `ー―'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――、/




189:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/29 18:38:14 QLqFC81Y0
初滑りにぎわう

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/29 18:46:25 CKo+dqnI0
>>189
ああああ
みどりが元気で出てきてくれたああぁぁ
めちゃくちゃうれしいよー

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/29 21:13:30 b9ZO7qvK0
>>189
ほっとした!
ありがとう。

しかし厳重な防寒ですね。
氷の上で育ったような人も、やっぱり年齢とともに寒がりになっちゃうの・・・

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/29 22:54:21 yhmsGBqm0
>>189
ありがとー
ググったら市長さんとの氷上トークショーもあったらしい
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

実業之日本社のフィギュアスケート応援マガジンにも
みどりさんのコラムが載ってたよ
PIWの舞台裏でヘアメイクさんにメイクしてもらってる写真も

193:あぼーん
あぼーん
あぼーん

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/02 13:19:47 +fCEe6D/0
久副内閣相、下地幹郎・国民新党政調会長、阿部知子・社民党政審会長が

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/02 13:21:20 +fCEe6D/0
Meslekta??m?z Mustafa Balbay, tutukland?ktan 9 ay sonra savunmas?na ba?layabilmi?ti. Balbay'?n,
“Ben buraday?m, Özden Örnek nerede?” ?eklinde özetlenecek sözleri, gazetelere man?et olmu?tu
ve hakl? bir soru olarak

196:あぼーん
あぼーん
あぼーん

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/03 12:19:55 jZ+YlDYCO
みどりは初心者の子供に教える事に関しては、凄く上手。まさに天才インストラクター。

でも大人はダメ。

198:あぼーん
あぼーん
あぼーん

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/05 13:11:15 z5bGyw8n0
>>189
ありがとう。安心しました。
しかしこのニュース見て思ったけど、
みどりはTV解説や現役のコーチとして活躍するより、今後こうやって
地道に子供達にスケートの楽しさを教えてあげる道の方が
合ってるんじゃないかな、と思う。
公に出ちゃうと、アンチ&ドゲがまたバカ騒ぎ始めるし、
みどり自身にも再び、プレッシャーがかかってきちゃうと思うからね。

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/07 23:49:03 g7tRv+8J0
ここのインタビューってまだ紹介されていない?
大学でみどりがまじめに語っています。
URLリンク(www.asahi.com)

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/08 00:37:40 mw/AsLmoO
みどりで検索したらヒットしたんで記念カキコ
まぁ過疎ってることw
みどりが伝説ねぇ・・おいらも年取るわけだw

たまに寄らせてもらうわノシ

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/08 12:24:53 vJCkACmV0
まさか…

URLリンク(ameblo.jp)



203:あぼーん
あぼーん
あぼーん

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/11 13:37:52 5oAS84aJ0
>>202
否定されてるね。

ひとまずドゲのフルボッコは回避されたかwww

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/11 15:04:39 zDwdyKmk0
明日これのオープニングセレモニーに来るのかな?

URLリンク(www.sakaeminami.com)

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/11 18:57:52 tZweBop+0
>>205
こういう事か

URLリンク(event.xtone.jp)

207:あぼーん
あぼーん
あぼーん

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/13 01:40:35 ek/wDhZT0
カルガリー五輪のショートプログラムが大好き
URLリンク(www.youtube.com)

しかしみどりの動画見始めると何時間でも再生してしまう
ほかのことが手につかなくなる
やばい
好きな今の選手の演技でさえこうはならないのに
史上最高のスケーターだよ

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/13 19:20:40 ydYnMeLP0
>>208
同意です>史上最高
みどりさんの演技をリアルタイムで応援できたことが本当にうれしいよ!


210:あぼーん
あぼーん
あぼーん

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/14 15:18:02 htpJYAr50
>>210
素敵な自画像AAですね。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/14 15:56:37 pm7MtPfz0
カルガリーのショートは私も大好き
特にフィニッシュのとこ

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/14 16:37:03 3Zn8x8pJ0
>>211

くやしそうだねw

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/17 07:54:44 7xy5neXz0
>>210
>>213
ID:3Zn8x8pJ0
自演乙


215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/17 08:54:30 ju1n46uEO
久々上がってんのみたな
で、ドゲザとかまだ生きてんの?

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/18 08:30:29 aICbI5f40
>>215
んー、こっちではご覧の通り過疎ってるけど
本拠地ヤフ板ではまだ暴れてんじゃないのかね?


217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/18 23:36:09 ENMGVB+L0
みどりさん映画出演なんだね~

フィギュア安藤美姫が映画に初出演!セリフは「先生いこう!」荒川静香、伊藤みどりも出演!
URLリンク(www.cinematoday.jp)

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/19 02:35:53 HOKmqyT+0
>>215-216
久しぶりにヤフー掲示板のみどりトピ見たけど
えらい進んでて面白かったよ

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/19 11:18:26 nHVkgE9x0
>本作に佐野稔、伊藤みどり、荒川静香、安藤美姫というフィギュアスケーターの
>メダリスト4人が出演することがわかった。


五輪のメダリストと、そうでない人は並べて欲しくないね・・・
全然知らない人から見たら、4人の中の1人みたいに見える。

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/19 13:04:12 HOKmqyT+0
チビデブサを映画に出すのはどうかと・・・ (*^_^*)

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/19 17:46:45 tosV/1dx0
>>220
そんなら君が代わりにスケート靴履いて出演しなさい

それはさておき映画か…
結構裏でいろいろやってるんだな。

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/19 23:23:39 4JXHC/9D0
すっごい見たいよ
西田美和って知ってる
「伊藤みどりのフィギュアスケートライフDVD」
のコーチだよ
自分あのDVDでモホークターン教わったからね
西田コーチ教え方いいよ

223:あぼーん
あぼーん
あぼーん

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/20 09:36:45 DMlk/92k0
はいっ、サクサク続けましょー。

>>222
西田美和さん…はじめて聞いたな
あのDVDはみどりがコーチしてたんじゃないのね
もっかいちゃんと観直してこよ

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/20 12:02:55 fLFkLo/Y0
今、中日新聞で山田満智子さんがコラム書いてるね。
昨日今日はみどりのことを書いてる。

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/20 12:54:56 +pSBqAqK0
>はいっ、サクサク続けましょー。


くやしそうでワロタw

227:あぼーん
あぼーん
あぼーん

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/20 15:24:48 UI9/1Ccf0
>>224
西田さん、今もPIWで頑張っておられますよー
みどりさんの2歳上だったかな?
以前ブログにジュニア時代に初めてみどりさんを見た時の話を書いておられたような

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/20 22:48:33 ClgZe9jPO
>>226
kwsk

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/21 10:34:10 yH34baUA0
>>229
へぇー、となると西田さん、42歳あたりですかね?
今年のPIW観に行きましたが、あの時は出演…ではなかったのかな
みどり目当てで行ったけど、いまとなってはちょい残念

232:あぼーん
あぼーん
あぼーん

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/22 19:25:09 lTbfCVi2O
>>231
西田さんも出演されていましたよ
クラブプリンスのDreamgirls、アリババのPoeta、
もちろんカルメンなどの群舞でも


他スレで見ましたが、みどりさんってノービス時代に全日本シニア表彰台だったんですね!
全日本の歴史で未だにみどりさんただ一人の快挙らしい

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/22 23:48:02 zwhREk9d0
URLリンク(ameblo.jp)

235:あぼーん
あぼーん
あぼーん

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/23 10:13:49 2B4ajxsv0
個人のブログの直リンはヤバイ。

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/23 23:08:45 ulKG5naV0

当時みどりに向けて言われてた容姿否定発言は
そのまま日本人の欧米コンプレックスを写す鏡でもあったんじゃないかな。

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/23 23:36:57 2WKSv0410
欧米人がそうやって日本人に欧米コンプを仕込むんだよね、テレビをつかってさ。

一番姑息だと思ったのが、アメリカの雑誌とかテレビで
日本人の有名人の写真なんかが掲載される時に
なんと日本人の肌の色を黄色暗く補正するそうな。。。

記憶にあるのは、2004年ワールドで
色の白い荒川の写真がいやに黒っぽい顔で
地黒のクワンの顔写真が真っ白だったこと。そこまで徹底するのかーって思った。

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/24 02:38:23 LmHIgEcC0
>>238
なるほど。
「だから伊藤みどりを差別しても良い」「デマも仕方ない」
ということだね。

納得。

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/24 21:41:04 ogeURBrQ0
久々に覗きに来た
なんかスレがやけにスッキリしてて見やすいなーと思ったら
AA&ドゲ系列があぼーんされたのね

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/24 22:44:15 HjlRypy70
1992オリンピックは何度見ても涙が出てくる…
小生、彼女と同年代であるが、今まで彼女を超えるスケーターは
出ていなひとおもふ。

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/24 23:49:05 WDVHTrUi0
>>241
本当にそうだ@みどりさんの1歳下

ジャンプもすばらしいけど、それだけじゃない。
スピード感にあふれる滑り、見ているこっちが嬉しくなるような満点の笑顔。

今の選手は難しい顔して滑ってる人が多いから、見ててスッキリした気分になれない。
スポーツなんだから、爽快な気分にさせてほしいなー

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 01:35:08 nkuPnQMX0
安定してるし良いけど、これといった決め手になるものがないよね。
鈴木明子ははっきり言って顔がものすごく可愛いわけでもないし、足も長いわけではないし、体も硬いけど、
調子の乗ってるときはものすごく華やかだし 表現力豊かで人をひきつける力がすごい。
ああいうのが、本当の表現者っていうんだろうな。

他の選手は、ただ点数取るために滑ってるって感じがする。
安藤さんも表現力がいいとか言われてるけど、なんつーか鈴木さんみたいに
内側から放出されるものがないよ。だから鈴木明子がオリンピック出て欲しいな
中野さんは別にオリンピックで見たいっていうほどじゃないや。



244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 09:39:12 tD8UXY16O
>>243
内面から湧き出てるのはどちらかと言うと安藤だと思う
鈴木は自分に酔いしれてる感じで安藤は自分の湧き出す感情を抑えられない感じっていうか
そういう面にしろジャンプにしろ安藤にはみどりに通ずるものを感じるな

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 10:48:48 Qag7Dv150
>>244
>そういう面にしろジャンプにしろ安藤にはみどりに通ずるものを感じるな

みどりは跳ぶ跳ぶ詐欺しないから一緒にスンナ

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 16:37:53 ZTsbH4pO0
では今度は真央で言ってみるとするかw
二人ともポテンシャル高いせいか、
音と技のタイミングが良くて、演技全体に音楽性を感じる。
みどりの演技も我や自我系のそれというより
天真爛漫さや気迫が良かったからね。
演技的なドラマ性でなく、音楽と技が一体になることからくるドラマ性を感じたな。
みどりならシェヘラザード後半が圧巻だったし、真央なら幻想即興曲かな。

でも最近の中野も、持っている雰囲気がすっきりしていて
清潔感があって好き。

みどりは、選曲も良かった。

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 20:43:52 g/UsdseV0
>>246
これには同意!

みどりさんの、太鼓叩くポーズを挟んだステップの演技が大好き。
なんであんなに音楽ピッタリの演技になるのか、まさに奇跡の人。

真央ちゃんの演技は、天女が音楽を連れて舞い降りたような印象。

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 21:12:38 nkuPnQMX0
>>247
天真爛漫さや気迫が良かったからね。
演技的なドラマ性でなく、音楽と技が一体になることからくるドラマ性を感じたな。
みどりならシェヘラザード後半が圧巻だったし、真央なら幻想即興曲かな。

でも最近の中野も、持っている雰囲気がすっきりしていて
清潔感があって好き。

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 23:12:23 sGNlPYg30
みどりは浅田みたいなインチキジャンパーじゃねーよ。
浅田と一緒にみどりを語るなんてゆるせねぇ。
奇跡のみどりと奇跡のインチキスケーター浅田を一緒にすんな。
マヲタは本スレだけにしろ、気持ち悪い!!!

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/25 23:14:59 CcXxtWW10
どこにでもでてくるからマオタの習性ですから

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/26 12:41:02 7HkKCYKA0
日本人なので真央を応援するがジャンプに関しては確かに・・・

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/26 19:39:43 bgruAHM00
マオちゃんは確かにカワイイし、上手いと思いますが、
伊藤みどりとは格が違うと思います。マオちゃんに限らず、
みどりさんに敵う選手はまだ出ていないのではないでしょうか。
先日も書いたけど、1992オリンピック、フリーは思い出しただけで
涙が出てくる…

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/26 22:35:27 akW2zky30
みどりは北島マヤ
真央は姫川亜弓

そしてマチコせんせーは
「みどり、恐ろしい子・・・!!」
と月影千草

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/26 23:34:08 pzMMixKG0
みどりも真央もとてもすばらしいスケーター。
他選手sage良くない。

255:あぼーん
あぼーん
あぼーん

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 00:58:07 ReRRGavu0
>>254
tu-kaみどりのスレに真央を持ち込むマオタが場違い
真央はまず正確なエッジでジャンプが跳べない間は語る価値無し

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 09:13:00 FGorTE+R0
他の選手をけなすつもりはないけど、
やっぱりみどりちゃんは別格ではなかろうか。

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 10:39:07 MAFgywwh0
みどりちゃんは別人

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 13:17:48 XliokrlG0
まあ、ジャンプに関してはみどりを超える選手はまだいないな。
ただし真央のスパイラルやスピンのポジションの美しさは当然みどりより上。
みどりのスパイラルはつらかったyo

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 13:20:46 Y9430/180
あら、ぜんぜんつらくなかったわよッ、軟体オタクはあっちいけッ

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 17:36:40 FGorTE+R0
>>260
軟体…うまい表現ですね。好みもあるのでしょうが、ホント軟体動物
みたいな選手ばかりでやりすぎかなと見ていました。
みどりちゃんくらいでちょうど良いいのかな。

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 18:58:13 LXg8vNCB0
小さい頃からバレエやってた人はポーズは綺麗だけどそれ以上になりにくい欠点はあるよ。
スパイラルが辛かったのは同意だけど、それを補って余りあるスケートとしての魅力があった。
ジャンプだけでなく、スピード、パワー、音楽との一体感も素晴らしかったよ。
何よりも不屈のアスリート精神。プログラムの終盤にハードなジャンプを連発したり
一度失敗した3Aを終盤に再挑戦したりするエネルギーと精神力。ドラマがあるよ。


263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 20:00:48 3bsA90Lp0
みどりさんはスパイラルでもスピード感があって、また違った良さだよね。

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 21:04:31 +EALycJq0
>>262
いつのどのスパイラルが辛かったっていうの?
カズンズばりのサイドスライドスパイラルに美しさを感じられない人なの?
まさかビールマンポジがないとかそんなことじゃないでしょうね?
辛かったのはアナタ好みじゃない体型なんでしょ
もっともらしく適当なことおっしゃらないで

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 22:04:19 Ndc7Kdom0
しかし今時のやつら3-3を飛べないってどんだけだよ
しっかりしろ

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 22:18:17 1e2PnOuT0
テレビでフィギアスケートを見た後は、必ずこれを見てる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 00:23:57 GJYf+FBR0
真央ちゃんのアクセルも素晴らしいがみどりのはチョッと次元が違う気がする
空中で低速で回る回転は彼女しか出来ないな


268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 00:38:42 JvBc7hT20
浅田の事は浅田スレでやって下さい

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 01:05:12 rFgdy3P10
>>267
浅田の実質2.75回転=申告のみ3Aのインチキジャンプについては
浅田のスレでやれ
それからみどりの聖地に薄汚いインチキジャンパーの話しを持ち込むな
気持ち悪いんだよマ・ヲ・タ

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 01:05:56 rFgdy3P10
薄汚いインチキジャンパー=浅田だからな
解ったかマ・ヲ・タ

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 01:09:20 TMtrwuG40
>>266
すごい!
初めて見たよ。
世界中から愛されていたんだね。

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 01:33:39 A+Grl4Rx0
総括すると、他の選手はまぁそれぞれ素晴らしいけど、
みどりちゃんとは格が違う、次元が違う、みどりは雲の上の
存在だって感じでいいのでしょうか。
しつこいようだが、アルベールビルのフリーは涙があふれた。
スポーツ競技で涙を流したのは後にも先にもこれだけです。
youtubeでも見られるけど、今見ても涙が出る…なんでだろう…

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 01:41:57 yZuj9Rkq0
266見た
みどりに出来ないことは無いんじゃね?って思った
スゴすぎるwww

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 03:03:53 GJYf+FBR0
>>269
悪いが俺はマヲタじゃないけどな
ガチガチのみどりヲタだぜ
彼女の方が真央ちゃんと違いレベルがはるか上って言ったんだが
ちゃん付けしたからってヲタにしないでくれ

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 03:10:03 GJYf+FBR0
ちなみに今まで見た女子フリーの中で
みどりの89年のNHK杯
これに勝る物は無いと確信している
真央は勿論ヨナの演技でもこの神技に比べりゃウンコも同然

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 04:21:40 nXRtZzyF0
あいたたた

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 05:30:41 8F7+zG6WO
人間って、昔は良かったって脳ミソがそう思わせるように出来ているらしいな。

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 06:44:08 UytQnzONO
>>274ごめんなさい
m(__)m

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 12:45:25 EcLR39uu0
今更と叩かれるかもと思ってた266だけど、喜んでくれた人がいたので調子に乗って2番目に好きなやつも^^
URLリンク(www.nicovideo.jp)

背中に羽が生えてるんだと想像、妄想しながら見ると自然に見える。

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 16:53:21 gKGfngNg0
>>280

>>271だけど、ありがとう。
羽生えてる絶対。

ジャンプしてスピンする技が好き!
迫力あるよね。

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/28 21:33:46 w4TblwaL0
>>277
昔の映像を見て、過去の名選手も大したことないなと思う人のほうが多い。
スポーツに限らず、何でもそうだ。

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 00:17:38 2J5sESNY0
>>281
今度は羽が生えてるなんて大袈裟だとか叩かれるかもと思ったりしてたんだけど、共感してもらえて嬉しいです^^

あの迫力は主にスピード感やジャンプの高さ、体のキレから伝わってくるんだと思うけど、
動画の中の伊藤みどりの存在感(カリスマ性)からも伝わってきてるのかもしれない。


284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 13:11:45 l5+3QPI80
89NHKのシェヘラより90ワールドのほうがスピードがあって好きだ
3-3の飛距離とか

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 16:35:48 5cFOwVpS0
目の前に迫ってくるみどりにひっくり返るオッサンが何とも言えんなw

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 17:09:02 EKpIBDh70
この人のジャンプ力パネェ。この高さなら4回転もいけそうだったのに

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 19:40:49 U//xcsjw0
回転速度の問題だよ
「私は回転が遅いからジャンプの高さと幅で稼ぐしかなかった
もし私が真央ちゃんくらいの速さで回転できたら
5回転もできただろうな」っていってた

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 21:38:08 5cFOwVpS0
高くて回転が遅い遅い方が優雅で美しく見える
89年NHK杯のトリプルアクセルはまさそんな感じ
降りたあとのランディング?がホント素晴らしい

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 21:56:30 vu4YOs7n0
高さがあるから、今の人たちと見比べてもみどりちゃんは
別格に見えるんでしょうね。

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/29 22:19:01 U//xcsjw0
それだけじゃない
ステップの速さ、音楽性表現力
最高です
自分はフィギュアで一番の見所はステップだと思ってるんで
そのステップ中にダブルアクセルをいれるとか
今の選手できないよ

292:あぼーん
あぼーん
あぼーん

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/30 11:56:47 muwgZsUF0
SPでフェンスに激突し演技終了した後ワザワザそこに出向いて自分の事より
カメラマンや機材に気をかけて次に滑る人の為にリンク内に散らばった
フェンスのかけらを自ら拾う
そう言ったところが世界から愛されてたんだろうな
場内の客もその行動に拍手してたし
気にかけて貰えたカメラマンが嬉しそうだった

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/31 04:26:54 YZpKybVz0
伊藤みどりほどのジャンプ力のある選手を育てるにはどうするんだろうね
あれは生まれながらの才能ですかね

ほんと真央にあのジャンプ力があったらいいのに


295:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/31 04:47:04 19ym4KSs0
100年寝て待て

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/31 07:17:47 YZpKybVz0
>>295
火の鳥の血飲まなきゃ。
中野の血飲めばry

297:あぼーん
あぼーん
あぼーん

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/31 18:17:32 GRZLL6Hf0
>>294
伊藤みどり型のワイヤーアクションジャンプをするある男子選手
(フェンス近くまで跳ぶしカメラ席激突しそうになった選手)
のコーチがいってたのは
「ポーンと荷物を放り投げるように跳べ」とのことです

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/01 22:50:04 4mKKa8+c0
芸術性がどうのこうのといわれていたが、時を経るにしたがって
だんだん磨かれてきたよね。ただ高く飛ぶだけでなく、音楽にも
あっているし体全体の表現も美しさが感じられた…
総合的に考えても、現代でも無敵だと思う。

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/01 23:15:25 xBOE4/tg0
あれ、ここにお仲間が・・・
小学生のみどりさんがN杯にゲストで出た日のことは一生忘れない
それから引退までずっと応援し続けてきて、その演技に目が慣れてしまった
そのせいか、今の女子も大好きなんだけど、どうしても物足りなく感じて
しまう時がある
だから今は全日本以外は男子の試合を主に見るようになってしまった
やっぱみどりさんは天才だったんだなとしみじみ思うよ

301:あぼーん
あぼーん
あぼーん

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 00:55:36 iZeSHtF60
>>301
いい加減しつこいw
ここは思い思いにみどりを語る場だから
とやかく言われる筋合いは無い
余りしつこいと通報するよ

303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 10:19:12 iZeSHtF60
と、バカが自演しております

305:待ってました
10/01/02 11:50:38 TZE9FXDD0
と、バカが言っております。

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 14:26:43 iZeSHtF60
これぞ神技

URLリンク(www.nicovideo.jp)

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 15:44:20 TZE9FXDD0

と、クズが悔しがっております

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 17:49:14 yVRq71Oq0
トリノの頃に、そーいやあんな人いたな、程度でネットで動画を探して見たら、
失礼だけど、荒川さんへの感動がきれいに消え去ってしまった。
子供のころからテレビをあまり見るほうじゃなくて、
五輪ですら殆ど関心のなかった自分が憎い。
同世代の愛知県民だから、他県のファンよりは情報も得やすかっただろうに。
私のバカ。


309:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 19:26:03 Zyh7oohZ0
>>308
そうですよね。みどりちゃんを見たら他の選手が霞んでしまいます。

310:あぼーん
あぼーん
あぼーん

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/02 20:56:58 iZeSHtF60
みどりは海外では常にホーム状態だったな

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/04 21:22:00 youcDQsK0
昨日、たまたまつけた
番組で森三中の黒沢さんが
みどりさんのモノマネしてたw
あの人かわいいから、嫌な気はしなかったワ。
アルベールビルの時の衣装と髪型、どちらも
よく再現されていたなー

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/07 11:02:00 S/aINXsi0
この人ジャンプ力あるんだから回転速度さえもっと速ければ最強だったのにね
まあそううまくはいかないか人間。

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/07 15:01:38 z1s/LVE60
ジャンプ自体の評価は高かったと思うよ
問題はコンパルソル
も、下手過ぎで可愛い位w
外国のアナウンサーですら、「コンパル無ければ」って言ってるのあったよ
パーフェクトじゃない所が、外国人受けよかった理由のひとつかもね

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/07 16:47:18 ke6sCXML0
回転速度が速い方がいいなんて価値観はない

316:あぼーん
あぼーん
あぼーん

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/07 20:23:42 mR3LMDpPO
>>314
小さいころはね。
18歳位から目覚ましくスケーティングがよくなった
コンパルソリ一番時間を割いて、じっくりと
取り組んで来たことが実を結び始めたんだね

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/07 21:14:35 XWNsr4jy0
と、バカが言っております。

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 00:41:39 oDy+swwX0
コンパルソリー苦手だったそうなのに、今
見るとスケーティングが上手でびっくり。
規格外選手。

>>313
あの滞空時間、高さ、幅があるうえに
回転速度がありありだったらあーた、
四回転も五回転も出来てしまいますがな~~。

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 03:14:03 q1j8k+7w0
>>319
見たかったよ。みどりの4回転5回転。
今からがんばってもらおうかw

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 16:17:36 Otg+RxwV0
今でも3回転出来る?
ショーの書き込みで見た気がするんだけど

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 18:47:03 jKhR9q7OO
>320
子作りならがんばってまーす(o^_^o)

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 19:48:17 4kgC64bH0
今でも気合いいれたら3回転できるんじゃない?

でも、それやっちゃうとダメージがすごいと思う。
瞬発力というか最大限の力って若い人もそれなりの人も変わらないものだよね。

ただそれを持続させることができないのと・・・
身体に与えるダメージの大きさ・・・
そのへんが若い頃と比べ物にならないから、無茶せず大事にしてほしい。

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 20:43:58 Zec2/Vdg0
最近、トンとメディアで見かけないけど、どうなさったのでしょうか?

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 21:31:38 wx3Omn/90
らぶらぶなんじゃないの

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 22:27:58 ZQEYi9He0
>>325

そして愛に溺れ…

エイベックスを辞め…

ブログを辞め…

人知れずひっそりと暮らしている…

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/08 23:13:48 q1j8k+7w0
去年アイスショーに復活してたけど、ダブルアクセルころんじゃったね
でもジャンプ力はあんま衰えてなかったような

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/09 01:14:51 XERwoDqI0
みどりはコンパル苦手だったけど、やっぱりコンパルせざるを
得なかった時代の選手だから、今からみるとスケーティングは
上手いと思う

コンパルソリが競技からはずれたとき、これでみどりの時代が
来るのねと思ったものだが、現在の多くの選手の足元がどうしても
物足りなく見えてしまう。
コンパルはなんらかのかたちで残した方が良かったのかもと
思ったりもする。スレチだが。

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/09 01:29:24 330Zj/CY0
コンパルで地の底にいたみどりさんが、ショートでぐんと順位をあげ、フリーでさらに順位をあげ
というのが見てて本当にワクワクした~

330:あぼーん
あぼーん
あぼーん

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/09 13:24:58 JjF47qlK0
今見ると決して足元おろそかじゃないよね
むしろ今の選手と比べると遙かに上手い
瞬発力がすごくてスピードも早い
背中がもう少し柔らかければ良かったのにとは思うけどね

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/09 20:00:49 NuRxAeAZ0

と、ゴミが言っております。

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 03:33:09 1pIVgtfx0
>>262
スパイラルやスピン美しかったお

でも時代的にそもそもあんまりスパイラルを重視されてなかった気がする
それよりはやはりステップ重視だったなあ
海外の実況だとそこを大事に解説してて好きだった

今の採点方わけわかんないし、細切れ加点でスパイラルを多く入れるけど
逆に優雅じゃないしよくないよな、あれ

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 10:58:09 5WgB1l950
と、アホが言っております。

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 11:31:56 MYaduHVS0
スポーツのルールがころころ変わるのはいかんよなー
妄想するのももどかしい

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 14:30:14 5WgB1l950

と、低脳がくやしがっております。

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 15:15:16 1pIVgtfx0
>>335
色々あったせいで匿名化したのは分かるんだけど、匿名にしたせいで付き物の
弊害がどんどん大きくなってってるし、加点という方式がそもそも良くない気がする。
ほんとは飛んで直ぐ採点公開じゃなくって、全員演技終了後に修正して出したほうが
いいんだろか。難しいねー。

手元に持ってたはずのジェラシー動画を無くしてしまったよー
デジタルリマスターしてDVDで出してくれたらなあ。D・V・D!D・V・D!

338:あぼーん
あぼーん
あぼーん

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 20:55:07 348QEZh70
ブログはもうやらないのかな?
なんにせよ、幸せならどっちでもいいのだけどね。
もう無理なダイエットはやめて、太ったままでもいいから
元気で暮らしてほしい。

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/10 21:42:08 YRFbZmgM0
>>329
規定の成績がかなり悪くても、アナウンサーも評論家も
周りも安心して見ていたもね。なつかしいね。

341:あぼーん
あぼーん
あぼーん

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/11 00:57:11 fHZWuctL0
>>340
しかも最終グループじゃないあたりがねw
毎度ワクワクだったなあ

今結構つべとかに動画上がっていて、会場の反応に驚いている人が多い
けれど、出来れば通しで大会の番組をまる一本見せたいねー
通して見ると面白さ倍増だし、どれほどショッキングだったのか、革命的
だったのか分かると思う

自分はビットはひとつの到達点、みどり以前の典型、その頂点として好き
だけれど、みどりがスケートを思い切りスポーツとしてアスレティックに
魅せたのには度肝抜かれたまま二十年だ
あの、メリハリ、緩急のあるスケーティングの美しさ、音と体の動きをあわ
せて、すごいスピードで技を見せる快感は堪らん。
ダンスの喜びの極みって感じ。

343:あぼーん
あぼーん
あぼーん

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/11 12:22:50 sZDkkVgk0
いまだにこのようにダイナミックでスピーディーな演技をする選手は
なかなか出てこないな~
得点方式も変わってしまったし

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/11 22:45:18 4XUJmEhP0
カルガリーのSP見たけどすごいね。
2アクセルがルッツからの助走でクルッと
振り向いて、手は腰に当てたままで
あの高さ、流れ。
今あれできる選手いるの?

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/11 23:02:45 gnUKhHCA0
>>345
他選手では男子を含めて見たことがない。

「みどアクセル」は一流選手ならやろうと思えばなんとかやれると思う。
しかしそのせいで成功率が下がったらとんだスタンドプレイになるから
結局なかなかやる選手はいないと思われる。

347:あぼーん
あぼーん
あぼーん

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/12 00:07:46 9eZW+FKB0
やはり皆さんの考えを伺って、みどりちゃんを超える選手は
現代においてもいないことを確信しました。

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/12 22:33:20 W9WuAJtr0
>>345
手の位置ってちょっと変えるだけでも危ないらしいからなー。

みどりはあまりにも何でもひょいひょいやっちゃうんでこっちも感覚狂うよねw
イーグルから3loとか。助走なしで2Aとか
羊蹄のジャンプとかステップ、全部音に当ててるんだけどあれって他の人が
滑ったら助走とかで狂っちゃうんだろうなあ

自分はみどりのイーグルとレイバックが堪らなく好きだ。
あのスピードでやられると堪らん。見てるだけで高揚する

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/12 22:40:49 AIGf7ZZ+0
自分もイーグル→3Loの流れ大好き
スピンも音楽に合ってて気持ちいい
音楽に合わせてスピンの回転速度を変えてるよね?

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/12 23:03:50 W9WuAJtr0
>>350
あれいいよねー。
スピンは回転速度割と自在に変えてるっぽいが、ゆっくり回っても全然軸が
ブレないってのが怖ろしいしすごいよね。みどりコワスw

ストーレートラインステップの、筋力すげえ男子でも難しいようなステップを
ばんばん早く踏むところとか、サーキュラーの滑らかさとか、当時は全然普通
に思われてたけど、あれを氷の上で重いスケート靴履いてやってたと思うと
驚くしかない
どんだけインナーマッスルすごいんだろうなあ

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/12 23:57:11 z3OHouE/0
自分はアルベールビルのフリー
ステップからのフリップが好き。
あれってそんなにスピードない中で
飛んでいるよね。

353:あぼーん
あぼーん
あぼーん

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/13 00:30:45 tPC/BiVE0
垂直とびで全盛期何センチ飛べたんだろうね

競技中のはだいぶ以前に測定で70-80センチほど上に飛び上がってたけど、
それって考えたら身長の半分以上だし、あの重たいスケート靴でよく飛べる
よなあ……
水平(横)には7mほど飛んでた記憶があるよ
何の番組だったのかなー。大学の先生が測定してた

でもそれよりも何故その技を音楽にあそこまで当てて演技できたのかが天才
なんだろうなあ。男子で言うとヤグプルがやっぱ頭一個抜けてるけど、あの
二人もストレートラインステップでの音の当て方が独特な上にぴったり。
フィギュアはステップ・スケーティングの才能が大事なんだろなあ。

355:あぼーん
あぼーん
あぼーん

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/13 02:10:18 bzMpxbcM0
みどりはきっと、スケート靴はかないとジャンプ上手く飛べないんですって
タイプだよ 笑 陸で走ったり歩いたりするより氷の上のほうがなんでもできるんだよ

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/13 11:40:36 1mbNqPWm0
そうでもなかったらしい
ヨウツベかニコニコか忘れたけど
確か高校の時の50か100メートル分からないけど
競争する映像があってメチャクチャ早かった

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/13 18:02:06 lC5qQYEo0
カルガリーのSP良いよね
LPも神だけどこっちのほうが好きなくらい。
2lo3loのコンビとか今できる人いるんだろうか。
そして後半のステップと最後のスピンの音楽とのシンクロ加減!
みどりってリズム感ハンパねえといつも思うんだけど、
ドラムやらせてたら超絶ドラマーだったかもw

五輪という舞台で超神演技を二本そろえて、競技者としては最高に幸せだったと思う。

359:あぼーん
あぼーん
あぼーん

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/13 20:03:18 47BvJPhB0
>>358
確かに。

自分も今になって何度も見返すのはカルガリー。
あれほどの高揚感を与えてくれる演技はない。
アルベールビルのOPは、今でも見ることができない。

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/13 20:56:58 pv818WFm0
>>356
>スケート靴はかないとジャンプ上手く飛べないんです

これは実際そうらしいよ。陸上では1回転半しかできないって。
氷上では横へ移動している力(スピード)をエッジやトウを利用して
上への力(高さ)に変える、だから陸上より高く飛び上がれる、
これが質のいいジャンプで、昔の選手はみなこの理論を習って跳んでいた、
でも今の選手は先に陸上で3回転する練習をしてから氷上で跳ぶ、
という意味のことを去年雑誌のインタビューで言ってたよ。

362:あぼーん
あぼーん
あぼーん

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 03:05:14 1tqOiDdw0
アルベールビルのあとにすぐ引退したんだよね、22歳だっけ
プロになってからの活動については、あとからつべなんかで見たくらいだけど
怪我とかプレッシャーとかでギリギリだったのかな
当時、すごくもったいないって思った記憶が


364:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 04:47:31 Vz1F9hCS0
最近何で急に出てこなくなったの?
結婚したせい?ちょっと心配。

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 12:43:19 /1bht9Kw0
引退は今でこそ早いと言えるけど、
当時のみどりの体はボロボロだったようなので、仕方ないのかなと。

心も体も限界だったんでしょう。

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 13:11:08 1tqOiDdw0
>>365
>心も体も限界だったんでしょう。
切ないですな、その言葉

その後、しばらくはまだ3Aも飛べたみたいだったから
今見れば勿体ないと思うのかもしれませんね
のちのアマチュア復帰も少し複雑な雰囲気だったように
自分には見えました

みどり以後、彼女を見すぎたせいで、なぜか他の選手がつまらなく思えて
しばらく女子シングルから心が離れてしまったくらいです
それくらい影響が強かった
いや、今でも影響はあるかもしれません

367:あぼーん
あぼーん
あぼーん

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 22:07:01 tXkOT3GA0
>>366みどり以後、彼女を見すぎたせいで、なぜか他の選手が
つまらなく思えてしばらく女子シングルから心が離れて・・・

僕もそうなんです。他の一生懸命やっている選手には悪いけど、
大人と子供というか、ぜんぜん格が違うというか・・・これは現在
でも気持ちはかわりません。

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 22:09:29 WRPjegVx0
みどりの前にも後にもみどり無し。

誰だっけ?
「みどりみたいなジャンプをするスケーターはあと50年は現れないでしょう」
て解説で言ってたよね。

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/14 22:39:34 hvug3rwl0
飛ぶよ飛ぶよさあ飛ぶよ~!!エイッ!

っていうのがふつうの選手なのに、みどりさんの場合は、前フリなくシュッと飛んでしまうんだよね。
全然次元が違う

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/15 13:41:48 PFruKgx70
>>369
五十嵐さんでしたっけ?
それで稔が「あと1000年は出ないでしょうね」
最初は100年と言ってたのが最後は興奮収まらなかったのか1000年と10倍増w

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/15 15:00:13 QGqjU6FH0
言っても詮無いことだけど、今の新採点でもみどりなら全然問題なく
ぶっちぎってただろうと、たまに妄想してしまう

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/15 20:54:31 91ULPOx+0
試合ではやってないみたいだけど3回転半から3回転のコンビネーション
は目玉飛び出した。

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/15 23:59:24 w2otfU280
「あと50年は Midori Ito みたいな選手は出ないだろう」
とか何とかスコット・ハミルトンが言ってた気がする
何の解説かは忘れた
90ワールドフリーかなぁ
それから20年経ちましたが確かにまだ出ていませんね

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 00:11:01 QZnNgt6W0
>>370
ほんとに空中浮いてる感じだもんね。
ダンスの流れの中で飛ぶから感動がすごい。

>>374
みどりみたいな選手、となるともう出ないかもなあ。
ジャンプがすごいんでジャンパといわれてたけど、ジャンプにいたるまでのステップ
その他がまず飛びぬけてすごいダンサーなんだよね

ヤグプルもそうだけど、独特の、唯一の選手ってすべてが違うよね。他の選手と。

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 10:08:24 RHRPi5ND0
ニコ動のサブネが凄い、というか笑える
あれは確かにサブネホイホイ
どんだけみどりのジャンプ高いんだってw
つい見てしまうからある意味麻薬動画

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 10:15:28 QZnNgt6W0
飛んでるというよりは浮遊してるもんなw
スピンは早送りだしw
ダブルはステップ、助走はリストラとかタグも笑えるw

みどりの場合、豪快なジャンプでアアアアッ!ってなった前後にゆったりした
きれいなイーグルとか、花が咲くようなレイバック(しかも早い、全然軸ブレない)
とか入るんで麻薬性が高い気がする。
所謂「ジャンパー」ってジャンプ前後は「よっこいせ」とか漕ぐ感じの人が多いけど
みどりの場合曲調に合わせた変化だけでそういうのがないよね

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 13:13:32 skzv7OTO0
規制されたか

379:369
10/01/16 16:03:27 HhcdMumS0
>>374
そうだそうだ。
it'll be fifty years before we see something like midori ito's jump
だった(英語得意ってわけじゃないんで間違ってると思う)
世界選手権90年フリーの3:50だ
URLリンク(www.youtube.com)

380:369
10/01/16 16:08:34 HhcdMumS0
つーか見入ってしまう…
サルコウがトリプルで決められたらいくつ6.0が出たんだろう…
で、一位になったんだろうか…
確かSPもLPも一位だったけど銀だったんだよね。

まあ、レイクプラシッド五輪だっけ?
OP二位でLP一位だったけどコンパルで12位だったために四位だった
デニス・ビールマンよりはマシか…

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 16:37:18 cUxLqRac0
>>380
当時は旧採点で順位点で決まるから
いくら得点が出ようが
フリーでトレナリーが3位に落ちない限り同じ
その点では新採点っていいなーと思ったりする
みどりも新採点ならもう少しプレッシャーから
解放されたかも…

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 18:26:21 ooAl4M/U0
>>380
調べてみたら89年NHK杯(同じプロでジャンプはダブらず完璧)は
技術点6.0が4人、芸術点6.0が1人。

88-89シーズンはジャンプの出来が NHK杯、全日本>ワールド だったのに
6.0の数はワールド>NHk杯>全日本だったことを考えると
もし90年ワールドで3Sだったら6.0が6人~7人は出たかもw

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 19:21:07 gXYirFdb0
あれだけのスピード、体力、ジャンプ力があるのはすごい
あのくらいのパワー出すには、スタイルが悪いのは仕方ないな


384:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 20:21:41 Jgh7N+170
古いビデオを見返して、そのたびに拍手してしまいます。
こんな素晴らしい選手っているだろうか。

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/16 21:40:19 zQy7Zecm0
しかもパリのときって審判員が
全員欧州人だったよね。
それでフルマークとはすごい!

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 02:24:12 mdNd2drb0
普通このくらいのパワーある人は他のスポーツにいくから
現れないのかもしれない。

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 02:28:46 jCA2YBrg0
最近の選手は、皆それぞれ頑張ってるんだけどどうも何かが物足りない。
フィギュアって、こんなにつまらない種目だったっけ?って感じてた。

たまたまこのスレを見つけ、みどりさんの動画を検索して見てみたら
あの頃のワクワクした気持ちがよみがえってきた。
コタツの周りを走り回りながら楽しくフィギュアを見てた頃の高揚感。(当時自分は小学生だった)
スピード感のあるダイナミックな滑り、信じられないくらい高いジャンプ。
多彩なポジションのスピン(軸がぶれない!)、躍動感のある、音楽と一体化したステップ。
ああ、自分にとっては「フィギュアスケート=みどりさん」だったんだなぁと実感。

ルール改悪のせいでもはや当時とは別のスポーツになりさがっちゃった感があるけど、
今みどりさんが現役だったら間違いなく金メダルの筆頭候補だと思う。



388:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 02:48:55 mdNd2drb0
私も最近つまらないとおもった。真央や安藤がジャンプ危なくなってきてて
3-3とかやらなくなってきてるし。スピードもないし・・・。
みどりが子供産んでればなあ

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 02:55:02 Md4f7isS0
みどりの演技は本当に素晴らしいし
あんなジャンプを跳ぶ人はもう現れないんじゃ…とも思うけど
他選手を引き合いに出すのはやめませんか
自分も他スレを見てて、みどりと比べてスタイルがどうとか
いうレスを見ると悲しくなるから…
誰と比較しなくても、みどりのジャンプも演技も唯一無二
それでいいじゃないですか

390:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 03:47:01 89EQo/Ig0
>>383
スタイル悪い悪い言うほどでもないと思うんだけど、当時は怖ろしい勢いで
言われてたなあと思い出した。

今カルガリとか見返すと、若々しさが眩しい感じ。ウエスト細くて背が小さい、
典型的なアスリート体型で好きだわ。

「踊れる」選手自体が少ないんだなあと思う。
みどりの演技を見慣れてた時期は、音楽が演技で邪魔になるとかありえなかった。
自分はバレエはバレエとして好きなんだけど、フィギュアで言われるバレエっぽさは
「踊る」ことの邪魔になってる気がするなあ。

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 05:45:34 mdNd2drb0
みどりどうしたのかなあ。ブログ閉鎖してエイベックスの契約も
たった3ヶ月で終了しちゃって・・・心配

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 10:13:49 dqKuTSFE0
スタイルに関しては分かってない人が多いよね
みどりはあのスタイルだったからこそ重力オフのジャンプが跳べたわけで
全身バネ、全て筋肉、それがフェラーリ6速全開のスピードが出せたわけで
逆にいえば芸術面重視なスポーツにおいて
あのスタイルで世界に通用したんだから
どれだけ実力がずば抜けて評価されていたか
みどりの凄さ、素晴らしさはとてつもないということだと思う

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 11:44:01 c5GqBrnS0
>>387
ああ、同じ!
まったく同じ
当時はみどりの演技が当たり前というか
フィギュアスケートってこういうものだと思っていた
でも実はリアルタイムで見られた自分は幸せ者だったんだなー

みどりが現役なら新採点プロも余裕でこなすし圧倒的な金候補だろうけど
新採点プロでレベル取りとかやってるみどりは見たくないな
何より新採点はバレエジャンプ→2A→着氷してそのまま高速スタンドスピンで締め が出来ないw

394:あぼーん
あぼーん
あぼーん

395:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 12:20:43 PGn31u1LQ
訂正。
□若い人・ニワカファンはこちらへ
スレリンク(skate板)l50

396:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 13:03:27 mdNd2drb0
デマだろうがなんでもいい。多くの人がみどりを見て
「すげぇ!!」って思った。私も思った、それがすべて

397:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 15:34:05 r+Vham4G0
ミュンヘンのOP久々見た。
何か切なくなってきた。
観客が要素こなす毎に大きな拍手で
じーんときたよ。
ユベールのばか

398:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 17:21:28 mdNd2drb0
>>397
つい最近この事件のことしったけど今更ながら許せない。
ボナリーもバックフリップ好きだったけどなんか見方変わったわ。
フランス最低じゃん

399:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 18:55:36 sKcd2fBk0
許したれよ
器の小さいヤツらめ

400:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/17 19:47:36 6PjSTm8c0
私もボナリーは好きだったなあ。蝶のメイク忘れられん。

みどりに関係なく、彼女はスケーティングが雑だったのが駄目だったな。
んで、初期は良かったけど何か途中から「点数が出ない→差別」みたいな
発言が毎度毎度になったのと、妨害とか嫌な発言とか言動の問題が出て、
そっから演技にも目覚しいものがなくなっちゃったので残念。
ロロとEXでキャッキャしてるのとかすごいよかったんだけどねー。

どうしてもみどりが異例過ぎて、和食の選手権で金髪碧眼にグランプリ
圧勝で持っていかれるような、ムカっとする感覚はあったかもなあ、当時は。
人種差別というのも、あっちじゃ日本とは桁違いにすごいし。
ビットが東側の人間でああいう発言してたのとか、遠い昔だよねー……

>>399
発言はともかく、ユベールみたいな当たり屋とかは観客の私らが許す許さん
という問題じゃなく、協会・連盟で処分すべき重大事項だよ
ブレードマジやばいから、ジュベみたいな大怪我になりかねないんだし

401:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/18 01:36:24 Vgw6yEzi0
どこかで読んだ気がするんだけど、さすがにあの日の
ユベールには観客も怒り心頭だったらしく
彼女が登場するとブーイングが起こったとか

本当?

402:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/18 01:59:43 tW1aJx200
>>401
本当。
ユベールはジュニアから当たり屋といわれてたけど、あまりのことに
このときは客席すごい雰囲気になってた。
(それでめげたか、予選落ちした。バカユベール)
みどりの怪我も下手すると肝臓とかやりそうなぶつかり方だったし。
ついでにか向こうの選手、向こうの大会関係者が激怒してた。

でも日本では何故かみどりがいつものうっかりで壁に激突みたいな
妙なニュースを見た記憶がある。

でも今ググったらユベール、審査員やってるって……!
こええw

403:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/18 02:13:00 Vgw6yEzi0
そうだ、思い出した
自分の見たニュースでも、単なるハプニングというとらえ方で
カメラ席に飛び込んだ、っていう報道の仕方してた
後からユベールがぶつかったことを聞いて驚いたし
最近つべで、その映像見て想像以上のユベールのぶつかり方のひどさにgkpr

今思うと、当時日本でちゃんと報道するべきだった

ユベール審査員かよ、マジか!?

404:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/18 02:19:00 Vgw6yEzi0
連投すまんが
このときの動画を見て、やるせなくて涙が出てきた
演技が終わり挨拶もそこそこに、心配そうに
ふつかったカメラマンとカメラのところに駆けより謝罪し
リンクに落ちたフェンスの欠片を拾い集めるみどり

今シーズン、リンクに落ちた花弁を拾い集める鈴木さんのことが
「素晴らしい」と話題になってたけど
すぐにこの時のみどりを思い出した

405:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/18 02:33:00 T2A/s1af0
悶絶してるみどりの横にボナリーがわざとらしく来たのも
不快だった。声をかけるでもなく、ざまあ見ろといった感じで
近寄ってきた

406:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/18 02:45:43 tW1aJx200
>>403
ウィキで「レティシア・ユベール」で見てきて。テクニカル審査員になってるよ。
すげーびっくりした。

あのぶつかり方はねー……
後ろ向いてるみどりに思い切り前向きで、しかもハネようとしてるし。
リンクの壁にぶつかっちゃって立てなくなってるし。
ブレードで靴はザックリ行ってるしさ……。

でもユベールは即効で平気そうに立ってんのよねww
他の選手でも事故でぶつかって結構な怪我ってのはあるけど(五輪でもあった
よね)あれは明らかに当たり屋過ぎてそりゃ観客も怒るだろう。

ああいうとき、大げさに泣き喚いて被害者顔出来たほうがいいのかなあ。
みどりなんかいい人だから必死に我慢しちゃって、競技後に立てなくなってたも
んね。まだ若い女の子だと考えると可哀想過ぎて泣けるよ。
おまけにスケ連は枠鳥のために無理させるし、抗議は甘いしよ!もっと外向きに
交渉とかいい喧嘩出来るようにならなきゃだね。


しかしそれでも演技を最後まで遣り通して、あの素早いリカバリを見せたみどりは
ほんとすごいなと尊敬してる。
最後にカメラマンのところに行くのも萌えた。可愛すぎるだろう、ツナミガール。

407:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/19 00:29:25 f/CN9rre0
うわあ

その事件知らなかったです。
つべ映像消えてなくなってますね。(たぶん)

大事に至らなくて本当によかった!

408:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/19 02:14:11 6JpiNDMl0
>>407
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコにはのってるよ。アカウントないなら今すぐ作って

409:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/19 10:06:07 jWkx0SS+0
URLリンク(www.youtube.com)

410:407
10/01/21 00:59:58 Vytk3o7o0
>>408-409

見れました。ありがとう。
カメラに突っ込んで、すぐ戻った映像の方は記憶にあった・・・
その前に、あんなことがあったんですね。
痛かっただろうな。
見てて涙出ましたよ。


411:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/21 01:59:12 D3OMZcd30
みどりには3Aからのコンボ大会でやってほしかったな。
それとも大会でやったことあったっけ。あったら教えて~

412:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/21 12:28:38 7uJevMcI0
>>411
NHK杯ジェラシー 3A~2
映像つべで見られるけどすんげークリーン

413:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/21 12:48:28 k4wLKTGX0
>>411
URLリンク(hissi.org)

414:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/21 23:50:50 V5HRJ0YP0
>>411
92年のラリック杯だったっけ?
冒頭で3Lz‐3T&3A‐2T。
今の選手で誰もできんじゃろ。

415:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/21 23:56:42 V5HRJ0YP0
91年だった
URLリンク(www.youtube.com)

416:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/22 02:04:04 NwHRv5l/0
>>415
失敗ジャンプを最後は多分ダブルアクセルだったかもしれないのを
止めてもう一回跳び直した感じ?
実況もそれで笑っていたのかね
みどり本人も戻ってから「最後むちゃくちゃw」って言ってたw

417:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/22 22:46:57 kNwMx97H0
やはりどう考えても、今の選手とはケタ違いな
大人と子供の違いくらいある名選手だね。

418:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/22 23:50:26 Oq6+VwXW0
いや~完璧な3A-2Tだね。すごく余裕がある。
それにしてもフィギュアスケートって採点競技の中でも難しいね。
この人以降、ヴィットと照らし合わせてスポーツか芸術かで
論争が起こって価値基準が今でもまとまってなくて選手が振り回されてる
ような。最近はDGが厳しくなったからどちらかというとジャンプは安全牌、
芸術重視になってる・・・のかな

419:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 00:13:06 rSZJTS3n0
ルールによって退化しちゃう不思議なスポーツだよね
みどりのころはコンパル偏重とかあれはあれで問題だったし

今はジャンプだけじゃなく、細切れ採点のせいでステップやスケーティングの質が
落ちてるし、悠々とした音楽を表現する気合が減ってる
選手がどうこうじゃなく、採点対策で
(そういう意味ではプル復帰でクワドを取り戻そうとする動きはいいと思うなあ。クワド
偏重っつうんじゃなく、クワドに代表される高い技術、という意味で)

まずは圧倒的な技術がないとスポーツとしての感動は無いよね
みどりの場合、生で見るととにかく怖ろしいほど早く軽く正確だった。その、陸上じゃ
ありえん速さでブレのない、音楽に合った演技というのが見ているだけで泣けるほど
心地よかった

420:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 00:48:13 68nAaBBB0
>>419
私も技術あってこそスポーツだと思う派。男子は勿論
女子だって4回転挑戦してみたっていいと思うしね
実際安藤は一度とはいえ大会で成功したんだし。

ただ、ばりばり芸術派だったヴィットが批判してるように
「日本の観衆は選手がジャンプするときだけ力が入る。
それなら音楽や4分間の演技なんていらない。ただのジャンプテストにしたら。」
っていう言い分もわからなくはないんだよな~。
新採点はのびのび演じる余裕も奪ってる上に、ジャンプもDGでビビらせる。

まあ、みどりとヴィットを足したような超人が出てくれば問題ないけど、
大抵どっちかに偏りがちだよね。

421:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 00:57:51 sYvzy2qq0
>>420
そりゃそのビットの発言は当たってると思うけど。
でもジャンプを大事に尊重して採点することと、芸術的な演技をすることは矛盾
しないでしょ?
スポーツとしてのフィギュアはむしろジャンプという技を演技の中でどう高めて
使うか、に芸術的な感動を認めるものだと思うんだが。

ジュニア時代はポンポン飛ぶ子が多いけれど、あれを見ても中々感動、までは
いかないけれど、女子選手が丁寧に後半に跳んだ3とか、男子選手が綺麗に
ソロで飛ぶ2Aとかでじんわり感動することあるじゃん。
みどりのジャンプだってただジャンプが単体ですごいってだけで感動するわけ
じゃなく、音楽の表現に合わせて、流れの中での感動だからなあ。

あまりにみどりのジャンプがすごすぎて、ジャンプだけを偏重する批評が出たり、
それまでの上位選手の身体能力の無さとか技の無さを指摘された時期だし、
ビットがそういう発言をするのは分からんではないけど。
でも難易度高い、きわめてスポーツ的なジャンプを、それからスピンなどの技を、
音楽の中で表現できてこそのフィギュアだと思うわ。

422:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 01:28:37 iNayNje70
でもビットのカルメンも極端だった。
止まったまま身振り手振り顔芸。氷上でやる意義ある?
技も音楽表現も大事で、それをいかに「滑りと融合させる」か、
そこがこの競技の肝。

423:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 01:30:12 68nAaBBB0
>>421
うん、難易度の高いジャンプをやってこそスポーツだと思う。
ヴィットさんは手の動きなどの振り付けの表現力の良さばかりを美しさと
言うけれど、鍛えて難易度の高いジャンプに成功することも美しさだとおもう。
正直ヴィットさんの演技は芸術的だったけど、スポーツではなく
プロのショーでやるといい内容だと思ったし。
ただそういう価値基準も時代によって随分違うなあと。

ヴィット全盛期は芸術性ばっかり、今度は新採点で技術性ばっかりで
結局フィギュアスケートって時代によって全然違うものになっていく
面倒な競技なんだって思った。

424:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 01:51:00 sYvzy2qq0
ヴィットのカルメンは酷い部分あったね。EXみたいな。
それでも彼女はそれ相応に技術でも戦おうとしてたと思うけれど。

フィギュアって技術優れた層が出ると揺れ戻すよね。次は芸術!みたいに。
特にポンポンジャンプの若年者が入賞した後なんかに、やたらに反省して
表現力とか芸術性とか言う。
選手がそれに振り回されてて気の毒だ。

でもほんとのフィギュアのスポーツとしての芸術性というのはみどりのやってた
ような、もしくはヤグプルとか一部男子選手が出来ているような、スポーツとして、
氷の上でしか出来ない速さを備えた技術で音楽を表現することだと思う。



止まってクネクネはでも欧米だと治らないだろうね。
フィギュアに限ったことじゃないけれど、バレエ落第→他スポーツ、って人が多くて、
その結果バレエもどきにクネクネする=芸術って勘違いが多いから……
バレエでも高技術のコンテンポラリーなんかはかなりフィギュア的だと思うんだが。

425:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 03:57:46 Ux3RQRSj0
ほんとのフィギュアなんて定義づけしたってつまらんだろ
みどりからヴィットまで広がりがあるのがいいんじゃないか


426:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 12:27:16 68nAaBBB0
>>424
揺り戻されて10年後はまた芸術重視の時代が来ててもおかしくないよね。
でもみどりが忘れ去られるのは嫌だなあ。周囲に伊藤みどりが好きだ
って言ったら誰それ言われた。フィギュアスケートに興味の無い人は
もう名前すら知らない人も多いんだよね私の世代

>>425
見てるほうはまあそのほうがおもしろいね

427:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 14:02:27 t04q53Na0
でも去年の暮れの時期にみどりが久々にアイスショーに出ただけで
マスコミがみどり復帰!!って言う見出し出してたが
わざとおおげさっぽく書いていたんだろうけど書いた人やマスコミの中には
「今の現役にみどりクラスが居たらな~」って心の何所かで思っているんだと
思う
それだけ今の選手は演技は美しいが心をときめかせてくれる何かが無いんだよな~

428:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/23 14:53:34 68nAaBBB0
>>427
今の選手って演技美しいのかどうか私にはよくわからないな。
スタイルがいいのは明確だけど。スタイルがいいと演技も綺麗に見えるよね。
みどりみたいな高くて幅のあるジャンプ飛ぶにはみどりみたいな
体系じゃないと無理なのかな。細い太ももじゃどう考えても
瞬発力は劣るよね。



429:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 06:19:27 dDWxu+IW0
高木美帆とか単~中距離スピードスケートの選手連れてきた方が
ジャンプだけの事考えたら跳んでくれそうな太腿してるよな。

430:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 06:51:12 7RzLuwC50
時代は変わるって言うか、みどりの頃って
今よりもっと外人コンプレックスあったしww
みどりへの評価も、その部分が大きかったかもしれない
まあ実際、今の選手を見ると体系が明らかに違うし

あのジャンプ力も当時はそれがフツーみたいなw
比較できる今の選手が居るから凄いってなるんじゃないかな

みどりの時代は、スケート靴持ってトイレ行かないと靴隠されるとか
やばかったとかって・・・今そんなおっそろしいことないっしょ

431:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 07:20:04 hhyBvyQj0
>>430
国内でのみどりの評価っていうかマスゴミの報道がひどかったのも
欧米コンプレックスの表れだろうね~・・・。
今でもみどりが容姿良くないから点数が低かったとか言ってる人いるし。
コンパルが苦手だったのとコンパル廃止後アルベールビルではSP、FPともに転倒したから
金に届かなかったのに。逆に転倒しても銀ってのは凄いと思う。

靴隠されるとかマジですか・・・。みどり引退後のトーニャハーディング事件は知ってるけど・・・。

432:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 11:09:52 vKedYruS0
アメリカでさえ、フィギュア人気が一番高かったのって
そのハーディング事件のころだったらしいとどこかで読んだことがある

なんかさ、どこの国も本質と全く違うところで盛り上がるんだな

433:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 12:58:41 HpGp8ENu0
>>428
女子陸上の福島千里選手は165cm48kgだ。
みどり体型で高く跳べるほうが珍しいと思う。

434:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 16:27:20 UPNWD8Wv0
>>425
広がりがあるのがいいけれど、毎度採点でそうならないのが問題。
それに選手が振り回されて、結果どっちつかずのものになるのが問題ってことでしょ。

異常にジャンプ系の技術だけを偏重するかと思えば、そのせいで芸術性が損なわれて
今度は技術を軽視したルールになるけれど、そうなると今度はジャンプなんかが弱く
なって、クネクネしたバレエっぽさを押し出した演技ばかりになる、と。

そのどっちをも含めて、しかも氷上でしか出来ない演技を引き立てるようなルールに
なると選手にもいいんだろうなと思う。難しいんだけどさ。
今の採点だと要素あれこれいれなきゃ!でスケーティングが雑になるし細切れになるし、
ヴィットにも向かない、みどりにも向かないだろうなあと思う。

435:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 17:25:29 hhyBvyQj0
浅田真央がもっと瞬発力つければ
「優雅で美しい」がプラスされたみどりの完成型になるかも。
まおりん、オフシーズンの間50M全力疾走一日5本やろう!

436:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 17:33:05 137YzE1Z0
>>435
> 浅田真央がもっと瞬発力つければ
> 「優雅で美しい」がプラスされたみどりの完成型になるかも。


その前にエッジの矯正が必要で、その後回転不足がないように
きっちり回らなければならないので浅田には無理です。
浅田は違う方向に活路を見出し、基礎からやり直したほうが
良い結果がでるでしょう。

437:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 17:46:22 UPNWD8Wv0
>>435
他の選手の名前出すと荒れる素なので出さなくていい


それと、「優雅で美しい」って本当に必要なことなのかなあ……
その手のことを言う人のイメージする「優雅で美しい」って何なんだろう

漕がないスケーティング、イーグル→ジャンプの優雅さ美しさでみどりを
凌駕するのは相当に難しいし、あれこそ優雅で美しいと思うんだよね
レイバックスピンもあの速さがあるからこその動きの滑らかさで美しい
わけで……スポーツとしての技術の高さはすべて優雅に強く美しいと
思うんで違和感

438:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 18:09:53 hhyBvyQj0
>>437
ずばりあまり言いたくないけどスタイル!

439:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 18:26:11 UPNWD8Wv0
>>438
(´д`)

うんざりww

440:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 18:45:06 bIe5rh8a0
>>438
うんざり。

441:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 20:51:16 7RzLuwC50
みどりの最大の特徴であるあのジャンプ力は
100年に1度って佐野がはしゃぐくらい
男子より飛ぶくらいの凄いものだから
そんな簡単に真似できるもんかいww

442:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/24 23:26:59 XZtzuU090
>>435
あまりにトンチンカンな発言で目眩がしてきたw
みどりスレでその発言、みどりファンにケンカを売っているとしか思えんw

100年に1人は大げさかもしれないけど
みどり並にジャンプ、スピン、ステップ、スケーティングの質と難度を
高いレベルで揃えた女子は、確かにあと何十年も出ないかもと思う。

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/25 00:45:31 f6Y659R/0
>>435
真央は真央でいい選手なんだからこんなとこで
「またマオタか…」みたいな発言やめてよー

444:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/25 03:46:55 yEkCsSDV0
>>438
お前写真でしかフィギィア見たことないな。
もしくはテレビでちょっと見ただけだな。

それはともかく浅田の名前出してバカ発言止めなさいよ。
誤解されてしまうじゃない。

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/25 23:40:33 lgS+XYP50
浅田のDGは、マティコが子供に教える時、正確に飛ぶことより
まず飛ぶ感覚を身に着けることを優先してしまうためじゃないか?と思う
だから今ルールしか経験してないのはずの村上もルッツが不正確

ただ、みどりの場合はあの跳躍力があるせいで回転不足は起こり得ない
そういう意味でもみどりは凄いよ

ちなみに真央がジャンプ低いのに3A飛べるのは、回転がむっちゃ速いから
だから、みどりと外見よりなによりスケートのタイプが違うってこと

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 00:13:10 Z6rc7xch0
>>445

> ちなみに真央がジャンプ低いのに3A飛べるのは、回転がむっちゃ速いから

は?おもいっくそ回転不足ですよ。
浅田選手の場合離氷の瞬間がまず後ろ向きで、そこからから着氷まででもぎりぎり
3回転です。

マヲタはみどりに擦り寄るな。

447:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 00:22:25 2B6NzYlW0
みどりのパワーは先天的なものが大きいだろうケド
みどりのようなジャンプ力をつけることは後天的にも可能だろうか

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 00:36:10 06CM8d6S0
ほかの選手の悪口はやめようよ。

自分は今は浅田真央を応援してるよ。
みどりがいなくて物足りないけど、やっぱりフィギュア見るの楽しいし、
見るからには応援する選手がいるほうがより楽しめる。

オリンピック期間、みどりはどこかで見られないのかな。
みどりの解説好きなのに。

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 00:45:09 2B6NzYlW0
いきなりブログ閉鎖してエイベとも異例の短期間契約終了
一体どうしたんだ、なにかあったのか

450:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 03:03:47 fuTGfnDb0
>>447
みどり並とはいかなくてもある程度は可能では。
みどりによると昔と今ではジャンプの練習方法が違って
昔の選手はスピードを生かして質の良いジャンプを跳ぶ練習をしたものらしい。
実際、コンパル時代の選手達はみどりほどじゃなくても
ある程度の高さ・幅・流れのある綺麗なジャンプを跳んでいたような気がする。

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 06:08:36 Z6rc7xch0
>>448
> ほかの選手の悪口はやめようよ。

だったらインチキジャンプ選手の名前をもちださなければ良い
>
> 自分は今は浅田真央を応援してるよ。

それは自分のブログ、もしくは浅田のファンスレで高らかに宣言すればよいのでは?
みどりのスレでわざわざそういうことを言って擦り寄ってくるようなマヲタクオリティが
嫌がられているだけだ

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 10:57:47 uopGeYj/O
>>451
同意だ~。
ここはみどりスレじゃん。
みどりの話しがしたいよ。
他選手の話しをここに持ち込むほうが変。

みどりのイーグル萌え萌えだよ。

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 14:20:57 9poa92jD0
>>445
前にテレビ番組で検証してたけど、みどりは一人だけジャンプの質が全然違う
んだそうだ。

普通の女子は飛距離も高さも無い。
だから飛ぶ前から回転を早め、体の芯をキュっとすぼめる感じで巻き込んで、
回転速度を上げる練習になる。

これが一般的な女子のジャンプで、何ていうか飛ぶというより、浮き上がって横に
流れる感じのジャンプ。
男子でも脚力、背筋、柔軟性、そういうのがないと結構こうなっちゃうって。

みどりや優秀な男子のジャンプはまず飛距離と高さがあるので、あがってから
回転を開始してふんわり大きく巻いて降りてくる。
なので優雅で綺麗だし着氷もクリアなんだそうな。
特にみどりは身長比で言うとその飛距離と高さがずば抜けている、と。

みどりっぽいのは、という例ではハーディングが近い(回転速度じゃなく、飛距離
を優先するジャンプ)けどあれはまた違うとか解説してた記憶がある。


みどりの場合、さらにそれを曲のサビというか盛り上がりでやるから堪らんよね。

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 14:38:04 8dKi43MY0
ハーディングのジャンプは綺麗じゃなくて斜めでむしろ着氷できるか不安な
ジャンプなのにちゃんと3A決めるし2Tまでバッチリつけちゃって。
しかも3A出来るのに2Aは転ぶという・・・w


455:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 14:40:05 8dKi43MY0
あ、でもアクセル以外のジャンプは綺麗だったかも

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 14:44:48 9poa92jD0
>>454
うろ覚えなんだけど、彼女こそ筋力が並みじゃないとか解説してたような……
確かに不思議だったよね。
着氷もなんかこう、硬かった。ザシュッ!みたいな。
バレーボールやバスケ系のジャンプっぽかった。

ある意味バレエのジャンプに近いのかもしれない、みどり。
筋力をコントロールして、着地は音を立てない、そんな感じ。
バレエの、特に男子の大技のジャンプはすんごい飛ぶけど綺麗で静かだよね。

457:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/26 20:59:48 8dKi43MY0
みどりやハーディングみたいな選手を見たい。
しかしジャンプって女子の場合二十歳を待たずに
10代のうちに衰える人多いような。
大人の身体じゃ不利か

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/27 23:08:18 YIDUGlsr0
>>453
で、本物のスケーターがみたくて、また過去の映像を見てしまった。
いつ見ても、現代の選手とは全く格がちがいますね。
まさにみどりちゃんは、百年の歴史に残る選手ですね。

>>さらにそれを曲のサビというか盛り上がりでやるから堪らん・・
そうなんですよね。
彼女は音楽的センス、バレエセンスも高いのではないか。



459:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 11:31:31 nVbHXWi80
セベが登場した時みどりの後継者が出てきたよと思ったんだけどな
自爆が物凄く結局未完成のスケーターで終わりですかね

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 15:28:49 82kEGlOQ0
昔のビデオ見てたら、偶然キリンビールのCMが入ってた。
この時のみどりちゃんめっちゃかわいい

461:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 22:05:27 0LiDiTdD0
真央や安藤のジャンプ構成を考えるスレがあるけど、
みどりが現役ピーク時に今のルールだったらどんなジャンプしてただろう。
3Lz-3T、3A-2Tは入れただろうけど、もうひとつコンビネーションをするとしたら。
2A-3T-3Loなんて三連続ジャンプみどりでも無理かな。

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 22:26:43 X/++xyzTO
アルベールビルの予定構成が
3Lz-3T、3A-3T、3F、3Lo、3A、3S、2Aだったらしい
既に6種8トリプルだから、最後の2Aを2A-2T-2Loでどうかな

ってこれ基礎点何点になるんだw

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 22:42:58 jWQHZb6r0
3連続とかあんま美しいと思わないんだよなあ

464:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 22:52:03 0LiDiTdD0
>>462
なんじゃこの構成!
本当、100年に一人だな…
つーか。結局みどりが活躍した88年-92年に女子のジャンプ構成は
急激にレベルアップして、(ヤマグチも3Lz-3Tとかだったよね)
それから技術的には停滞してる気が。

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 23:17:54 XbSH7+1+0
>>463
みどりに関しては美しいと思えた。
練習でよく3どころじゃなく数回ぶっ通しでやってたけど、すごかったわ。

競技中の2連続でもセカンドジャンプが高かったもんなあ。

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 23:49:21 3tjPzFOj0
>>462
単独3Sのところを、2A-3Sのシークエンスにしたらどうかな
あれ好きだったんだよねー
3連続は、冒頭の3Lz-3Tを3Lz-3T-2Loに変える
すごい構成になりそうwww


467:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/28 23:57:26 0LiDiTdD0
>>466
いったい何点になるのw
誰か計算して。

468:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 00:46:58 BGAUCSRQ0
>>462
「だったらしい」って、ソース出して書けないなら不確定でしょ?
3A-3Tは練習では跳んでたけど、本番で跳ぶためにやってたコンボとは思えない。
五輪で失敗した3Aは、これまでの試合構成なら3A-2Tの予定だったけど
本番前に調子上がらなかったから3A単独にしたってところじゃない?
日本語放送も海外放送も実況は次は3Aコンボなんて言ってないし。
3Fは練習で何度も3F-3Tやってるので3F-3Tの予定だったと考えられる。
本番では3F-2Tに「なってしまった」んだよ。
終盤の3Aは最初の3Aが決まっていれば違うジャンプ跳んでたかもしれないけど
直前のウォームアップでは同じ着氷の振り付けで3A跳んでたので
みどり自身は3Aを二回入れるつもりで臨んでいたんだろうなあ。

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 01:12:52 pDDXWCXk0
ソースつっても難しいかもなあ
私は462じゃないんだけど、462の構成をうろ覚えでどっかで見てる。
だけど実際の試合では解説が言わなかったってことは3F-3Tだったの
かなとも思う。

みどりのことに関しては、ネットが出る以前なので簡単に調べられない
ことが多くない?
当時新聞や雑誌で読んだものが多いけれど、現物は当然今はほとんど
手元に無いし……切り抜きとか集めてたけど何しろもう20年ほど前で…

トリノの頃なんかまだようつべさえ充実してなかったので、みどりのアクセル
すごいね!という話は出来ても動画を見せることも中々難しかった。
その上で何故か粘着の嵐が延々くっついてたので、まとめもないし情報が
集まってないよね、みどりスレは。

462はそういうわけで「らしい」で推定で書いてるんだから問題ないんじゃない?

470:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 01:18:01 ZCdt3VuH0
予定の構成なんてどうでもいい
アルベールビルはあれがドラマティックでうつくしい
だいすきだ

471:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 02:52:07 QFE/18cbO
アルベールビルの練習で462の構成で成功してたと
ここの過去スレで見たんだよね
NHKにみどりの練習映像が残ってないか問い合わせメールしたけど、ないという返事だった

472:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 18:30:29 7aC2OPbz0
ラリックの3A-2Tは3Tを咄嗟に2Tに変更したように見える

473:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 18:41:32 Z5J+k2eV0
みどりはぜんぶ咄嗟

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 19:51:44 Bki/of940
アルベールビルのフリーは思い出しただけで涙があふれる…

475:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 20:45:11 A+HMGt1qO
>>468
ソースはこれだっせ。
URLリンク(www.youtube.com)

女性解説者が「めっちゃ難しいコンボ2つやりまっせ」
「最初は3Lz-3T、その次は3A-3Tでっせ」って言ってるよ。

なので、>>462の構成が正しい。

3F-3Tを練習で跳んでいたのは、3Lzと3Aのセカンドに3Tが入らなかった時に
3Fのセカンドに3Tを入れるつもりだったと思われる。
後半の3Aも前半で失敗したジャンプに変更できるプログラムになってた。

つまり意地でも6.0を出して優勝するために考え抜かれたプログラムってこと。

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 23:17:20 BGAUCSRQ0
>>475
ありがとう。確かに言ってるね。カナダ放送かな?
でも90年ワールドのハミルトン解説のようなケースもあるし、
3A跳べる確率が落ちてる状況で3A-3T入れるなんて考えられないし暴挙。
みどりやマチコの口から、特集番組の中でも3A-3Tの予定どころか
3A-2Tの予定なんて話は聞いた事ないな。

フリー前日のニュースでは
「4分間の演技で8回のジャンプを入れる」ってナレーションがあって
曲かけの公式練習で曲に合わせて3F-3T跳んでる。緑色の練習着。

477:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 23:49:03 ph3sV+sU0
みどりの予定は100通りくらいあるんだろ

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 23:52:19 rQDDEZRMO
【音楽】avex(エイベックス)に流れる大リストラ計画…CD売上がイマイチなのはどこも同じだが、avexの場合は映像事業が足かせ
スレリンク(mnewsplus板) (dat落ち)

541 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2010/01/27(水) 19:14:15 ID: jIfI0bBIO
伊藤みどり3ヶ月でクビってのも、ほんとはエイベから圧力かけられたからだったのかな?

URLリンク(www.j-cast.com)

555 名前:名無しさん@恐縮です :2010/01/28(木) 12:43:32 ID:3vtO63EgO
>>541
伊藤みどりがたまにやってるスケート教室とかって、ここの仕切りが多い
のか?
URLリンク(www.tv-jp.com)

こことエイベがギャラの分配とかイベント仕切りとかでモメたんじゃね?

479:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/29 23:55:15 DkaX0hkL0
飛ぶつもりがなけりゃ練習なんかしねーよw

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 00:20:31 Uy+1McKz0
>>476
3A-3Tに関しては「好調時には入れることも考えた」程度で
五輪本番の状態ではとても無理だったと思うよ
ただ、なぜ

>3A-2Tの予定なんて話は聞いた事ないな。

などと断言できるのか不思議
ラリック、N杯、全日本と、五輪シーズンの主要な大会では
すべてフリーで3A-2Tをやっているんだから
五輪だって入れると考えるのが普通じゃないの?

しかも、2回目の3Aの箇所には
3A、3Lzのどちらでも入れられるように作っていた
それなら、冒頭で跳ぶこの二つのジャンプは
どちらもコンビネーションにするはずだったと
考えるのが妥当

っていうか、なんで今になってグチグチ言ってるんだろう

481:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 00:25:15 EcrynK/a0
ちょっとイチャモンっぽいんだよなあ
ソース出せということさえ時代が時代なので難しいっつうのに

出したらそれは「違うと思う」と自分の感覚で否定

482:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 01:43:41 SYb5GjAA0
そのイチャモン野郎はあのインチキジャンパーのヲタで、
みどりsageの理由を探して粘着してんだろ。

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 02:09:03 EcrynK/a0
>>482
そういうのは言ってもキリがないし、他選手のことはどうでもいいよ

484:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 03:56:35 cTxw58wp0
陸上で会ったことあるけど
ちっこいおばちゃんだったな
人外ぽい

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 09:04:32 RNHJQkF40
一人で滑っているのをテレビでみたらおおきくみえる。
それだけ演技がダイナミックなんでしょう。

486:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 19:33:12 jHyN2UOKO
BS2で22:35から「我が思い出の冬季オリンピック(銀盤の戦い)」
みどりはカルガリアルベルどっちやるのかな?
両方やって欲しい

487:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 19:34:35 jHyN2UOKO

ゴメン!BS1でした

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 20:06:27 Uy+1McKz0
どっちかひとつならカルガリーやってほしいなー
アルベールビルはよく取り上げられてるけど
カルガリーはほとんど見たことがないから
伝説になるほど凄い演技だったのにね

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 20:21:35 jD8MK/Bn0
アルベールビルって胸が痛くなって見返せない。
フリーの後半だけかな、見られるの。

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 20:47:40 jHyN2UOKO
でもホントにみどりらしいのは
カルガリーのSP

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 23:03:49 jHyN2UOKO
やっぱアルベルだた

492:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 23:08:03 jDDTyeVW0
>>482
あんたもイチャモン野郎だってww

マヲタどうこう言うならば
逆に真央sage野郎ジャンww

言っとくがみどりは真央大好きだよ
彼女を卑下するのは、みどりsageでありマティコsage

493:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 23:44:09 SYb5GjAA0
>>492
みどりが誰を好きだろうがそれが何か?

自分はみどりのスケート、ジャンプ、それぞれのエレメンツ、その人間性の
どれも大好きで愛してやまない。

だがインチキジャンパーの浅田は大嫌いだ。

ついでにおまえのように自分の都合よく話しを捻じ曲げたり、
真央の都合によりみどりをsageにつかったり、はたまた
擦り寄ってきたりするマオタが大嫌いだ。
まおまおきゃわわ、みどりは真央が大好きだおなどという
寝言を言いたいのであれば真央スレでやれ。

汚らわしい。

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 23:52:28 74y2zka8O
>>478

ほんまかいな?

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 23:55:01 kXLvN4C70
真央の名前が出たくらいでぎゃーぎゃーヒステリックにうるさい。
何でそんなに真央に敵対心むき出しなんだよwスタイルがいいから嫉妬?笑
ルックスに恵まれない選手が成功すると英雄扱い、スタイルのいい選手
が上に出ると気に入らないおばさんが必死杉
純粋にみどりが好きなみどりオタではないのがよくわかる

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/30 23:59:57 SYb5GjAA0
あぁやっぱりマヲタだったんだw
ID変え変えご苦労なこったなwww
それでも浅田のインチキジャンプはインチキのままだがなwww

497:ntsitm374162.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
10/01/31 00:01:30 uT2eFy930
インチキの感覚がズレているかもよん、ちみ~

498:ntsitm374162.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
10/01/31 00:05:45 uT2eFy930
でも、「蓼食う虫も好き好き」とも言うよねん~

499:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/31 00:05:56 K2DYDfPx0
URLリンク(loda.jp)

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/31 00:06:21 Y3KsuVOK0
マオタじゃないけどここまで二十歳の若い娘に
敵意むき出しなのはマジで( ´Д`)キモッ
マオタ以下のくそばばあだよほんとに

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/31 00:22:45 xxIupdSs0
>>490
カルガリーはすばらしかった。両日とも歓喜で泣いた。

出来れば88,89年辺りを大会通して全部見たいなあ
番組になっているものでいいので。

ネットで動画が見やすくなったおかげで、みどりの演技自体はほぼ全部見られるように
なってて、どころか当時は見られなかったものも見ることが出来てありがたい。
けれど、88,89年辺りの異常さ、というのは大会を通して見ないとわかんないと思うん
だよね。当時の滑走順で、番組開始から見てって、まだ最終グループじゃないみどり
のところでドカーン!と大変なことになっちゃった!というあのすごさをww
ぜひ通しで見直したいw

若い子で現役のみどりを知らない人でも動画で演技を見て驚いているけれど、大会を
通して、他選手の演技と一緒に見たら、より一層、どれほど桁違いなものだったのか
分かるかと思う。

502:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/31 00:31:39 mM5MowjQO
自分は真央が嫌いではない
一部の真央ファンが、3Aの成功率は真央>みどり等と
嘘をネット上にばら蒔くのを苦々しく思うことは多いが
こうやって真央ファンにみどりスレが荒らされると
真央ファンのイメージは悪くなる一方だし
みどりが真央に関わってほしくないと真剣に願う
マスゴミが五輪で真央絡みのコメントをみどりに取りにきたりしませんように

503:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/31 00:33:59 ogAS3Gnv0
いちいち名前出さなくていいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch