09/08/15 17:47:58 oQUvYFZW0
ただID:luty5tJWOさんの言ってることにも一理あるなと思うのは>>340さんが
「不穏な感じ」が好きじゃなくて「神聖な感じがした」「鐘」に素晴らしいという主観をもってしまってるところ。
タラソワが「鐘」を選んだ理由に、もし不穏なムードも含めた曲の重厚さが狙いであったとしたら
曲のイメージを勝手に歪曲して解釈してしまうのはむしろ曲を理解する上では弊害だと思う。
人生には苦難も困難もあって当然で、しかも今真央が直面しているのはまさにその困難で
それ込みでタラソワが選んだ考えつくしたプロで、それあってこそ最後に希望や気高さを
表現するなら、その暗部みたいなものがあるとしてそれを否定してしまうのはちょと違うと思う。
それじゃあ大人になった真央にいつまでも15歳のころの妖精やふわふわまおまお
のイメージをを押し付けるのと変わらなくなってしまうから。
重厚で暗さや不穏なムードがあったとしてもそれも曲を形作る大切な一部だしね。