09/05/19 23:40:05 EZj+r6JH0
他人の人生を先読みできる者です。
友人・有名人などの人生を読んだ時の的中率は9割程度です。
今回は一番感じ取りやすかったキム選手を読んでみました。
適当に聞き流して下さい。
OPシーズン、そのプレッシャーからか、キム選手の母と
オーサーコーチの関係に常に良くない緊張感が生じます。
キム選手自身もコーチに絶対の『心』の信頼は置いていないと感じます。
コーチングを受けて以来ずっとです。
コーチに母親と同じ不信感を感じているように思います。
また、常に胸の中心部にイライラモヤモヤする物を抱えており、
OPシーズンでストレスがピークに達した時、神経質になり過ぎて
今まではね付けられていた周囲からの批判に過敏に反応し、
冷静さを失うでしょう。
表面的には余裕を演出しますが、コーエン選手の復帰を
全米の若手女子より嫌がっているのも彼女や彼女の周囲でしょう。
潜在的に苦手意識は必ずあります。
(コーエン選手自体の技術力に対してではなく、コーエンブランドに対して)
浅田選手への劣等感を周囲のフォローで克服しつつあった彼女ですが、
コーエン選手へのそれを周囲は一体どうやって克服させるのか、そこが
彼女と周囲の迷走の始まりになりそうです。
OPから逃げたくてたまらない と言う気持ちに既に
心が支配されています。
何とか出なくて良い方法を考えたい のが彼女自身の本音だと思います。
その考えを乗り越え頑張るための『心』の信頼を彼女は周囲と持てていません。
彼女の劣等感も全てそこに掛かっているように感じます。
ただ、どん底まで精神が落ちた次の日にはガラッと楽天的になっていたりして、
気分にかなりのムラはあるようです。
そこだけは救われる所でしょうか。
ちょっと、彼女を感じ取ると苦しくなりすぎて嘔吐感が出るため、
またこの感覚が消えた頃にもうちょっとまとめて書き込みますね。
すいません。