09/04/05 20:32:00 hZTQnVM30
調子によってはじゃなくて、おばちゃんもJスポのインタビューで言ってるように、
「ユーロの時はジャッジの中で誰一人ペシャブルをホフノビのライバルにして
なかったのに、たった1ヶ月の間にこんなことが起こるとはユーロの審判が未熟だったのか、ペシャブルが超人的な成長を見せたのか?理解しがたい」
ってことなんだと思うんだよね。
調子がすごい悪いとか良いとかというのはジャッジに出る程差はなかったはず
観客受けしやすい内容だったことと、デロションがいなくてドムシャバが出て
きたことが原因だろうね。