小塚選手応援スレ【ちょっと厳しめ】at SKATE
小塚選手応援スレ【ちょっと厳しめ】 - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん
09/01/19 21:54:10 uxGtASCZ0
2つもあるだろ
【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援15【☆☆☆】
スレリンク(skate板)
【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援15【☆☆☆】
スレリンク(skate板)

3:氷上の名無しさん
09/01/19 21:58:31 OHKUW0qh0
>>1

本スレが萌えスレ化してきたから真面目に小塚を語りたいんだろう?
気持ちはわかるよ。

4:氷上の名無しさん
09/01/20 00:58:42 kYGKrf4/0
ユニクロロミオ萌え~な本スレには書けないので…

"Telling a story is almost impossible to do ...
unless [you're skating to] 'Romeo and Juliet' and you write the story
on your costume.
衣装に「ロミオとジュリエット」とでも書いておかない限りは
物語を伝えることは不可能だ

16日のアイスネットワークのジョニーのインタ
新採点下では芸術性が軽んじられているのを嘆いているらしい

5:氷上の名無しさん
09/01/20 01:12:49 gWGaKMsc0
これはジュべに対する嫌味ではないか?
衣装にテーマを文字で書くのは・・・

6:氷上の名無しさん
09/01/20 01:28:54 rJhzdDXK0
ジョニアンチではないけど、ジョニに言われてもねぇって感じ。
体力なくて、フリーでいつも表現どころでなくなってしまうのはどこのどなたよ?

7:氷上の名無しさん
09/01/20 02:01:42 sPF16+frO
ていうか萌え専スレもあるしファン用のスレ大杉だね

8:氷上の名無しさん
09/01/20 17:10:56 icW/iyI50
本スレの共通認識になっている、こづの足元が別格てのはさすがにどうかと思う。
スケーティングそのものの魅力が高い選手は世界では珍しくないし。
その上で、いかにワールドワイドに訴える個性、情熱を出すかが勝負になる。
こづは滑らかで正確ではあるが、緩急や遊びを感じさせないので、時に面白みにかける。
だからTAKE5ほどはラストダンスが魅力的に思えない。

9:氷上の名無しさん
09/01/20 22:10:45 5ztncvWf0
>>8

そうだ、生ラストダンスはスタンド上段では印象が薄くなるのはそういう理由なんだろうなあ。
遊びとか、上半身のためとか・・・・。
イーグルも、やっぱりまだテケの上半身でグッと溜めるような情感あふれるような動きがあるとなー
ってしみじみ思った。
小技の巧さだけでは、一部のヲタにしか受けないよ・・・。
まだまだ素材の良さを生かしきれてないのに。

10:氷上の名無しさん
09/01/20 22:36:21 NjjPNDUl0
まともなファンならスレを複数分裂させて板に迷惑かける事は考えないと思う

11:氷上の名無しさん
09/01/21 02:06:13 MLHcQsy/0
こづのスケーティングは荒川にそっくりだと思うんだよね
ディープで重くて、あまり軽やかではない。緩急ほしいね。

12:氷上の名無しさん
09/01/21 21:49:16 FrXeEhga0
こづのスケーティングはディープなのになめらか・・・って思ってたけど、
ただ、緩急は欲しいってのはわかる。スピードもあるしコントロールも上手いけど。
遊びがないってことかな~。

13:氷上の名無しさん
09/01/21 21:49:27 knmLrJUt0
あらかーさんはスーっで
こづかは、ばんっスーっパっだとおもふ

意味は無い

あと緩急はある



14:氷上の名無しさん
09/01/25 00:24:13 g2oQtAj30

ためがない

15:氷上の名無しさん
09/01/25 00:51:15 U7H+tmWE0
>>14

振り付けもその通りに動かしてます、って感じだからなあ。
Take Fiveもその辺が惜しい。
ステップもあれだけ音に合わせられるのだから、上半身のためを作ったり、
もっと魅せる努力をしてほしい。

16:氷上の名無しさん
09/01/30 11:51:28 UZZw6Thm0
>>11
荒川さんと決定的に違うところは質のいいディープエッジでありながら曲のリズムにはちゃんと乗れてるところ。
まだ踊れるというほどじゃないけど、リズム感はあると思う。

小塚はこれからもっと踊れる選手になると思う。



17:氷上の名無しさん
09/01/31 18:54:13 lpqNLTvs0
厳しめ向けにひとつ

小塚よ
ふくやジャージ羨ましがって
やべえ負けてる!なんてコメントにもおいおいと思ったが
成人式の海外遠征時に円高嬉しいは
後のフォローありにしたってちょっと、目立ちそうなところで言うのは軽率ですよ

うかつな発言してっとトヨタさんに嫌われるで!
気いつけろよー

18:氷上の名無しさん
09/02/01 01:30:10 V/JeUGRn0
>>17
つ本スレ過去ログ参照

19:氷上の名無しさん
09/02/01 01:36:23 VR6TL29b0
もうそこまで行くと厳しめとかいう以前に、ネチネチと細かい姑目線でファンとして恥ずかしくなってくる。
技術的なこと以外勘弁してほしい。


20:氷上の名無しさん
09/02/04 13:00:30 k9h1KpC5O
こづのスケーティングはタイプ的には荒川とは違うとオモ
重厚感のある滑りは、どちらかと言うと高橋の方が似ている
以前、スケーティングスレがあった時にそんな話になってたよ
で、こづの滑りには緩急があると思うぞ

21:氷上の名無しさん
09/02/06 21:44:50 9PRzwlg+0
小塚はまだ体が弱いね。テニスの錦織と一緒。
疲労がたまってきてるようだ。
四大陸SP、今までの出来と比べればあのPCSは妥当。
残念だけどP・チャンの方が今は格上だ。

22:氷上の名無しさん
09/02/06 21:49:21 byknXBZc0
>>21
さすがにSS6点台ってのはないと思う。
先シーズン以下じゃないか?


23:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 18:58:27 ivdshb8G0
昨シーズンはずっと6点台で、ワールドSPでSSが7点台出た
今回のPCSが不当だ酷いsageだと主張してる人が多いけど、そんなことはないとオモ
足元は申し分なくても、アピール上手な選手達と滑ると上半身の拙さが目立つし
多くの選手が少しずつPCSを上げてきてるんだし、長い目で見れば良いかと

24:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 19:24:02 a79Lkhor0
へー上半身でSSが出るんだー

25:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 00:00:30 WFJYCRCX0
足元が基本だけど、上半身も大事だよ
スケートをコントロールするのに、上半身を動かしながらと
動かさないのとではどちらが難しいかは言うまでもない
それを含めたスケーティングスキルだから

26:氷上の名無しさん
09/02/09 00:06:40 c7EJAXiW0
本スレでのageぶりが微妙なのでここに。

4CC、全体的にジャンプがいまいちだったのと、
疲れからか演技に必死さ出ていて
ショートフリーともに感情移入できず残念だった。
シーズン前半のほうがよかった。

でも、昨シーズンにはないプレッシャーと
シーズン後半の疲れの影響を経験したのは大きな収穫
是非、来シーズンに活かしてもらいたい。

27:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 22:56:08 28sq594Q0
そうだね。4CCは悪い割によくまとめてきた・・という印象だったかなあ。
冷静に丁寧にこなすと、どうしてもテンションの低い演技に見えちゃうからな。
個人的に一番キレてたのはエリックだと思う。
まあ、悔しさと収穫があったのは良かったんじゃないの?

28:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 23:33:54 FDvMe2t60
出来としては、SPはGPF・FSはTEBが一番良かったような
4CCの演技は慎重になって小さく纏まってしまった感がある
もっともうまく纏めたことが最大の収穫だし、昨季との大きな違い
自身もついて本人も気合十分みたいだし、ワールドが楽しみ

29:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 00:47:07 6pqHHYZE0
テンション低い演技に見えたのは自分だけじゃなかったようで少し安心w
しかし経験値上がったし、好印象を残せて良かった
思いがけない世代交代の波に上手く乗れたけど、ワールドはどうなるか…
こづP(おすピーみたいだ)にはおじさん世代が黙ってないと思うし、
去年とは違ったプレッシャーの中で大変だろうが頑張れ

30:氷上の名無しさん
09/02/11 00:07:48 yp+GH4ys0
すでに昨シーズンのワールドである程度確変していたので
今シーズンまでの成績はたいした飛躍ではないと思う。

小塚はもっと上にいける人だと思うし
来季はさらなる飛躍をしていかないとスケーターとして
いづれ行き詰る。今の時点で満足されては困る。

あと、あまり目先のメダルに気をとらわれすぎて
まとめる演技が多くなりすぎないでほしい。
もちろんタイトルも大事なんだけどね。
大変だけど両方がんばれ。こづならできる。

31:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 22:34:57 xsKjbKbE0
4CCは逆にEXが今季見た中で一番良かった

32:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 22:59:02 J0u+gHMT0
4CCは課題が残ったり、悔しいと思う部分があって良かったんじゃないかな。
GPFごろからいろいろ考えすぎるようになったみたいだけど、
もっと貪欲に思いっきりやって欲しいな。

33:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 00:07:22 azAlLaSL0
>>31
自分も~!!
でも、ジャンプが跳びにくそうに見えたのは気のせいかなぁ。
何か力んでるように見えるんだけど。
あのプロは助走少ないからってのもあるんだろうけど、
まだ調子が戻ってないのかもね。


34:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 11:57:01 U5OkPXSH0
4CCのEXは力の抜け具合が良く、アピールするのが効果的だった
競技中も要素をこなすんじゃなくって、演技する意識をもうちょっとあればと思うね
本スレあれ、どうにかなんないかな
こづのしか見てないから、平気で恥ずかしいことを書き込んでる

35:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 13:43:47 FgeUe7UEO
解説の話は毎回ドキッとする
他の選手のも聞いて冷静になってからレスしてほしいな

36:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 14:05:27 CymcyQxm0
どのスレでも一度は通る道だ
しばらくは生暖かく見守るしかあるめ

37:氷上の名無しさん
09/02/18 20:20:19 3WZZpxop0
本スレ確かに冷静だったところが小塚っぽくてよかったのにねー
通る道とはいえ現状そういう雰囲気がなくて残念

それにしても4CCでの小塚のまとめ力すごかったね
不思議な能力だと佐藤有香さんが言っていた

バンクーバーまではこのまとめ力で上位狙っていきそうな気もするが
もっと技術も表現も内面もガツガツ磨いてほしいわ





38:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 22:32:38 rSb+JKBS0
まとめるだけでは評価がイマイチだってのは
今回の4CCで身にしみたんじゃないかなー。
Pさんに大差付けられちゃったしね。

今シーズンは>>37の言うとおり、
技術も表現も一気にレベルアップする意気込みでいたんだと思う。
ただ、思いがけずそれ以上に結果も求められる立場にもなってしまって、
まあ、こづなりに両方出来るよう努力してるんじゃないか、と期待はしてる。
苦しいけど、乗り越えてこそのバンクーバーだからね。


39:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 23:06:27 hbYAV3Ho0
本スレね~ちょっとずつ指導入ってるけど、あんまり効いてねえw
まあそれを荒らし扱いするよりはよほどマシだが

4CCEXでこづの冒頭でいきなり拍手と歓声が!
あのフリが受けたんじゃない?!
→単に使ってる曲が地元の歌手のだっつーの

ユーロの解説ってこづファンだよね!
→クリスはどの国のどの選手にも比較的褒め萌え解説だっつーの


まあどのスレも通る道だよな…w

とりあえずこづは頑張れ

40:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 23:17:51 8t57gAbY0
今季はジャンプ(特に3-3)が安定しただけでもすごい
努力や才能は勿論だが、運のある選手だなと改めて思った
前半の好成績については上手く時流乗れたのも大きい
ワールドは苦戦しそうだけど、何かしら勉強して来季に繋げるだろうから楽しみ

41:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 16:37:40 H4AU5BW30
しかしこづの今季SP、FSの衣装なんとかなりませんか・・
あまりに地味すぎる。

成人式のスーツをプラダの半額セールで買ったと言ってるぐらいだから
お金あんまりかけたくないのは事実なんだろうが・・

衣装のチョイスもうちょっと頼みますよって感じ。


42:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:04:58 biqNRHJf0
下半身の筋トレをやってジャンプも安定。
来期は上半紙も筋トレして欲しい。
それかバレエを。
とにかく上半身、背中のラインや腕が付け足しみたいで、弱弱しい。
滑りが好きだからもったいない


43:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:11:08 x+Hu/7HD0
個人的には成人式にプラダって十分金掛けてると思うけど。

ボウリング衣装はださかったけど、今のはシンプルでいいと思うよ。
歳を重ねれば雰囲気も出てくるだろうし徐々に合う方向を見定めて欲しいなー
先が楽しみです。

44:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:12:35 H4AU5BW30
でも普通いっぱしのスケーターだったらセールなんかで買わなくない?

45:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:29:21 wyldp9C90
とっても賢い買い方だと思いますよ!

スケートはなんせお金が掛かりますし。

46:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:35:52 H4AU5BW30
賢い買い方、確かにね。

世界選手権三枠確保してほしいねー こづ頑張れ!

47:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:48:16 UtPL+5gz0
アマチュアのトップスケーターは
金持ちだと思っているのか

48:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 18:15:55 x+Hu/7HD0
失礼ながらボウリング衣装はあまり金持ってそうには思えんかった。。
いいスポンサーがつくといいね。

筋力アップで4回転がんばれ!
今年とは言わないけど将来はワールドで優勝して欲しい。



49:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 18:38:39 Il7qsUhH0
派手な衣装が遠くから見て見栄えがするのはわかるけど
地味と言われても今のスマートで繊細な衣装の方が
小塚の個性を引き立たせてると思う。

特にロミオの衣装は、スリムな体型の10代でなければ着れない気がするし
シンプルではあるけれど曲の内容も考慮し計算された衣装だと思うよ。
Take Fiveの衣装は19歳で着るにはちょっと大人っぽすぎるけど
袖がたっぷりしてる分、動きに合わせてきれいなシルエットを出して
こちらも曲の内容に合って衣装として計算されてるなと思う。

来期は上半身を鍛えた方がいいというのは同意。

50:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 19:05:00 4pNNksNh0
そうだね。上半身の強化とか、背中、肩、腕の表現・・・
課題は山のようにあるからなあ。
本人も痛いほど自覚してるはずなので、余り言いたくないけど、
ファンも萌え萌えばかりしてられないしね。
それでも、長年才能の片鱗ばかり見せられてた感があったので、
ようやくここまで成長してくれたのはうれしいけど。

51:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 19:25:20 ySD4KBM00
セーター+シャツにして見違えるようにラストダンスが魅力的に見えた。
やっぱ衣装って大切なんね。与える印象がまったく違う。

52:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 19:37:34 A9n4fjCW0
>>51
確かに、中学生→高校生くらいにはなったw

53:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 19:48:09 RzwJq+gY0
衣装のデザインが派手なのは似合わない
デザインはシンプルでいいから、もうちょっと色は明るいほうが似合う

。。。と四大陸の派手めのユニクロ青セーター見て思った
あの青は野久保にしか見えない欠点はあるが

54:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 20:02:14 BfmIELtA0
上半身の表現、衣装含めて海外の振り付け師の方が良くない?

55:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 20:13:34 QyD1x9W40
衣装はバトルと一緒の所だっけ?
振り付けの床さんは半分アメリカ人化している

ロミオのslst後、スピンの前にやるラジオ体操に笑ってしまう。。こづごめん

56:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 21:33:34 +L3DJ9tS0
あの、腕を広げるフリが床そっくりなんだよ。
床は腕が短いから良いんだけど、こづは腕が長いから間が持たないというか
もうちょっと工夫をして欲しい。


57:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 21:36:13 C56HCjnz0
>>54
うん、exの振り付けがすごく洗練されていて小粋だから、次もサンドラか
海外の女性振り付け師にお願いしたい。
小塚って中性的な雰囲気があるから、あんまり男っぽい振り付けは似合わないと思う。



58:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:04:25 fzhZBUwb0
全然ラジオ体操じゃない

59:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:06:55 4pNNksNh0
>>55
あの、よっこらせ・・ってところですね、わかります。

振り付けは、またズエワさんにお願い出来ないかなあ。
2年前のプロすごい良かったもん。
有香さんのフットワークをちりばめた演出はGJだと思うが、
やっぱりあか抜けないんだよなあ。
もっとこづの表現を助けてくれる振り付けと指導をお願いしたい。

60:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:15:55 sNzku4vx0
両方じゃなくても
来期どちらかでもいいからズエワプロ
が見たいかも

61:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:17:56 sNzku4vx0
エキシビの衣装は前よりはいいんだけど
ドラゴンズとかドラえもん色が~~。
カートと同じ色だったら良かったなって
少数派意見なんだろうか。。

62:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:19:02 wJi/arrtO
こづのテイクファイブは、いままでで一番の代表作でしょ。
ゆかさんでいいよ。ベジックさんと一緒に作るとかもいいよね。
こづはゆかさんのプロが滑りやすいんだろうね。

63:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:21:20 /uvf/H+K0
このスレはいたいおば厨の変スレにならんといいね
きもくなってから小塚ごと嫌になってしまって(これからの選手・・・と思ってみてました)

シンプルなスケーティングでたいぎょうじゃない日本風で結構好きだった
小塚も織田もいい選手だしがんばってほしいっす。個性が色々の今の日本いいとおもうんだよなあ

64:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:24:53 qegXKPW40
ゆかさんの利点はこづを第一番に考えてくれることだよね。
ほかの人気振付師だとそうはいかないだろうから。
でも自分もどちらか一つは他の人に頼んでもらいたいな~

65:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 22:25:05 sNzku4vx0
>>59
私は>>59
のに同感かな
もっと合う振り付けありそうだけど
でもすぐにとはいかないんだろうな
でもやっぱり腕とか上半身の動きが気になるん
だよね。
テイクファインブはうまく欠点を隠せてるから
あまり気にならないのかもしれないけど

66:氷上の名無しさん
09/02/20 23:06:45 8RhrQYZb0
うおお~厳しめ盛り上がってるw ええこっちゃ
>>63
ほんとだねー・・この流れキープしたい

来季はバンクーバーシーズンだがあまりそこは気にせず
攻めてほしい。
順位よりも成長を!!

ということで今季のようなはまりプロよりも
成長できるような挑戦系プロきぼん

ゆかさんはこづを第一に考えすぎて、成長まで促せるのかな?
かといって他にいるわけでもないか・・。
ズワエさんいいね!サラバンド好きだー。
ゆかさんだったらほんと上半身の動き考えてほしいものだね。

67:氷上の名無しさん
09/02/20 23:08:38 8RhrQYZb0
>>66
>ズワエさん
ズエワさんでした

68:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 00:31:49 9x9uwVUM0
ゆかさんの利点はこづを第一番に考えてくれることだよね。
ほかの人気振付師だとそうはいかないだろうから。
でも自分もどちらか一つは他の人に頼んでもらいたいな~

69:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 00:49:19 5HE6BFVM0
ズエワさんのプロ、手の動きとか細かいところの振り付けも良かった。
サンドラさんはコメンテーターの立場上、競技プロの振り付けはやらないって
聞いたから、難しそう・・・。
こづの演技から有香さんが滑ってる姿が思い浮かんじゃうところがねー。
SPは有香さんで、FPはズエワさんとか他の人を希望。


70:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 01:10:12 Zvw4DSWxO
>>63
織田の話なんてしてないのになんでわざわざ名前出すかな
さりげなく織田の宣伝しに来なくていいから

71:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 01:15:50 9x9uwVUM0
気にいらないレスはスルーするのが基本
過剰反応するほうが恐いよ

72:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 01:19:40 Zvw4DSWxO
ごめん控えます

73:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 07:44:54 qewouRnBO
こんなスレで盛り上がる人達は、どれだけ自分を偉いと思ってるの?
厳しい意見がいけない訳じゃないけど、選手に対するリスペクトのかけらもないよね。
言ってはなんだけど、小塚自身の方が、このスレで偉そうに語ってる人より、ずっとスケーターとしてもスケオタとしても経験値は上だよ。
普段の生活態度に対してオバサマ方がご意見申し上げてるならまだ理解できるけど、
技術的なことを上から目線で語るなんて、間違ってもファンがすることじゃない。
リスペクトのある真摯な意見なら、本スレでも充分同じやりとりはできるはず。
アンチじゃないなら勘違いヲタの作った乱立スレでいつまでも語るのはやめるべきです。

74:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 09:40:35 /nlRJ/tR0
であなたも自分自身が正しいと思ってるの?

75:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 14:48:39 Cckb3XGU0
4CC、PCSと騒いでいた人に聞いてみたい加点についてはどう思ってるのだろうと

76:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 17:57:45 SfbqlP/p0
四大陸PCSのSSありえなかったよな。

77:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 18:08:21 yOjmBfFCO
小塚のPCSが低いというよりパトリックのPCSが高過ぎなイメージ



78:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 18:18:07 Zvw4DSWxO
ある選手の存在のせいで小塚のPCSがsageられた

79:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 18:25:13 rcg8yQYcO
おまえのせいで こづヲタがsageられた

80:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 18:32:59 Zvw4DSWxO
事実を言ってるだけだから逆ギレしなくてもいいのに

81:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 18:58:07 Cckb3XGU0
釣れた魚に聞いてみるが加点についてどう思ってるんだ

82:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 19:51:10 Zvw4DSWxO
加点?ちょっと少ないかなと思う

83:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:04:16 Cckb3XGU0
加点の方が課題が多いと思う

84:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:07:06 Zvw4DSWxO
加点はもうちょっとくれてもいいかもだけど今回本調子でなかったから
仕方ないかな。
やっぱりPCSの不当なsageが四大陸では目に付いた

85:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:15:16 Cckb3XGU0
論点が違うのか
不当とかどうでもいい

86:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:22:18 Zvw4DSWxO
じゃぁはっきりいいなよ
あなたは何がいいたいのか短いレスじゃよくわからない

87:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:46:10 JrNUmvWi0
GOEの加点減点の方は、その時のエレメンツの出来栄えで本人比でも振れ幅が大きいこともあろうが、
PCSについては、同じプロで演技している限り、GOEほど差が出にくいのでは
(もちろん一定であるわけはないし、大会後ごとにジャッジレベルも違うと思うけど)、
と思うから、この前のPCSが低すぎるな、と思った人が多かったと思う。
しかもオール6.00のジャッジとかいたから、アレレ?と何かある?と勘ぐりたくなってしまった。
論点が違ってそうで、すみません。

88:氷上の名無しさん
09/02/21 20:46:38 TzSakuw50
SSスキル磨こうぜ

89:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:52:35 7Ik6E54rO
>>85
相手にしないほうがいいよ。
こいつには採点なんかわかっちゃいない。いろんなスレで織田叩きしているけど技術面でのレスはない。
織田が嫌いで小塚ヲタの仮面被って叩いているだけ。織田にも小塚にも迷惑な話だよ。


90:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 21:01:15 Zvw4DSWxO
>>87に同意。てかだいたいそういう意味で書き込んだつもりだったのに、
論点違うとか…。訳わかんない。
>>85は加点に課題とか言うけど四大陸は
本調子のジャンプやステップでなかったから
簡単に他選手と比べられないし…

91:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 21:35:57 H5HzEWwo0
織田嫌いかどうか分かんないだから意識しすぎ
単純に荒らしでいいよ

92:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 22:09:22 Cckb3XGU0
>>87
PCSは出来映えというより順位操作の手段だからどうとでもなる
SPは氷が滑るから速く動けてはいたけどエッジが深く使えてないように画面ではみえた
厳しい点数がでてもしかたがないしジャッジ慣れしてないジャッジがつけたのかもしれないし
カナダ厨がいたのかもしれない
このまま上を目指すなら技の精度を上げて加点を得ることが目下必要になると思う
選手の課題を言うスレで文句言っても仕方ないという意味で論点が違うと
書き込んだがわからなければそれでいいそれまでの話

93:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 22:13:39 AB9VNYx90
スレが伸びてると思ったら・・・
こづのPCSは何かあったら下げられる要素がいろいろあるんだなーと
改めて感じさせられたかな。
あと1か月でジャッジにケチつけさせないために、
どうプロを強化して、表現も磨いてくるのか、必死で取り組んでるはずだよ。

94:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 00:48:48 cKyQaaAj0
SOIで床さんに会った際に
ステップ手直ししたとかどこかで言ってた気がするんだけど
4CC見ても、今までとステップ、ターン変わってないんだよなぁ。
上の振りの事だったんだろうか。>手直し
だったら多少変わってはいるけど、
他に手直しした所ってあるかな。




95:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 12:42:55 9eE39i010
ロミオイーグルの手の動きが変わった気がする。
って俺細けーよww

96:94
09/02/22 16:14:17 cKyQaaAj0
>>95
手の平が逆になってるんだよね。
SOIでロミオやった時は、さらに上で握りしめて胸に拳を
持っていったらしいね。

後半のアクセルの後の、手を掲げて胸に持っていく拳の角度も
4CCは違うのと、take5のフィリップの後slstの前に一振り追加してある。
ロミオは全体的に振りが丁寧になった。
take5は完全に出来上がってて
全てのSPの狂いがないのが逆に、(特にステップ)
音楽に緻密に計算して乗せてあるから
もう入る隙はないんだと思い知らされた。
ロミオはまだプロ強化出来る気がするんだけど
世選に強化して来るのは、ジャンプと表現かな。


97:94
09/02/22 20:16:31 cKyQaaAj0
あら、フィリップになってるw
○フリップ
すんません


98:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 23:02:08 WfYSpQGnO
ただ技術的な話をしたいだけなら本スレでやりなよ。
どうしてこんな乱立スレでやるの??

99:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 00:59:34 4t9Qzkk2O
自分が立てた訳じゃないから本当の事は分からないけど、
ここは乱立スレじゃなく、こづファンの古参が立てたと思うよ
テンプレ読めば分かるじゃん
愛情が溢れてるよ

少し前に本スレで新規(誉め)VS古参(厳しめ)みたいになって
厳しめ意見に対して何故そんなに意地悪言うんだ!って噛み付く人がでて
厳しめ意見は許さないみたいな雰囲気になった
その後ここが立った

同時に本スレは古参らしき書き込みが減り、今みたいな花畑状態になった
最近はさらに変な雰囲気になってきた
誉めも厳しめも両方あった方がスレ全体のバランスが良くなるから、
出来れば本スレでやって欲しいけど、厳しめは許さないって噛み付く人がいたからね…
古参も帰るに帰れないんじゃないかな

せっかくこづが頑張っているのに、ファンがバラバラなのは悲しいよね
両方の意見が交わされる本スレにならないかなあと思うよ

古参でも新規でもない中堅の意見でした 長文失礼


100:氷上の名無しさん
09/02/23 01:50:26 KUTCbNdI0
活躍前の小塚本スレは、結構気軽に駄目出し出来る
雰囲気だったんだよね。そんなに気も遣わずに。
上から目線多かったかもだけど、
でもどれも熱血系というか、成長をのぞんでいるが故の
厳しさのようなかんじ

活躍後、本スレは萌え系中心になって技術話しずらくなったし
駄目出しするとアンチ扱いか 叩かれるか
上から目線はやめろ的意見が出てきて

それが良い悪いではなく、駄目出して成長をのぞむ人と
駄目出さずに成長をのぞむ人が
共存しずらくなったなと思った

でも、確かに分裂は寂しいので本スレで幅広くやれたらいいね
徐々にまたそういう雰囲気になったらいいな・・

101:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 02:10:07 qKKVVuQd0
自分もこのスレが立つ流れの中にいた
古参でも新規でもない中堅の人間だけど
>厳しめ意見に対して何故そんなに意地悪言うんだ!って噛み付く人がでて
厳しめ意見は許さないみたいな雰囲気になった

これはちょっと違う。
新参者が増えたって事で、神経質になった一部の古参の人が、
褒めコメントや、スケート以外の話題に対して
全て許さない的な感じになったのが始まりだった。
その時は今の本スレのような、確かに妙な感じではなく
割とスケートに詳しい人の褒めレスも多かったのに
それすら駄目な雰囲気になってたんだよ。
昔から応援して来た人にとって
今季一気に注目されて、人増えて戸惑う気持ちもわかるけど
ホント神経質になってた。一部の人達だけだけだと思うけど。

だからヲタアンチスレとここが同じ位に立ったんだよ。
ここに来てる人達が、その一部の人達だけではないのは
良くわかるから、その技術的な話題をもっと本スレに
持って来て貰って、こづの真髄を語って行ったら
スレの雰囲気が出来て、妙な感じは自ずとなくなるよ。




102:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 02:10:30 m9uMtQdn0
世選でクワド、行くんだろうか。
あと1か月でどこまで確率上げられるかにもよるけど、
五輪枠獲得の為に、確実に加点できる構成を希望。


103:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 02:13:18 qKKVVuQd0
自分もこのスレが立つ流れの中にいた
古参でも新規でもない中堅の人間だけど
>厳しめ意見に対して何故そんなに意地悪言うんだ!って噛み付く人がでて
厳しめ意見は許さないみたいな雰囲気になった

これはちょっと違う。
新参者が増えたって事で、神経質になった一部の古参の人が、
褒めコメントや、スケート以外の話題に対して
全て許さない的な感じになったのが始まりだった。
その時は今の本スレのような、確かに妙な感じではなく
割とスケートに詳しい人の褒めレスも多かったのに
それすら駄目な雰囲気になってたんだよ。
昔から応援して来た人にとって
今季一気に注目されて、人増えて戸惑う気持ちもわかるけど
ホント神経質になってた。一部の人達だけだけだと思うけど。

だからヲタアンチスレとここが同じ位に立ったんだよ。
ここに来てる人達が、その一部の人達だけではないのは
良くわかるから、その技術的な話題をもっと本スレに
持って来て貰って、こづの真髄を語って行ったら
スレの雰囲気が出来て、妙な感じは自ずとなくなるよ。




104:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 02:15:56 sdobyjTM0
個人的には、SPの順位次第で守りに入るのもアリだと思う
でも、多分クワドいれるんじゃないかな、なんとなく

105:101
09/02/23 02:16:01 qKKVVuQd0
二回もゴメン!

106:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 07:35:44 rF/w622K0
クワドは抜けないっしょ


107:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 07:41:05 3ag5A36rO
>99
スレ立て主は愛はあるんだろうけど軽率で愚かだと思う。
こんなアンチの温床になりかねないスレを立てるなんて…。
元々本スレは技術的なことで厳しい意見があっても丸々否定しているような雰囲気はなかったよ。
誉めレスを許容できない自分を棚に上げて、厳しい意見に対しての冷静な反論を受け入れないのはおかしいでしょ。
技術的なことを語るスレなら分かるけど、厳しめに語ることを推奨するなんて、形を変えたアンチ行為でしかないよ。
「私は愛を持って書いてるからいいのよ」なんて免罪符を持った気になってるなら考えを改めるべきだと思う。

108:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 20:15:26 4t9Qzkk2O
>>101
確かに、その辺りから既におかしくなっていたかもしれないね
>>107
自分は、本スレで技術的な話について誉めも厳しめも両方交わされる所になれば良いなと思っているのだけど…
>>100の書かれているように前例があるし、共存は難しいのかなと思っているだけだよ
お互いもう少し寛容になれば良いのだけどね…

『技術』という言葉を入れなかったばかりに、上手く伝わらなかったようだね…
おまけに『形を変えたアンチ行為』と来ましたか…


自分はずっとロム専だったけど、
ファンが分裂しているし、最近の妙な雰囲気を何とかしたくて書き込んだけど
返っておかしくなってしまったようで申し訳ないです
ロム専に戻ります…失礼しました

109:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 20:32:42 E1jFN1bb0
>>101
厳しい意見を書く人はアンチ、最近の活躍を嫉んでる人だ
みたいに言う人はたしかにいたよ。
>>107

110:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 20:35:53 E1jFN1bb0
途中で送信してしまいました。
>>107みたいな感じで言う人ね。
多分同一人物だろうと思うけど。


111:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 21:21:23 3ag5A36rO
>>110
私は厳しい意見を否定したことはないし、ここで書かれている内容も大方は理解してる。
当たり前のように「それはないだろう」と思うことはあるし、「それは確かにそうだよね」と思うこともあるけどね。
でもこのスレで書き込む人達は何がしたいの?
自分たちが盲目で痛いファンじゃないことを証明でもしたいの?
私は古参とは言えないけど1年以上前から小塚スレにいたよ。
確かに今とはスレの雰囲気は違った。
でも自分の意見を否定されたからといって他のスレを立てるなんてまるで駄々っ子だよ。
勘違いをしている人にあえて言うけど、私は厳しい意見を言うなとは言ってない。
こんなアンチへの変遷を助長するようなスレへの書き込みは止めて、本スレへ帰るべきだと言ってるだけ。

112:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 21:34:08 E1jFN1bb0
>>111
私の勘違いでしたね。すいませんでした。
このスレを立てたのは私じゃないし、書き込みをしたのも今日が初めてだけど、
ちょっと気になったので書き込みをしただけです。



113:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 21:39:18 TW3H5Z2H0
テンプレ通り、小塚に対しての厳しいスレならかまわん
古参新参かかわらず、オタ・ファンに厳しいスレならいらぬ



114:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 01:24:40 Lv6vivH60
「ちょっと厳しめ」ってことで、ダメ出しばかりの厳しいスレは正直アンチと変わらないから、
あそこはああした方が良いとか、こうした方が見栄えがするんじゃない?とか、
前向きな改良案を出せばいいんじゃないかな。まあ、自分が滑れるわけでないので
どうすべきかって難しいんだけどね。

115:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 07:09:46 M4YfU+Fd0
さすがスレを乱立させるようなわがままな人たちの集まりのスレ
自分の思うようにしないと気がすまないんだね

116:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:02:15 21wRzLXC0
いや、あの気づいちゃったんだけど
本スレとここでの悪循環。
スレの雰囲気を妙にしている新規のファンは
全くこの論議に加わっていないという事。
妙な雰囲気に嫌気が差してる人達が、
古参でも新参でもない中立的な人達と論議してんだよ。
中立的な人達は、厳しい意見を認めないとは言わない。
両方ありだと言ってるのに、古参の人は
この中立的な人達を、新参者だと思って話してるから
盲目だから、許さないんでしょ。
と思い込んで、堂々巡りしてる。
んで、何も知らない新規のファンは
また妙な雰囲気を作り出す・・と悪循環。
本スレや過去ログ読むと分かる。


117:氷上の名無しさん
09/02/24 19:38:31 G2/WC1Cn0
難民かしたらばあたりに避難所作る手もあるね
ここだと確かによくないかも

118:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 19:47:09 go2wJR5t0
もっと早く気づいて欲しかった
>>1のやってる事はスケ板でスレを乱立させてる荒しとかわらないよ。
あっちのスレが居心地悪いからとか理由にならない

119:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 22:49:27 I1dC3LXl0
スケアメまでお祝いレスくらいはしてたロム専ライトファンですが、今の状況とてもさびしい。
ブロックまでの本スレ、ほんといい感じだったし技術的な話もすごいためになってました。
ファンが増えて、もう以前の状況に戻るってことは難しいのかもしれないけど、本スレのテンプレ工夫
したりして、共存するのは可能じゃないでしょうか・・・

120:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 23:29:02 5QC2QKgg0
2chの中でも、比較的こづスレは真面目にこづのスケートの事が語れたんだけど、
最近気づいたら両方のスレかけもちしてた・・・・。
ヲタアンチスレが出来たことで妙にピリピリと神経質になる人も出てきたし、
古参の人達(自分もだが)が戸惑う気持ちもわからなくはないんだけどね。
どちらのスレの人達も基本は同じ思いのはずなので、こういう状況は悲しいな。

121:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 23:34:33 lRImN6XI0
ファンだからなるべくsage意見を見たくない気持ちもわかるし
技術面をしっかり語りたい気持ちもわかる
他にもいろんな気持ちをもったファンがいるだろうけど
こづを応援してる気持ちは同じだろうから出来れば共存の道があるといいね

122:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 14:32:32 Z2SDhioP0
スレを共存って意味?それなら必要ないと思うよ。
いろんなファンが共存できるようにって意味なら別に難しくない。
本スレ一本あれば充分。お互いに寛容になって、たまにカチンと来ることがあったなら、
とりあえずPCの前なり携帯の前なりから離れて、小一時間部屋の片づけか、散歩かエクササイズでもして戻ってこりゃいいのよ。
大体ヲタアンチスレなんて、どっかのスレのこづヲタかどうか分からない書き込みに対して難癖つけてるのがほとんどじゃないか。
本スレで書かれたことなら住人が諌めるなりすればいいけど、他スレの書き込みなんて知ったこっちゃないし、アンチスレに閉じこもってるアンチはほっときゃいい。

123:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 15:16:35 eWraNi720
ではこれ以降
こちらのスレへ統合ご協力お願いします

【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援17【☆☆☆】
スレリンク(skate板)


124:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:35:37 qVqIDQub0
本スレは上みたいな奴らがいて語れない
それだけでもこのスレは使える

125:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 18:57:41 T0Z/NudLO
応援スレって一板につき一選手一スレが基本じゃん、スケ板でも2chでも

本スレに戻ろうと言う人達は
このスレで何を語るかではなく
こづ応援スレがスケ板に複数あることを
問題視してると思う

どうしても本スレに戻りたくない人
本スレの避難所が欲しい人は
難民かスポサロかしたばらに専用スレ立てれば?

今までのスレを読んでも本スレで語れる内容だし
自分が語れるふいんき(ryじゃない時は
122の言うようにちょっとPCや携帯から離れたらいいと思うよ

126:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 19:13:40 qVqIDQub0
ならこのスレ見るなよ

127:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 19:24:53 0BmskqGU0
>>124
ロムってた者です。上みたいな奴らってどんな人なんでしょうか?
自分はここが、色んな人達のの負の感情を引き出す温床になってるのが残念だし
また熱い技術的な話を本スレで見たい・・・だからレスつけました。そういう自分もあなたを語れなくしてるひとりですか?

128:名無し草
09/02/25 19:59:40 XLdYkPbN0
まあ 色んな人がいるから・・不毛な言い合いはやめにして。
ここはもう使うのよそう。
本スレ or 難民でいいよ。

129:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 20:34:14 CL0N7TzY0
>>124はこのスレをageてる時点で、単に揉めさせたい荒しでしょう。

本当にこのスレを避難所としてひそんでいたかった人は、わざわざageたりしない。
相手不要

130:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 20:47:18 qVqIDQub0
勝手に決めるからageた。
ファビョり方がまるで病気だなw
おさまるまで待つか、
前のスケーティング話おもしろかったありがとう

131:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 20:55:09 R4a0+kJ4O
1選手につきファンスレ1つ、アンチスレ1つに全て統一するのが一番いいんだろう事はよく分かるけど
アンチスレの乱立は現状放置されてるのに、ファンスレは絶対1つじゃなきゃいけないって頑なに自重するのもおかしな話だよな

今のスケ板見てると本当はファンスレで埋め尽くしたい位の気持ちだよ


132:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 23:27:16 qVqIDQub0
このスレをなんとかしたいのなら
他のわけわからないスレを潰してからやりたきゃやれと思う
何の権利があって統合とか言い出すのかやり方が嫌らしいし馬鹿かと

133:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 23:38:42 6eRvhR5P0
乱立してるのは嵐が立てた真央スレぐらいですよ
他にどの選手も複数のスレをもたずにやってるのでは?
にわかの人を責めるわりに、古参は自分勝手だと証明したいの?
ひっくるめて小塚ヲタはこれだからと思われてますよ。

134:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 00:16:18 22UVl7Uv0
何をいってるのかわからない

135:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 00:50:23 aMDA7CHe0
難民にたてたの?

136:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 13:47:38 4jCE6YJBO
アンチスレの乱立なんて見りゃ分かるように某女子関連とか酷い有り様だろ
まずそっちをどうにかしてからじゃないと何とも言えん

137:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 22:02:12 22UVl7Uv0
スケート話はスケ板で
やめようと言ってるのはこのスレが目障りなだけ
板全体のことなんて見えないんだろう
本スレがチャット状態になることから推して図るべし
ここは隔周、隔日でレスがあればぐらいでいい。
先月できたスレだし

話を戻す

小塚の四大陸は3A含めジャンプが微妙だった。
ジャンプ時の体のバランスにクセがでてきたという感じがする。
正月あけはアイスショーばかりで
EXは上手くなったが試合は駄目でしたじゃ話にならない。
すぐり以外他の日本選手もEX>試合だったような


138:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 22:26:51 dm1nPfIo0
わがままな人

139:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 23:32:33 22UVl7Uv0
自重してみ
おばさんw

140:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 06:36:54 2VFp502NO
ジュニアアダムの点高い
こづ頑張らないと四回点と表現力必須だね

141:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/04 23:23:16 IcCWHFgJO
3a-3tありだと厳しいね
加点PCSに重きをおかれる試合はこびになったら4をとべても何か落としたら負けだし
それからロミジュリは似合わないと思う


142:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/02 13:07:18 PFtLTZ0oO
厳しいなw
小塚 スーツ姿 可愛いな


143:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/10 03:05:49 gSjXr5KB0
niftyのレポどおりだったら本番と練習の出来に差があるようだ
オリンピックで何をやるかが問題になってくるから
本番で120%の力がだせるようになったほうがいいように思う

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/06/16 00:47:04 b5TJP6WwO
自分こづファンだけど、ロミジュリは似合わないと思ったよ。イーグルは綺麗だったけど。

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/06/20 22:47:32 TEunyKSO0
ファンというほどじゃないが日本人は皆応援する

小塚くんは今のままでは世界のトップを取るまでには届かないんじゃない?
縁故関係にこだわりすぎてる気がする
ファンも純国産とか喜んでるフシもあってみててもどかしい

地味だけどイイ!といわれるからってコーチも振付師もみーんな
同類で固めるのはどうかと思う

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/06/20 22:48:38 TEunyKSO0
もっと言っちゃうと「ぬるま湯」・・・。

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/06/30 00:57:06 civ1BAmFO
146に同意
あんまり熱湯すぎても練習の質が落ちそう
若いうちは自分の限界にぶち当たる必要があるから、劇的変化をするならop後かな
ぬるい分、ジャンプの練習やスタミナ作りを頑張ってくれないとやだよ

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/06/30 22:53:09 aYROaFte0
ぬるま湯というより、温室育ちじゃないか?
甘やかされてる印象はないんだけど。この1年観てるととくに。
ただ、OP後は思い切って外に出ないと伸びしろがなくなりそうで心配。

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/07/04 11:11:53 KxB9YM/J0
>>145
>ファンも純国産とか喜んでるフシもあってみててもどかしい

言っとくけどそんな人ほとんどいないから・・・
ファンは皆外に出てほしいと思ってるよ。

>>148に同意。ぬるま湯ではない。決して。
コーチの反対押し切ってアメリカに練習に行っちゃうような所もあるから、
op後にはその思い切りの良さを発揮して、外に出てほしいと思う。

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/07/04 19:57:58 YsziFygF0
甘やかされてないというけど実情は
親や親関係の陣営って一番居心地がいいじゃないか?国内だし
思い切れない本人よりも周囲の考えがどうかなーと思う




151:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 18:29:56 dKq+EKfj0
今こそこのスレが必要とされる時。

モリコロでのジャンプの絶不調ぶりは一時的なものなのかな?

テレビではどうにか危ないながらも唯一ジャンプ成功した2日目の昼公演を放映していたけど
加点は付きそうもない質の悪いジャンプ。

プログラムもとことん地味だし
上半身はKIDSのまま

どうにかならんのか・・・



152:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 18:43:44 r6HA+pebO
本スレで暴れて相手にされず、あっちを上げてここにレス…
やっぱりわかりやすい…単細胞の困ったちゃん、朝からバレバレだったよ

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 18:49:38 dKq+EKfj0
>>152
単細胞はどっちなんだかw
正しい場所に移動してあげたこっちの好意も分からないとはw

しかも相手にされずって、あんたの脳内だけw
痛い人に相手にされまくって辟易したわwww




154:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 18:52:18 r6HA+pebO
ごきげんよう、さようなら~。
一人よがりな辛口コメント、これからもせいぜい頑張って下さい

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 18:57:39 dKq+EKfj0
独りよがりってwwワロス

実際に言われた海外解説のKIDS批判は聞こえませんってかw
痛々しすぎるわID:r6HA+pebO

元々このスレは本スレのID:r6HA+pebOみたいな絶賛しか許さないという
痛い雰囲気が合わない人が作ったわけw



156:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:04:00 dKq+EKfj0
896 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/03(月) 18:49:58 ID:r6HA+pebO
お洒落に興味を持つこと、自分をいかに格好よくみせるかを日々考えることは
少なくともフィギュアの選手には大切な部分かな?。こづか幅跳びや砲丸投げ
の選手だったら、そんなこと言わないけど~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いや、私服ダサダサでも氷上で表現できてる選手はいっぱいいるけど?ww
それに小塚は私服そこまでダサくはない。
さすが単細胞の見方しかできてないアホは書く事もアホですねw




157:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:04:07 ObBorDeRO

自分が正しいことを書き込んでると思う人は落ち着きましょう。一見賛成されなくても、見ている人は見ています。

他人の攻撃を始める人=嵐。無視しましょう。

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:04:55 r6HA+pebO
多分、死ぬまで貴方にはわからないw
心ある辛口コメントと悦に入ったバカの罵詈雑言…この違いが。
ここで1人で吠えてるぶんには皆平和でいいわ

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:15:20 dKq+EKfj0
>>158
ほらねスルーできないw
本スレが平和なのはこっちが好意で移動してやったからなんだけどw

それから朝っぱらからアンタが噛み付いてた人は、別人ですからw
いい加減その粘着疑惑体質は直した方がいいですよww
朝から昼も続けて2ちゃんやってる引きこもり体質だからしょうがないか~



160:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:21:26 PiUCjjr10
r6HA+pebOさんへ。

気持はわかるが、スルーということを学んだほうがいいと思うよ

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:26:58 dKq+EKfj0

朝からスルーできてないのはどっちだかw
プログラム否定してる人は他にもいるが、その人に宛てたID:r6HA+pebOの糞レス↓

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/03(月) 07:49:39 ID:r6HA+pebO
ファンのふりしたネガキャンさんは、そういう否定的な意見を書いてる自分に
酔っているだけのような…的外れな意見を毎回強気で振りかざされても引くし
そっちのほうが脱力だ。

------------------------------------------------------------------------------

KIDS呼ばわりした海外解説者も特に小塚に心が有ったわけでもなかろうにw
否定意見は全て「ネガキャン」「酔ってる」「的外れな意見」

もうね、アホかと




162:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:41:22 dKq+EKfj0


あの曲調では小塚の貧弱な上半身をさらに浮き立たせるだけだと思うんだが
いつになったら上半身強化してくれるんだ?

本スレでは「もっとお洒落に気をつけた方が」「クロムハーツは本物の方が」
・・・・吹いたわww

はっきり言って、どうでもえーわそんな事ww
本スレは馬鹿の温床ですね



163:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 19:48:38 1mweCUEw0
ここはアンチスレではありません
別にアンチスレがありますのでそちらへどうぞ

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 20:09:42 dKq+EKfj0

アンチではありませんので居座りますw

書き方に愛が無い、とか甘ヶな事を抜かしてるアホに
いい加減イラっと来てこうなっちゃったわw
mixiで馴れ合ってればいいのに



165:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 20:26:03 gIVv1ttE0
いや、だからそういうのはヲタアンチになるんじゃ・・・

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 20:28:47 Bmp5EkaG0
冷静にどの角度から見ても
立派な嵐ですw

167:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 21:31:16 GLpx66X40
dKq+EKfj0
dKq+EKfj0
dKq+EKfj0

痛すぎ・・・何を半狂乱になってるんだ???

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 22:50:05 tXEOr4cSO
荒らしに構う人も荒らしです。

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/03 23:02:03 GLpx66X40
I am sorry


170:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/05 02:44:53 mpo17QKY0
>>151
たしかに
ジャンプと上半身の動きがまずい
ジャンプ加点とPCS両方望めないのはきつい
スピンステップで稼ぐのは限度がある
フットワークからくる表現力は
FSオペラ座のP・チャンのほうが上だと思う
誰かにあのどうしようもない小僧を倒して欲しいと思うが。。。

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/05 02:58:13 mpo17QKY0
指摘している文章を読みもしないで小塚を馬鹿みたいに擁護しているの携帯だね
本スレではいい人ぶってPCかた
ここでは本性表してんだろうね

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/05 07:54:14 /A3mJCMyO
自画自賛乙

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/05 23:35:37 3vD/iI0BO
脊髄反射(笑)

174:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/14 00:16:42 NxIfxFRx0
ザアイスの後、4回転八割降りれる話が記事に
JOの宣伝用か他選手の牽制か
単発の4より小塚の場合3Aとコンビネーションジャンプ
(とその加点)の方が重要では?

あと、N杯でリッポンに負けるフラグがw

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/14 01:02:37 q/lKphKtO
孤独なスミワケ=独り相撲

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/14 01:20:25 MvvAU3Ta0
脊髄反射乙

4も大事だけど3A二回を確実に決めることも大事だよな
去年は入れた場所が場所だからともいえるが2発綺麗に決めたのってあったっけ?
ageてるしちょっとアレだけど174の言うことも間違ってはいないと思う
というと勝手に同一人物認定してきそうだけどねw

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/14 08:59:38 q/lKphKtO
今度は自画自賛か、まあ定番ですが…あなたも寂しい人だね
本スレでしつこく暴れて、皆に諫められたら逆ギレしてここ上げて自作自演
まあ、頑張って。

178:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/14 21:48:09 NxIfxFRx0

>>177
寂しい人は177でしょう。
つまり
小塚スレが荒らされたからここも荒らしてもいいと思っているのかw
嫌がらせかよ最低。
スケ話もしないで脊髄反射しているのが一人いるなとは思っていたが
いない敵にむかって攻撃する小塚オタ。こわ
脊髄みたいのがスノボの選手のブログに突撃したのだろうか


>>176
あげたのは脊髄対策だったがいまのところ効果は。。。

そこまで小塚を見ていないがFSで3Aと3Aのコンビを降りたことが何回かあるはず
シーズン後半につれてジャンプ不安定が枷に
技術点で高得点を稼ぐプログラムでも
ジャンプ失敗と根性おりで体力奪われ点数がのびず、ぱっとしなかったかんじ

もうひとつぱっとしないのがPCS。
インパクトのない日本人に与えられるお情けPCSの域をでないからとみている
有力選手、試合によってかなり上下する。
点の変動に文句いうオタが多かったがあの内容では、、、。
逆になぜあんなに憤慨するのかわからない。
お遊戯だし。天井のあるPCS
これは織田も一緒。怪我人は現時点では除外。
オリで日本男子に暗雲が

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/14 23:11:41 q/lKphKtO
チラ裏で十分な駄文乙
ホント滑稽な独り相撲

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/15 01:25:29 u1nUv4O80
主婦(63)ってかんじだな

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/15 23:12:25 u1nUv4O80
>>178だけど>>176と同一人物じゃないんだけど

反論もできない駄文はそっちだし
178が駄文だとしても
考えて思ったことを書き込むことに対して馬鹿にする性根が腐った脊髄反射よりまし
何をスケートを通してみている?
欲求の捌け口?それとも懐古?
浅田小塚好きで荒川嫌いのようだけど
どこかでみたことあるなw

下のレス脊髄が書き込んだと思うんで
そっくりそのまま返す
ちなみに自分はこのときの嵐でもない

8・3 ID:r6HA+pebO
多分、死ぬまで貴方にはわからないw
心ある辛口コメントと悦に入ったバカの罵詈雑言…この違いが。


今日はこれですか?楽しそうでよかったですね
【バンクーバーの星】小塚崇彦選手応援21【☆☆☆】
156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/08/15(土) 00:09:36 ID:INjWR9YFO
スケーターに華を足すスレにとんでもないものが来てたぞ…コメ自体は大分前だから既出かもしれん…
気をつけろ、奴はすさまじい破壊力だ…


小塚以外のスレもそうだけど
本スレでまともな話ができないってどういう話だ
語尾にかっこいいとかかなきゃだめらしいし

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/16 09:45:44 h5UjsYZzO
レス番間違えてない?餅つけ餅つけ

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/16 21:20:13 K49rsL3s0
シニアにあがっても
自分が何者かわかっていないのが痛い
どの方向性でいきたいのかよくわからない

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/17 00:21:51 Kc2w6D19O
駄文乙

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/08/18 01:39:57 DH0Zs+EI0
単語並べてスレを止めるのが目的なの?

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 00:17:27 Lr4HlTGn0
また必要になりそうなので

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 01:12:30 V/2RJWW6O
コヅは髪型を少し変えてほしいな

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/09 05:56:24 dF+p7FeY0
>>183
方向性はわかるよ
それが自分の自己満足でしかない
コンパルだけをフィギュアは求められてないからな

189:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/18 15:49:59 8H95347N0
クワド捨てたのがいいかもね

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 17:35:59 XcVZIujh0
ギター似合ってない。
音楽聴いてるの苦痛だ。早く終わってくれとさえ思ってしまう。
この音楽選んだってことはOP捨ててるんだろう。
来季に期待。

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 20:50:11 xCN/Q9yk0
っていうか小塚に合う音楽って何なんだろう…
Take5ははまってたけど毎回同じ系統をしてたら飽きられるし(同じ系統でも演じ分けられないっぽいし)
かといって懐メロ系全てが合うってわけでもないんだよね。ピアコンもラフマとかチャイコは無理そう。
どのプログラムでもそうだけど曲との距離を感じるんだよね。あれじゃあいくらステップで音拾えても点は出ないと思う。
やっぱり根本的に表現面で何か変わらないと厳しい。

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:23:12 zmvQhDzz0
自分は中学生の頃からギターをやっていて、
ジミ・ヘンなんて聞いた事も少ししかないけど、今日の演技は衣装はともかくリズム
に合っていて素晴らしかったです。

審査員はジミ・ヘンなんて聞いた事も無いでしょうから得点はあんなに低かったですが・・
自分の好きな曲で楽しく踊るための、小塚君のジミ・ヘンを選曲した勇気には拍手を送りたいです。


193:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:24:47 txB7ATsV0
フリーはやっぱり変えた方がいいような。
せめて最後のストレートラインステップは音楽もステップも盛り上がる構成に出来ないのか。
なんか観ててはがゆかった。

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:38:02 F54MU8SOO
有香に振付のセンスなし
小塚に踊りのセンスなし
で共倒れw
でも有香は小塚を自分のように細く長くなスケーターにしたいみたいだからいいんじゃない?
小塚のピークはプロになって30越えた頃にやってくるんだよ
その頃にはスケオタにしか認識されてないだろうけど

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:43:37 IVUIerC8O
技術が高くてキレイに滑れてるだけに惜しい
他の選手ならもっとノリノリな振りにすると思うんだよね
動きはよくなってるので振りを何とかしてほしい

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:47:02 5hPw39bW0
振り付けって点になるの?

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:49:18 wNpICjGn0
>>196
「曲の解釈」っていうような項目なかったべかw
よう知らぬ

198:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:52:03 Q/8XZkkr0
214.63点

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 21:53:27 yviOny110
>>195
言いたいことよーく分かる
ギター小僧だった俺としてはジミヘンなんか持ってきて最高だと思ったが
身内(振り付け)がジミヘン分かってないんじゃないかね
もう少しワルっぽく、ダイナミックにやって欲しいよな
特に前半部分
衣装はなかなかいいと思ったが、髪形もっとロッカーぽくしていいかもね
思いっきりワックスで遊ぶとかさ

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/24 22:26:39 FkhrVZEbO
2位おめでとう!

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 01:07:12 WqE6rJ5XO
なんつうか、育ちの良さがマイナスになる曲だよね>ジミヘン
小塚には合ってないと思う。
情熱とかの熱さを表現できない選手だからなぁ。

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 02:01:04 xftOqt8ZO
>>199
砂糖さんの方がお前よりわかっているだろう。
髪型ってw

イエーテボリのシーズンのプロの方がよいかもな

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 02:17:54 U+GqNT0EO
小塚のフリー終わったの?

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 02:28:23 AblLcWeHO
終わったよ
技術はあるんだから表現面でもっと色んなことにチャレンジしてほしいね!
今シーズンはオリンピックだけどメダルがどうこうとか言わない
もっと個性を見せる楽しいスケーターになってほしい

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 05:13:05 tylcmlN90
そろそろ別系統のプロが見たいなと思うんだけど
もし五輪に出れたら、華やかなプロや衣装で楽しませてくれるのかな
こづは足元が綺麗だからタンゴとかすごく似合うと思うんだけど

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 12:01:05 YxT29zOf0
床はショーとか見てると振り付けのセンスが悪いとは思わないけどなあ…
いくら振りつけしても出来なきゃ意味ないし、本人に綺麗にみせようって考えがなさそうなのがダメなのかも。

タンゴは自分は合わないと思う。内面が表に出てこない限りは何やっても「やってみた」にしかならないし。
前のショパンみたいに正統派クラシック、ただしロマンチックすぎないものをやってみたらどうだろう。
いっそのことミュージカルで役になりきってみるとかね。ロミオじゃまだぬるい。

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 15:28:30 5kqF57lo0
滑りは綺麗だし、動きも大きくて好感持てる演技なんだけれど、
こう、何かもう一つ物足りない。殻を破って欲しい。

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 15:33:19 IKdUjjKM0
余裕が感じられればスケール感がでるのかな。
今は色々やってます感が強くって、遊びの部分が無いって感じ。

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 16:22:47 vBu5URfL0
エレキギターってさ、超絶技巧に聴いてる方が身体熱くなるようなところと
ちょっと粗暴とも言えるような、多少扇情的な俺様エネルギーの塊に感じるんだ

キャラつくるとしたら、前者はともかく後者はちょっと違うよなー
きかん坊キャラならどうだろうか

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 18:34:11 LoS/1A9bO
>>206
「やってみた」同意
しかも器用なだけにそれなりに見えてしまう
結果、何か足りず頭打ち

今年のEXも歌詞の意味くらいは調べてるだろうけど、共感できていないというか
自分が知らない感情は表現できないタイプでは?

彼が体得してそうな感情って何だろう

211:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 20:00:53 okXd1ZIr0
>>210
器用だからある程度できちゃうっての同意。
できちゃうんだけど、応用するのがまだ難しいのかな…「やってみる」のはいいんだけど
見てるこっちが少し居た堪れなくなるのがね、ちょっとww
まだトップじゃないんだしもっと思い切ってみてもいいような気がするんだけど。
下が育って、トリノシーズンの高橋と織田みたいにギリギリの闘いになったら変わるかなー

感情は…分からん。なんとなく普段から壁つくってそうな感じだし出すのがやっぱ苦手なんじゃない?
本音のインタとかあんまりない感じ。これは想像にすぎないけどさ。
今だと小さく纏まっちゃってるんだよね。それはそれでいいんだけど…こう、なんかなあw

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/25 21:34:25 LoS/1A9bO
>>211
レス㌧、そして上で書ききれなかったことほとんど書いてくれてありがとw

とりあえず今一番濃い個性は「実は腹黒い」ことだと思う自分はファン失格だろうかw
だからロックを選んだのは方向的にはいいと思ったんだ
でも>>209の通り、俺様パワーはない
「練習を目一杯こなした俺」に陶酔する、ならできる…かなぁ?

ゲームやネットが好きだと公言しているので
「やり込み」や「遊び」的な練習をするとモチベUPしたりしないかな~なんて

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 11:32:11 hoebwGwl0
なんで本スレでやらないの?
このスレはまともな人間は使わないと思ってたけど。

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 13:22:22 lEAZkJ8W0
「腹黒い」は自分も同意wwあと結構プライドも高そう。
理想が高いというよりは割とありがちなプライドの高さというかさ。
でも周りってかファンから「良い子」「真面目」「優等生」「サラブレッド」として好かれてるの知ってるでしょ。
そういうのって普通の人間関係でも結構分かるものだし。
勝手な妄想みたいになってアレだけど、そういう周りからのイメージから抜けられてないんじゃないのかね?
若いうちにありがちなことだとし、それはそれで十分個性足りうるとは思うんだけどさ。

なんつーかこう、読み切りの漫画によくある優等生のイメージがあるww
小塚に必要なのは「不良」だな。一度くらい思いっきりやっちゃったほうがいい。
もう厨二全開なくらいで丁度いいのかもしれん。

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 19:22:14 gPTrNVSLO
>>213
本スレで語れた方がいい内容だなって自覚はあるよ

ずっと上にも書いてあるけど
本スレ盛り上がってる時にダメ出しすると叩かれるんだよ
何様?とか織田ヲタが悔しがってる認定されたこともある
本スレがそういう雰囲気の時だけここに来る

あなたこそ「まともな人間は使わない」とか言うためだけにこのスレ覗いているのはどうかと思うよ
小塚くんの話をしたいのなら「本スレに行こうよ」って言えばいいけど
そうじゃないわけでしょ?

>>214
そのワルさをもっと演技に出せー!!って感じかねぇ
シニアでの3番手扱いに慣れ過ぎててハングリー精神が足りない?
周囲のイメージ通りの"静かな闘志"を演じている気もする
ロック以外で悪めのジャンルの音楽ってあるかな

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 21:01:39 WiFtl/iiO
エキシのこづかっこよかった~
N杯が楽しみ、目指せ優勝!

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 21:19:07 Z55SLLIzO
腹黒こづこづ萌え!

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 21:24:27 Z55SLLIzO
器用なこづこづにも萌え!!

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 21:43:11 Z55SLLIzO
「やってみた」こづこづ萌え!!!

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 21:55:54 Z55SLLIzO
自分が萌えてる以上に有香さんがこづに萌えてるんだろうと思ってしまうのが萌え切れないところだ
こづも有香さんマンセーだしなw

来期はこづにあんなこともこんなこともさせたい有香さんの振付じゃないといいな

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 22:00:01 akWyYrZv0
ここ萌えスレじゃないんだけど…せっかく面白そうな話になってきたのに。
ってか有香の振り付けのせいにしてたらいつまでもあのまんまだよ
地味で内輪受けしかしないまんま。

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/26 23:37:57 Z55SLLIzO
地味で内輪ウケなこづこづ萌え!

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 10:10:22 NlYAzq1AO
本スレで「他スレで萌え自重」書いたら
「荒れてきたけどまぁいいや」って返されたorz

ここもファンスレに近いけど
(多少の萌えも含まれることは認める)
他選手sageがないから話がしやすい
本スレにうんざりの他選手ファンの意見も聞ける

>>221
誰のプロでも今のままじゃ同じだよね
指導の方針(=もっと感情面のダメ出しをする)は変えてほしいけど
やっぱり本人の内側から沸き上がるものの乏しさは否めない

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 12:47:35 5t9oRg3aO
>>223
あなたの話しの振り方もまずかったんじゃない?

他スレで萌え自重っていってるけど、
他スレで萌え=本スレの人
ってわけでもあるまいし
実況の話しも他選手の演技始まっても小塚の話ししてるっからって
(それ事態は良くないことだけど)
速それが小塚オタってのはどうよ

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 16:12:55 NlYAzq1AO
>>224
うーん、そうか
決め付けたのは悪かったよね
指摘ありがとう、今後気をつける

でもさ、>>224も「ageるやつは釣り」「自演」と決め付けているよ
そこも考えてね
(ここまで来て言ってくれたあなたなら分かってくれると思ってる)

今日の流れ(Hiphop似合わない発言に対する)を見てれば分かると思うんだけど
否定的な意見が出た時に即効「釣り」認定する傾向にあるのはどうにかならないのかなと
例えアンチの指摘でも
表現力が足りないとかは根本的には間違ってないし

何より実況や男子スレで
「小塚」と言っただけでキモイ扱いされるのは嫌なんだ
どうしたらここと本スレを統合できるか考えての発言だったことは分かって下さい

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 17:28:55 E+bZPsaP0
>>225
「荒れてきたけどまあいいや」 って返したの自分なんだけどさ・・・ごめんね
私はあのageてるの釣りだと思うの。
で、>>225さんは釣りにつられてしまった人に見えたの。
確かに決めつけはよくないんだけど・・・
よーく読めば分かると思うの、どういう意図で否定的な意見書いているのか。
荒らしたいから言ってるのか
ホントのファンで言ってるのか
じぶんがちゃんと書いているつもりでも釣り認定されちゃったらそれはとても不快だと思うけれど、
釣りとか自演とかスケ板で横行している中で否定的な意見書くときって、
それなりの書き方っていうのがあると思うんだな自分は。
本スレだってだめだしの嵐もよくしているし、
否定的な意見がだめってことはないと思うんだけどね。


227:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/27 18:38:45 NlYAzq1AO
>>226
ageてる人が釣り(荒らし)なのは分かってます
分かった上で見ていたら

469の人が「織田くんと比較はダメ」という前半と
「人格云々は言いすぎ」の後半に分けて発言していて
釣りに対して、スルーよりもいい反応だと思った

でも、470が「マジレスするな」と言った
それで「他選手sageは良くない」っていう469のいい意見が流れてしまったように感じたんだ
後半部分にのみ「マジレス禁止」なのは見返してみて分かったけど…

実際アンチスレでダメ出しされている点は合っていると所もあると思うし
それでも応援したいからファンやっているわけで。
「待て全スルーするな、469が良いこと言った(前半のみ)」とか書けば良かったと今は思う

この流れこそ本スレでやりたかったけど
プロの話で盛り上がってるからここでおさめましょう
この話、終わりでOKかな?
タイトルと違う内容になってごめんなさい。

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 03:30:49 Uq86QsLo0
>>本スレ583
>スルーできない人は参加資格もないような言い方
>それがここと厳しめスレを分けてしまってる原因だと思います

ちょっと違うと思う。2ちゃんでは明らかに荒らしの人を構うのは荒らしと同じくらい迷惑。
荒らしに構うと相手は調子に乗って更にコメント重ねて、匿名掲示板はもっと荒れる可能性があるから。
荒らし・煽り・極端なコメントはスルーできるようになってから参加して下さいってのは、
2ちゃん全体の流れであって、本スレとここの違いではないと思う。

あと>>224のコメントにもあるように話振るタイミングってあるよ。
本スレの人が萌えファンであるとは限らないし、駄目出しや冷静なコメントしてる人もたくさんいる。
「萌え」で盛り上がってるわけでもないのに、いきなり「萌え自重」コメントされても
「別に私達萌えてもなければ他選手sageもやってないけど」って思うので、レスする気にならない。
本スレがお花畑になってたり他sageで盛り上がってしまった時じゃないと逆効果。
本スレ469のコメントがその後発展しなかったのは、否定的な意見だからじゃない。
釣りにレスしちゃったからと、他sageに該当する人がいなかったからの両方だと思う。

最後に、「地球人1位」これをプルシェンコがいなければ1位だったのにという否定的な意味で書き込んでる人なんて、ほとんどいないよ・・。
いたとしても、まともなファンじゃないしそれぐらい皆分かってる。
宇宙人プルシェコに適わないのは当然として他の選手に対しては2位を死守したね!という賛辞か、
宇宙人プルシェンコにはやっぱり歯が立たなかったね、という諦めでしかないのに。

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 07:42:27 bBiSaMGaO
今の状態をお花畑じゃないと思ってる時点でもう論点がズレてます

彼はアイドルじゃない
なのに可愛いだとか脱げだとか
ネタや悪ノリにしても程があるよ
それをたしなめる人もいないし

皆分かってるよというけどそう見えないんだってば
そう見えない私はまともなファンじゃないと言いたいの?
ファンすら今の状態が嫌な人もいると認めたくないだけでしょう

荒らしにアンカ付けてレス厳禁なのは理解したけど
その内容を受け止めてファン内で論議する流れはあってもいいんじゃない?と言ってるんだよ
(今盛り上がってる内容だけじゃなく上の方も含めて)
なぜそこは誰も受け入れないの?

あのスレに参加するには
自分が潔癖すぎるというのは分かったよ

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 07:59:17 cwQqsKNy0
はげしく同意

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 09:28:28 4ouiBpv6O
>>229
荒らしは荒らしでしかない。
荒れるのを楽しんでやってるのだから、
その内容を受け止める必要はない。
というか無意味だと思う。
あのスレというかスケ板事態に参加するには潔癖すぎな気がします。

もうちょっと落ち着いた方がいい

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 10:16:40 x4FokAg+0
>>229
同意ー
あれをお花畑じゃないと言ってる時点で相当なお花畑だよ…

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 11:24:19 OJO8Rcjf0
>>231に激しく同意

>>229
>荒らしにアンカ付けてレス厳禁なのは理解したけど
その内容を受け止めてファン内で論議する流れはあってもいいんじゃない

なぜ厳禁なのか全く理解してないじゃない
落ち着くまで2ちゃん自体に来ないほうがいいと思うよ

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 11:34:24 cwQqsKNy0
>>233
ここに来てまで仕切るの?
┐(´~`;)┌

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 12:59:06 jeh6qHyf0
好きな選手は同じなんだから仲良く一緒にやろうよ!

と言われるとUZEEEEだったらお前がファンサイトやmixi行けよ

ってろよ、と言いたくなる自分w
こづスレに限らずね

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 13:00:50 jeh6qHyf0
ごめん編集途中で送信してしまった
235はナシで

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 13:09:36 bBiSaMGaO
>>231>>233
だからそうやって気に入らないことがあると
「ROMれ」「2ちゃんに来るな」とまるで自分が2ちゃんの全てを知ってるような態度
それでは話が通じません

もう本スレには行かない
(スケ板まで追い出される筋合いはないよ)

ただ最後に

>今の状態をお花畑じゃないと思ってる時点でもう論点がズレてます

>皆分かってるよというけどそう見えないんだってば
>そう見えない私はまともなファンじゃないと言いたいの?

図星で黙ったのでないなら
ここについてちゃんとレスをして下さい

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 13:21:50 XS0yg1Rq0
>>229を読むと
・ライトなファンは受け入れない
・流れがどうであれ自分の話したい話題は軽い話しじゃないんだから、みんなもノリなさい
って読めちゃうんだけどw

何年も見守り続けた人もいれば昨日感動した人もいる。
スケートに詳しい人もいれば何年見てもジャンプの見分けが付かない人もいる。
アスリートとして好きな人もいれば人間性や容姿が好きな人もいる。
これって他のスポーツでもそうだし、色んなファンがいて当たり前なんじゃないのかな。
野次るようなのは論外だけど、そこまで締め出す必要はないと思う。
特にEXやショーの後はその傾向になるのは仕方ない。


239:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 13:28:54 eMNfSJxg0
携帯を相手にしてはいけませんという見本

240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 14:44:54 cwQqsKNy0
あのスレ1/3くらいが
「スルーしろ」「嵐、他選手ヲタ決めつけ」レスが
ついてんじゃないの、ほらたったいまも。
批判的意見がでるとすぐに。
一日中張り付いてる花畑がいるにちがいない。
ファンは批判的意見だしちゃいかんのか。

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 15:27:30 Uq86QsLo0
>>240

言葉の使い方の問題でもあると思うけど。
内容はまともでも、こ馬鹿にする言い方してたり極端な言葉使ってる人は無視することにしてる。
顔の見えない人たちとまともに話をしようという姿勢を感じないから。
批判的意見だからスルーしようと言ってるわけではなくて、けんか腰なコメントを相手にしても建設的な話にはなりませんよってだけじゃない?
的を得た批判的意見は、花畑やりすごして待ってればまともなレスも返ってくるよ。

他の男子個人スレも似たりよったり。



242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 16:02:38 bBiSaMGaO
>>241
>>240は本スレ597のどこが悪いの?と言ってると思う
その前提で
「小馬鹿にしている」というのは具体的にどこを指しているのかイマイチ分かりません

強いて言えば親元でぬくぬくの部分ですか?
私はこれは許容範囲だと思いますよ
受け止め方は違って当たり前
だからレスしたい人がいても当たり前

でもあれにレスすれば、スルーしろと言われるんでしょう?
そこが排他的すぎると言ってるんだけど…


>>238
勝手に読まないで違うから
むしろ
<色んなファンがいて当たり前
を認めていないのが本スレのように感じます

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 16:30:04 cwQqsKNy0
>>241
小馬鹿にするっていったい…
お花畑の人はスレの>>597の意見でも
荒らしだと思っちゃうわけでしょ?
597の意見はおおいにありだと思うし、
「親元で~」も全然許容範囲だと思いますが?
荒らし荒らしってうるさいんだよ
浅田真央キムヨナ関連のひどいスレタイ見てから言ったら?


244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 16:30:15 teAGq6EL0
>>242
とりあえず落ち着け

だから批判的意見を言うときは(っていうかどんな意見の時でも)
それ相応の言葉使いをしようねってことなんだけど。
そうしないとどんどんスレが荒れて収集つかなくなりますよ。
それを防ぐためにも大事なんです。

他の男子スレもそうだけど女子スレなんてひどいもんじゃん。

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 16:52:14 GDgyie8E0
本スレ597の意見は許容範囲なんて言ってるかた、本当にファンなのかな。
こづはスケートだけではなく学業も大事にしてるんだよ。
文武両道で頑張っているこづを応援しているなら、
本スレ597の「中京大辞めて海外へ行くべき」なんて意見には賛同できないはずだよ。

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 17:05:33 cwQqsKNy0
>>245
だったら当該スレでそう意見すればいいじゃない
それがどうして「SS検定中」になるわけ?
そういう反応がお花畑なんだよ。
ちなみに、海外に行くことは必ずしも
学業を捨てることにはならないと思うけどねえ。


247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 17:10:33 bBiSaMGaO
>>244
一応落ち着いて書いているつもりなんですが
そう見えない人もいますか…

最初に自分が「萌え自重」書いた時、言葉が悪かった&タイミングの問題もあると
>>224>>226が気付かせてくれた
そこで話が終わりだと思ったのに
名指しで釣られた天然呼ばわり
だから嫌だと書きました(本スレ583)

そして言葉遣いには気をつけようというのも同意です

>>245
最近ファンになったばかりで、文武両道を目指していることを知らない人もいる
そういう見方をすれば597の「海外に武者修業」説も悪くないでしょう?
賛同できない「はず」と決めつけないで下さい

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 17:17:20 bBiSaMGaO
>>246
たぶん私と言いたいことは似ていると思うけど
とりあえず「一日中張り付いてるお花畑」とかはもうやめない?
聞ける意見も聞けなくなってしまうよ

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 17:37:20 cwQqsKNy0
>>248
その言葉が「発言するのも不愉快なほどイヤ」ならやめますけど。

でも結局こっちのスレではちゃんとした反論意見がでてくるのだから
言葉の問題だけじゃないんじゃないですか?
こっちは仕切ったり言論統制したりしてる人がほとんどいないから
いろいろな意見がでてくるのじゃないの?

お花畑という言葉は当該スレの一部の仕切り屋さんを表現するのに
ふさわしいと思ってますよ、わたし。

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 18:00:14 bBiSaMGaO
>>249
私個人が嫌かどうかではなく
せっかくここで意見を言ってくれる人の中には
「不愉快なほどイヤ」な人もいるのでは?ということです


あと、追加。
<内容はまともでも、こ馬鹿にする言い方してたり極端な言葉使ってる人は無視することにしてる。
とありますけど、スルーしろという言葉が極端すぎる時は「残念だな」とは思わないのですか?
仲間の意見だったら言葉遣いが悪くてもいいのですか?

伝わってくれるといいんだけど…>意見を言ってくれる人たち

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 19:26:03 Uq86QsLo0
>>250
>スルーしろという言葉が極端すぎる時は「残念だな」とは思わないのですか?

私はこういう極端な言葉も同じように無視します。
どちらもまともに話をする姿勢に思えないので仲間だと思っていません。
いちいち口出ししないのは、そういう極端な方々は聞く気がないだろうからです。
ネットでは両極端な人も集まるので限度があります。
だから「SS検定中」とあっても面白そうなコメントには回答します。
そうすると、本当にSSすべきコメントだったのか分かってくるし。

両極端なコメントは無視していけば、それほど酷いスレだとは思わないですね。(ここは絶対的に考え方が違うようですね。)
確かにうんざりする流れのときもあります・・・。そういう時はひたすら無視!
タイミングを間違えなければ割と面白い答えも返ってきますし、
そうならないときは今ここは自分がいる空気ではないんだな、と判断してます。

これはどこのスレでも誰のスレも似たようなものだと思いますよ?
もっと荒れてるところが沢山あるから、それが嫌で、
前からいた方は多少神経過敏にもなるだろうし、どのファンも通る道だと思いますけどね。




252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 19:33:17 +2NV37pUO
バッカみたい

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 19:46:20 voe/YP2PO
完全スレチのような。
とりあえず皆冷静に、な。

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 19:47:09 6aEvDildO
このスレいらん。変な奴大杉


255:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 20:01:15 bBiSaMGaO
>>251
<私はこういう極端な言葉も同じように無視します。
<だから「SS検定中」とあっても面白そうなコメントには回答します。

それなら納得です、そういう方もいると分かり安心しました

<両極端なコメントは無視していけば、それほど酷いスレだとは思わない

私もそう思ってます
考え方は同じなんです
ただどこまでを「両極端だからスルー」とするかは個人ごとに違うから
無視しない人がいても、寄ってたかって責めなくてもいいじゃない?と思うのです

この場合、責めた人を無視すればいいということで合っていますか?

例えば、本スレ597は私としてはレスしたい内容でした
でもこのスレの>>245のような方は「スルーしろ」と言う気がします
(実際に言われたわけではないので憶測ですが…そういう雰囲気を昨日から感じたので)

そのような場合>>251さんはどうするのが理想だと思いますか?
「スルーしろ」を無視して会話を続けますか?
それとも「スルー」と言われた以上それ以降何も言いませんか?

また、不当に叩かれている人を見たら、助け舟を出しますか?

よかったら教えて下さい

お付き合い下さりありがとうございます

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 20:26:24 Uq86QsLo0
完璧スレチですけど、せっかくなので最後までおつきあいします。(笑)

本スレ597は少し判断に迷いますし、ここでも意見は分かれるようなので、
私だったら試しにちょこっとだけレスしてみますね。で、相手や周りの反応を見る。
それで何かが荒れるようだったら控えますね。
ただ私自身は、大学辞めないのも親が近くにいるのも別に日本の選手では珍しいことではないのに、
簡単に「親元でぬくぬくしてるならやめたらいい」という言葉が出てくる相手なら放っておこうというスタンスです。

不当に叩かれている人がいたら・・・
叩かれている人のコメントが的を得ていると思ったら、何事もなかったかのようにレスをします。
叩いている人のコメントは一切スルーで口出ししない、かなあ。
叩いている人の言い分も一理ある、というときはレスするかもだけど。

まあ、ここら辺で終わりに出来ると良いなと思います。



257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/10/28 20:53:17 bBiSaMGaO
>>253
スレチは最もですね
すみませんでした

>>256
今まさに本スレ615がそんな状況になっていますね
私がレスしたかった内容もほぼ同じです
(半分同意、半分言いすぎ)
その行く末を見て
スルーできる自信がついたら戻ってきます

どうもありがとう
私もこれで終わりにします

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 00:58:15 px6BFRls0
こづ、音楽が地味すぎ。
あとジャンプの着氷でグリコキャラメルの万歳ポーズになるのはどうにかならんかね?

せっかくピタッと回転するのに流れがないのはもったいない。
着氷が綺麗に流れるように工夫しる!

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 06:57:01 fng6r1WcO
グリコわろたw

>せっかくピタッと回転するのに流れがないのはもったいない。

これすごく分かるな~
3-2-2の最後が詰まるのが特に気になる、、
ジャンプ後のタメが少ないんかな?

ロシア後に「前のめりの着氷を直したい」と言ってたから、ちょっと期待しとく。

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/06 23:02:49 YIhaTTuEO
あーもう萌え

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 02:39:38 6CpEpWt00
歌舞伎の見得を切るような演出がないのもマイナスかな。
デーやユナなんかは審査員や観客に向かってしつこいくらいにキメポーズをキメまくっている。
ああいう演出もいれて、演技を盛り上げる工夫が欲しいね。

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 03:21:38 6CpEpWt00
>259

>ジャンプ後のタメが少ないんかな?

多分、腕の使い方が関係してるんじゃないかな?
URLリンク(www.youtube.com)

↑織田のLP、02:58のトリプルアクセルの着氷なんか綺麗に半円を描いて流れてる。
左腕と左足がほぼ同時に動いて、右手でバランスを取ってるみたい。

まあ、万歳ポーズで着氷が安定してコケなくなったけど
さらに上を目指すために腕の使い方を研究して欲しいね。
前のめりになるのは、両腕とも万歳すればバランス的にあたりまえだと思う。

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 08:44:13 3tRu3m9p0
>>261
今年はSP・FS共にマイムが冒頭にしかないんだよね。
だから、全体が一本調子で流れちゃって印象に残りづらいというか…
(ビートルズやロミオは中盤のスローパートがきいてて良かったとオモ)

「小塚の止まり方が好き」という声をよく見かけるし、自分もそう思うから、
ステップ中に止まって踊ったりキメ顔とまではいかなくても、2本のStのうち1本は「ピタッ」と止まる所が欲しいな。
ギタコンの冒頭のギター"キュイン"の直前に左手上げて止まるとこあるじゃない?
ああいう一瞬の静止だけで、ステップの印象(評価)もずいぶん変わってきそう。

>>262
興味深い視点!
ステップの上半身は見てたけど、ジャンプの時は気にしてなかったな。
早速動画見てみたよ。

織田くんは右手を止めて、左手足で円を描いている印象。
右手中心のコンパスみたいな感じ。

逆にこづは両手とも止まっちゃってるね。
左半身にかかる遠心力をうまく逃がせてなくて、おさえつけちゃってるように見えた。
ゲトスポの特集で、「上半身を鍛えて遠心力に負けないように」と言ってたし…
止めるんじゃなくて、逃がして流れるようになったら見違えそう。
素人なりに、跳び方変えるとか大変そうなのはわかるけど…

>さらに上を目指すために
これに尽きるね。


長文すまんです。のびしろいっぱいありすぎて応援のしがいがあるねw

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/07 23:40:30 poF41Wi50
NHK杯以降のここって、本スレで良い内容じゃない?やっぱり書きこみにくいの?

>>263
人それぞれだな~。
自分は、ステップの途中に止まられるのって嫌いだったりする。
スピードを殺さずにステップを踏み続けるところが好きなので。
つなぎとかプログラムの中間では一回ぐらいありかなとは思うけど。
そういえば、カートも昨年のロミオで3アクセルの前にピタっと止まる部分を褒めてたよね。

つーか、ごめん、完全に厳しめレスじゃなくなってる・・。


265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 00:39:28 VkuDg58Q0
>>264

>>263書いたの自分です ノ
今日は本スレにも参加してるよー。
ただ、NHK杯に限らない話で>>262とか興味深かったから、こっちにレスしちゃった。

んで、

<スピードを殺さずにステップを踏み続けるところが好きなので。

自分もどちらかというとこっち派なんだよー。
最近Stが軒並みレベル2なのは、緩急のつけ方の問題かな?って思って。(上半身はいわずもがな)
滑り続けながら緩急つける方法が見つかるのがベストだぁーね。

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 01:05:17 uWfI1kjv0
>>265
>ただ、NHK杯に限らない話で>>262とか興味深かったから、こっちにレスしちゃった。
ああ、なるほど。
では自分も同じく。(笑)

>最近Stが軒並みレベル2なのは、緩急のつけ方の問題かな?って思って
>滑り続けながら緩急つける方法が見つかるのがベストだぁーね。

だぁーねー。
やっぱり小塚の良さはいかして欲しいと思うし、
それでも採点とは上手くつきあっていかなきゃいけないしねえ。

>>259>>262

ジャンプ後のタメって・・・?

2007年全日本2位の後のDAYSのインタビューで、
「何でジャンプが飛べないのかと考えた結果、他の人と比べてチェック(着地の姿勢)の開くスピードが遅い、というのが分かった。」
「空中で回転した後にもっと瞬時に早く開いて、チェックを作らないといけない、と意識して練習したら、良くなってきた」と言ってるんだよね。

>>262>>263の言ってる着氷時の腕の動きと、近い話じゃない?
本人も昔から思考錯誤してる部分なのかな。


267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 07:19:29 VkuDg58Q0
>>266
おはよー!ノッてくれてさんくす(笑)
ロシア杯の時も大会後落ち着いた頃には全体的な話に戻ってたし
今回もいいタイミングで本スレ移動しようかね。

そして…実は「ジャンプ後のタメ」って最初に書いたのも私なんだわ^^;
言葉選び間違っちゃった。タメってジャンプ前に使う言葉だね、どっちかというと。
ジャンプ後の「余韻」や「どうよ!アピールが足りない(する余裕がない?)」ということが言いたかったのー。
だから、腕の動きと近い話ってのは正解。

<チェック(着地の姿勢)の開くスピードが遅い

これ今期ぶり返してきちゃった感があるよね。
ジャンプの高さ、回転速度、開くタイミング、全部に少しずつ悪い面が出てきちゃってるというか。
テケ曰く「4Tの回転速度がいつもより遅い」らしいので、高さだけの問題じゃなさそう。
良くも悪くも、肉体改造が進んでる証拠じゃないかな。
そのうちいいタイミングが見つかれば自然とまた安定してくるさ!

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/08 08:27:47 IjrQTwOlO
いい加減に本スレ行けや

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/09 20:56:10 7WUdQzYM0
デーじゃないけど筋トレよりも
股関節ストレッチ、足全体のストレッチのほうが急務かも。

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/13 02:14:13 4enpUjVu0
脚の裏側のストレッチは弱いよね
膝の曲がったA字スピンは切ないぞ

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/11/16 02:37:40 dnUArSspO
るん♪

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/13 19:21:33 iohnC+qc0
小塚スレで言ったらたたき出されそうだけど言いたいので
ファイナル観戦して「筋肉痛になるほど頑張ってます」って
NHK杯までって何してたの?

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/14 03:53:09 4lbQC0DQ0
>>272
アンチスレじゃなくあえてここに書いてるから釣りじゃないと信じてレスするよ
長文になるがすまん

【ロ杯後】
プル見て気合入り、当然練習もたくさんしていたと思われる
「まだ自分は甘かった」といった発言もあったと記憶してる
"筋肉痛になるほどじゃないけど"とはどこにも書いてない

【NHK杯後】
ファイナル逃し、課題の修正(=渡米&ステップ強化)
ロ杯前より頑張ったと(本人は)納得していた

【ファイナル観戦】
トップ選手たちを見て、納得していたはずの頑張りがまだまだ甘かったと認識
それよりももっと頑張っているというのを分かりやすく「筋肉痛になるほど」と表現した

つまり「筋肉痛」発言がたまたまあのタイミングだっただけで
それと同等の努力を本人なりにするのはスポーツ選手として当たり前だし
それを怠っていたら今の小塚のポジションにすらいられないと思うよ

ただ、ロ杯もしくはNHK杯後の時点で、ファイナルの時レベルの「甘かった」に辿り着けなかったことに関しては
おいおい最初からもっと目標上に持てよ!と思う
272が言いたいのはそういったことかな?だとしたら同感だ

この内容自体は本スレでも語れることだと感じるけど
その書き方のままだと、レスしない人や、レスした人に対して「スルーしろ」と言う人が出る可能性は大
タイミングと書き方さえ間違わなければいい視点の意見だと思ったよ

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/14 19:57:13 0oYMO6090
>>273
レストン
筋肉痛は単なるたとえだろうけど、あのタイミングになるまでその意識レベルに
たどり着かないのは何故なんだろうと思った
たとえばロシア杯でのプル相手にしても勝つとか大口叩けとは思わないし
相手に敬意を持つのはいいことだと思うけれど、同じ舞台で戦うんだから
勝ってやるぐらいの気持ちで挑んで欲しい
上手く言えないけど実際の順位に関係なく試合が始まる前に気持ちで負けてるように見える
んだよね
本人なりにがんばっているんだろうけど、変にこじんまりとしちゃっているというかもう一歩
突き抜けて欲しいとは思う

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/15 10:37:22 lt12rmli0
>>274
ほんと何故なんだろうね・・・
本スレでも散々もどかしいと言われてるしね

おそらくこづ本人の性格によるものとは思うけどそもそも性格がよく分かんないんだよねぇ
負けず嫌いだけど内に秘めるタイプと思っているファンもいれば
おっとりしすぎって言うファンもいるし

「自分はまだまだトップじゃない」と言い聞かせて
成績が出なかった時の予防線を張っているように見えなくもない・・・
と、厳しめスレっぽく擁護じゃない内容で書いてみる

もちろん↑は自分の考えすぎであることを祈ってるけどね

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/26 13:58:22 VmdanJR40
中部大会の映像みたけど謙虚なんてとんでもないって思ったよ
闘志は相当熱いんじゃないかな

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/12/27 15:02:46 ftgv+pLS0
クワド入れてまとめる自信がないのなら外すのは賢明な判断だけど
大舞台に限って外していては跳べるようにはならないと思う
外したからってきっちりまとめられるってわけでもないし…


278:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/05 18:26:57 bs9Ntsg00
いや、今回は回避する大きな理由があったよ
どうしても台乗りしたかった。(出来れば織田を上回りたかったのが本音だろう)
フリーでグダグダだけは何としても避けたいからリスクを回避したと思う
正直今の時点では成功率からして、跳べそうにないからさ…

これまでで試合で回避したのは、枠の為みたいなのがあったけど
今回初めて「自分の為に」回避したんじゃないかな
それはそれで賢明な判断だったんじゃないのかなあと思うよ
きちんと五輪代表を勝ち取ったんだし
五輪でチャレンジすればいい

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/09 10:39:06 0YOAacb30
>>278
ワールドで回避したのも単純に枠取り重視で自分のために回避したわけじゃないって
違うんじゃないのかな
「自分のために3枠欲しかった」が正直なところじゃない?

3A二本入ったのはよかったけれど、満足していい演技じゃなかったと思う
…キスクラで歌ってる場合じゃないと思うんだけどなあ

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/01/09 22:48:19 eeUJpAGX0
その通りだろうね>「自分のために3枠欲しかった」
2枠だと、よほど運が良かった場合を除いては
自分が外れるって事が分りすぎるくらい分っていたんだろう

ワールドの小塚、枠のためにクワド回避を選択したってのは、報道の煽り満載だったからw
そういう方向へ持って行こう持って行こうとしていたよね
事実いろんな記事に、枠の為に小塚は四回転を断念したかのように書かれていたし、
複数の放送でもそういう意味の事を言われていた。

だからきっと、正直心の底は「自分の為の3枠目」を確保する為なんだけど、
こづの性格だから、そう言われてるんだからそれでいいや、くらいの感覚だったとおもw
でも結果3枠になったんだからよかったよ

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/13 16:53:48 fVQTHS480
気負いすぎているように見えるんだよね…

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/18 01:18:01 wUrlDNDI0
初めての五輪で、まだ次のソチも狙える歳なんだから、気負うくらいでいいよ。
胃が痛くなるくらい緊張するってのもいい経験になるんだから。
むしろ明日のフリーでクワド回避とかアホなことしないでほしい。ガンバレ!

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/26 15:59:32 xyEMsYlU0
次は、ソチを目指せ!

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/26 16:38:29 o0Xsl12e0
なんだこのスレは…
おまえらが「こう思ってこうやったんだろう」「こういう考えなんだろう」「それじゃダメ!」
とか自分の妄想に妄想を積み上げてるだけじゃねーか
何が「ちょっと厳しめ」だ気持ち悪い

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/26 18:28:08 PQNx1PE30
小塚くんてやっぱソッチ系?

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/26 21:24:52 xyEMsYlU0
誰がうまいことを言えと。

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/26 23:08:39 /SYNsa6A0
A字やステップグリコは見た感じあったことなのに
ファビョるのが五輪

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/28 12:27:39 C9h6c9Qj0
小塚のいいと思うところ
・滑りのなめらかさ
・音楽との同調性
・高速スピン
・キック
・ステッピング
・イーグル
・心臓に毛が生えてる

悪いとおもうところ
・感情表現のとぼしさ
・ジャンプの着氷がギコりやすい
・衣装地味
・上半身が使えてない
・精神年齢が幼い

こう思ってますが如何でしょうか。

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/28 16:06:29 gRhf8D5Z0
バレエ習ったりはしないの?

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
10/02/28 16:35:55 LXoFnqPZ0
>>288

本スレに書き込んだ方が回答もらえると思うけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch