09/02/09 03:40:54 D+GCguxO0
みんなのいうことも分かるし
ファイナルのショートとか全日本のフリーなんかはその種の凄みがあったと思うから
その方向性が基本的には彼の行く道だと思うんだけど
やっぱりそれでもさらにもう一歩アピール力があったら強いんじゃないかなあ
と思う
自分も>>832さんのいうような
欧米選手的な俺を見ろ!情熱!顔芸!くねくねステップ!!
みたいなのは望んでないし
今のこづの演技がそのままで大好きだから
持ち味を壊してしまうようなことはしてほしくないというのがまずあるんだけど
でもそれとアピール力とかってまたちょっと次元の違う問題だと思うんだよね
今のこづの演技の持ち味を生かしたままでも
気のコントロールの仕方次第で
もっと説得力のある、誰もが引き込まれていく演技になると思う
ただでさえこづのスケートって超α派がでるし
知らず知らずにみんなひかれていると思うから
あとはもう一押しの気の部分だけで演技の迫力が変わってきて
ジャッジがばんばん点を出したくなるようになると思うんだよ
そこら辺にもどかしさは感じる
自分は今のままのこづの演技が誰の演技よりも好きで
ほんと何度見てもあきないし個人的にはこのままでいいと思ってしまうけど
アスリートとして戦っているからには
一歩上にいくためにはそこら辺は大事になってきてしまうんだろうなって
長文失礼