フィギュアスケート☆アイスダンス Part45at SKATE
フィギュアスケート☆アイスダンス Part45 - 暇つぶし2ch450:氷上の名無しさん
09/01/04 20:31:35 +dfa/yG00
テサモエ、五輪本番はラブ・ストーリーに戻してくるんだろうな

451:氷上の名無しさん
09/01/04 21:52:05 0oHlwtcs0
結局足元の密度を濃くして重視してるのはデロション、ベルアゴ、
ドムシャバ、ファイスカ、カーズくらいの印象しかなかった前半戦。
リフト2つくらいに規制しないと本当にリフトで勝負の競技になりそう








452:氷上の名無しさん
09/01/04 21:56:56 Z8peVh9C0
うん、TESがリフトで決まっちゃう。
若手が伸びてくるのは嬉しいけど、ダンスとしての面白みがないんだよな。

453:氷上の名無しさん
09/01/04 22:03:38 1Di2D9d70
リフトは全部TRで評価することにして
TESつけなきゃいいのに
やりたい人はがんがんやるってかんじで。

454:氷上の名無しさん
09/01/04 22:09:01 pMGSIvul0
男子シングルの採点は足元重視になってきてジャンプの難易度が
下がってきてる!と四回転ヲタが騒いでいるというのに…

455:氷上の名無しさん
09/01/04 22:11:06 Z8peVh9C0
>>454
シングルは裏事情が色々とあるからな。

456:氷上の名無しさん
09/01/04 22:20:29 +5IN9lfs0
シングルで足元や繋ぎを重視して、アイスダンスではリフト偏重。
なんとかして欲しいな。
リフト見るのも楽しいけどやっぱり足元濃いのが見たい。

457:氷上の名無しさん
09/01/04 23:00:08 aytRwxqZ0
ダンス、シングルのそれぞれの良い所が生かされてないよなぁ
ダンスに関してはいっぺん五輪競技から外れでもした方が良いんじゃないかと思ってしまう

458:氷上の名無しさん
09/01/04 23:02:59 +5IN9lfs0
>>457
そうなったら二度と復帰できない気がするよorz

459:氷上の名無しさん
09/01/04 23:17:05 1Tvtywwe0
選手も居なくなるだろうなあ
やっぱり五輪がモチベーションの源にもなってるだろうし

460:氷上の名無しさん
09/01/04 23:17:20 1Tunmch50
個人的には別に五輪競技じゃなくても。。

461:氷上の名無しさん
09/01/04 23:22:37 QAgQZjfH0
五輪競技じゃなくなったら、シングルやってたけどダンスに転向しました
なんて選手は居なくなるだろうね
五輪競技じゃなくなったアイスダンスのために選手がハードな練習をしてくれるかどうか

462:氷上の名無しさん
09/01/04 23:23:42 2mD6ApLl0
ロシアは真っ先に手を引くだろうね。

463:氷上の名無しさん
09/01/04 23:23:53 Z8peVh9C0
ユーロと北米で人気あるからなくならないでそ

464:氷上の名無しさん
09/01/04 23:25:42 Wog/kpIv0
>>463
今現在メダルを取れそうな五輪競技だから人気があるという側面を忘れちゃいけない

そりゃ見てるほうにとっては良くてもやってるほうにとってはたまらんだろうw
みやけんだってどうしても五輪に出たかったと言っていたし
アマチュア選手にとって五輪にかける意気込みって半端じゃないよ

465:氷上の名無しさん
09/01/04 23:30:37 0oHlwtcs0
>>463
カナダは知らないけど雨では人気ないよ

466:氷上の名無しさん
09/01/04 23:31:21 FCW7Htom0
金食い虫のアイスダンスが五輪競技じゃなくなったらスケ連の援助もなくなるだろうしなー
あっという間に衰退してなくなるだろうなきっと

467:氷上の名無しさん
09/01/04 23:41:43 4J9EAiZP0
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
          00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
          四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
          お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 桃 週刊少年ジャンプ
          ラズベリー きなこ 育毛剤 どーもくん

468:氷上の名無しさん
09/01/04 23:53:06 CFQLkmEs0
>>467
さっき男子スレで見たw

469:氷上の名無しさん
09/01/05 00:07:28 CLQddhj30
>>467
キタキタw

470:氷上の名無しさん
09/01/05 00:21:03 3/mqkOjK0
ペアのほうが人気ないと思うんだけど。世界的に観て組数もほんとに
少ないし。

471:氷上の名無しさん
09/01/05 01:25:20 EDnNVHMf0
何かISUから通達でもあったのかと思ってびびった
単なる妄想か


472:氷上の名無しさん
09/01/05 01:57:24 UZKxmpG+0
妄想で済めばいいが。

473:氷上の名無しさん
09/01/05 02:17:11 WbrGuyda0
>>467
アイスダンス名物の美人でも入れとくか。
名前だけだとわからないだろうかなベルビン(美人)とか。
スタビ靴でもいいけど。


474:氷上の名無しさん
09/01/05 02:20:27 tRVtXJjL0
ロシアナショナルの動画ってどこかに上がってないかな?
フィンステップ見たい・・・orz

475:氷上の名無しさん
09/01/05 02:21:35 c0SHQCKzO
ライサが怒るぞ
スタビ靴とかリニチュク布とかでいいんじゃね

476:氷上の名無しさん
09/01/05 07:57:51 9EpUHHY8O
男子スレ見たらペシャラのために送られてきたみたいだがw
いっそ包帯とかミイラとか白樺とか入れてみたらどうだろう

477:氷上の名無しさん
09/01/05 08:18:20 FBIrwPus0
今季なら円錐おっぱいでどうよw

478:氷上の名無しさん
09/01/05 10:58:23 neXd0jnY0
もう小塚スレに送られてたよ

479:氷上の名無しさん
09/01/05 17:13:56 kxb4uEI+0
>>475
スタビ靴はそれなりに需要があると思われるが、
福袋に入れないと売れ残りそうなリニチュク布は入れておくべきかも。

不景気だから気前よく両方入れる?

480:氷上の名無しさん
09/01/05 18:17:02 bs0As0CtO
そうだね
どっちも御利益ありそうでいいんじゃね

どのスレに送り着ける?

481:氷上の名無しさん
09/01/05 19:07:22 /VY6tjjuO
相談中申し訳ないが、
この福袋が他板にも行くなら、
スケオタ以外にも分かる言葉の方がいいんじゃないかなあ。
包帯とかミイラとかおじいちゃんとかw

余計なお世話だったらごめんね。


482:氷上の名無しさん
09/01/05 19:28:23 m9ZaRCAf0
>>480
コストナーさんのおすすめスレは?
てかあそこは基本かけもちだからなぁ

483:氷上の名無しさん
09/01/05 19:37:19 qMW8fIVc0
>>478さんも言っているけど、もうここから小塚スレに送られてるよ<福袋
ダンス→こづ→デー→テケ→ジュベ ←今ここら辺かな?

484:氷上の名無しさん
09/01/05 19:40:58 SQnrVP/V0
>>481
ええ余計なお世話です。
なにかわからないぐらい怪しげでちょうどいい。

485:氷上の名無しさん
09/01/05 19:48:09 m9ZaRCAf0
>>483
見てきた 今ジュベスレにあったよw

486:氷上の名無しさん
09/01/05 20:53:54 GiyOgjPK0
妙な遊びがはやっとるのう・・・

487:氷上の名無しさん
09/01/05 21:01:24 v7yycIgB0
スタビ懲役2.5年だと。
URLリンク(www.novinite.com)

488:氷上の名無しさん
09/01/05 21:03:51 m9ZaRCAf0
>>487
びっくりした 25年かと思った
執行猶予つかないんだ

489:氷上の名無しさん
09/01/05 21:05:51 4IvA7aoX0
>>487
ああ、判決が出たんだ…。
死亡事故だけど、抒情酌量で軽い方なのか、あっちじゃそんなもんなのか。
デンコも怪我だし、好きだったんだけど、もうこの二人のプロ見れないんだろうな。

490:氷上の名無しさん
09/01/05 22:06:39 3/mqkOjK0
悪質だし懲役25年でいいよ

491:氷上の名無しさん
09/01/05 22:52:18 jslqVr8v0
スタビ側は控訴するつもり、という意味だよね
>Staviiski's lawyers said they were disappointed by
>the Court's ruling, and that they were going to appeal it.

492:氷上の名無しさん
09/01/05 23:11:56 BrDAQ8za0
かなり軽くしてもらってるんだから
控訴とかしてほしくなかったな。
でも海外の刑務所ってやっぱり酷いから
1秒たりとも入りたくないのかもね。
スタビならまず処女ではでてこれないだろうし。

493:氷上の名無しさん
09/01/05 23:28:56 kSoxISUX0
被害者側からしたら2.5年なんてふざけてるよね
ちゃんと償ってほしい
名選手だったとか全く関係ないでしょうが

494:氷上の名無しさん
09/01/05 23:39:48 Lsy2L+GW0
大事をとってだけかと思ってたらデロ子肩手術なんね・・・
リンク復帰できるのは2月半ばからってけっこうきついな
頑張ってくれ

495:氷上の名無しさん
09/01/06 00:10:59 E0Lg3zgZ0
>>494
えええええ
ワールド大丈夫なんだろうか…でも今季でまだ良かったとも言えるかな…
順調に快復しますように(-人-)

496:氷上の名無しさん
09/01/06 00:24:29 +D6K0Gdy0
>>494
えええ。
最初はそんなたいした怪我じゃないと勝手に思ってたけど手術するほどひどかったのか。
その時期からだとワールドまで1ヶ月くらいしかないし出れるか危ういね。
デロ子お大事に。

497:氷上の名無しさん
09/01/06 00:28:33 XHnAssrk0
>>494
うわあ、デロ子もかあ。手術って、どんな怪我だったんだろ。
もうベテランだし、ワールドは無理しないで、
5輪に向けてしっかり治してくれるといいな。
シャバリンみたいに無理を重ねてじわじわ弱っていくのは見てらんねえ。

498:氷上の名無しさん
09/01/06 02:54:40 gRjdK4sD0
噂のフィンステップ見たけどさ、すごいねあれーものすご見応えあるwww
ユーロやワールドの下位組は足もつれてできないんじゃないの?

499:氷上の名無しさん
09/01/06 10:07:41 B8ix03jR0
あれはコンパルソリーダンスじゃないよ。

500:氷上の名無しさん
09/01/06 13:18:01 iUJDWMUvO
そんなステップも今の採点だとレベル1とかでしょ…なんか間違ってるなぁ。
そして、デロションで見たかった…

501:氷上の名無しさん
09/01/06 19:57:06 zYW0G7hj0
ホント、デロションで見たかった。すごく似合いそう。
ピアノの振付師はラハカモコッコの紹介なんだよね。

502:氷上の名無しさん
09/01/06 20:56:21 p4F3dhEt0
今さっきテレビでファイスカの映像流れた?
帰ってきたら今田がしゃべってて小窓にパイルドライバーが映ってたんだけど
あれファイスカだよね??

503:氷上の名無しさん
09/01/06 21:02:06 jcx+CwDB0
パイルドライバー出てたよ

504:氷上の名無しさん
09/01/06 21:09:12 p4F3dhEt0
やっぱり出てたんだ…ちゃんと見たかったな

505:氷上の名無しさん
09/01/06 21:39:43 HUcoqbyF0
おバカを紹介する番組でしょ・・・どう考えてもひどい扱われ方だと思う。

506:氷上の名無しさん
09/01/06 21:53:36 jcx+CwDB0
実況Sより

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 20:57:20.39 ID:KJjpn+Dp
関テレ(フジ?)のバカデミー賞とかいう番組に
ファイスカのパイルドライバーが出てた。
「イタリアのスケートの人、なんで自分を逆さに持ってもらおうと
思ったんでしょうね。落とされてるし」とか言われてたよ。

スカリ かわいいよ スカリ

507:氷上の名無しさん
09/01/07 00:56:01 axL28vv80
今だからお笑い沙汰だけどリアルタイムでは血の気が引いたからな・・・

508:氷上の名無しさん
09/01/07 10:08:47 d8Qy21AJO
今でも全然笑えません

509:氷上の名無しさん
09/01/07 21:45:32 VK7R+QNK0
同じく。
あんな硬い氷の上で刃物はいて踊ってるんだからちょっとしたミスで大怪我しちゃうしね。
マリーさんの時も血の気が引いた。

510:氷上の名無しさん
09/01/07 23:46:40 PQidZ6T80
別に笑いを強要させられてるわけじゃないんだから目くじら立てるなよ

511:氷上の名無しさん
09/01/08 00:38:46 IBtxigf10
いや、アントキの猪木のナレーションで
「丈夫ですね~!!!」って筆文字入りで煽られてスタジオ大爆笑だったよ

512:氷上の名無しさん
09/01/08 01:13:34 IohxH6fC0
実際ファイスカは丈夫なんだよねえ。
大きな故障も無いし。

513:氷上の名無しさん
09/01/08 09:11:36 ryLsYecz0
>>511
それが番組ってもんでしょう。
あなたに笑いを強要させたわけじゃない。


514:氷上の名無しさん
09/01/08 12:19:40 aIhFim/kO
そういえば田んぼの泥相撲リポートで笑いをとろうとふざけて頭から落ちたら
首の骨折って重体になったアナがいたね

怪我したから大事になったけど、大丈夫だったらお笑い映像になってたのかな
ファイスカがそんな事にならなくてよかったよ

515:氷上の名無しさん
09/01/08 16:55:57 KVFbg6TT0
カーズ動画インタブ
URLリンク(www.lifeskate.com)
アドリブでAt Last滑ったようだ

516:氷上の名無しさん
09/01/08 22:17:34 KVFbg6TT0
テサモエ記事
今の練習状況など
URLリンク(www.theglobeandmail.com)

517:氷上の名無しさん
09/01/09 00:44:13 S2MT6n+I0
>>515
賑やかな二人だw
FDのコンセプトとか語ってる?具体的に何言ってるかよくわからないがorz

518:氷上の名無しさん
09/01/09 03:35:24 Y6lmDrVH0
既出かもしれないけど
メリチャリのOD、ハッピー・フィートってペンギンのじゃなくて
Shall We Danceの方だよね。

519:氷上の名無しさん
09/01/09 07:44:00 auEv1QDT0
ベルアゴ全米出ないそうな

520:氷上の名無しさん
09/01/09 10:00:57 9KV4dap70
>>519
ええええええええ!!!マジかよ…
今季のアイスダンスは波乱だな
ワールドはみんな揃って出られるといいなぁ

521:氷上の名無しさん
09/01/09 10:18:06 dGThjWv40
それはショック…

ドムシャバ負傷で調整遅れ
テッサモエ負傷
デロションユーロ欠場デロ子手術
ベルアゴ全米欠場

他もあったよね…

522:氷上の名無しさん
09/01/09 11:19:15 c7VTO+kK0
今のシステムって肉体の限界を超えるよな
やっぱり…

523:氷上の名無しさん
09/01/09 11:27:36 Hr/vSx5r0
全米でなくてもワールド出られるのかな・・・

524:氷上の名無しさん
09/01/09 11:55:53 X80e79da0
>>519
ええっ。
ワールド行けるのかな。
実績からいっても選んではもらえるだろうけど基本一発選考だしね。心配だ。

525:氷上の名無しさん
09/01/09 12:10:26 EAeLhrBt0
アゴストが腰だか背中だか痛くてGPF棄権したよね
まだ治ってないってこと?
ワールド大丈夫かなあ

526:氷上の名無しさん
09/01/09 12:36:28 dGThjWv40
>>524
今期アメリカは全米一発選考じゃないよ
他の国際試合の実績も併せて選考
なのでよっぽどの事が無ければ選考されるとは思う

527:氷上の名無しさん
09/01/09 12:37:15 LLZ1T0t30
残念だ
「あと2,3週で練習に復帰したい」っていってるから
今までずっと医者からOKが出てないってことだよね
けっこう深刻なもんだったんだな・・・

グレペチュは出ないし、全米はピューターメダルもくれるから
表彰台の顔ぶれはけっこう変わるね

528:氷上の名無しさん
09/01/09 12:54:30 X80e79da0
>>526
そうなんだ。知らなかった、ありがとう。
だったらまず大丈夫だね。

アゴ心配だ。ゆっくり治してトリノシーズンの不敵なアゴよ再び。

529:氷上の名無しさん
09/01/09 13:34:16 l2j/tdUJ0
顎大丈夫か?
ワールドに間に合うよう祈る

530:氷上の名無しさん
09/01/09 13:49:22 w2MlAK/ZO
icenetworkの記事を見ると、世界選手権には間に合う見たいな、ベルアゴ。
4大陸は欠場だと思う。おそらくメリチャリ、サムュベイ、あとは誰が表彰台かな

531:氷上の名無しさん
09/01/09 13:55:18 ZYxjnoSP0
リニチクの戦略の可能性はある?
塩湖前のロバアベやトリノ前のデンスタ・フーマルみたいに。

532:氷上の名無しさん
09/01/09 14:27:24 zyY/lmVz0
さすがにメリチャリとおかめちゃんとこ(多分そうでしょ)じゃ
バンクーバー3枠は難しいもんね。

533:氷上の名無しさん
09/01/09 16:03:37 O8jClCSY0
GPFでベルアゴが棄権したときアゴの足が麻痺してるとか聞いて
すごく怖かったけどやっぱり深刻な怪我なんだよね…
慢性化したら本当に怖い…

534:氷上の名無しさん
09/01/09 16:58:57 LtZ4vYqi0
それにしても今季は怪我や病気が多いな

535:氷上の名無しさん
09/01/09 19:59:01 u7PYXRNUO
>530
テサモエを忘れてますよ



なんかこんなに怪我が多いと来季もギリギリまで何が起きるか予想出来ないや。

536:氷上の名無しさん
09/01/09 21:35:58 joUWL44I0
>>530は全米のことかと思った。
つかサムュってどうやって発音するんだ。

537:氷上の名無しさん
09/01/09 21:36:52 0A9Xjnh80
>535
全米のことじゃないの?
ナバボメかなぁ。

538:氷上の名無しさん
09/01/09 22:38:17 SQmCJRfJ0
バランチェフ~、無理かな?

539:氷上の名無しさん
09/01/10 00:08:34 V1yjfunj0
男子シングルとアイスダンスに怪我人続出だね~
あちらは四回転、こちらはリフト、さらに細かい要素詰め込みのせいなんかなあ・・・

540:氷上の名無しさん
09/01/10 00:11:24 j4zdS6+m0
メリチェリとサムベイで普通に3枠取れそうだけどね。
ベルアゴいなければ地元だし5位8位はかなりかたそう。

541:氷上の名無しさん
09/01/10 00:18:48 gROdekkA0
その地元のスケアメ男子でこづがうっかり優勝したりしたからね
アメリカはわからん

542:氷上の名無しさん
09/01/10 00:31:27 xSZk1LAA0
テッサの怪我が心配だったけど動画見ると
世界チャンピョンに向けて問題なさそうね。
曲に合ってないとか言われてるけど
現実はPCSとか9点台叩き出しそう。

543:氷上の名無しさん
09/01/10 02:08:59 /PvjVhY00
サミュベイいきなり8位とかあまりにもムリだろう
確かに彼らは実力あるけども

544:氷上の名無しさん
09/01/10 02:26:07 AKR9s8+2O
テサモエはシニアデビューシーズン6位でメリチャリが8位だっけ?
ああいうことは今後何回もあるのかな
ペシャブルカーズあたりがもうそんな簡単には負けないと思いたいが…カペラノも居るし

545:氷上の名無しさん
09/01/10 02:32:11 /PvjVhY00
1 Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI
2 Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON
3 Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO
4 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER
5 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN
6 Tessa VIRTUE / Scott MOIR
7 Meryl DAVIS / Charlie WHITE
8 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI
9 Federica FAIELLA / Massimo SCALI
10 Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV
11 Sinead KERR / John KERR
12 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT

たった2年前のこととは思えないなオイ

546:氷上の名無しさん
09/01/10 02:45:56 aDtwQg4b0
ルールが大きく変わるときは
順位が大きく変動するチャンスではあるね。

547:氷上の名無しさん
09/01/10 02:49:26 pQm0xmVx0
お茶目なアゴが怪我で苦しんでいるのを想像するとなんか辛いわ…

548:氷上の名無しさん
09/01/10 02:50:22 mBomYKhE0
>>545
今もそれほど変わってないような

549:氷上の名無しさん
09/01/10 11:09:14 T23l1Rot0
そこでグレペチュ復活ですよ

550:氷上の名無しさん
09/01/10 14:07:08 a01QKdgP0
グレペチュってどうしてるの?リフト事故の後、
リタイアしたとも聞いた記憶もないし、、

どこかでショーにでも出てるというはなしもきかないし・・

551:氷上の名無しさん
09/01/10 16:04:43 1/0aG4jF0
グレペチュFSUとかに消息があるけど、復活したよ
まだ試合に復帰とかのはっきりした言明はなし
ショーから始めるみたい

552:氷上の名無しさん
09/01/10 22:16:21 OYUb8UyP0
>>550
来年1月からプルやボーンたちと一緒に
新しいカナダのショーツアーに参加だよ

553:氷上の名無しさん
09/01/10 22:23:02 1/0aG4jF0
あのー 今年の1月からだと思うよw

554:氷上の名無しさん
09/01/10 22:48:33 OYUb8UyP0
>>553
ああー・・・そうだったw
つべで練習の様子みたけど二人とも楽しそう

555:氷上の名無しさん
09/01/10 23:34:13 OYUb8UyP0
メリルインタブ
URLリンク(www.lifeskate.com)
元日生まれなのか。
大晦日はチャーリーとそのルームメイトとすごしたみたい
衣装のデザインは、メリルとママが考えてるんだねえ

556:氷上の名無しさん
09/01/11 01:36:35 Eezr/CIH0
チャーリーのアパートで夜を過ごしたメリルたん・・
気になるw

557:氷上の名無しさん
09/01/11 01:47:10 BKTizw3Z0
チャーリーのルームメート=テッサ
だったら笑うなw

558:氷上の名無しさん
09/01/11 02:07:26 I5qAY+390
icenetworkによるとチャーリーのルームメイツはEvan BatesとTrevor Young。
近々シブタニ君も加わるらしい。ダンスとペアの男連中だらけw

559:氷上の名無しさん
09/01/11 02:37:55 M7f6/4yY0
ベイツって同居人にすると楽しそう。
なんとなくだけど。

560:氷上の名無しさん
09/01/11 08:00:37 u+FZ0CNx0
>>551.552
FSUのトピ見逃してたよ、ありがとう

561:氷上の名無しさん
09/01/11 08:10:50 oQxbuNpS0
>>558
四人集まった時の会話内容が気になるw

562:氷上の名無しさん
09/01/11 08:53:24 lW6fbhSe0
スタビ靴活用術について真剣な論議

563:氷上の名無しさん
09/01/11 14:31:19 PnXCEzgB0
高速ツイズルでも崩れない睫毛の処理について

564:氷上の名無しさん
09/01/11 15:44:25 TVo4eIKV0
アニシナ元気な男の子を出産。おめでとう
URLリンク(www.starslife.ru)

565:氷上の名無しさん
09/01/12 01:38:37 4UO3Vg2D0
>555
メリルインタブありがとう
06年入学なのにまだ2回生だから両立大変なんだね。
でもバンクーバ後も学生だから続ける可能性大。
好きなカップルがごっそり引退しそうだけど、
少し生きる希望がでてきた・・・

566:氷上の名無しさん
09/01/12 10:00:46 zcVAiAZQ0
>>565
メリチャリはバンクーバ後も続けそうだけど
演技幅がないからベルアゴと同じように迷走しそうで今から不安。

567:氷上の名無しさん
09/01/12 10:09:51 +x5B3gJH0
演技幅ないかな?
まだまだ可能性は感じられるから
見続けられるなら嬉しいけどな

568:氷上の名無しさん
09/01/12 10:12:53 sk5EeqevO
むしろテサモエのほうが…

569:氷上の名無しさん
09/01/12 10:15:49 4UO3Vg2D0
>566
たしかにそんな気もするね
でも続けてくれたらそれだけでもう充分だ!
ベルアゴとデロションとドムシャバがやめたら
しばらく茫然自失だろうし・・・


570:氷上の名無しさん
09/01/12 12:12:01 zcVAiAZQ0
>>567
ベルアゴもそうだったよ。
ベルビンは兎も角アゴストには凄い可能性があったのに
楽な構成やプロで成長を止めてしまって勿体なさ過ぎるorz
リフトの変化くらいではソチまで誤魔化せられない。

>>568
テサモエも感じるけど彼らはバンクーバで金取って
引退する予定らしいから…

>>569
ペシャブル、ファイスカ、カーズも引退の可能性もあるのがねorz

571:氷上の名無しさん
09/01/12 12:39:14 E2jxRiKXO
最近アイスダンスの引退が早すぎない?30近くまで粘るんだと思ってた。
サミュベイが好きなんだけど熟年あってこその若手なのでまたまだいてほしい。
体がつらいのかな…

572:氷上の名無しさん
09/01/12 13:55:21 GOgTEXYi0
バンクーバーに向けて引退組のキッツいののアマ復帰はまだですか?

573:氷上の名無しさん
09/01/12 14:22:20 8XeT7wrAO
>>571
リフトが今の曲芸路線が続くと30までは厳しいんじゃないかな……
ホフノビもノビの年齢考えるとバンクーバーで引退かもしれないし、フレルカも引退だろうし、
ユーロは淋しくなるなあ。
そのぶん楽しみな若手もいるけど

574:氷上の名無しさん
09/01/12 14:41:10 B3sRc91L0
ちょうどGSのインタブでペシャラが進退についていってた

They competed in juniors until 2002 and then worked their way up into the senior ranks.
Now the big goal is to do well at the 2010 Olympic Winter Games.

"The real question is if we want to continue after that," said Pechalat.

"A lot depends on the physical side and also on the development of the rules in ice dancing.
I'm asking myself a lot of questions because of the rules.
I am very frustrated. We'll see if we still can be creative and can put on a show,
and if we are in good shape and still are motivated to keep going."

575:氷上の名無しさん
09/01/12 16:58:34 XnuAChVE0
>>571
最近30前で引退した選手ってそんなにいたかな

576:氷上の名無しさん
09/01/12 17:29:56 nBRjsPFa0
怪我とか、家の事情とか
バイヤーズ兄は30前だったよね?

577:氷上の名無しさん
09/01/12 18:04:06 r8/JXvbxO
今後はコンパル無くなるし25歳辺りが引退ラインになるのかな。
以前ならサミュベイとかはソチの次の五輪世代だけどそこまで続けてるイメージが湧かない。


578:氷上の名無しさん
09/01/13 00:57:12 UsPbsw/s0
既出かもだけど、ニュージーランドナショナルではソロダンスってのも行われてるんだね。
URLリンク(www.nzisa.com)

579:氷上の名無しさん
09/01/13 07:01:48 /DAzauTr0
FSUにスレが立っていたが、スタビの判決に反対する署名運動が始まったんだな。
スケーターも署名していてびっくりした。
URLリンク(www.gopetition.com)

580:氷上の名無しさん
09/01/13 10:15:12 1y+rm19DO
>>579
…判決が軽すぎるという署名ではないよね?
その反対なんだよね?
うーーーーん

581:氷上の名無しさん
09/01/13 13:18:00 MUl/EPTf0
>>579
これはさすがにひくわ
被害者が自分の家族でも、もしくは自分自身でもスタビにだったら
殺されてもいいって人が署名してるんですかね

582:氷上の名無しさん
09/01/13 13:53:07 3Rif2kHy0
アゴケガについて語る
URLリンク(jp.youtube.com)

583:氷上の名無しさん
09/01/13 15:25:53 7fK66L970
デンスタヲタひどす。
世界的に最悪だわ。

584:氷上の名無しさん
09/01/13 16:51:05 C88uSDl/0
なぜ署名運動になるのかが理解できない・・・
飲酒運転で人が亡くなったというのに

585:氷上の名無しさん
09/01/13 17:19:47 mvKqRbeRO
文化の違いなのかな?
飲酒運転にたいして、罪の意識が低いのかもしれない

586:氷上の名無しさん
09/01/13 17:26:02 KlsGiLXZ0
とにかく何が何でも刑務所に行きたくないのね
そのためならナンボでも働いて払いますみたいな
向こうの刑務所って相当ヤバいんだろうねー

587:氷上の名無しさん
09/01/13 18:19:13 fAQ8kNko0
出た判決ってそんな重かったの?
署名運動が起こるくらい

588:氷上の名無しさん
09/01/13 18:31:18 3vrWM2tq0
いや、日本ですら考えられないぐらい
軽かった。

589:氷上の名無しさん
09/01/13 18:57:43 vw5QkPVdO
執行猶予なしの2年半だったか

590:氷上の名無しさん
09/01/13 19:00:10 coHBYIBS0
補償する為に、ショーに出たい。
ショーに出る為には執行猶予無しにして欲しいって感じなのかな。
日本とか考え方も違う部分も多いんだろうね

591:氷上の名無しさん
09/01/13 19:02:12 3vrWM2tq0
日本も飲酒運転したスケーターが
平気な顔して滑ってたりするけど
ここまで酷くはないでしょ。

592:氷上の名無しさん
09/01/13 19:58:42 Kn50ujCd0
少し前までは日本も同じだよ
身近にも学生の頃、飲酒運転で老人を轢き殺したけど親に金で解決してもらって
銀行に就職するのも全く問題なかったと自慢してるおっさんがいた

593:氷上の名無しさん
09/01/13 21:27:03 2wig118O0
>>591
ただの酒気帯びと人死なしてるのを同列に語るなよ

594:氷上の名無しさん
09/01/13 21:36:36 vw5QkPVdO
ただの酒気帯びって言い方もなんだが
罪は罪だけど、被害者が居るか居ないかは大きいね
被害者が居ると社会的な制裁を受けたとしても償っても償いきれないものがあるし
スタビの滑りは好きだけど、それとこれとは別だしな

595:氷上の名無しさん
09/01/13 22:00:41 2V0k/8rj0
うーん、自分は署名を求められてもしない
外国だからどうにもならないけどそれよりも日本だ
遠くのスタビより福岡で3人も殺した加害者をきちんと罰してほしいな

596:氷上の名無しさん
09/01/13 22:31:35 VMexAvy80
>>593
何か事が起きる前に捕まえられたから罰金だけですんだのであって
事が起きたら「同列に語るな」と言ってる場合じゃないことに気付けよ。
被害者がいたかいないかだけで酒飲んで運転したという事実は
程度の差はあれ同じなんだよ。

デンスタ好きだが署名はしない。
被害者はすべてを奪われたのにスタビだけ救われるのは何か違う。


597:氷上の名無しさん
09/01/13 22:33:41 LLzQdK3F0
そろそろスレチっていうか
飲酒関連は変なの呼び込むからほどほどにしといたほうがいいんだろうね

598:氷上の名無しさん
09/01/13 22:36:17 2V0k/8rj0
>596殿アンチはどっか行ってほしいんだけど

599:氷上の名無しさん
09/01/13 22:42:02 NJ7zQZgh0
明日からカナダナショナルだね。
テッサ萌の調子はどんなもんだろ。
この間の映像ではまだテッサが本調子じゃないように感じたけど滑り込めてるといいな。

600:氷上の名無しさん
09/01/13 22:50:35 UsPbsw/s0
全英選手権リザルト
URLリンク(www.johnds.org)
ODまで終わってカー姉弟がトップ。
CDはフィンステップだったけど、どの組もTIがイマイチ。

601:氷上の名無しさん
09/01/13 22:54:32 3Rif2kHy0
氷上の練習が毎日1時間半しかできないって書いてたからなあ・・・
でもあの二人ならあまりそんなこと感じさせなそう

テッサ不在のためフロア練習では変わりにサンドバッグ持ち上げて
リフト練習してたモエにワロタ

602:氷上の名無しさん
09/01/13 22:56:43 3Rif2kHy0
流れと全然関係ないけど、全米はCDフィンステップじゃなくてワルツなんだね
ちょっと残念

603:氷上の名無しさん
09/01/13 22:56:59 KlsGiLXZ0
>>600
どの種目もエントリー数が淋しいな…

604:氷上の名無しさん
09/01/13 22:58:44 zwRdzdm40
>>599
先日のインタでは普通は一日に4.5時間氷上練習しているけど
今やっと1時間半の練習ができるようになったと言っているから
まだちっと滑り込み不足なんだろうね
それでもまー国内戦は問題ないだろうけど
ワールドまでにがんばって仕上げてほしい

605:氷上の名無しさん
09/01/13 22:59:44 zwRdzdm40
あ、微妙にかぶった。ごめん

606:氷上の名無しさん
09/01/13 23:12:48 BX6f+O7w0
>>601>>604
それであの完成度は凄いね。

それにしても今季の上位陣は滑り込み出来ないカップル続出だね。
ホフノビがワールド優勝しちゃったりしてw


607:氷上の名無しさん
09/01/13 23:24:26 NJ7zQZgh0
>>600
TI 、カーズですら4点台かぁ。
さすがフィンステップ。

608:氷上の名無しさん
09/01/14 00:36:18 3gYp1w0P0
イギリスの国内選ってけっこう厳しいよね。
前にもカーズに対してメイク減点してなかったっけ?
国際大会では何の問題もなかったのに。
フィンステップもユーロのほうが高い点が出たりして。

609:氷上の名無しさん
09/01/14 00:52:21 Z+3Y+3d20
連盟からそんなに優遇されてなかったんじゃなかったっけ?>カーズ。
国内的にはカーズよりむかしクリポノが教えてた組がプッシュされてて
国内で負けたりしてなかった?


610:氷上の名無しさん
09/01/14 01:26:02 duSpv7jE0
ボールルームダンスの本場だけに保守的なのかな

611:氷上の名無しさん
09/01/14 01:43:25 v/y5wqTf0
クイックステップの本場だからジャッジも目が肥えてるのかもね
とくにフィンステップはもろボールルームだし。

612:氷上の名無しさん
09/01/14 03:07:36 Hfbb2Uzg0
トービルディーンの国だしねえ
彼らを10としたらおまいらは5ぐらいだ!ってことかい

613:氷上の名無しさん
09/01/14 06:35:00 1mp7RNqK0
フィンステップは、グリプラ全盛期バージョンで踏むのを見てみたい気がする。

ユーロと4CCもフィンステップなんだっけ?

614:氷上の名無しさん
09/01/14 09:44:24 C0CXYCvj0
たしかそうだったと思う>ユーロと4CCもフィンステップ
テサモエのフィンステップ見てみたいけどさすがにあまり
練習出来てないだろうなあ
四大陸の出場はどうなるんだろう?

>>601
サンドバッグをくるんくるん回すモエを想像してふいたw
モエ、腕力アップしてそうだな

615:氷上の名無しさん
09/01/14 10:07:32 3gYp1w0P0
ゴールデンワルツのときみたいなテンパったモイアーが見られそうだなw

616:氷上の名無しさん
09/01/14 16:05:07 vCqvvHsw0
ここでカナダナショナルの練習写真がいくつか見られます
テサモエはわかるけどもう一組はわからない

URLリンク(s98.photobucket.com)

617:氷上の名無しさん
09/01/14 16:28:09 qr1rYbs90
>>616
クロポーかな?

ちょ、モエコンパルの衣装それかいw

618:氷上の名無しさん
09/01/14 16:30:04 MQDIrTIc0
モエの衣装はどっかの高校の制服って言われても違和感ないぞw

619:氷上の名無しさん
09/01/14 16:32:41 CPksHi+10
萌組、4CCは棄権かな?
フィンステップ練習してる暇ないよな。

620:氷上の名無しさん
09/01/14 16:32:54 C0CXYCvj0
マジでこれが本番用衣装なの?
いや、似合ってるけどもw
そういやカナダナショナルのCDの課題ってなんだっけ?

621:氷上の名無しさん
09/01/14 16:33:56 3glZoZX40
>>616
クローン&ポーリエ組だね

モエくん髪形変えてかっこよくなってる!

622:氷上の名無しさん
09/01/14 16:56:32 qr1rYbs90
>>620
シニアはViennese Waltz
ジュニアはStarlight Waltz

623:氷上の名無しさん
09/01/14 17:20:22 C0CXYCvj0
>>622
ありがとー

624:氷上の名無しさん
09/01/14 17:20:56 qr1rYbs90
ボーン、ツイズルを嘆く
URLリンク(www.vancouversun.com)

625:氷上の名無しさん
09/01/14 17:40:57 FQAZqGVx0
モエ衣装かわいくてフイタwwww

626:氷上の名無しさん
09/01/14 19:22:19 T4ajk1sd0
テッサの衣装、ちょっと色が薄くて微妙だ。
左手薬指に指輪が・・・。

627:氷上の名無しさん
09/01/14 19:33:35 v/y5wqTf0
燕尾に自信がないのか?燕尾好きとしては着衣率が下がるのは残念だ

628:氷上の名無しさん
09/01/14 22:04:41 qr1rYbs90
ホフノビフィンステップ
URLリンク(jp.youtube.com)
タイミング命のコンパルだねえ

629:氷上の名無しさん
09/01/14 22:06:53 p9RDr6HV0
コンパル、大きな大会だとあと数えられるぐらいになってきてるんだから
今更新作とかなくていいのに。

630:氷上の名無しさん
09/01/14 22:11:46 BoZqlxOIO
燕尾服、身長と体の厚みがないと厳しいからね…

631:氷上の名無しさん
09/01/14 22:15:45 nKF/Z36h0
フィンステップ初めて動画で見たよ
・・・心の底からデロションで見たかったorz似合いそうだったなあ
いっそワールドもこれでいいとすら思ったよ
ワールドって何になるんだろコンパル
デロ子が元気になりますように

632:氷上の名無しさん
09/01/14 22:18:28 0qcb+a+Z0
>>628
ODやFDでもこういった音楽に調和したステップが見たいのに…
レベルが憎いぜ。
ホフノビがこれではまともに滑れるのデロションくらい?
あとはリニチュクの基礎ばっかり滑ってたドムシャバか
CD重視してるファイスカに微かに期待出来るくらいかな。

633:氷上の名無しさん
09/01/14 22:30:51 1/EbD5d+O
同じく基礎ばっかりやってたはずのベルアゴでも見たかったな…

634:氷上の名無しさん
09/01/14 23:17:35 T4ajk1sd0
>>633
ベルアゴも見たいなー。全米も出れないから4CCは無理だよね。
デロションのフィンステップ映像保存したい。残念だ。

635:氷上の名無しさん
09/01/15 00:12:20 81LGPgqO0
みんなフィンステップしたくないのもあって
思い切った休養できるんじゃないかな?
特にベテラン勢は「今更」って気持ち強そう。

636:氷上の名無しさん
09/01/15 00:21:21 tykek7YW0
いいなあフィンステップ
デモでやったカティレネとホフノビでは当然だけど随分雰囲気が違うね。
デロションのも見たかった・・・
ワールドでもこれやってくれないかなあ…せっかく練習しても1試合だけじゃ何だし。なんてな。

637:氷上の名無しさん
09/01/15 13:56:24 BQUbXUb00
カナダ CDリザルト

1 Tessa Virtue / Scott Moir WO 39.33
2 Vanessa Crone / Paul Poirier CO 35.62
3 Siobhan Karam / Kevin O Keefe EO 31.97
4 Andrea Chong / Guillaume Gfeller QC 31.92
5 Kaitlyn Weaver / Andrew Poje NO 31.89
6 Allie Hann-McCurdy / Michael Coreno BC/YT 30.95
7 Mylene Lamoureux / Michael Mee QC 30.24
8 Mylene Girard / Jonathan Pelletier QC 29.94
9 Kharis Ralph / Asher Hill CO 27.39       以下略
転んだりした組はいないみたいだね
URLリンク(www.skatecanada.ca)

638:氷上の名無しさん
09/01/15 15:29:53 BQUbXUb00
衣装これだったみたいだけど、じゃああの衣装はODか?
URLリンク(www.daylife.com)

639:氷上の名無しさん
09/01/15 19:52:40 sPKWN1nA0
>>637
ポジェとことハンコレノは順調に評価を落としてると観ていいのかな?

640:氷上の名無しさん
09/01/15 20:10:30 9Kz5hHmu0
国内での相対的な評価は確実に落としていってるね。
門番化してる。しかもかなり役立たずの。

641:氷上の名無しさん
09/01/15 20:14:47 9kDjtoYJ0
ポジェ組は見た目はいいのにプログラムとか演技とかがつまらないのが
非常にもったいないな。

642:氷上の名無しさん
09/01/15 20:36:23 9Kz5hHmu0
見た目、それぞれ単体ではいいけど
二人で組んだときに1+1が2にならないというか・・・

643:氷上の名無しさん
09/01/15 22:55:13 MFH+4eJfO
カナダのMccurdy/Corenoってここではどういう評価でしょうか?
将来性とかの面でどうですか?
今更ながら昨季のODが可愛くて気に入ってます。
彼らに何かニックネームはついていますか?

644:氷上の名無しさん
09/01/15 23:27:39 xdXmzLWh0
>>643
お父さんと娘

645:氷上の名無しさん
09/01/16 00:42:27 rYPqui9K0
マクコレは欧米のジャッジに好かれてないんだっけか…

646:氷上の名無しさん
09/01/16 01:03:38 2J6TimtcO
あれはカナディアンフォークダンスの話だったと思ったが
「なんでおたくのリードさんたちあんな変な組に負けたの?」
だからマクコレ自体が変な組認定なのかな…悲しいな
キスクラでボンクラ対決楽しみにしてるんだけど

647:氷上の名無しさん
09/01/16 01:19:32 0KCzqTIs0
>>646
それって藤森女史の話だっけ?

自分もコレノの印象は正直「ヘンなくせに目立つ男」…ファンの人ごめんよ
女の子のほうは覚えてない

648:氷上の名無しさん
09/01/16 01:23:32 2J6TimtcO
うん、そう
ワールドの解説だったかな
自分はあの組垢抜けないけど素朴でカナダの大自然ぽくて好きだw
まだ若いんだしじっくり育ってくれないかな
しかしカナダはマリパト抜けていきなり若年化したなあ…

649:氷上の名無しさん
09/01/16 02:07:28 SKaNCVbX0
藤森さん自身はかなりあのカップルのこと気に入ってたよね。
四大陸のときとか私好きなんですよ~って言いまくってたし、
ワールドのときも、自分はこの子たちいいと思うんだけど
でも、欧州ではリードの方が評価高かったのよねよかったわ
でも私はこの子たちも素朴でいい味出してると思うんですけどね
みたいな感じの話の流れだった。


650:氷上の名無しさん
09/01/16 02:44:18 OVxKLvyL0
去年のフリーよかったね。今季のはあんまり好きじゃない。

651:氷上の名無しさん
09/01/16 18:00:07 FPzRj2Lb0
藤森さんは、ポジェ組の方が冷たかったかも…

652:氷上の名無しさん
09/01/16 20:18:35 2J6TimtcO
ボーンがコーチについたらしいのであの膝の使い方が身につくといいですねえ

みたいなコメントしか覚えてない<ケイトリンポジェ

653:氷上の名無しさん
09/01/16 21:28:29 Iwmmnsqi0
FSUシークレットスレで見つけたデロションのニュース。
相変わらずワールド出場は判らないようだけど思ったほど悲観的になる必要も無さそう。

URLリンク(www.ouest-france.fr)

654:氷上の名無しさん
09/01/16 23:59:35 3g44GsaS0
そういえばFSUからシーズンパス延長するかどうかもう聞いてきてたなw
早すぎて忘れそう。

655:氷上の名無しさん
09/01/17 02:12:37 G/asduDY0
カナダ OD

URLリンク(www.skatecanada.ca)



656:氷上の名無しさん
09/01/17 02:59:58 cwj+kS0P0
ちょw
テサモエの点数www

657:氷上の名無しさん
09/01/17 09:04:05 IX5oVC1x0
わかっちゃいるけど・・・カナダ得点ひどす。

658:氷上の名無しさん
09/01/17 09:09:23 IiGiqXR70
>>655
あーでもポジェ組上がったね
マクコレはそのままか……

659:氷上の名無しさん
09/01/17 09:32:32 k2xkH6xt0
そんなに得点出しすぎかな?
せいぜい国際試合より2点多くても3点ぐらい高いぐらいでしょ。
全日本の方がよっぽど酷いよ。
点数の出方。

660:氷上の名無しさん
09/01/17 09:34:41 k2xkH6xt0
しかしテッサスコット順調そうで何よりだ。
このまま国際大会も頑張ってくれ。

661:氷上の名無しさん
09/01/17 10:14:41 C1i4MzuS0
ODかわいかった・・テサモエ

662:氷上の名無しさん
09/01/17 13:50:34 FGsgVagVO
すごい可愛かったよね~
テッサやっぱりほっそりしたね
お帰り。・゚・(ノД`)・゚・。

663:氷上の名無しさん
09/01/17 14:05:32 6e/SOBRk0
これはデロションの状態の良し悪し関係なく
ミスさえなければ今季世界タイトル取るね。

664:氷上の名無しさん
09/01/17 14:53:29 C1i4MzuS0
テッサスコット、コンパルはあんまり練習していないらしいけど
(ODにちからをいれているらしい)
4CCでこの二人のフィンステップがみたいよ


665:氷上の名無しさん
09/01/17 15:53:40 xG7AYGmD0
ここでODが見られます
カテゴリーでフィギュア→フルイベントを選ぶと右にサムネイルが出てきます
一番上がダンスOD

URLリンク(www.cbc.ca)

666:氷上の名無しさん
09/01/17 16:45:43 Z6tqW9+O0
テッサモエOD はつべにもあがってるね
URLリンク(ca.youtube.com)

667:氷上の名無しさん
09/01/17 16:56:24 yBaHkXH+0
これは4CC~ロス世界選手権と続けて優勝かな。

668:氷上の名無しさん
09/01/17 16:59:18 IrwZQ41R0
>>663
テッサ一回り痩せたけれど、モエ太った。
横に増えてどうするんだ・・・。

669:氷上の名無しさん
09/01/17 17:00:40 dG+O3txf0
自分あんまりいいと思わなかった>テサモエOD
練習不足なのはっきりわかるし、リフトすごいけど危険
へたすると頭から落ちるじゃん

上手いのはテサモエのほうだろうがクロポーのが見てて面白かった

670:氷上の名無しさん
09/01/17 17:04:18 8ngrm56t0
テッサは体型変化終わってよかった。
モエ君はもう身長は望めないけれど大人の筋肉がついてやっと姉弟雰囲気ペアから
ちゃんとバランスのとれたペアになったね。

671:氷上の名無しさん
09/01/17 17:04:41 IrwZQ41R0
>>669
FDよりはいいと思う>リフト
曲にはあってるから、滑りこめば良くなると思う。

FDは・・・・凄いだけで他には何とも言いようがない。単なる曲芸の域だと思う。

672:氷上の名無しさん
09/01/17 17:13:27 cwj+kS0P0
>>668
モイアー家は横に増える家系。

673:氷上の名無しさん
09/01/17 17:15:49 yBaHkXH+0
前はガリガリに見えたから今くらいのほうが格好がいいと思ったけどなー。

674:氷上の名無しさん
09/01/17 17:26:34 itU3yNHm0
リフトよりも、なんかちょっとバタバタしているのが気になった。
まだ滑り込み足りないんだろうね。

今期は滑り込み足りないカップル多そうだ

675:氷上の名無しさん
09/01/17 17:32:49 cwj+kS0P0
テサモエのOD見た。
悪くないけど滑り込み足りてないのは明らかだね。
あと純粋に振り付けに関して言えばODもFDもメリチャリのほうが
いいプログラムをもらっているような気が・・・。

676:氷上の名無しさん
09/01/17 17:32:50 ZO07i1jR0
>>674
自分も思った
ワールドのころにはもっとよくなってるだろうけど

まあ何にせよ怪我は治ったみたいでよかったよ

677:氷上の名無しさん
09/01/17 18:36:11 2EP/MXqe0
テサモエ見た
確かにスピードがないし滑らかさもなかった
どれ位リカバリーできるか心配


678:氷上の名無しさん
09/01/17 19:28:17 ahAo8Att0
怪我から復帰直後
本人達も調整不足わかってる中で
この高得点ってどうなの?

679:氷上の名無しさん
09/01/17 19:45:01 IrwZQ41R0
>>678
国内戦はどの国も「順番が正しければ後は野となれ山となれ」みたいなところはあるからね。

特にカナダは五輪の地元開催を控えてバトルが引退、ロシェットもジュベデビも頭打ちで、
メダルが取れそうなのがテサモエくらいになっちゃったから、対外的なアピールに必死なんだと思う。

680:氷上の名無しさん
09/01/17 21:29:30 2XEUjbhHO
>>678
国内だからいいんでは?
実力を全て出せればこれに近いスコアが国際試合でも出せるんだしさ。

681:氷上の名無しさん
09/01/17 21:34:03 iFA9icjt0
>>680
そういう問題なのか?
お前別スレで全日本のとき
織田選手に点数出しすぎって叩いてたくせに。

682:氷上の名無しさん
09/01/17 21:42:29 ZO07i1jR0
何この流れw
国内大会なんだから順位さえ問題なけりゃ
織田もテサモエも何点でもいいじゃん

683:氷上の名無しさん
09/01/17 21:45:57 D6zoljL00
もうすぐ始まる全米でもきっとスゴイ点数出るだろうにw

684:氷上の名無しさん
09/01/17 22:24:57 e65t6tJu0
ダイアゴナルの途中でストップする部分、リフトとしてカウントされないか心配。
ODはショートリフト1つが必須、2つ目のリフトが任意、3つ目は減点だよね。

685:氷上の名無しさん
09/01/17 23:34:23 BJ8kT51J0
ダンスあまり詳しくないんだけど、
テサモエの最後のリフトはあれでOKなんだ。
アイスダンスは肩より上のリフトは禁止されてると思ってた。

686:氷上の名無しさん
09/01/17 23:41:51 gEviBH7T0
テサモエリフト、民芸品のパタパタみたいだ
同じようなのをペトティホがエキシでやってたっけ

SOIのマリパトプロでもマリーさんがヌンチャクみたいな扱いだったが
アイスダンスにおけるリフトは開発しがいのある要素なんだろなorz

687:氷上の名無しさん
09/01/17 23:56:21 aqIWLwa90
最終的にペアのイナジマになるのか>マリーヌンチャク

688:氷上の名無しさん
09/01/18 00:15:16 Rff6dNpV0
おおーすげーと驚くのはショーのときのペアの見せ場だけでいいよ。
アイスダンスならではの良さを減らして、選手(の膝)に負担かけて
寿命縮めてどうするんだろうね・・・

689:氷上の名無しさん
09/01/18 00:18:35 dXSOwuSF0
>>684
テッサが自力でバレエジャンプしてるつもりなのかも…

>>685
ハッ!最近の進化が凄すぎて気づかなかった!
でも違反かどうか事前にチェックしてるだろうから
気づかない間に凄いルール改正!?


690:氷上の名無しさん
09/01/18 00:23:38 g3IeOfJl0
自分も気になってたけど知らない内にルール変わったんだなと思ってた
実際の所どうなのあのリフト

691:氷上の名無しさん
09/01/18 00:43:28 FwmVifMj0
今季はペシャブルも思いっきり持ち上げてなかったか

692:氷上の名無しさん
09/01/18 00:48:23 y6ZaYTGk0
ペシャブルは去年のフリーでも肩の上で倒立みたいなリフトしてたよ確か…

693:氷上の名無しさん
09/01/18 00:58:58 C80SNROIO
身体のどっか一部が肩より下にあればおkとか…?

694:氷上の名無しさん
09/01/18 01:06:05 dXSOwuSF0
テッテモエも最後のリフトとペシャブルのは違うような…
ペシャブルのは肩でリフトしてるけどテッサモエのは
腕で完全に頭付近まで持ち上げてる…
任意リフトはペアリフトしてもヨイとか?

695:氷上の名無しさん
09/01/18 01:28:06 ZE0fgOIp0
女性の肩が男性の肩より上のリフトは駄目と認識してたんだけど違うのかな?
だからペシャブルはギリギリOKでさ。

696:氷上の名無しさん
09/01/18 02:01:17 BaY2j7hf0
禁止になっているのはリフトするほうの手が「頭より上」のリフトだよ。
肩より上でも頭より下なら大丈夫。

The following movements and/or poses during the lift are not allowed
and will be considered as an “illegal”:
- lifting hand(s) of the lifting partner higher than his head

URLリンク(www.isuskating.sportcentric.com)
の139ページ

697:氷上の名無しさん
09/01/18 02:05:39 FFBB/FIj0
テサモエ、あそこまでアクロバットなリフトやらなくても十分他で魅せれるものは持ってるのに。

2つめのリフト一瞬支持してる方の手が頭より上にあるようにみえる。微妙な所だけど。
2つめは要素としては点数入らないからいいのか?

698:氷上の名無しさん
09/01/18 02:15:39 +oTLdE6E0
アイスダンスのリフトがどんどん曲芸じみてきてるのは
他の組も似たようなもんだと思うけど
シュピルのとこは最近行きすぎじゃない?

699:氷上の名無しさん
09/01/18 02:17:17 fgfO5XW+0
何度見ても支持した手(手のひら)が頭より上になってるよ
逆さまになってるから、モエ君はおろかテッサの頭よりも手の方が上だ

700:氷上の名無しさん
09/01/18 02:29:42 Rff6dNpV0
一度どこかの組が落とさないと、この曲芸リフトの流れに
ストップかからないのかな
ファイスカのパイルドライバーみたいに


701:氷上の名無しさん
09/01/18 02:36:07 0UxFF/Ku0
テッサモエ、すごいんだけど落っことしそうで本当に怖いんだが
スピンもいらないしリフトは1回までで十分だー
まあスポーツだから仕方ないってのはわかるけどさ

702:氷上の名無しさん
09/01/18 02:53:17 bWucYEXK0
シュピルバンド&整形おばばのネタギレ感がすごいな。
アクロバットに走らなきゃ新しい展開できないんじゃないの?
ベルアゴはでていって正解。

703:氷上の名無しさん
09/01/18 02:55:31 aWzqD0jO0
アイスダンスが無駄にスポーツ化して
シングルとは逆行しているのが何とも言えない流れだな

704:氷上の名無しさん
09/01/18 09:39:26 dXSOwuSF0
>>696
おー起きたら答えが…ありがとう。
が、>699さんの言うとおり微妙どころか完全に頭の上に手が上がってる…

705:氷上の名無しさん
09/01/18 10:25:32 khJgnBhU0
テサモエOD見たら、リフトがアクロバティックだと思っていた
ホフノビが割と普通な気がしてきた…

706:氷上の名無しさん
09/01/18 10:53:36 y5ngYMzk0
>>705
あそこもどうかと思うけどさ
テサモエなんてそこまでしなくても
普通に素晴らしいカップルなのに…

707:氷上の名無しさん
09/01/18 12:56:33 IIkqTY6W0
テサモエのODのスピン、
テッサがウインドミルみたいなものをやっているけど、
あれはバランス崩しているの?

それにしても全体の雰囲気はいいのに最後のアクロバティック・リフトで台無し。
それに、シュピルはCDは体に悪いなどというのに、あのリフトは危険すぎ。

708:氷上の名無しさん
09/01/18 13:00:16 9dBXbU7U0
テサモエFDはイマイチ点数伸び悩んだね。ディダクションもついてるし。

709:氷上の名無しさん
09/01/18 13:06:11 tTR+rD4I0
スコットの方が途中、ひざついただけかもしれんけどバランス崩してなかった?
それのディダクションかな。

710:氷上の名無しさん
09/01/18 13:08:43 IIkqTY6W0
確かに転倒による減点だね。
リフトもレベルを取れていないのがある。

711:氷上の名無しさん
09/01/18 13:11:10 FCzizRQ90
テサモエは、全体的にちと練習不足だなとしか言えない演技だった。
これから滑り込みで変わってくるとは思うけど。

クロポーちょっといいかもと思った。

712:氷上の名無しさん
09/01/18 13:22:44 0UxFF/Ku0
>>707
自分も気になってた
もしかして新型スピンなのか・・・??と思ったりもしたんだけどw

713:氷上の名無しさん
09/01/18 13:35:25 6IjDtTjYO
リフトはもちろん、スピンとかも無駄に凝ってしまってる印象がある。

714:氷上の名無しさん
09/01/18 14:44:08 k1VI8jwM0
サミュベイの貴重な映像がつべに上がってる
彼らが組んだ年からの演技もあった
二人とも小枝のようだ

715:氷上の名無しさん
09/01/18 15:25:04 RU4UVBOY0
サミュベイってまだ濃いオタが存在してないキガス。

716:氷上の名無しさん
09/01/18 15:34:48 OMiC520s0
テサモエ見たけど、言われてる通り滑り込み不足だねぇ
仕方ないことではあるけど
これはほんとに上位陣が軒並み本調子じゃないワールドになるのかな
元気なのってホフノビファイスカくらい?

717:氷上の名無しさん
09/01/18 15:43:26 MhTvFQTc0
ホフノビ国内選は
ノビの食中毒からの回復の遅れたのか
ドムシャバの直前棄権に動揺したのか
いまいちだった希ガス。

718:氷上の名無しさん
09/01/18 15:44:40 RU4UVBOY0
メリチャリも元気いっぱいですが・・・w
上位陣ではないのかしら?

719:氷上の名無しさん
09/01/18 15:47:31 OMiC520s0
>>718
あのへんまで上位に入れるとしたらペシャブルも元気だよね?
今季はそういうトップ3争いには入れなくて足踏みしてる感じの組にチャンスが来るかもだね

720:氷上の名無しさん
09/01/18 15:51:27 RU4UVBOY0
>>719
716でファイスカ入れてるから
今シーズンの成績ならメリチェリ、ペシャブルも
同等の成績と見ていいのでは?

721:氷上の名無しさん
09/01/18 15:51:55 MhTvFQTc0
TESの高さだとカペラノもなかなかだったよね>GPS
ロシア杯でメリチャリに逆転され悔しそうにしてたラノッテと
カッペちゃんにも期待している。

722:氷上の名無しさん
09/01/18 15:54:30 RU4UVBOY0
振り返ってみると大混戦だな。
カー兄妹だって調子悪いわけじゃないしね。

723:氷上の名無しさん
09/01/18 15:54:59 ofYqDrBn0
今期は、以前で言う所の門番手前あたりの
カップルにも色々チャンスかもね。
ここで上手く台乗り争いに入り込む事が出来たら
五輪台乗り候補にも参戦出来る。

724:氷上の名無しさん
09/01/18 15:55:25 RU4UVBOY0
こうして考えてみると
故障組がFDで最終グループにいない
なんてことすらおきそうだね。

725:氷上の名無しさん
09/01/18 15:56:06 RU4UVBOY0
ごめん
カー姉弟だったよw

726:氷上の名無しさん
09/01/18 16:28:16 Vbyzx08O0
昨季あたりからメリチャリもテサモエも
リフトが変すぎるし曲に全然合ってない
シュピルバンド、ネタ切れにも程があるよ…

727:氷上の名無しさん
09/01/18 23:31:16 pIhfPnfS0
URLリンク(jp.youtube.com)

テッサモエのFD上がったけどこういう曲はまだ早すぎたような気が…
昨季のペシャブルみたいな表現したかったかな。

728:氷上の名無しさん
09/01/18 23:39:20 NIvjoyZI0
今回はdaumで流してくれてたから
みんな見てた人も多いけど思うけど、実況スレでもダメだし多かったなw

729:氷上の名無しさん
09/01/19 00:00:36 tmaPJKQ90
高得点なんだから問題ないんじゃないの(棒読み)

730:氷上の名無しさん
09/01/19 00:06:06 jXKtVfj50
まあでも、国内のインフレ点でもファイナルのデロションより低いんだよね。

731:氷上の名無しさん
09/01/19 00:35:25 0xlC29Sp0
ちょっ、前半デロションと丸かぶりなんだ?!
このピンクフロイドはデロションの醸し出す雰囲気が
とっても良いだけに、どうなんだろう。

732:氷上の名無しさん
09/01/19 01:25:23 WG/Sd3oZ0
テサモエ、何も表現しようとしてるものが無いっていう感じ
ただ動いているだけのコンテンポラリーダンスを見せられている気分。

733:氷上の名無しさん
09/01/19 02:11:21 oraZuUpQP
>>727
ほんと、まだこういう退廃的な雰囲気はまだ早いって感じがする
だけどまだメリチャリならこういうのも意外といけそうな雰囲気がしないでもない
とこっそり言ってみる

それとただでさえ合わないプロなのに安定性にかける手離しバランスリフトとか
余計に曲の雰囲気ぶち壊しな気が
ODのラストのリフトでも同じこと言えるけど

734:氷上の名無しさん
09/01/19 03:05:10 G9KmvMw70
なんでほぼ全部のリフトでくるくる回ってんの?
今シーズンそれが加点の対象になるとか、レベル上げの対象になるとかのルールになったの?

やっぱりこのプロがこの曲でなければならない必要性を感じないよ、駄プロだ
そういう意味ではデロションのほうもやや微妙なんだけどね
でもこっちよりは随分まし

735:氷上の名無しさん
09/01/19 08:14:41 vkUleitvO
ルールというより曲調無視でもクルクルしながらポジション変化すると凄い、工夫があるって見られて
加点されやすい傾向だからかと…

リフトはいいからテンプレステップの工夫いい加減して欲しいや。
上半身の動きで誤魔化してるけど基本いつもと変わらなくて面白味のないステップ構成。
ODも大人ぽくなったからか顔の表情や動きが違和感感じたし。

736:氷上の名無しさん
09/01/19 11:12:15 QZ2xxthA0
まさかテサモエがアイスダンスの競技生命に終止符をうつことになるとは。
ジュニアの頃は好きだったのに。

737:氷上の名無しさん
09/01/19 12:24:58 cYN3mAHM0
メリチャリ記事
URLリンク(www.freep.com)
家族も仲いいってのは知ってたけど生まれた病院も同じだったんかいw

738:氷上の名無しさん
09/01/19 13:27:16 0KNfcwrh0
テサモエは振り付けがひどいよ
去年がなまじ良かっただけにorz
肝っ玉母ちゃんの尻に引かれる駄目男、みたいなプロも意外と似合うと思うんだが

739:氷上の名無しさん
09/01/19 15:47:15 xZafWWFX0
安易でわかりやすい曲選ぶよりはまだ良いかも・・とは
思うんだが、しかしあのリフトは凄いというより考えた人が
馬鹿って感じw

740:氷上の名無しさん
09/01/19 16:09:53 gX/MMGlA0
>>739
しかし、きっとリフト作る時は
真面目に色々考えたんだろうねw

741:氷上の名無しさん
09/01/19 17:48:55 oz1ORKwM0
>>738
それファイスカとかカペラノで見てみたいなー
引退組ならバーバラ姐さんと丸刈男で…あれ、イタリア…

742:氷上の名無しさん
09/01/19 18:14:10 hEkSXK1M0
外見が不細工で太ってもてない女の子の
内面にべたぼれした美少年が
女の子の心を開く

みたいなストーリーがいいと思う>テサモエ

743:氷上の名無しさん
09/01/19 18:39:26 iOjzQFKE0
>>742
テッサがブスメイクするの?イヤだそれ。

ベルアゴで薄々分かっていたけど、
シュピル(ズエワ?)の選手育成能力のなさはガチだ。
それでも来季はロミジュリ、ある愛の詩系の十八番路線で
金取っていきそうだけどね。

744:氷上の名無しさん
09/01/19 19:25:27 fRqJMayt0
だから今年ロミジュリ来年はラブストーリーよりはマシだったとしか
言い様がないな。しかしデロションと同じ曲でどっちも台のりするって
ありえるんだろうか?今まであったっけ

745:氷上の名無しさん
09/01/19 19:50:51 hEkSXK1M0
来年のオリンピック目指して
このワールドからデロション下げ工作を
全力でやってくると思う。
北米のワールドだしデロションが台オチじゃね?
なんせフランスとカナダは塩湖で因縁の関係だからね。

746:氷上の名無しさん
09/01/19 19:57:26 yF7jkjEW0
その辺の因縁は重々わかるが余程の事かなければダンスとペアは
ファイナルの結果はそこそこ重視される印象がある。
ここで1位とってワールド台落ちってカップル競技では珍しい
ボンクラみたいなケースはあるがあれはGPFが地元で五輪で転んだからだし

747:氷上の名無しさん
09/01/19 20:40:25 hEkSXK1M0
でも今シーズンのGPFは不参加&棄権組も多かったから
わからないと思うよ。

748:氷上の名無しさん
09/01/19 20:59:16 /5mc/jR1O
GPF優勝のデロ子は肩怪我で
アゴは腰痛め(ヘルニア?)
テサモエは故障開けの練習不足で
ドムシャバも故障開けで

こんな状況じゃ何がどうなるかさっぱりわからん…
いっそファイスカペシャブルメリチャリの表彰台とかだと面白い

749:氷上の名無しさん
09/01/19 21:35:59 uK/+/6cj0
>>748
その3組好きだから歓迎するw

750:氷上の名無しさん
09/01/19 22:02:36 a9YUhVdn0
ブルザってヌード写真集とか出す予定ないのかな?
そろそろ劣化はじまってるからなるべく早くがいい。

751:氷上の名無しさん
09/01/19 22:08:24 OpIDsw4d0
>>748
今季FDが好きなTOP三組だ

752:氷上の名無しさん
09/01/19 22:31:08 pSL9zu740
>>750
ブルザのヌード写真集w
いっそダンス男子オールスターが見たいわ

ロミジュリならテサモエよりメリチャリにやってほしいのだがな…
コスチューム似合いそうだし



753:氷上の名無しさん
09/01/19 22:37:22 OpIDsw4d0
カペラノ、メリチャリ、テサモエでそれぞれプロコ、チャイコ、ニーノ・ロータ版の
ロミジュリを競うとかどうか

754:氷上の名無しさん
09/01/19 22:41:00 v0bkVWhU0
>>753
果たしてネタ切れぎみのシュピルが作り分けできるのか?
音楽が違うと雰囲気変わるけどね。

755:氷上の名無しさん
09/01/19 22:52:17 wAfTGVWg0
>>752
メリルのジュリエットにチャーリーのロミオ・・・・・・
衣装がすごいはまるわ

756:氷上の名無しさん
09/01/19 22:55:18 pSL9zu740
衣装もはまるし、チャーリーの暴走具合が
ロミオにぴったりだと思うの…

757:氷上の名無しさん
09/01/19 22:56:24 CQAc6Bsf0
そういえば藤森さんがカペラノのロミジュリ見たいって言ってたね

758:氷上の名無しさん
09/01/19 23:04:25 wAfTGVWg0
カッペちゃんも似合うね
キャラが濃く出てしまう前に
若いうちにやって欲しい

759:氷上の名無しさん
09/01/19 23:14:20 iOjzQFKE0
ホフノビでコメディロミジュリ見たいよw
ロミオは美男子から真逆の情けない男で
ジュリエットは清楚から真逆のお転婆娘であったため
両家のいがみ合いは末永く続く…というオリジナルストーリーでw

760:氷上の名無しさん
09/01/19 23:18:06 juA+kD170
ホフノビはディカプリオの映画版が合いそう

761:氷上の名無しさん
09/01/19 23:30:45 a3Wiy91i0
>>759
お転婆娘がダメ男をほっとけないラブストーリーでもいいぞw

まったく想像つかないが。

762:氷上の名無しさん
09/01/19 23:33:23 LCNlMCZN0
深刻な話の最中にいきなりの>>750に笑った
ダンス男子オールスターでもブルザ単体でも出たら買うw

テサモエのロミジュリはハマりすぎてちょっといやかも
ベルアゴのWSSも異様に似合ってたけど好きじゃなかったなあ

763:氷上の名無しさん
09/01/19 23:38:26 E/Q2rTL/0
ノッティングヒルの恋人、もしくは男はつらいよだな

764:氷上の名無しさん
09/01/19 23:38:33 iOjzQFKE0
ヌード写真もいいけど韓国オタがドムシャンバに
作ってあげたようなコスプレ写真もいいなw

765:氷上の名無しさん
09/01/19 23:55:27 bK4YVVke0
>761、ホフノビの春頃話題になったEXがそんな感じだったような?
あれ、お蔵入りかな

766:氷上の名無しさん
09/01/19 23:55:54 mMDL9lZsO
テサモエはムーンリバーとか良さそうだな
テッサもオードリーの映画音楽でやりたいなんて言ってたし

767:氷上の名無しさん
09/01/20 01:33:04 69tITBDz0
オリ、現地にいるんだねえ
URLリンク(www.gettyimages.com)

768:氷上の名無しさん
09/01/20 01:38:56 SOrEMhdJ0
>>767
何かイイツーショットだw
いや同じチームフランスだし
普通なんだけどさw

769:氷上の名無しさん
09/01/20 01:40:14 7fwIidjF0
オリ、ほんとに隠居じじさまっぽいんだけど、いいのか!

770:氷上の名無しさん
09/01/20 02:33:48 yRsnj1YM0
ここではテサモエに比べてメリチャリの方が人気あるのかな
自分にはどっちとも曲芸リフトに感じるんだが
テサモエの方が優等生的雰囲気でつまらなさが際立つのかもしれないけど
メリチャリもダンスっていうかなんていうか・・・って感じ。
意見求ム


771:氷上の名無しさん
09/01/20 02:44:14 rJhzdDXK0
メリチャリは元気な曲調だから違和感ないけど、
テサモエはそうじゃないから違和感あって曲芸感が増すんじゃない?

772:氷上の名無しさん
09/01/20 02:59:57 rxOx/4DSO
今年は、個人的に気に入ったFDが少ないなぁ……
ODはみんな結構好きなんだけど、チャールストン見る度にカティレネを思い出してしまう。

773:氷上の名無しさん
09/01/20 07:38:29 KkD5EAMe0
メリチャリのはぶんぶん回しが目立つけど、
支えが危ういリフトとかそういうのではないから
あまり曲芸ちっくな感じはないかな

774:氷上の名無しさん
09/01/20 08:38:55 RkLXWyNo0
本来そういうカップルじゃないからね>テサモエ
曲芸リフトが違和感ない組だとそんなに気にならなかったりする
ホフノビなんか特にね

775:氷上の名無しさん
09/01/20 09:57:00 Li94Xv9c0
必須要素だから入るのは仕方ないけど(自分的にはリフト減らしてほしい)
アクロバティックなリフトに特化しなくてもいいと思うカップルだな>テサモエ
ステップにもっと力を入れてほしいんだけどなあ
テサモエODはラスト前のリフトはいらんけど結構好きだよ
FDは曲からして今季は冒険&挑戦なんだなとは思ってたけど…
まあしっかり滑り込んでどうなるかだなー

776:氷上の名無しさん
09/01/20 12:29:31 xMH/oKbd0
やっぱりシュピルとズエワの教えが引っかかるってくるなぁ
こうも曲芸方向になってくるとさ…>コンパルイラネ
テサモエなんて若手の中でも足元イイんだから
そっちをもっともっと磨いたら素晴らしいスケーティングの
カップルになると思うのに

777:氷上の名無しさん
09/01/20 13:32:14 VsMg26UKO
新しいリフト練習する時間あるならフリーやオリジナルを滑り込みすればいいのに…
当然コンパルも滑り込み不足だろうけど4CCどうするんだろ?


778:氷上の名無しさん
09/01/20 13:50:17 DHcfMXIIO
テサモエ、ナショナル見た印象ではコンパルが一番できてた気がする
CDに関しては滑り込み不足を感じないというか、いつも通りそつなくこなしてるなと思った
足元がっつりやればかなりコンパル得意なカップルになりそうだし、本人達にやる気があるだけにもったいないなあ…
今までテッサの足はコンパルの練習すると痛みが強くなってたらしいし
折角その問題が解消されたんだから今季は仕方ないとしても来季には期待したいんだけどな

779:氷上の名無しさん
09/01/20 17:35:27 VsMg26UKO
コンパルすると足が痛くね…だからコンパルは身体に負担が掛かるとか訳わからんこと
ズエバが言ってたのかな?

某ブログに経験者なのかコンパルには正解があってシュピルは正解を知らないんだろうと
書かれてて興味深かった。
フリーやオリジナルで逆転出来ると思ってコンパル甘くみて対策立てないとコンパルで泣くかもね。

780:氷上の名無しさん
09/01/20 18:07:31 6Ta8G6la0
テッサは筋肉を激しく使うと肥大して、それが筋膜を圧迫して痛むって症状だったようだから
コンパルは脛の筋肉をよく使うってことなんだろうね
ただ成長期に激しいトレーニングをしすぎると出る症状でもあるようだからなあ…
コンパルが身体に悪いっていうより若いうちにあんまり無理させんなってことじゃないのか

781:氷上の名無しさん
09/01/20 18:46:16 ck6aqbMv0
EXもリフトばっかでつまんなかった。

782:氷上の名無しさん
09/01/20 19:45:23 VNdt3zxs0
>>779
>コンパルには正解があって・・・・・
ほうほう、なるほどね。知らなければ教えるのにも限界があるな。

783:氷上の名無しさん
09/01/20 19:51:04 UZAaqzCT0
イエテボリ後、コンパルがんばるって言ってなかったっけ?<テサモエ
コーチと生徒の方向性が違う時ってどうなるもんなの?

784:氷上の名無しさん
09/01/20 19:58:53 AqYJ6n3J0
本人達はコンパルについてもやる気みせてるんだよな
昨シーズンのファイナルかなにかの後もコンパルみっちりやるって言ってたような
ただコーチの方針とプログラムがあれだから……
バンクーバー前というのはさすがに難しいだろうけど五輪後にでもコーチ変えて
足元がっつりやってソチまで頑張ってほしい…

785:氷上の名無しさん
09/01/20 20:00:20 67yaxR500
がんばっても「正解」じゃなかったら意味ないよなあ
長野五輪のボーン&クラーツみたいに
デュボワは「正解」を知ろうとしなかったからね


786:氷上の名無しさん
09/01/20 20:06:16 tNcvhIb80
どんなにコンパルがんばりたくても
教えられるコーチがいないのならかわいそうだな。
ただフィンステップはまだ正解は見つかってないだろうね。

787:氷上の名無しさん
09/01/20 22:04:21 ck6aqbMv0
>>779
そこ数ヶ月前に偶然見たことある。
正解を知らないのはなく、正解らしきものしか
知らないだろう的なニュアンスだったような。
ポイント(正解?)が曖昧になってることがベルアゴにはあったそうな。
他に得意なことばかりやってて技の幅が狭いとあったかな。

788:氷上の名無しさん
09/01/21 00:17:53 N0awjsRN0
ユーロのCD、早速波乱が起きてるぞ。
ドムシャバが転倒したっぽい。

789:氷上の名無しさん
09/01/21 00:19:26 N0awjsRN0
もう終わってるから実況じゃないよね?
上位12組までのCD結果。

Pl. Name Nation TSS= TES+ PCS+ SS TI PF IN Deduction- StN.
1 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI RUS 37.43 19.08 18.35 7.30 7.25 7.40 7.45 0.00 #23
2 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 36.03 18.08 17.95 7.15 6.95 7.30 7.45 0.00 #28
3 Sinead KERR / John KERR GBR 34.89 17.32 17.57 7.05 6.80 7.10 7.25 0.00 #22
4 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 34.38 17.32 17.06 6.90 6.60 6.90 6.95 0.00 #21
5 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 33.53 16.28 18.25 7.40 7.05 7.25 7.55 1.00 #20
6 Pernelle CARRON / Matthieu JOST FRA 33.21 16.74 16.47 6.60 6.45 6.60 6.75 0.00 #25
7 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA 32.58 16.66 15.92 6.35 6.10 6.50 6.65 0.00 #27
8 Nora HOFFMANN / Maxim ZAVOZIN HUN 31.13 16.22 14.91 6.10 5.60 6.00 6.25 0.00 #8
9 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 30.45 15.68 14.77 6.05 5.60 5.90 6.15 0.00 #19
10 Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI ISR 30.16 15.62 14.54 6.00 5.55 5.85 5.90 0.00 #24
11 Kristin FRASER / Igor LUKANIN AZE 29.94 15.32 14.62 5.95 5.70 5.95 5.80 0.00 #26
12 Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER RUS 29.04 15.24 13.80 5.70 5.25 5.45 5.70 0.00 #15


790:氷上の名無しさん
09/01/21 00:28:45 0iA4Qp9m0
途中まで見て落ちたんだが、何があったんだ…
Jスポ、料金倍払っても良いから上位2グループCD見せてくれ

791:氷上の名無しさん
09/01/21 00:30:31 bpqwMCj70
ションボリンがこけた

792:氷上の名無しさん
09/01/21 00:32:43 kclLbu4tO
フィンステップは誰かこけるんじゃねと思ったがシャバリンだったか

793:氷上の名無しさん
09/01/21 00:39:43 0iA4Qp9m0
あ、ディダクションはそれだったのねサンクス>シャンバ
しかしホフノビは評価上げたなあ

794:氷上の名無しさん
09/01/21 00:47:04 YFkK4k910
ホフノビはシャバがこける前の滑走だったらここまでの点が出たかどうか。
ベルビンがこけた後に滑走したテサモエと同じ立場になったね。

795:氷上の名無しさん
09/01/21 00:51:48 6cOUYOYx0
ションボリンこけちゃっタンバリン

796:氷上の名無しさん
09/01/21 01:01:56 aGPlIC+50
ホフノビは08ワールド後かなり早くからフィンステップに取り組んでたはず。
丁寧に滑って、ちゃんと練習の成果を発揮できてよかったよね。
点数伸びなかったけど、キャロジョスのフィンステップも気に入った。

797:氷上の名無しさん
09/01/21 01:14:38 Km9zfss10
>>796
言ってることはわかるし
内容はおおむね同意だが
それをここに書いてなんになるの?

798:氷上の名無しさん
09/01/21 01:17:18 SPtgHlY10
ここ、ダンススレだよ?

799:氷上の名無しさん
09/01/21 01:17:37 Km9zfss10
ごめん
797は>>794でした。
796さんごめん。

800:氷上の名無しさん
09/01/21 01:23:11 aGPlIC+50

ふと思いついたことを書いただけなんだが。
特に何の効果も狙ってないよ。

801:氷上の名無しさん
09/01/21 05:53:39 TKzi395a0
流れを読まずに、シャンバリーンODガンバリン

802:氷上の名無しさん
09/01/21 08:03:02 RJFiE6wlO
3点差リードが欲しかったのに逆とは厳しいわ。
ホフノビのタイトル獲得が濃厚となったね。

803:氷上の名無しさん
09/01/21 08:23:52 AhJMcu2ZO
いやーフィンステップ楽しかった!
デロション欠場は残念だったけど、
最終2グループはやっぱり華やかだし、現地組裏山。
ドムシャバ、ペシャブル、カーズの小芝居ワラタ

804:氷上の名無しさん
09/01/21 13:01:19 eBcUnODB0
「サンシャインクイックステップ」という名前だったら
これほどまで各組の個性のばらつきが見られなかったと思う

805:氷上の名無しさん
09/01/21 13:13:49 4yIkT5Tl0
シャバは最初に飲んだシャンパンが悪かったんだな

806:氷上の名無しさん
09/01/21 13:41:21 Rg4nTn8u0
ホフノビはCDだと特に身長差が目立つね
でも演技は柔らかい感じでよかった
単調さになれると技術が分からなくてもコンパルソリーが一番面白いな

807:氷上の名無しさん
09/01/21 19:14:58 TSszkcQE0
ドムシャバの動画みたけど、いつぞやの荒川さんのように
他の人の溝に入り込んでしまったぽく見えた。
最後の最後だから勿体ねーでも小芝居良かったよw

808:氷上の名無しさん
09/01/21 22:00:49 zyprxuY40
ホフロワかわいかったよほふろわ

809:氷上の名無しさん
09/01/21 22:38:22 dFjzmDWM0
ファイスカのFD衣装がまた進化しとる
URLリンク(photography.ice-dance.com)

810:氷上の名無しさん
09/01/21 23:22:25 5SEq+hKv0
>>809
sugeee!!

811:氷上の名無しさん
09/01/21 23:24:26 QGlAFONV0
ペシャブルのコンパル衣装気に入った
ペシャラのは変かわいいw
ブルザのはオサレーですね

812:氷上の名無しさん
09/01/22 00:08:57 F100sTkA0
なんかドムシャバ棄権とか?

813:氷上の名無しさん
09/01/22 00:10:53 eOD1NZfG0
>>812
mjd???

814:氷上の名無しさん
09/01/22 00:15:48 3iga6e5u0
ソースソース!!
悪夢だ・・・CDでこけたときの打ち所が悪かったのか?!

815:氷上の名無しさん
09/01/22 00:28:13 eOD1NZfG0
FSUにスレ立ってたけど、まだ明確なソースは無いみたいだね

816:氷上の名無しさん
09/01/22 01:31:09 /L+Vs8xK0
>>809
白スカリ、人形にしたいくらい好きだったんだが
確かに体のラインはきれいに出なかったからな

817:氷上の名無しさん
09/01/22 05:46:38 Ta1H1ej00
ホフノビ調子良いね~。
何か2大会連続世界選手権メダルに近ずいてきた感じがする。


818:氷上の名無しさん
09/01/22 07:02:39 piQFdlzS0
それどころかオリンピック金も狙える。

819:氷上の名無しさん
09/01/22 07:24:03 wXlG1sZe0
カッペちゃん、そのドぴんく衣装はフリー用なのか
いや可愛いけどね

820:氷上の名無しさん
09/01/22 12:01:56 UpTzKTrL0
ドムシャンバ棄権なのか?
タイムスケジュールに名前が載っていない。

821:氷上の名無しさん
09/01/22 12:10:00 2PazZEQ20
allsports.ruに棄権って載ってた。
URLリンク(www.allsport.ru)

822:氷上の名無しさん
09/01/22 12:15:07 67Uyw06Z0
んぎゃあああ(´;ω;`)
やっぱコケたときに打ち所悪かったのかな…もともと怪我持ちだし
ワールドは大丈夫だといいけど

823:821
09/01/22 12:26:03 2PazZEQ20
「脚の古傷の悪化のため」って書いてあるみたい。
シャンバの方だよね?残念。
ワールドまでに治ればいいけど。

824:氷上の名無しさん
09/01/22 12:33:50 wd3h6KM00
>>809
リンクありがとん。
ファイスカはNHK杯の衣装のほうがピエロの悲哀を感じられて良かったかな。

ドムシャバがワールドでは会心の演技ができますように つ鶴

825:氷上の名無しさん
09/01/22 13:25:32 Ta1H1ej00
この時期の怪我は痛いね。世界選手権大丈夫かな?
デロションもベルアゴもドムシャバもいない世界選手権は
かなりショボーンだぞ。
皆何とか間に合うと良いが・・・・。

826:氷上の名無しさん
09/01/22 13:50:06 eAC0RMQ1O
膝打ってたもんね…
致命的な怪我じゃなければいいけど。

827:氷上の名無しさん
09/01/22 15:00:17 H/yYq9l7O
ホフノビかファイスカがユーロチャンプか…
千載一遇のチャンスが来たね

828:氷上の名無しさん
09/01/22 15:10:52 WaZIAzmj0
スカパーはワールドまで契約しなくていいかと思ってたけど
ファイスカがユーロチャンプになるかもしれないとか思うと見たくなるな…

829:氷上の名無しさん
09/01/22 15:35:46 ZlTZOZJK0
いやホフノビの勢いを考えると
ファイスカ金は難しいでしょ
むしろペシャブルやカーズの追い上げを
振り切れるかどうか。
FDは点数でてないだけに。

830:氷上の名無しさん
09/01/22 15:41:46 sxxVbrW20
全米CDは予想どおり
メリチャリ サミュベイ ナバボメ
マシューズも久々に見れてよかったw

Jスポ解説 女子が八木沼や村主妹に変わってイヤだが
全米ダンスは藤森さんでまずは一安心






831:氷上の名無しさん
09/01/22 15:55:54 eOD1NZfG0
うわ・・・ソース付きになっちゃったのか orz
シャンバリンお大事に・・・

832:氷上の名無しさん
09/01/22 16:29:50 pQ/P/GZk0
ああ・・・もう誰も欠場するようなケガしてほしくないと思っていたのに…
シャバリンのケガが早くよくなりますように。

それにしても今季呪われたようにケガする選手が多すぎるよ…TT

833:氷上の名無しさん
09/01/22 16:51:36 rmj88OiZ0
リフトとフィンステップのせいかな…

834:氷上の名無しさん
09/01/22 17:32:28 EkxLhLCq0
うわ、シャバリン膝痛めそうなコケ方で心配したがやっぱやっちゃったか。
今年のワールドは絶対出られるように祈ってるよ。
2年連続欠場とか寂しすぎる。

835:氷上の名無しさん
09/01/22 17:34:52 eAC0RMQ1O
トップばかりがゲガ人続出…
バンクーバー五輪に向けてレベル4を揃えるより怪我しないことの方が
難しそうな展開だ。

836:氷上の名無しさん
09/01/22 19:02:35 nu9pLgNq0
シャバリンの膝は大丈夫なのかな・・・。
もう何回もやっちゃってるよね。
リフトもどんどん負担が大きそうなのが増えてるし。

ユーロはホフノビ初優勝か、それともファイスカか。

837:氷上の名無しさん
09/01/22 19:03:35 RkEJtXKB0
リュブレワがポロリで減点って

838:氷上の名無しさん
09/01/22 19:26:23 JyuS2B7L0
シェファーが誰かに似ていると思ったらディランだった。

839:氷上の名無しさん
09/01/22 20:48:18 f6MXxvEb0
シャンバ膝の手術だけで4,5回してるんだよねorz
大事をとって棄権だったらいいなぁ。

840:氷上の名無しさん
09/01/23 00:08:49 5JFQ3L1L0
>>837
減点ってディダクション?ならされてないお

841:氷上の名無しさん
09/01/23 00:13:45 vB/62QqE0
全米CD、メリチャリだんとつだね。
TES21.30!

842:氷上の名無しさん
09/01/23 06:43:00 4Zxx9E+X0
しかしホフロワが抜群に上手いダンサーとは言えあの
ノビコフがまさか欧州王者、そして世界チャンプを狙える位置にまで
来るとは正直2シーズン前までは夢にも思わなかったよ。
いやノビコフも毎年上達ぶりが見られるし今シーズンは思いっきり
2人共滑りが上達したと思うけどね。とあるインタビュー記事を
見るとタラソワも中国杯のホフノビの点数に怒ってたし報われて良かったね。


843:氷上の名無しさん
09/01/23 07:25:04 B5fPAzUcO
ホフノビ、ファイスカはほぼ確実に表彰台だろうけど、あと一組はどこがくるかな

844:氷上の名無しさん
09/01/23 08:31:10 Vy5O4fMi0
ノビコフってそれ別人w

845:842
09/01/23 11:14:41 4Zxx9E+X0
ガチで間違えた。訂正

ノビツキーね。
すまん。

846:氷上の名無しさん
09/01/23 12:08:32 ItS3VPW7O
カーズはこれを逃したら、今後ユーロ台のリ厳しそうだから3位になって欲しい

847:氷上の名無しさん
09/01/23 19:18:11 WuE3m1R30
ペシャブルにもがんがってほしい (・ω・)

しかし男子もそうだが昨季までのトップ陣が寂しいシーズンだなあ

848:氷上の名無しさん
09/01/23 21:17:18 pXEWthEQ0
男子の放送でオリがチラリズムだったね

849:氷上の名無しさん
09/01/23 23:08:52 HqWEhhZ40
>848
フランス勢みんなよかったから楽しそうだったね。
しかし嬉しいけど映しすぎともオモタw

850:氷上の名無しさん
09/01/24 06:13:08 OhvXRRRu0
ユーロ結果

1 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI RUS 196.91 1 1 1
2 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 186.17 2 2 4
3 Sinead KERR / John KERR GBR 185.20 3 3 3
4 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 184.84 4 4 2
5 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA 172.67 7 6 5
6 Pernelle CARRON / Matthieu JOST FRA 168.03 6 5 7
7 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 160.62 9 9 6
8 Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER RUS 156.43 12 10 9
9 Kristin FRASER / Igor LUKANIN AZE 156.00 11 11 10
10 Katherine COPELY / Deividas STAGNIUNAS LTU 155.57 15 8 8


851:氷上の名無しさん
09/01/24 06:54:42 6yE9NQKQ0
カー姉弟きたー

852:氷上の名無しさん
09/01/24 07:40:42 NTDWPeKkO
2~4位の接戦具合スゴスww
カーズの表彰台うれしすぐる
んでやっぱペシャブルフリー強いな

853:氷上の名無しさん
09/01/24 07:44:05 w6CAp+XN0
ホフノビおめ!
今季のフリー好きだから嬉しいな。

854:氷上の名無しさん
09/01/24 08:42:48 IE9qdPdLO
ホフノビのPCS高すぎ・・・・ドムシャバが五輪金危うくなってきたからageはじめたんじゃ・・・・

855:氷上の名無しさん
09/01/24 09:17:03 wLF2gDpd0
カーズってGPS以外のISU主要国際大会で
表彰台初めて?

856:氷上の名無しさん
09/01/24 09:27:14 sZBOKmP60
フリー、会場のふいんきはどうだったんだろう?

>>854
昨年のドムシャバPCSが51.21、デロションが50.26
ホフノビが48.20で会場大ブーイング。
そのわりに今回47.81だし、そこまで高すぎる訳でもないよ。
他のカップルにもう少しPCS出てもいい気はするが。

857:氷上の名無しさん
09/01/24 09:33:53 sZBOKmP60
>>855
カーズは選手権大会では初表彰台。
ちなみにGPS大会でも今季のスケアメが初表彰台。
もともと人気のあるカップルだったけど、今シーズンは実績も出してるね。
おめ!

858:氷上の名無しさん
09/01/24 09:39:36 IE9qdPdLO
>>856
そっか~。でも個人的にはドムシャバはSS以外は納得できたから・・・

859:氷上の名無しさん
09/01/24 09:44:47 nLqWdeHf0
ドムシャバよりは納得するよ。ホフノビの高得点。
今の採点方法じゃね。

860:氷上の名無しさん
09/01/24 09:54:31 w6CAp+XN0
>>854
PCSは相対評価もあるから。
今季はユーロ勢のフリーが当たりで楽しい。

861:氷上の名無しさん
09/01/24 09:54:44 nLqWdeHf0
しかしあのノビツキーが欧州王者か。何か感激だな。
今までは台風の目とか言われてたけどこれで完璧に
世界選手権の優勝候補の一角になったな。
世界選手権ではどの選手も万全の状態で望める事を祈りつつ
デロションとテサモエとの対決を楽しみにしとこう。


862:氷上の名無しさん
09/01/24 10:01:50 sZBOKmP60
>>861
ホフロワを忘ないでやってw
と言う日がこようとはね。

でも、ノビの存在感が向上している気がする。
どんなトレーニングをしたんだろうw

863:氷上の名無しさん
09/01/24 10:27:13 w6CAp+XN0
>>856
そのブーイングってホフノビのPCSが高いっていうことで?

864:氷上の名無しさん
09/01/24 10:52:12 nLqWdeHf0
>>863
違う。ホフロワの点数が低いからブーイングが起きた。
客的にはホフロワが1位に思えたらしい。
お客が一番盛り上がってたのがホフノビ。

だからホフノビの評価の向上は昨シーズンからその傾向が見られてたって
事だね。

865:氷上の名無しさん
09/01/24 10:55:48 w6CAp+XN0
>>864
ありがとん。
昨季のフリーはお客さんにとっても斬新だったもんね。
課題のステップがワールドまでにもう少しアップすると優勝争いが面白くはなるな。

866:氷上の名無しさん
09/01/24 11:04:47 SLZym8Hr0
なぜかカーズの演技から旧採点時代のトップスケーターの雰囲気を感じた
おかしいなあ。リフト多いのに

867:氷上の名無しさん
09/01/24 11:10:56 xvyTDyGV0
これか。ホフロワのためのブーイング。
URLリンク(www.dailymotion.com)
解説は辛口っぽいが。

868:氷上の名無しさん
09/01/24 11:26:23 bS1Q89F3O
ホフはホフでもホフザボはなぜWDなんだ?

869:氷上の名無しさん
09/01/24 12:14:45 9pefs4Jr0
ODのあと殴り合いのケンカをしたとか…

870:氷上の名無しさん
09/01/24 12:16:44 bS1Q89F3O
mjd?

871:氷上の名無しさん
09/01/24 12:26:30 wYmplsY+0
gkbr

872:氷上の名無しさん
09/01/24 14:32:15 NyQ06iOZ0
殴り合いということはホフが殴って殴り返されたのか?gkbl

とりあえずカーズキタワァ

873:氷上の名無しさん
09/01/24 15:06:33 Mk5xzoDx0
カーズ、ユーロ表彰台嬉しいなぁ。

874:氷上の名無しさん
09/01/24 17:44:28 FE4XHkme0
自分はペシャブルにきてほしかった気もする
ちびっとだけ
チャンスだっただけに
ペシャラに夢中なだけに

875:氷上の名無しさん
09/01/24 18:18:05 nLqWdeHf0
カーズとペシャブルはかなり互角だから、
ワールドでの対決も楽しみ。あとはサミュベイとクロポーの
北米若手対決も見物。


876:氷上の名無しさん
09/01/24 19:24:33 o1/sspgS0
イタリアは、なぜ月光でピエロなんだろう
わかる気もするけど、この振付だったら違う衣装のほうが
いい気がするけど

877:氷上の名無しさん
09/01/24 19:32:49 kmnmXvXC0
涙もやめたんだからついでに衣装もピエロやめちゃったほうが楽だろうにね

878:氷上の名無しさん
09/01/24 19:38:39 4J+XaysM0
>>876
月とピエロは日本で言えば紅葉と鹿みたいなもん

前のスカリの衣装はプルチネッラだったけど
今度の大会からアルレッキーノ、ファイエラもコロンビーナになった
つまり恋人同士になったんだろう

879:氷上の名無しさん
09/01/24 20:31:59 uIWxxAn80
あのピエロの衣装はバトルのピエロの曲なら納得なんだけどねw
今季のFDはペシャブルが一番好きだ。
残念なのがテサモエ・・。歌が邪魔してるし、おっかないリフトまでして
なんか全然合ってない。
カペラノのフリーも好きだけど、ラノがカッペちゃんの胸思いっきり
触ってるのがいつも気になるw

880:氷上の名無しさん
09/01/24 21:03:45 o1/sspgS0
そっかぁ
でも演技的にはピエロ要素は全くないから
大人っぽい衣装のほうが合うのに

ワールドではマイナーチェンジしてくるかな

881:氷上の名無しさん
09/01/24 21:05:48 w6CAp+XN0
月光とピエロ素敵だと思うけどな。

882:氷上の名無しさん
09/01/24 21:34:02 nFqyvLl/0
ピエロの悲哀と月光のメロディーとがよくあっているよね。
今シーズンでは他に誰も挑戦していない方向性だし、
自信をもってワールドまで突き進んでほしいな。


883:氷上の名無しさん
09/01/24 21:57:13 lNG4OoxQ0
>878、アルレッキーノは万華鏡のような衣装だし、なんか違わない?

884:氷上の名無しさん
09/01/24 22:06:18 FE4XHkme0
>>879
お、仲間発見
自分もペシャブルとカペラノが好きだ

885:氷上の名無しさん
09/01/25 00:39:44 MQL+3Jvl0
カーズのフィンステップ好きだ。
クイックステップの雰囲気一番でてるんじゃないかと思う。

886:氷上の名無しさん
09/01/25 00:52:33 lTc9uLdqO
カペラノはまたワールドでやらかしそうで心配だ……
確か今季まだこけてないよね

887:氷上の名無しさん
09/01/25 00:58:41 NFPqOAQb0
ユーロ出場組の中では衣装もプロもペシャブルが一番好きだな

888:氷上の名無しさん
09/01/25 01:02:42 rtIc5BjY0
フラグ立てるのやめよう

889:氷上の名無しさん
09/01/25 01:31:07 XaHCDhww0
ファイスカのピエロは見れば見る程味があるというか、雰囲気あって好きだ
衣装は前の白黒の方が良いと思うんだけど

890:氷上の名無しさん
09/01/25 01:41:51 UZ2cfAGo0
URLリンク(www.fourcontinents2009.com)
4CCでは毎日どこかでホンコンが見られるらしいw

891:氷上の名無しさん
09/01/25 02:27:39 M+5oc8pg0
>>889
今も白黒だよ?
ファイスカのピエロは、独自路線で良いね。PCSが伸び悩んでる感があるのが悔しいなぁ

892:氷上の名無しさん
09/01/25 02:36:33 LJ2aNcXYO
月光ピエロはすごく好きだけど、何となく単調というか、粛々と進行しすぎる気がする
途中で何かちょっと意外性のあることをやってくれたらぐっと良くなる気がするんだけどな

893:氷上の名無しさん
09/01/25 02:39:27 FT0Hyvdc0
月とピエロの雰囲気はすごく好きなんだけど、ベトの月光じゃなくても…とは思った。
シングルならともかくダンスでこの曲って難しいんだなっていう印象もうけたし。
でも路線としては独創的ですごく好きだ。どこかわからないけどどこかをちょっと変えると物凄くはまりプロになりそう。

894:氷上の名無しさん
09/01/25 02:40:30 FT0Hyvdc0
>>892
ほとんど内容かぶってるwww
リロードすればよかった…

895:氷上の名無しさん
09/01/25 02:42:30 6fXLwUlk0
ワロタw
つまり結構な人がそう思っているということだろう。

896:氷上の名無しさん
09/01/25 02:56:55 M+5oc8pg0
>>892,893
まるっと同意。こう言っちゃなんだけど月光ってダンスで使うには地味な曲だもんな…
前半の緊張感が心地よくて「これから何が起こるんだろう」と思わせるようなものがあるのに、
早いパートになってからがイマイチだと感じた。求む爆発力。

897:氷上の名無しさん
09/01/25 09:56:26 qaqfX4Kv0
>>890
こういう制度、いいね。
日本の試合でも往年の名選手を指名してほしいな。
ホンコンといえば、ワシントンワールドのジョンレノンメドレーを思い出すなぁ。
戦時下の首都で「イマジン」で踊ったのが凄いし、演技もヨカッタ。


898:氷上の名無しさん
09/01/25 10:53:02 SQtpuk2o0
メリルチャーリー全米チャンプおめ!

899:氷上の名無しさん
09/01/25 11:30:11 YmqlbSe00
いまさらホフザボのCDみたんだけど・・・
カップル解消しちゃうのかな?
すごく良かったからもったい茄子

900:氷上の名無しさん
09/01/25 12:37:58 ql+qDLv00
ナバボメは3位死守か
ODの順位見たときはどうなることかと思ったけど良かった。
4CCでは見られるかなあ

901:氷上の名無しさん
09/01/25 13:59:21 yNOQEc/c0
え?ホフザボ今季本格指導でしょ?
こんなすぐ解散するの?

902:氷上の名無しさん
09/01/25 14:52:20 bjqAr0X+0
>>897

NHK杯のときにみどりとビットがスペシャルゲストできてたじゃない
同じようなもんでしょ


903:氷上の名無しさん
09/01/25 15:03:45 NqIjQ35/0
>>879
ラノッテはカッペたんの胸触りすぎ同意wwいいのかあれ

904:氷上の名無しさん
09/01/25 15:28:01 yNOQEc/c0
ラノッテは元彼だから多分問題ナシw

905:氷上の名無しさん
09/01/25 15:38:58 MltizYah0
感じなくなったから別れたのか
感じなくなったから別れてもスケートOKなのか

信頼があることだけは確かだなw

906:氷上の名無しさん
09/01/25 16:47:52 NqIjQ35/0
そうだったのか
ともあれ信頼できるパートナーに出会えたのはいいことだ

907:氷上の名無しさん
09/01/25 18:28:29 fNogleAi0
カフェラノッテやるのう

908:氷上の名無しさん
09/01/25 20:30:42 ZMeac0Wa0
自分は月光ピエロ好きだなあ
抑えた情熱みたいなものを感じる
NHK杯ではかなり胸打たれた
淡々としていると感じる人がいるのもわかるけど

909:氷上の名無しさん
09/01/25 20:44:28 M5DmEANT0
今季のFDの中で一番ピエロが好き


910:氷上の名無しさん
09/01/25 21:00:01 ddCxBJi00
メリチャリが好き
でもピエロもサーカスも少数派かもだがキリストの受難も好きだ

911:氷上の名無しさん
09/01/25 22:13:16 Vc9A9XQl0
4CCもフィンステップなんだっけ
せっかく練習したんだろうから
ワールドもいっそフィンステップでいって欲しかったw

912:氷上の名無しさん
09/01/25 22:21:00 ql+qDLv00
>>911
大賛成!

913:氷上の名無しさん
09/01/25 22:21:58 mL44Sjya0
メリチャリの点数はここまでやってくれるといっそ清々しいな。

914:氷上の名無しさん
09/01/25 22:24:10 D9plk5h90
>>913
ほんとにねw

915:氷上の名無しさん
09/01/25 23:21:08 ahy9GCuMO
・・・なんか、感じ悪い。

916:氷上の名無しさん
09/01/25 23:31:06 C/ygPGkW0
順位は妥当だからいいんじゃまい
ナショナルだし

917:氷上の名無しさん
09/01/25 23:44:42 Mby2DBSz0
FDのカッペがオリビア・ハッセーに見える
五輪は是非ニーノ・ロータのロミジュリやってくれ!

918:氷上の名無しさん
09/01/26 09:19:03 XESm9xCE0
ベルアゴはワールドだけ

World Championships, March 22-29, Staples Center
Dance: Meryl Davis-Charlie White, Emily Samuelson-Evan Bates, Tanith Belbin-Ben Agosto.

Four Continents, Feb. 4-7, Vancouver, Canada
Dance: Davis-White, Samuelson-Bates, Kimberly Navarro-Brent Bommentre.

URLリンク(latimesblogs.latimes.com)

919:氷上の名無しさん
09/01/26 10:32:57 TQQreJpV0
JSPORTSに男子シングルの回線トラブルについて問い合わせしたら
アイスダンス・ペアの放送時間を使ってリカバリーするような回答だった
まだ本決まりじゃなさそうだったけどそれだけはやめてくれ!
それでなくてもODの放送ないのに!!

920:氷上の名無しさん
09/01/26 10:37:57 3zjfCvNo0
>>917
自分もカペラノでロミジュリ見たいな
なんといってもイタリア人だし雰囲気合うと思う


921:氷上の名無しさん
09/01/26 13:59:57 mBW2Y7z/0
そしてジュニアワールド

2009 World Junior Championships
Madison Chock/Greg Zuerlein
Madison Hubbell/Keiffer Hubbell
Maia Shibutani/Alex Shibutani

Alternate 1 - Piper Gilles/Zachary Donohue
Alternate 2 ? Shannon Wingle/Timothy McKernan
Alternate 3 ? Isabella Cannuscio/Ian Lorello

ついにシブタニズが大きなテレビの画面で見られるのか。
楽しみだ。

922:氷上の名無しさん
09/01/26 16:40:28 uriZaftl0
URLリンク(i031.radikal.ru)
カーズもだけど、プラが無茶苦茶嬉しそうだw

923:氷上の名無しさん
09/01/26 16:49:25 BrXMDkd/0
>>922
プラトフ真ん中wwwコーチが真ん中なんて氷上写真見たことないw
本当にうれしそうでいいなぁ。

ところで弟がインディージョーンズみたいになってる。

924:氷上の名無しさん
09/01/26 17:56:13 wY2g9OQh0
>>919
ユーロと全米は3時間の間にODとFD(上位のCDもだっけ?)
放送だからODが無いワケじゃないよ
元々放送される組は絞ってる

で、ダンスとペアの時間を削るんじゃなくて
再放送枠使って男子放送とかじゃないのかな?
この対応もアレな感じだけどJスポは後日また
全競技の再放送するし

925:氷上の名無しさん
09/01/26 18:08:00 B+XSlCox0
おおメリチャリ優勝かー!おめでとう!
ベルアゴが欠場とはいえ、取るべき所できっちり取れるのは
すごいと思う。今年のODもFDもすごい好きだよ。
チャーリーの衣装が変わっててよかったw

926:氷上の名無しさん
09/01/26 19:37:25 pkuMsGk30
まったくだw >チャーリー衣装

927:氷上の名無しさん
09/01/26 20:34:50 UrFn9DxC0
メリチャリのFDも好きだ。
それにしてもモエ君、テッサの背中や頭なでなでして
ガラでもいちゃいちゃぶりがやけに気になったけど、
テッサはまだチャリーと付き合ってんのかしら?

928:氷上の名無しさん
09/01/26 21:00:07 yTmFJsBLO
メリチャリODFD好きだー。でもチャーリーのFD衣装だけはいただけなかった。
変わってホントによかった。早く見たい。

929:氷上の名無しさん
09/01/26 22:07:17 3zjfCvNo0
>>927
外人はそのあたりわからないよね
今日もスポーツ観てたら男同士で普通にキスしてたし
普通なんだってさ

930:氷上の名無しさん
09/01/26 22:38:13 SuqVSYrP0
テッサとチャーリーってのは2chの妄想カプでは…

931:氷上の名無しさん
09/01/26 22:48:22 HjPOVL9d0
テッサとチャーリー云々言っているだけで例の妄想の人かと思ってしまう

932:氷上の名無しさん
09/01/27 01:06:01 ewu6sBSS0
ふつうにメリルとチャーリーのほうがお似合いだと思う
キスクラでの肩の抱き寄せ具合が気になるw

933:氷上の名無しさん
09/01/27 01:19:52 5VgY5ntu0
ウェスバラどうしたの?

934:氷上の名無しさん
09/01/27 06:29:59 Rt9aQTQH0
妄想なら普通にテサモエでしょ


935:氷上の名無しさん
09/01/27 07:19:17 XRN4fJqH0
ワールドのCDって決まったんだっけ?

936:氷上の名無しさん
09/01/27 07:30:08 qsHZV2NpO
>>927
海外の掲示板ではテッサはアンドレーエフと付き合ってると散々話題になってたよ。
目撃談などもあってかなりガチだと思ったけど…
どーだかね。

937:氷上の名無しさん
09/01/27 08:59:50 mVSebSI9O
そんなのどうだっていいじゃん。

938:氷上の名無しさん
09/01/27 14:37:50 td7By3wdO
ゴシップネタはよそでやって貰えるとありがたいんだが

939:氷上の名無しさん
09/01/27 18:08:54 4rAYUbKg0
テッサって何故だか知らんがこういうネタ多いよね
前には彼氏はバトル説まで流れてて吹いた

940:氷上の名無しさん
09/01/27 19:37:57 tDlLtgrHO
テッサからは男と並ぶと即カップルに見えるオーラでも出てるのかもしれない
ダンサーとしてはいい素質かもねw

941:氷上の名無しさん
09/01/27 19:46:38 LW60BzAJ0
普通だったらモエ君と付き合っているんじゃない?というところでおさまりそうなのに
噂ではアンドレーエフとかチャーリーとかバトルとか全然無い方向へ行くのはなぜなんだ
とくに2ではモエ君とカップルになるなんてありえないというぐらいのみんなの反応
不思議だぜ

942:氷上の名無しさん
09/01/27 19:50:15 TXOM1KbO0
モエは特に幼馴染にゾッコンに見えるよなあ。
雰囲気づくりが上手いだけなのかもしれんが。

そのふいんき、少し新ユーロチャンプに分けてやれw

943:氷上の名無しさん
09/01/27 20:05:07 tDlLtgrHO
>>941
それは記事読むと「2人は今までも現在もロマンチックな関係ではない」とかわざわざ書いてあるからじゃない?
ナショナル関連の記事見てたら書いてあったし、テサモエ記事ではそういう文よく見る気がする
なんでだろうなあれ

944:氷上の名無しさん
09/01/27 20:10:10 LW60BzAJ0
>>943
もしカップルだったとしてもカップル売りをまだされたくないからとか?


945:氷上の名無しさん
09/01/27 20:39:44 zddeI4WE0
>933どうしたんだろうね
海外の掲示板めぐりとかやってみようかな
でも今日は疲れてできそうにない

946:氷上の名無しさん
09/01/27 21:02:36 aubWWV8i0
モエくん年上のしっとりとした憂いあるお姉さんに熱くなっちゃって
暴走してしまいそうな危険な色気みたいなのを感じるので
いろんな男の子にモテモテで困っちゃうけど悪い気分じゃないわみたいな
なんの翳りもない美少女テッサちゃんじゃ物足らないんじゃないかと
去年あたりからそう感じてしまうのは自分だけだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch