浅田真央のフリーのジャンプ構成を予想するスレat SKATE
浅田真央のフリーのジャンプ構成を予想するスレ - 暇つぶし2ch358:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 16:34:25 WtK0txxC0
>>356
フリップ2回はエッジエラー制度導入後ではちょっとキツいんでない?

359:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 19:47:54 VOk3G7OGO
>>358
去年3F、3F-2Loやってたよ。

安藤の構成考えるスレあるから安藤はそっちへ。

真央
個人的に、ジャンプはやっぱり全種類入れてほしいので
3A
3Lz
3S
3F-2Lo-2Lo*
3F*
2A-3T*
3Lo*

どうしてもセカンドループ入れたいならシークエンス考えても良いと思う。

360:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/18 20:02:10 mgvrU5qT0
自分でも考えたんで書こうかと思ったら>>353の人とほぼ同じだった
三連続は今の3F-2Lo-2Loでいいと思うけど
真央ちゃんはワールドで全て達成させようとすると
五輪シーズンでは五輪金取る事以外に明確な目標を見い出せなくなると思うので
今季は3A2回入れた構成を成功すること
来季は全種類のジャンプを入れた構成を成功することにして
分けた方がいいと思った
だからワールドフリーでルッツは入れなくていいに同意

361:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 09:33:56 cvmEtm6b0
中野
3A
3Lz
3F
3S*
3F-2T-2Lo*
3Lo-2T-2Lo*
3T-2T*

362:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 10:38:40 Hbfw/Kn1O
>>361
三連続はひとつだけだよ

中野さんは今のジャッジ状況だとDG回避とリカバリーを優先した方がいいと思う

3F+2T
3Lz
3F
3T+2T+2T *
3S+2T *
3S *
2A *

でも本人は3A入れたいだろうからアクセルは最初になっちゃうかな


363:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 10:52:40 Hbfw/Kn1O
>>362
ちなみに計算合ってたら基礎点40.74で全日本の村主さんと変わらない

DG無しならスピン、スパイラルでレベルと加点を稼げば高得点が出るはず


364:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 12:31:20 ZAahcuQ60
中野
3A
3F+2T+2Lo
3S+3Lo
3Lz
3F
3T+2A(+SEQ)
3S

365:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 12:50:21 ZMfSW/nbO
3A+2T
3A
3F+3T
3Lo
3Lz
3F+2Lo+2Lo
2A

これだべ

366:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/19 14:10:54 G3xeQPzMO
3A
3F3T
3LZ
3S
3F2LO2LO
3LO2LO
3LO
これでも50点以上いく最強構成尚且一番DGの確率が少なく効果的に点数が稼げる

367:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 01:45:28 I7P/ye+jO
オリンピックはそれでいくような気がする。
タラソワも来年は冒険させないで、かつ
点数の取れる構成にするって言ってるみたいだし

368:エネルマオ
09/02/20 16:34:41 Hm1Xxq6x0
浅田真央もいいけど西野真央(ニシノマオ)も応援してね。


369:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 17:35:35 5+gj93HG0
ルールに屈してセカンド3Loを外すかな?
意地でもいれてきそうな気がするけど。

370:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/20 18:15:23 Td6wM5d70
-3Loを世界選手権では入れてくるだろうね。
それに変わる-3Tは、試合でお披露目してないし、
構成を大幅に変えるのは来期からだろう。



371:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 10:51:47 SybGTvpG0
ショートは、
3F+3Loでやってくるでしょう。
真央の場合は、一見ノーミスなら、DGされても63点はくらい出るから
最終グループに残れる。

で、フリーは3+3なしだと思う。(3Aはあり)

372:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 17:27:28 E+HV0x+e0
フィギュアスケート基礎点計算表
URLリンク(mao.babyblue.jp)

各要素をプルダウンで選択すると
合計基礎点が算出できます。

373:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 19:11:17 j+rZVsRu0
>>372
おおお!
すげえ!

374:浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
09/02/21 19:39:12 Pr0FZEHBO
素人がなんか語ってるwwwwww

375:浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
09/02/21 19:40:25 Pr0FZEHBO
ちなみに構成考えられるほどジャンプ跳べましたっけ、浅田真央?wwwwww

376:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 19:51:09 yOjmBfFCO
3A
3Fー3T
3Lz
3S
3Fー3Lo
3Lo
2A

これが良いけど、3Fー3Loは外すのかな

377:376
09/02/21 19:53:06 yOjmBfFCO
3連続抜けてたわ
3Lo(2A)ー2Loー2Lo

378:浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
09/02/21 19:53:25 Pr0FZEHBO
2Loの間違いじゃございません?wwwwww

379:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 19:56:00 yOjmBfFCO
ワールドは
3Aー2T
3A
3Fー2Loー2Lo
3Lo
3Fー2Lo
3T(Lz)
2A

これが一番安全かもね

380:浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
09/02/21 19:57:51 Pr0FZEHBO
3AはDGねwww

381:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:13:26 rnNxc/cN0
浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
単なるレス増やしのこやし野郎

382:浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
09/02/21 20:17:11 Pr0FZEHBO
よぅ!ハゲwww

383:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:18:47 puTVN9+10
なんという皮算用スレwww

384:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:19:49 yOjmBfFCO
>>371
3Fー3Lo<(7.0)-1.5
3Lz(6.0)+0.5
2A(3.5)+1.0
FSSp4(3.0)+0.5
CCoSp4(3.5)+0.5
LSp3(2.4)+0.5
SpSq4(3.4)+1.0
Slst3(3.3)+0.5

32.1 +3.0
TESは35点くらいはいけるかな…
でもそれならやっぱ3ー2のほうが良い気がする

385:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:37:03 PnQNWJ1z0
真央は自己最高狙ってるみたいだから
構成はSPはいつも通りだと思うよ。

全日本で八木沼さんが
真央が3-2-2跳んだ時に
「構成かえてきましたね。」
って言ってたから
本当はあそこで3-3の予定だったのかな?

四大陸では調子落としてたみたいだから
やれなかったにしても、
世界選手権ではその構成にしてくるかも。

386:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:55:21 IhZ910CQO
>>385

3A+2T
3A
3F+3T
3S *
3F+3Lo *
3Lz *
2A *

GPF~全日本はずっとこの構成を予定してるんじゃない?
みどりさんも安全策で3Tにしてきましたとか言ってるし



387:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 20:59:30 xtaN8KrNO
3A+2T
3A
3F+3T
3S
3F+2Lo+2Lo
3Lz
3Lo

絶対にやらないけどこれが見たかったナァ。

388:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 21:06:22 JNzdRowe0
>>386
多分その構成を予定していたっぽいよね。
でも3-3を2回飛ぶと、どうしても3Sと3Lzも入れないといけないから現実的にはキツそう。
3-3は1回にして3Sか3Lzどちらかを入れればそれだけでも凄いと思う。


389:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 22:03:20 b4JkRgsv0
>>372のツール
URLリンク(mao.babyblue.jp)
を使ってみた。

3A+2T
3A
3F+3T
3Lo *
3F+2Lo *
3Lz *
2A *

合計基礎点  50.85

390:浅田チョンハーフ真央 ◆maomao.W9k
09/02/21 22:17:06 Pr0FZEHBO
3AはDGね☆

391:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 22:52:59 yOjmBfFCO
3Aー2T(9.5)
3A(8.2)
3Fー2Loー2Lo(8.5)
3Lo(5.5)
3Fー2Lo(7.7)
3Tor3Lz(4.4or6.6)
2A(3.85)

47.65(49.85)

3ー3無くても基礎点これだけいくんだよな

アクセル・3-3・ルッツ。全部入れるのはさすがにキツい
点のことを考えたら今季認定されてない3-3は入れないほうが良い
上記のルッツが入ったVerが一番現実的な気がする

392:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/21 23:59:28 IhZ910CQO
>>391

3A(8.2)
3Lo+2Lo(6.5)
3F+2Lo+2Lo(8.5)
3Lo(5.5)
3F+2Lo(7.7)
3T(4.4)
2A(3.85)

44.65

全日本より四大陸の方が点数よかったからコレでもいいと思う。実は基礎点だけならキムさんと変わらないし…

3Aふたつあればインパクトあるけど最初のが決まっちゃえば後はノーミス狙いして欲しい



393:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 00:14:53 EWd2o9S1O
>>392
よほど調子が悪くないとそれはしないと思う
3A自体は安定してるし、本人のモチベを考えたら跳んだほうが良いと思う

来季はできたらトリプル6種入れて欲しいかな

394:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:07:34 rzsLK60+0
3A は 3A<
3+3Lo は 3+3Lo<
3Lz、3S、3T はパンク

これで計算すれば現実的な点数が出るよ☆

395:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:16:28 9rEs3i8E0
3A+3T見てみたいなー。度肝抜かれそう。


396:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:21:48 rzsLK60+0
度肝を抜く回転不足ですね。わかります。

397:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:23:07 AQn2vJwy0
3A-2T
3S
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-3T
3Lz
3A

398:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:23:37 EWd2o9S1O
3A-3Tを見たい気持ちはあるけど
ワールドとか五輪ではやめてほしい



399:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:28:04 rzsLK60+0
3A<+3T<

私も見たい気持ちはある

400:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:28:53 EWd2o9S1O
>>397
絶対無理だろ
サルコーとアクセルの位置逆。3-3と3-2-2の位置が逆ならわかる

401:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:29:12 XRdxocJcO
3Aを2回やるなら、lzは入れないで欲しい
不安要素が多いと演技に影響しそうだし

あと+3loはいらない
ショートもフリーも
2loで十分勝てるよ


402:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:34:42 EWd2o9S1O
>>401
自分もショートは3-2でいいと思う
そしてフリーは思い切りいけばいい
フリーも3-2でいいと思うけど失敗を恐れずルッツは入れてほしい(今季は成功率3/5なんだし)

403:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:36:57 rzsLK60+0
挑戦する真央ちゃんはどこへ行ってしまったの・・・

これからは守りの真央ですか?

404:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:39:05 EWd2o9S1O
点にならない挑戦なんていつまでもやる必要はないと個人的には思うけど
真央はそうじゃないんだろ

405:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 02:41:12 XRdxocJcO
3A二回の時点でどんだけ挑戦だと思ってるの
すでに当たり前の構成に想われている時点で真央異次元

+3loは男子すらやらない技
つまり筋力でどうこうなるわけじゃないってことだし
今のジャッジの流れから行って
捨てるのも勇気

406:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 11:25:35 iE/shuLt0
そうかな?
真央は3Aを2回、3-3を2回、トリプル6種を入れたいんだと思うけど。
今期認定されないからって早々とセカンド3Lo捨てるのもどうかと思う。
いつか振り返った時、意地でも+3Loを入れてたって言われるのが真央じゃないかな。
やっぱり飛べるうちは飛んで欲しいよ。

407:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 18:42:05 XRdxocJcO
跳べて、認定がどうこう、っていうより
+3loはそれ以前に失敗もかなり多い

確かに飛べるけど、かなり効率の悪いジャンプだよ。
常にキレいに跳べてて、あとはジャッジ次第っていうならチャレンジする価値はあるけど
単発になったりあきらかな回転不足になってしまったり、ミスする回数が多すぎる
捨てるのも勇気だよ
他に不器をたくたんもっているんだから。


408:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 18:55:46 7Pif1q17O
オリンピック後にやってほしい

3A+3T
3F+3Lo
3Lz
3A *
3S *
3F+2Lo+2Lo *
2A *

合計基礎点 55.87


409:エネルマオ
09/02/22 19:19:06 3pD1odVT0
浅田真央もいいけど西野真央(ニシノマオ)も応援してね。


410:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 19:20:01 hTLSwlaaO
>>407

真央
NHK杯 SP 3F+3Lo <
GPF SP 3F+3Lo <
全日本 FS 3F+3Lo <

安藤
スケアメ SP 3Lz+3Lo <
スケアメ FS 3T+3Lo <
CoC SP 3Lz+3Lo 認定
CoC FS 3T+3Lo <
GPF FS 2A+3T <
全日本 SP 3Lz+3Lo <

不発や転倒のぞけばこんなカンジだったっけ?とにかく跳ばないことには悔いが残る気がするね

411:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 20:00:21 PaD1kSvB0
3A-2T
3F-3T
3Lo
3Lz
3F-3Loか3F-2Lo-2Lo
3S
3Aか2A




412:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 22:48:10 cQBLav7wO
3A
3F3T
3LZ
3S
3LO+2A
3F2LO2LO
3LO
50.98
回転不足も心配なさそうだ。


413:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 23:44:15 /Lu9eTPq0
SP
3F+3Lo<
2Lz
2A

LP
3A+2T
3A
3F+2Lo+2Lo
3S
3F+2Lo
3T
2A

3位かな。

414:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/22 23:49:25 hTLSwlaaO
>>413
何の試合かわかんないけど3Aふたつなら四大陸より出来がいいから優勝もありえるよ

415:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 02:04:47 TmNuCcmCO
>>413
それだとふつうにフリーはTES70点台に乗ってるんじゃないか

ショートは3-2でいい

416:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 23:13:00 xJCrePsW0
基本、ジャンプ以外の要素・振り付けは現状維持のまま

3A-2T 9.5
3A 8.2
2A-3T 7.5 (3F-3T 9.5)
3S 4.95x
3F-2Lo-2Lo 9.35x
3F 6.05x (3Lz 6.6x ※ジャンプ前のステップは極力控えてルッツに集中)
3Lo 5.5x

51.05 (53.6)


ショートは確実に3F-2Lo、3Lz、2Aでいいよ
ステップからのルッツと、ルッツのあとに2Lo、2Tつけるのどっちが難しいんだろう?
3Aなんかはステップつけるほうが難しそうだったが…

417:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 05:36:27 AN8kQ3ZpO
SP
3F-2Lo
3Lz
2A

FS
3A-2T
3A
3Lz
3T-3Lo
3S
3F-2Lo-2Lo
3F


これでキムに勝てるんじゃね?

418:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 06:10:17 5aT/ISnuO
>>417

SP
3F-2Lo
3Lo
2A

FS
3A-2T
3A
3Lz
3Lo-2Lo-2Lo *
3F-2Lo *
3F *
3T *

勝つだけならSPのルッツ、FSのサルコウは無い方がいい。
ショートや後半のジャンプに負担が無くなれば取りこぼしも少なくなるはず

419:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 18:51:04 AN8kQ3ZpO
でも3Loもたまにダブるから、どうせダブるなら3Lzが良い気がする
FSの3Sは確かに必要ないかもね

420:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 23:47:29 akN8qyHA0
>>418
ショートで3Lz無しはきついんじゃない?
ましてや3-2構成にするんじゃ必須だと思うけど。

あと3-2構成をずっと続けてたら、いくら3Aを入れてもPCSはヨナより下げられて
ロシェとコスと同じラインになりそう。

421:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 00:05:07 +blRJRAy0
誰かロスワールドの女子シングルのSPとFSの日程を教えてください<m(__)m>

422:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 00:25:39 EzqIIb4YO
>>420

>>418は勝つだけならってことだよ



423:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 03:43:46 Flj35XCp0
ワールドはあまり変えず今季の基本構成で行くと予想。
SP 3F-3lo, 3Lz, 2A
FP 3A, 3A-2T, 3F-2lo-2lo, 3S(3Lo), 3F-3Lo(3F-2lo), 3T(3Lz), 2A
点数的にうまみはなくても、サルコーが決まれば自信になるだろうし、
ルッツが入ればさらにいいなあ。

来季は、現実的に考えて
アクセルとルッツは1回、フリップとループは2回ずつだと思う。
(1) 3A, 3F-3T, 3Lz, 3S(2A)*, 3Lo*, 3F-3Lo*, 2A-2lo-2lo* 52.85(51.75)
(2) 3A, 2A-3T, 3Lz, 3S(2A)*, 3Lo*, 3F-3Lo*, 3F-2lo-2lo* 53.05(51.95)
(2)のほうが3Fが後半になるからその分基礎点あがるけど、
3F-3Tのほうが跳びやすそうではあるよね



424:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 09:47:48 i9HcWmvY0
ルッツ矯正を断念すれば3F+3Loはだいぶ取り戻せると思う。

①3F+3Lo
②3A
③3S
④2A+3T*
⑤3Lz(フルッツ)+2Lo+2Lo*
⑥3Lo*
⑦3F*

①②の順番が逆だとDGの危険性が高い。
⑤でコンボにすることによって印象を良くして減点を抑える。
ただ、フリーはいいがショートの構成に悩むことになるよな…

425:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 13:48:34 FiVG8R3P0
ワールド構成予想

SP
3F-3Lo
3Lz
2A

FP
3A
3A-2T
3F-2Lo-2Lo

3Lo (3S)
3F-2Lo (3F-3Lo)
3Lz (3T)
2A

3-3を入れる場合は()内にかえる。
トリプル6種は回避すると思う。

426:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/28 14:29:22 ZFySrqTH0
いつかこれを見たい

3A+2T+2Lo
3A
3Lz+3T
3Lz *
3F+3Lo *
3S *
2A *

FSSp4
SpSq4
FCoSp4
SlSt4
(F)CCoSp4

合計基礎点 72.95

427:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 20:30:35 Yp/fiUaei
[SP]
3F-2Lo
3Lo
2A

[FP]
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-2Lo
3Lz
2A

で十分だと思う。

428:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/01 21:06:31 ErkJmDnf0
さすがにフリーでトリプル3種(3A除く)と、ショートで3Lz抜きはヤバイでそ
勝てるかもしれないけどバカにされるだけだお(´・ω・')

429:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/02 03:43:31 J27D22qcO
3A二回やる時点で異次元構成だろw
他の選手は100年かかってもできない

430:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/02 17:47:52 724k1aWy0
まあユーロ女王も全米女王もあの有様だし。

今季ワールドは別にだけど、五本当に勝たなきゃいけないとき(五輪)は
偏ってても高得点取れるローリスクパターンでいくしかないだろうね。
つまらないけど、新採点ってそういうもんだ。

431:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/04 00:22:01 giT1Mcdl0
3A2回入れてノーミスにまとめたらまず優勝でしょ
(SPも無難にまとめる事前提)

432:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/04 00:35:30 w1I9UiyxO
SP
3F-2Lo
3Lz
2A

FP
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lz
2A-2T
3S
3Lo

基礎点下がるつっても3A×2なんだから十分高いし難度落として
余裕ができた分、ジャンプ以外のエレメンツをきっちりやればPCSも上がる。
まあやんないだろうけど。

433:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/04 00:50:51 3Mb0jFhXO
>>432
なんでフリーが微妙なの?2アクセルよりフリップじゃない?(´・ω・')

3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3S *
3F-2Lo *
3Lz *
3Lo *


434:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 11:49:27 rlt54deY0
>>433 のが一番近い気がする。

3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lo *
3F-2Lo *
3Lz (3T)*
2A*

ワールドはこれできそう。

435:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 12:15:36 cQB5AmyKO
3-3なしでトリプル6種
3A
3Lz
3F-2Lo

3S
3Lo-2Lo
3F-2Lo-2Lo
3T

3-3ありでトリプル6種
3A
3F-3T
3Lz

3S
3Lo-2Lo
3F-2Lo-2Lo
3Lo



436:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 12:18:41 cQB5AmyKO
3A2回でトリプル4種
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo

3Lo
3F-2Lo
3T
2A


ワールドではこれが一番安全だろうね

437:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 13:18:17 6tXqFyTOO
436にほぼ同意
ただ3A-2T を2A-3Tに変えて欲しい
それで3Aを冒頭に持って来たらノーミス率アップ

438:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 13:21:04 SSoHhuTq0
真央はやる。真央は必ずこれをやってくる。
3A-3T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lz
3F-3Lo
3S
2A

DGされまくったとしてもこれが見たい。


439:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 13:23:00 SSoHhuTq0
真央はやる。真央は必ずこれをやってくる。
3A-3T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lz
3F-3Lo
3S
2A

DGされまくったとしてもこれが見たい。


440:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 13:35:39 UB6NHeAdO
これがいいな
3Aー2T
3A
3Fー3T
3S
3Fー2LOー2LO
3T
2A

441:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 16:24:17 rlt54deY0
>>440
ザヤってる(´・ω・')

442:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/03/05 17:16:14 UB6NHeAdO
おぉTがみっつも!
最後はルッツかなー

443:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 19:53:05 ZPmFqCfxO
3A
3Lo+3T
3F+2Lo
3Lo *
3F+2Lo+2Lo *
3Lz *
2A *

これとかおもしろくないか?


444:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 19:57:55 rlt54deY0
3Lo+3T
3F+2Lo
よりは
3F+3T
3Lo+2Lo
にするんじゃないかな(´・ω・')
面白い構成かもしれんけど基礎点かわらんし、3Lo-3Tって飛んだことないもん。

445:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 20:22:52 UEBt4bsSO
3Loから3Tを跳ぶための幅や勢いをつけるのって3Fからより難しそう。

446:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 21:03:26 1obSS+b8O
>>445
だから安藤は3T+3Loだったんだね
真央は練習で3Lo+3Loも跳んでたけどショート以外は使いづらいし…やっぱり3Loは単独かセカンドがいいのかなぁ

447:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 21:22:05 ZPmFqCfxO
①3A
②3Lo
③2A+3T
④3Lz *
⑤3F+2Lo+2Lo *
⑥3F *
⑦3Lo+2Lo *


①…いつもどおり冒頭に。
②…①が抜けた場合は3A再チャレの同軌道のエッジジャンプ。①が決まり3Loの場合でも加点高し。
③…DGでも良い捨てコンボ。決まれば旨味があるコンボ。
④…後半序盤に不安要素ルッツを。決まればポイント高し。
⑤…後半基礎点加味、ミスらない黄金コンボ。
⑥…後半基礎点加味、安定してる得意ジャンプ。
⑦…②用の必須コンボ。最後のジャンプでも3A2回跳ばない構成だしあんまミスらなそう。


ダメ…?

448:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 21:39:15 1obSS+b8O
>>447
五輪シーズンはこんなカンジかもね

でも2A+3Tは格下感があるかなぁ
ロシェ、キャロ、ミライ辺りも来季入れてくるかもしれないし頑張って3Aふたつの方がいいのかも

449:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 21:50:21 ZPmFqCfxO
確かにTriple-Tripleが真央だもんな。
下げて勝ちにいくのは真央はしなそうか。


450:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 22:04:02 PMxp0SbxO
真央って2A-3Tって跳べたっけ…?

3Aは一回で十分。
とりあえず3Lzを試合で成功出来るようにして、あと3-3は無理だから3-2を確実に決めて加点を。
あとのスパイラル、ステップ、スピンの質をあげて、完璧だったら確実にいい演技になって、プラス金メダルとっていけそう。

451:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 22:04:57 PMxp0SbxO
なので>447に賛成

452:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/05 23:21:11 xngi5TmL0
2A-3Tはチャルで跳んでるよね
NHK杯とGPFでは加点も付いてたはず
セカンド3T苦手なイメージあるけど、認定率はそこまで悪くなかったと思う

453:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/06 00:16:59 Nd40FmWIO
>>452
そういえばチャルダッシュって最初2A+2Tだったけど…step~3A、3A+2Tを予定してたのかな?

454:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/06 01:39:01 RQ/fcDyJ0
>>453
あれは2A-3Tが2A-2Tになっただけだと思うお
3Aを2回ならコンボから飛ぶのが普通だし(´・ω・')

455:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/06 18:59:18 nwXUGOcwO
3A
3F-2Lo-2Lo(3F-3T)
3Lo-2Lo
3S
3Lo
3Lz
3F-2Lo(3F-2Lo-2Lo)

47.95(50.60)

456:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/06 19:03:39 nwXUGOcwO
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3S
3Lo
3Lz
3F-2Lo

50.95


457:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/06 19:11:42 nwXUGOcwO
3A
3F-2Lo
3S
3Lo-2Lo
3F-2Lo-2Lo
3Lz
3Lo

48.30

458:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/06 19:20:20 nwXUGOcwO
3A
3F-3T
3Lz
3Lo-2Lo-2Lo
3F
3Lo
2A~2A

50.76

こんなんも見てみたい

459:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/07 14:15:02 9TSYIzfP0
>>458
点数間違えてるよー。
4つ目から後半で50.21じゃないかな。

真央はきっとシークエンスしないよなぁ。
3Fか3Loから2Loを飛んだ方が1点以上点数高いし。
見てみたいけど。

460:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/07 14:17:59 DrVCTrAw0
1 3A-2T
2 3A
3 3F-3T
4 3Lz
5 3S
6 3Lo-2Lo-2Lo
7 3F


461:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/07 15:44:45 k5blmXhJ0
①3A
②3S
③3Lz
④3F+3T *
⑤3Lo+2Lo *
⑥3F+2Lo+2Lo *
⑦3Lo *

FSSp4
SlSt3
(F)CSSp4
(F)CCoSp4
SpSq4

【合計基礎点 67.35】
ジャンプだけなら【51.15】

②は冒頭すっぽ抜けの場合の再チャレンジ場所(エッジジャンプ同軌道)として。

後半3-3跳べるんだし、加点もらえるジャンプと安定したものを後半に。

いいと思わん??

462:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/07 16:25:16 9TSYIzfP0
コンビネーションが続くとジャンプ大会みたいになりそう。
後半は全部3Fか3Loからのジャンプになってるし偏ってるように思う。

463:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 09:00:23 YMMRUneTO
いいと思うけど。


464:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 12:21:26 WRich9WN0
確かにバランスが悪い
同じ時ジャンプ構成ならこの順番がいいとおも。

3A
3S
3F+3T (3F+2Lo+2Lo)

3Lo
3F+2Lo+2Lo (3F+3T)
3Lz
3Lo+2Lo

465:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 12:47:41 QLmv2Dst0
ショートで3F+3Loを捨てて3F+2Loにするぐらいなら、3A+2Tに挑戦した方が良さげ。

3A+3Tは見たいけど、3A+3T<となった場合は3AのGOEが適用されてごっそり減点されるから旨みがない。

466:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 13:26:11 WRich9WN0
>>465
すっぽ抜けたりDGされたら点数的に終わりだからするわけないよ。

467:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 16:39:21 F11ATdjXO
願望
3A-2T
3A
3F-3T
3Lz
3S
3F-2Lo-2Lo
3Lo


現実
3A
3F-3T
3Lz
3F-3Lo
3S
3Lo
2A-2Lo-2Lo

でも初っ端の3Aは失敗する恐れがあるから2度跳んで欲しい気持ちはある

468:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 16:42:25 odBFPlJI0
>>464いいね。

469:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/08 17:12:53 odBFPlJI0
ちなみに偏ってるとなんかあんの??
なんもないなら>>461もいいんでねの??

470:464
09/03/08 18:30:10 WRich9WN0
>>468
後半にジャンプを集めるとセカセカした印象になると思う。
ジャンプの種類も偏ると目についてしまうのでは。

>>461 の構成だと後半にループとフリップが固まってるから
単調な印象を与えてしまう恐れもあるのではないかと。
そう思わない人もいるだろうし、人それぞれではあるけどね。

個人的には>>464 のカッコ内の構成が一番見てみたい。

471:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/09 13:30:34 hNRlNW0V0
>>470
元々難易度の高いジャンプは前半に跳んで、後半は難易度の低いジャンプや得意な(失敗しない)ジャンプを跳ぶものだから、
それで良いんじゃない?たとえ初めの2つで3Aを2回でも、女子で2回降りるだけでもすごいことだし、
後半に3Aを跳べなんて無茶すぎる。みどりはやったけど。

472:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/09 14:03:12 hzMb7yNoO
3A2T
3A
3LZ
3S
3F2LO2LO
3LO
3T+2A
でよい。

473:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/09 14:25:32 K1nNMD1c0
>>471
>>470>>461のジャンプ構成の順番をいってるだけじゃない?
後半に3Aなんてどこにも書いてないお。
3Aは1回構成にして、失敗したら3Sのところに入れるって>>461にも書いてるお。

474:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/09 15:40:35 cBXajqceO
>>472
シークエンス見たいけど、3A2回跳んで3-3を入れないなら3Fを2回跳んだほうが良いよね…点数的に


475:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/09 15:44:49 2UoHO1NSO
>>458
いいね!3A失敗しても
2Aでカバーできる

476:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/09 16:23:22 dBkQAnZG0
3A-2T-2Lo
3F-3Lo
3S

3A
3F-3T
3Lz
2A



477:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 01:10:42 hF9N71Ds0
3A
3A+3lo SEQ
3lz
3F+2lo+2lo*
3S*
3F*
2A+3lo SEQ* (2A+3T)

50.90

3A+3Lo+SEQは3F+3Loより高く、DGが目立つ後者より得&3A×2で真央のモチベうp

478:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 02:23:56 O0lQV+awO
>>477
3Loがザヤるから最後がノーカウント(´・ω・`)

3A-3lo~SEQはリスクが高すぎるから3A+2Tの方がいいと思うし、最後にシークエンスなら3T-2A~SEQが現実的かも


479:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 03:28:19 hF9N71Ds0
>>478
ご指摘ありがとうございます
資料を漁って考えましたが難しいですね(´;_;`)

・3Aを2回入れる
・コンビネーションを有効活用
・セカンドループを認定してもらう
この3つの条件を踏まえて考えたのがSEQで3Aから3Loを跳ぶことなのです
単発(跳ぶ体制が整った状態)だったらDGは取られないし、
最近は真央の3A成功率は格段に上がっています
3Loも形としてはコンビネーションのセカンドで跳べているので、
能力的には可能だと思っています
また3A+3loSEQを入れれば3F+3loへの拘りも薄らぐと考えました

3A
3A+3lo SEQ
3lz
3F+2lo+2lo*
3S*
3F*
3T+2A SEQ*(2A+3T)
勉強になりましたm(__)m訂正

シークエンスとコンビネーションの場合どのくらいの差が出るのか
調べたのですがどうしても見つかりませんでした
後半ジャンプに(○+○)×1.1するように、このふたつにも計算式があるのでしょうか?

480:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 04:32:35 O0lQV+awO
>>479
計算式ってシークエンスが(〇+〇)×0.8のこと?違うかな?

てか3A~なら3A+3Tでいいのでは?シーズン入る前に話でてたし

3A+3T
3A
3F+2Lo+2Lo
3S *
3F+3Lo *
3Lz *
~2A *

タラソワが言ってたサプライズと幻想からのレベルアップ、初期の予定ではこの構成だったりして…(*´ω`*)


481:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 14:46:30 03vJbwmbO
3A-3Tは現実的ではないな

482:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/11 22:13:28 03vJbwmbO
>>480
3F-3loは確実にDGされるからやめた方がいい
勝てるプロにするなら3Tに変えた方がいいな

483:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 07:53:54 PBzTycq8O
>>482

>>480だけど…この構成はやってほしいのじゃなくて、三連続の位置が③にくるのはなんでだろうと思ったから初期はこんなだったかなって勝手な予想。だから3F-3Lo

意外と真央は三連続が苦手だったりする?後半で疲れると抜けたりDGだったりするから前半がベストなのかな?今は他の要素の方が優先だし

484:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 08:18:14 W1FnA8p30
今季の当初の予定は、GPFから予定構成として提出されてる↓の通り。

3A-2T
3A
3F-3T
3S
3F-3Lo
3Lz
2A

ただ今はルッツの位置にトゥループを入れてるので
3F-3Tはザヤるから入れられない。だからそこに3-2-2入れてるだけ。
3連続が苦手…というよりは、戦略上の問題では?
今季の真央の構成は点数度外視だし。

485:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 10:59:33 HAZw1fdk0
ワールド予想

3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-2Lo
3Lz (3T)
2A

486:あぼーん
あぼーん
あぼーん

487:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 12:01:48 EWrSCHXD0
>>486
それはユナの祖国の国技である売春じゃん。
国技はユナのほうが詳しいでしょw
日本にも出稼ぎにきてるユナの同胞が大勢
日本に性病とエイズを撒き散らしてるんだからね。

488:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 12:02:52 7cEvb/290
>>481
3A2回が現実的ではないと散々言われてきたわけだが。
案外やってのけてしまうような希ガス。

489:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 12:15:39 v4wgPDDE0
>>485
3A2回とはいえ3-3を入れないなら、最後の2Aはトリプルにしてほしいけどな。
直前のジャンプの直後に跳ぶからトリプルは難しそうだけど、3Loあたりなら何とかいけそう。
ってことで、これはどう?できれば6種類入れたいところだけど・・・。

3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3S
3F-2Lo
3Lz (3T)
3Lo

490:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 12:46:14 w/Yuq/wnO
これ↓

3A+2T
3A
3F+3T
3Lo
3F+2Lo+2Lo
3Lz
2A

491:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 12:47:19 icrcGV+QO
>>489
今季のプログラムで最後の2Aをトリプルに変えるのは厳しい
前後とも余裕が全くないから
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-2Lo
3Lz
2A
今季の技の成功率や点を考えるとこの構成が現実的だしリスクも少ないよね(ルッツは頑張って入れてほすい)

来季は
3A
3F-3T
3Lo-2Lo
3S
3Lz
3Lo
3F-2Lo-2Lo
こんな感じの6種8トリプルでおながいしたい

492:485
09/03/12 12:47:52 HAZw1fdk0
>>489
その構成でも全然ありだよね。でも3-3入れるって書いてるけど入ってないぞいw
調子によって構成を変えず1つの構成だけをみっちり練習して臨むらしいから3-3はありそうだね。
まさか3F-3Tなのか?って思ったりもするけどどうなんだろう。
SPの3-3と同じ3-3を使うだろうから、フリーでも3F-3Tか3F-3Loが入るのかも。
3A×2回か、3A×1回&3-3×2回のどっちかだろうね。
多分前者だと思うからこうなりそう。↓

3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3S
3F-3Lo
3T (3Lz)
2A

3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3S
3F-3T
3Lo (3Lz)
2A

493:485
09/03/12 12:51:43 HAZw1fdk0
>>491
同じ構成予想してるね。

494:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 12:53:28 icrcGV+QO
3A-2T-2Lo
3A
3F-3T
お休みタイム
3S
3F-3Lo
3Lz
2A

最凶構成はこれかなぁ

495:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 13:26:45 fWzOjRof0
3A
3A-3T
3S
3F-3Lo-2Lo

3Lz
3Lo-2T
2A

496:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 17:18:10 hHLC1TTZ0
4A-3A~ SEQ
4S
4F

4Lz-4Lo-4Lo
4T
4A-3T
5P

497:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 17:59:31 rM0DiXsWO
SPの3Lz、FSに3S、3T(3Lz)、ワールドでは安定して入れられるかな?怪我もしているみたいだし、なかなか6種類8トリプルは難しいよね。3A2回や3-3を2回よりもまず崩れてもいいから3Lz、3S、3Tを安定させたほうが今後のためのような気がする。
3A
3Lz
3S
3F+2T+2Lo
3Lo+2Lo
3T
2A+2Lo
もし3Lz、3S、3Tでミスったとしても真央ちゃんならPCSでカバー出来るだろうし。まぁSPは最悪
3F+2Lo
3Lo
2A
取りこぼしを無くして完璧にすればイケるでしょう。+3は3Loにしろ3Tにしろミスしたらまずいし危険だと思う。


498:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 20:33:04 HAZw1fdk0
2A-2Loを飛ぶなら、2Aからの3連続の方が良いのでは?
点数的にも2A-2A-SEQの方が高いし、2A-2Loは無意味に近いと思う。


499:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/12 21:21:24 rM0DiXsWO
>>498じゃあ>>497を訂正します!!
3A
3Lz
3S
3F+2Lo(3-2-2)
3Lo+2Lo
3T
2A+2Lo+2Lo(2A+2A+SEQ)

500:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/13 01:59:18 7bpy9PM90
>>480
ありがとうございます

3A
3A+2Tタノ
3Lo
3Lz

3F
3Lo+2Loタノ
2A+2A+2A~SEQ

ジャンプの合計51.14

3AがDGされる可能性は付きまとうけど…+3ジャンプがないので現在の構成よりも安全
後半はジャンプのプレッシャーから少しでも解放されて演技に集中できるように比較的得意なジャンプ
後半のフリップとループだとフリップの方が転ぶ確率が高いからコンビネーションはループ
SoDeepのシークエンスは、真央のジャンプの美しさと才能を感じさせる場面だったから(個人的に)
敢えてこの3連続は一番最後にして、ジャッジと観客にどうよアピール

501:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/13 09:31:23 kAGUeYvf0
>>500
3Aを2回飛ぶならコンビネーションを先に飛ぶのが基本だし、
3連続のシークエンスなんて無い。
違反では無いが点数の高い2つのジャンプの得点しかもらえない。
この場合は2Aを3回なので2A×2の0.8倍。

構成を考える気持ちはわかるけど、もう少しルールを理解してから書き込んだ方が良いのでは?

502:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/13 12:47:24 ZlELyz6QO
シークエンスの旨味は無い。
2Aの3連続シークエンスが出来たら旨味があるけどルール上無理だからね。
ってことで
来期はこれキボン。

3A
3F+3T
3Lz
3Lo+2Lo *
3F+2Lo+2Lo *
3Lo *
2A *

3Fと3Loの2個構成
後半は安定感+加点狙いで。


503:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/13 13:34:25 kAGUeYvf0
>>502
DGのリスクを最小限に高得点が期待できそうだね。
真央しか出来ないトリプル6種も見てみたいな。

3A
3F+3T
3S

3F+2Lo+2Lo
3Lz
3Lo+2Lo
2A

49.15点

504:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/13 14:41:50 7bpy9PM90
>>501-502
面白い構成を作ろうとしていつもおかしなことに…orz
教えてくださってありがとうございます
もう少し勉強してまいります

505:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/14 10:19:55 lmahySFh0
3A-2T-2Lo
3A
3F-3Lo
3Lz*
2A-3T*
3F*
3S*

55.55点 結局このあたりが真央の現役中の限界になりそう


506:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/14 13:24:03 bTN6+Uzs0
3A-2T-2Lo
3F-3T
3S

3A
3F-3Lo
3Lz
2A

56.02点。これやったら変態。

507:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/14 13:32:41 9XMty2gEO
>>506
ん~……
でも真央なら可能が気がしてくるのは俺だけか?
後半の3Aが鬼門やね…

508:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/14 20:10:42 Y+iTf0LWO
後半3Aとか3A-3Tなんて男子でもなかなか安定しないんだし真央はやらなくていいと思うけどな。

3A二回とセカンド3Loとセカンド3Tを確実に決められたらもう誰にも負けないだろうし。

509:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 00:14:58 mGVPqUFdO
高難度のプロにすればするほどノーミスの可能性が少なくなる。現役のなかで一番難しいプロなんだから、ある意味パーフェクトに滑る可能性が一番ないのが真央ちゃんだと思う。
後半に3Aを入れたり、3A+3Tのコンボなんて論外!

510:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 00:22:40 GLIjku3z0
3A-2T
3A
3Lo
3Lz
3F-2Lo-2Lo*
3Lo-3T*
2A*

51.80点
ノーミス高得点狙い

511:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 07:50:41 QPNHVc4F0
LoはFより基礎点低いし、Lo-Tのコンボやったことないし
普通に3F-3Tでいいんじゃないの?

512:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 18:08:41 TgF8cr5OO
>>510
その構成だとプログラム大幅に改編しなきゃならなくなるよ!
仮面の曲ともまったく合わないのでは?
あと、後半1.1倍のジャンプが3つになってるのは何故?

513:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/15 22:15:05 mGVPqUFdO
真央ちゃんはノーミスしたいの?それともミスがあっても高難度ジャンプ跳びたいの?どっち?

514:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/16 01:41:00 fb6gxbUIO
ノーミスで高難度ジャンプを跳びたいの♪


515:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/18 22:36:57 RqDbm2TsO
3A
3Lz
3F-2Lo
3Lo(3S)
3F-2Lo-2Lo
3Lo-2Lo
3T

516:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/19 02:11:15 jsh+leCFO
>>515
はぁ?

517:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/19 03:36:27 q6oeuEB9O
>>516
はぁ?

518:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/19 03:45:04 DyMNEMxY0
>>517
はぁ?

519:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/19 14:17:53 T4FWJnw70
>>518
はぁ?

520:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/20 09:55:37 sHKt3o+zO
3A2回飛ぶなら前半はかわらんだろ。最後の2Aも変わらん
変わるとしたら後半直後の3Sに3-3と助走の長い3T

521:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/21 02:17:33 fvYNN6dUO
>>520
じゃあ前半は
3A-2T/3A/3F-2Lo-2Loで
後半は
3S/3F-3Lo/3Lz/2A
3S/3F-3T/3Lz/2A
3S/3F-3T/3Lo/2A
3Lo/3F-3T/3Lz/2A
3Lo/3F-3T/3S/2A
3Lo/3F-2Lo/3Lz/2A
3Lo/3F-2Lo/3T/2A
のどれか?

522:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/21 18:45:15 BmZRkLXwO
>>521
後半最初は3Sか3Loで決まりでしょ。一番最後も2Aで決まり…
変わるとしたら後半連続ジャンプと3Tが3Lzに変わるかどうか?
3-3入れてくると思うけど3F-3Loは認定されないので止めて欲しい…
イエテボリのSPで認定された3F-3Loも今シーズンの判定だと認定されない。

523:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/22 22:39:57 VyZZPgUjO
3S/3F-3Lo/3Tと
3Lo/3F-2Lo/3Lzだと
1点しか違わないし、認定されるかわからない3-3より、3Lzを頑張って決めた方がいいかもね。

524:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 00:13:33 f5hGmdxpO
まったくその通りだお。
ちなみにセカンドに3Loを付けた選手…2006年度は12分の1の確立でDG(カナダのミラリュン)
2007年度は12分の4の確立でDG(真央と安藤)アシュリーはなぜか2回とも認定
今シーズンは9分の8でDG(真央と安藤とフラット)
年々、厳しくなってる…

525:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 00:18:12 AXT0GL+OO
あげ

526:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 01:39:18 bbbaLt40O
3A-2T
3A
3F-3T
3Lo
3F
3Lz-2Lo-2Lo
2A

どうですかね?

527:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 02:02:54 lNm6F4KpO
>526後半の3連続は3Lzからだときついと思う。エッジのことを気にしながらコンボを跳ぶのは大変じゃないかな?後半に3連続コンボ跳ぶなら元々得意な3Lo+2Lo+2Loにすればいいかな。その他、色々あるけど(以下省略)

528:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 02:04:29 jy1uvzib0
わざわざLzからのコンビネーションにする訳は?

529:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/23 09:09:56 l1ofECHy0
3A
3Lo+2Lo
3F+2Lo+2Lo
3Lo *
3F+2Lo *
3T *
2A *
合計基礎点 44.65

難易度下げてこの構成で確実に決めたら連覇は確実

530:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 02:56:12 POrm1i5F0
ジャッジの印象が悪くなるね

531:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 02:57:46 EL5B1GIyO
2A3回より印象悪くなることは無いから大丈夫

532:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 02:59:48 EL5B1GIyO
あ、よく見たらそんなこともないやw

533:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 03:04:08 hHvbX1aTO
四大陸と構成を変えないってことかな

534:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 22:20:38 7q545WlYO
TVでジャンプ練習の時、マスコミ立入禁止らしいケド、いつも?
そうじゃないなら、大幅変更とか

535:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 22:25:36 1FIm/zq/O
一回くらい、昔の得意だったルッツを跳んじゃえばいいのにって思ったり…。
エッジエラーだと完璧だとして何点引かれるんだっけ?
サルコウやトーループより低い?

536:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 22:49:29 SqAycFaLO
>>535
点数的に
3S>【3Lz e】>3T
くらいじゃね?

真央はジャンプ構成は変えないと言ってるけど、どこの基準から変えないと言ってるのだろうか?

ほぼデフォだった
3A+2T
3A
3F+2Lo+2Lo
3S
3F+3Lo
3T
2A
のことか、

前回4CCの構成から変えないのか、

はたまたGPFで掲げた3Aが2回、3-3が2回の目標にしていた構成なのか。

やっぱルッツ無しの3A2回のデフォ構成なんかな?


537:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/24 22:52:09 0LGNxxhN0
eだと結構引かれると思うよ。
!で加点される人とは違うからさ。

538:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/25 12:05:51 GK9/i2oq0
3A-2T 8.20+1.30=9.50
3A 8.20
3F-3T 5.50+4.00=9.50
3Lz* 6.60
3F* 6.05
3Lo-2Lo-2Lo* 5.50+1.65+1.65=8.80
2A* 3.85

合計          52.50   

539:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/25 19:07:14 dyBLxoZ90
公式では3F-2Loを練習してるようだね。
4ccと同じ構成になりそう。

540:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/25 20:49:09 KbNW6XC00
3A
2A+3T
3F+2Lo+2Lo
3Lo
3F+3T
3Lz
2A

541:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/25 22:13:30 ERzGFP8L0
公式練習を見る限り
>>529
の構成が一番近いな

URLリンク(media.daum.net)

542:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 10:56:09 6pGRgMoU0
>>535>>536
せっかく矯正してきてるのに今更フルッツを跳んだら、ジャッジにも印象悪いだろうね。

3Lz e 6.6-減点 < 3T 4.4+加点

となりそう。

543:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 15:04:33 clnUhEba0
SP
3F-3T
3Lz
2A

LP
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-2Lo
3T
2A
じゃない?

544:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:00:47 8gaCCdNOO
3F-3Tは絶対に飛ばないよ。本番に使えるほど完成度ないと思うし

SP
3F-2L
3Lz
2A

LP
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-2Lo
3T
2A

3Tは3Lz飛んで欲しいけど、3Tだろうなぁ。

545:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:04:16 UwQk2+yD0
ショートで3+2じゃ絶対ユナに勝てないし

546:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:08:06 8gaCCdNOO
>>545
3F-3LoDGのほうがユナに勝てないと思うけど

FPで勝負は決まるからね
FPで十分巻き返し可能

547:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:09:58 v7PwFr+JO
SPは3F-3Loじゃないんですか?

548:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:14:20 Nc+6aQ1s0
3-2でもロシェは67くらい出てる。
ヨナが完璧に演技+下駄外されたら70点くらい。
ロシェ真央が3-2完璧に演技して67点くらい。
3点差なら大丈夫だと思うぞ。
ヨナがノーミスFPしたとしても
真央がノーミスFPだったら基礎点で真央が上にくる。
ヨナよりロシェ、安藤、コスの方が怖いわ。
ロシェは今季FP自爆してない、安藤は一度優勝経験ある+好調、
コスのポテンシャルは半端ない。
SP3-2で守りに入る、FPは3A×2で攻めにいく
こっちが無難でいいと思う。


549:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:22:02 UwQk2+yD0
3+2でも真央のフリップはトウピックでよくグリってるから加点はあまり期待できないね

550:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:29:30 Ng3owFEeO
ヨナのぐりぐりルッツよりはマシだし平気だよ。
ヨナファンだけど、悪質なごまかしフリップといい、インチキしてるから残念

551:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 17:36:29 clnUhEba0
ヨナはセカンドTがDGされるから
3-3でも3-2でも勝てる

552:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/26 19:51:58 ec7F/9l7O
フジの番宣CM?で
「責めます!(ガッツポーズでニッコリ)」って言ってる通りに責め構成できてほしい

553:攻めてみた
09/03/28 11:56:11 qVbReMpQO
3Lz
3A-3T
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-3T
3A
2A

554:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/28 14:04:15 XAbzN5tX0
明日勝つために

3A-2T-2Lo
3A
3F-3Lo
3Lo
3F-3T
3T
3S

3A-2T-2Lo
3Lz
3F-3T
3Lo
3F-3Lo
3A
2A

555:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/28 14:06:11 lI+roRdU0


556:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/28 21:46:56 5yfyEPrB0
>>554
それじゃぼろ負けだよ

557:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/29 14:42:31 W7vGCC+zO
来年はこんなのだと点取れるかな

3A
3F-3T
3Lz
3Lo-2Lo*
3F-2Lo-2Lo*
3Lo*
3S*

50.65

とりあえず3F-3Tの復活と3Lzの安定に力を注いで欲しい。


558:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/29 21:53:16 GdMnZfSp0
こっちでもいいかも

3A
3F-3T
3Lz
3Lo-2A-SEQ
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3S

50.98

559:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 07:33:45 T7f4/ELCO
浅田は来期SPでも3A入れて

3A
3F-3T(3Lo)
2A

にした方が良い気がする。
今期の3Lzの不安定さから考えるとリスクはさほど変わらないと思う。

560:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 15:09:29 tGCeG7FV0
ステップからの3Aは厳しい事は証明済み
やっぱ来期はLzの安定性をどれ位あげられるかが
カギになってくる


561:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 15:18:28 O4j4Wo700
得意のジャンプだけで安全策
3F
3F-2Lo
2A

3A
3F-2Lo
3Lz
3F-2Lo-2Lo*
3Lo*
2A-3T*
2A*

ちょっと強引だけど2A-3Tは急いで習得する
3Lzは引き続き矯正 今季とはまた大分違ってくるはず
3-3LoはDGの可能性が高いから封印

562:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 15:33:04 x7IiA5af0
SPで同じトリプルジャンプは入れられない
3F-2lo, 3Lo

3Lo-2lo, 3F

563:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 15:33:58 kjLwbU0/O
>561コンボの1stジャンプと単発のトリプルは同じジャンプはだめです。だからそれなら→3Lo、3F+2Lo、2Aにした方がいいですね。

564:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 15:36:13 O4j4Wo700
教えてくれてサンクス

3Lo-2Lo
↑これ真央ならできるかな?


565:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/30 21:35:06 tGCeG7FV0
3Lo-3Loも練習で飛んでいたし普通にできると思うよ。
Lzが不安定なのは矯正したばかりだし今季はしょうがないでしょ。
確かにそういう構成もありだが、
Lzを諦めるのはまだ早い気がする。


566:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/03/31 13:18:47 mIJ8wp2r0
ルッツは間違いなく最優先で練習してくるだろうし心配してない。
SPにもフリーにも一つずつ入れば隙がなくなる
(五輪本番で今回の安藤みたいに外すのはありかと)

来季もループはDG、トゥループは甘めだったらセカンド3Tもやってほしいけど
あと、5種ルールとやらが導入されるならサルコーもやっておくべきだけど
まだよくわかんないし予想しにくいね

SPは3F-3lo, 3Lz, 2Aで決まりだと思うけど、フリーはいろいろあるね


567:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 12:55:35 57ffjEgF0
3A
3F-3Lo
3Lz
3F-3T
3S
3Lz-2Lo-2Lo
2A


568:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 13:46:32 9thanebd0
3F-2Lo-2Lo
3F-3T
2A-3Lo(2A-3T)
3A
3Lz
3Lo
2A

569:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 13:49:15 3wW4YPgBO
3F-3T
3Lz
2A

3A
3F-3Lo
3Lz
3F-3T*
3S*
3Lz-2Lo-2Lo*
2A*

かなり無理だと思うけど・・・

570:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 16:53:04 /zE+L98dO
フリップっとルッツの違い

自分の勘違いだったんだけどフリップは助走は前向きで跳ぶ直前で後ろ向きになる。
ルッツは助走からずっと後ろ向きで滑ってそのままジャンプに入る。
と、最近までそうおもってました。

3A-3Lo
3F
2A


3A-3Lo
3F-3T-3Lo
3Lo
3Lz
2A
3A
3F-3Lo

ちょっときついけどスローパートあれば休息入れられるし、なんとかできそうでしょ?
スピンもアンブレラスピンとか色々バリエーション増やして
目標SP80点FP131点-1の合計210点



571:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 17:07:27 YERk6JHYO
3A
3F-3L
2A-2L-2L
3Lz
3F-3T
3L
2A


572:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 17:27:58 QKMAOt+z0
3A-2T
3F
2A
18.5

3A
3F-3T
3Lz
3F-3Lo*
3S*
3Lo-2Lo-2Lo* (または2A-2Lo-2Lo)
2A* (または3Lo)
53.35

今年厳しかった3F-3Loより、回転不足はこわいけど何回かは決まった
3A-2TをSPで
3A-2Tが3Aのみになったら、次の3Fを3F-3Tか3F-3Lo
ステップなしで3Aは減点されるけど、3Lzより基礎点高いし

2A-3Loは見たことないけど飛べるならおいしい気がする

573:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/01 23:42:53 lEoeb91yO
将来3A2回にするのか1回にするのか分からないけど、
1回にするならこんな限界構成にチャレンジして欲しい。

3A
3F-3Lo-2T
3Lz
3F-3T*
2A-3T*
3S*
2A*

53.5

これなら3A2回の

3A-2T
3A
3Lz
3F-3T(3Lo)*
3Lo(3S)*
3F-2Lo-2Lo*
3S(3T)*

53.95

と大差ないしね。
このへんが真央の限界な気がする。


574:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/02 02:19:12 k7kDQc8G0
国別に出るなら、点数はどうでもいいんだから
3Aを1回にして課題ジャンプのクリアを目指して欲しいなあ。

3A-2T
2A(3Aにコンボつかなかった場合2A-2T)
3F-3T
3S
3F-2lo
3Lz
2A

どこかで3連続にできれば3連続にしてもいいけど大変かな
去年はサルコーのサプライズがあったし楽しみ!

575:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/02 06:36:24 Y+UcMMsTO
完全版はこうか?

3A-2T
3F-3T
3Lz
3S
3F
3Lo
2A-2Lo-2Lo

まぁ5種ボーナスと3Lo認定次第だけど

576:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/02 20:27:37 ZPRseotF0
来季ループが認定甘くなるとは思えないけどやっぱり
入れておく(本番で外せばよい)。

6種8トリプル(幻想の5種7トリプル)
3A
3F+3T
3Lz
3S (2A)*
3F+3Lo *
3Lo *
2A+2Lo+2Lo *
52.85 (51.75)

3-3Lo回避の5種7トリプル(五輪用)
3A
3F+3T
3Lz
3Lo *
3F+2Lo+2Lo *
3Lo+2Lo * 
2A * 
49.55

577:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/02 23:25:59 UMW2shN6O
3A-2T
3A
3F-3Lo
3T
2A
3S
3Lz-2T-2Lo


578:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 08:08:09 m+VfQ5btO
余計な国別はケガしないように2A3回構成で
SP
3F-2Lo
3Lo
2A

FP
3A(2A)
3Lo-2Lo(2A-2T)
3F-2Lo-2Lo
3Lo
3F-2Lo
3T
2A



579:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 12:53:54 XV8M8i+kO
得意なジャンプで構成(安全策)

3A
3F-2Lo
3T
3Lo*
3F-3T*
3Lo-2Lo-2Lo*
2A*

47.80
ちょっと低いかな

580:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/03 14:48:15 EQqgxL+u0
>>579
ザヤッてるよ。

SP
3F-3Lo
3Lz
2A

FS
3A
3F-3Lo
3Lz
3Lo-2Lo-2Lo
3F-2Lo
3T
2A
3Sは基礎点が低く意味がないので捨てる。
3F-3Tと3F-3Loで迷うけど、3F-3Loの方がまだ確率良さそう。
3Lzのエッジはもう気にせずとにかく確率を上げる。

581:579
09/04/03 18:25:18 XV8M8i+kO
>>580
あ、全然安全策じゃなかったw
単独ジャンプに3Lzを入れたら大丈夫かな。

582:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 04:11:17 hBgNCb+h0
来季

SP
3f-3t
3lz
2a

FP
3a-2t
3f-3t
3Lz
3lo-2lo-2lo
3S
3lo
2a

6種トリプル!!!

583:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 11:44:29 Y8JBUN920
SP
3F-3T
3Lz (3Lo)
2A

FS
3A
3F-3T
3Lo

2A-3T (3Lo-2Lo)
3F-2Lo-2Lo
3Lz
2A

584:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 16:38:25 BNLcM24p0
SP
2A
3A+2T
3F

FS
3A+2T
3F+3T
3Lo

3A
3F+2Lo+2Lo
3S(2A)
2A

585:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 17:54:35 Y8JBUN920
SPで3Aはないだろ。
見た目綺麗に飛んでもDGされたら2-2とみなされ要素抜け。
ファーストジャンプがDGされるのはSPでは致命的。
しかも成功しても3F-3Tと同じ基礎点。
転倒でもしようものなら・・・目も当てられない。

3Lzもせめて1回は飛ばないと。

586:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 18:01:07 BNLcM24p0
3Aは3Lzと比べて「攻める」気持ちで跳べる。
3Lzに不安が消えれば入れても良いけどね。
まあそんな簡単なものじゃないよ。

587:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 18:40:23 +i7O9XUnO
3A-2T
3A
3F-3T
3T
2A
3Lo
2A-2T-2Lo

588:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 19:07:37 6lmSEkV30
決め技は3A+3Tでしょ、やっぱ。

589:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 20:07:16 il5QNyGDO
3A
3Lo
3F+3T
3Lz
3F+2Lo+2Lo
3Lo+2Lo
2A

これでいいじゃん



590:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 21:16:24 PWzf4DHWO
3A
2A-3T(SPの結果や周りのジャッジの傾向から3F-3Loでも可)
3Lz
3S(調子によっては2A)
3F-3T
3F-2Lo-2Lo
3Lo
安全運転でもこんな感じでは
ここ3シーズンの集大成
2A-3Tはチャルダッシュ
3Sは仮面
3F-3Tは幻想
安全運転だか6種トリプル
ワクワク

591:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 21:31:04 Y8JBUN920
>>590
2番目を3F-3Loにしたらザヤるけどどうすんの?

592:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 21:43:52 xOej9bAV0
590じゃないけど3F-3Tを2A-3Tにするとか?

でも2A-3Tっていまいちなんだよね。
真央最後まで跳びにくそうだったし、
3A-2Tにチャレンジするような人がわざわざ…って感じだし。
効率としてはいいけど、3F-3Tと3F-3Loで3-3が二つ!って
ほうがインパクトありな気が。
そうなると3連続のファーストが2Aになっちゃってちょっと
残念な感じになるんだけどさ。

593:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 21:49:16 PWzf4DHWO
その場合、3Lzか3S不安な方を2Aに
チャルでも中盤2A入れてたし
あんな感じでステップ交えていれれば加点ももらえると思う
できれば3Sの代わりの方が点数的にベストだよね

594:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 22:03:17 PWzf4DHWO
ごめん
それでもFが3つか
それなら3連続を3Loにするか、ルッツ、サルコーそのままで2Aを3連続の最初にするか
3Loが最初だと回転不足取られそうで怖いんだが

595:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 22:10:50 Y8JBUN920
>>592
確かに2A-3Tなら大丈夫だね。

>>593
それもあるけど、3Fを3回飛ぶ事になってザヤるよねって事。



596:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/05 22:19:39 PWzf4DHWO
ごめん
>594
で訂正した

597:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 00:35:16 d1KN6bLY0
トリプル6種類

3A
3F-3T
3Lz
3S
3F-2Lo-2Lo
3Lo-2Lo
2A

ルッツ2回

3A
3F-3T
3Lz
3Lo
3F-2Lo-2Lo
3Lz-2Lo
2A

598:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 11:29:03 nOLWs0A20
今のルールで本当にメダルが欲しいなら

SP
3F+3T (3F-2Lo)
3Lo
2A

18.00点 (15.50)

FS
3A
3Lo
3F+3T

3Lo+2Lo
3F+2Lo+2Lo
3Lz
2A

49.65点

この構成がいいんじゃないかな?
SPは苦手な3Lzと、セカンド3Loを外して確実に点をもらう構成にする。
真央なら3位以内に入れると思うし。
3-2にして他が神演技でも最終グループに入れる。

FSは3Aを1回を綺麗に決めて3-3並の点数をもらう。
単独3Loの位置は最初の3Aを失敗した時のリカバリー用。

599:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 11:29:37 pJni63kxO
3Lzも3Sも3T安定して入れられれば1番いいけど真央ちゃんの場合ジャンプに偏りがあるから構成を組みにくいよね。トップ選手の中でこれだけ偏りがある選手もめずらしい。他には村主くらいか?スレチだけど。

600:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 11:34:25 s0jR6o960
SP、FS両方に3+3を入れないと自力優勝はないよ。
3Aも武器になるが3+3を確実に入れてこそ有効。

601:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 15:38:56 vwLOH2kJO
>>599
ヨナもでしょ。トリプルのエッジジャンプ無しでワールド優勝。
これが日本人だったら即ルール改正だね。SPのステップからのジャンプはLo指定とか。


602:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 15:52:28 yla8tsNe0
SP
3F+3T
3Lz
2A
来季もセカンドループに対して厳しかったら今季みたいに
4分の1以内だとしてもルッツが決まったらDG ルッツが失敗したら認定の様に
ジャッジに振り回されるのを見たくないからセカンドトゥにしてほしい

FS
3F+3T
3Lz
3S
3A*
3F+3Lo*
2A+2Lo+2Lo*
3Lo*
前半に苦手なジャンプ・後半を得意なジャンプで締める
せっかく今季鬼プロを滑って体力強化したんだし3Aの前に
スパイラルと休憩時間を作れば単独なら飛べそうな気がする

603:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 16:28:33 nOLWs0A20
今のルールでトリプル5種にこだわる必要あるのかな?
ボーナスがあるわけでもないし、5種入れてる人のPCSがあがる訳でもない。

真央だから出来る8トリプルを見たいだけ?

604:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 16:49:17 s0jR6o960
3A2回は外してこないと思うよ。
手ごたえを感じているわけだし、今季挑戦してきた意味がなくなる。
3Lzより3Aのほうが安心して見ていられる。

605:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 17:00:32 yla8tsNe0
でも3A2回にしたらバランスが悪いと付け込まれるんじゃないか?
今季のプロ見てても助走に時間を取られてしまうし
両方着氷に成功しても片方はDGされるとか

606:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 17:02:12 lq1JHvvr0
Lzが安定しなかったら別だけど
3A2回を来季も継続するとは思えない。

やはり3A2回のあとだと3-3を入れる体力がもたないし

607:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 17:09:38 yla8tsNe0
サルコウは義務じゃないし基礎点低いからなくてもいいけど
ルッツの安定は絶対だろうね

608:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 17:22:20 nOLWs0A20
でもルッツとフリップどちらにもeと!が付かず、
高確率で飛んでる人って少ないよね。

609:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 23:30:20 2H/2RDGh0
>>606
真央のジャンプって跳躍力よりタイミングと回転スピードだから(だったから?)
体力はあんま関係ないと思うんだけどな。
6分間練習なんて、他の人がいて助走が充分とれないような状況で軽々跳んだりしているし。
皮肉だ。
力まずに「助走してます!」という状況を作らないプロの方がうまく行きそうなくらい。に思える。

610:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/06 23:39:06 lq1JHvvr0
ロシェもコスも跳べるし、安藤も安定させてきてる。
ルッツは最優先事項。今季はサルコーや3A2回にも注力しただろうから
後半安定しなかったけど、しっかり調整すれば大丈夫だと思う。
現行ルールならとにかく!がついたとしても3回回って
降りてくればokだし

あるいは、プロを余裕持ったものにして、後半に
フリップ&ループを固めうちとかもあるかな。

3A+2T
2A(3A失敗した場合ここでリカバリ。ロシェばりのつなぎから)
3Lz
3Lo *
3F+3Lo *
3F+2Lo+2Lo *
3T * (2A)
49.80 (47.98)

611:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 12:06:03 yGngyq/00
>>610
トップ選手で安定して飛んでるのはロシェだけの気がする。
安藤も安定してきてる気はするけど、FSで抜くならやっぱり苦手意識がありそうだし。

3A+2Tのコンボは3Aを2回入れる時に必須なだけで、
3A1回構成なら単独にして他をコンボにした方がよくない?
単独3Aの方が加点も大きいし。
単独3Tもトップ選手では印象良くないから3F-3Tにして、
3連続を2A-2Lo-2Loにするとバランス良いんでない?

3A
2A
3F+3T

3Lo
3F-3Lo (3F-2Lo)
3Lz
2A+2Lo+2Lo (3Lo-2Lo-2Lo)

52.00 (49.80)

612:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 12:33:16 H7/q5DbGO
2A+3Tってあまり好きじゃねーけど今でもイケるなら入れたほうがいいかも。
うま味があるっちゃあるもんな。
チャルんとき跳びにくそうだったよなー。

613:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 13:23:36 ND58kNmE0
>>612
そうなんだよね。もう2シーズン前だし
練習すれば案外すぐ跳べるようになるのか、
もともとちょっと苦手なのか…
とにかく今季単独3Tをわざわざ入れてるから、
セカンド3T自体の練習にはなってると思うんだけど、
来季どっちで来るんだろうね。

>>611
幻想構成の順番入れ替えverだね。
これだと3Aのリカバリもできていいね。
ルッツ、入るなら後半に入れたほうが点数高いけど
最後のほうだと厳しいような気も…


614:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 17:56:08 S8tCoh/ZO
3A
3F3T
3LZ
3S
3F2LO2LO
3LO+2A
3Lo
これが最強だと思う。
後半は3S以外、真央が得意なジャンプでバンバン跳べるし

615:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 18:50:24 yGngyq/00
何で3Lo+2A+SEQ‥‥?


616:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 21:24:36 Ye7q/ric0
3A
3Lo ← 3A失敗の場合はここでリカバリー
3F-3T
3Lz
3F-2Lo-2Lo
3Lo-2Lo
2A ←簡単に片付けず、加点狙い

617:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 22:55:32 vegxl3Wu0
アクセルの軌道とループの軌道って似てる?


618:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/07 23:22:06 ERSMXIT40
世界選手権見て3A+2Tはどんな調子でも飛べる気がしてきたので、
こんな感じで安定感と余裕が出て加点がつけば最強では

3A+2T
2A←3A失敗時のリカバリ用
3F+3T
3Lz *
3F+2Lo+2Lo *
3Lo(3Lz) *←オフシーズンで完成したら調子に応じて3Lzを2本入いれる
3Lo *

合計基礎点 49.45(50.55)

619:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 00:31:48 xg/KQvJy0
完成させて3Lzを2回っていうのはグッドアイデアかも。
逆転の発想。

620:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 01:11:50 bggMDYzk0
>>618
3A1回の予定で3A+2Tをやることはないだろうよ
3A+2Tは単独や3A+3Tと比べて加点がつきにくい
真央はタノやっても0.6くらいしか加点が付いてない

またコンボにする場合タイミングを取るために
回り過ぎないようにしないといけないので
思いっきり跳びにくく、調子によっては回転不足になる

621:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 11:04:27 sOpJq8QF0
>>618
ルッツはいればいいけど、そのままだと
Loが単独で2回になっちゃうから損だよ。(うち1回がseq扱い)

真央の3Aの安定感はかなりすごい。
すっぽ抜けはあったけど、転倒したのってワールドくらいだよね。

622:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 18:55:12 bggMDYzk0
3A2回やるという予想はほとんどないようだな
オリンピックはニワカ一般人も観るから
見た目クリーンにまとめることがほかの試合よりも重要

また注目度が桁違いなので、順位をもろ左右するような恣意的なDGは控える思う
今でもGPSと比べるとワールドのほうが不可解判定は少ない
3-3を2回やるのはそれなりに合理的(オプションでよい)だが
SPのコンボはやはり変えるべきだと思う

623:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 21:54:45 iPDOlleq0
>>607

>サルコウは義務じゃないし基礎点低いからなくてもいいけど

まだこんなこと言ってるのがいるとは…(呆)
普通に考えれば、2A→3Sに変えられるだろ?ってことだ。
基礎点低いとかアフォか?

624:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 22:01:56 6XsU7gPU0
真央は3F-3Loを封印するだろうか

625:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/08 23:09:06 wAu+Qc0p0
3A
3F-3T
3S
3Lz
3F-2Lo-2Lo
3Lo-3Lo-SEQ
2A

626:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/09 02:48:13 Eg1Wd4BPO
>>624
みんなセカンドに3T付けてるけど
出来ないでしょ?出来るならやってるし。
また再び3Tの練習しても使えるか分かんないし
昨シーズンみたいに中途半端になりそう
3Lzさえ安定すればいけると思うから、3-3は捨ててもいいと思う。

627:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/09 08:22:10 BkEgaXH40
>>626
某選手でもできる低レベルコンボなんかやりたくなかったんだよ

628:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/10 10:56:02 b5gTqXfd0
>>626
長く選手を続けるなら3Lzの安定は必須だよね。
いつまでも3Aが飛べるとは思えないし、3-3もしかり。
3Lzを単独でもいいから安定して飛んで加点を貰えれば、SPとFSで1回ずつ入れても大きい。

最終的には
SP
3F-2Lo (3F-3T)
3Lz
2A

FS
3F-2Lo (3F-3T)
3Lo
3S

3F-2Lo-2Lo
3Lz
3Lo-2A-SEQ
2A
みたいな構成になるんじゃない?
3Lzと+3Tが出来るかどうかが鍵になってくると思う。

でもこれからどんな選手が出てくるかわからないし、
ルールもどうなるかわからないから選手も大変だな・・・

629:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/10 21:44:44 bedAMoBbO
SP
3F-3T
3Lz
2A

頼むから来季はセカンド3Loはやめて欲しい。
今のキチガイじみたDG採点だと博打過ぎる。


フリー
3A
3F-3T
3Lz
3S
3F-2Lo-2Lo
3Lo-2Lo
3Lo

夢の6種8トリプルで。
大技&苦手ジャンプは前半に終わらせてしまう。
ただ、2Aを捨てるのは現実的じゃないし
後半がLoばっかでバランスが悪く見えるかも…。

630:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 07:51:00 TFKoau0GO
SP
3F-3T(3F-2Lo)
3Lz(3Lo)
2A

FP
3A
3Lo-2Lo(3A-2T)
3Lz(3Lo)
3F-3T
3S(2A)
3F-2Lo-2Lo
2A


631:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 12:13:29 uMUgChbZ0
いっそコレで。

SP
st3A
3F-3Lo
2A


FS
3A-2T
3A
3F-2Lo-2Lo

3S
3F-3Lo
3Lz
2A

632:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 12:41:42 nGlBWGsaO
SP
3F-3T
3Lz
2A

FP
3A
3F-3T
3Lz
3S*
3F-2Lo-2Lo*
2A3T*
3Lo *

敢えてキムチと同じ+3Tを持ってくる。
キムチができない3Aと3Loで最初と最後でしめる。
5種ボーナスがなくてもサルコウは入れた方がいい。
この構成なら誰から見てもチャンピオンの構成。
+3Loや3A二回よりリスクも少ない。

633:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 12:49:54 htbBlKyM0
目標8トリプル

3A
3S
3F-3T
3Lz
3F-3Lo
3Lo-2Lo-2Lo
2A

とりあえず6種類

3A
3S
3F-3T
3Lz
3F-2Lo
3Lo-2Lo-2Lo
2A

安全策

3A
3Lo
3F-3T
3Lz
3F-2Lo
3Lo-2Lo-2Lo
2A

634:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 13:11:34 A1RE2T+o0
>>633
安全策の方が6トリプルより点が高いとかマオ不思議な子www

635:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 13:53:39 oY6/JH1Q0
ルッツがすごーく安定したらコレで
真央的超挑戦構成

SP
3F-3Lo(3T)
3Lz
2A

FP
3A
3F-3T
3Lz

3Lo
3F-3Lo
3Lz-2Lo-2Lo
2A


636:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 14:24:12 Li+VBvnE0
>635
F、Lo、Lzが二回はいってる。



637:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 15:16:09 mLGpTyMjO
Lzがどのくらい安定するかだよね。
安定すれば、いずれ3Lzー3Lo、3Lzー3Tもありなんだけど。

638:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 15:45:22 Li+VBvnE0
3F-3T 9.50
st3Lo 5.00
2A 3.50
FSSp4 3.00
CCoSp4 3.50
LSp4 2.70
SpSq4 3.40
SlSt3 3.30 (SlSt4 3.90)

ジャンプ18.50 他15.40 (SlSt4なら 16.00)
計33.90 (SlSt4なら34.50)

3F-3T次第だけど、来季はこれでいけないかな。
これにLzだと課題が多いので得意の3Loで。
ステップからのLoを見てみたい。

3A 8.2
3F-3T 9.50
3Lz 6.00
3S* 4.95
3F-3Lo* 11.55
3Lo-2Lo-2Lo* 8.80
2A* 3.85
FSSp4 3.00
FCoSp4 3.00
CCoSp4 3.50
SpSq4 3.40
SlSt3 3.30 (SlSt4 3.90)

ジャンプ52.85 他16.20 (SlSt4なら 16.80)
計69.50 (SlSt4なら70.10)

6種8トリプル。
取りこぼしなくステップもLV4とれれば基礎点だけで70点越え。
ステップはともかく、ジャンプは新しいこと何もないからいけると
思うんだけどな。

639:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 16:04:17 mLGpTyMjO
安心して見れるね。
大事なシーズンだから、それでいいと思う。

640:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 16:19:57 uMUgChbZ0
>>637
安定しても単独じゃないかな。
そのコンビネーションに時間を割くくらいなら3F-3Tと3F-3Loを極めた方がいいと思う。

>>638
その構成の方が安定しそうだよね。
ただSPは絶対3Lzを入れてくると思うなぁ。
安藤さんと同じく一番高い構成だったのが、いきなりヨナより下に設定するとは思えない。
最悪でもヨナと同じにすると思う。
個人的にはその構成で毎回3位以内につけて、SPに自信つけた上で3Lo→3Lzに移行すればいいと思うんだけど。

あと、真央のSPのレイバックは毎回Lv.3で加点ガッポリが狙いじゃないかな?
Lv.3とLv.4て0.3点しか違わないから、今のレイバックでもいいと思う。

641:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 19:57:46 Cgmv2L+R0
ループのDG来季はどうなるんだろうね
単独3LoのDGはなかったけど
3Lo-2lo-2loだと狙われやすそうじゃない?
3連続でマイナスされると痛いからなあ…



642:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 20:22:31 uMUgChbZ0
>>641
確かにそれも怖いね。
ループは2Loですら厳しいから、3Loは単独の方が安全かも?
1つでもDGがあると見た目綺麗でもGOEでマイナスだもんね。

643:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 22:43:07 aVqQusOe0
3A
3F+3T
2A
3Lz *
3F+3Lo * (3F+2Lo)
3Lo *
2A+2Lo+2Lo *
52.00 (48.15)

2Aを前半に持ってきて3Aのリカバリも可能にしておく。
そのあとゆっくり振り付けこなして、3Lzは2分3秒あたりで跳ぶw
3LoからのコンボはDG対策で入れない。
たぶん五輪では3-2だろうけどそれでも48.15、基礎点低い3Sは抜く。

644:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/11 23:23:53 uMUgChbZ0
>>643
すげー。完璧な構成かも。

645:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 00:37:31 kuWmVGHI0
個人的に2Aからの三連続っていまいち感あって好きじゃないけど。
やむを得ないかなぁ。
上の方でも誰か言ってたけど、ルッツが「とっても」安定すれば
3Lz+2Lo+2Lo にして、3Loを3Sにして、誰にも文句言えない
ジャンプ構成にできるんだけど、難しすぎる?

646:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 00:41:05 Z1zj826JO
5Lo
4A-4T-3Lo
7F-1T
8A
98Lz
1S-9T
2A

647:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 00:58:45 +BYaZ/T50
3連続はやっぱり3からがいいな

648:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 01:16:12 ZQTPTfs1O
私もそう思う。
>>645
Lzさえ完璧になればいけると思うし、それもすごく見たい。

649:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 01:36:24 byLLqcKP0
>640
確かにLzいれそうだ。
でもその時はもういっそ3F-2Loにしてほしいよ。
SPはミスなくしてなんぼ。
SPの苦手意識、過度の緊張をなくすことが先決。

>643
いいねいいね。
うしろが2Aだと思えば3F-3Tも少しは気が楽になりそうだ。
3Lzは少し一息入れてから跳ぶと。

でも>645に同意で2Aからの3連続はそこだけレベルがガクンと
下がるように見えてしまう。
実際もの凄い難しい入りをしても加点あんまりだったしな。

それに第一ジャンプが何にしろ三連続を?-2Lo-2Loで跳ぶ以上
DGの危険はつきまとうよね。
なら3Loからでまとめてしまえって考えた。

ニコ動にモンタージュで>638のほぼFSの構成があったけど
6種8トリプルの夢が捨てきれない・・・。
少し頑張ればすぐできそうなだけに。

650:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 10:48:37 HZUA2niA0
2A-2Lo-2Loって人気ないな。
後半にいれると7点以上をほぼ確実にとれる、おいしいコンビネーションだけど。
タノ付きだと難度アップで少しは評価高められるんでない?

FSは >>643 の構成でほぼ完璧だと思うけどSPの構成をどうするかだな。

651:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 15:44:04 blOhxoMr0
>>640
幻想の順番入れ替えたバージョンだね
あのプロはまとまってて良かったのに…

3A-2T
3F-3Lo
2A
3Lz*
3F-2Lo-2Lo*
3Lo*
2A*
(48.8)
今季のような意味不な2Aは拒否
がっぽり加点が稼げるような流れのある2Aで
新しいことはせずLzの矯正を優先



652:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/12 17:36:43 fAuX8CCKO
3Lz
3A
3S
3Lo-3Lo
3F-2Lo-2Lo
3T
3F-2Lo

653:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/13 05:38:08 KgvXY05D0
3A
3S
3F-3T
3Lz
3F-2Lo
3Lo-2Lo-2Lo
2A

基礎点、バランス、リスク、インパクトなど考えるとこれがよい
3A失敗の場合は2つ目でリカバリー、安全策ならループにする
SPで出遅れ、前半のジャンプで失敗があったような場合は
後半3-2を3F-3Loにして”攻める”
ルッツからの3連続ができればそちらのほうがいい
単独3Loは確実に1点超の加点を稼げる

654:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 12:32:59 Bn/icuGg0
リスクと点数/ジャンプのバランスでは>>643がベストじゃないかな。
2Aを3Sにかえれば6種トリプルだし、DGの危険も最小限に抑えられてる。
カッコ内の構成が一番加点を多くもらえる構成かと。
3A失敗時のリカバリー位置も単純で、体力的、心理的な負担も少ないと思うし。

セカンドトリプル1回でも基礎点48点超え・・・3Aの破壊力はやっぱり凄い。

655:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 12:50:05 +xsWvDSFO
【3A】
今季の努力で成功率がぐーんとアップしたジャンプ。冒頭用の破壊力のあるジャンプ。
【3Lz】
現状ではかなり厳しい成功率。試合でダブることが多い。
【3F】
コンボの1stで入れる程得意なジャンプ。基礎点も高い。
【3Lo】
単独なら3Lz基礎点くらいは出るからオイシイ。コンボだとDG喰らうとヤバい。
【3S】
3Loに変えることもできるし、3A等と共にエッジジャンプ。トレースも同じなので3A成功した場合は3Sを跳ぶのだが、失敗した場合でも同トレースでいくのでリカバリ可能。3Loも同じことが言えるが単独3Loは後半に入れたい。
【3T】
これを単独で入れる構成は損。
2ndジャンプで入れる。DGはあってもこけにくい。
【2A】
真央にはステップの一部程度。
ランディング後の流れを強調し、変わった繋ぎを入れれば良し。3連コンボの1stでも良い。

こんな感じでみんな加味して考えてるんでしょ?

656:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 13:06:49 wMgGTysl0
つくづく今季の構成は不可解すぎる

3A2回やっても3-3やルッツと両立が難しい(できない)ことが判明
3Aの基礎点が上がったのに全体の基礎点はむしろ下がっている

基礎点が低くて確率が悪いサルコウなどやっている
挑戦だと割り切るならまだしも四大陸以後はループに変えるなど場当たり的

3-3が入らないと後半のジャンプがしょぼい
トップ選手はいまどきほとんどやらない単独3Tなどやっている

苦手のルッツはミスが許されないSPでは入れながらフリーでは回避
苦手意識を克服する気があるなら試合で多くやったほうがよかろう

ジャンプの助走が長すぎる、とくに2回のフリップは一応3-3の予定で
長く取ったんだろうがやらないならつなぎに工夫がほしかった

タノジャンプはオーサーへのあてつけなのかもしれないが2回もやるのは少々くどい
また助走の長さと帳消しになって加点にそれほど寄与してない

最後の2Aなど簡単に跳びすぎて加点を無駄にしている

657:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 14:12:26 mLk6d9tLO
3A
3Lz
3F-3T
3F-3Lo
3S
3Lo
2A-2Lo-2Lo

これなら3Lo<されても点数的には心配ないな

658:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 15:25:48 2PZuf6kY0
個人的には6種8トリプルも見たいけど
五輪シーズンなのでミスなく確実に点を取るほうが大事かと。

五輪翌年、翌々年くらいはモチベ下がるだろうし
6種8トリプル達成を目標に「挑戦」するのもいいと思う。
年齢的にもまだOKだろうし。


659:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 15:51:31 wMgGTysl0
五輪翌年は四回転に挑戦・・となりそうな気がする

660:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 17:35:22 g84X/SIj0
4回転かぁ。


661:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 19:26:25 sJZafc1T0
フリーに限って言えば3A2回、3F2回の構成をベースにしてくると思う。
苦手なジャンプを回避して調子によっては2A3回もあり得る。
ある程度挑戦的な構成のほうが真央の場合良い結果が出ると思う。
3A2回は今季手応えを掴んだと思っている。

662:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 19:55:23 XiYV0mHo0
筋力がついてきて3Fが回りすぎるから
セカンド3Lが付けにくくなってるというレスをたまに見るけど
それならむしろセカンド3Tの方が付けやすいんじゃないか?

663:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 21:22:50 oCWkpPTO0
今期3Aが安定してきて2フットもあまりなかったから
ステップ3Aもできるような気がする

2Aからの3連続はどっこいしょ感がちょっとなぁ
3F-3T-2Loの3連続はどうかな

664:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 22:44:51 +xsWvDSFO
いいね。でもあんまし点数変わらないのに+2Tでなく+2Loにする意味がちとわからん。
真央はコンボではLoのほうがつけやすいのは既知だがダブルジャンプの場合はどっちでもおkだよね?
というのも承知だろうがDG取られたのもあったのだから、
普通に3F+3T+2Tで良い気がするんだけどな。

665:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/14 23:38:18 2LAQGtvh0
真央はダブルジャンプでもTは苦手、というか流れない感じだけどな。
?-2T-2Tは無駄に苦労しそうだし、?-2Lo-2Loより基礎点低いからその甲斐もない気が。

3-2-2の3連続はよっぽどでない限り+1.00以上の加点は狙えないから
割り切って2Aからにして他で加点を稼ぐのがスコア上はいいんだろうね。


666:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 00:01:35 1zHynxuW0
まあ、五輪シーズンにこれまでやったことない
ジャンプをわざわざ入れるとは思えないけどね。
それでなくてもルッツとセカンド3Tの課題があるし。

2A-2lo-2loは効率考えるとベストなんだよね。
2A-3Tは3-3に準じるものとして扱われてるしw
幻想のステップからのも好きだったな。
仮面のもすごく好きだったけど、やっぱり
Fは3F-3Tと3F-3Lo(3F-2lo)に使ったほうがいいし、
Loが3連続のファーストだとDG怖いし、
SとLzは現状では単独のほうがいいし、
Tはセカンドで使ってしまうし。

667:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 00:15:18 tY6vltYc0
ステップ3Aねえ
3A二回するよりはできるようになればおいしいかもね
去年四大陸では加点1.86もらってるし
3A二回やクワドなんかするよりも可能性はあるかもしれない
無駄な挑戦だったとして封印すべきものだろうか?

3A
3F-3T(3Lo)
2A
なんていう夢の構成がSPでできれば
ルッツの心配することなく余裕で高得点取れそうだがなあ

668:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 05:02:33 mUBmOXs1O
いまからまたst3Aなんかやったらノーマル3Aにまで悪影響でそう。

669:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 06:49:57 mUBmOXs1O
+3Tは3Fに付けると思いきや、ヤツと同じコンボは跳びたくないと3Aに付けてきちゃった、期待を裏切らない予想の斜め上いく構成
SP
3A-3T
3F
2A

FP
3A-3T
3A
3F-3Lo
3Lz
3Lo
3S
2A-2Lo-2Lo


670:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 11:36:02 5MkL3Msx0
3A
3F+3T
2A
3F+2Lo+2Lo *
3Lo *
3Lo+2Lo *
3Lz *
49.80

>>643さんのを少しだけ改良して↑でもよくない?
3連続を今期やった3Fからにして、かわりに3Lo+2Loを取り入れる。
3Lo+2LoならDGもされないんじゃないかな。

あと、3Lzが不安要素だから途中に入れて他のジャンプに影響出るより
いっそ一番最後に飛んでもいいと思う。
体力的にも真央なら大丈夫じゃないかな。
逆に後半入ったらすぐに飛んだ方がいいのかな?どっちがいいんだろ。

671:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 11:46:22 2kkll1SX0
ルッツはあまり心配いらないと思う
矯正で不安定になっても2シーズンも続くことはあまりない(というか知らない)
むしろフリーで2回入れるくらいのつもりで練習すれば自信が付くはず

672:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 12:40:28 WC+9HE0q0
国別対抗でSPから3Aを入れてくるみたい
来シーズンは本当にSPから3A入れそうだね
ってことで、理想

SP
3A-3T
3F
2A

FP
3A-3T
3Lz
3F-3Lo
3S
3Lo
3F-2Lo-2Lo
2A

3F-3Tと3F-3Loはバランス取りにくい上両方崩れやすいので
3A-3Tを練習していると思う。タラソワも言っていたし、OPシーズンに合わせて
本当に入れるんじゃないかと思う

673:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 12:48:54 vjplslOTO

3A
3F+3T
3Lo+2Lo
3Lz
3F+2Lo+2Lo
3Lo
2A


3A
2A
3F+3T
3Lz
3F+3Lo
3Lo
2A+2Lo+2Lo


3A
3Lo
3F+3T
3Lz
3F+2Lo+2Lo
3Lo+2Lo
2A


674:氷上の名無しさん
09/04/15 15:43:42 V1H7gFjQO
>>672
あんたルールしらないでしょ?
何でSPが
3A-3T
3F
2A
が出来るんだよ!
アクセルは単発で1回までだ!
よってSPではコンビネーションには出来ん!
こんなどしろーとが偉そうに語ってるなんて。


675:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 15:49:16 9d0HV+Mn0
>>674

できるよ?
釣り?
実際真央は失敗したけど世界ジュニアでSPで1回3Aに挑戦してる。

676:氷上の名無しさん
09/04/15 15:49:33 V1H7gFjQO
3F-3T
イナバウアーから2A
3Lz-2Lo-2Lo
2A-3T
3Lz
3S
2A
でいいや。

677:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 15:52:19 9d0HV+Mn0
3F+3T<
2A
2Lz+2Lo+2Lo !
2A+3T<
2Lz
1S
2A

678:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 15:57:25 fHy5h+pp0
>>674
もっと勉強しましょう

チャルダッシュより簡単なステップから3A跳んで、3F-3Lo、2Aとかになりそう
回転不足の危険大だからK&Cはどきどきだろうね

679:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 15:59:53 9d0HV+Mn0
普通に考えて

3A+2T
3F
2A

だろう。


680:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 16:03:09 SP3rpHWi0
SPの3Aは、昨季のサルコーみたいな感じで本当に
来季入れてくるのかな。
ルッツ修正する時間がなかったというような気もするけど。
今季3パターン準備したという構成のひとつなんだろうけど、
来季の構成、SPまでどうなるかわかんないねw

試合には入れなかったけど本気で3A+3Tの練習を継続
してたのなら、2A+3Tも構成に入りそうだね。

3A+3T
2A
3S
3Lz *
3F+3T *
3Lo *
3F+2Lo+2Lo *
52.10

3Aすっぽ抜けorコンボ付かない場合は続く2Aと3Sのエッジジャンプで
カバーする。(2A+3Tや3Sからアクセルへ変更。場合によっては
3S→3Lo, 後半の3Loはつなぎから2Aを跳ぶ)
後半に3Fからのコンボ2つを持ってくるうち一つはセカンド3T。
セカンド3Loなくても52.10までいく…が、後半ジャンプが目白押しで
大変かもしれない。

681:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 16:08:30 9d0HV+Mn0
もうくるみ割りの構成でいいよw

3A
3F
2A
3Lo
3Lo+2Lo+2Lo
3F+2Lo
3Lz+2Lo


682:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 16:17:07 2kkll1SX0
SPで3Aコンボやるという選択の優先度をあげるなら
3A-3Tは練習するだろう

公式練習とかウォームアップでやれば
ジャッジへのアピール+某選手へのプレッシャーの材料
としては効果がある

全日本や五輪後ワールドなら試合でやってもよい

683:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 17:19:51 GzIHzQ4P0
どうやら明日のSPは
3F-3Lo
st3A
2A
の予定みたいですよ。


684:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 17:27:56 nEIUIadAO
それ、どこ情報ですか?

685:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 17:41:34 Fh37oquq0
>>684
URLリンク(www.jiji.com)

686:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 17:56:12 t3zwf3SiO
ステップからの3Aって今でもできるんだぁ
無駄だったって言ってたからもう捨てたものかと思ってた
でも、普通にルッツのカバーで3A入れるんだったら
3A-2T
3F
2A
のほうが確実じゃないかなーと思うけど
3A-2Tは3Fー3Tと点数変わらないんだし
別にルッツとフリップの点差もそんなないし
ステップからの3Aの成功率を考えたらこっちの方がいいのではと思うけど
真央やタラソワは何を思ってステップからの3Aにしたのかな?

687:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 18:20:19 yK0sAwkl0
単独3Aとも書いてないしコンビにしてくる可能性もあるな
これが安定すれば五輪にでも使えそうなんだけど。
五輪で3F+3LoのDGが一番怖い

688:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 18:24:22 vjplslOTO
st 3Lz→st 3Aか。すげー。決めたらすげーから録画しなきゃな。
3F+3Lo
st 3A
2A
ってジャンプ基礎点22.2?
従来構成より2.2点高いってこと?
リスクの割に点はorzだけど決めたらすげーなw



689:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 18:40:33 WC+9HE0q0
>>687
今回は3Lzに代わって3Aみたいだよ

URLリンク(www.jiji.com)

690:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 20:22:32 XWd32BU60
ここでどんなにジャンプ構成を考えても本当に予想の斜め上をいくな・・・
ショートで3Aなんて予想はするけど現実では有り得ないと何回も思ってきたのにw

691:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 20:38:09 QbgRQQaH0
来季につながると思うから、ってホント真央は向上心強いな。

しかし3F-3Loは危険だと言っても、考えてみれば
シニアに上がって以降ずっと跳び続けているコンビネーションなわけで
下手に新しく3F-3TをSPに入れる為の時間を割くよりは
ジャッジに付け入る隙を与えないくらい綺麗な3F-3Loを練習する方が
効率的と考えているかもしれないね。
3F-3Lo
st3A
2A

か。ショートのアグレッシブさを見るとフリーで

3A-3T
3A
3F-2Lo-2Lo
3S*
3F-3Lo*
3Lz*
2A*

これくらいやりかねんな。挑戦するだけでも泣いてしまいそうだ。

692:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 21:37:50 mUBmOXs1O
今朝自分が書き込んだかなり斜め上の構成が1日もたたない間に現実味をおびてくるなんて…。


693:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 22:46:31 u0jmEc7P0
ルッツの代わりっつっても
st3Aとは限らんくね?
でもその神演技が見れたらいいな

694:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/15 23:58:00 u0jmEc7P0
やっぱ
3A-2T
3F
2A
みたいだな

695:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/16 00:02:35 2kkll1SX0
当たり前だけど緊張するジャンプが少ないほうがミスは減る
SPは>>694のほうが安定すると思う

696:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/16 13:05:05 6bO/uklE0
真央の戦略としては

SPでは”得意”の3A-2Tと3Fを基本とする
公式練習とかウォームアップでは3A-3Tも跳んでみせる
のが一番効果的なような気がする

観客を味方につける
ジャッジへのアピール
某選手へのプレッシャー

一石三鳥

697:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/17 12:04:19 lIF8n69G0
SPから3Lzをはずして正解だと思う
SPでステップからの3Lzとぶために、練習でもその練習をしなくてはならず
フリーでもステップからの3Lzを構成で入れてはきたものの、今季一度も跳べていない
矯正して不安定なのだから、直前に難しい要素を入れず助走から3Lzを決めることだけ集中させてほしい(FSで)
それが安定してきたらSPでも入れてほしいけどね

直前のステップがなければ 3Lzも3Aの時みたいに安定してくると思うんだが

698:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 07:29:49 pxI1t1DT0
SPでの3A+2Tすごかったね。
案外こんな構成もいけたりして

3A+2T
3A
3Lz
3F+3T *
3Lo *
3S * (2A)
3F+2Lo+2Lo *
53.95 (52.85)

699:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/18 23:58:56 cpkT31/rO
つなぎ下げがウザイんで、これで
st3A
st3F-2Lo
st3Lz
スパイラル~3S
st2A-2Lo-2Lo
st3Lo-2Lo
st3T



700:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 00:39:32 f9TuZl2e0
DG減点がゆるくなったから
3A一回でこんなの無理かな

3A
3F-3Lo(3T)-2T(2Lo)
3Lz
3S*
3F-3Lo*
2A-3T*
2A*

54.6(53.8)

701:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 01:39:05 VisUCpKmP
五輪では確実性と得意なジャンプで固め加点も狙う構成で
3A(1.8)
3F+3T(0.5)
3Lo(1)
3F+2Lo*(0.8)
3Lz*(-1)
3Lo+2Lo+2Lo*(1)
2A*(1.5)

49.65+加点(5.6)

702:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 09:55:40 DUuQsu1E0
3A
3S
3F-3T
3Lo-3Lo
3Lz
3F-2Lo-2Lo
2A

3Aすっぽ抜けの場合は二つ目でリカバリー
3Lo-3Loは一度試してみる価値はある
3F-3Loより見栄えがするし、認定されやすいかもしれない
DGされても3Lo-2Loよりは加点が付きそう
WOWでPCSも上がるでしょう

703:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 20:39:21 dRqyK/hk0
3A
2A-3T
3F-3T
3Lo
3Lz
3S
2A-2Lo-2Lo


704:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 22:45:26 iODutZKG0
3A2回を外す構成が多くて驚き。
今季手応えを掴んだのだから簡単に手放すはずはないよ。

3A+2T
3F+3T(3F+3Lo)
3Lo(3Lz)
*3A
*3F+2Lo+2Lo
*3S(2A)
*2A

これが現実的だな。

705:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 22:49:56 iODutZKG0
3A+2T 9.5
3F+3T(3F+3Lo) 9.5(10.5)
3Lo(3Lz) 5.0(6.0)
*3A 9.02
*3F+2Lo+2Lo 9.35
*3S(2A) 4.5(3.5)
*2A (3.5)


706:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 22:53:57 iODutZKG0
>>705は間違い

3A+2T----9.5
3F+3T(3F+3Lo)----9.5(10.5)
3Lo(3Lz)----5.0(6.0)
*3A----9.02
*3F+2Lo+2Lo----9.35
*3S(2A)----4.95(3.85)
*2A----3.85



707:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 23:17:10 DUuQsu1E0
残念ながら3A2回はないよ

ISUもスケ連も「やめとけ」というメッセージをきっぱり出している
真央はどうか知らないがタラソワは受け取ったはず

708:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/19 23:34:12 +HCwGuMs0
真央本人が一番3A2回に執着しそうで恐ろしい。
真央は3Aだけの選手じゃないのに本人が一番分かってなさそう。


709:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/20 14:33:26 83WpOrBk0
国別フリーのプロトコル見たけど3ループより単独3Aの方が
GOE高いんだね すごい選手だ
3Aしかないと言うより単純に3Aが好きなんじゃないの?
でも五輪シーズンに2回は止めた方がいいのは同意
着氷成功は4回もあるのに2つとも認定されたのは1回だけだった
2つとも完璧クリーンに決めないといけないのは負担が大きすぎる
しかし2Tのタノをやめたらコンボも更に飛びやすくなるかもしれないし
3-3や3-2を飛んだところでDGは厳しいしもう訳ワカメ
1回の着氷だけなら今季100%な訳だから一回は余裕で決められるという
自信を持てたのは大きいね

710:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 10:45:52 yeP2Pene0
3A二回については来季のルールの動向を見ないことにはどうにもならんでしょ。
例えば「女子で二度の成功にはボーナス点」みたいなルールができれば当然入れてくるだろうし。
その場合、二つ目は「休憩をはさんだあとの後半一発目」が望ましい。それが長年の男子の研究成果だろうし
疲労の具合によって回避も可能だからね。そして順番はコンボの方を後にまわす。
確かにそれだとステップアウトなどで+SEQになると大幅なロスだがメリットもある。
二発目回避の場合、一発目は単独が単独だと加点の都合上有利であること。
また、「一発目が廻りすぎてつなげられなかったため二度目をやや抑え気味に跳んだ結果、加減を誤った」
というのが二つめをDGされたパターンで多かったのが、後半なら疲れによって
ほどよくキレが鈍ってかえってさじ加減が楽かもしれないんだよね。
二つとも思い切り跳べばいいだけだ。

711:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 18:45:43 5WEbmhn90
3Aと3Fを2回ずつ
3Lzと3Loを1回
加点のもらえるような単独2Aを7番目に(今季のSPや昨季のFPみたいにステップの前後とか)
コンビネーションは3Tか2Loで

セカンド3Loは捨てるには惜しいけど、DG以前に成功率が低いなら入れない方が良い
セカンドはDGされたりすっぽぬけて1回転になっても上記のジャンプ7つ決まれば
とりあえずジャンプの基礎点40点台中盤近くはいくから
成功率が良いならDGを気にせずGPシリーズでは積極的に入れていいと思う

712:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/22 20:39:24 BDTmESrP0
3Aをフリーで2回入れる可能性は限りなく低いような気がする。
SPは入れる可能性結構ありそうだけど。

来季、セカンド3Lo(3Tもだけど)のDG基準がどうなるか、
そして回転不足のジャンプへの加点もOKになったという
ルール改正の運用がどうなるか…
GPS早めに出て傾向つかめるといいね。
どっちにしろ真央は3F-3Loの練習するとは思うけど。

713:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/23 06:40:25 bXmyIsoKO
3Aと3F-3Loははずせないよね
DGによる減点が緩和されるんだし

3A
3F-2Lo-2Lo
3Lz
3Lo
3F-3Lo
3T
2A-2Lo

714:氷上の名無しさん@実況厳禁
09/04/24 20:25:34 pidXEugW0
3Aは一回でいいので3-3と2A-3Tを入れてほしい

3A
2A-3T
3F-3T
3Lo
3F-3Lo
3Lz
2A

これは無理なのか??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch