フィギュアスケート★女子シングルPart481at SKATE
フィギュアスケート★女子シングルPart481 - 暇つぶし2ch393:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/11 13:31:19 drhfo5nK0
【フィギュアスケートは殺されたのか?】

新採点システム下で次々と導入されたDG判定、wrong edge判定、
そして積極加点方針が、いかにフィギュアスケートを殺したかを検証する。

DG判定
ノーミスで滑ったかにみえた2009ワールドでの安藤のDG。
特にフリーの3Loは見た目クリーンだが点数は1.29と-4近く減点されており
まるで転倒したかのようなダメージとなる。
このDG判定により、難易度の高い3-3をとぶ日本選手は軒並み苦しめられている。

Wrong edge判定
2007年までは3lzを得点源の一つとしフリーに2度いれていた浅田だったが、
2008年のe判定導入後はルッツに苦しめられることとなる。
移行期間なしにいきなり減点といういままでこの問題を放置していたに等しいのにもかかわらず、
非常に急で強引なe判定導入は多くの選手をいまだ苦しめ続ける。

積極加点方針
ジャッジが質のよいエレメンツに積極加点できることで恣意的なジャッジが可能にされた。
ワールドのキムの2Aに加点3をつけたジャッジが2人、3Lzに対する3Aの2点程度の基礎点の差など、
2Aの加点で簡単に取り戻せるようになってしまった。


・ Wrong edgeの導入の経緯に疑問を示すラファエルコーチ
・ 3-3に挑戦しDGされ苦しんだ雨女子コーチのコメント
・ DGの減点幅の大きさに疑問を唱えるモロゾフコーチ
・ 積極加点方針がいかにジャンプの難易度をゆがめるかを指摘するタラソワコーチ

※妄想です、こんな特集が見たいです、マスコミ頑張れ~
スキージャンプの日本イジメのようなルール改正はよく知られていますが、
フィギュアでも様々な動きがあり今の選手の苦しみがあることを、多くの人々に知ってほしいですね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch