スケートの雑誌・書籍・記事等を語ろう【6】at SKATE
スケートの雑誌・書籍・記事等を語ろう【6】 - 暇つぶし2ch2:過去ログ、スマソこのスレPart.7だった…
08/12/16 21:36:41 WHi+AiTp0
Part5(実質6)08/08/17~08/12/16 スレリンク(skate板)l50
Part5 08/04/17~08/08/16 スレリンク(skate板)
Part4 07/12/12~08/04/11 スレリンク(skate板)
Part3 07/04/26~07/12/04 スレリンク(skate板)
Part2 06/11/21~07/04/27 スレリンク(skate板)
Part1 04/04/29~06/11/23 スレリンク(skate板)

重複スレ
Part1.5 05/11/17~06/02/19 スレリンク(skate板)



3:ミラー1
08/12/16 21:38:12 WHi+AiTp0
Part1 04/04/29~06/11/23 (1000でdat落ち)
【新書館】 ワールド・フィギュアスケート 【雑誌】
スレリンク(skate板)
のミラー

URLリンク(www.23ch.info)
URLリンク(2se.dyndns.org)
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(skate板)
( URLリンク(2c.ath.cx) )

Part2 06/11/21~07/04/27(1000でdat落ち)
スケートの雑誌・書籍・記事等を語ろう
スレリンク(skate板)
のミラー

URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(skate板)all
URLリンク(www.23ch.info)
URLリンク(2se.dyndns.org)


4:ミラー2
08/12/16 21:40:13 WHi+AiTp0
Part3 07/04/26~07/12/04 (862でdat落ち)
スケートの雑誌・書籍・記事等を語ろう【2】
スレリンク(skate板)
のミラー

862まで収録
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(skate板)
( URLリンク(2c.ath.cx) )

836まで収録
URLリンク(www.23ch.info)
URLリンク(2se.dyndns.org)

Part4 07/12/12~08/04/11 (363でdat落ち)
スレリンク(skate板)

363まで収録
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(skate板)
( URLリンク(2c.ath.cx) )

362まで収録
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(skate板)
( URLリンク(wannabe.fam.cx) )

355まで収録
URLリンク(mimizun.com)

331まで収録
URLリンク(unkar.jp)

5:ミラー3
08/12/16 21:42:19 WHi+AiTp0
Part5 08/04/17~08/08/16 (95でdat落ち)
スレリンク(skate板)

95まで収録
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(skate板)
( URLリンク(wannabe.fam.cx) )
URLリンク(www.geocities.jp)スレリンク(skate板)
( URLリンク(2c.ath.cx) )
URLリンク(s.s2ch.net)

94まで収録
URLリンク(mimizun.com)


6:氷上の名無しさん
08/12/16 21:48:30 WHi+AiTp0
近刊予定

フィギュアスケート日本女子ファンブック
出版社: 扶桑社
発売日:2008年12月22日
定価:1680円
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
↓ここでは12/24発売になっているが…
URLリンク(www.fusosha.co.jp)

コピペだけですがスレ立てました。
ミラーの続きとかどうしていいか分からないので補完宜しくです。

7:スレ立て依頼者
08/12/17 01:04:22 Rwqs69YLP
>>1 ありがとうございました。前スレで延々ミラーを貼ったのは
この板の即死条件(レス10未満7日間)回避も兼ねてのことでした。
前スレの実績から即死はありえないので、もういいと思います。

8:氷上の名無しさん
08/12/17 23:49:59 zEpmkifA0
>>1


保守

9:氷上の名無しさん
08/12/18 00:16:14 8+S4Nw5z0
>>1
乙です。
女子ファンブック楽しみ。表紙いいね。

10:氷上の名無しさん
08/12/20 13:01:58 /mLIp4Tp0
田村さんが何かの雑誌に最近書いた記事で93年スケートアメリカでの
ペトレンコの優勝が大ブーイングだった、それで田村さんは
ペトレンコに優勝おめでとうのメッセージを送ったら、
EXのツイストアゲインで田村さんの前に来て腰を振って赤面した、
ということが書いてあって、今回の韓国での真央ちゃんのブーイングを
予測しての記事だったのかなあ。

11:氷上の名無しさん
08/12/20 21:48:08 b1GhRGIl0
>>10
妄想がたくましすぎww

12:氷上の名無しさん
08/12/21 02:38:01 fwma76dN0
この本買った。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

13:氷上の名無しさん
08/12/21 08:59:05 D6fKPFuv0
nifty特集コンテンツからフィギュアはずれっちゃったね
一瞬なくなったかと思って探しちゃったよ

真央と小塚の最終結果の記事がないが、このままなのかな?

14:氷上の名無しさん
08/12/21 10:22:33 YKYL8Az20
スポーツナビに投稿してるからね。

15:氷上の名無しさん
08/12/23 02:58:40 ik0OMSlM0
女子本買った。
デイズ+やキャラクターブックと比べても、写真とインタビューのバランスが一番いいかも。
青嶋コラムは苦手だけど、インタビューだとそんなに気にならないし。
まだ読み込んでないけど、いまのところ良いと思う。

16:氷上の名無しさん
08/12/23 04:33:20 QJuDvy0nO
同じく女子本買った。
選手インタビュー、プログラム評、コーチコメント、
先輩選手からの寸評という毎度恒例の形式で、良くも悪くも予想通り。
いつもながら選手それぞれの個性がそのまんま出た感じのインタビュー、
鈴木、武田、太田、澤田、舞、水津、西野みたいな
記事読む機会が多くない選手のが読めるのは良い。

98年からの女子シングル競技成績と写真があって
高2のスグリンとか、小学生の美姫、舞、真央とか懐かしくて和んだ。

17:氷上の名無しさん
08/12/23 09:39:37 HkFf+AP80
女子本良いのか…。
デイズ+とキャラクターブックでお腹いっぱいだったから
買うのやめようかと思っていたがやっぱ買おうかな。

デイズ+は中身薄かったから来年は吟味して買おう。

18:257
08/12/23 11:07:43 vc8HZaVT0
>17
デイズプラス女子(男子も)は、日本人の部分も
長谷川にさせればよかったんじゃまいか?
外人ページと日本人ページとの
濃さの差があったよね。


19:氷上の名無しさん
08/12/23 15:06:01 QJuDvy0nO
>>17
他二冊との最大の差は文字の量なんで好みが分かれそう。
密度濃いのは嬉しい反面、文字が小さいので疲れるw
可能なら本屋でパラ見してから決めると間違いないと思うよ。
取り上げる選手が少ない分、散漫にはなってないから
マイナーどころのお目当て選手がいるなら買いかも。

次のスケート関連本は年明けのWFSか。
写真は一番信頼してるんでもう少し値段をなんとかしてくれんものかな。

20:氷上の名無しさん
08/12/23 17:09:38 HkFf+AP80
>>19
ありがと。
自分は写真より文字量が多い方がうれしいので中身が濃ければ濃いほど買いになる。

デイズ+はコスとジュベ・プルはインタ無しだったし
女子は特に中身が薄かったのであのクオリティなら来年は買わない。

21:氷上の名無しさん
08/12/24 03:12:40 F4HnweLP0
文章多いけど、写真が少ないっていうほどでもないしね。<女子本
問題はいつ出るのかとか、そもそも出るのかってことが割りと遅くまで明らかにならなかったこと。
比較対照して買いたい人も多いだろうし、そのへんなんとかならないものか

22:氷上の名無しさん
08/12/24 19:47:57 pWR6IUByO
全部同時に出したら売り上げ落ちるの目にみえてなくね?
まー後から出すならそれなりの時期のインタをってんならわかるが

23:氷上の名無しさん
08/12/24 20:38:54 YtaohRayO
女子本、青嶋さんてここ読んでるの?と思うくらいここや他のスレで叩かれてた点が直されてた。
贔屓じゃない選手をアフォの子扱いしたりチクチクやるのがなくなって読みやすい。
この調子でお願いしたい。

24:氷上の名無しさん
08/12/25 08:35:55 tmdbGkrK0
>>22
いや、同時に出せといってるわけではなくて、
出すこと自体直前まで不明だったから告知くらいはしておいて欲しいという意味。
割と最近までキャラクターブックが今年の女子本かと思ってたし

25:氷上の名無しさん
08/12/27 23:28:13 bqOrL2TX0
女子本、全日本会場で買いました。
インタの時期が8月、9月が多くて、最後のほうに「インタビュー時はこうだったけど、
試合では~」みたいな文章を付け足したのが多かった。
水津さんの希望にあふれたインタが辛かったorz

内容はまあ、今シーズン既出のものが多かったかな。
自分はジュニア選手とかシニア中堅どころの記事も読めたキャラクターブックの方が好きです。
個人的に印象に残ったのは澤田亜紀ちゃんの記事。
コーチ変更の経緯等について詳しいことは全く語られてないんだけど、
それが却って、相当大変だったんだろうな…と窺わせるものがあった。

由希奈オタの自分としては、選手としての最後の記事が載った本ということで買いました。

26:氷上の名無しさん
08/12/30 06:56:43 BzrXs7220
WFSは内容どんな感じですか?

27:氷上の名無しさん
08/12/30 10:20:38 nRWsFig80
>>26
個人的なみどころ

チャッキーのインタビュー(9.5割方コーチが回答)
小塚父のインタビュー

28:氷上の名無しさん
08/12/30 12:15:10 zbVpJQ7y0
愛知県特集が無駄に充実してた。

29:氷上の名無しさん
08/12/30 13:25:59 aBD3D3PT0
>>28
愛知県特集どこまで続くかと思ったw
でもいつもは聞けない人からの愛知スケート話もあって面白かったけどね

30:氷上の名無しさん
09/01/10 20:36:15 lQevRaq8O
2323だったよ。

31:氷上の名無しさん
09/01/11 02:18:18 FI6Ag6vZO
WFS写真と愛知特集は良かったけど、なんか全体的に薄かったなぁ。

32:氷上の名無しさん
09/01/15 21:00:26 JePJzkdD0
出るね

URLリンク(book.dai-x.com)

33:氷上の名無しさん
09/01/16 00:01:46 pTl2EKWy0
ポンちゃんインタビューキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!

34:氷上の名無しさん
09/01/18 10:03:44 yEqL0/Mr0
こんなんも出るんだな 
PASSION2009男子ングルフォトブック

35:氷上の名無しさん
09/01/18 10:46:52 r0tJyIx2O
>>34
織田VS安藤のスペシャル対談もありとのこと

36:氷上の名無しさん
09/01/18 11:50:42 g2G5sH7e0
1月27日 PASSION2009フュギュアスケート男子シングルフォトブック 双葉社 B5  
予2310円 双葉社 編    
日本はもちろん、世界の男子トップスケーターたちの独占インタビュー&撮りおろし写真が満載。銀盤の貴公子たちの全てがこの1冊に。

37:氷上の名無しさん
09/01/18 13:03:08 mz/p/V+e0
>35
充実してるなら買おうかな
27日か

女子ファンブックを今月初めに駅前の本屋に買いに行った時に、
予約分しか入荷してないと言われて、電車乗って別の駅の本屋で買った。
ファンブック以外も、2008-2009パーフェクトガイドくらいしか置いてなかった。
一昨日、本屋でWFS36買った時に、一緒に女子ファンブックと他にもちょっと在庫あった。
ふりで買いに来る人が多くて、慌てて再入荷したのかな。
予約や取り寄せしなくっても、近所の本屋で手軽に買えるようになるのは、
大変ありがたいことです。

38:氷上の名無しさん
09/01/18 14:54:36 uYE8s4O+0
女子ファンブックまだ本屋で発見できない
中身を見てから買いたいと思うのに


39:氷上の名無しさん
09/01/19 10:39:02 MKhhN/fv0
でかい本屋行けば割と置いてあると思うけど

40:氷上の名無しさん
09/01/19 11:01:06 wTw+P98R0
引きこもりか田舎住まいなんでしょ

41:氷上の名無しさん
09/01/21 00:37:42 UK+Rme2l0
デイズ、パントンのインタビューあり?
まじやば嬉しい~

42:氷上の名無しさん
09/01/25 17:24:11 ZNxC1P8D0
ここで評判の良い女子本とはどこの出版社のものでしょう?
また、今年の男子本で一番文字量の多いものはどれですか?
出来れば影薄男子のコメントもあるとありがたいのですが。

43:氷上の名無しさん
09/01/25 17:32:00 FUvK/KVf0
>42
>6の女子ファンブックが、比較的評判いいです
私もここの評判見て買いました

インタビューが、テレビ局のアナウンサー達とは全然違い、
スケートや選手達の事をわかっている人が、わかっている上でインタビューしているのが
伝わってきます。

44:氷上の名無しさん
09/01/25 23:02:25 XnFQ+Pej0
>>42
影薄も取り込んでる男子本は、
デイズの男子本。
今見たら、フェルナンデスにもコメントとってるよ。
すげえなあw。

45:氷上の名無しさん
09/01/25 23:13:53 FUvK/KVf0
>44
42じゃないけど、あとでその男子本買ってきます
情報ありがとうございます

本はいっぱい出てるけど結構値段するし、大型で場所取るから、あれもこれも買いたくはないんですよね
ムックは出来のいいやつか、贔屓選手の特集してるものだけ買いたい

46:氷上の名無しさん
09/01/26 11:14:39 5R7gWJwb0
自分44じゃないけど、
その男子本、ベルルンやPちゃんのコメントも
たしかあって、
すごくうれしかったのを覚えている。

47:氷上の名無しさん
09/01/29 18:37:09 zEI3N/evO
質問ですが実業之日本社のフィギュアスケートパーフェクトガイド8-9シーズンを持っているのですが最後のページ(裏表紙の内側)NHKTrophyがバックで写っている人はどこの国の何ていう選手ですか?分かる方教えて下さい。お願いします。

48:氷上の名無しさん
09/01/29 19:59:38 h3t3OixyO
>>47
テッサモエの萌君じゃないかな。

49:氷上の名無しさん
09/01/29 20:53:51 zEI3N/evO
>>48さん、さっそく教えて頂きありがとうございます!!

50:氷上の名無しさん
09/01/30 21:42:10 jttpv8+K0
>>42です。
レスが遅くなりましてすみません。
>>43-44
丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。
早速その2冊を買おうと思います。
写真はネットでも色々見られるけれど、
やっぱり深く突っ込んだ文章が読みたいもので情報ありがとうございました。


51:氷上の名無しさん
09/01/31 01:17:34 0De+FtWIO
誰か>>36買った人居る?

本屋何件も回ったけどどこにも在庫無いorz
どんなもんか見てから買いたいのに…

52:氷上の名無しさん
09/01/31 01:25:27 nGdz52Sv0
>>51
発売日が延期になってる

53:氷上の名無しさん
09/02/03 15:23:05 NQ/ydN75O
なんか発売日の変更がしょっちゅうあるなあ…
何が理由で延期なのかわからないけど発表したらちゃんと出版してほしい
男子本まだかいな

54:氷上の名無しさん
09/02/03 15:32:47 A+PK8doI0
JSOIの時に取ったインタビューを載せるのならあの発売日に間に合うわけないと思ってた

55:氷上の名無しさん
09/02/03 22:05:24 I/u8TOh30
ていうか、あのライターはいつもだよね。
だから信用ないんだよ。
自分がよければ後は全員敵にする。
mixiも読ませてもらったが、
もと仲間へのひどい言葉遣いや言い草に驚いたし、
これじゃみんな離れていくなと納得したぞ。

56:氷上の名無しさん
09/02/04 22:17:28 2GxPb7ex0
U田のブログには2月10日発売と書いてあったが

57:氷上の名無しさん
09/02/05 13:47:21 2Wjsw2y6O
今日、男子本を書店等で見た人いる?

58:氷上の名無しさん
09/02/05 19:08:50 EJ+nrK5q0
出版社のHPじゃ2/18発売ってなってたよ

59:氷上の名無しさん
09/02/05 19:15:42 h9LjGkX50
案の定 どんどん遅れてるな
毎度おなじみ

60:氷上の名無しさん
09/02/05 19:18:03 Nq8+J+cp0
もうインタビュー内容がどんどん過去のものになって
購買意識を萎えさえる

61:氷上の名無しさん
09/02/05 20:28:36 vBsKZUZG0
ずっと前から思ってたんだけど、
選手たちの囲みっていうの?
ああいうところって撮影禁止じゃないの?
なんかニフの人っていつも掲載してるけど
いいの?
いけないよね?

62:氷上の名無しさん
09/02/05 20:32:59 xw7pOuhg0
>>61
君はいったい何を言っているのかねww


63:氷上の名無しさん
09/02/05 21:53:10 sND4ZGwm0
4大陸更新してる場合じゃないよね
『発売日延期になりました』とか報告するべき

64:氷上の名無しさん
09/02/06 00:33:12 P9PoFaoQ0
デイズ読んだけど、何か宮本賢二の対談、もう止めたら?と思う。
中身がなさ過ぎる。
恋愛の話も、話が盛り上がってるならともかく、
無理に話題にすることないよ。
せっかくだから、もうちょっとスケートについて語ってくれよ。

何か、昔からの友人関係に頼りすぎて、
事前準備を何にもしてないって感じ。
それで面白いものになってるならいいけど、
話題がなくだらだら続けている感じで、ページの無駄。



65:氷上の名無しさん
09/02/06 00:37:07 jlDViQUI0
>>62
友人が、以前スケートの取材をしてました。(今は部署が変わった)
囲みとかのところは撮影禁止なんだってよ。
テレビはテレビ用に撮影許可が下りてるけど、
写真のカメラマンは入っちゃいけないところなのだ。
つまり、撮影は不可なのです。

それを、誰にも咎められないからと
撮影してる人がいる、ってことだね。
モラルのない人が。

>>63
そう思う。
いつもそういうのがないからイラつくし、
信頼できない気持ちが募るんだよ。

66:氷上の名無しさん
09/02/06 00:40:00 V6m61HnY0
~なのだ。って書き方が梅○さんっぽいですよ。

67:氷上の名無しさん
09/02/06 00:41:22 zrVJtqz80
梅○さんは青○さんと仲良しでしょ

68:氷上の名無しさん
09/02/06 11:10:04 bk0LBP820
囲みってキスクラのことか。
キスクラって言わないような人が、なんでこの板のこのスレに
書き込みに来たんだろう。

69:氷上の名無しさん
09/02/06 11:23:23 V6m61HnY0
>>68
おいおい

70:氷上の名無しさん
09/02/06 11:48:44 F0K8EC6wO
》68
おいおいおい

71:氷上の名無しさん
09/02/06 11:55:09 fcx4gPmuO
68は釣りですか?

72:氷上の名無しさん
09/02/06 18:23:30 p/5B6rVs0
>>68
君はいったい何を言っているのかねwww


73:氷上の名無しさん
09/02/06 19:51:08 NWJAtmm/0
もうやめて!>>68のライフは0よ!!

74:氷上の名無しさん
09/02/06 20:21:45 ED2VoPJ50
>>65はとんだ受け売り野郎だねw
間違いだらけもいいとこ
全ての囲み取材で撮影禁止なんてこと本気言ってるんだったら
そいつはモグリ
会見や囲みでムービーとスチールが撮影の時間が分けられることはあっても
スチールだけ禁止なんてのは皆無
主催の放映権持ってる局のみ独自に撮影ってのはしかたがないけれど
他ではほぼ各社平等に取材や撮影の機会が与えられてる
そんなことは取材者にとって常識のはずだが

75:氷上の名無しさん
09/02/06 20:26:04 ED2VoPJ50
おっとアゲてしまった!失礼
この場合の囲みってのは、スケートの取材でのってことで

76:氷上の名無しさん
09/02/06 22:26:42 hpoUKCLS0
>>68
おまえこそ
なんでこの板のこのスレに
書き込みに来たんだろう。


77:氷上の名無しさん
09/02/07 11:12:55 lb4jJu3F0
>>74
自分は何度かフィギュアの取材に行ったことあります。
ほかのスポーツでは74の言ってるような状態なのだが、
フィギュアではなぜか囲みで、
テレビOK、スチールNOという状態なのだよ、驚くが。

思い出してみろよ、ニフティ以外で
囲みの写真(テレビではなくて写真)が
出てくることはないだろう。
自分も以前アレッ?と思ったクチなのだが、
ニフティの人は禁止区域で写真をとってるのだぞ。

78:氷上の名無しさん
09/02/07 14:54:42 F7A2Zgae0
もぐり、いいわけに必死だなw

79:氷上の名無しさん
09/02/07 15:31:19 sF1rE7vO0
写真禁止されてる所で撮ってるニフティの人って具体的に誰よ?
青嶋?長谷川?田中?今泉?森田?能登?浅倉?

80:氷上の名無しさん
09/02/07 17:38:19 lb4jJu3F0
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)



81:氷上の名無しさん
09/02/07 18:38:50 D0EnPOlY0
65=77
自演バレバレ。「友人が」から→「自分は」ですか。
囲みの写真取材禁止ならそこで写真をとってるニフティを
注意しないお前も悪い。
何度か取材した程度で分かったつもりになってるのも痛いし
そもそも囲みでの写真なんてサブ扱い。
メインは演技中の写真を使うのが殆どだから
(フィギュア専門雑誌にはそれにオフショットが加わることもあるが)
読者の目にとまる機会が少ないのも当たり前。

82:氷上の名無しさん
09/02/07 20:24:39 XcpBrDbj0
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
↑これ、囲みじゃねーだろ おたくシロート?

URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)
↑特にこれ、3選手にポーズの注文をしてる左端のカメラマンも
禁止区域で堂々と写真をとってるの? そんなわけねーだろ!

青嶋が書く文は、はっきり言って苦手だけど、
おたくはボロ出しすぎ!

83:氷上の名無しさん
09/02/07 21:03:34 lb4jJu3F0
だからー
「ライター」で入ってるはずの人が
カメラ持って会場で撮っちゃいけないわけさ。
「カメラマン」で入ってれば会見でも撮ってOK。
でも囲みのところは、スチールカメラマンは入れない。
そこで「ライター」の人が
写真を撮ってるといいたいのだ。
あげあしとるんじゃなくて、そのへんわかってね。

84:氷上の名無しさん
09/02/07 23:02:59 +ZbKrok9O
入れてもらえないカメラマンのひがみ?


85:氷上の名無しさん
09/02/07 23:05:33 6UfSTuA+0
アホ?
ライターでカメラマンも兼ねてる人、取材現場でいくらでもいるし
囲みは基本的に選手から話を聞く場だから、写真を撮るより
そっちが優先されて当然
カメラマンは狙いの選手が続いて演技したりすると、その場を
離れられないから、いちいち囲みの写真までとっていられないだけ
そのへん理解しようぜ

86:氷上の名無しさん
09/02/07 23:22:17 uBNw3WOR0
>83はたまたま行ったフィギュアの取材で囲みにカメラマンがいなかったから他でも禁止だと思い込んだんじゃねぇの。

87:氷上の名無しさん
09/02/07 23:29:38 zOvXtUBZO
青嶋のニフティの記事異様な村主上げが気持ち悪い
女子本にはこのノリを持ち込まないでくれ

88:氷上の名無しさん
09/02/07 23:39:46 P9EF3iX20
>>81
確かに。成り済ましってキモイね。
人のせいにして最後は責任逃れしたかったのかも。

89:氷上の名無しさん
09/02/07 23:54:49 bcwkmjpe0
スチール取材が許可されていない所はそれが「ライター」だろうが「カメラマン」だろうが駄目
スチール取材が許可されている所はそれが「ライター」だろうが「カメラマン」だろうがOK

90:氷上の名無しさん
09/02/08 00:22:15 nto/U/oV0
自分は83とかではないが、
いちおう、現場のことをお伝えします。
みんな知らないのは当然だけど、
スケートの取材現場では、
囲みでのスチール撮影禁止なのは本当です。
だいたい、囲みのところにスチールは入ってはいけないことになってます。
そして、「ライターは写真撮影不可」だと、
国内外問わず、大会の最初に配られる紙に書かれているのです。

自分も、囲みで青嶋さんが写真をとってるのを見たことがあります。
なんとなく注意しづらいし、撮ったらすぐにカメラをしまうので
わざわざそれを咎めて雰囲気を悪くするのもなんなので
見ない振りをしていますが、
やっぱり少しわだかまったりしています。


91:氷上の名無しさん
09/02/08 00:29:22 2vdXkq96O
わたくしの経験ですが国内では囲み撮影禁止。海外では撮影オーケーでしたよ

92:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 01:09:54 6pK4XO1Z0
・・・ただ今このスレには関係者しかいない悪寒w

93:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 01:25:44 UswIJ3Hh0
まだこの話やってるのか!

94:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 01:30:24 XHsUFO3S0
ニフに全中の記事が上がってるけど・・感想文かとオモタ
カギ括弧の使い方が新鮮w

95:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 01:51:24 PDOUiMid0
身バレするような話を社会人がにちゃんでするなよ。
パンピーから見たらどうでもいい話題なんだが。
いい加減うざい。

96:氷上の名無しさん
09/02/08 02:41:35 70x+7Ah/0
「ライターは写真撮影不可」という事は国内外のスケートの取材現場でも
全てには当てはまらないね。
>>85の人が言う様にライターとカメラマンを両方担当している人は
現実にいる。
例えば海外では五輪、国内では国体など種目が多岐にわたりそれらが同時進行の場合
どの社もライターとカメラマンの両方を種目毎に用意出来るとは限らないので
その時はライターがカメラマンに代わって撮影してる。
まあ写真がなくてもとりあえず記事にはなるから、ライター優先の人員配置
にはなるわな。

ただ青嶋の場合は上記の事が当てはまらずカメラマンが別にいて
自分が撮影しているから問題ありだね。
文章がポエムって浮いていると思ったライターの中でも浮いてるのが
改めてよく分かったよ。

97:氷上の名無しさん
09/02/08 02:45:27 70x+7Ah/0
訂正
>文章がポエムって浮いていると思ったらライターの中でも浮いてるのが
改めてよく分かったよ。


98:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 03:15:16 6pK4XO1Z0
悪い、もうこの話飽きた

99:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 07:26:51 zYoXY/Qu0
>>95
感想文っちゅうか
全中に行ったカメラマンからの
個人的な感想メールを転載したんでしょ

100:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 08:49:42 Wh+esNm3O
で、PASSIONの発売日は13なの?18なの?

101:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 09:05:12 LZvYdSar0
>>100
13日ってどっから出てきたの?
出版社のHPに18日って載ってるんだから
現時点では18日なんじゃないの?

102:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 19:06:37 a79Lkhor0
ニフティーに載っている囲みの写真を見ると、
選手以外の人が写っちゃってんじゃん。ほかの記者とか会場スタッフとか。
それも囲みで撮影禁止の理由なんじゃないの?

テレビで放送されるレベルの試合の場合、普通スチールと記者とTVカメラは
それぞれの仕事しかしちゃいけないことになっている。
青嶋がやっていることに連盟が気づいて記者の取材範囲に規制ができたら困るんだけど!!!!!

103:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/08 23:17:31 wuCCFuab0
>>102
だったらここで訴えるより青嶋に直接言うなり
ニフティにメールしろよ。
同業者ならできるだろ。

104:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 12:38:10 v5lCNBBZ0
例の本情報
ニフティにきてるよ

105:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 14:31:27 qRPtGZhN0
>>104
18日で決定したのは楽しみだが
何の発表もなく発売延期したことに対してふつうはお詫びを載せないだろうか…

106:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 15:09:26 QKQlJIaPO
表紙、なんでジョニが入ってるの?と思ったけど
去年のワールド3位だったね、ごめんよジョニ

107:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 16:44:23 DTBMRLwUO
ぽえむ~ ぽえむ~ ぽえむ~

108:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 17:14:51 oJ53cjPk0
表紙四分割でなぜこの4人なんだろか…

109:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 17:25:39 7s7JX3sD0
>>108
怪我してるとはいえエースの高橋と高橋不在の中エースとして頑張ってきた小塚と
世界選手権で2,3位のジュベ、ジョニってことでは?(バトルは引退したからなし)

ただ理屈は分かっても少し不自然というかちぐはぐ感はあるよねw
レイアウト後だからしょうがないとはいえ、ジョニはワールドに出れないし

110:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 17:50:06 0CF85RbO0
購買層に人気のある選手なんじゃないのか
引退してなければバトルかランビも表紙に載ったかもしれんね

111:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 17:52:09 ZB+3fJm/0
四人ともタイプの違うイケメンだが、
小塚だけどうにも地味だなw

112:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 21:33:19 daWkE1Ub0
左半分は今年ワールドでない人か。

113:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 21:36:54 OhUk86vw0
そういやそうだね

114:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 21:21:21 j2IbaZrq0
デーヲタさん達は織田選手が表紙でもデー関連の記事が出てれば
買い漁ってるみたいだけど、情報に不自由していてかわいそうだね。
マヲタさんは情報過多だからそれはしてないよね
嫌いなもんは嫌いという姿勢はマヲタが一番シビア

115:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 21:27:58 TnK821uT0
デーヲタは織田安置認定したい人乙

116:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 21:57:02 j2IbaZrq0
ちがうよ~
デーヲタはヲタ意識が低いんだよと言いたい
でも、そんないい加減な姿勢が好きです。

117:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 22:14:27 VrE+JmvM0
最近、読解力ない人増えたなw
それか斜め読みしすぎて文意が汲み取れなかったか

真央記事はあちこち出過ぎてコンプリートするのは至難の技な感じ
高橋は露出してるようでしてないから、ヲタが群がるのは分かるような…
最近は小塚の出番が増えたねえ

118:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 22:24:02 j2IbaZrq0
残念!
未だ購買にはこづヲタは数が足りない~、というかある地域限定でしかない
これからの投資株になりつつあるけどね

119:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 23:03:30 r06HbVLT0
違うよ。ファンじゃなくてヲタである以上
コンプリがいちばん目指すべきものだよ。
お金が足りんとか自分の好き嫌いごときで
コンプリを放棄する方がヲタとしては下。

120:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 12:50:35 ddKlnD/H0
購買に関して
ヲタの中でヒエラルキーがあるのか?

121:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 18:38:07 p8I/Kq0j0
んじゃ自分はただのファンでいいやw
ちら映りしてるくらいで買わんし

122:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 21:48:34 WmWfWzMpO
嫌いな人が表紙だから買わないとかってやっぱりあるもんなの?


123:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 21:52:40 6FPZaZYk0
かんけーねーなw
贔屓が表紙だから買うことはあるが
逆はない

124:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/14 23:59:21 cxyAlFkF0
贔屓が表紙だったり、特集してれば買う
嫌いな選手はいないから、122の仮定はよくわからない

125:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 00:14:21 pD7/fMKx0
贔屓の選手が載ってなくても買う。
スケートオタだから。

126:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 00:44:01 i1e+sp3H0
雑誌はあくまで予備知識情報だから
買ったり買わなかったりだなスケヲタだけど

127:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 00:49:58 BNhm/iCuO
写真とか表紙なんてどうでもいい。
スケオタだからインタとか技術解説とかコラムが面白ければ買うがな。
デイズの木戸さんコラム、無理を控える事で怪我のリスクを下げるのと
追い込む事による技術の取得の微妙なバランスのトレーニングが必要っていう話は興味深かったな。

128:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 01:03:06 VRi0lfn90
男子本の表紙が出てから妙な流れw
ヲタヲタ言い出すのがいると必ず変な流れになるな

129:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 11:02:21 dwuSdSJs0
デイズは岡崎さんのルール解説目当てに買ってる。
ジャッジサイドの意見を聞けるのが一番ありがたい。

130:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 12:26:04 ctRpjqgy0
木戸さんのダンスの話とか岡崎さんのルール解説いいよね
ああいう記事おもしろい

131:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 21:44:53 0KVShg+G0
ただ、岡崎さんの話はたまにどうしようもない脱力感に襲われる。

回転不足は、今まで見逃していたものをきちんと取ろうとしているだけ、とか。
最近、4回転挑戦する選手がいなくなりましたね~とか。

ジャッジサイドに言われると萎える。

132:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 22:04:12 dwuSdSJs0
>>131
それは正直ある。
エッジにしてもコーラーによって判断基準が違うんでそれは来シーズン統一しようと~
と、昨年エッジ判定で皆が喧々諤々で議論してた時に連載でそう言われて萎えた。
そうかい、そんな適当にとってたんかい、と。

133:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 03:31:03 6hQ192Ey0
批判できるのも記事あってこそだから、記事の存在自体は歓迎すべきことだと思う。

134:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 17:45:41 WhK436MP0
採点競技のジャッジなんて適当なもん

135:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 18:48:33 vt4NlIu4O
明日発売予定の男子特集本をもう入手できた方いらっしゃいますか?
ジョニーのページはどのくらいあったか(他選手より多いか少ないか)と
内容(独占インタや全米の結果を受けての記事の有無など)
について教えていただけたらと思います

136:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 18:21:55 eGi3FkzL0
>>135
まだ見てないけど
URLリンク(www.futabasha.co.jp)
ここで一部立ち読みできるよ

137:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 18:35:05 Mjj/36Us0
おお!今は雑誌も立ち読みできるのか。
目次が確認できるのはいいね。書店にいって確認とかなかなかできないからなー

138:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:11:28 xsbNEfdi0
ジョニーファンとか高橋ファンなら
買っておいてハガキに感想書いて送れば
また特集してもらえるのでは

139:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:18:57 kYGs1pFp0
パッション買った!今読んでる。
とりあえずバトルんとこ、写真のキャプションにすごい誤植がw どーしても使いたかったんだなあの写真ww

えーと内容は、意外にGPF以降のインタが多く、恐れていた「内容が遅れている」感じは受けない。
男子ヲタは買って損はない。
個人的に、キャンデロロのインタが嬉しかったのと、高橋の怪我以降の日常がよくわかったのと
ランビが相変わらず日本好きやねとかとか。

140:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:27:27 fI7MYJZRO
池袋の某大型書店は、10冊入荷で既に在庫なし。
意外と売れてんじゃね?
向かいのデパ地下は30冊入荷したらしく、まだあったけど。
大型本じゃないから、いつもの雑誌とは違う書棚に並べられてるみたい。

141:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:52:27 kYGs1pFp0
あーあとね、むらくんが語る、全日本女子の舞台裏 が非常に笑えた。
語る才能あるよ、むらくん。

142:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 20:19:36 yGBWAKk/0
>>139、141
かなり読みたくなってきたw


143:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 22:42:51 9Ee+Kf6k0
自分は某男子目的で勝ったが、いちばん面白かったのは
中野小塚対談だったw
のぶおすごいよのぶおww

144:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 23:11:29 2eA0Rz4k0
>>143を読んで買う事に決めた

145:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 23:21:56 4l2iTnCt0
中野小塚対談、「お互いの暴露話」がお題のはずなのに
いつの間にかのぶおの暴露話にww

146:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 23:23:15 4l2iTnCt0
>>141
その話も面白かったねw
むら君は目の付けどころと言い表し方が上手いな

147:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 00:28:46 KOzXG47e0
無良は非常に率直な表現をするよね
色をつけない、自分も含めて客観的・観察的に語るから
観戦記などのレポーター向きだな

148:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 00:56:07 0taMWdDF0
顔診断とか、なんであんなくだらない企画を混ぜるんだろうw
ジョニのデコが広くて綺麗とか、ケンカ売ってるのかとw

149:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 01:07:01 oTxLIGGaO
いやあ、顔診断よかったよw
軽いコラムとしていいんじゃない?
ジョニ、額出さなきゃいけないのかorzだったけど

150:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 01:10:44 7J1XMoNw0
パッションのライターはここ見てるだろうからあえて苦言を。
ジョニーのインタの中で、日本の一般人ファンの名前と現住地を書いてるが、これ本人の了解とってないぽい。
これは激ヤヴァだろ。こんだけ書いたったら、狭いスケートヲタの中ではすぐ特定されるぞ。
たとえジョニーが個人名をあげて話したとしても、記事にするときは
僕の昔からのファンが~とかぼかした文章にできたし、そうすべきだった。
悪い内容ではないから、訴えられるとかはないと思うが
万一そうされても仕方ないぞこれ。
あんまりライターとしての基本がなってないんじゃないか。
また、こういう原稿がチェック入らず印刷までいってしまうあたりも
どーも仕事がファン目線でプロ意識に欠けてる印象だよ。


151:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 02:16:54 IOcN3XFe0
自分は中身みてないが、それが事実ならかなり問題あるな

152:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 07:08:36 gZr3WCUW0
>>150
そういうのは出版社に意見を送るといいよ!
個人情報の問題だったらココにカキコするのは不適切だよ!

153:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 07:36:17 WOoO2R2x0
ってか、この本
基本的なチェックミス多くね?
写真差し替えまくってパニクったのか?

154:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 08:11:49 2/w0ZA8a0
>>152
コス乙w

155:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 08:16:55 Vw0N3mP70
さすが個人情報の扱いでは定評のある(笑)U田さんとお仲間の本だけあるな

156:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 08:27:36 nFGgcAdu0
チェックやってます。とっても内容濃い本です。買ってね!
とブログで書いてたU田さんの立場

157:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 11:18:06 oTxLIGGaO
壮大な誤植に吹いた
お~くせんまん♪でそうきたか

158:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 11:28:12 UPl1mGTT0
壮大な誤植?
なんだそれは…楽しみだな
億千万の曲名がお嫁サンバとかになってるとか?

159:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 12:27:23 Pb85td1R0
写真と注釈※の不一致が大杉なんだよw
全部読んでないけど、
記事の中にも、チェック漏れいぱーいあったりしてね

160:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 18:01:14 BsOMyw5C0
ほんとだ。
大阪のい○子さーん

161:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 18:07:21 GjhvC7a80
日本男子スレとここ読んで買う気持ちになっていたけれど、150以降読んで、買いたい気持ちが萎んだ
そんないい加減な作りの、そんなあやしい本なのか
「充実した同人誌」レベルなのかな

162:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 20:53:43 feVf5rk00
>>161
まだざっと流し読みしただけだが基本的には男子全体のオタなら勝って損はないと思う。
意外と知らない情報があって驚いた。
ジュベやライサの社会貢献の話とかトラの生育過程(と言うにはちょっと大げさだけど)とか。
3Aの認定基準が厳しくなったこととか、さらっと書いてあるのであなどれん。

ただ写真の注釈の不一致は多すぎ。バトルのあれは噴いた。


163:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 20:59:26 AnpNh1ibO
田舎の本屋、どこも置いていない………

164:161
09/02/19 21:51:39 GjhvC7a80
>>162
なるほど
いい加減なのは写真とその注釈だけなんですね
だったらやっぱり買おうかな
別に男子ヲタでも何でもないのですが、だからこそ男子がジュニアもそれぞれページ割かれている
本は貴重なのです。
やっぱり一度書店で実物見てきます。
情報ありがとうございます。

>163
ネット書店
アマゾン安いけれど、konozamaだからおすすめしません

165:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 22:35:38 HsvuPDJu0
楽天ブックスなら今ポイント10倍だおw

166:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 00:17:16 tJkGeXfL0
しかし相変わらず地の文がポエムなライターばっかだなあw
数人で書いてるのに
申し合わせてああしてるんだろうかww

167:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 08:46:16 xpgBtAam0
たまたま商業ベースにのった同人誌だよねえ。
中身も、写真ほどぱっとみてわからないだけで
間違いたくさんあるんだろうなと思わざるをえないんだけど
梅田さんがやってたチェックって、いったいなにをやってたんだろうとおもってしまふ

168:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 00:18:29 MKUKDoa60
バトルのあれはほんと酷いとおもったw
あんな思い入れたっぷりのキャプションがついてるのに
誰か気付いてほしかったw

169:氷上の名無しさん
09/02/21 20:03:56 +dwRWgdR0
やはりフジテレビの子会社。
お金返してください。つまらないものを買ってしまった。
WFSに比べるとDaysに比べると。

170:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 23:30:55 JANp3X1l0
デーの記事の大半が(高橋関係者談)ってなっててなんだかなぁとオモタw
本人の言葉が最後の方にしか出て来ないし。
それじゃ週刊誌と変わらんてw

171:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 00:00:33 l+w14SZA0
確かに週刊誌みたいだねw
多分インタビューの調整が付かなくて
関係者が代わりに取材を受けたのではないかな

172:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 00:12:38 PvjiL/eM0
バトルの写真の誤植というのが非常に気になる
中身見て買いたいが田舎なのでどこにも置いてない・・・

173:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 01:55:28 cBwjAzsM0
>>172
脚注は08ワールドの「アディオス・ノニーノ」。
なのに写真はランビとの「億千万」ww
脚注がポエムってるだけにシュール。

174:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 09:31:49 Bigbt6rW0
あんな酷い間違いが多い本なのに売れているからって
はしゃいでいるUさんにはプロ意識が欠片もないって
ことだな。

175:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 09:56:22 gOiGAHl80
梅田の記事は「~だから」「~だったから」の多用と、主語がなくて読みづらい文が多いのが気になった
ライターが本職なら、どこ在住だろうときちんとした日本語書いてくれよ
それと、村上の経済状況とかはあそこまで書いていいのか気になった
本人の言葉じゃなくて地の文で書いてるから、村上本人の説明なのか噂話レベルなのかわからん

青嶋の「…」「!」はもうネタとして読んでるけど、青嶋語のカメレンゴにはさすがにワラタw
田中とかいう人はいったい何の評論家で、何の必要があってフィギュアの専門誌に文章
書いてるんだろうか

正直、今まで買ったフィギュア関連の出版物で一番ガッカリな本だった
発売までwktkして待ってただけに余計…

176:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 12:13:57 tC1bE6dW0
全体的に思っていたよりインタビューが少なくてガッカリ。
ライターの文章のクオリティの低さにガッカリ。

この本て、COLORSの後継本なの?
COLORSの方がよかったな

177:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 13:20:55 FMOP/Gdo0
ぱっしょんってフォトブックだろ?w


178:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 14:55:18 DHeHdQJO0
公式であれっきりだったけど4-3とんだじゃない
東京でも自滅したけど挑戦したじゃない
他のシーズンだってダメだったけど本人なりに、なのに
ないことになってる…


179:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 16:24:05 VTVY/nwmO
あー自分もそれ気になった
あの書き方だと1シーズンしか挑戦してなかったと受け取れるけど
4-3降りたのも他のシーズンだったよね
インタビューも対談もコラムも面白いところはあったけど
ところどころアレ?って箇所があってちょっと残念だな
定期刊行誌じゃないから訂正の機会がないだけにちゃんとチェックしてほしい

180:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 16:40:26 BxSfAMKB0
そういう酷い本なら、売上に貢献するのやめる
ああでも、中野小塚対談・織田安藤対談はあちこちで好評だし、
有名どころだけでなく下位やジュニアの選手にもページあるらしいし
ジレンマ

181:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 17:26:58 h9KcOS1g0
対談中野×小塚は面白かったというのは何回か見たけど
安藤×織田はどこで好評なんだ?
安藤ヲタが嘆いているのは見たけどさ~

182:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 18:50:49 4h/pGRur0
ぶっちゃけフォトブックっていうほど写真もなかった
文も写真もどっちも中途半端すぎ
ライターはポエムだわ誤植や知識不足にイライラ

183:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 19:42:05 Bigbt6rW0
Uさん、もう重版がかかったって喜んでいるけど
あの壮大な間違いは重版では修正されるのかね。


184:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 20:09:24 PUz4oESE0
まっとうなライターなら直す
そうじゃなければそのまんま
版変わってから買うかどうか考えるつもり

185:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 20:17:39 BxSfAMKB0
重版したあとの、ここでの評判見てから買うかどうか決めます

186:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 20:31:22 mTyXn2Kh0
重版出てから買おうっとw
対談はかなり評判良いし読みたい

187:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 20:35:18 3uQzURq20
ホント写真少なかったね
載ってる写真もすでに何回も見かけた写真ばかり

188:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 20:40:22 jZG6M3tO0
対談目当てなら立ち読みでもいいんじゃないかなと言う感じかな
値段もたかいし。

189:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 22:26:25 gOiGAHl80
個人的に面白かった記事は、小塚・中野対談、無良インタビュー、
「顔を読む」のコラム(←下らないという意見も分かるが自分は楽しめたw)位かな。

190:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 21:58:14 sWZg7LAr0
WFS37テサモエ表紙キタ
3月上旬発売だとノシ

191:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 22:16:37 waJPVibc0
なんで今季全く活躍してないテサモエ?
相変わらず外した人選だな

192:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 22:19:15 JkpIZm1aO
だよね
ダンスなら4CC&全米優勝したメリチャリの方がいいのに

193:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 23:16:20 b60w4yiC0
最近男女シングル以外の表紙なかったから嬉しい。
テサモエなのもうれしいが外した人選なのは確か。
最近の表紙の基準は何だ?
WFSでペアが表紙になったことってあったっけ?

194:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 23:48:39 qbOli0M4O
ペアの表紙はなし。ダンスも確かアニペーとベルアゴだけだと思う。
ところで、WFS36号に予告が出てた「フィギュアスケートのすべて」とかいう本はいったいどうなったんだろう?

195:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 12:08:23 FhH8NYbM0
WFSの表紙がデスノートのような気がしてきた

196:氷上の名無しさん@自治スレにてロ一カルル一ル議論中
09/02/25 10:32:51 H2X53S680
>>183-186 重版なのか。重刷じゃなくて? 昨今は出版不況だから
訂正とかにコストかけられないんじゃないかと思うけど。

197:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 11:07:48 cwE9dOGg0
>>196
なんでそんなに知識が生半可なんだ
いくら不景気だって修正ぐらいするだろよww 

198:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 15:17:02 898tbB0JO
2分割でもいいからホフノビとメリチャリ表紙がよかったな…


199:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 19:19:04 NLJMiQX/0
つうか話題性とかもいれたらカワスミきてほしかったわ。
テサモエ好きなほうだが、こんな実績無視のエコヒーキ受けるのみると嫌いになりそう・
Pちゃんと同じ。

200:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 20:00:10 jRcRaFYK0
シーズンフラッシュバックは出版元サイト見たら
やっぱり表紙は真央だった…世選組シングル6人も小さくでてたけど

201:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 20:23:25 5ESFp+7A0
>>199
自分も今回のテサモエは的が外れた人選だと思う。
でも、なぜ嫌悪感が雑誌編集者じゃなくて選手に向かってしまうの?
混同させてはいけないよ。

202:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/28 21:00:45 F+LuBNwC0
さすがにそんなので嫌いになることはないなw

203:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/28 21:11:30 ifozkwkD0
人選に謎はあるがこれを機にダンスやペアも表紙にどんどんしておくれ。
それだと売り上げに問題あるのかな?
専門誌手に取るようなのは濃いスケオタが多いから中身が充実してれば表紙が誰でも関係ない気がするけど。

204:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 10:00:20 q45vwhQT0
>>200の表紙の名前を全部解読出来た!
嬉しかったのでカキコw

205:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 17:05:16 OwDxCFtQ0
WFS年間定期購買にすると
早く来るときと遅く来るときが交互にある気がする。

206:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 17:50:44 6l/l8Gpu0
WFSを店頭で見かけた方はおられるか?

207:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 17:51:15 6l/l8Gpu0
あ、>>206は最新37号のことです

208:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 18:02:35 BAtM5zVKO
さっき八重洲ブックセンターに行ったら、平積みされてたよ。

209:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 18:11:18 4SVUd6740
>>207
今日いったら売ってたよ
一応2/28発売じゃね?

210:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 18:16:05 YI1YfhZT0
>>208>>209サンクスです

211:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 18:17:27 wv/TtPUwP
IFSの年間購読とデジタル版を申し込んだら
最初のメール以降なんも連絡ない・・・
で、どうすればいいのかと思いつつ放置してた内に
メール設定してたPCが壊れてしまって、
尚更どうすりゃいいのかわからんようになった
本来ならどういう手順でデジタル版見れるの?

212:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 20:00:07 3cY52B2kO
本尊のインタは内容がない。

213:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 20:16:51 FCsWt4+F0
>>211
自分は最初のメールから一日たってここからログインできますよーみたいなメールをもらった


214:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 20:50:15 wv/TtPUwP
>>213
ありがとん
今はもう確認しようがないけど多分そのメール来てない
もしかしてどこか読み落としていて、
なんか方法でも書いてあったのかと思ったよ
問い合わせてみる

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/10 22:56:47 KU7kdc750
フラッシュバック、ステップ解説とかは面白かったけど、
よくよく見るとあまり新鮮な記事はなかったな・・。


216:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/10 23:08:18 9pyvghi80
フラッシュバック、日本選手中心の構成だけど、
日本選手の露出は競合媒体でも結構多かったしね。
デイズ、WFS、男子本などなど。

で、最近4冊の中ではやっぱりWFSが読み応えあると思った・・・

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 00:40:07 qlQhvWyz0
ステップ解説のためだけに買ったけど、正直あれがなかったら買わなかったな
ステップ解説や軌道解説をトップ選手全員分やってくれたら面白いのに

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 08:29:34 4ZDoaBXA0
それ、すごく欲しい。シーズン終わってからでもいいし。



219:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 11:54:09 4/POtkgNO
フラッシュバックは最近の出版物の中で稀にみるつまらなさだったよ
見所はJr.男女の座談会だけかな
ステップの解説は全員とはいかなくても、国内の上位陣と海外のステップウマな選手のを診たかった

ところで、ステップじゃなくて演技のパターンを解説してるライター何者?
あそこまでするならステップのパターンを入れて説明すればいいのに
片手落ち

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 12:14:33 7s2K6j2u0
ステップ解説は誰の分がのってるの?

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 12:22:35 4/POtkgNO
>>220小塚と真央

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 14:48:06 7Nn0H25p0
ステップ解説は今季に限らず男子レベル4持ちの4取ったステップ
(高橋プルバトルトラPさんライサ)の解説してみてほしいな
男子上位陣のステップは見応えあるから+イエテボリ最終Gもぜひ
女子はコスとシズニーのステップも解説してみてほしい。
ステップは自分で見てても合ってるかよくわからないからああいう風に解説してもらえると嬉しいんだよなー
おねいだけじゃしんどいならみどりさん呼んでひとしきり喋らせてみれば記事いっこできそうだし

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 19:36:52 qnpcGL+00
フラッシュバックは
東京ワールドの後に出たペラいグラフ誌っぽいの(黄色い本と呼んでる)がネ申だったな。
価格が1000円切ってて長いこと一般雑誌コーナーに並べてあったし
中身は、ワールドのお宝写真中心かつ下世話な企画(ファッションチェックとかオフショットとか)も充実していて
一般人が手に取りやすい価格、かつヲタもワールドの思い出記念として買って損はないつくりだった。
今年の、せめてワールド終ってから出せばまだよかったのに、類似本が山ほど出てるところに
同じような企画、価格の出したって、ヲタだって食傷気味だってのに。
1500円の雑誌なんて一般誌のコーナーに置いてももらえない。

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 22:01:24 7s2K6j2u0
>>221


225:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/14 18:45:53 M+fdFhsl0
注文したのも遅かったんだけど
いまさらKonozamaからPASSIONが送られてきた

とりあえずおくせんまんの写真の脚注が直ってることは確認した

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 01:56:40 ZmyToE8f0
それ気になってたw

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 11:18:13 lSWHLDXB0
直ったキャプションはどんな文なの?
田舎に住んでいて立ち読みで確認できる環境にいないので気になる

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 11:45:23 Q6NB7G480
PASSION、発売後に楽天で”重版”予約して昨日届いたんだが、
うちに届いたのはオクセンマンの脚注直ってなかったorz

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 18:22:08 QSPz26Ey0
出版社に聞けば正しい文教えてくれるかな?
シールとかw

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/16 21:18:00 2S4hyrA50
>>228
同じく。奥付見たら1刷だったし。
待たされてこれならアマゾンで買えばよかったよ。

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/20 12:11:25 PNqOwgDIO
>>227
遅レスだけど
ただ公演名と曲目、撮影者名、プロ初来日とかの周知の事実くらいで
リボンの脚注にあるようなエピソードや、本人コメントはないよ
2刷の発行日は3月6日

ナンバー読んだ人いる?
今なかなか書店に行く機会がない

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/20 12:58:21 /DHdTs9I0
ナンバー何かあるの?

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/20 16:09:16 ReZTbp8F0
>>231
Numberはコンビニでも置いてるとこ多いよ

>>232
村主と織田のインタとワールドに向けての色々だったとおも。
買ったけどまだちゃんと読んでない。

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/20 20:43:28 yS+WuPFc0
>>233
もしよろしければ何ページくらい記事が載っているか
教えていただけませんか?

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/20 23:46:19 HKmxGoMW0
>>234
フィギュア全部で9ページ(トップ1p真央写真のみ)
前半世界選手権 女子・男子
後半村主・織田

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/21 00:01:05 yS+WuPFc0
>>235
ありがとう!
明日チェックしてくる

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/21 02:47:03 PuRj353N0
>>228、230
自分のところに届いたのは、訂正後のものなんだけど、
訂正前は、何て書いてありましたか?
訂正後は、231さんの通りで、
引退後、初めて参加したスターズオンアイス東京公演にて。
ランビエールとのペアナンバー「2億4千万の瞳」。

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/21 13:13:50 u34pKNk40
>>237さん
228です。訂正前の文章はこちらです。

世界選手権での「アディオス・ノニーノ」。
音楽に込められた魂、バトルの魂、
そしてバトルの筋肉が完全にシンクロしていた。

写真に対するキャプションのあまりのちぐはぐさにorz

239:237
09/03/22 02:44:06 5XYZzMn+0
>>238
ありがとうございます。
アディオス好きだけど、あの写真にそれはw
1ページまるまる使ったアディオスの写真につければいいのに。


240:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/22 10:31:54 y1/+WER00
つければいいのにていう問題じゃなくて
分かってたらそのまま発行しなかったでしょw
キャプション間違いは完全に制作ミス
初めにあそこにはアディオスの写真が入ってたのかもね
あとになって写真差し替えになったけど
現場にキャプション修正指示はいかなかったor落とした
出版業界ではよくあることだ

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 08:52:13 MjXxdN/u0
いや、そういう問題じゃなくて
いろいろツッコミありまくりの本だったがスケヲタじゃなきゃわからんくらいのものじゃなく
誰でも見りゃわかるドデカイ間違いだからツッコまれてるんじゃね?

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/25 11:40:36 4FS+yxfTO
朝日のフィギュア番が川崎さんから坂上さんになってから
急にまおまおし始めた。
川崎さんの方がスケート愛が感じられて好きだったな。
読売も竹内さんの頃が好きだった。
毎日の来住さんは上から目線がちょっと鼻につく。

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/27 17:25:05 2z1jCw3XO
ほしゅあげ

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/29 10:16:06 JAxaDpEp0
『Cutting Edge 2009 SPRING(仮・スキージャーナル刊)』が出るらしい。

URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 09:33:45 9B67+50yO
頑張るね

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 12:57:56 7EJLlKy+0
Days vol.9
4月末発売
URLリンク(book.dai-x.com)

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 16:36:20 D3aKWTW0O
ロス世界選手権が載るWFSはいつ発売だっけ?

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 17:04:45 rnpiWqWU0
>>247
4月下旬発売のNo.38

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 21:31:15 AfBxC0NK0
>>248
ありがと

250:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/04 22:48:01 AB51nHlX0
「サブリナ」に
『シアター アイスショー眠れる森の美女』についての
赤石路代さんのマンガレポート4ページ


251:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/17 08:15:27 kpaGs/CO0
国別会場内で、WFS最新号先行発売してました

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/17 22:26:17 eKRscSc30
>>251
どんな内容でした?

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 09:22:33 +AOozL+R0
キムヨナが表紙で萎えたよ>WFS
絶対、安藤だと思ったのに。
国別の会場入ると、正面(プログラム売り場隣のいちばんいい位置)がWFSブースで
キムヨナがメダル掲げてる巨大ポスターが3連続でどどーんと張ってあるんだよ。
最悪な気分

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 10:07:57 tYa7b5LD0
WFSは最近韓国人記者が幅を利かせてるからな
もう買わないからいいけど

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 11:35:19 GMEhUuBm0
げ、そうなんだ・・・買う気うせるな。
地元優勝だったしライサが表紙くるかな~と思ってたよ。
記事内容はどうでした?
表紙からしてキムマンセー?

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 18:39:34 c5K4NgUZ0
そこで織田アンチを見習って表紙にカバーですよ。

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 18:48:24 0VIozkTU0
そこまでしなくても別にいい
買わなくても十分生きていけるもんね

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 19:54:18 ewEz+kwF0
あほらし。ここ数シーズンワールド後の表紙はいつも女子優勝者だ。

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 02:26:31 bRVtWP1Y0
ワールド特集号なんだから、女王(もしくは王者)表紙なのは当然じゃないか
そんな当然のことすら理解できない人たち、今まで一度でもWFS買ったことあるのか?
買ったことない人たちが不買運動しても、意味ないよ

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 09:26:16 6Ej9Qk2v0
>>259
そのくせ去年優勝のバトルは表紙にしないで銅のジョニが表紙になってる
編集部内に北米嫌いのロシアオタが巣くってるからね
要するに、売れればなんでもいい雑誌w

今回はDAYSのほうが好感度高かったな
日本人選手6人がちゃんと表紙で、中味もしっかり取材されててさ
1年にキムチが2回表紙のWFSはもう不要

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 11:29:23 0HDaE5R80
>>259
1号からこのまえのテサモエまで全部持って持ってます
あんたこそWFSをここ何年かだけしか買ったことないだろ
ざっと覚えていることを書くけど
ワールドの時の表紙は
2000年 アニシナ・ペーゼラ 優勝者
2001年 サラ・ヒューズ 女子3位
2002年 ヤグディン 優勝者
2003年 ゲーブル  男子2位
2004年 荒川静香  日本人優勝者
2005年 浅田真央  日本人ジュニア優勝者
2006年 マイズナー 優勝者  このときはなんでランビが表紙じゃないんだと非難多数
2007年 安藤美姫  日本人優勝者
2008年 浅田真央  日本人優勝者
2009年 キム・ヨナ  優勝者
最近女子優勝者の表紙が多かったのは日本人が優勝していたからです
別に女子優勝者を表紙にすることが慣習化されていたわけではない
キミーのときは批判が多かった 
1年にキムが2回表紙なんてありえない 
一年に2回表紙でもいいのは日本人とヤグディンやプルシェンコ級の選手だけだよ

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 11:29:48 9MxhMAhV0
表紙が誰かで雑誌の購買を決めたことはないので意味不明な流れ。
誰が表紙でも中身すかすかなら買わない。

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 15:48:24 OWrQPcDo0
俺25号から毎回購入しており、シーズン5冊セットで頼んでるけど今回の表紙見てマジムカついた。
日本選手を悪役扱いにした張本人を表紙に選ぶ、完全に馬鹿にしてるだろ
しかもインタビューで2ページ使って優勝を大々的に称えてるし(妨害発言はもちろんスルー)
村主なんか空気扱いw
ハガキに「二度と買わね」と書いて送っといた

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 19:40:19 fW1ua10M0
自分なんか1号から全部買ってきたけど、今シーズンで区切りをつけたよ
あの妨害発言の直後にキムヨナを表紙にする神経が許せない
ワールドチャンピオンがいいのならライサでいいのに
Daysを見てみたらなかなかいいから、これからはこっちを中心にしようと思う

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 20:02:43 jiCKYljP0
ヨナ今季2度目だろ?WFSの表紙。ありえん。
どうしても女子がいいなら女子表彰台3人にしろよ、安藤も入るしさ。
自分はカワスミでもいいと思ったけどな。
先月号のテサモエといい、ほんっとーにあほかと。
せっかく国別ではアレのこと忘れて楽しめると思ってたのに。がっくりきたわ。

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 23:02:48 OB/P8TOq0
本屋でWFSを見たらテサモエが表紙だったから
4CC優勝したのかと1ヶ月くらい勘違いしてた。


267:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 06:36:36 0wY5RKc+0
あのチョイスは今回以上に酷いよな

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 07:22:19 HRgDj99n0
バンクーバー五輪カウントダウン記念号だから
カナダ選手からのチョイス。
4CCで表彰台乗ったカナダ勢でワールドメダリストを
という選択だったのかなあと思う。

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 18:01:42 bXGfjYM/0
ようやく復活台乗りを果たした安藤を表紙に載せるべきだろ?
よりにもよって日本選手を貶めた某選手表紙に使うとは完全に喧嘩売ってるな

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 18:55:44 RkstmAPd0
WFS買ったけどあの発言に関しては何も書いてないようだ。
もう買わない。

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 21:24:28 O8OboJWo0
信じらんない。
韓国国内で日本選手がバッシングされたってだけじゃなく
日本連盟も韓国連盟も正式にコメント出したし
日本選手だって記者会見で質問されたり実害でてるっていうのに。
故意にスルーって。それでも報道メディアかと。

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 22:17:02 qVmA0fXL0
WFSの1号にはボンクラやカナダ勢がメディアを使って自分たちの評価が不当だと騒ぎ立てていたのを
諌める記事が書いてあって それから02年の塩湖のカナダペアの事件があったから
WFSは理不尽なことは追及する姿勢があると評価していた
しかし今回の件は見事にスルー 
韓国に対しては媚びへつらい なんでなんだろうね
もう買わない

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 22:57:21 HRgDj99n0
>>272
わざわざ取り上げるレベルの問題じゃないからじゃないの。
どうでもいいけどもし相手がこちらに心理的動揺を与えるつもりでそう言う発言をしたなら
騒ぎ立てれば騒ぎ立てるほど、向こうは有効な戦術だと感じてこれからも使ってくるよ。
スルーするのが一番いいのに。

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 00:11:49 VB/lf0Tg0
>273
もしワールド前の発売だったら「動揺を与えないために」あえてスルーもありだったかもしれないが。
ワールドもう終ってるし。キム本人が顔出しして喋っているのだし。
韓国の中だけの問題でなくなって、両国の連盟が正式に動いて
世界のスケート業界でも少なからず話題になったことだよ。
何も起こってないかのようなスルーっぷりは逆に不自然すぐる。

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 00:22:46 m+U92Ymb0
表紙になったとか問題に言及しないとか

それだけあの雑誌に権威があると認めてるんだねww

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 00:30:28 GX6zO9ll0
そうだよ、絶対この件を取上げるべきだった
今までのWFSなら、少しは触れてたよ
それがご丁寧に表紙にまでしてやってるんだから、おかしいよ
その前の時も、今までなら小塚がくるところでキムヨナが表紙になった
どうしてかなと思ったら、その後にメディアのキムヨナごり押しが始まった
今思うと、これも偶然じゃないような気がする

277:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 00:32:54 SlKCNyO10
>>275
フィギュア雑誌の中では老舗
昔から買い続けてきたファンにとっては裏切られた印象
俺もシーズンセットで買ってるけど、セット版だと途中キャンセル出来ない上
メリットなにもないから損するだけだと知った
今号の売り上げに貢献してしまったことが悔しいわ

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 00:33:46 SlKCNyO10
そろそろageとこ

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 00:41:08 hCgeRsQH0
WFSの編集がカナダ嫌いの偏見持ってるのは有名
今回のPのプレカンの記事なんか悪意ありまくりだね
会場内に笑いが漏れる、なんて描写があると、翻訳の中立性も信用できない

そのくせキムチには媚び売って年に2度も表紙かよw
こんな雑誌もういらない
不買運動しようぜ

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 10:19:18 zt3OVUMa0
雑誌はDaysもあるしね。
今月は田村さんの記事が少なかった。

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 11:52:33 MHARdsAR0
田村さんの記事、だんだん減ってるよね
白石さんももう記事書いてないし
記者が変わったらもう読む価値無いね

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/21 15:33:51 xdDhS5yD0
日本で全く好かれてないのになんでキム表紙が2回も?
普通に不思議だわ

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:00:42 xXs/bhUX0
絶対売上げ部数減ってると思うけど
出版社側はそれでも満足なんだろうか

あのキムオタのなかにし氏すら批判した内容なんだぜ?

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:12:27 vlR8C66q0
買わない雑誌の売り上げを心配するスレはここですか?

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:15:07 VKE5qVKW0
過剰な反応があほみたい。
でもまあ今号のみどころはあまりなかったな。

286:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:39:47 BE0adw8I0
買いたいやつは買えばいいんじゃない?
自分はWFSに失望したから、継続購入はやめる

287:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:48:22 7/fRT5eg0
スレタイ読めないやつ多すぎw
ここは雑誌書籍記事について語るスレであって、
自分が雑誌を買わないことや、購読をやめる宣言をするスレじゃない

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:52:39 BE0adw8I0
「雑誌・書籍・記事等を語ろう」だから
雑誌の中の記事の話をしろとは書いてないよ
WFSという雑誌の話をしただけ

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:54:57 VKE5qVKW0
ひねくれてるなあw

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:56:39 BE0adw8I0
ここでWFSの話をしてこがスレ違いなんだよ

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 23:57:39 BE0adw8I0
失礼↑w 
こが → どこが


292:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/23 00:45:02 p20WQ5uP0
表紙の写真の話はおいとくとしても
中身もつまんない浅い記事が多かったよな。
今季の集大成であるべき世界選手権の特集号なのに。

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 09:50:13 S0GLFsPg0
青嶋たんまた暴走(迷走)してない?

URLリンク(iceblue.cocolog-nifty.com)

294:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 10:15:18 qUVQD4qz0
余計な事を書かなきゃいいのによ

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 11:38:20 nfV9ZICJ0
暴走してるのは青嶋さんでなく、文中にあるように特定選手のファンかと

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 11:52:39 oS+rwA1y0
っていうかマジでマオタのせいでユナこれなかったのかと愕然とした。
マオタやらかしすぎだね…
そろそろ清算せざるを得ないようなきがす。
真央が五輪金取れなかったらマオタは消えるでしょう。
そして真央が金取れる確率は2割くらいかな。
もうちょっとの辛抱だ。

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 11:54:34 ZNF9k9O/0
素で不思議なんだけど、青嶋さんたちは韓国にあんな事実無根な報道をされても
日本は黙って耐え忍ぶべきとか本気で思ってるのかね。

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:04:37 zI9RYak60
>>297
ユナが言ってた選手が村主の事だとしたら事実無根とは言えないのでは。
皆さんざん村主が周りが見えてなくて練習で突進してるって言ってたのを
一度も見かけたことないの?
自分は村主がわざと邪魔してるとまでは思わないけど
結果的に邪魔してる事は確か。
そしてきちんと周りの邪魔せず練習してる選手からみれば
わざとに見えても仕方ない。

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:08:56 ZNF9k9O/0
>>298
皆さんざん?どこで誰が言ってたの?
日本スケ連はそんな行為は無かったって発表してなかった?
じゃあユナに謝罪しなければならないってこと?

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:10:06 ORfijHVb0
あと今回の件には関係ないけど
コーエンとか他からみたらわざと邪魔してるとしか思えない選手がいることは確か。
(村主同様本人に邪魔する意志があるかどうかは別の話)
今まで普通にネタにしてきたことを今更なかったことにして
邪魔する選手なんているわけない!
とキーキー言うのもどうかと思う。

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:11:02 ORfijHVb0
>>299
だから本人にそういう意志はなかったということでしょ。
端からみたら邪魔してると見えるというだけ。

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:16:59 tgw+t75J0
>>299
なんでそんなに喧嘩腰なの?
普通に実況スレとかでまた村主かとか言われてるじゃん。
全日本フリーで安藤と衝突した時も
村主は以前から危ない行為(わざとという意味ではない)が多いというレスついてたし
それ以前から村主は周りが見えなくなるタイプと普通に言われてたよ。
わざと邪魔する選手は少なくとも日本人選手にはいないと思うよ。
他の国までは知らない。
昔日本の選手がわざと邪魔された事はあったね。

303:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:34:39 ZNF9k9O/0
>>301>>302
本当に知らなかっただけで喧嘩腰に見えたなら謝るよ。
実況スレも見てなかった。
村主はそんなに危険行為が多かったんだ。
全日本フリーの衝突事件くらいしか知らなかった。
でもそうするとSBSの報道も日本選手の故意ではなかったにしても
事実無根というわけでもないってことか。

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 12:41:03 nfV9ZICJ0
>>303
6分間練習でのニアミスや衝突は誰にでもあることで、特別村主が悪いわけではない
ここで村主を糾弾している人たちのように、村主だけが悪いのなら、残りの人たちが
気をつければニアミス・衝突は起こらないし、村主以外の選手同士でのニアミス・衝突は起きない。
実際には、色んな選手同士で衝突はたまに、ニアミスならしょっちゅうある。
実況にもスケ板にも、執拗な村主アンチがいるだけ。
(執拗なアンチがいるのは、村主だけではない)

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 14:47:18 ek96NIp60
>>293 同意!

青嶋は余計なこと書きすぎ!
わざとか?
煽るようなことばかり書いて、暴走するように仕向けてるとしか思えん。


306:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 14:54:39 5aJvbSklO
村主が危ないなら他の選手が気をつけろって…
気を付けるべきなのはどう考えても村主だろ。
全日本のライバル全員へのアタックはさすがに目に余ったぞ
青嶋も都合よくマヲタのせいにするなよ。

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 15:03:59 RZzeELWd0
今泉も青島も嗾けてるとしか言いようがないな

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 15:09:24 IN2ELoCE0
ほんと、頭悪いとしか思えない
スルーしとけないもんだろうか・・・

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 16:59:19 HjVSvBOf0
事実がそうなら経緯を含めてはっきりかいて、自分はこう思うと書けばいいし、
憶測ならばかかなければいい。

中途半端さが憶測に憶測を呼んで一番始末に終えない
ライターならばしっかりかけ。

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 17:25:36 5aJvbSklO
事実を順序だてて書くと、ご贔屓のキムの妨害発言や村主の傍若無人ぶりに
触れないといけないから都合が悪いんだろ。
お気に入りの選手を愛するあまり暴走してるのは青嶋のほうだって。

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 18:10:58 ixy0dfO90
アホらしい
村主が何年現役やってると思ってるんだろう
その間に今回のキムみたいに泣き言言った選手はいなかった
まして村主が原因なら真央美姫中野は同列の被害者なのに
その選手たちに疑いがかかるような発言をワールドの直前に言ったキムは
どうしようもない馬鹿娘って事になる

青嶋の言ってることが本当なら記者として全ての経緯含めてちゃんとした記事にするべき
ファンの抗議で出演がキャンセルになるなんて大きな問題じゃん

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 18:27:04 s1BFXgii0
もしファンの抗議が多かったから出演キャンセルしたとしても、
抗議のせいで出場できなかったていう言い方はおかしい。

自分たちがワールド有利に進めるための心理戦に対して
日本人選手ファンが反発して、それに選手側も開催者側も
両方が恐れをなして日和見判断しただけでしょ。

本当に出場するに値する選手だったらファンがどうこう
なんて関係ないし出場するという判断を取るべきだよ。
自分たちが混乱恐れて取りやめたくせにファンのせいにする
なんてありえない。

悪いけど、自分には、青嶋ブログは
どこまでが事実でどこまでが事実でないかもわからない
適当な記事書いて、自分は正しいのにこの国の
スケートファンwは間違ってる!!ってわめいてるようにしか
見えないよ。

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 18:30:57 OoZ8hDfO0
だいたい、騒動の発端はあちらの国の報道で
油注いだのは、わざわざそれを取り上げたこちらの国のマスゴミ

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 18:54:03 H0w3JRiNO
肝心なこと忘れてるぞ。
騒いだのは自分たち。

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 19:14:03 yXG1uoyH0
SBSがあんな報道をしたんだから抗議するのは当然のこと

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 19:25:36 uqAPvTrrO
なら抗議すべき先はSBSじゃないの?

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 19:32:00 yXG1uoyH0
ヨナは自分が煽った韓国の国民に向かって何の訂正もせず
知らん顔をしている時点でSBSと同罪だと思う

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 19:35:33 m8ozZ9cRO
いろいろな人がいて、それぞれの個人感情まで蓋できないよ
人心をコントロールできるのは神だけ…なんてね
自分はメール抗議も電凸もしてない傍観派だけど
今回のはしかたないよなと眺めてる
自分は単なるスケオタだから、青嶋みたく仕事でのしがらみや
今後業務を遂行するにあたり支障になる問題もないしさ
気軽で中立でいられるな第三者だから

スレチだからまだ言いたいことあるなら該当スレに行きますね

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 20:10:44 lHcy64UY0
はあ。
ユナサイドが「日本のファンがユナが日本に上陸したら危害を加えるといっている」といってキャンセルしてきた
その言い分をまんまうのみにして書いただけだろ>アオシマ。
日本連盟かISUが、ユナサイドに出演しないほうがいいなんて助言したなら大問題だが
そんなことはありえないね。

ユナサイドは、以前日本のショー出演を直前にキャンセルしたときも、完全に自分らのトラブルが理由だったにもかかわらず
「日本の右翼から脅迫されたから」キャンセルした、などと公言していた前科があるしな。



320:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 20:27:40 m8ozZ9cRO
そいえばDaysもうすぐ発売だね
いつも宅配便のタイミング悪くてなかなか受け取れないから
ポスト投函おkにして欲しいな

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 21:14:50 iCZshtkV0
daysまだ発売前なんだ。
国別会場で買ったから既に忘却の彼方w

322:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 21:47:45 m8ozZ9cRO
そう言えば、先行発売されてたんだね
国別に仕事で行けなかった自分はいろいろ遅れてるみたいだ

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 22:40:02 H2PiuFSg0
>>319
なるほど、ユナサイドがそれをキャンセルの理由にしたいならそれを支援してやったのが騒いでいた連中というわけだ。

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 23:26:46 lHcy64UY0
>323
ちょっと違うな。
ユナサイドが日本に来ない、否来れなかったのは、後ろ暗いことした自覚があったからだろ。
片や日本のスケートファンがユナの後ろ暗い言動に対して怒っていて、日本に来てほしくないふいんきがあるのは事実なのだから
別にかまわんじゃないのw
日本のスケートファンが怒るのは当然なのだし。

325:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 23:34:37 lHcy64UY0
つけたし
ユナが国別エキシキャンセルした理由だが、しお韓スレでユナのショー写真見て
もしやしてこのジャイアンショーの準備に忙しくて来日できなかった という当初の噂は本当かもしれない と思った
そのくらいありえない衣装とか演出だった

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/25 01:33:35 OKOY17Ow0
Daysもそろそろか
この季節は、金がいくらあっても足りない

会場行くと、あやしいぬいぐるみやわけわからんストラップは買わないでも、
ついつい投げ込み用の花とか欲しくなっちゃうしw

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/25 02:25:26 Q+RPSmjF0
>>312
同感だ。
特にこの部分。

>悪いけど、自分には、青嶋ブログは
>どこまでが事実でどこまでが事実でないかもわからない
>適当な記事書いて、自分は正しいのにこの国の
>スケートファンwは間違ってる!!ってわめいてるようにしか
>見えないよ。

青嶋女史は以前から、「自分こそ正しいファン」という視点から、
自分と相容れないスケートの見方をしている人たちを、「間違っている」ものと決め付けた書き方をしている。
その書き方がポエム以前に非常に感情的で、何様な感じなので、好ましく思えないんだよな。

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/25 02:32:04 eCOg+ho+0
いいかげんにしろ
余所でやれ

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/25 15:15:08 QKU6LpFDP
デイズ今さっき届いた

奈也ちゃんかわええ
そうだよね、食べたいよね(´・ω・`)

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/25 23:47:22 X3iyGPre0
daysもう発売してるんだ?
国別いけなかったからまだ読めてない。
記事はどんなかんじだった?

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 00:03:56 Am8tM5GI0
>>330
藤森さんの世選総評(ペアや男女シングルもあった)が興味深かった
繋ぎ重視はISUがジャッジに指導してるんだね

332:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 00:10:40 xEYEKyV20
インタがあるのはユナ・安藤・真央・小塚・織田・リード姉弟・川スミ・Pさん・ジョニ
・カザフのテン・シブタニ兄妹・世界Jr.日本代表5人の座談会・フースコーチ・ミヤケンと武田

バトルとランビの対談は表面的な内容でもっと突っ込んだ話が聞きたかった。
この二人ならプログラムの芸術性とか採点方式についてとかいろいろ語れるだろうに。

Jスポーツの担当者への取材と札幌五輪裏話が面白かった。
木戸さんのアイスダンスの歴史講座は論文読んだ気になった。




333:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 02:50:14 c0H+Vfh/0
days創刊号から全部買ってるけど最近飽きてきたな
もっと面白い企画作って欲しい
ということで希望

☆振り付けが出来るまで徹底取材
☆各選手の1日スケジュール
☆スケートリンクが減っている中、選手の苦労話
☆現役選手による現役選手評
☆ライバル列伝
☆科学で見るフィギュアスケート(基礎体力編・ジャンプ編・スピン編・ステップ編)
☆ジャッチの裏話
☆回転不足の基準とは?

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 02:51:18 RytIou3Z0
デイズ廃刊は時間の問題だと思ってる。

335:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 03:05:32 c0H+Vfh/0
その他希望
☆本誌が選ぶポジションランキング(スピン スパイラル)
☆本誌が選ぶマニアックランキング(チェンジエッジ イーグル 足の上げ方)
☆フェニッシュポーズ特集
☆世界のノービス特集
☆各国の歴史
☆有名人が描く選手の似顔絵
☆四コマ漫画

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 08:06:50 9CfTmItK0
廃刊の可能性が高いのはキムチに媚び売り続けるWFSのほうじゃね?
自分のまわりではみんな定期購読を取りやめたよw

337:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 08:15:31 xXc2+so30
WFS、テン君のインタどうでした?

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 11:57:22 K2HWYt6l0
>>333
その特集だったら、私も見たい

あと、毎号、各選手の実物大ポスターとかいいな
ライサチェックと、織田や高橋の時では、ポスターを折った回数が違うw

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 14:33:43 B0/n809d0
>>332
> ・世界Jr.日本代表5人の座談会

マーヴィンは無事座談会に参加できたのか。

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 17:03:06 K2HWYt6l0
☆世界各国のファンたちが作った選手のAA集

341:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/26 19:45:12 Q4LU3jg/0
>>335
>☆各国の歴史
これいいな。
各種目チャンピオンが何人いてメダリストが何人いて~とか
そのチャンピオン達がフリーに入れた技がどんなものだったのかとか
今はナショナルにはどれくらいの選手が参加してて~とか
各国のスケート文化を知りたい

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/27 15:31:28 Ot5lxaZi0
>337
WFSのテン君のインタビュー読みましたが、本田とそっくりと言われて嬉しいとか
ライサがアイドルで、4大陸で一緒になれて喜んでいたり
スケアメでライサが小塚に敗れて信じられなかったけど、小塚の滑りをファイナルで見て納得したとか
織田や小塚と一緒のリンクで練習してみたいと言っていた。
個人的にはライサに憧れているのと、日本人選手を意識しているのがマニアックでツボにはまったw
てっきりロシアン好きだと思ってたから。

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/28 02:13:01 9uEJH10M0
>>342
WFSは読んでないんだけどdaysのインタではヤグディンとライサとジュベが
好きってこたえてたね。
ちょっと意外だった。

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/28 15:43:31 hXGkNY8j0
>>343
タラソワつながりだと思うとそう意外でもない

345:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/28 17:08:16 77JT5hrR0
本当だ
全員タラソワ派だな

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 07:00:51 vkfLk56kO
プルシェンコとジョニー好きの羽生君がうまく育って
テン君と競い合ってくれたりしたら楽しみだ。

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/06 20:10:48 IPZfoPhT0
テン世代で競い合いそうなのは今のところ

ガチン テン 羽生(1つ年下)の3人か

その後雨勢や台頭する選手がでてくるんだろな
しかしこの世代はソチで20、19歳だから時期的に微妙な世代だ

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/10 11:13:44 byqO9J0pO
>>347
テン君でトリノのランビ、ライサと同い年
ガチは歳は同じだけどスケート年始はさむから高橋と同じになる
羽生はそれよりさらにひとつ下だから
ソルトレイクのプルと同じかな。長野のヤグよりは上だね
ただPさんムロズさん無良あたりもトリノのプルバトと同い年
この世代がどの程度壁として残るかによると思う

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/11 09:43:48 bxXgUTHl0
>>347

いろんなもんが3つ続けて頭に当たったみたいな並びだなw

ガチン テン はにゅぅ~

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/11 21:21:54 mSfQhQ7Q0
スケート関連を出している会社の中に友達がいるんだが
今季は在庫が多いとこぼしてた
乱発のせいなのかフィギュア熱が冷めたのか

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/11 21:26:49 LYg3E4MH0
乱発しすぎ
他社のとかわりばえがしない
ライター趣味全開
写真いまいち

これで売れる方がおかしい。

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/11 21:32:16 0umIE1MlO
下手に浅く広くより、例えばダンスとかに焦点しぼると、じわじわ売れ続けそう
大半の雑誌は賞味期限が短い

353:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/11 22:05:59 cQwyUn2N0
>写真いまいち

これが一番ツライ

354:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 17:12:53 CBTneQ8Z0
写真入れ替えミスとかあったな、そう言えば
あれ、結構売れ残ってた

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 18:44:34 PlJMdRN20
スキージャーナルから出るやつは
フィギュアスケート2008/2009シーズンメモリアル
5/29発売
2,000円
だそうだ。


356:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 21:38:03 Yh8RE5PY0
スケート雑誌、内容の割にお値段が高過ぎだからあんまり手を出せないんだよね。

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 22:15:36 r2YumEiw0
アメリカやフランスの雑誌みたいに薄くていいのに~
安くして欲しい

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 23:31:59 fM1dFM3NO
カッティングエッジ春ってのはいつ出るんだろ?
南里あっこ対談楽しみなんだけど

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/12 23:39:25 bXycVE1C0
>>358
>>355がそうなんじゃないの?

360:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 01:30:55 VHmHh0j4O
>>350
今季がプレ五輪で、世間的には一番盛り下がってる時期だから仕方ない。
女子は新しいスターが出てない分、やや供給過剰だと思うし。
基本的に本買う程熱心なスケートファンの数は雰囲気程増えてないから
複数社から似たような本出て、ネタかぶりも多いんじゃパイの食い合いだろ。
来シーズン始まれば露出増えて多少は動くよ。
あとはファイナル、全日本、五輪の結果次第。

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 12:51:32 J9kl+U4g0
今季はまず書店がスケート関連本を置かなくなった(渋谷、新宿、池袋の隣の駅)
昨季は男子本でさえあったのにね
一番最初は不況の影響?と思ったけどそれだけじゃないみたいね

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 13:11:08 9NZ0uevh0
表紙も似たようなの多いから買う時に前買ったかどうか迷う。

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 13:24:59 SPGR15rY0
それは覚えといてあげてよw

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 14:28:43 vZ/9Z03y0
要は目立ちたいだけだろ。
私だけは他と違う視点で見てるとか。。。
でも所詮、自己満足の域がら出てないんだよねw
だから妄想ポエムとか平気で書いちゃうw
結局、自分の事以外なーんも考えていないんだと思うよ。

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 16:38:57 AbhGDCUw0
多分、青嶋の事を言ってるんだろうけど
誤爆っぽいな
内容には一応同意しとくw

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 19:45:33 eCYKQUaL0
自分今季はフラッシュバック(リザルト完全版?ネットで見れるわ)以外殆どのフィギュア本は買ってるが
さすがに種類が多すぎながら、内容は似たりよったりで値だけ高く最近買う気失せてきた
まあ、WFSこれまで年間で購入していたけど今号の表紙見て買うの止めたし
今後は選んで買うようにするわ

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 19:51:33 eCYKQUaL0
雑誌物が多いけど文庫本とか少ないよな
「氷上の光と影」は中身が充実してて裏の世界とかも分かりやすく載っていて凄く良かた。
こういった物を何故出版しないのか

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/13 20:20:49 Mhp6WLqz0
文庫や新書で読むに耐えうる文章力のある執筆者がいないから。

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 00:17:14 f8wR5SOX0
タラソワやトービル・ディーンの本も出して欲しい


370:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 00:17:47 DMfG+bld0
>>367
利益率低いから単行本以上に部数出せる見込みがないと㍉>文庫


371:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 02:07:10 pVnjRbgo0
白石さんお元気だろうか…

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 21:06:47 wG0JIKabO
>>359
そうなのかな?だったら発売日わかって安心したよ。

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/14 22:19:51 IvMFB+xS0
シーズン中はフィギュア関連のポエミーな記事に食傷気味だったけど
最近は他スポーツのライターもたいがいだなと思う。
特に海外サッカーとかDQNライター多し。
フィギュア記者は、好みを記事に反映することを抑えてるほうだと思う。

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 19:50:32 v/ULJjXOO
ほっしゅ

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:47:46 8yYsvj9h0
>>350
今季休んでる選手のファンが買い控えているんじゃないのかな
自分もその一人だけど、吟味して買ってる。

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 21:49:29 aVHv+/e3O
WFS購入されてる方でペシャブルインタビューがある号数を
調べて下さる方いらっしゃいませんか?
Amazonはきちんと載っていないので・・・

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 22:41:44 cdHAQSIL0
>>376
URLリンク(www.shinshokan.co.jp)
Back Issuesで詳細見れますが…

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 22:48:05 aVHv+/e3O
>>377
ありがとうございます。
そんなのがあったんですね。
失礼しました。

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/15 23:19:31 l6bf4Uuv0
>>350
おととしあたりから刊行物が増えたけど中身が必ずしも充実してないからだと思う。
安い買い物じゃないので中身確認してからじゃないと買わなくなった。

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 00:16:48 l/rhpqKbO
とにかく値段が高過ぎ
雑誌が一冊2000円近いなんて、そうそう買えないよ
せめて1200円くらいになればな。
これってアイスショーへの文句と一緒だw

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 00:21:32 VOnozwe40
>>379
確かに。何かどれもこれも似通っているし

382:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 00:21:48 P2+rENVPO
なんとなく立ち読みくらいで満足しちゃうんだよなー

383:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 01:05:01 wY8iXTG50
そうやって皆が買わない→部数出ない→単価が下がらない→
→編集コスト削減→つまらない→ふりだしに戻る
悪循環w

384:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 01:08:56 CoPkJ1f60
そのうち幾つかは淘汰されるだろうね

385:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 01:12:34 28hPjbI40
囲み取材って言うの?
演技終わった後とか、ミックスゾーンで行われる共同インタビュー。
それを記事にしてるのなら、媒体が違っても文章まとめた人が違っても、
結局、選手が語ってることは同じなわけだから、
そう違いも出にくく、似通った感は出るだろうねー。
まぁそれでも、ライターの処理ひとつで雰囲気違うってのはあるけどね。
海外選手のしゃべり方ソレでいいのかよ、みたいなw

386:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 05:18:41 O5QO6Jy60
あの共同インタビューが全部動画配信されたとしたら
WFSは載せる記事が大幅に減って困るだろうなーと
いつも思ってる

387:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 09:19:54 YW7wGh8V0
>>386
紙とネットを一緒にするのはナンセンス。
そんな事言ったら新聞も載せるものなくなるよ。

388:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 10:31:09 8s5x2gkz0
>>387
今現在、新聞もネットのせいで載せるものがなくなってきて
滅亡寸前じゃない

389:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 15:46:12 q5rVEhYz0
やっつけで出版するから、誤記ばかり

そんな事やってたらそりゃファンも離れるさ



390:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 17:56:45 IwjGpjL00
>>388
話がずれてる。
記事を載せる載せないの話だろ?
ネットと紙両方に同じ記事が載るのは普通のこと。
ネットで出たから紙に載せる必要がないということにはならない。

391:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 20:10:40 NvMXB9sD0
ネットで全文と動画が出たら
少なからず記者会見記事が目当てで買っていた人たちはWFSの写真や記名記事に魅力を感じなければ
買わなくなるってことでしょ
WFSはDaysみたいに独自企画がないから

392:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 20:19:53 +7J7p6lU0
WFSはヨナの妨害発言を怒ってるファンに喧嘩を売ったな

393:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 21:00:43 9rLD9Rq40
紙媒体は何年か後になって当時のインタブ読みたくなった場合に良いね。
ネットじゃ記事や動画はいつまであるかわからんし、夜ベッドの上でごろごろしながら読めないし。


394:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/05/16 23:18:41 xYXxkHun0
ん?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch