【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援13【☆☆☆】 at SKATE
【バンクーバーの星】小塚崇彦クン応援13【☆☆☆】 - 暇つぶし2ch274:氷上の名無しさん
08/12/17 02:42:06 38nIgmNl0
>>272
それ分かる

>>273
こづが雑誌のインタビューでそれ聞かれて
「入れても問題ないみたいだけど、リスクが高い」
って答えてたよ。

275:氷上の名無しさん
08/12/17 02:50:42 aiu/5YCB0
無良パパがアドバイザーの漫画「ブリザードアクセル」では
逆回転できるんだすげー的な表現されてた気がするが点数とかは覚えてない
きっと大変なほど点数には反映されないんだろうね 体の負担も増えそうだし

276:氷上の名無しさん
08/12/17 03:06:57 mGLgOW0s0
>>274
おー。そうなのか!
まぁ…、3S+2Sじゃ、たったの5.8点だしな…。

でも、公式試合のプロトコルに記録として残してくれないかなw

>>275
そんな漫画あるんだ。今度チェックしてみよう…。

277:氷上の名無しさん
08/12/17 03:37:40 KxiqMX5xO
>>276
ブリアクは中盤以降トンデモマンガになるけどな…まあ程々に面白いよ。

278:氷上の名無しさん
08/12/17 08:40:36 Mk7YHjjI0
デーはテケがついてから、飛躍的に4Tの成功率が上がった希ガス。
コーチとの相性もあるんだろうし、誰かいい人おらんのかのう。
(海外、国内問わず)

279:氷上の名無しさん
08/12/17 09:47:40 TeneOkwL0
テケって舞ちゃんのコーチなんだから中京で教えてるんでしょ?
ついでにこづのジャンプ見てくれないかな

280:氷上の名無しさん
08/12/17 09:47:57 4tFde29lO
高橋ほどは人気は出ないんだろうが
プチブレイクはあるかな

281:氷上の名無しさん
08/12/17 10:26:26 LeGhBynU0
こづが新横に行ってるし
舞も大阪と行き来してるし
テケは澤田も見てるし解説忙しいし


282:氷上の名無しさん
08/12/17 10:57:29 P6qqZ1sU0
高橋を見てるから、織田にアドバイスはできないというポリシーの本田が、
怪我して焦りがあるだろう高橋の状態を前に、
時間が空いたからつって小塚をコーチするわけがないだろう。


283:氷上の名無しさん
08/12/17 10:58:54 nIGamSKO0
>>273
こづ、ノービスの頃は試合プロに逆回転2A入れてたよ

284:氷上の名無しさん
08/12/17 14:06:02 pJ20ddRz0
テケ澤田も見てるんだ。
ヤマト組だったのに

285:氷上の名無しさん
08/12/17 14:07:25 PA78Qfqx0
やっぱ岳斗?

286:氷上の名無しさん
08/12/17 14:16:01 6qfeMFWQ0
小塚は頭が良さそうなので、リスクもしっかり認識して4にも挑戦しているのでは。
信夫コーチだしあまり心配していない。本人が納得いく時期に、それが今なら今やればいい。

287:氷上の名無しさん
08/12/17 16:50:01 SPMZxcEt0
でも心配だな。
素人目にも4Tのタイミンクで飛んでない感じがする。

スケートアメリカでは6分練習で4T飛べてたと思うんだけど。
コンスタントに大丈夫になるにはちょっと今のままでは。。

ラファエルに見てもらったことあるんだよね。その線ではどうでしょうか?


288:氷上の名無しさん
08/12/17 16:58:41 TcxhWiir0
思いきって近場のマティコ先生に。

289:氷上の名無しさん
08/12/17 17:46:28 MhhD8A5bO
ラファには見てもらったことあるけど、信夫先生とやっぱり教えかたが違うから、ジャンプが崩れたとか言ってなかった?

290:氷上の名無しさん
08/12/17 17:51:19 3kxznwhv0
ラファエルじゃ合わないのか
うーん…
真央がいきなり進化したから
合えばすごくいいんだろうな。アブトとかも好きだった。

織田はロシア式がぴたっと合って幸いだったね。

291:氷上の名無しさん
08/12/17 18:15:49 1Xs1489SP
顔なら本田君だよね。ぶっちゃけ

292:氷上の名無しさん
08/12/17 18:49:47 fMCyWRvQ0
小塚君ってフィギュア界の「氷川きよし」って感じ。
選曲をはじめ妙に昭和の匂いがするし、年配者受けしそうだし。

293:氷上の名無しさん
08/12/17 18:56:49 P3lb2D4CO
>>277
私も途中までは熱心に読んでいたな
ただ時代が早すぎたのと、中学生がペアやんのは無理な設定で私は引いたクチ。
あれが今でもあったら、先見の明があった事で盛り上がってただろうしな
所詮、古くさい野球マンガしか受け入れられない小学館に描いたのが間違いだったよな作者

夫婦揃ってかなりのフィギュア好きみたいだったし…。

294:氷上の名無しさん
08/12/17 19:07:27 6jBgxt9UO
3A安定したのってラファのおかげじゃなかったっけ?
うろ覚えでごめんだけど

295:氷上の名無しさん
08/12/17 19:25:05 NNvb3H5M0
>>293
突然ペアを始めたのは無良パパの影響と読者向けお色気サービス目的と思うけど
あれですっかり散漫な漫画になっちゃって残念だったよね。

296:氷上の名無しさん
08/12/17 19:55:11 WjOtiCU70
無良の親父さんはそんなことしてたのか
探してみようかな…

297:氷上の名無しさん
08/12/17 20:45:02 NXywIUWJO
ギャルは高橋
主婦は小塚かな。

298:氷上の名無しさん
08/12/17 21:25:33 p6/gtiKmO
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

299:氷上の名無しさん
08/12/17 21:26:53 vTnw804/0
織田君が、かつて本田武史から「あれでは4回転は無理」という跳び方をしてたのを、
ロシア式軌道に変えたら、上手くいったんだよね?
そういう話をきくと、こづの今やってる練習は問題ないのか気になってしまう。
同じだけ練習しても、コツが分からなければ無駄に終わることもある。
佐藤コーチがジャンプの名コーチというわけではないし、心配だなあ。

そうだ、一気に4回転のコツを掴んだランビと同じようにミーシンコーチの合宿に参加するというのは、どうだろう。
もしくは、荒川さんつながりでクーリックの合宿に参加してみるとか(今やってるのかは知らんが。)

まあ、現実的でない話はともかくとして、
4回転の練習が練習に終わらないことを心から祈るよ。

300:氷上の名無しさん
08/12/17 22:22:01 6ACtJ3/z0
ここで初めてラファに教えてもらってたって知った。
2,3年前はフランク・キャロルにも少し見てもらったことあるって聞いたけど。
結構いろんな人に見てもらったりしてるんだな。
こづの演技を見て、「自分だったら跳ばせるようにしてやる!」と名乗り出てくれるコーチはおらんかのう。

301:氷上の名無しさん
08/12/17 22:33:36 2s/xbmqR0
高橋はロシア式やってあわなかったから戻したんじゃなかったっけ?
それぞれ合うかどうかわからないよね。ミーシンはロシア男子育ててるのに
合宿で日本人預かるものなの?短期だとどこの選手とか関係ない空気なのかな

302:氷上の名無しさん
08/12/17 22:38:55 Kg3xDOF20
ミーシンとこならランビエールとかも行ってる筈
問題ないんじゃね

303:氷上の名無しさん
08/12/17 22:47:53 vTnw804/0
>>301

ごめん、ミーシンコーチの合宿の件は、冗談で言ってみた(汗)
ただ、数年前、ランビがその短期間で4回転のコツを掴んで一気に確変したという前例があるから、
ちょっと夢を見てみたのさ。

実際、ランビがトップになってからは受け容れてなかなか参加させてもらえなかったらしいしね。
>>301の言うとおり、合うかどうかも分からないし、そもそもミーシンとのコネも浮かばない。

要は、4回転ジャンプについては、さすがに佐藤コーチの指導だけでは不安だ・・・ってだけ。

考えてみたら、3-3やら3アクセルは昨シーズンに比べれば飛躍的に安定してるわけで、
あまり心配する必要ないのかしら。
でも3アクセルまではやるべきことすれば跳べるようになるものだけど、
4回転は全くの別物とかって言われてた気もするしなあ。

304:氷上の名無しさん
08/12/17 22:55:18 LIIKyrFC0
>>282
本田の「デーを見てるから織田にアドバイスはしない」
というのは表向きの理由であって、
実際は単に織田が嫌いなんじゃないかと思う。
ここで織田sageするのもなんだが、
飲酒運転、自分勝手な理由の謹慎で特強継続にNHK地元枠、
モロ強奪、休学してモロのとこ行った割に国内での目撃情報多数、
未だにママンと密着…
正直最近の織田には微妙なものを感じるし、
コーチに対する感謝や尊敬の気持ちが見られないんだよな。
一般フィギュアファンにも最近の織田評価はガタ落ちなんだから、
関大で顔を合わせていた本田はもっと微妙なものを感じてるに違いない。

今季デーが出てこれない以上、五輪の枠取りはこづにかかっている。
むしろ本田はこづにクワドだけでもアドバイスしてやるべきだと思うんだが。

305:氷上の名無しさん
08/12/17 22:57:57 u6DFBhe50
酒やコーチ関係はテケのほうがよっぽどアレなんだがw
あー、おかしいw

306:氷上の名無しさん
08/12/17 23:00:20 p1Zq7AKK0
上げての煽りご苦労様だね。

307:氷上の名無しさん
08/12/17 23:12:32 u9suWP+NO
モロ強奪とか未だに言ってるのが…

308:氷上の名無しさん
08/12/17 23:16:31 6ACtJ3/z0
ヲタアンチスレとか変なのも出来ちゃったし、こづを見習ってSS磨かなきゃな。

309:氷上の名無しさん
08/12/17 23:24:53 4fulVvEe0
信夫が実は日本で初めて3回転成功した選手だと知って驚愕した。
ジャンパーだったんだな。

信夫かっこいいよ信夫。

310:氷上の名無しさん
08/12/18 00:02:21 yD0f2C870
ジャンプ合う合わないは人によるからやってみないとわからないんじゃない
高橋はトリノの前シーズンはそこそこクワド降りてたけど
トリノシーズン、楽に跳べるからということでロシア式に変えたけど
途中ねんざしたりもあったからだろうけど
試合ではクリーンには一度も降りられなかった、
次のシーズンからは元の跳び方にもどして安定して跳べるようになっていたしね

311:氷上の名無しさん
08/12/18 00:12:07 GUVj2G3B0
織田クンみたいにロシアン型にしたら良いんじゃないか。

312:氷上の名無しさん
08/12/18 03:14:39 M1ufwT1s0
大分体が出来てきたけど、クワド跳ぶ為の筋肉はまだ十分じゃないようにも見える。
もう少し仕上がってきたら、安定するんじゃないだろうか。
公式のコメントをつらつら見てたら、試合毎にジャンプの課題や失敗の原因を
論理的に分析してるのね。
GPFまでいっちゃって、ワールドで枠取りもかかったのは想定外だったけど、
クワド成功でも失敗でも纏めることも含めて、試合で感覚をつかみながら一つ一つ
積み重ねていくつもりなんじゃないかなとも思う。
ジャンプに関して天才肌って感じじゃないから、短期キャンプでジャンプが飛躍的に
跳べるようになるとは思えないな。

313:氷上の名無しさん
08/12/18 05:04:29 gryKDyRm0
カートがこれなら後は試合で降りるだけって言ってたけど、
どうなんだろうね?
それってちょっと実際と違うかもだけど、見ててそう見えるということは、
ほんとにもう一息という感じなのかなって思ったんだけど。
エキシとかカートにアドバイスもらったらしいけど、
4回転のアドバイスもらえないだろうかね?
なんつっても4回転の先駆者だし。

体作るのも大事だろうけど、
新ジャンプの修得ってほんとにちょっとしたこつとか感覚の問題なのかも
という気もするよね。
羽生君が今年の合宿で真央の3A見てああそんなに力を入れなくていいんだあ
って思って跳んでみたら初めて跳べて、今はもう跳べているらしい。
そんな現象がふとおこってくれたら・・なんて考えてしまう。

314:氷上の名無しさん
08/12/18 09:27:54 YNJwIG660
カートのクワド見てたら、信じられないほど高く飛んでる
飛んでから後も、演技が崩れない
あれだけの体力をつけようと思ったら、すごく大変だろうな
10代男子は、まだ体が出来上がってないからこそ、今こづが鍛えるのは正解だと思う
飛べても後の体力が続かないんじゃ辛いだろうしね

315:氷上の名無しさん
08/12/18 13:53:20 5WTfCjFwO
となると有能なトレーナーについてもらうことも大事だね
自己流で余計な部分に筋肉つけるのも非効率的だし
水泳の北島とかみてもそうだけど
No.1になるにはいかに周りが適切なサポートをするのかってのも
本人の才能とおなじくらい重要なんだなっておもた
キムヨナなんかは要素ごとにコーチがいるみたいだし
チームコズも柔軟に対応してくれるといいな


316:氷上の名無しさん
08/12/18 13:54:05 UGfMAm1G0
ミーシンのサマーキャンプは、プルが「その選手が来たらヤだ」
と言わない限り、お金さえ払えば大抵誰でも参加できるらしいし
費用も安いから、誰か日本から参加しても面白いかも
それでクワド跳べるようになったらめっけもんで、跳べなかったら
跳べないで飲み会の時のネタにできます

317:氷上の名無しさん
08/12/18 14:07:03 Ud01ZZt30
プル復帰するんだっけか。小塚を知ってるのだろうか?w
プルステップも帰ったら中京リンクでもちろんまねてみるんだろうな
とりあえずミーシンは小塚をチェックしてたし、OKでるかもね


318:氷上の名無しさん
08/12/18 14:42:20 UGfMAm1G0
プルは今もアマをチェックしててGPシリーズもテレビで
見てたみたいだからこづの事は当然ながら知ってると思われる
だからネタ用に合宿参加しようとしても来ちゃ駄目と言われる
んじゃないかな
カートのアドバイス貰うほうが現実的だろうけども来季はじめ
くらいには体がしっかりできて、外人のアドバイスなしでもばんばん
跳べるようになってたりして

319:氷上の名無しさん
08/12/18 14:43:48 UGfMAm1G0
あ、でもカートもバンクーバーで自国の子を応援しなきゃ
ならないだろうから、こづにアドバイスしてる場合じゃないのか…

320:氷上の名無しさん
08/12/18 15:44:27 /TkIKe0+O
ライバルがいなくて4回転ジャンパーがいるところっていうと中…
うん、やっぱり自分で編み出すしかないな。

もしくは本田につきまとう。

321:氷上の名無しさん
08/12/18 16:04:38 8PqtjM5/0
関係ないけどテケってどんな人と結婚してんの?

322:氷上の名無しさん
08/12/18 18:33:11 tSqgJh1fO
カートはさすがにPがいるのに、クワドのアドバイスはしないだろ。
ヤマトはどうなんだろ。でも、自分の練習しちゃうからな…。
もしくは長久保は?

323:氷上の名無しさん
08/12/18 18:55:06 UBhssv720
長久保コーチは無良がいるからね。無良は来年あたりクワド跳んできそうな
気がするな~
門奈コーチはどう?w

324:氷上の名無しさん
08/12/18 20:33:43 btH8Es3+O
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

325:氷上の名無しさん
08/12/18 21:34:39 cShYTICH0
>>320
チェンジャンに療養がてら
豊田か新横に練習しに来てもらおうw

326:氷上の名無しさん
08/12/18 21:55:16 yoV3sZyj0
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

327:氷上の名無しさん
08/12/18 22:13:17 t6AXzByc0
Takahiro・・・

328:氷上の名無しさん
08/12/18 22:19:18 YNJwIG660
外国ならともかく、日本でまで間違えられるとはorz

329:氷上の名無しさん
08/12/18 22:35:17 m4C176iu0
takahiroってひどす・・・・・・・・。
朝日でさえ間違えなかったのに。
蛆・・・いいかげんにしてくれと
一瞬思った。

330:氷上の名無しさん
08/12/18 22:36:16 Nkehu6740
見どころのところも、男子のメインは織田君で、こづは”若手”ひとくくりかい。
さびしいのう。

331:氷上の名無しさん
08/12/18 22:56:00 /epmSmWl0
>>330
多分HPの概要とか大まかなあおりとかを考えたのがシーズン前で
それから特に変更してないんじゃないの?
まぁ男子はGPF優勝ならともかく、2位じゃ一般のインパクトは薄いって判断したんだろうね。

332:氷上の名無しさん
08/12/18 23:10:26 kPXnF8qE0
一応去年も全日本2位だったし、ワールドも初出場8位入賞で
フジには微力ながら貢献してるのにね・・・名前間違われちゃうかぁ。
全日本がんばれ、こづ!そして名前を覚えてもらえ。

333:氷上の名無しさん
08/12/18 23:11:39 Nkehu6740
>>331

まあ、HPがちゃんと更新されてないって思うことにするよ。
それより、GPFの疲れとってちゃんと調整出来てることを祈る!!

334:氷上の名無しさん
08/12/18 23:54:18 WjoCtY/LO
まおまおしてる奴らがいなくなって平和なスレに戻って良かった。

ワールド内定したことだし、全日本ではのびのびと滑ってほしい。
4Tが決まれば言うことなし!

335:氷上の名無しさん
08/12/19 00:58:18 QiSnUsW50
自分真央も実はすきで。
男子はこづなんだよ。
ここでは話してないけどねw

336:氷上の名無しさん
08/12/19 01:17:10 A6nw/+TQO
自分も、真央も好きだ(ここでは控えてるが)
イエテボリで知り合った老夫婦とのメールでの話題の中心は、専らこづと真央
彼らは当初コズとかタカとか呼んでいたが、最近タカに定着した
どういう訳かタカ=hawkと知り、カコイイ!と思っている模様
漢字が違いますよ…とは言えない

337:氷上の名無しさん
08/12/19 01:21:30 tQUSwR4h0
>>336
eagleじゃなくてhawkか…でも素敵な誤解だよね
または日本の素敵な文化、掛詞だと思っておこう

338:氷上の名無しさん
08/12/19 01:23:02 UtpqaShe0
それは訂正しにくいねw
名前と言えば彦ってつけるのお爺さんの前の代から続いてるんだろうか。

339:氷上の名無しさん
08/12/19 01:32:37 LzDIozg+0
タカなのに萌えイーグルなんだなw

340:氷上の名無しさん
08/12/19 02:08:18 HUwHAuScO
うちの母はこづのイーグルだけ美ーグルと呼んでいる。
なんか犬…

341:氷上の名無しさん
08/12/19 04:02:54 /j2QSvdq0
時間もあまりないけど、
しっかり休養して疲れをとってうまく調整できてるといいな。

ファイナルではショート終わったとき「足が張ってる」と言ってたから
それがフリーにも尾をひいたんじゃないかなあと思った。
エキシもこづ比で足が重そうだったね。
エリックの後かぜひいて滑り込み不足だったとか。
インタで自分で自分の長所はスタミナと答えるくらいなこづだから、
そこは残念だっただろうな。

でもファイナルエキシのとき、
こづの足、ジーパンがなんかパンパンになってるような。
夏のエキシのときより順調に筋肉ついてる?
ますます男っぽくなってきたし、滑りの切れ味もどんどんよくなってるし、
シーズン終盤も楽しみだわ。

342:氷上の名無しさん
08/12/19 08:22:03 ViJuiJCc0
>>340
美しいイーグルだから、美ーグルなんだよ

343:氷上の名無しさん
08/12/19 08:29:10 6WbSFuiCO
全日本楽しみだなあ
こづこづの成長を見れるのは幸せ
テケの成長を見てきた時と同じ至福感。
昔テケファンで今こづファンて結構居るのかな…

344:氷上の名無しさん
08/12/19 08:48:18 NEDLPX1IO
>>340
字面は良いけど発音すると確かに犬だなw

345:氷上の名無しさん
08/12/19 08:50:52 nBqzyZ460
今季の選手として駆け上がるこづにジュリエットへ一直線のロミオはぴったりだね。
こづロミオの願いが成就する瞬間を完成版で是非見たいものだ。
ソチでの大恋愛を経験した大人なこづの演技が楽しみだな。
いや、勿論バンクーバーでも大歓迎なんだけどw

346:氷上の名無しさん
08/12/19 12:14:37 pdcJTqw30
テイクファイブと比べてロミオは冗長かなと思ってたけど、
良く見てると足元の表現力はロミオの方が好きになってきた。
カートも褒めてた、手を出してすっとストップかけて止まるとことか、
曲に合わせてステップに柔らかさと軽やかさを組み合わせてるとことか。
もう少し前半の部分で力強さが出せればメリハリつくかな。

347:氷上の名無しさん
08/12/19 15:11:00 Dc6yxWkL0
>手を出してすっとストップかけて止まるとことか
ここなんかもその手の使い方ひとつと呼吸で今よりもっと
印象付けられると思うよ。
振り付け云々じゃなくてこづの身体使いひとつでどうとでもなるよ。
こづ頑張れー。

348:氷上の名無しさん
08/12/19 16:29:45 DovCe1gH0
誰かもいってたけど顔の向きわずかにあげたり肩甲骨使って手をあげるだけでも印象変わるんだけど
まだ上体はロボットみたいだからなあ もったいないよ まだまだPCSはあがる余地あり

349:氷上の名無しさん
08/12/19 16:54:34 /j2QSvdq0
エリックのロミオは絶品だったと思う。
あれはあれで1つの完成形だと思った。
ピュアで優しい感じがよくでてる。
物語も伝わってきて幸せ感あるだけに、
その後のストーリーを考えるとせつなくなるほど。
滑りも丁寧で完成度が高い。
(しいていえばあれにスケアメイーグルが加われば最高)

今回はちょっと固かったけど。
(のぶお先生のジャッジをにらみつけて~との直前アドバイスの影響かな
と思うけど表情もちょっと怖かった?)
テイクファイブも大好きだけど、ロミオも大好き。

ファイナルのテイクファイブはもはや芸術作品としか思えない。
テイクファイブは上半身もあれだからこそいいという感じもする。
全身の使い方はこれからいろいろ改善していくのだろうけど、
今のこづの独特なクールで端正な雰囲気は失われないでほしいな。

350:氷上の名無しさん
08/12/19 17:00:13 Dc6yxWkL0
誉め殺しはちょっと…。それどう考えてもファンの贔屓目だよ。
テイクファイブの感想はまるっと同意。
あれは変に臭い表現しないのが逆にクールな魅力につながってるよね。
このまま「こづのジャズは絶品道」を邁進して欲しい。

351:氷上の名無しさん
08/12/19 17:52:38 /j2QSvdq0
ごめん。
自分がエリックのロミオあんまり好きなもので。
たしかにファンのひいき目であることは否定できないけど、
褒め殺しとまで言わないで。

352:氷上の名無しさん
08/12/19 18:54:55 i/W5fH3QO
>>349
今後もエリックのままでおkて訳じゃなくて、
アレはアレで味があって良いわ~って話だよね。
わかるよー。
自分も世選で完全版ロミオが見れたとしても、
それとは別にエリックロミオは何回もリピると思う。

353:氷上の名無しさん
08/12/19 20:12:24 /94t9rD/O
エリックのロミオ、自分も好き
後半の3Aが決まるとぐっとくるね
最後の表情もいい

昨季でいうと、キャラバンはワールド、ビートルズは全日本・ワールドがお気に入りだよ
フィーバーはなんといってもJSCだなww

354:氷上の名無しさん
08/12/19 20:31:39 JEIQq87VO
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

355:氷上の名無しさん
08/12/19 20:31:54 fNlAJYVM0

URLリンク(jfk.2ch.net)

難民

356:氷上の名無しさん
08/12/19 20:58:33 tdq7fkGn0
>>343

自分、10年くらいテケおかんやってました。
最初にこづファンになったのは旦那の方で、2年前のNHK杯のフリーが大のお気に入り。

エリックのロミオ、スケアメからの進化に感激してました。
でも、まだ成長過程と思って、ワールドで大人になったロミオを楽しみにしてる。
テイクファイブは絶品。ファイナルは毎日リピしてます。

357:氷上の名無しさん
08/12/19 22:43:01 /j2QSvdq0
ロミオって本当はすごく若くて純粋な青年じゃない?
だからこづの今のロミオの解釈って新鮮で、
これこそロミオとか思っちゃったんだよ。だから好き。
もっと大人になったロミオも見るの楽しみだけどね。

358:氷上の名無しさん
08/12/19 23:01:40 nBqzyZ460
19歳ならではのロミオだよね。
腕を伸ばして触れる表情とか仕草とか、なんか情感溢れていて好きだ。
きっとジュリエットはスケートの勝利の女神なんだな。
こづ、しっかり捕まえるんだ、逃がしちゃいかん。

359:氷上の名無しさん
08/12/19 23:03:04 sXIv2eia0
でもロミオって簡単に言ってみれば
13の幼女と勢いあまって結婚して勘違いで自殺するpgrな小僧だからね
爽やか過ぎるとあさっりになるけどネットリとやるには違う気がする
ジャッジたちの考えてるロミオってどういうのが近いんだろうか


360:氷上の名無しさん
08/12/19 23:05:22 B41ff23r0
>>349にドウイw褒め殺しじゃないっすよ。
物足りないところも素朴な味になってるというか…
でももっといい意味で自己陶酔したほうがジャッジの印象もいいのかな。
エリック、自分でもきもいほど何度も見てるんだけど、
こづの演技が終わった後、上品そうな地元のマダムが
口に手をあてて感動(たぶん)してるのを見るたびニヤニヤしてしまうw
奥様のハートわしづかみだよこづw

361:氷上の名無しさん
08/12/19 23:07:16 XJR/YOAj0
いやロミオってさ、年上の人妻に逢いに行く途中で
ジュリエット見かけて一目ぼれする、言っちゃうと
下半身暴走気味のアフォな若者なんだけどさ…
しかしバレエもそうだがテキストの解釈はいろいろ
あるわけで、こづの場合は>>358の解釈でいいんだと思うw

362:氷上の名無しさん
08/12/19 23:15:17 sXIv2eia0
久美子からベジックにってところか
でもジャンプ(特にループから)決まれば後半は曲が盛り上げてくれるから
後はステップ以外の振りに勝手に期待している
もちろん4も

363:氷上の名無しさん
08/12/19 23:18:00 SAp4iTAJ0
>>360
>こづの演技が終わった後、上品そうな地元のマダムが
口に手をあてて感動(たぶん)してるのを見るたびニヤニヤしてしまうw

全く同じだw
日の丸持ってる女性の傍にいる方々だよね。

364:氷上の名無しさん
08/12/20 00:32:11 cz7Yy5L80
>>360
なんかワロタw
今のこづにロミオあってると
思う。ういういしさというか良いと思う。

365:氷上の名無しさん
08/12/20 01:01:00 fMfWBB/v0
>>343
自分もテケ→お休みぎみ→こづのライン
テケの故障と多忙とですっかりフィギュアから離れていた自分を
一発で引き戻してくれたのがNHK杯のこづだった
テケ初めて見たとき以来の衝撃だったよ
なぜか何年かぶりにたまたまフリーの報道見たんだよね…きっと運命w


さわやか君好きの自分はこづロミオ好きだけど
ちょっと淡白すぎるのも確かかもと思う
…でも今のこづが告白するとしたら緊張してあんな感じのカチコチになるかも?

とりあえず貴重な経験をたくさんして体力も回復した
来週のこづの演技に期待 固いなりに別のよさが出てくると信じて。

366:氷上の名無しさん
08/12/20 01:01:42 Pks0mR2v0
今のこづだから出せる初々しさってのがあるからねー。
たぶん、本当に今だけの・・・・

367:氷上の名無しさん
08/12/20 01:08:50 JzIXP+W60
ロミオって初々しいけどどっちかっていうと
誰かも言ってたようにpgr気味な「やんちゃ」キャラのイメージがある。
だから淡白さが物足りなさにも繋がるのかな?
だけどそのまんま恥じらいキャラの出てくるような音楽じゃはまりすぎて
見てる側が赤面しちゃうかもwショパンなんかそっち系だったよね。

368:氷上の名無しさん
08/12/20 01:10:13 vrNcPBOF0
私も今のこづ大好きだよ!
神ユニクロミオの時はジュリエットに触るところで
毎回すっごく切なくなるもん。
もちろんつるつるスケーティングも大好きさ~

369:氷上の名無しさん
08/12/20 01:28:38 cz7Yy5L80
まぁね。
こづもこづ比では少しずつ
幅を広げようとしてるのは伝わってくるよ。
淡白さと物足りないと見る人もいると思うけど、
こういうロミオも好きだと思う人もいるし
色々だよね。

370:氷上の名無しさん
08/12/20 01:44:09 /fR4XWDf0
ロミオも15歳の少年なんだね 中学1年生と3年生のかけおちストーリーw 
ジュリエットも13歳で出会って5日で死んでしまう儚さ
今のこづでよかった… 若いときにやってほしいプログラムだわ

371:氷上の名無しさん
08/12/20 01:49:08 JzIXP+W60
ロミジュリは若い選手しか使わないよねー
と過去を振り返ってみたら
ペトレンコがプロへ行ってから使ってたんだった。
ダンディロミオだったwww

372:氷上の名無しさん
08/12/20 01:52:30 cYzFdDRK0
海外なら小塚は余裕で15歳に見られてる悪感

373:氷上の名無しさん
08/12/20 01:53:25 Pks0mR2v0
ランビのExロミジュリはすっげえ濃かったな・・・・。フェロモン出しまくりで。
坊主にしたら少し薄まった感じがしたが。

自分もこづロミオ好きなんだが、中盤のスキップするようなところでいつも恥ずかしくなってしまう。


374:氷上の名無しさん
08/12/20 01:59:21 JzIXP+W60
>>372
うちでもいつもその話題が出ます。
織田君とこづは絶対KIDSに見えてるよね、
下手したらムラ君のが上に見えるよね、って。
>>373
わかるw
あの胸を叩くとこ…その前の手もみも気になるが。

ところでこの躍進を床さんがどう思ってるか聞いてみたい。

375:氷上の名無しさん
08/12/20 05:00:32 oru2PPme0
>>373
あの恥ずかしさがいかにも初々しい恋を表現しているじゃないか?
あれ以上の表現はないんじゃないかと思うくらいだ。
ゆかさんのセンスはすごい。
「ぼく恋しちゃったるんるんステップ」って誰かが書いてたけど、
見る度に思い出してしまう。

376:氷上の名無しさん
08/12/20 07:10:08 JrKQMFyO0
るんるんステップで笑顔が出て、最後のイーグルで切ない表情が出ると、
自分的にはもう興奮と感動と衝撃でおかしくなると思う

377:氷上の名無しさん
08/12/20 08:06:09 bBBtq7NnO
るんるんステップ、ちょぃ顔怖いよね…振り付けがるんるんだから違和感が。
そのぎこちなさも純情なロミオぽいといえばそう見えてくるけどw

378:氷上の名無しさん
08/12/20 08:55:54 75jHVQsv0
「るんるんステップ」で定着っすかw
確かにあそこで笑顔が出たらいいけど、それも意識しだしたらこづの頭が混乱する?
ロミオは段々盛り上がって、終盤イーグルあたりで胸にぐっと迫るものがある
テイクファイブはクールで切れがいいし、今年はどっちも良プロだね

379:氷上の名無しさん
08/12/20 09:21:14 oru2PPme0
>>376
たしかにその2つの表情がつくだけで大分印象変わるかも。
というかこづの切ない顔が激しくみてみたい。

380:氷上の名無しさん
08/12/20 09:52:49 Q4pWdlNE0
いつも次の要素を考えてる表情してるもんネ

381:氷上の名無しさん
08/12/20 09:53:47 Q4pWdlNE0
あ、ごめん・・・

382:氷上の名無しさん
08/12/20 11:08:11 dXB6kQO40
カートがもうちょっと笑顔(表情?)が欲しいって言ってたなあ

383:氷上の名無しさん
08/12/20 11:29:55 MKucnVmb0
376も言ってたけどこづが顔芸するようになったら
(良い意味で)びっくりして腰抜かすと思う

でも去年までは3-3決めただけでびっくりしてたし、
本人次第で突如自然に表情をつけられるようになるものなのかも

384:氷上の名無しさん
08/12/20 11:40:59 oru2PPme0
カートはテイクファイブで笑顔がほしいって言ってたけど、
テイクファイブは純粋に音楽を表現するプロだから、
あのクールな感じそのままでいい気もする。

ロミオはまさに物語の役を演じてるから、
もうちょい表情があったらいいかもね。
あんまりわざとらしいのは嫌だし、今のもピュアな感じでこづらしくていいんだけど。
ほんとにその2点だけピンポイントで表情つけてみるだけでも効果ありそう。
ステップは笑顔で踏むのは難しいのかもしれないけど、
(その点中野はえらい。しかもあのるんるんステップけっこう難しいらしいしね)
最後のイーグルで告白前のちょっと切ない顔ならすぐにでも可能かもだから、
やってくれたらうれしいなあ。
(まあ自分がただみたいだけなんだけどね。)

385:氷上の名無しさん
08/12/20 11:53:03 dXB6kQO40
ラストシーンの告白は切羽詰まってたりするほうがなんかこづっぽいw
終わって笑顔になるのも演技の一部のように感じる。これはひいき目だなw
るんるんは超笑顔でなくても、恋しちゃってるような雰囲気が出せればいいね

386:氷上の名無しさん
08/12/20 12:54:24 JzIXP+W60
>>384
笑顔ってか途中で「ニヤリ」とか「フッ」て笑みをこぼすといいねー程度のことだと思うな。
芝居しろってよりは今の状態は顔面が100㌫緊張感で出来ているってことでは?
まぁ自分はあのままでも好きだけど。

387:氷上の名無しさん
08/12/20 12:58:32 n1v3xZ3gO
るんるんステップは手をグーにしてるのがなんか気になるなぁ。
オイッチニ感が出ちゃうのかな。
やっぱ、もう少し肩を使えるといいよね。

388:氷上の名無しさん
08/12/20 14:01:20 KReYGDNV0
誰かがランビのはバツイチロミオと書いてて笑ったことがあるw
高橋のロミオは、序盤、喧嘩に明け暮れる戦闘的なロミオで
中盤以降は恋を知ったと思ったらすぐジュリエットが死んじゃって狂乱のロミオだった
こっちは曲の違いもあるかもだが

こづのはもっとのんきな、男連中とつるんでるのが楽しかったロミオが
ある日恋に落ちて悩んだりドギマギした末告白に至るという
すごくまっとうな青春映画でも見ているような微笑ましさがあってそこがいい
本当に悲恋にはならなさそうな感じだよな

389:氷上の名無しさん
08/12/20 14:07:30 JzIXP+W60
そういう解釈を聞いてると
こづは青春グラフティ的な映画音楽使うのも良さそうだね。
また‘古き良き時代’めろでーになっちゃうけどもw

390:氷上の名無しさん
08/12/20 14:14:55 /fR4XWDf0
そこでナイトフィーバーとラストダンスですよ

391:氷上の名無しさん
08/12/20 14:14:56 TsCcXSIP0
滑ってる時の感情は全く感じないんだけど

392:氷上の名無しさん
08/12/20 14:38:37 JzIXP+W60
>390
もう使用済みかwまた新しいの探そう。
クールジャズは鉄板として
他にはやっぱ無機質な打ち込み系やってみて欲しいな。
サラバンドもかっこ良かったし。

393:氷上の名無しさん
08/12/20 14:55:43 75jHVQsv0
フジの全日本のサイト、名前直ってたw

394:氷上の名無しさん
08/12/20 15:07:54 mvBKynO/0
いや、まだ宣伝用ポスターがあるはずだw

395:氷上の名無しさん
08/12/20 16:19:20 vUQ7wlmu0
07の日米でナイトフィーバーを見た時には観てるこっちが恥ずかしくなる
くらい照れまくってた子が、今回は堂々と滑ってた印象w 爽やかだなあ

396:氷上の名無しさん
08/12/20 16:40:45 sw8Csgpw0
ぜひ「ロシュフォールの恋人たち」をやって欲しい
「シェルブールの雨傘」はよく観るけど
メロディ絶品だし映画のストーリーもこづに似合いそう

URLリンク(jp.youtube.com)

397:氷上の名無しさん
08/12/20 17:10:28 scXADY3X0
>>395
日米対抗出てないよ

398:氷上の名無しさん
08/12/20 17:19:43 Pi7C0YfK0
>>396
ショート向きな曲だね、懐メロでいい感じだあ。

399:氷上の名無しさん
08/12/20 17:27:09 JzIXP+W60
>>396
いいね~。
ルグラン、ポーター、ロータ…こづってその辺に嵌るよねw
シェルブールはテサモエが美しすぎたから
こづに限らずしばらく使わないほうが良さそうだし。
じゅぬぷぱじゅぬぷぱ凄かったなあ。

いっそ情感を排除して超絶技巧を詰め込んだどうよ!プロも見てみたい。

400:氷上の名無しさん
08/12/20 17:36:04 /Jpm3O8QO
>>392
サラバンド好きだったな。今のこづで見たい。
ジャンプがきれいに決まって、ステップのスピード感がたまらないだろうな。

401:氷上の名無しさん
08/12/20 17:39:54 /fR4XWDf0
自分の中で意外とテイク5だったりするw >情感を排除して超絶技巧を詰め込んだどうよ!プロ

でもこづだと どうよ! にならないんだよね 控えめに どうでしょうね? みたいな

402:氷上の名無しさん
08/12/20 17:40:49 JzIXP+W60
>401
フリーでやったらどうだろうか。
次こそ「どうよ!!!」でw

403:氷上の名無しさん
08/12/20 21:10:22 vUQ7wlmu0
>>397
ごめん、他の大会と勘違いしてたみたい

404:氷上の名無しさん
08/12/20 21:34:48 h+zvXtL00
腋は処理済なの?
URLリンク(takahiko-kozuka.com)

405:氷上の名無しさん
08/12/20 21:45:56 PSy7ixRe0
夕べ「るんるんステップ」が観てて恥ずかしくなる・・と書いたのだけど、
やっぱ、表情と動きが余りにもぎこちないからかな?
あの辺どういう気持ちで演じているのか本人に聞いてみたいといつも思ってる。

>>404
わ・・・これ2年前?昔のマッチみたいなもんだろうか。今はノースリーブはNGだったりして。

406:氷上の名無しさん
08/12/20 22:12:02 Bz1+2KBb0
個人的には怖いくらい真剣な顔でるんるんステップを踊るこづ
シュールで好きだw
ロミオ15歳か、こづのロミオはちょっと昔の日本の田舎の
ほのぼの中学生っぽいな~
衣装の影響もあるけど(まさに中学生の普段着w)



407:氷上の名無しさん
08/12/20 22:53:22 /Jpm3O8QO
表現力はまだまだかもしれないけど、私は特にルッツからイーグルまでの流れでこづロミオに引き込まれたよ。


408:氷上の名無しさん
08/12/20 23:35:16 qi8SfEV80
これで表現力が付いたら・・・大物になるわな

409:氷上の名無しさん
08/12/20 23:36:12 qi8SfEV80
おわ、久々に書き込んだら上げてしもた・・・orz ごめ。

410:氷上の名無しさん
08/12/20 23:54:39 osWjzZ1KO
こづロミオは終始中学生の初恋チックな中で
あのイーグルには少しスマートな大人っぽさを感じた
どんどん成長してるね

411:氷上の名無しさん
08/12/21 00:08:54 PaV/ZVUYO
take5は笑みというか、余裕や遊び心を感じさせるようになると
更にいいんじゃないかなと思う。
用語がよく分かって無くて申し訳ないけど、例えば冒頭のステップでの
くるりと弧を描いて片足のトウでためる所とか。
外から観て、あくまでもクールに楽しんでるような印象は、どうしたら生まれるかな。

412:氷上の名無しさん
08/12/21 00:47:24 CDV1gdMB0
>>411
ひたすら滑り込んで
振付が体に馴染むようになったら。かな


年明けの大会に向けて、SOIでtake5の滑り込みして欲しいな

413:氷上の名無しさん
08/12/21 00:49:09 aTaP9WO90
録画編集しつつリピってたんだけど
楽しんでる感じも優雅な感じも、結局指先とかに余韻を残せるかどうかで決まる気がする
この「ため」って日本人苦手だよね 日舞なんかでは普通にあるのに…
あと、take5もポーズ決めてるって意識してるっぽいところ以外は結構手先から気が抜けてる感じが

414:氷上の名無しさん
08/12/21 00:57:40 U5W9q7XL0
>>400
生でサラバンド見てファンになった人間だから自分ももう一回見たいなー
ショートサイドで見てたんだけど、本当にステップのスピードが凄くて
こっちに来てステップやり始めたと思ったらあっという間に向かい側まで行っちゃった記憶がある

415:氷上の名無しさん
08/12/21 02:01:48 1I/6GCC90
Figure Skating Montage - "Road to Vancouver"
URLリンク(www.youtube.com)

416:氷上の名無しさん
08/12/21 02:20:49 YdbrRtHT0
>>413
意識がエレメンツのほうへ行っちゃってるからだと思う。
フィギュアの演技においてクラシックバレエが有効だと言われるのは
ダンス表現の技術を得る以前にその基礎訓練によって
無意識に美しい「型」をとる肉体を得られるというのも大きいのでは。

417:氷上の名無しさん
08/12/21 03:10:00 BaQF4S0pO
テイクファイブがまだまだ魅せられるプロになるのは分かるんだけど
こういうプロで下手に色気出すよりは
やっぱロミジュリみたいに分かりやすい曲で
見せ方磨いた方がいいと思う。
テイクファイブってひたすら丁寧に氷上にメロディーを描くっていうのが
審査員に清新に映っているって部分があると思うし。
それよりロミジュリが磨かれればテイクファイブの見せ方も
自然と変わってくると思うんだよね。

418:氷上の名無しさん
08/12/21 03:51:16 o5F8xk+h0
>>404 テラ無表情w
氷上の安住紳一郎

419:氷上の名無しさん
08/12/21 04:15:22 DQEqjKhl0
自分に酔うってことが必要なんだけど無理そう

420:氷上の名無しさん
08/12/21 05:06:58 pYkW6pd90
シーズン中にもPCSがどんどんじわじわあがってる。テイクファイブもロミオも。
上達もしてるし、こづのスケートそのものに対する評価も上がっていってる感じだ。
すごい飛躍のシーズンになったね。
シーズン終わる頃にはまたひと味違ってるんだろうなあ。わくわくする。


421:氷上の名無しさん
08/12/21 09:45:23 XZ/RWGX8O
>>419
「調子にのるな」って言われてるからね。
でもまだ若いしそのうちできるんじゃないかな

422:氷上の名無しさん
08/12/21 11:59:35 XCUsvPteO
叙情的や情熱的なナル演技は上手い人が他にいるからな。
超絶技巧をさらっとこなして「俺ってかっこいいでしょ?」
って感じの自己陶酔を高めるといいかな。
笑顔っつうか、時々ニヤリとしたり、流し目をかけたり。

423:氷上の名無しさん
08/12/21 12:05:25 ApvFDKoN0
>>422
うん、そっちの路線をきわめてほしい。

424:氷上の名無しさん
08/12/21 12:30:49 apE1Kmie0
目力あるから、流し目を磨いたらすごいことになりそう。
長谷川一夫さんみたいに指導する人、いないかなw


425:氷上の名無しさん
08/12/21 12:50:58 Sq+bK1fvO
>>422
それ、凄くいいかんじ

>>424
長谷川一夫ってだれ?ってくぐったら
なんかよくわからなかった


426:氷上の名無しさん
08/12/21 13:07:45 iBJ2SWEA0
眼力はないんじゃない?眼が細いしデーみたいに大きくないと
今はジャッジに目を合わせるのも精いっぱいなコズ

427:氷上の名無しさん
08/12/21 13:09:07 aTaP9WO90
>>422,>>424
いいね~ こづって一重のわりに目が大きいから
見開いたときと流し目のときのコントラストがたまらないし
アジア人にしか出せない流し目の色気が…想像しただけでww

長谷川一夫さんは、宝塚で演技指導してベルばらオスカルの目に星を入れた人ですよ

428:氷上の名無しさん
08/12/21 13:29:53 NtfGAog70
あまりなよッちい路線へ変更するのは止めてほしい…
おナルは見ててキモイし…
あくまで、技術が上手いスマートで洗練された媚びない選手でいてほしい
男から見てもかっこいいアスリートでいてほしい

429:氷上の名無しさん
08/12/21 13:32:11 XsnObfwi0
うん、高橋みたいに下品になるのだけはご免だわ

430:氷上の名無しさん
08/12/21 13:52:52 aTaP9WO90
流し目はもちろんすべての演技をさらっと完璧にこなさないと活きてこない
某元首相みたいな流し目ならご勘弁願いたいがこづはそんなことにはならんだろう

431:氷上の名無しさん
08/12/21 14:04:35 Sq+bK1fvO
>>426はたぶんデーヲタさんじゃないとおもう

>>429
1:氷上の名無しさん :2008/12/17(水) 06:12:17 ID:dhFydjKpO
そろそろ必要な頃合かと。

ファンスレを乗り越えてやれ純朴で可愛い、やれ滑りが世界一と暴れる
小塚ヲタはどんどん悪質さを増している。

最近はエースとしての強い自信を(ヲタが)強めたためか、
積極的に高橋織田無良、その他ライバルの外国人選手を叩く始末。

実は小塚もPCSは海外に疑問をもたれていることはスルーし
チャンのPCSに文句つけてたりする。

小塚同様地味だが、年齢層が高く妄想癖があるので、やっかいな存在になっていきそうである


こんなスレも出来てるのにそんな書き込みひかえて下さい

432:氷上の名無しさん
08/12/21 14:21:58 vg220ZTJ0
日本人でジャズで演技して欲しい、
と思える数少ない人

音楽好きとしてはちょっとワクワクする

433:氷上の名無しさん
08/12/21 14:23:54 ApvFDKoN0
他に似合いそうなジャズの曲ってなんだろう?

434:氷上の名無しさん
08/12/21 14:35:16 1/WTcJTE0
アートブレイキーのMOANIN'なんかかっこいいよ~!

435:氷上の名無しさん
08/12/21 14:46:56 05Ba1BZO0
ジャズ系
今シーズン町田くんが使ってるpezなんかも
おもしろそうだなと

こそーり呟いてみる

436:氷上の名無しさん
08/12/21 15:30:07 zdeShGpH0
まっちー、PE'Zなのかー。
いいね、侍ジャズ。

437:氷上の名無しさん
08/12/21 16:12:11 YdbrRtHT0
>433
サマータイムはだいぶ使いこまれちゃってるけど
ロシェや中国ペアとは違うもう少しアップテンポなアレンジにしたもので見たいな。
ステッピンアウトとか小粋スウィング系もいいし
スロー&エレガント系ならチークトゥチークなんかも似合いそう。
定番ジャズならなんでもいけるかw
あと42nd.ストリートで超絶ステップやって欲しい。

438:氷上の名無しさん
08/12/21 17:25:05 vg220ZTJ0
take5とちょっとかぶるけど
ハービー・ハンコックの
Cantaloupe Islandとか
URLリンク(jp.youtube.com)

ちょっとリズムが遅いんで難しいかなと思うけど
クールにマイルスの「死刑台のエレベータ」とか

安藤選手が前使ってたけど
マイ・ファニー・ヴァレンタインもいいな

>437
チークトゥチークいい
こづのアステアがみてみたい

いろいろ考えると楽しい

439:氷上の名無しさん
08/12/21 17:35:39 CDV1gdMB0
テレ朝チャンネル
女子の表彰式は追加されたのに
男子はなかった(´・ω・`)

440:氷上の名無しさん
08/12/21 20:02:11 1/WTcJTE0
エキシは追加映像あるかな~

441:氷上の名無しさん
08/12/21 20:22:10 aQjpycCfO
>>343
ノシ

442:氷上の名無しさん
08/12/21 21:35:59 96UNPprIO
>>405

このスレの人の中には知ってる人が多いと思うけど、>>404 の"Car Wash"はジュニア時代のエキシビション用プログラムです。なのでノースリーブだったりキャップだったりします。

443:氷上の名無しさん
08/12/21 21:55:07 D87e3g06O
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

444:氷上の名無しさん
08/12/21 22:52:52 bw870OJi0
キスクラの時、こづにメガネかけてもらいたい。
点数を見る時ちょっと目つき悪くなるよね。
あれが萌えポイントだ!って言う人もいるようだけど、
笑顔も可愛いし、あんなに爽やかなのに印象悪くなりそう。
メガネ姿も可愛いのでイイと思うんだけどなぁ。

445:氷上の名無しさん
08/12/21 22:53:29 cj8bAspWO
中国フォーラムの小塚君スレタイトルが、全日近在眼前、KOZUKOZU加油~と書き加えてある
おじいちゃんの結婚しなさいエピも翻訳されてて和む(*´∀`)

446:氷上の名無しさん
08/12/21 23:03:01 Y29Cu9NpO
いつもキスクラで目付き悪いから笑ってしまう。
コンタクトなしで滑れるくらいだけど、点数の表示は見えづらいので、
メンチ切ってしまうと~!

447:氷上の名無しさん
08/12/21 23:11:00 hn5BpCK50
全日近在眼前、KOZUKOZU加油~
どうゆう意味?

448:氷上の名無しさん
08/12/21 23:13:24 0p6xALu/0
>>447
全日本間近!こづこづ頑張れ!
的な感じじゃねえかなあ
中国語出来る人いたらフォローよろしく

449:氷上の名無しさん
08/12/21 23:18:58 qz3tqg4b0
加油はがんばれって意味だからそれでOK

450:氷上の名無しさん
08/12/21 23:19:25 IIn3EaAy0
>>447
全日本まであとわずか!頑張れ小塚 ってことだとオモ

451:氷上の名無しさん
08/12/21 23:19:47 IIn3EaAy0
ゴメン、かぶった…

452:氷上の名無しさん
08/12/21 23:24:08 KNQ2zY/pO
加油は北京五輪で何度も目にした単語だな。
中国のスケヲタもこづこづ呼ばわりなんかい。w


453:氷上の名無しさん
08/12/21 23:31:33 j287vMc80
キスクラ座っていきなり信夫コーチがいそいそと眼鏡を渡したら引くから、、
眼鏡も牛乳瓶みたいな黒ブチの@-@でガン見したらイヤだなw

454:氷上の名無しさん
08/12/21 23:33:07 YdbrRtHT0
ジャーヨゥって読むんだっけ
NHKで小池エイコさんが連呼してたから
シャー!ちと共に覚えちゃったよ。
>>438
かっこいいね。
こづって最初からインストで書かれた音楽のほうが似合うのかもね。

455:氷上の名無しさん
08/12/21 23:35:33 CDV1gdMB0
中国語で同じ音を繰り返すのって
なんとかちゃん みたいな使い方だったっけ?

>>454
こづのスケートは、演劇的なものより
リズムを表現するのが似合うと思うの


456:氷上の名無しさん
08/12/21 23:37:29 YdbrRtHT0
>>455
ふむふむ同感です。
潔く「俺は芝居なんざできねえ!」とそっち方面切り捨てて
とことんリズム表現磨くってのも有りだろうか…。
この話題前も出たね。

457:氷上の名無しさん
08/12/21 23:49:22 lRlOqJ7t0
そうそう中国語では名前を繰り返すの
トントンとかホァンホァンとか カワユス

458:氷上の名無しさん
08/12/21 23:54:25 NtfGAog70
>>455
ハゲ同
クールさを磨いて、男らしさを体現してほしい
同じ佐藤組のゆかりんが優雅で穏やかな女性美を体現したように

459:氷上の名無しさん
08/12/22 00:08:01 Nz8kQvaRO
>>455
同意。だからこそ今季の(演劇性の高い、観客も演技を要求する)ロミジュリという選曲は今だに謎。
まだシーズン半ばでこれからさらに進化して行ってくれると思うし、凄く楽しみだけどね!

460:氷上の名無しさん
08/12/22 00:09:01 RgECqGAj0
>>454
北京語には本来濁音は無いからチャーヨーの方が音が近いかと。
小塚って苗字自体、向こうの人にはかわいい感じがするかもね。
小○ってのも繰り返しと同様、小さい子や可愛がってるものを呼ぶ時に使うから。
閑話休題。

461:氷上の名無しさん
08/12/22 00:12:43 sRfCu8s80
>>459
やっぱ得意なことだけやってちゃ成長が無い
という佐藤一家の親心じゃなかろうか。
>>460
なるほどーシャオこづw

462:氷上の名無しさん
08/12/22 01:09:28 uEpcP+Fq0
そうそう、いろんな分野の音楽を使って行くべきだと思う
もっともその分野の中での合う合わないは気にしてほしいけど
本人、ソチまでやるつってんだから、単純に考えても
年3曲×6年(今年入れて)=18曲
同じような曲ばっかじゃジャッジにも観客にも飽きられてしまうわ

463:氷上の名無しさん
08/12/22 01:46:02 odsV5ANVO
ちょっと話題遅れて悪いんだけど、Matt DuskのBack in townなんてエキシにどうかな。カナダ人だし。

テンポ早すぎかもだけど。

464:氷上の名無しさん
08/12/22 01:53:21 sRfCu8s80
それ次のエキシにいいと思った。
ラストダンスの少年がちょっと大人になった風でシリーズ化できそう。

465:氷上の名無しさん
08/12/22 02:14:58 pxgNnjTj0
みんなここで挙げた曲、めいめいが
こづにCD送れ!!!

466:氷上の名無しさん
08/12/22 02:53:16 j8lJKwiN0
渋すぎてもう持ってると思うんだww

SOIのために異をてらったやつ包んでみようかな

467:氷上の名無しさん
08/12/22 03:01:03 O5VytNmM0
奇をてらう、な

ここ最近スケ板でやたら日本語を間違うヤツがいるんだが、おまいか?

468:氷上の名無しさん
08/12/22 03:02:51 j8lJKwiN0
えっ
ちがうっすよ久方に書いたもん

でもスケ板以外で間違ってたら自分だ…

469:氷上の名無しさん
08/12/22 03:15:09 O5VytNmM0
そおか失礼つかまつりました。

こづは目力が強いから、タンゴとかかっこつけ系も合うと思う

470:氷上の名無しさん
08/12/22 03:30:23 RgECqGAj0
アップテンポでラテンぽい曲を、足元超絶技巧でクールに演技するのも
かなりかっこいいかもしれない。
が、いかんせん自分のCDラックにあるのはmatt bianco止まりorz
最近洋楽も邦楽も聴いてないからなー
そういえばこの曲をこの選手に使って欲しいってスレなくなっちゃったね。

471:氷上の名無しさん
08/12/22 04:03:33 Oa7SLb6L0
クラシックではバッハの「ゴールドベルク変奏曲」とかどうですか
演奏はカナダのピアニスト、グールドの初期録音の超速いやつで

URLリンク(jp.youtube.com)

472:氷上の名無しさん
08/12/22 04:17:51 Oa7SLb6L0
新しいジャズだとこんなのは

Medeski, Martin And WoodのUninvisible
URLリンク(jp.youtube.com)
ファンキーだけどクール

473:氷上の名無しさん
08/12/22 04:42:38 dvh826Rz0
マーラーの交響曲5番 アダージェットなんてロマンチックすぎるw?
でも、スケーティングの美しい人で見てみたい

URLリンク(jp.youtube.com)

474:氷上の名無しさん
08/12/22 04:56:58 Oa7SLb6L0
>>473
アダージェットすごくいい!
「ベニスに死す」ですね

ぜひ見たいわぁ~

475:氷上の名無しさん
08/12/22 09:14:21 61WK/U1g0
>>473
良いですね!
盛り上がりのとこでイーグル!きっとうっとりしそう。
もうちょっと大人になったら似合いそう。22歳くらいとか。

476:氷上の名無しさん
08/12/22 13:14:17 sRfCu8s80
今はまだまだ無理だろうね>マーラー

477:氷上の名無しさん
08/12/22 13:29:39 LIwaBpFz0
>>473
すごく素敵、でもPちゃんに狙われそう。

私は、ベタだけど、リストの「愛の夢」
URLリンク(jp.youtube.com)
音のしない美しいスケーティングでみせてほしい。

Pちゃんスケートには、交響曲。
こづスケートには、ピアノ曲が合うような気がして。

478:氷上の名無しさん
08/12/22 15:39:45 Eded7Qq90
あ、このスレの住人さんの中に中国語が分かる方もいるんですね
中国フォーラムによくいらっしゃいますか
私はあのフォーラムの住人ですけど

479:氷上の名無しさん
08/12/22 15:56:18 rmWtJ9b20
>>477
愛の夢イイ!
ミシュクチノフ・ドミトリエフもこれで滑ってなかった?中国の男性も。
こづの巨大ハイスピードイーグルがぐるっと一周したら最高。

480:氷上の名無しさん
08/12/22 16:14:00 m9dzzPuv0
その曲は綺麗な女性が滑ったほうがいいと思う
ジェニファーロビンソン綺麗だった

481:氷上の名無しさん
08/12/22 17:52:06 Te29HBB40
エレクトロニカ系で「ゆるかっこいい」新境地にも挑戦してほしいなあ
boards of canada とか。
クラシックだったらどはでにローマの松とかいかが?

482:氷上の名無しさん
08/12/22 18:10:10 OMb547VC0
明日からめざましテレビで全日本前のインタビューを放送するみたい
誰が何日かは不明だが、こづ、信成、真央は確定っぽい
今朝「おっぱっぴーやりました」とか言ってるところが流れて
かなりびびったよ

483:氷上の名無しさん
08/12/22 19:16:15 vyEOMcLD0
>>481
nujabesが格好くていい。
曲的にも顔芸は必要ないと思うし・・・

484:氷上の名無しさん
08/12/22 19:20:40 vyEOMcLD0
>>479
荒川産も一年位前に米のアイスショーでケダル~く滑ってた。
しかもランランの演奏で

485:氷上の名無しさん
08/12/22 20:58:16 JIH5ZK4r0
>>482
トン!!!!
見たかったなー

486:氷上の名無しさん
08/12/22 21:02:30 EUdSZmjTO
>>478
自分も中国語話せるノシ
フォーラムは知らないよ

あと3日!wktkすぐるww
SPでショートサイドなので、SlSt前の入りが楽しみなんだ!

487:氷上の名無しさん
08/12/22 21:18:38 jNOm6MIW0
中国フォーラムって
何処にあるの?
って聞いても中国語話せない
自分だから聞いても無駄か・・・(´・ω・`)

488:氷上の名無しさん
08/12/22 21:30:42 EUdSZmjTO
中国フォーラム…完全にスレチすぎww
中国杯出たことないしね

来年は…エリックとスケカナきぼん
なんて気が早すぎるかw

489:氷上の名無しさん
08/12/22 21:40:39 X5ZPc5D+0
>>488

スケカナかぁ・・・・いきなりPさんとガチンコ勝負ですかいw
でもなんか本当によきライバルになりそうだよね。


490:氷上の名無しさん
08/12/22 21:50:13 9uSKZ0ki0
>>479
> >>477
> 愛の夢イイ!
> ミシュクチノフ・ドミトリエフもこれで滑ってなかった?中国の男性も。

滑ってました。このペア大好きなんです。
あと、中国の男性は、たぶんチャンジャン・リー選手です。SPで滑っていました。
あと、クーリックもEXで滑っていました。まさに、王子様でした。
こうみると、この3つはすべてオリンピックシーズンで使われていた曲ですね。

>>484
ほう、知りませんでした。しかもランランですかあ。

こづは、スケート技術で音を表現してくれるので、
この甘い曲に、どんなスケート技術を載せてくれるのか、興味があったのです。




491:氷上の名無しさん
08/12/22 22:00:47 YwfMb2Jd0
>>488
何となくスケカナはないんじゃん?たぶんカナダ連盟はこづを避けるような?
私はロシアとNHK杯希望~♪

492:氷上の名無しさん
08/12/22 22:12:20 4UWeuX/1O
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

493:氷上の名無しさん
08/12/22 22:15:10 Eded7Qq90
私は中国杯希望~
来年cocに行く予定だから

494:氷上の名無しさん
08/12/22 22:40:26 R8VKWt5b0
>>486
それはうらやましい。
フリップ跳ぶ側?あそこいいよね。

495:氷上の名無しさん
08/12/22 22:59:12 EUdSZmjTO
>>494
うん、そっち側だ

現地観戦組、たくさんいるかな

496:氷上の名無しさん
08/12/22 23:31:12 pfaZ0CSk0
>>482

しまった、フジは今日から扱い始まってましたか。
男子の扱いは期待してなかったので、油断してました。
明日から要チェックですね。情報サンクス。

ところでその「おっぱっぴーやりました」ってその当時の本人のコメントが流れたの?
その話をチュッキョフィギュア以外でもしてたとは知らんかった。
というか、まさか今日既にこづのインタが終わってしまったとかではないよね??

あと3日!
ホント指折り数えて開幕を待ってるところ。(その間にクリスマスを挟むことなんてすっかり忘れている)
でも、これが終わって年明けのいくつかのアイスショーが終わったらしばらくは見られないんだよね。
なんだかんだいって、グランプリシリーズ中はほぼ毎週スケートが見れてたので、
しばらくは何か物足りない毎日を過ごすことになりそう・・。

497:氷上の名無しさん
08/12/22 23:42:29 pjCTQEN/O
>>490
クーリックのは元々FSだったのを翌シーズンEXにしたんだよ
クーリックはひらひら白ブラウスだったけどこづならやっぱり紺がいいかな。
ロミオ衣装にすっかり馴染んじゃったよw
>>478
簡体字は読めないので…

498:氷上の名無しさん
08/12/22 23:49:53 61WK/U1g0
Love Storyを滑ってほしい。
滑りのきれいな人に合う曲だと思う。
URLリンク(jp.youtube.com)
こづくんにはまだ早いですかね?

499:氷上の名無しさん
08/12/23 00:16:03 n/MtzwFz0
>>496
月曜日のめざましは予告編
たぶん、同じものが明日以降流れるんだと思う
おそらく、全日本の放送でも使い回されると予想w

500:氷上の名無しさん
08/12/23 00:34:30 FKTsfXU80
今年の全日本はいつも以上にわくわくしますね。
厳しい戦いだと思うけど、全ての力を出し切ってほしいです。
MOIも楽しみだな。オケで何か滑るかな?
でもファイナルのラストダンスもジャンプちょっとあれだったし、
疲れもあったと思うけど、
すっごくかっこよくてよかったから、またラストダンスでもいいな。

501:氷上の名無しさん
08/12/23 00:45:30 ehpNrBJ50
こづコレクション
URLリンク(happystyle1.up.seesaa.net)
URLリンク(aloha-yoppiparadise.cocolog-nifty.com)
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(www.varietyjapan.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(www.secondtribe.net)

502:氷上の名無しさん
08/12/23 01:23:13 ZTWFCKlmO
本屋でK‐20の特集読んだら
こづ好きそうだなと思った

なんとなく江戸川乱歩好きそうなイメージがある
愛読書ブラックジャックだったり

503:氷上の名無しさん
08/12/23 02:18:28 w3mIt5bp0
>501
下から二枚目保存した

明日のめざまし何時ごろになるんだろ
起きられますように…

504:氷上の名無しさん
08/12/23 02:37:12 thz30Tvh0
唐沢に似てるって言われてもピンとこなかったが
この画像見て初めて、「あ、似てる」とオモタ

505:氷上の名無しさん
08/12/23 07:28:07 JrmP+z0P0
>>504
「結婚会見みたいだね」「><」の動画の最後のこづの横顔、
唐沢そっくりだよ。

506:氷上の名無しさん
08/12/23 08:09:52 jRdUVZlZO
明日のめざまし、こづの特集だそう
時間は長くないそうだけど

507:氷上の名無しさん
08/12/23 08:58:20 tKAFlgBz0
今日は殿だったね

508:氷上の名無しさん
08/12/23 10:47:25 ZHd0dR8X0
今日は織田・・・


>>503
確か6:15くらいにやってたよ

509:氷上の名無しさん
08/12/23 11:42:32 jvmZbnwN0
めざまし、自分が見たのは07:18頃。

510:氷上の名無しさん
08/12/23 11:45:02 o/v1EK9b0
6時台の方がより詳しいんじゃなかった?

511:氷上の名無しさん
08/12/23 12:18:27 jRdUVZlZO
6時台のは5分近くあったみたいだねw

512:氷上の名無しさん
08/12/23 13:53:19 rjWicAho0
こづは明日放送ですか。㌧!録画セットしとこう。

ちょっと話題は戻るけどSPにこの曲は。べたすぎるかな。
URLリンク(www.youtube.com)

513:氷上の名無しさん
08/12/23 19:44:15 9vIm2NOnO
めざましテレビ、録画セット完了!どうも全日本直前番宣伝も兼ねてて、真央も一緒らしい。

514:氷上の名無しさん
08/12/23 20:54:15 61qO1gS4O
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

515:氷上の名無しさん
08/12/23 21:03:22 t5ex9wQA0
結局単体での出演はナシなのね・・・。
おまけ扱いにならないことを願う。

516:氷上の名無しさん
08/12/23 21:13:32 9vIm2NOnO
真央と一緒なのは痛し痒しなんだけど、今年の躍進ぶりからして
多分オマケにはならないよ。時間的にも長くなれはラッキーだし。

517:氷上の名無しさん
08/12/23 21:23:59 QFlC6H6a0
今日の特番でもオープニングにはかなりこづ画像が使われてたね
…でもフジは男子の扱い小さいからちょっと心配

518:氷上の名無しさん
08/12/23 21:28:12 FKTsfXU80
今年10代で活躍しているスポーツ選手といえば、
フィギュアスケートの小塚選手と浅田選手、
そこで明日この2人を特集しますとかなんとか言ってた気がする。
この言い方からしておまけ扱いじゃないんじゃないかな?

でも、その今年の実績として真央はグランプリファイナル優勝。
こづはグランプリシリーズ優勝って書いてあった。
ファイナル銀でしょ普通。真央は今年というならまずワールド優勝だし。
意味不明と思った。

519:氷上の名無しさん
08/12/23 21:30:39 t5ex9wQA0
特番の男子の扱いの小ささ・・・予想はしてたけどガッカリだったね。
明日、いつもはテレ東なんだけどこづのためにめざましにするわ。


520:氷上の名無しさん
08/12/23 21:31:19 ZLRj4fxy0
あんな時間にテレ東ってなにかやってたっけ・・・

521:氷上の名無しさん
08/12/23 21:57:45 t5ex9wQA0
>>520

えっと、モーニングサテライトって日経系のニュース番組です。

>>518
サンクス。じゃあ明日は期待し過ぎず楽しみにしてます。


522:氷上の名無しさん
08/12/23 22:07:40 71IdZw2K0
本名で紹介されれば住人的にはOK?

523:氷上の名無しさん
08/12/23 22:32:45 o/v1EK9b0
>>518
そうそう、10代という括りで2人を紹介する感じだったよね。
実績に関しては単に「優勝」で括っといた方が
分かりやすいとでも思ったのかも。あんまり大会の種類とか分からない人たちに。

524:氷上の名無しさん
08/12/23 23:38:25 psLw2P1f0
今季のグランプリシリーズで出るたびに活躍していくにつれて、
テレビ朝日も少しずつ小塚選手の取り上げ方がこなれてきてたんだけどなあ。
(スケーティングが上手い、とか、今季はジャンプが安定してきた、とか)
すっかり油断してたが、ここで今度はフジのいい加減さとか、扱いの小ささとかを
また思い知らされなきゃいけないのか・・。

525:氷上の名無しさん
08/12/24 00:09:49 hhop8cfT0
フジには最初から期待してないから…。
こづがいい滑りをしてくれればそれでいい。

526:氷上の名無しさん
08/12/24 04:10:12 6WnhkwBq0
こづは五輪シーズンも振付師ゆかさんで行くつもりなのかな?
今2006年のズエワプロ見てたんだけど上半身や全身の動きが計算されてて
今より表現力があるように見えてしまう。
今の振付は音楽との一体感もイマイチだし。
あの時と比べて色々な面で上達しているのに、なんだかもったいないよ。

527:氷上の名無しさん
08/12/24 05:52:27 /XtXF3Co0
今日のめざましは、真央とセットではなく、
6時台こづ、7時台が真央らしい。
6時15分からなので、こづを見てから寝ようと思うw

528:氷上の名無しさん
08/12/24 06:56:52 NEn1wCc8O
ばっちり単独インタビューでしたね。

529:氷上の名無しさん
08/12/24 07:15:29 /6gNVcmCO
>>1

530:氷上の名無しさん
08/12/24 09:20:46 uKwqB7Yi0
意外にきちんとした内容だった。>めざまし
ジャンプの回転軸に触れるとは思わなかったわ。
こづダイジェスト版って感じで、ファンは既に知ってる内容が
ほとんどだったけど、こづを知らない人には丁度いいかもしれない。

531:氷上の名無しさん
08/12/24 09:52:44 tScmIP6S0
銀盤のサラブレッド新星!小塚崇彦選手
今シーズン急成長の秘密は
いつも通りのフィギュア家系で5才からやってますみたいな
今シーズンの活躍をどう思う?こづパパインタビュー
「基礎的なことだけはよくやってました。」
今シーズンジャンプが安定した秘密は
去年までは軸が斜めで着氷が安定しなかったが
今シーズンは軸がまっすぐになって安定した
芸術点去年は6点台が今年は7点台でGPFではSP1位にもなった
がFPはイマイチだったのが課題
そのFPはロミオでその世界観を理解しようと映画を見たが
そこまでのシュチュエーションになったことがない
やってるうちにこんな気持ち感じなのかなと
演技の最後はジュリエットに告白するイメージでやってる
ではセリフをつけるとしたら? 「好きです」 「ふっふふふ♪」
でもこづには今恋愛よりも夢中な物が
実はGPシリーズのインタビューで一芸をして欲しいとリクがあって
控えめオッパッピーを勘違いしてやった
最後に父もオリンピックに出てるので小さい頃からの夢なので
オリンピックにつなげられればいいと思う



532:氷上の名無しさん
08/12/24 10:40:22 GkvFhgikO
>>531
ありが㌧!
今恋愛より夢中なものの内容がわかりづらかった
お笑いってこと?
オッパッピーは去年の話だよね?

533:氷上の名無しさん
08/12/24 12:00:57 vsa4AHHr0
>>532
フジが面白くしようとしてそういう言い方しただけじゃないかな?
去年の話だし、夢中とかいうのも違うと思うし、変なセンスだけど。

534:氷上の名無しさん
08/12/24 12:09:53 HESXaHwg0
ほんとにオパッピー
やってたんだなと改めて再確認。
最初聞いた当初はネタだろと思ってたよ
自分w

535:氷上の名無しさん
08/12/24 12:19:56 U9FkQx3/0
一人カラオケも去年の話?

536:氷上の名無しさん
08/12/24 15:06:02 8HhKD0uM0
何回かビデオみてたんだけど、やっぱ小塚君はクワドよりも
3Aをもっときっちり飛べるようにしないとまずくない?
個人的にすごくよかったと思ってるエリック杯でも
アクセルは飛ぶ前のエッジがまわっちゃってる。

537:氷上の名無しさん
08/12/24 15:10:19 vsa4AHHr0
>>535
それってなんだったっけ?
どこかで聞いたか見た話だけど、どこだったか思い出せない

538:氷上の名無しさん
08/12/24 17:08:13 Ie5fsF3a0
>>533
恋愛より夢中なものが!のテロップの後でいきなり
こづ「一芸をやってほしいと(記者に)言われてオッパッピーをやったんですけど・・」
あれではまるで、こづがギャグをすることにハマってるみたいな変な編集だったw

539:氷上の名無しさん
08/12/24 17:38:15 cw4vGxLV0
>>526
ジャズ系プロは床さん作、ドラマチック路線に挑戦するなら他の人作
とかどうかね。
タイプ的にはこづはカナダスケートを学びに行って欲しいけど
場所云々ではなく「余所の釜の飯を食う」ってのは人を成長させると思うんで
そういう意味でちょっと外へ出てみて欲しい。
佐藤ファミリーとの絆は今のままで外の世界も、ってのが理想なんだけどなあ。

540:氷上の名無しさん
08/12/24 17:52:04 GkvFhgikO
>>536
質問スレで読んだことあるけど、飛ぶ前のエッジの回転はオッケーみたい

541:氷上の名無しさん
08/12/24 18:21:45 kq5kJ83v0
>>540
いや、プレロテにも限度あるから
>>536が言いたいのは質の問題だろ

542:氷上の名無しさん
08/12/24 18:44:38 lO39YO4YO
小塚クンかわいいよね♪けど、頭が大きいのか髪がボリュームあるのか…どっちなんだろ(゜ー゜*?)

543:氷上の名無しさん
08/12/24 18:45:58 llJ48yId0
ロミジュリみたいなシチュエーションにはなったことないかw

544:氷上の名無しさん
08/12/24 18:56:32 vsa4AHHr0
今フジで見たけど、
こづ気合い入ってるなー
ちょっと目の下にくま?が気になったけど、
なんか気合い感じてすっごくかっこよかったから、
もう一度みたい。
誰か捕獲してたらどこかに上げてもらえたらありがたい。
こづがんばれ~~

545:氷上の名無しさん
08/12/24 18:56:45 A4gSFjR40
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   全日本がんば!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(,,・ω・)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。。~(_づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。


546:氷上の名無しさん
08/12/24 18:58:03 vsa4AHHr0
プレロテ変理論はスルーしてください
こづの3Aの質は完璧
ノーチート アットオール byカート

547:氷上の名無しさん
08/12/24 19:05:30 yDZuIXCr0
>>536540
エッジの回転っていうが、あれは普通の飛び方だよ~
あ~しなきゃ踏み切れないでしょ…
前に滑ってるんだから飛ぶ方向に垂直に上にジャンプ
なんて誰にもできないよ。
こづは着氷のときのひざかっくんがなくなっただけでも
かなりよくなったと思う。


548:氷上の名無しさん
08/12/24 19:17:22 vsa4AHHr0
スルースキル低い。
それってあちらではやってる真央下げ超絶変理論だから、
相手にする意味がないよ。
今季はジャンプの質すごくいいよね、加点もたくさん。
ファイナルのショートなんてジャンプもすごく美しくて感動的だから、
ジャンプの部分を何度もリピートしてしまったりする。

549:氷上の名無しさん
08/12/24 21:22:03 GkvFhgikO
久々に去年の全日本を見返してみた
去年はちょっと物足りないと思ってたけど、改めて見ると両方いいプロだね
プロ全体のまとまりはビートルズの方が今のところ上だと思った
もっと滑り込め、こづ!

550:氷上の名無しさん
08/12/24 21:28:21 eLk4aTqn0
>>548

分かる
前からスケーティングは大好きだったけど、
まさか、こづのジャンプにほれぼれして、
ジャンプの部分を何度もリピートしてしまうことになるなんて、
数ヶ月前まで想像もできなかったよ・・。


551:氷上の名無しさん
08/12/24 21:37:51 vsa4AHHr0
こづパパが言ってたように、
きっちり身につけてきた基礎が一気に実を結び始めてきたという感じだよね
すべてにおいて。
そういうのは他の選手にはない強みだからほんとに楽しみだこれからが。

552:氷上の名無しさん
08/12/24 22:02:14 NEn1wCc8O
床さんは偉大な先輩だが、こじんまりまとまっていて華のないスケーター
だった。一度離れるのもよいかな?と思う。スケーティングの美しさだけが
売りの地味な優等生にはならないでほしいから。

553:氷上の名無しさん
08/12/24 22:20:09 fr0086lC0
ロミオみたいに、素のスケーティングだけで勝負するしかないプロは相当の表現力がないと難しいよね。
バンクーバーを見据えた課題克服のためのプロだと思えば納得だけど、
自分も来シーズンはこづの表現を助けてくれるプロを作ってくれる人にお願いしたい。


554:氷上の名無しさん
08/12/24 22:31:06 vsa4AHHr0
こづはゆかさんのプロが滑りやすいらしいし、
細かいところをすぐに調整できるのがいい。
バンクーバーシーズンに振付師を変えるのはリスクが高い気が。
テイクファイブはこづのよさをよく生かしていて神プロだと思うし。
ランビのようにプロのダンサーとゆかさんが協力して作ってみたら
面白いかも。
サンドラベジックに作ってもらうのもいいかな。

555:氷上の名無しさん
08/12/24 22:45:26 CIauNSsI0
床さんと滑りが似てるから、滑りやすいんだろうね
でも、Sing~やTake Fiveは素敵だが、他のプロはもう一息というか
何かが物足りない気がするんだよな……
ベジックかカート振り付け希望だけど、Pさんのライバル的位置付けだから難しいかな

556:氷上の名無しさん
08/12/24 22:58:48 fr0086lC0
めざましインタで、映画見ながらイメージ作りしてるって言ってたけど、
それ以前に身体の使い方・・・だよね。
指先まで意識はしているんだろうけど、表現が小さく見えるというか。



557:氷上の名無しさん
08/12/24 23:21:30 FeqJZtIi0
指先だけでなく、背中・肩・肘・手首も意識してほしい…
あと、ロミオイーグルの所、もうちょっと上見て欲しいな
顔も手も真上に上げる位の意識で。
なにか歯痒い…

558:氷上の名無しさん
08/12/24 23:37:06 swtg1VPv0
こづもゆかりんと一緒にバレエ習ったらいいのに
意識するより身体に染み込ませた方が良い
カートも習ってたんだ!恥ずかしくない~恥ずくない~

たぶん

559:氷上の名無しさん
08/12/24 23:40:35 fr0086lC0
自分もバレエのレッスンって良いと思うんだよね。
織田君もやってなかったっけ?身体の使い方がすごく大きくなったと思ったので。



560:氷上の名無しさん
08/12/24 23:42:17 7+4nR2rpO
スケヲタじゃないうちの姉がづかひこって呼んでたんだけど
どっかで呼ばれてるっけ?

561:氷上の名無しさん
08/12/24 23:43:48 Q3VSZx620
初めて聞いたw

562:氷上の名無しさん
08/12/25 00:13:36 QTmHLU4B0
姉ちゃん、ナチュラルに間違ってるんじゃまいか?

563:氷上の名無しさん
08/12/25 00:15:36 G3Kwz9YN0
やっぱ来シーズンは振付が助けてくれるプロがいいよね
そういうプロですべれば、こづはそれなりに表現力あると思う。
みんなそうしてくるだろうし、そんなところでハンデ背負わないでほしい。
カートは合いそう!リスク高いならズエワに戻すのでもいいけど…それもないかな
今のこづは肩から上に腕が上がることがほとんどなくて、577さんじゃないけどほんと歯痒い。

564:氷上の名無しさん
08/12/25 00:37:56 EZlvx0rG0
丁寧な動きは意識してるけど
身体を「深く」使うってことはまだしてないって感じなんだよね。
表現力UPのためにはクラシックバレエでもジャズダンスでも
とにかく舞踊系のレッスンにも力を入れたほうが良さそうだ。

565:氷上の名無しさん
08/12/25 01:41:29 kHM/uHSb0
でも今のクールなかっこよさは失われないように
独自の踊りのスタイルを追及してほしいな。
センスがとてもいいから、
体の使い方のバリエーションを覚えたらすごくよくなりそう。

566:氷上の名無しさん
08/12/25 01:49:34 BN/zKA4M0
>>542
だいぶ前の話だけどレスします、こづは頭小さいよ
髪のボリュームもそんなになくてコンパクト ここでも超小顔って評判

なぜか本番のときはえらくボリュームアップしたセットしてくるのが
自分も気になってる…

567:氷上の名無しさん
08/12/25 01:58:17 w4TpmxiPO
>>566
舞台役者なんかは顔が大きい方が舞台で映えるらしいよ。
リンクでも頭がコンパクトな感じだと存在感が薄くなるのかも?
女子は化粧で存在感出せるけど男子は化粧濃くできないからね

568:氷上の名無しさん
08/12/25 02:24:24 K2i6okEW0
全日本のCM、〆がこづだけどあれ好きだな。

569:氷上の名無しさん
08/12/25 02:25:20 4vwKEQbn0
>>566
自分はこづ、小顔なのは間違いないけど、頭は大きいのかと考えてた
そんな組み合わせが可能なのかどうかは知らんけど。
ていうか、頭大きいんじゃなくて長い…

570:氷上の名無しさん
08/12/25 02:40:55 1ZUj+xD/0
頭部全体で見ると普通サイズで
目・鼻・口の顔パーツが下に寄ってるから小顔
それに比べちゃうから普通サイズの髪の部分は長かったり
ボリューム大に見えてる気がする

571:氷上の名無しさん
08/12/25 02:44:07 oo0HsGal0
>>569
こづは顔のパーツが下の方に寄ってるから、デコより上が大きく見える。
比率的には典型的なキャラクター顔だよ。
今流行りの「ゆるキャラ顔」といってもいい。
顔は小さめだとは思うけど、それは他の選手と比べて身長比でそう見えるせいも大きい。
実際キスクラで信夫と並んでると信夫の方が顔小さい。
髪は盛り過ぎで最初吹いたけど、今はあれがキュートさを増しているような気もする。

572:氷上の名無しさん
08/12/25 02:50:09 BN/zKA4M0
>>570
そうかなぁ…スケアメのときの帰国時映像とか髪の毛ぺったんこだったときを見て
ああ、やっぱりセットで頭でっかく見せてたんだ、と思ったけど

顔は確かに年の割に下に寄り気味だとは思うけど(だから幼く見える)
頭自体も小さめと思う 髪の毛ふくらましてても普通レベル
生で見るとよくわかるよ

…まあ自分普通サイズだから羨ましいってのが入ってるかもしれないけどねorz

573:氷上の名無しさん
08/12/25 02:58:38 1ZUj+xD/0
>>572
モリコロダンスタイムに見た時には普通サイズに見えた
見る人によって小さめ~普通サイズって事かな?

明日に今頃にはこんなのんきな言ってられないんだろうな
神演技きますようにー!

574:氷上の名無しさん
08/12/25 03:20:51 kHM/uHSb0
タイトルをかけた全日本前夜とは思えぬ雰囲気だなここ~w
明日はがんばって応援するぞ

575:氷上の名無しさん
08/12/25 03:23:24 BN/zKA4M0
最近の選手自体顔の小さい人が多い気がする…
それとも最近の10代はみんなそうなのかな
(…いやいや電車とかで見るそこらの子供たちはだいたい自分基準で普通だしw)
などと思ってる自分は20代


そうだね、明日はこんなこと言ってられないね
神演技でここが盛り上がることを期待!がんばれこづ!!

576:氷上の名無しさん
08/12/25 07:28:00 alxgxhnlO
>>561>>562
やっぱり呼ばれてないよね?ww
づかっちとも言ってたし。

577:氷上の名無しさん
08/12/25 07:55:51 V1Ekc5GVO
なんか、随分と風邪声だったな。大丈夫かいな。疲れもありそうだし。 
緊張で顔が強ばってる感じは、仏杯やファイナルもそうだったので、むしろ安心なんだけど。織田のきれ~な4ー3見ると、体調は織田の方が充実してそう。

さて、今日一日無事ネタばれせずに家にたどりつけるかどうか。問題は、駅のスポーツ紙の見出し、電車の中のニュース映像、仕事中に何気なく開くヤフーのトップだな。女子ほどではないが、織田の復帰に絡めて多少は取り上げられそうな気がするので。

578:氷上の名無しさん
08/12/25 08:00:11 m6qcxBJgO
読売のスポーツ欄に高橋載ってたが
やっぱかなりのイケメンだな高橋
小塚は高橋の人気には勝てないな
高橋はジャニヲタにも顔を称賛されてるし

579:氷上の名無しさん
08/12/25 08:08:22 DxZzaX750
顔にしか興味ない人は
ここでも高橋スレでもお断りですw

580:氷上の名無しさん
08/12/25 09:08:39 6L1uVhBL0
ねーねー日本男子スレでこづヲタはデー嫌い、昔から叩いてたで話纏まってるんだけど
そんなことって今まであったっけ…?
Pちゃん辺りと比べる話はよく出てきてても日本選手の話ってあんまり出てこないよね。
去年までは上二人と差がありすぎて褒めることは出来ても
けなすなんて無理だったと思うんだけどなぁ。

581:氷上の名無しさん
08/12/25 09:32:00 F1HmFWbeO
織田ヲタの高橋叩きを何故かこづヲタのせいにしたかったみたいだね。

582:氷上の名無しさん
08/12/25 09:38:40 gihhAAT90
誰ヲタでもなく、ただのアンチだろ

あんなのに、自分はあなたのファンです
なんて言われる選手がいたら気の毒すぎるわ

583:氷上の名無しさん
08/12/25 10:28:38 yshbtaYR0
うーん、出世したなー、こづ。w

584:氷上の名無しさん
08/12/25 11:03:20 wiXfjtFH0
髪のセットはデーにならったんじゃなかったっけ
あの短さで何か入ってるのではないかと思う人がときどきいるようだが
風邪声だったんだって?がんがれよ

585:氷上の名無しさん
08/12/25 11:12:17 ilF9HKoq0
記者に鼻声の理由を聞かれてたね
本人は鼻水出るけど体力的に問題ないって言ってたけど

586:氷上の名無しさん
08/12/25 11:44:06 kHM/uHSb0
どこで流れたインタビュー?
昨日の夕方のニュースのインタでは自分は気づかなかったんだけど
ちょっと心配だね なんか風邪が長引いちゃってるのかな?
でもがんばってほしい

587:氷上の名無しさん
08/12/25 12:10:03 kHM/uHSb0
録画されてた朝の番組にありました
ちょっと疲れがたまってるみたいだね
でも静かな闘志も感じる
力が全部出し切れるといいな
がんばれ~~

588:氷上の名無しさん
08/12/25 12:48:37 6zPnxBBN0
ワールド出場をほぼ決めたのであれば、
モチベーションを保つのは結構大変かも、と心配しています。
がんばってほしいけど、12月はGPシリーズ出ている
選手にとってあまりに過酷ですね。

589:氷上の名無しさん
08/12/25 12:56:01 Dm8vElBl0
URLリンク(up2.viploader.net)

590:氷上の名無しさん
08/12/25 13:26:15 JbOJX9Sm0
目の前でこづが4回転決める夢を見た、
しかし衣装がワインレッドの王子仕様だったので来年の予知夢かと。

591:氷上の名無しさん
08/12/25 13:32:33 hnW4bgBk0
これまでと比べるとハードスケジュールで慣れないことも多くて疲れてるだろうけど
それも今後のために必要な経験だよね。
今のこづには成功も失敗も好調も不調もすべてがいい経験になる。
本人も周りもそれを分かっていて基本的には一喜一憂せず落ち着いているかんじ。
自分もそんなふうに応援したいと思うんだけどこれがなかなか難しい。

592:氷上の名無しさん
08/12/25 14:19:51 Q5lce7J80
ワインレッドの王子様見たい!!
髪型はどんなんかな・・。

593:氷上の名無しさん
08/12/25 18:06:41 kHM/uHSb0
ワインレッドの王子仕様いいね~

594:氷上の名無しさん
08/12/25 19:02:39 FC3cEYuhO
こづ順調な滑り出しだ。ファイナルのSPほどではないけどいい感じ!

595:氷上の名無しさん
08/12/25 19:05:17 F1HmFWbeO
現地の方?
実況見る限り、あんま順調そうじゃなさそうだけど…

596:氷上の名無しさん
08/12/25 19:05:55 hCAMNZgx0
おあ?実況はどこでやってるんすか?実況板?

597:氷上の名無しさん
08/12/25 19:07:25 hCAMNZgx0
こづは何番目のグループですか?

598:氷上の名無しさん
08/12/25 19:09:26 F1HmFWbeO
>>596
なんでも実況Sでやってるよ。
こづは第一グループなのでもう終わった。詳細は自分で確認よろ

599:氷上の名無しさん
08/12/25 19:10:31 hCAMNZgx0
あぁ、Sっすね!スポーツchの過疎スレみてました。ありが㌧!
では行ってきます!

600:氷上の名無しさん
08/12/25 19:12:57 FC3cEYuhO
そりゃファイナルとくらべれば~いつもより息があがってる感じ。風邪かな?
でもあいかわらず、滑りの美しさは抜群だし、オーラすら感じた。只今首位
で二位が無良くん。得点は77,40でした。


601:氷上の名無しさん
08/12/25 19:15:53 QlMqs8OpP
実況は実況板で。

602:氷上の名無しさん
08/12/25 19:17:42 UjGSFpcxO
サンスポまた腹がイタイ写真をww

603:氷上の名無しさん
08/12/25 19:18:35 F1HmFWbeO
おぉそうか良かった…
実況だと、六分間練習からオーラ沈んでいたとかあったので、
よっぽど具合悪いのかと思ってすごい焦ったよ。
フリーもうまくいきますように。

604:氷上の名無しさん
08/12/25 19:40:21 kHM/uHSb0
順調とはいえないみたい。
でも点はわりとでた。
明日がんばれがんばれ~

605:氷上の名無しさん
08/12/25 20:50:46 05CI+BF+0
今後はこの注目選手としてのプレッシャーとたたかわないと
いけないから大変だよね。こづはこづのペースでがんばれー。


606:氷上の名無しさん
08/12/25 21:10:43 FHmS9PDe0
疲れが取れてないのと、全日本のプレッシャーといろいろあったんだろうね。
でも、これも経験だ!タラソワの言葉じゃないが「乗り越えろ!」


607:氷上の名無しさん
08/12/25 21:22:38 bREL2T0H0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

何でこういう写真を使うんでしょうか・・・(´;ω;`)

608:氷上の名無しさん
08/12/25 21:35:04 F1uLELSs0
>>607
これはまた・・・

609:氷上の名無しさん
08/12/25 21:44:44 98+vgnCG0
デーのジャンプ写真は目を閉じ気味のが多いからあまり変顔になってないんだよね
こづは目を開けて跳ぶからさ・・・


610:氷上の名無しさん
08/12/25 21:46:28 f6BaLCLd0
思わず笑っちゃったけど、やっぱヒドスギ…

611:氷上の名無しさん
08/12/25 22:08:57 hyoPjzLxO
>>607
ワロタ。思わず保存しちゃった。でも、まだすぐりんよりマシかな…


612:氷上の名無しさん
08/12/25 22:16:35 lb6eLG+XO
小塚キュン(*´д`*)ハァハァ

613:氷上の名無しさん
08/12/25 22:17:21 j+QuqjUI0
滑り終えた後の写真、つい見てしまった
あんな悔しそうな顔…、よほど酷かったのか?
演技見る前に心構えしておけるから、うっかり見てしまったけど良かったかも

普段おっとりした話し方だから忘れがちだけど、やっぱアスリートなんだなあ
今日はおつカレ様、明日、何とか、気持ち切り替えて頑張ってくれ

614:氷上の名無しさん
08/12/25 22:44:27 c/xrlaT+0
明日最終滑走だ・・・

615:氷上の名無しさん
08/12/25 22:45:11 QTmHLU4B0
明日は最終滑走か…
経験を積むのは大切だが、いやはやもう大盤振る舞いというか
見てるこちらが緊張で胃が痛くなりそう
でもなんか明日は神演技来る予感

616:氷上の名無しさん
08/12/25 22:48:42 xSXFvjrA0

URLリンク(mainichi.jp)

○…前回5位の無良(むら)は、冒頭のトリプルアクセル(3回転半)を決めて波に乗り、
ほとんどミスのない演技。「自分の点数はうれしい」と納得しつつ
「唯一の不満は(ジャンプで)二つ失敗した小塚君に勝てなかったこと」と、
直前に滑った小塚より点数が低かったことに首をかしげた。

 今季は父隆志コーチの転勤に伴い、東京から岡山に拠点を移した。
「1人で練習する時間が増え、問題点を常に意識しながら練習するようになった」という17歳。
「去年まで勝てなかった選手に勝ちたい」と強気に締めくくった。

617:氷上の名無しさん
08/12/25 22:51:04 AL+G64EPO
>>616
ムラすげーw

618:氷上の名無しさん
08/12/25 22:54:11 eoybTw3E0
かえるの子はかえるだな

619:氷上の名無しさん
08/12/25 22:55:15 FyVoZPlZ0
>>616
こづ、すっかりバカにされたな。
この糞ガキを明日はギャフンと言わせてやれ。

620:氷上の名無しさん
08/12/25 23:00:52 j+QuqjUI0
>>615
この大会で経験値上がるだろうなあ
とは言えども、心配でこちらも胃が痛い
佐藤組ファンとしては緊張続きで禿げそうだ
ゆかりんもそうだけど、こづも、一人で重圧に耐えて、若いのにすごいなあと思う

621:氷上の名無しさん
08/12/25 23:03:40 vcdFvy5vO
今日練習の時から元気なかったらしいけど体調悪いのかな…
最終滑走はファイナルを思い出すけど、何とか頑張ってほしい。



622:氷上の名無しさん
08/12/25 23:07:49 FHmS9PDe0
こづにとっては本当に凄いシーズンになったよね。
乗り越えられる人にしか試練は与えられないのだ。

623:氷上の名無しさん
08/12/25 23:08:08 RxGgtrpU0
悪いコンディションで連戦行くのも経験だろうが
身体しんどいだろうなー
鳥インフル流行の兆しらしいし今から無理すんなや
明日頑張ったらじっくり休めるといいな。

624:氷上の名無しさん
08/12/25 23:08:28 F1uLELSs0
疲れもピークだろうし体調も悪いのかな?
明日は何とか開き直って気分良く滑って欲しいな

625:氷上の名無しさん
08/12/25 23:08:39 jSRjtPfV0
>>607
・・・こづジャンプはいっつもこんな顔だよね・・・w
次の写真はかなり男前に映ってるのに別人にも程があるだろう
>>620
明日ももしかしたら本調子とはいかないかもしれないけど
連戦の中での調子の整え方とかいろいろ勉強になるだろうね
って、まだ今日の演技観て無いんでまずは観てからだね。又後ほどノシ

626:氷上の名無しさん
08/12/25 23:10:02 j+QuqjUI0
>>625
だな、うん
また後でノシ

627:氷上の名無しさん
08/12/25 23:18:30 6yCQgeok0
おまえら無良スレ荒らすなよ

628:氷上の名無しさん
08/12/25 23:21:01 aX5HQw4d0
>>627
チンコ不祥事親子ヲタは巣へ帰れボケ

629:氷上の名無しさん
08/12/25 23:23:05 6yCQgeok0
コヅラは2ミスなのに変な上げられ方してるからな
無良の言うことはもっともだろwww

630:氷上の名無しさん
08/12/25 23:24:37 tdW0LIxnO
むらくんの言うことよくわかる
自分も何でこづが上?って思ったよ

631:氷上の名無しさん
08/12/25 23:32:12 mgWLkKKL0
ま、小さい頃からの仲だし、別にこれっくらいでギスギスにはならんだろw

632:氷上の名無しさん
08/12/25 23:33:18 4CvQEb98O
国際大会の厳しいジャッジでは無良の滑りはまだ通用せんわ…
PCSこづより低くて当然だろ!

633:氷上の名無しさん
08/12/25 23:40:13 ZcGEN52RO
さっきテレビ見たがこづも根性って言ってた
佐藤組の合言葉は根性か

634:氷上の名無しさん
08/12/25 23:45:49 0ByBfl/60
>>630
そう思っても選手が言ってはねぇ…


635:氷上の名無しさん
08/12/25 23:51:13 zmcj7VOOO
むら君の気持ちももっともだが、でも全日本だから…
こづはアチャーで済ませるだろ

636:氷上の名無しさん
08/12/25 23:54:08 2c3xdd4RO
こづ、かなり疲れがたまってるのかな?なんか滑りがいつもと違ってた。
表情も元気なかった。

637:氷上の名無しさん
08/12/25 23:56:45 KL+4o67IO
ジャンプだけじゃないよ、むら
謙虚にならなきゃね

638:氷上の名無しさん
08/12/25 23:58:29 05CI+BF+0
こづ、相当緊張してたね。見ててハラハラしてしまった。
いきなりこれだけ注目されれば緊張するか。疲れてたね。
でもこの時期にでかいプレッシャーを経験するのはラッキーかも。


639:氷上の名無しさん
08/12/25 23:59:10 QF+nKe+B0
私は体調とか疲れよりやっぱり注目されて緊張したんだと思うよ。
筋肉の伸びが無かったもの。
でもこれからはそういう中で滑らないといけないわけだし・・・

ムラムラとはやっぱりPCSの差があるんじゃない?
スケーティングはやっぱり圧倒的にこづの方が滑ってたし。



640:氷上の名無しさん
08/12/25 23:59:13 ooErR4tUO
この人の眉毛辺りにある黒いのはシミか何かですか?

641:氷上の名無しさん
08/12/26 00:02:34 FHmS9PDe0
これが本当のプレッシャーだったんだろうね。
いつもよりスケートが全然伸びてなかったし、スピードも、
ステップも途中のジャンプするところも小さくて元気がなかった。
ただ、その中でもよく単独3Fから3Tつけにいったと思う。

642:氷上の名無しさん
08/12/26 00:02:56 j+QuqjUI0
こづ、自分との戦い、一番キツイ戦いだな
トップアスリートなら誰でも通る道
今は苦しいけど、乗り越えたら、今までと違う地平線が見えてくるはず
こづならきっと乗り越えられる!

しかし、リンクの上の人生、様々だね
こづのスケートに取り組む姿勢、やっぱ一番好きだ

643:氷上の名無しさん
08/12/26 00:07:40 sKCF2PRw0
でも演技面は思ったより良かったかも・・
疲れて見えるのが気だるい感じでw
イーグルで斜めに構えるポーズも決まってたし

644:氷上の名無しさん
08/12/26 00:33:14 YAdjKSut0
顔こけてなかった?
お疲れだな

645:氷上の名無しさん
08/12/26 00:34:12 GFbIjmTe0
ステップが今季一番よく見えた自分は目がおかしいですか。

なんかめずらしく演技後にイライラしてたね。

646:氷上の名無しさん
08/12/26 00:35:02 S18JisKG0
テイク5の演じ方としては、あれで正解だったねw
明日もこうだとやさぐれロミオが見れるんだろうか

観戦をカメラが抜いてくれるとは
フジさんGJ
意外とアナがうざくなくて驚きです

647:氷上の名無しさん
08/12/26 00:37:59 P4KGYc2U0
演技後苛立ってたねー
フリーがんがれ!

648:氷上の名無しさん
08/12/26 00:38:07 CRs1yA9KO
スケーティングが良い方が欧米では評価されるからね。
むらむらはまだ荒さがあるように思う。ステップが。
その他はほんとに素晴らしいと思うよムラムラ。


649:氷上の名無しさん
08/12/26 00:38:13 sKtA2wL50
やっぱりスケーティングは他を寄せ付けないくらい美しいね
バトルなき今 世界一だと思う
あの顔は明日はやってくれるよきっと!

650:氷上の名無しさん
08/12/26 00:38:33 cRJIeQcl0
小塚の最後のチェンジフットスピンから最後のスピンに行くとき
いつもの方向と逆に行っちゃってるよね。
本人も顔がきょとんとして方向わからなくなってる感じがする。
見ててあれって思ったんだけど。
緊張してたんだなと思った…。

651:氷上の名無しさん
08/12/26 00:40:44 bk2kbmbo0
>>646
あのアナは結構な男子フィギュアファン(多分デーヲタ)

652:氷上の名無しさん
08/12/26 00:41:28 1AoiE6tV0
焦りが、後半になるほど伝わってきて、胃が痛くなったよ
テイクファイブは、自分的には、もうちょっと余裕かましたクールな方が好きかな
ロミオの方が、切羽詰ってる感じにした方がぴったりのような
周りの見えてない馬車馬なキャラクターだから>ロミオ

でも個人的に、こづのやつれた姿は、心臓に悪いや

653:氷上の名無しさん
08/12/26 00:43:39 iv9Oo4tVO
>645
ストレートは悪くなかったけど、サーキュラーはステップ中のジャンプがいつもよりこじんまりして、いまいちだった。
明日は吹っ切って怪我のないようにだけ気をつけて、いい演技だといいね。

654:氷上の名無しさん
08/12/26 00:44:48 sKtA2wL50
>>652
ちょっと音楽に遅れてた気がするんだけど 焦りはそのせいかな
明日はユニクロ衣装のままでいくかどうかも密かにポイント



655:氷上の名無しさん
08/12/26 00:45:20 GT144YHYO
演技後のイライラモード、な~んか妙に男らしく見えて、胸きゅんしたよ。
ごめん、こづ。織田くんの得点が出たあと、拍手していてやっぱり紳士だ。

656:氷上の名無しさん
08/12/26 00:47:00 PgGwf7dx0
今日の髪のセットっていつものとちょっと違う?
髪の毛が(ryなのがよく目立った。。。

657:氷上の名無しさん
08/12/26 00:47:40 w523QSF70
>>654
うん。
GPFんときみたいな音楽と滑りがぴたーっと合って鳥肌立つみたいな感じなかったね。

658:氷上の名無しさん
08/12/26 00:51:00 vGY72I1g0
最終滑走は緊張だけど、今日のキスクラの憤り顔を見ると
明日は結構やってくれそうな気がした。こづなら大丈夫。頑張れ~。

659:氷上の名無しさん
08/12/26 00:51:16 quf6ELZU0
こういう経験もあって成長していくんだな
今のこづはいかなる試合でいかなる演技をしても成長の糧にするんだろう
演技後苦笑ではなくイラついていたのは、ちと驚いたが嬉しくもあるよ
明日は面白くなりそう

660:氷上の名無しさん
08/12/26 00:51:49 Rk8ZIVRTP
注目されるってこういう事なんだなーと思った。
明日のフリーがんばれ。

661:氷上の名無しさん
08/12/26 00:54:12 kZLUXlzf0
うん。
こづが今までになく悔しがってたの、自分もなんか嬉しかった。
できればいい状態で全日本に望みたかったけど
こういうコンディションの中でいかに闘うかという経験も大事だね。
あすは気力で切り抜けて~がんばれ~~

662:氷上の名無しさん
08/12/26 00:54:35 Wnawi+HOO
>>652
この全日本で、ロミオが成長しそうだね
切羽詰まった焦りを感じる中で後半の3A成功
イーグルたっぷり目でお願いします。

663:氷上の名無しさん
08/12/26 00:57:00 iv9Oo4tVO
悔しがってる姿が男前で、不謹慎かもしれないけど、嬉しくなったよ。
GPS前に年功序列とか言ってたのとはまるで別人のようだ。
男の子って変わり始めると早いね。

664:氷上の名無しさん
08/12/26 00:57:31 sSu7INzw0
>>654
今までとちょっとタイミング違う箇所あったね
そこまではむしろ良かったような印象。
しかしスケアメ、エリック、GPF、全日本、とどんどん身が細って
衣装が風になびくようになってきたような・・・気のせい?
>>631
織田君の点数待ってる間隣に座って二人で何か話てたね。
で、点数出て二人ともそれぞれうわーこれは追いつくの厳しい、て感じの顔してた。


665:氷上の名無しさん
08/12/26 00:58:34 kZLUXlzf0
今スポニチみたんだけど
演技序盤からいつもと滑るコースが違ってたらしいね。
自分はらはら見てて気づかなかったんだけど
それでこづパパは異変にきづいたんだって。
やっぱり緊張で体が動かなかったみたいだ。

666:氷上の名無しさん
08/12/26 01:03:14 REjU+PyQ0
>655
ワカル。今日のこづは何かエロかったw

それはさておき、風邪も緊張も乗り越えて、またひと皮むけると良いな

667:氷上の名無しさん
08/12/26 01:06:29 69s4+SLf0
うっかり放送前にyahooで順位を見てしまってorz
テイクファイブ終わってからあんなに険しい顔はじめて見た。
体の切れもちょっとなかったね、でもすかさずリカバリーするところは勝負強い。
観客席で拍手していた時の目は負けん気が迸っていたように見えた。
二位ではなく一位が欲しい、って気持ちがどんどん強くなっているんだろうね。
今の殿の調子からすると厳しい点差だけど、でもあきらめてはいないと思う。
今日の悔しさを明日のロミオに生かしてほしい。

668:氷上の名無しさん
08/12/26 01:08:37 w523QSF70
>>665
そういやステップの前のところだかいやにフェンスぎりぎりすぎたなあ。
しかしすぐに異変に気がつくくらい普段は練習通りきっちり滑ってるんだろうな。

669:氷上の名無しさん
08/12/26 01:12:00 S18JisKG0
小塚スレでエロいなんて言葉を見る日がくるとは。
何位でもいいけど明日は赤飯だな。
殿が快進撃だけど、諦めずに食いついてくれよー
折り良く最終滑走引いちゃったみたいだし。


最後のスピン位置変えたのは意図的なのかと思ってんだけど違うか。
今日はリンクを気持ち小さめに使ってた気はしてたんだけど。

670:氷上の名無しさん
08/12/26 01:13:14 RhDvW9mMO
こづおつかれ~。
ずいぶんと男らしい顔つきになっててビックリ。
でも、いつもの信じられないくらい伸びのある
スケートが見られなかったのが残念だったな。
明日は吹っ切ってのびのび滑ってほしい。

無良の生意気発言は個人的にはとても好印象だw
それぞれ個性があっていいね。

671:氷上の名無しさん
08/12/26 01:14:58 1AoiE6tV0
自分に腹を立ててるところがいいね
そういう気持ちを持つ人は、もっともっと良いスケーターになれると思う
精神的にもっと強くなったら、どんな大舞台でも実力が発揮できるようになれる
すごく濃密に充実した修行期間かも知れない、今って

672:氷上の名無しさん
08/12/26 01:21:56 asGq/74AO
確かにエロかったww
なんかちょっと髪切った!?

673:氷上の名無しさん
08/12/26 01:26:00 CRs1yA9KO
こづに萌えたwキスクラの表情も。
こづごめん。キモすぎ自分。なんか今期のこづ男らしい。
これからますます楽しみ。フリー頑張れ。

674:氷上の名無しさん
08/12/26 01:26:33 THDttbyQ0
>>670
ムラは個性以前にただのバカでしょ。

675:氷上の名無しさん
08/12/26 01:28:42 KuhAg+Zu0
こづって目で語るタイプだね
ステップはエッジさばきはダントツじゃないかとおもう
一位との差は10点近い?フリーはどうだろ ロミオがんば

676:氷上の名無しさん
08/12/26 01:33:08 GT144YHYO
衣裳はやっぱりユニクロのパジャマかな?(∩∇`)貴方はどうしてロミオなの。

677:氷上の名無しさん
08/12/26 01:36:37 kZLUXlzf0
>>668
あそこはもともといつもフリップぎりぎりに跳んでて
本来セカンドつかないところだからしょうがなかったかも

678:氷上の名無しさん
08/12/26 01:37:34 1AoiE6tV0
>>672
確かに!髪、さっぱりしてかっこよかった

今年は試練多いけど、こづの性格良いところがいっぱい見れるね
それにトップスケーターにふさわしい闘志が見えるところも、すごく嬉しい

679:氷上の名無しさん
08/12/26 01:39:02 kZLUXlzf0
>トップスケーターにふさわしい闘志

ほんとに。これがでてきたのがすごくいい!!

680:氷上の名無しさん
08/12/26 01:43:00 b1N2kYJw0
イラついてるこづを見てビビった。
3-2決めてガッツポーズしてたのが遠い過去のようだ…
たった一年前なのに。
フリーはこづ自身納得のいく演技ができるよう祈ってるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch