09/01/07 02:03:11 ygcy/WnT0
>>511
上で相性を書いた者です。
計算方法を詳しく書かなかったので混乱させてごめんね。
自分が使う割り出し方法は生年月日を単数変換する流儀なので
そこから数字の出方が違ってきます。
11と22はそれ以上足さずそのまま計算です。
男子代表で書いたこづの場合は1989.2.27
年の単数 1+9+8+9=27 → 2+7=9
月の単数 2+0=2
日の単数 2+7=9
9+2+9=20 → 2+0=2
なので>>501にある選手を単数変換で見るならば、これぐらい違いが出ます。
単数変換で11のままは、(ランビ、キャロ、水津)
単数変換だと2になるのは、(ゆかりん、小塚)
単数変換で33のままは、(未来、ジュベ)
例:ジュベ 1984.9.20
年 1+9+8+4=22 月9+0=9 日2+0=2
年(22)+月(9)+日(2)=誕生数(33)
単数変換だと6になるのは、(ベルネル、ライサ、羽生、ユナ、藤澤)
例:ベルネル 1986.6.3
年1+9+8+6=24 → 2+4=6 月6+0=6 日3+0=3
年(6)+月(6)+日(3)=15 → 1+5=誕生数(6)
このような感じです。どちらを使うか迷う場合はその人と数字を照らし合わせて
よりぴったりくる方を選んでも面白いかも。お好みでどうぞw