09/08/12 16:09:50 15zOwq40O
一応答えです。
あなたは一切納得しないでしょうが。
>反閉鎖状態なのは、あなたがたにおめでとうというべきでしょうね。
あらゆる卑劣な手段をつくして頑張った甲斐があったというものでしょう。
私はそのブログにアクセスしたことがなく、魚拓を見ただけですが。
コレクシオンが半閉鎖状態なのは、決しておめでたいことではないと思います。
ブログ主さんが、どんな状況だろうとスケートを愛するなら、ブログはどこかで
続けて欲しいですし、続けることに意義があると信じてますよ。
なぜかといえば、ブログ主さんの本当の願いは、日韓がスポーツを通じて
仲良く、同じアジアの同胞として互いに正当な形で高めあって欲しいという
ことだと思いたいですからね。
そういうことですよね?
あなたはどう考えてますか?
ただ、これは価値観の違いで片付けられると元も子もないんですが、
「エキセントリック」なあの書き方を、あなたはよしとしますか?
私はああいう書き方はして欲しくなかったですね。
で、根本的な問題なのですが、我々が怒ったところで何か変わりますか?
変えられないのなら、ただの憂さ晴らしと同じですね。
所詮ブログなど、有名タレントのブログでもない限り、それ以上でもそれ以下でもないんでしょう。
>また、ワールドカップでリンクに投げ込まれた靴や、SPの六分間練習に村主・安藤
両選手への連絡が無かったとか言う話についても、どう思うんですか?
ワールドカップの靴の件はわからないけれど、6分間の練習の件は単に
連絡ミスです。なんの陰謀もないとのことです。
これを信じるか否かはあなたの私への信頼度によりますが・・・。
>また、キムヨナが国別対抗戦にゲストで来なかったこと、
>また、彼女が日本のアイスショーに来ないでいてくれていること、
>また、日本のマスコミにおける露出がとにかく減ったこと、
>また、キムヨナのアイスショーへの出演を現役選手が全て断ったこと、
あなたは色々な事情を良くご存知なんですね。
そうあるべきというあなたの意見は受けとめますが、
私はやはり賛成できないですね。
なぜそこまで、極端にキム・ヨナを排除するんでしょうか?
長いフィギュアの歴史の中で、ここまでファンの力が変な方向へいって
1人の選手が排除されたことはありませんよ。
あなたが思ってる以上に、実際のスケート界ではヨナ選手本人への
バッシングはないんです。彼女を取巻く関係者はともかく。
また、グータンヌーボは見てないのでわかりませんが、
日本の一単発番組に彼女が出演した程度で、そんなに問題にはならないでしょう?
それとも、それほどフジテレビのあの番組は注目度があったんですか?
聞くところによると、視聴率も通常とさして変わらなかったらしいですね。
ということは、いわばまあ「普通」という評価なんでしょう。
結局その程度の話題性なんじゃないですか?