09/03/16 09:18:59 TWhfCGBl0
参加者急増が予想されるワールドに向けての一時的規制強化提案、
投票が告知され実施、賛成多数であれば変更申請がされる日程リミットは、
もはや過ぎたのかもしれません。
◆Skate7XgKIさんはレスが止まっていますね。
同じ方だったのか、主導してきて下さった方々は、批判の矢面に立たされ、
何人も消えてしまいました。
話し合いは、説明がされても必ず振り出しに戻ります。
板に荒らしが多い場合、話し合いなど不可能です。
荒らしが作り上げた板。誹謗中傷の叩きあいに溢れかえる板。
それらを作り上げた荒らしが住民なら、話し合いなど無理です。
運営は話し合いをと、住民の合意をと言います。
荒らしが多数となった板で話し合いが可能なのですか?
スケ板はもはや荒らしの板として「放置」なのですか?
自治を蔑み、叩きに叩く。
おそらく、再び懲罰板に落とされスレ保持数100にでもならない限り、
板の自治を考えようとはしないのでしょう。
無理だと思います。主導してきた方々が匙を投げてきた経緯が理解できます。
スレ立て規制強化が実施された場合は、●購入しスレ立て代行するつもりでいました。
ローカルルールの話し合いを以後するということで、
それまではネタスレは個人選手重複であっても誹謗中傷の単語がスレタイに使われていない限りは、
代行するつもりでした。
けれど、どの選手であろうと誹謗中傷の言葉を使用したスレまで、代行を確約しろ、そこまで言われ、
それは無理です。
どの選手であろうと誹謗中傷スレは代行できません。
そのくらいなら、規制強化に賛成しません。
●は購入しません。代行に協力はしません。
改善が必要な板と思わない人が多数である以上、もはや話し合いは無理です。