浅田真央を冷静に語る☆3at SKATE
浅田真央を冷静に語る☆3 - 暇つぶし2ch50:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 16:52:26 l2VVkjZI0
冷静に考えて技術と精神力と表現力と演技力と人間性が足りないってだけ

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 16:56:31 drL3roA10
真央の弱点はハッキリしてるんだけどねえ
なぜ誰もそれを治さないのか不思議だ
やっぱりコーチが良くないんじゃないだろうか

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 16:58:22 /MpeDKIt0
>>37
じゃあ技術について指摘しようか。

ルッツが致命的すぎる。
今回のSPで認定された3F-3Loも甘い認定だったとしかいいようがないレベルだったし、
ルッツは相変わらずフルッツのままで!は免れない。
3F-3Loは4:35頃
2Lzは4:46頃
URLリンク(www.youtube.com)

来季までに2つを完璧に修正するのはほぼ不可能だな。
タラソワがジャンプを基礎から教えられるとは思わない。
もともとタラソワは一から選手を育てるような人じゃないからね。
コーエンにしろ、荒川にしろ、ヤグディンにしろ基礎がもうほとんど出来上がった選手に
味付けをするのがタラソワで一から教え込むタイプじゃない。
新たなジャンプコーチを迎えるかタラソワから離れるべきだな、
バンクーバーで金メダルを狙うのであれば。

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 16:58:26 lpjoD0k60
真央は本が出てたりメディア露出は多いけど、好きな本、感動した映画とかは
明らかにされてないよね。浜崎あゆみが好きっていうのは知ってる。
五輪までに一度、真央の好みの世界でプログラムを作ってみるべきだったね。

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 16:59:24 p2g8dPwmO
人間性は文句なしの三重まるでしょう。
ネイルは多分舞ちゃんの影響だと思う。
全日本の時舞ちゃんバッチリネイルしてた。

55:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:00:18 UG/dLVRh0
>>52
自分はあんまり技術のことはわからんので、こういうレスはすごく参考になる。

ジャンプコーチつけられたらいいよね。
なんでつけないんだろ。

56:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:00:42 azUBfS750
>>42
あーそうですね。
ただ、真央ちゃんはスケートと決めてから一直線なタイプと考えると
好きとなるとその人しか見えなくなるタイプなのか、
それとも冷静なのか。
夢中になっちゃうタイプだと、良い時は良いけど、
駄目になると引きずりそうで。
しかし、その経験も後々の演技に生きるかもしれないと思ったり。
表面から見てると冷静タイプなのかなぁという気もしますが
本当の内面はわかりませんよね。
今は中学生どころか小学生すら・・・。
純朴な小学生みたいなところがある真央ちゃんが微笑ましいような、
大丈夫なのか?とあせるような複雑な心境です。
>>46
心を揺さぶられるものを見つけて欲しいとその通りです。
ドンピシャです。
上手い言葉がみつからなくて長々話してしまって、でもそれがいいたかったんです。
すいません。ありがとうございます。
今は表情やら手足やらをタラソワさんとは別に指導するプロを見つけて欲しい派
なんですけど、真央ちゃん自身にもそういう揺さぶられるものを将来的には
見つけて、身につけてほしいと思っています。

思いっきり脱線しまくったレスをしてしまって、
失礼しました。

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:01:17 afl5oGge0
タラソワの弟子がジャンプコーチしてるとか2ちゃんのレスで見かけたけど
あれは結局嘘だったのかね

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:02:47 nGKSg+0m0
>>12
どれか一つといわれたら、
・失敗しちゃいけないという自分への追い込み
かな?と思うけど。
ロシア式~は、違うんじゃない?SP失敗はアルトゥニアンコーチの頃も多かったから。

59:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:03:11 ltROsu6Z0
良スレだなw

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:04:02 p8akDa+30
>>51
つか「タラソワがコーチ」で凄い印象を受けるが
実際はほとんど日本で練習でしょ
日本でひとりで練習してるという噂もあるし(本当かどうかは分からん)
少なくともキスクラにいつも一緒に座るようなコーチ(日本で一緒に見てくれるくらいの)がいないのは・・・
何で真央陣営がそれで良しとしているのか謎なんですけど

61:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:08:37 nGKSg+0m0
58だけど、アルトゥニアンコーチもロシア人だったね。
ごめんなさい。

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:09:50 P8pSLrCp0
このスレのことだけど
批判するだけ批判して褒めてはいけないような流れにするのはどうかと思う
どうも浅田を褒めるとすかさずその意見を潰しにかかる人がいて見苦しい
冷静に語るスレなのだから、批判精神に流されすぎるのはよくないよ

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:09:56 OgMvEpL70
表現はプロの作りようでどうにかなると思う。
タラ婆は今季なぜ真央の弱点が浮き彫りになるような
プロと構成を許したのか気になるところとステップだけ
過剰な割には加点はもらえてもやってることを他選手と比較
すると非常に効率悪い。プロの出来については人の好みがあるし
悪いとは言えないけれど、点取りプロとしてはお粗末だと思う。
これ、五輪のためにタラは何か考えがあると思わないと
イライラしてくるなぁ。
ジャンプはセカンド3Loの回転もうちょっと回りきれるように
しないとジャッジの得点操作装置されるだけだよなぁ…
正直セカンド3Tに移行した方がいいと思うんだけど

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:10:13 7wfddjX/0
>>14さん>>15さん>>58さん
アンケート(?)に答えてくれてありがとう

のだめカンタービレという漫画に、飛行機恐怖症の千秋という人物がいて
催眠療法をして克服してたよ。これ、真央にも効かないかなぁ
試合の時しか顔を出さない不安真央を催眠で呼び起こして
「今のあなたは自信に充ち溢れ、とても穏やかな気持ちです」
と刷り込む

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:14:47 opczy/xZP
>>62
だよね?自分が言ってる事はまさにそれ
>>38みたいなのがわざとスレageて、今度は>>52みたいな事言うわけ
でも>>52の意見はありだと思うよ?妥当な部分も多いからね

でも>>34はネイルにはぁあああ?とかプライベートとかどうでもよくね?って感じ
マオタ禁止だけど>>1のテンプレにはマオタアンチも禁止と書いてあるから
ちゃんと守ってね?すぐマオタマオタ言う人はここのスレ以外でどうぞ

という事で自分の技術についての冷静に語る意見だけど
やっぱりジャンプコーチが必要だと思う
それも日本人で見てくれる人がいたらベスト

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:14:47 KbJeZajM0
チャルダッシュのときの構成に戻せないですかね。
ルッツフリップ2回はいって今より基礎点も高く
3Aも一回だから負担がないだろうし。
それにはやはりルッツの安定を図るのが急務
か・・・。るっつ矯正はがんばっていたみたいだから
報われて欲しいけれど。

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:15:22 29O6m6Im0
結局、真央ママが、タラソワというブランドに惹かれちゃったんだね。
プライド高くて偉大すぎて、
こちらから、他にコーチをもう一人・・とか、
言えないんだろうし、コーチ料もバカ高いって話だからもう余裕もないだろうし。


68:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:18:04 /MpeDKIt0
>>65
スレageてませんが?
おまえは>>2から好きなスレを選んでホルホルしてたほうがいいんじゃね?


69:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:18:26 p8akDa+30
>>62
そもそも本スレで「少しでも批判めいたこと」を書くと
在日扱い、アンチ扱いされる「真央ファン」の為のスレだから。
批判されるのがいやなら本スレにいればいいと思う。
ちゃんと読めばみんな褒めるところは誉めてるよ。
ていうかここでの批判を読んで「真央への愛情」を感じられないならあなたは所謂マオタ。

70:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:18:34 ervwWMPo0
去年ロシアで既にネイルに興味示してたと思う
前からお洒落にも興味はあるんだよ興味は・・・
でもたぶんこだわりとかなくて
ただお洒落がしたいっていうだけで漠然としてそう
選曲とか表現もだけど、何事もそんな感じがする


71:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:24:25 t3m721Xn0
-3Loとルッツは試合に出せるレベルじゃないのに、
救済点に甘えてしかもSPでやり続けたのが痛い。
非常に印象を悪くした。

72:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:25:35 drL3roA10
タラソワの選曲は嫌いじゃないんだけどね
仮面も決して悪い曲じゃない
むしろ、これは勝てる曲
ただ、女子シングルでこれを使うのは無茶な気がする
踊りきるだけで精一杯だ

73:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:27:50 /MpeDKIt0
>>67
タラソワブランドに惹かれたのはなにも母親だけじゃないだろう。
メディアも煽り、そしてマオタも乗ったわけだ。

タラソワがリンクサイドにいればタラソワの知り合いや教え子がジャッジをしていて、
それだけで点数が上がるとまで言われた時代もあったけど、
いまではそんな露骨なエラージャッジをすれば資格停止処分を課されるからするほとんどいない。
それにタラソワブランドはコーエンと荒川によって失墜した部分も大きい。
やっぱり「過去の人」なんだよ。

それにタラソワはペアとダンスの名コーチでシングルでの実績は皆無に等しい。
クーリックとヤグディンは金メダルを取ったけどこれは誰がコーチをしても取れるような逸材だったからで、
タラソワが導いたわけではない。そしてタラソワが女子シングルの金メダルコーチになったこともない。
荒川がタラソワに最後の女子シングルの金をもたらすかと思いきや、去っていった。

74:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:30:24 eaG24pWXO
>>70
うん、真央って何事も大ざっぱな気がする。
元々の性格がアッサリ、あっけらかんとしてるからか。
インタビューでの受け答えも当たり障りないし、良く言えば優等生発言、悪く言うと無機質。
ただの口下手なのかもしれないけど、演技の表現力も今のところ微妙だし…。

75:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:30:35 g6cBbBnc0
選曲には積極的にかかわってほしい。
こればっかりはオシャレと同列に語れない。

音楽に興味があるのかないのかハッキリしないが、
小さい頃から、自分の使用音楽は勿論、
世界の他選手の使用音楽もたくさん聴いているはずで、
一般の18歳よりは断然蓄積がある。
曲名はわからなくても、
「あの大会であの選手が使った音楽」、とか
すぐに出てくるんじゃないか?

76:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:31:17 armjBKzqO
タラソワってやっぱり今のルールに対応しきれてないよね
真央も大技追求ばかり好むから粗が目立つっていうかさ
元々優雅な滑りの出来るスケーターなんだし、それを突き詰めれば
良かったのにね。なまじ3Aが跳べるばっかりに今季は特に
ほら私こんなにすごいことできますよ、ステップだって
こんなに動けますよーって見せびらかすだけの演技に見えた
さすがに今度こそ学習したと思うから次こそは最低限の
レベル取りこぼしのないプロにすると信じたい
またせかせかするだけの内容ならもう無理だと思う


77:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:33:19 7wfddjX/0
>>66
真央といえども矯正した年は苦しむんだろうね
今季は不安定だったけど来季はもっとコツを掴んで安定するはずだよ
参考書だって、一回目は苦労しても二回目は要領を覚えて順調に進む


78:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:35:16 p8akDa+30
>>75
そうだよねぇ
「滑ってみたい曲」と「与えられて滑る曲」では表現力とか顔の表情とか
難しく考えなくても自然に良い表情、リズムの取り方、と変わってきそうだね

79:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:36:45 +NiwIizTO
次は戦略をガラッと変えるって話だから、楽しみだよね
こんなに浮き彫りになった訳だし
まぁいちいち大袈裟な人もいるけどねw

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:40:42 RjJ7ZyMd0
タンゴを見れば自然な表現できてるけどねえ
3ループ降りた後の手の振りと表情すごくいいし
ああいうのが試合でできたら最高なんだけどな
始めからこの振り付けではこんな表情ってのを決めていれば
真央もやりやすいしいいトレーニングにもなると思うんだけど
でもまずはジャンプの強化が第一なんだろうな

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:41:23 drL3roA10
矯正部分でミスをするのは仕方がない
3Aで転ぶのも仕方がない
ただ表現面で差をつけられたのは痛い
ここを何とかしないと勝てる気がしない

82:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:43:14 afl5oGge0
欠点を気にしすぎて長所を失わないで欲しいですね

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:44:58 +NiwIizTO
>>80
そうそう初めから決まってればいいのに
そしたら滑り込むうちに自然と入り込めそうだよね
真央の武器の美しさを全面に生かしてほしい

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:47:44 UG/dLVRh0
タンゴぐらいの表現が試合でも出来ればまずまず。
ジャンプなどの技を強化してほしい。
捻挫したとか仮病使ってでも試合数減らして地道な練習をしてほしい。
そしてピークを五輪に持って行ってくれ。

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:47:53 OgMvEpL70
そういう空気は前シーズンから流れていたんだけど
3Loがますます認定厳しくなるって思わなかったのが
完全に裏をかかれたよなぁ。
3Lzは矯正は出来てるんだからスランプ脱出して
自信つけてほしいな

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:50:12 ltROsu6Z0
仮病はダメでしょw

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:53:49 UG/dLVRh0
タワラみたいに狡猾になるのもひとつの手…だめ?w
本田もウソ松葉杖あったっけw

てか、本田にジャンプ見てもらえんのかな、舞つながりで

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 17:59:54 41XQ+nSn0
報道規制かけてもらった方が良いと思う
加熱しすぎてやばい感じ
露出も思いっきり減らしたがいい

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:03:35 p8akDa+30
>>88
そんなに加熱してるの?
ワイドショーとかスポーツニュースとかあんまり見ないから分からない

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:03:53 ks30qC/s0
舞つながりなんてない!

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:08:35 drL3roA10
正直な話、別に金メダルじゃなくてもいいんだけどね
これだけ変な採点だと、真央といえど金を取るのも大変だろう

ただ、真央には何度も見たくなるような演技をして欲しい
ノクターンやラベンダーは何度も繰り返し見た
今季のプロはあんまり見てない

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:10:03 II41gsVK0
世界の浅田真央なんだから、
日本人で不可能な人なんていないでしょう。
尻込みする人はいるかもしれないけど、
オファーされて気分を害する人は皆無だと思う。
テケがやってくれるとしたら嬉しいけど、
すべてはタラソワを横目で見ながらの選択になってしまう。

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:18:34 41XQ+nSn0
>>89
多すぎると思うよ
週刊誌とか一回の試合で何個も記事になったりしてる
しかも嘘くさいのばかりだし
怖いのは本気にしてファンが騒ぎすぎること。
回り回って真央の目、耳にはいるだろうし
これからもっと増えると思う。

94:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:28:09 UYEisJP70
>>87
疲れがとれなかったりモチベーションが上がらないなら
怪我や体調不良を理由に合宿やショーをキャンセルするくらいの
狡猾さというかタフネスは必要だと思う。
ただトレーナーがスポンサー契約だからそんな嘘は使えない。

タラソワと組むと決めた以上、ロシアに行って武者修行してきたほうが
メンタルタフネスの部分でもお互いを理解し合う上でも絶対いい。
ただ中京があんなすごいリンクを建てて、しかも真央全面バックアップを
前面に押し出してる以上、拠点をロシアに持って行くのもそんなに簡単ではない。

拠点が日本だから日本では誰か別のコーチについててもらった方がいい。
ただ本コーチがタラソワなので、そういうオファーに躊躇してしまう。


んんんん・・・。

95:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:29:35 0V0KaSMWO
真央の武器は3Aではない、美しさだと明言して指導してたラファに
今もついていたらまた違った結果になってたかもしれないなぁ
スケーティングとか細かい所作とか、ラファがついてた頃のが良かった
ステップからの3Aというよくわからんものもやらせたりはしてたが

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:38:04 Bo6VSZ9G0
タラソワ+ラファのタッグってありえなかったのだろうか
ラファも点取りとか計算は下手そうだけどorz
少なくとも技術屋だから、3Lzに関しては何とかなりそうな気が・・・
3Tも苦手だったけど、取りあえず単独は何の問題もないレベルになったし
真央が拠点を日本にする限り、コーチ問題はやっぱり限られてくるね

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:44:40 drL3roA10
色んな振付師を試して欲しいな

98:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:55:53 vCOJk5c20
今の段階だとラファがついていた時の方がバランスがとれてたかなと思ってしまう。
ラファの時もSt3Aはいらんとか散々いわれてたけどさ
フリーのジャンプ構成は昨期のままでよかったんじゃないかな


99:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 18:56:20 KbxhyFuZO
>>79
戦い方をガラッと変えるって確か宇都宮さんとかいう人の記事だったよね
あれ信用出来る記事なの?

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:00:39 /MpeDKIt0
>>99
宇都宮は電波ライターだから相手にしない方がいい。
世界選手権前のNumber寄稿記事とか見れば分かるでしょ。

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:05:26 4cqhfNyHO
今季は色々と挑戦する年だが来季は冒険しないと答えてた
それがどういう事なのかは秘密らしいがタラは五輪見据えて戦略立ててるのは確か
乗り越えろ!と言ったのも今考えるとかなり意味深

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:07:54 h54hgfbGO
真央をいちいち万歳しないと相手しないのか?

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:14:45 /MpeDKIt0
>>101
現実を見れば戦略なんて出し尽くしたといえるけどね。
というかプレ五輪シーズンの世界選手権で「挑戦」なんて普通ない。
思えば荒川の2004-2005シーズンも蝶々夫人で連覇を狙っていたけど
プログラムをこなせず9位に終わった。
荒川の場合は2004全日本のSPでトップだったのにFSを棄権するほど
足のケガが悪化していたという事情もあったわけだけど、
プログラムをこなせずいっぱいいっぱいだったという事実も見逃せないな。

浅田も同じことでプログラムをこなせてない。
というより45秒のステップといい休む場所のない振り付けといい、なんだか
時代錯誤もいいところ。
全てこなせても実際のところキムに勝てるプログラム構成でもなく、
逆に休むところがないことから後半は動きが鈍くなりスピードに乗れないわけだ。
そしてミスを重ねる悪循環に陥っている。なんだか中途半端なんだよ。


104:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:18:34 4sR6cn+J0
> 乗り越えろ!と言ったのも今考えるとかなり意味深
別に意味深でも無いでしょ

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:19:17 OgMvEpL70
今季は日本人2人下げる方が効率よかったけど
土壇場で安藤が2A-3T入れてきたし来季の真央の
構成によってはキム、真央、安藤全員下げないと
兄貴はまだまだ微妙な位置だよな。

106:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:19:57 zgmtH6EC0
>>95
いいこと言うなあ、
なんだかんだ言って
真央って女子選手の中で一番動きがきれいだしスタイルいいもんな

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:20:28 OgMvEpL70
すいません女子スレと誤爆しました。

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:23:31 p9stfUO/0
>>98
Lzが矯正完了ならばそうだけど
Lzが使えないから3A2回なんだろ。
単独3Lzのところへ3T使っているから、3F-3Tをいれると
3A 3F 3T が2回になってしまう。
Lzが使えないと、3F-3Tも使えないんです。

109:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:28:52 D8yxFbw2O
>>103
荒川蝶々夫人はショートでフリーはロミジュリだったような
んで、振付は鬼だったんだが結局新採点にマッチしてなくて悩んだらしい
なんか真央も同じようになりそう…

110:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:32:02 o6u0XIj20
振り付けや構成が悪いせいで伸び悩んでるなら、絶望的だ…。

唐突ですが、テレビではよくわからないんだけど、真央のスパイラルが遅いっていうのは
・漕ぐひまがなくて入りのスピードから遅い
・入りはそうでもないけど急にスピードが落ちる
どちらなんですか?
前者ならまだどうにかなると思うんだけど。

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:35:43 p9stfUO/0
>>110
昨シーズンより速くなっていると思うけど。

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:35:52 IUUoS7Ww0
今季の仮面は挑戦って言ってあれだけ長いステップやってたけど
その前の年のタラ製SPのステップもやたら長くなかった?

挑戦と主張してなかった年のプロもだらだら長いステップだったから
来季もたいして変わってないんじゃ…。もしタラの言った挑戦が
ジャンプ構成とスローパートがないという意味で
45秒ステップはあくまで見せ場であって挑戦の中に入ってないんだったら
きっと来季のプロも今季程でなくても普通より長めで作ってきそう。
>>110
漕がない上にスピードが出にくいポジションなんじゃない?
それよりあの前に足あげるスパイラル辞めてほしい。
距離もスピードも出ない秒数保持全然ダメだし。

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:40:02 +5QCRmV/0
みんな、タラに否定的なんだね。
仮面もそうだけど、月の光の振り全然良いと思わなかったんだけど。

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:41:47 4rdpcJ3X0
タラのプロがどんなに美しいプロ作っても点数がでるのかみんな懐疑的なんじゃない?
本当に新採点法に適応してるのか、ちょっと疑問だけどな

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:42:03 /MpeDKIt0
>>109
SPがロミジュリでFSが蝶々夫人だって。
ビールマンからルッツとか意味もなく長いステップとかさせていたな。
イナバウアーもいれていたし。でもこなせなかった。
今みたいにDGに厳しい時期でもあったし。

>>110
浅田はスケーティングスピードがもともと遅い。
だからスパイラルも遅い。
それはジャンプにも影響している。
コストナーやキムはもともとスケーティングスピードが速い。
そしてそのままジャンプして降りるから流れがある。
だから加点が付きやすい。

似たようなのに村主がいる。
村主もスケーティングスピードは速い。
でもジャンプがもともと苦手なのでスピードを殺してジャンプする癖がある。
フリップのときはとくに顕著だ。だから浅田と同じようにジャンプで流れがない。

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:42:30 4rdpcJ3X0
>>114
○タラのプロがどんなに美しくても

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:45:12 p8akDa+30
>>112
>それよりあの前に足あげるスパイラル辞めてほしい。

あ、それは同感
難しいポジションだろうしあれだけ足が上がる選手あまりいないんだろうけど
見ていてあまり美しく感じないんだよね
秒数保持も難しいんだろうし
ノーマルで綺麗なポジションとれるんだからそっちの方がいいなあ
クワンのスパイラルとか曲の盛り上がりに合わせてぐわーーーーーっといくの
ああいう雰囲気好きだw


118:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:45:54 /MpeDKIt0
>>113
いまの採点方法では振り付けは大して関係ないけどね。
ようはどれだけ要素を的確に出来るかどうかが重要で、音楽は二の次。
仮面舞踏会だろうが幻想即興曲だろうがプログラム曲に問題があるのではなく
プログラムの中の要素に問題があるわけで、そこを履き違えてはダメでしょ。
いまのプログラム要素では音楽をどう変えても同じことだよ。
PCSで若干変動(それも微々たるもの)はあっても、TESには全く関係がない。


119:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:48:14 +5QCRmV/0
>>118
どうもすみませんでした。

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:49:31 vCOJk5c20
>>1O8
でもSPにはLz入れてたしなあ。
両方に入れられるレべルじゃなかったんだろうとは思うけど

真央はこれは嫌だっていう振付けとか曲ってあるのかなぁ。
逆に、そういうのがあれば自分に似合うものを選べると思うんだ。





121:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:52:39 QGDmIjSj0
>>115
違う。SPが蝶々でFSがロミジュリ。

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 19:53:06 4rdpcJ3X0
選曲に関しては、真央の意見で決めちゃ駄目だろ、
客観的に自分にあった、ジャッジ受けの良い曲を選ばないと大変な事になる
周りがその辺りフォローしてくれれば良いけど・・・

でも、実際はOPの曲は既に決定してそうだね

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:17:25 p9stfUO/0
>>117
でも、観客は拍手してたぞ、逆にノーマルスパイラルに拍手がなかったのが意外だった。

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:21:31 p2g8dPwmO
>>112
あれは目のやり場に困るけど柔軟性を見せつける為にありな気がする。
よく倒れないなあっていつも思う。
>>120
チャルダッシュは自分ではしっくり来なかったって言ってた。

125:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:28:43 KAF8udGH0
>>108
>単独3Lzのところへ3T使っているから、3F-3Tをいれると
>3A 3F 3T が2回になってしまう。

これってザヤックルールってのですか?

現実Lzってどの程度の矯正段階まで来てるんだろ?
よく矯正って聞くけどどんな風に矯正してくの?

エッジの事とかよく分からないので、分かる人がいたら教えて
エッジだけじゃなくて例えばジャンプに入る時の体の重心の掛け方とか
アイスリンクに対して体の角度が何度位が理想だとか

126:110
09/04/03 20:32:36 wRLWdX7zO
>>111
自分も速くなったと思ってます。でも相変わらず指摘する人が多いし、生で見たことないのでよくわからなくて。

>>112
同感です。美しいとは思わない。
あれをやる選手もあまり見かけなくなったし、難しい割に点が伸びないんでしょうね。
真央はそんなのばっかりだな。

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:41:07 urQcSdr20
>>108
サルコウ入れればいいじゃん。
タラは何でサルコウやめさせたんだろう。

128:110
09/04/03 20:45:50 wRLWdX7zO
>>115
コストナーやキムと速さが違うのはテレビでもわかります。
でもトップ選手の中で格別遅いのか気になって。
エッジワークが悪くてスピードが落ちてるってわけでも無さそうですね。元々全体的にちょっと遅めだと。


129:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:46:51 JqhX90co0
2~3年前の映像を見ると、スパイラルのスピードが落ちたのがはっきりわかるよね
ポジションの難しさもあるのかもしれないけど、何となくスケーティングが悪くなってんじゃないかという気もする
難しいポジションだからスピードに乗れないのなら、もっと楽な姿勢でスピード上げて、6秒保持でレベル取った方がいいと思う
今の真央のスパイラルは、ポジション綺麗だなーと思う以前に、ノロノロだなーという感想が先に来てしまう

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:48:55 p9stfUO/0
>>127
3F-3LoがDGされるので、3F-2Loに変更したので、単独3Loが使えるので、
得意で、サルコーより基礎点の高い3Loにしただけ。
3F-3LoのDGが厳しくなければサルコーを使わざるをえない。
(ザヤックルールの縛りなんですよね)


131:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:53:00 4rdpcJ3X0
選手権後の真央のコメントでスピードの大切さも語っていたようだし
来シーズンはスピードもそれなりに改善されてくるのではないかと思ってる

真央自身が口にして気にしている事は、今まで改善してきてるよね、
世界選手権ではいろいろ不安定になっちゃったけどさ

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 20:55:14 oDMyFQls0
3F-3LoがDGされるからって変更した
3F+2LoもDGされてるんじゃどうしようもない

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:00:30 2oM1OkuX0
>>131
2年前SPの大切さがわかったと口にしたが
ぜんぜん改善されてない

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:00:46 p9stfUO/0
>>129
去年のワールドでは、グラついていたので、あのポジションでは、バランスを崩すんだと思う。
今年は、グラつきは解消されて。

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:02:43 urQcSdr20
>>130
単独Tにサルコウを入れて欲しかったってこと。
来期にもし3F-3Tやることを考えても
サルコウのが良かった。

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:03:23 TUHlesek0
「課題が見つかった」ばっかり

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:05:48 zgmtH6EC0
安藤みたいに台落ちどころか
10位以下に落ちて一から出直せばいいのに

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:07:03 4rdpcJ3X0
>>133
それは精神力の問題が大部分をしめてる
どうして、メンタルトレーナーつけないのかね
自分で本読んだって限界があるの分からないかな


139:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:07:31 +NiwIizTO
>>82
そうですよね
それに尽きます
何故か此処は、そうさせたい方が沢山いますねw

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:10:29 p9stfUO/0
>>132
右足が変だった気がしたな。
2Aの着氷の時、アレっと思った。

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:12:41 4rdpcJ3X0
>>140
確かにヘンだった。EXの時少しびっくりした、2Aでおかしいと思った事今までないな


142:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:13:00 p9stfUO/0
>>137

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:14:40 p9stfUO/0
>>137
枠取りはどうすんだよ。
無責任なこと言わないでくれ。

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:16:04 sAUcuunP0
スケーターが「化ける」ってことありますね。
例えば荒川静香、彼女も以前は無表情でつまらなさそうに
滑る選手だったのに、モロゾフから「サイバー・スワン」「タイタニック」の
プログラムを作って貰ったシーズンから突然目覚めたように鮮やかな
生気を迸らせるようになって来ました。

真央はそういうプログラムにまだ巡り会えていないように思える。
彼女の「代名詞」となり得るようなプログラムを得ることが出来たら、
あとはどんどん進むんじゃないかなと思うのですけどね。


145:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:17:00 vCOJk5c20
ステップもノクターンの頃の密度の方が見映えがする
not overdoneなところがいいっていわれてたし
来季、タラソワが真央比でゆとりプロにしてくれたら、評価はどんなもんだろう
クリーンな演技が一番大事だとは思うけど


146:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:27:04 JqhX90co0
>>145
>ステップもノクターンの頃の密度の方が見映えがする
わかるわかるわかる。個人的には、仮面のステップは全く好きじゃない
ノクターンは神格化され過ぎかもなーと思ってたけど、最近見直してみたら凄く良かった
ジャンプ失敗した東京ワールドでのノクは、腕の使い方やタメなんかは今よりいいんじゃないかと思った

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:31:43 pdzQNhOQO
台落ちでこんなに騒がれるって真央にかかる期待はハンパないね
矯正は一年では終わらないことをファンはわかってないのだろうか?
求められるものが多すぎてかわいそうになる

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:32:51 Bo6VSZ9G0
>>125
Lzは練習を見る限り跳べた時は!がつくかつかないかなーというレベルだと思います
矯正前のeマークがつくLzとは全く跳び方を変えてきてるように見えます
1回転からやり直したとの本人談
体の使い方が以前と違うと思います

実際にルッツとフリップはINかOUTかの
エッジで判断されているか?のようですが
本物のルッツとフリップの簡単な見分け方は、
体の使い方と右側のトウの付き方だと思います

ルッツは逆回転のジャンプで、フリップは順回転のジャンプというイメージ?
フリップはトウサルコウと言われてた事からも、
踏み切りの左足に対してハの字のようにトウを付くのが理想で
ルッツは踏み切りの左足に対して、できるだけ真後ろにトウをつくのが理想だと思います

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:47:59 Sh6A2wCx0
結果だけ見て辟易して映像見てなかったけど世選のSPやっと見た
やっぱ月の光は綺麗だなーと思う
競技プロとしては勝てないプロかもしれないけどずっと見ていたくなる柔らかいステップ
ずっと見たいものと勝てるものが違うってのも悲しいもんだ

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:49:36 zgmtH6EC0
>>143
別にアンタが困るわけじゃないだろ

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:50:24 ww9eXtl/0
プロは悪くない
勝てなかったのはミスしたせい

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:52:50 UNvZ1n4r0
もう技術的なものじゃございませんて目を覚ますべき
インタビュアーの質問にブロークンイングリッシュでいいから自分の意思を伝える
奥ゆかしさや謙虚さなんて文化は通用出来ないのだよ
ヨナのようにライバルは自分だけってぐらいに堂々に自信を持ってやらな
それを良いライバルだとか刺激を受けるだのオウムのように言ってるとね
マオタ 言いたい事は伝わったかな?まぁここで冷静に語ろうが興奮して語ろうが
選手には一切関係しない事だかなw


153:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:52:53 RjJ7ZyMd0
自分は矯正すると知った時はそんなにうまく行くとも思ってなかったし
最悪台落ちありかもとひそかに覚悟してたよ
でも真央は順調に矯正して試合でもプラスの評価もらってたから
ちょっと拍子抜けした。おまけに3Sも綺麗にとんでたし。
今年を見ると一度矯正が出来たからってその状態を維持していくのって難しいんだろうね
真央に求める事が多すぎてかわいそうってのはわかるけど
真央自身の目標だからね五輪は。だから辛いかもしれんけどがんばって欲しい

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 21:54:57 Sh6A2wCx0
>>152
興奮してんのアンタじゃん

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:02:06 AdztTeRpO
今季はNHK杯と全日本を見に行ったけど、
真央ちゃんのスパイラルの遅さにはびっくりした。
描ける軌跡の長さがほかの選手と全然違う。
長い手足と柔軟性でポージングは綺麗に決まっているから
テレビでしか見ない人にはわからないだろうね。
あれじゃあ評価低いわけだよ。

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:05:41 royio5g60
>>152
>インタビュアーの質問にブロークンイングリッシュでいいから自分の意思を伝える

現地での練習中だったかインタビューの中で、
英語で質問されて、英語で答えてた海外の動画が有ったよ。
WBCについて聞かれてたかな?
真央はイチローに会った事が有るとか答えてた。

>ヨナのようにライバルは自分だけってぐらいに堂々に自信を持ってやらな

ライバルは自分だけと思ってたら、誰かに妨害されたなんて言わないんじゃないかねえw


157:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:08:09 royio5g60
>>155
スパイラルは早い方がレベル取れるってルールはどこに書いて有るの?


158:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:12:20 ZoDlWJLn0
>>118
>PCSで若干変動(それも微々たるもの)はあっても、

これはとんでもない間違い。
音楽との調和がとれているとすべてが良く見えて、
実際はスカスカ・プロであっても点数が底上げされる。
(キム・ヨナのFSのPCSが好例)
TESに関係する事もあると思う。
音楽にきれいに乗っているとミスが目立たないから。
ジャッジ全員が看過すれば、ビデオチェックも行われない。

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:16:37 o6u0XIj20
>>157
レベルじゃなくてGOEのことじゃない?> 評価

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:18:23 UNvZ1n4r0
マオタも御存知だとおもうが日本で通用する価値観と世界のそれとは違うのだ
あるオリンピックの柔道決勝 ある選手の痛めた側の足を攻めずに負けた選手がいた
日本では美談として語り継がれているが
その選手の自国での扱いは酷いものだった
完全な誤審で決勝で負けた選手がいた 誤審には触れずに自分が弱いから負けたと語った選手がいた
しかし相手国の報道は日本が自ら敗北を認めたと取られてしまった
日本で通用する美学がアメリカ、カナダで通用するとは限らないって事だ
>>154
貴様の言うように興奮してるなw
200点オーバーの演技を見て興奮せずにはいれられるか?
三ヶ月は興奮は続くな すまんw

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:18:25 ww9eXtl/0
>>156
WBCについてw
敗因について聞かれて絶句したという記事もあったな

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:23:28 drL3roA10
キムは音をとるのは上手いね
アップテンポな奴はちょっと体がついていけないけど
音をとって合わせる能力は高い
真央はその辺がちょっと微妙なんだよね
誰か教えてくれる人いないのかなあ

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:28:44 6jN06GkrO
新採点ルールの意図がさっぱりわからんな。
誰でも安全に正しくフィギュアスケートを楽しみましょうと言うことなのかな。
後半に入った途端、技術的には比較的容易で美味しい点が貰える連続ジャンプの乱れ打ちとか、五輪シーズンはとにかく点が稼げる、稼ぎやすいプログラム造りに徹すべき。
退屈だとかの観客の評価は二の次でいい。
やりたいことやるのは、まずバンク五輪で金とってから、次のソチ五輪でやればいいと思う。

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:29:57 AdztTeRpO
>>162
たしかに。
ショートの単発3回転なんかも
跳んで着氷して腕上げて、がバッチリ合ってて小気味よい。
真央ちゃんもチャルやノクターンの時は、
音楽を聴き過ぎてレベル取りこぼしたりしてたけど
今は音楽より振り付けこなすほうに気をとられてる。
ノクターンのステップ最後、トリルに合わせたツイズルとかうっとりしたけどねぇ。

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:32:01 UIKgt6QH0
>>158
音楽に乗れてること自体が評価されるんではないの??

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:35:33 lpjoD0k60
結局ここで話すのは、五輪までに真央をトータルパッケージの選手にするためには何が必要か?
でいいの?

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:39:49 UNvZ1n4r0
あるインタビューにこう質問されたという

200点を超えた選手が現れたという事実は彼方にとっては勝てない事を意味してるのか?
まあ、こんな感じで質問されたわけよ このインタビューアーを責めるわけにはいかない
これがスタンダードなのだ 関係者が入り込む必要もない
こう言えばよかっただけだ 今日のヨナは今日の私よりも良かった
しかし私が3Aを失敗してなければ私が勝ったはず
こう言わなければならなかったのだ 基準を日本に合わせるべきではない
ヨナに学ぶ事は沢山あるな



168:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:41:04 drL3roA10
>>167
ちょっと何言ってるか分からない

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 22:56:34 drL3roA10
>>164
本当に音楽を聴きすぎてレベルを落としたんなら
それは振り付けが悪いんだろうね

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:09:25 +NiwIizTO
>>164
ノクのツイズルは神だったね
ヤバすぎた

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:09:37 J8ivUmC90
めっちゃ流れぶった切るんだけど、演技の深みについて。

ワールドexのタンゴ、すごいよかったと個人的に思ってて、
ジュベールを見ても思ったんだけど、負けて挫折したときのほうが
表現力に深みが出るのかなと。ワールド4位で得たものは
結構でかかったかもしらんと思った。
まじ四大陸あたりから絶望してたんだけど、改めてつべで
見ていたら希望の光が。
スケーターとして長生きしたいんなら、ある程度の
挫折が必要かと。
だからって試合で優勝しなくていいわけじゃないんだけど。
負けないために新ルール対応の技術と表現と戦略で闘いにいかないと
いけないんだけどね。

そして、今回の挫折も大きな武器になるかと。
というわけで、バンクーバーまでは、新ルール対応の戦略、
徹底して頑張ってもらいたい。

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:13:31 zG2TSZIWO
ローリー切ったんなら、いっそウィルソンプロが
見たい!
まぁ、あり得んだろうが…

173:172
09/04/03 23:15:05 zG2TSZIWO
誤爆スマソ…

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:25:48 +5QCRmV/0
>>162
真央のリズム感はすごいと思うよ。
足はリズムと音はずしてないけど。


175:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:27:42 7wfddjX/0
>>171
そう今回の台オチって結構な衝撃だったよね本人的にも
私もOP前の優勝はジンクスが~とか考えていたけど
まさか台落ちするとは思わなかった…
シニアで生まれて初めての体験
真央には可哀相だけど、ここで思いっきり落ち込んでほしい
周りの人にもショックを受けてもらいたい
このままじゃいけないって気づいて、計画を一から練り直して欲しいね
OP前に顔面パンチ食らったのはある意味ラッキーだったかもしれない…


176:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:29:16 lpjoD0k60
>>174
でも真央と小塚のテイク5の足元を比べてみてほしいんだけど、小塚は5拍子のリズムで
ランをしてるけど、真央はランの時は音無視してるよね。今のジャッジはそういうとこみてると思う。

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:32:05 29O6m6Im0
正直、真央のスパイラルだけは感動したことはない。
眼パチパチせずに、輝く笑顔でサーと流れるように行って欲しい。

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:34:35 ltROsu6Z0
真央は音楽解釈力と感情表現とリズム感に欠けるとISUがズバリ指摘
URLリンク(www.youtube.com)

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:38:02 drL3roA10
>>174
それは物凄い勘違いだよ

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:43:59 eaG24pWXO
>>177
GPFのスパイラルでは、表情が死んでたように思う。
まぁアウェイの会場だったから、不安や緊張も倍増だったんだろうけど。
真央は最近、緊張癖が出ちゃってるね。

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:44:16 KAF8udGH0
>>148
親切にありがとう!

今期の始めの頃
Mao Asada 3Lz ルッツ矯正特集
URLリンク(www.youtube.com)

Mao Asada & Tatiana Tarasova Interview 日曜放送版
URLリンク(www.youtube.com)

Lzは練習で10回中7回成功していると言っていているので今年はLz温存
Lzの矯正はコツコツとしているんでは?と思った

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 23:56:03 ZoDlWJLn0
ちっちゃいからそう見えるのかもしれんけど、
この頃の真央のスパイラルはスピードあった。
URLリンク(www.youtube.com)
  (05ジュニアワールド  EXのアンコール)

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:08:01 HU9Tzgi20
>>155
あえて釣られてみる、3秒保持(難ポジ)と6秒保持を一緒にしていない?

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:17:47 HU9Tzgi20
>>178
2007年のGPFのもちだして、釣りのつもりかよ。
あちこちに貼って回ってるな。
有名な「ユナ疑惑の優勝」のフォローの映像じゃないか(韓国向け)。

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:19:51 0z4/Fp8t0
ノクの頃も今よりずっと早いよね
スパイラルがノロいと、チェンジエッジがスムーズじゃなく見えるから、
ポジション変えて速度を上げて保持秒数長くした方がいいよ
いくらストレッチが効いてても、あそこまで遅いと印象悪い
八木沼さんか荒川さんにもスピードがないって言われてたよね



186:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:20:34 HU9Tzgi20
工作員が活動はじめたみたいだな。

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:26:19 KoefcZZC0
あんまりスピードにとらわれない方が良い
それよりも音楽との調和が大事だよ
音楽がゆったりしてるのにガンガン飛ばしたら変

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:26:59 3P2x1Olp0
ワールドLPでの真央のスパイラルって
何個目が足りてないんだろう?

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:29:32 En52POcw0
>>187
ゆったりした音楽ですごいスピードで滑って、余裕を持ってエレメンツをこなすのがいい。
荒川がベンツの滑りといわれてたけど、大型車のサスの安定した静かだけど早い走り。
真央ならできるんじゃないかな。コストナーはフェラーリ……

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:29:55 vyX1EAuN0
SPはノクターンを進化させたものがいいなあ
慣れたものを滑り込むことで自信持てるだろうし
FPにも打ち込める余裕できるんじゃないかな

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:44:55 KoefcZZC0
>>189
真央はすでに出来てそうだけどね
ゆったりと凄いスピードで滑る


192:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:47:15 3DLiOXTc0
矯正した選手はその年スランプになるのになんでファンがわかってあげないんだろう
ロシェ安藤だって苦労した
真央は4位だからすごいじゃん

つーか一番すごいのはスレチだけど小塚だよね
矯正の影響があまりないし去年以上の成績

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:48:55 KoefcZZC0
真央が来季、EXタンゴ並のやつをSPとFSにそろえたら
誰にも負けないと思うな

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:49:10 0MmO8sCl0
一番最初の仮面は暴走とか爆走言われてなかったっけ?
スピード出すのは可能だけどジャンプに支障がでるとか

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:53:40 0z4/Fp8t0
それはつまりスピードを出せないという事じゃないのかな

別に全体的にぐいぐいスピードを上げる必要はないけど、あのスパイラルはちょっと遅い
テレビで見ててもはっきり気になるくらいだから、なんとかしないと
真央はスピンの回転も速い方じゃないし、演技も軽い(それが個性なんだけど)から、
上手くメリハリ付けないと、全体的にもっちゃりになる

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 00:57:01 KoefcZZC0
ノクターンみたいなプロでゴーって滑るのは
作品として許せない

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:01:34 En52POcw0
>>191
できてないから、スパイラルがレベル3なんじゃないの?

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:04:48 vyX1EAuN0
でもノクターンもスピード遅くはないよね?
まさにちょうどいい感じ
音楽によく乗れてるし

ノクターンじゃないにしても、SPはああいうのがいいな
ロマンッチックなピアノ曲

本人はどんな曲が滑りたいのかねー

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:06:57 KoefcZZC0
>>197
速いスピードでは滑れてるけど
出来てない部分もあるってことで納得してくれ

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:08:09 0z4/Fp8t0
>>198
ノクターンはスピードにも音楽にも乗れてると思う。私は仮面よりもスピード感を感じる
ステップもあのくらい余裕があった方が好きだな

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:11:01 S7/N/TsW0
やっぱスピード遅い気がするのは気のせいじゃなかったか
皆思ってたんだね
基礎のスケーティングがいまいちってこと?

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:12:54 Vql1uqApO
滑りは選手の個性が出るから荒川のゴージャス滑りを真央に求めても…
荒川だって真央みたいに軽やかに滑れ、と言われても無理
アメリカにいたときは真央の個性を活かしつつそれを進化させる方向だったように思われる
今は方向性すらよく分からない
イメージチェンジとか力強く、と繰り返し言っていたけど
本当に荒川や男子みたいな滑りを目指してんのかな

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:13:10 PZaOIN7N0
ノクターンは選曲も振付けもローリーなんだよね。
はたしてタラソワが採用するだろうか?
プライドが許さないんじゃね?

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:13:38 En52POcw0
>>199
そういう甘い姿勢のファンやマスコミだから、いつまでたってもレベル3なのでは?
真央のミスに苦言を呈した解説者に、苦情を送りつけるマオタがいたでしょう。
ああいうのは人気商売にとっては怖いことだから、今は解説者は真央がミスしても
口をつぐむようになった。五輪前に厳しいこと言われて直した方がよかったことはあるのにね。

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:22:38 S7/N/TsW0
国別対抗のキム出演を阻止する?スレ、ちょっと覗いたら大変だったよ
チケット払い戻しだとか、スケ連やらISUやら苦情メールするとか
怖いな、マオタって・・・
まさにファビョっている感じだよ
自分らのやってることのみっともなさに気付かないんだろうか?
真央にも迷惑かかるんじゃないの?

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:24:35 1L27TIz30
真央には演じる力はあるし、振り付けをこなす力もある!
音感はノクをみればわかるし、singを見れば踊れて表情が多彩なのがわかる
ただ訓練と良さを生かす振り付けを与えられていないだけ…

私がサポートを頼まれたら…と脳内妄想

1.メンタルトレーナーつけるか催眠療法でメンタルケア←最重要。これが上手くいかなきゃ試合はガチガチのまま
2.明るく華やかでノリがよく、かつ深みと抑揚のある曲を選ぶ(編曲もバランスを見ながら)
3.構成の絶対条件はスパイラルにゆとり、スピンの回転数重視
  3Lzは必ず入れる。3Aは一回。DGを避けるために休憩時間も作る
  2A-3Tを入れる
4.振り付けは笑顔と感情をこめるような場面を作る真央らしさのある顔芸を入れる
  優雅さを生かすためにゆとりを作る
  ジャンプ後はどうよポーズで印象を上げる
  見せ場を作る。ジャッジアピール作る。
  全体的にあたかも自信が充ち溢れているようにする。何が何でも。
5.衣装は軽く、スカートは短く。上品でナチュラル綺麗なデザイン
  スタイルの良さを生かす
  でも細いので体系隠しにスカートはふんわり感を出してバランスをとる
  全日本ラベのような感じ
6.試合のときは上品な笑みを浮かばせて、オーラ
7.練習では、試合をリアルに再現した状況を作る
  顔芸、感情を叩きこむ(でもキム寄りではない)
  スパイラルは激速で。試合では緊張で遅くなるから。

ふぅスッキリ(´ー`)

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:24:39 l4e/mAb0O
スケーティングは速く出来るに越した事はないよな
風を切って、エッジに上手く乗って滑るのって単純に気持ちいいもん(見てても実際に滑っても)
緩急つけられればプログラムにメリハリついて見応えあるし
スパイラルも片足でシュパーンと空間を切り裂いて綺麗なトレースが残ると爽快だし
スピンも速度あれば回転数満たしやすいんじゃないかな

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:25:11 PZaOIN7N0
>>205
見にゆく観客の2ちゃんねら比率は1パーセントにも満たないから無問題

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:32:25 KoefcZZC0
>>204
甘い姿勢とかそんなこといわれてもねえ……
こっちは思った事を書いてるだけでして
まあ解説者に苦情とかする人たちはちょっとどうかと思いますけどね

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:33:34 S7/N/TsW0
>>206
どれも難しそうw
あ、でも
>5.衣装は軽く、スカートは短く。上品でナチュラル綺麗なデザイン
  スタイルの良さを生かす
  でも細いので体系隠しにスカートはふんわり感を出してバランスをとる

衣装は改良しようと思えばすぐ出来るよね
なんでいつもあんなデザインorz
ついでに肌襦袢orz

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:41:30 PZaOIN7N0
タラソワが提供する衣装における肌色は
アレは人種差別だと抗議するにあたいする色だ。

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:41:33 re6+h05S0
ルッツやサルコウをその場で滑って見せられるコーチはいないの?
男性コーチいた方がいいんじゃない?
きっちりSPの要素を出来るようにしてから、顔芸とか全体の振り付けを
もっと惹きつけるものにしたほうが・・

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:43:21 2wZ7PtIR0
ローリー振り付けのノクターンはスケアメお披露目のときから欧米人に評判良かった。
シニアに上がって以来、真央の持って生まれた優雅さだったり、貴族的な品のある雰囲気が合ってるし、
何より得点が出やすいんですよ。私はタラソワ振り付けのドラマティックな
「ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア」の方が好きなんだけど、2007-2008年シーズンは
3Lzのeを厳しく取られて、点が全く出ませんでしたね。
スパイラルはノクターンのときは今のように難しいポジションを取りながら滑ってないので
スピード出てました。
月の光はヴァイオリン~や他選手に比べれば点は出てるけど、今年は今までになくジャッジから虐められたプロに
なってしまいました。

2年連続でせつない曲調が続いたので、そろそろノク路線に戻して欲しいところではあります。
ヴァイオリン~みたいなのは、ヨーロッパ、北欧、ロシア、フランス辺りは受けそうだけど、
南米、アメリカとか喜怒哀楽の分かりやすさを好む彼等には理解され難いんじゃないかと・・。

年内シーズンだけ明るめのSPにして、五輪直前でノクターンを用意したらどうでしょう?
真央のプログラムであれだけ受け入れられたのってノク位ですよ。

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:44:55 PZaOIN7N0
>>212
だから、テケにやってもらいたい、という意見があった。
彼は語学達者だから、タラソワとも適当に受け流しながらうまくやれそうww

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:44:59 1L27TIz30
>>210
難しくても優勝狙うならこのくらいしなきゃダメェ(`д´)と脳内妄想ですがorz
衣装なんて色選びに始まって、形はノクタイプ、くるみ割りタイプ、そこから選べばよし
一番簡単に変えられるはずですよねぇ
肌襦袢リストに入れるの忘れてた…衣装の大部分を占めてるのと色が…orz
私はどちらかというと荒川さんタイプだから素材からスパンコールの貼り方まで細かくこだわりたい
舞ちゃんと一年だけ中身交替して、世話焼きしたい

編曲はジュニアの頃の人に頼みたい…
ジャンプコーチは誰がいいんだろ
鱈だけじゃ絶対に不安です

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:45:48 pmSJiMwlP
ベルビンもアメリの時酷い肌襦袢きてなかったかw
まー日本だけだよな肌襦袢にうるさいのは・・・
荒川やコスの滑りを今の真央に要求するけどさ?
彼女らは18歳の頃からベンツの滑りだったわけ?
コスは昔から早かったよなーっと

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:48:24 Vql1uqApO
>>207
スピンは速くなったと思うよ
スケーティングは正直わからない…
過去のFPみたあと仮面みると仮面だけやったら遅くみえるのは何なんだろ
GPFと四大陸のときは疲れが出てるのかなーと思ってたが

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:48:35 Sqng2tfv0
メンタルトレーニングなんて無意味。あんなものはクソの役にも立たないよ。
実際、メントレで劇的に生まれ変わった一流アスリートなんて聞いたことないでしょ?


219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:50:19 En52POcw0
>>216
っていうか、真央が19歳で金メダリストになりたいなら、
ベンツの滑りとかプリウスの滑りを身につけないとね。
23歳のソチにかけるなら、別問題。
今のロシアのノービスの子たちがシニア参戦してきたときに勝てるような
ウェルパッケージドな選手にならないとね。

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:50:58 3P2x1Olp0
>>206
全部できたら無敵だね。
荒川のようにスピード強化のコーチつければ
いいのになぁ。
衣装はなんでも…

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:51:08 re6+h05S0
肌襦袢はもっと透明感のある素材はないの?
あんなステテコみたいのじゃなくて
透明感があるならそんなに気にならないし、そこに綺麗なスパン貼るとか

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:53:44 pmSJiMwlP
襦袢より大事なのは技術だろう
そんなもんは二の次だ
イタリアのゴージャスな衣装着ても自爆したら意味がないのと同じ
ジャンプの修正を図る事
優先順位は 3Lz→+3LO→+3T→3S
あとはスピードを生かしたままジャンプを跳ぶ訓練をする事



223:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:53:46 0MmO8sCl0
>>214
スレ違いだけどプルとテケって仲良かったんだっけ?
来季はとにかく3Lzを苦手から普通くらいは持っていかないと…

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:54:01 Yr8c+zKF0
スピン速くなったんだー
レベルとりこぼすのは
どんな理由なんだろう

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:54:02 Vql1uqApO
コスも虎も専門家にかかってメンタルみてもらってるよ…

>>212
ルッツ跳べるような若いコーチが世界に何人いるか…
本田はまだキープしてるかもだが、フルッツ気味だった

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:54:04 KoefcZZC0
ベンツの滑りとか言われてる荒川も
アップテンポな曲だともっさりする
要は音楽との調和なのよ


227:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:55:36 En52POcw0
>>223
仲いいよ。昔NHK杯にきたプルがテケの家にお泊まりしたくらい。

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 01:58:39 Vql1uqApO
>>215
リーアンのことかな
去年舞ちゃんがリーアンのとこに行ってたね

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:03:46 Vql1uqApO
>>224
こっちが訊きたい


荒川の滑りは荒川だけもの
コスの滑りもコスのもの
他人にはできない
真央には真央の滑りがありそれなりに評価されていけど今季は微妙

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:04:11 pmSJiMwlP
今時リーアンに頼む人なんていないぞ?
新採点になってからめっきり減った
あの人もあまり対応してないと思う
テイラーが何年か前に使ってたかな?あと誰かいたっけか

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:14:38 PZaOIN7N0
振付けはタラソワに決まってるんだから議論しても無駄 orz
せめて、「選曲」 をタラソワ以外で・・・
真央自身がもっとも好ましいんだけど。

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:15:54 Vql1uqApO
>>230
雨女子の誰かがリーアンだったような…
舞のどっちかはリーアンじゃなかったっけ
それとも創ってもらったけど捨てた?

リーアンも良プロといまいちの落差が激しいけど試しにもう一度創ってもらったり
はタラソワがいるから無いだろうね…

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:19:29 Vql1uqApO
>>231
選曲してるのは真央ですよ…いくつかの候補の中から選ぶようですが
ノクターンはローリーに説得されて渋々

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:21:07 zKONhDA40
ただの愚痴吐きばっかじゃねーか
本スレでやれやあ

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:22:02 S7/N/TsW0
>>234
愚痴も本スレでやると叩かれますんでw

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:22:11 pmSJiMwlP
>>232
誰だろ?有名どころじゃないからジュニアかな?
雨女子で思い出したけど、ハッカーのSP作った人はいいね
おすぴーのどっちかか

真央はタラソワ尊重してるけど、タラソワ自身は自分が振付って事に
拘ってるんだろうか?今季のローリーのSPも絶賛してたはず
意外とそこら辺は柔軟なのかなーと思った

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:23:16 IpkVkc8L0
やっぱり軽くてふわっとした滑りが持ち味、
クワンが使ったライラ・アンジェリカとか合うんじゃないかな。
仮面みたいな重厚感のある曲は向いていない。
来季は曲選びは慎重にやってほしい。

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:27:37 pnAbONZsO
以前モロにも依頼したがイメージと違いすぎ辞めてノクになった
リーアンはスノーダンスとロミジュリがお蔵入りでカルメン、クルミ割に。
ラベと仮面はタラが選んできた中から真央が決めたんじゃなかったっけ
とにかく大事な来季は選曲重要だよハマりプロに出会える事を祈る

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:33:44 i8SICL8/0
ルッツ必須って意見が結構あるんですがそうなんでしょうか?
四種類の三回転が有れば充分戦えるプロが組めると思うんですが・・・。
 
例えば

SP 2A
   3F-3T
   3Lo

FS 3A
   3F-3T
   3F-3T
   2A-2T-2T
   2A
   3Lo
   2A

なんてどうですか?

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:39:28 Ap5z1RwF0
チャル、ラベと幻想、仮面はたぶん何曲かの中から選択
ノクターンはローリー推薦
満知子の所にいる時は、まだジュニアだから与えられた曲だったはず
ライサって向こう行ったらもうおばちゃんが曲用意してたんでそ?
仮面を選択肢のうちに入れるのもどうか・・・と思うけど
変に本人に選択権与えず、おばちゃんが決めちゃう方がうまくいったりして

>>239
3F+3TのDG取られる可能性が高いから現時点ではちょっと非現実的かな・・

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:40:49 Vql1uqApO
>>236
うん、トップ選手ではなかったはず
ここの振り付けスレかFSUあたりで見た情報だったからあやふやで申し訳ない
でもタラソワもつい最近まで振り付けあまり多くなかったから
新採点に対応してない振り付けだと今の時代は難しいんだろうね…

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:47:37 Vql1uqApO
ああ、でもローリーの振り付けも新採点向きとは言い難いよね
でもアメリカは団体契約してみんなローリーになりそうな勢いだった

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:49:06 i8SICL8/0
>>240

ではこれで

SP 2A
   3F-3T
   3Lo

FS 3A
   2A-3T
   2A-3T
   3F
   3F-2Lo-2Lo
   3Lo
   2A

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:52:18 PZaOIN7N0
たとえば曲は、
日本の千住明とか谷川賢作とか久石譲あたりの
オリジナル曲という手もあるんだよな。

「真央ちゃんの為なら無報酬で!」という作曲家もいるかもしれない。

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:52:20 En52POcw0
>>239
それすると、マオタの大っきらいなユナと同じ3回の2Aじゃない。
7回のジャンプのうち3A入れると4回アクセルよ。
ウェルバランスプログラムとはいえないと思うわ。

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:54:50 y/cVwWAF0
>>73
>クーリックとヤグディンは金メダルを取ったけどこれは誰がコーチをしても取れるような逸材だったから

クーリックのオリンピックのプロ、選曲だけだと勝てそうにないんだけど
よく勝てたなぁとクーリックのすごさに感心してしまう。
衣装もorzだ。
ヤグディンのオリンピックプロがセンス良かったのはモロゾフの力が大きいのかな


247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 02:56:45 2wZ7PtIR0
>>239 
冷静に考えて基礎点低すぎかなと・・。

そうそうハマりプロがどーしても見つからなかったら、ちょっと振り付けをVerアップして
ノクターンに戻せば70点はもらえるよぉー(笑)

月射手座だからカルメンとかSing Sing Singとかもハマるんですよねぇ。
まだ18歳なんだから若さ溢れるダンスなんかも合う。

ショパンが魚座月天秤座だから、相性が良いんだと思う。
ただ真央の真の才能は水星と海王星のトラインなんだよね。
(鋭いインスピレーションがもたらされる配置。想像力、直観力に恵まれた人で、イメージ産業、精神分野、
芸術分野などで活躍。水星の知的能力を海王星の想像力が助け導くでしょう。物事にあらゆる可能性を
見出す想像力に恵まれ。未来への夢や理想に対する気持ちが強い人でしょう。人びとの
夢や理想を実現するために自分の才能を発揮しようとします。そのため、時代の流行を作り上げたり人びとに夢や希望を
与える存在になるでしょう。)

水星乙女だから、潔癖、清潔、完璧、海王星山羊で、せつなさ、儚さ
こういうものを好む傾向があるね。

間違ってもCLUBナンバーとかトランス、サイバー白鳥とかEURO BEATとかは無いw

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:01:39 i8SICL8/0
>>245
ユナとかマオタとかどうでもいいと思うんです。
要はいかに負担を少なくし尚且つ点数をもらえるか・・・。
現に2A三回のユナは評価されてるわけです。

あと基礎点が低いのはごもっともですが安定性というか安心性
重視ということで。

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:02:53 3P2x1Olp0
>>243
点は稼げるけど
3F-3T 2A-3Tやる暇があったら
Lzやったほうがいいのでしょ?
>>247
何のそれ?

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:06:57 2wZ7PtIR0
ISUの2AのGOE基準は「高さ、飛距離」だと言われてるけど、真央の2Aも加点凄いされてるんですよね・・。
タラソワの「ヴァイオリンと~」のときから高かったから、2Aに関する一連の流れと振り付けが
評価されてるんだと思う。これに関してはGOEの基準なんて無視してジャッジも上げざるを得ない程の完成度なのだと思います。


251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:19:22 i8SICL8/0
>>249
3F-3Loがほぼ無理だとすると難易度と得点の効率、さらにルールの
縛りを考えると3F-3Tか2A-3Tぐらいしか思い付かなくて・・・。
何か他にいいコンボジャンプはあるでしょうか?
あと個人的な考えなのですがフリップが得意な選手がルッツを習得しようと
するのは例えるなら右利きの人が無理やり両利きにしようとするようなもので
結果ジャンプ全体がガタガタになってしまうと思われるのでやめたほうがいいと
思うのです。

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:22:56 PZaOIN7N0
いっそルッツ捨てちゃえ、という人と
絶対に必要!、という人が・・・

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:44:16 0z4/Fp8t0
ルッツ捨てたら台乗りもヤバい気がする。基礎点以上にジャッジへの心証が良くないっていうか
3Aが入ってても、ルッツ回避はトップ選手としてありなのかって感じがするな…その辺どうなんだろ

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:47:12 pWXW0yYE0
こうすればいい、ああすればいい、ってのは虚しい
シロートが思いつくようなアイディアくらい
出来るもんならやってるはず
やらないのは出来ないから

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:47:22 S7/N/TsW0
>>253
そりゃそうです
ルッツ跳べないトップ選手なんてあり得ないと思う

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 03:54:42 En52POcw0
>>253
ヤマトはトリプル五種類と4Tが飛べたけど、3Aが飛べなくて点数が出なかった。
新採点なら違うんだろうけど、やはり順を踏まなければ駄目だと思うよ。

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:01:29 0z4/Fp8t0
>>255-256
だよね。真央陣営もルッツを捨てる事はないだろう

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:02:41 Vql1uqApO
トリプル3種でもユーロ勝てたりするし今は種類より質の時代
でも真央はルッツ入れないといかんような気はする…

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:03:32 4dBr3/wp0
3A別として他のトリプルの中では難しいジャンプなんだよね?ルッツって
3A跳べてなぜルッツは跳べないって、トップレベルの選手にしたら悔しいでしょうね

芸術点でどんなに高得点取ったって、技術点が低かったら
スポーツ競技としてフィギュアスケートを見てる人はどうよ?って思う

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:13:42 Vql1uqApO
選手によって向き不向きとか好みがあるから…
4回転もってても3Aは苦手、という男子もいる

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:14:16 B26Gy+FH0
悔しいもなにもルッツ捨てたら他にSPで跳ぶジャンプがない
3Sもニガテ
3Aも確実ってほどじゃない

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:22:08 i8SICL8/0
勿論ルッツを入れることができればベストなのですが現実問題として
ルッツを回避したプログラムがルッツを回避したというその一点において
下げられたとするならばそれは不当評価なのではないでしょうか?

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:24:39 Vql1uqApO
ショートはルッツ抜きの構成もあった、はず
一度も試さなかったけど

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:26:47 4dBr3/wp0
>>261
SPとFSでルッツと3Sは入れてくるんじゃないかなあ
苦手って事はいくら練習積んでも跳べませんて事じゃないし
3Aは2回跳んでどちらかは成功してるから1回で

すごい楽観的すぎるかな・・・
アマの現役中に完璧に近い選手を見てみたいんだなあ

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:44:55 S7/N/TsW0
「反省会スレ」と「冷静スレ」ずっと読んできたけど
もう大体全部語り尽くされている感じだ。
素人の我々がこんだけ思っていることなんだから
流石に真央陣営も今のままではマズイと気が付いているんではないだろうか?
これで気が付かず、今の状況を改善しなかったらただのアホということになる。
まあ、あと1年無いから正直バンクーバーは厳しいかも。
でもよく考えたらソチで真央23歳。まだまだいける。
その頃には真央の内面も成熟しているだろうし、長い目で応援することにするよ。
大きな怪我だけはしないよう祈ってる。

時々荒らされたもしたけど、このスレあって良かったよ。
いつもスケ板の荒れっぷりに呆れてほとんど来なかったけど
「普通の真央ファン」が結構いることも分かったし。

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 04:49:08 t5f+fmm70
結論:ヨナは可愛い

267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 05:20:53 pnAbONZsO
才能、素材が無限の可能性を秘めてるだけに
こうすれば良い、ああすれば良いのにとヤキモキしちゃうんだよね
でも今回の結果で1番悔しい思いをしたのは真央だろうし来季はそれをバネにし五輪で最高の演技してほしい

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 05:23:54 gdJnHjsX0
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com) より引用

どんなに才能のある選手でも、どんなに努力をする選手であっても、ひとりでは勝つことはできない。
今回は周囲がきちんと選手のことを考え、しっかりした策を練り、適切な指導をした選手がメダルを得た。
安藤美姫だけでなく、韓国のキム・ヨナもそうだ。コーチのブライアン・オーサー、振付師のデイビッド・ウィルソン
3者鉄壁のトライアングルで素晴らしいプログラムを作り上げ、理想的な練習ができていることが勝利の要因として
知られている。しかし彼女の場合は、コーチ、振付師だけではない。スケーティングはアイスダンス元世界チャンピオン、
シェイ・リン・ボーンが指導し、よりなめらかな滑りを得ることができた。複数のテクニカルスペシャリスト、フィジカル
トレーナーといった専門スタッフも付いている。さらには英語教師もつき、メディア対応の訓練も受けるなど、
チームヨナはあらゆる面で勝つための完璧な布陣を敷いている。多くの専門家が全力で才能あるスケーターを
サポートすることにより、彼女は世界チャンピオンになるべくしてなったのだ。

↑この部分て真央と真央陣営に忠告してるとしか思えない
そりゃ真央ならチームヨナぐらい固めて当たり前だけど現実は…

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 05:33:33 jnv26TII0
チームマオがあるんじゃないの

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 06:16:03 tNDCjxna0
>>268
それであの程度かと思ってしまった。

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 07:43:38 INroG2jHO
>>131
フランス大会あたりで「スピードとか」って本人が改善点として具体的に気にしてたからね。
スピードも本人は頑張ってるんだと思う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch