フィギュアスケート☆ペア part22at SKATE
フィギュアスケート☆ペア part22 - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん
08/11/06 21:10:29 a1H4edDS0
★過去スレ★
01: URLリンク(sports.2ch.net)
02: URLリンク(sports.2ch.net)
03: URLリンク(sports.2ch.net)
04: URLリンク(sports.2ch.net)
05: URLリンク(sports.2ch.net)
06: URLリンク(sports.2ch.net)
07: URLリンク(sports.2ch.net)
08: スレリンク(sports板)
09: スレリンク(sports板)
10: スレリンク(sports板)
11: スレリンク(skate板)
12: スレリンク(skate板)
13: スレリンク(skate板)
14: スレリンク(skate板)
15: スレリンク(skate板)
16: スレリンク(skate板)
17: スレリンク(skate板)
18: スレリンク(skate板)
19: スレリンク(skate板)
20: スレリンク(skate板)
21: スレリンク(skate板)

3:氷上の名無しさん
08/11/06 21:10:34 a1H4edDS0
★選手愛称一覧★ 

☆現役ペア 
パントン (中国) → パン&トン [ホウ清&トウ健]
サフコ組・サフソル (ドイツ) →サフチェンコ&ソルコウィー
ヴォロモロ・モナリザ組 (ウクライナ) → ヴォロソジャー&モロゾフ
ちゃんず・いがぐり (中国) → チャン&チャン[張丹&張昊]
デュベデビ (カナダ) → デューベ&デビソン
れなちゃんず (アメリカ) →井上怜奈&ボルドウィン[有田]
カワスミ (ロシア) → 川口悠子&スミルノフ
ランヘイ (カナダ) → ラングロワ&ヘイ
ムホトラ (ロシア) → ムホルトワ&トランコフ

デュハブン (カナダ) → デュハメル&ブンタン
マクブル (アメリカ) → マクラフリン&ブルベイカー
オベスラ (ロシア) → オベルタス&スラフノフ
NNN組 (アメリカ) → ナム&レフテリス

☆06~07引退・解散しました
雪組・シェンツァオ (中国) → シェン&ツァオ[申雪&趙宏博]
ペトティホ (ロシア) → ペトロワ&ティホノフ
ポ組・ポ夫妻・シュデクズ (ポーランド) → シュデク[ザゴルスカ]&シュデク
うたちゃんず (カナダ) → 若松詩子&フェクトー
マルブン (カナダ) → マルコー&ブンタン[マルクー&バンティン]解散
トトマリ (ロシア) → トトミアニナ&マリニン

☆その他
サレペル (カナダ) → サレー&ペルティエ
ベレシハ (ロシア) → ベレズナヤ&シハルリドゼ
G&G (ロシア) → ゴルデーワ&グリンコフ
イナジマ (アメリカ) → 伊奈恭子&ジマーマン

4:氷上の名無しさん
08/11/06 23:45:27 V+2SZXKL0
ちゃんずの新SP
スパイラルとスローループの入り方が良いわ(・∀・)

5:氷上の名無しさん
08/11/07 00:01:15 /lLdq1Gc0
>>1
おつです

今季見たので好きなのはムホトラとゆうこちゃんのSP
サフソルとマクブルのFS
COCはこれから見る。ヴォロモロ楽しみだ~

6:氷上の名無しさん
08/11/07 00:10:53 M9GtJIm80
ムホトラのステップかなり凝ってるね

7:氷上の名無しさん
08/11/07 01:15:23 EY9B9QDVO
チャンズの振付がGGを振付していたズエワなので、期待してる。ズエワが大物ペアの振付するのてGG以来かも?

8:氷上の名無しさん
08/11/07 01:18:53 JENPfARjO
>>1
マジ乙です。ペアスレ欲しかった!
パントンはちょっと出遅れたね。
サフソル、ロシア、北米の選手が頑張ってるし
ペア大国中国の2組も気になるな

9:氷上の名無しさん
08/11/07 01:35:06 MsxQBZhC0
ちゃんずのヒップリフト難しそうだった
逆回転して女性はポジションチェンジしてぇ

10:氷上の名無しさん
08/11/07 03:03:29 9vQfZW/H0
チャン女ますますやせてる。。
あと化粧がすげえ濃い

11:氷上の名無しさん
08/11/07 03:08:37 Xt91kllRO
カナダのミラー&モラム組を見ないのですが…怪我かなにかですか?

12:氷上の名無しさん
08/11/07 03:10:10 GGGS1NpF0
ちゃんずの新プロ素敵だ
表情のつけ方も、成長したようにみえる

ヴォロモロも一つ一つのエレメンツが進歩してた
キスクラはモロだったけど、シュトイヤーにうつったんじゃなかったっけ?

13:氷上の名無しさん
08/11/07 03:42:14 NMbOo+qn0
>>11
やめた
URLリンク(www.skatecanada.ca)

14:氷上の名無しさん
08/11/07 22:06:44 JENPfARjO
ちゃんずおめ
パントン頑張れ

15:氷上の名無しさん
08/11/07 23:04:25 O2Yl9RjT0
ヴォロモロキタ━━(゚∀゚)━━!!

おめでとーGP初表彰台だね
ちゃんずもおめええ

16:氷上の名無しさん
08/11/07 23:07:58 O2Yl9RjT0
そういえばちゃんずってこれでGP6大会全部優勝したんじゃない?

17:氷上の名無しさん
08/11/07 23:50:58 5xPA4esE0
hGP6大会で勝利=張丹、張昊組
URLリンク(www.jiji.com)

18:氷上の名無しさん
08/11/08 00:02:08 X4BT+ic70
SBSジャンプが今回、駄目だったけど、
その他の要素でがっつり稼いだなー>チャンズ
要素減ったこと考えると、
PCSも今までどおりじゃ、PCSがでるサフコ組が勝つだろうけど
中国杯じゃPCSもおさえてきて、調整している感じもします。
ヴォロモロも2SになってであのTESだし、結構良さそうですね。
パントンも1.1倍になるエレメンツが5つあるし、出来次第じゃまだ可能性あるね。
ロシアの2組、デュベデビ、マクブル…
今季は接戦だと思いますね!

19:氷上の名無しさん
08/11/08 06:34:32 Yr+Gi1Tx0
世選以来初めてちゃんずを見た
またまたちゃんず娘が美容的に大きな変貌をとげていてビックリ!
ストリーミングの画像で最初パントンのパンさんと勘違いしたくらい
どこまで進化するんだろう

20:氷上の名無しさん
08/11/08 06:57:11 PwWtzlak0
ちゃんずが洗練されてたすばらし
フリーの曲がいまいちかな・・

21:氷上の名無しさん
08/11/09 16:22:24 RGxYKi3tO
パントンはトリノ見てたから五輪メダルも
って思ってるが厳しいな。年齢考えたら、PCSを落とさないようにして
バンクーバー一発に賭けた方がいいかも

22:氷上の名無しさん
08/11/10 23:27:02 TVBE1gzI0
今期はどのペアもプログラムが素敵でいいね
リフトとかも面白いポジションや変化が増えてるし

23:氷上の名無しさん
08/11/11 11:21:24 1WFT62EA0
パントンのFSの曲は皆さん的にありですか?

24:氷上の名無しさん
08/11/11 21:17:43 VzEceCYcO
>>23
あれはない。
アランフェスのはかなさと、ロクサーヌの
盛り上がりを打ち消してる。継ぎ接ぎ感丸出し。

25:氷上の名無しさん
08/11/11 22:00:07 Hm0HY8vc0
>>22
要素が減って面白くなったな
つなぎやリフト

26:氷上の名無しさん
08/11/11 23:46:53 NyDUQYzu0
伊奈とジマーマンはコンビ解消?

27:氷上の名無しさん
08/11/12 04:01:22 V+4+asTA0
>>23
絶対になし
どうにか曲を変えて欲しい
パントンもヤオビンコーチも変だと気付いてないのかな?

28:氷上の名無しさん
08/11/12 13:10:31 tKcRn+/90
>>23
あの曲聞いて振付師と八百瓶コーチの音楽センスが??

29:氷上の名無しさん
08/11/13 03:56:39 rlTZuctC0
>>23
あれどっちか1曲にまとめてほしい

30:氷上の名無しさん
08/11/14 13:25:00 wXH4Tly00
N杯にマジッテリ&ホタレックIN
けっこう好きなので嬉しい

31:氷上の名無しさん
08/11/16 01:50:15 LEROJymF0
ちゃんずオタのちゃんずのためのちゃんず上げスレ

32:氷上の名無しさん
08/11/16 01:51:15 LEROJymF0
一人で楽しくやってください

33:氷上の名無しさん
08/11/16 21:01:51 prqKg6YLO
ブンタン頑張ったな
ムホトラもSP番丁にはならず良かった
サフソルもおめ!

34:氷上の名無しさん
08/11/16 21:33:03 SnWTjo2AO
ムホトラってFP上手くいかんね

35:氷上の名無しさん
08/11/17 00:09:19 tmmRb+ms0
過疎ってる

36:氷上の名無しさん
08/11/17 19:08:17 g6WaAzbo0
イガグリーズ

37:氷上の名無しさん
08/11/17 19:12:13 bHdqFkTzO
ブンタンに鶴
表彰台オメ!

38:氷上の名無しさん
08/11/18 02:16:58 je4f8CiR0
丸鋼・文鎮組万歳

39:氷上の名無しさん
08/11/18 08:06:31 /30F1sDO0
nhk杯だれくんの?

40:氷上の名無しさん
08/11/20 20:18:52 mTpsn7WsO
わかりやすいところでぱんとん

41:氷上の名無しさん
08/11/20 22:26:01 R99G1rm6O
デュベデビとパントンどっちが勝つかな
れなちゃんとジョンも表彰台に期待!

42:氷上の名無しさん
08/11/21 11:39:47 zD0DutXP0
ポーランドのペアどうしたの?

43:氷上の名無しさん
08/11/22 02:35:36 7l57+VhHO
悠子とちゃん子ドンマイ
明日に期待

44:氷上の名無しさん
08/11/22 03:42:29 c+rAGjLd0
>>39
マリア・ペトロワ/アレクセイ・ティホノフin

45:氷上の名無しさん
08/11/22 04:41:47 hIe6zi5i0
引退したよ~

46:氷上の名無しさん
08/11/22 06:55:34 c+rAGjLd0
>>39
Monica PISOTTA /Michael STEWART CAN (new)

Laura MAGITTERI/Ondrej HOTAREK ITA (new)


47:氷上の名無しさん
08/11/22 06:58:39 c+rAGjLd0
>>39

URLリンク(isu.sportcentric.net)

48:氷上の名無しさん
08/11/23 09:14:17 8fa/VS5k0
11月26日(水)
 18:55~19:56 TBS 復活の日 感動あの氷上プロポーズの真相フィギュア・スケート井上怜奈波乱人生とは

URLリンク(tv.biglobe.ne.jp)


49:氷上の名無しさん
08/11/23 19:10:33 nkXoELaV0
マクラフリンの顔芸と表現力いいわぁ

50:氷上の名無しさん
08/11/23 21:56:52 gb/D26bi0
ロシア杯のリフトもあがらない重い子、なんとかならんのかなぁ
あれは、パートナーがかわいそうだ。

51:氷上の名無しさん
08/11/23 21:58:52 jwfadovW0
北米のペアはDBがデフォだよね そうでないマクラフリンは期待大
痩せてたモスクビッチ兄弟はペア解消...

52:氷上の名無しさん
08/11/24 02:41:01 60/uzZBW0
デブイットは男だけにしてくれ

53:氷上の名無しさん
08/11/24 05:51:33 /mTFKo0+0
あのペアはひどかったねぇ。。
リフトで失敗して怪我したらどうするんだとはらはらしてた
すでに組んで数年は経っているペアで女のこの方は16だから
いくらなんでも今までずっとあんな感じではなかったんだろうね、
女の子が、シーズンオフ中に縦横に、成長して調整がうまくいかなかったかんじだね



54:氷上の名無しさん
08/11/24 08:56:28 r3bPeyod0
すごい前の話で申し訳ないんだけど、
改めて塩湖のペアを見ていて、サレペレ夫妻のジャッジ評価の後に
一人ずつジャッジが映されていたんだけど、最初に映ったのがロシアのジャッジってことは
最後に映ったのが(黒いスーツと赤のインナーの人?)日本のジャッジってことですよね?
この人の名前って分かる方いらっしゃいますか?

映像は↓(8分41秒くらいに出てきます)
URLリンク(jp.youtube.com)


55:氷上の名無しさん
08/11/24 10:24:11 BhTpTQU0P
塩湖のペアって平松さんと塩爺がいたよな気が
片方がジャッジで、もう片方ががアシスタントレフェリーだかサブスティテュートジャッジだかで
自信がないけど


56:氷上の名無しさん
08/11/24 12:47:22 eV6PKY/g0
塩爺w

塩湖フリー
URLリンク(www.icecalc.com)

杉爺が9番ジャッジですね



57:氷上の名無しさん
08/11/24 19:04:54 BhTpTQU0P
誰じゃい塩爺ってorz
しかも平松さん全然関係ないし

うちのビデオ見てみたけど>>54て国際映像でもハイビの映像でもない独自の編集してあるやつだね
杉爺はたぶん映っていないように見えるけど俺では当てにならないw


58:氷上の名無しさん
08/11/25 06:08:46 lyY97ZJY0
塩爺=ソルトレイク爺

59:氷上の名無しさん
08/11/25 07:43:00 Fhi09FAL0
>>55-56
情報サンキュー。
ジャッジ達の顔があまりにも印象的だったので聞いてみました。
ロシアのジャッジは「あったりまえよ!」みたいな感じでブスーっとしているし、
中国のジャッジは、モロに中国人ですみたいな感じでポカーンとしているし・・・。
アメリカのジャッジは、「はぁ・・・」、フランスは「取引成立♪」
ドイツの女性ジャッジは苦笑いし、なぜか日本のジャッジはカメラ目線w


60:氷上の名無しさん
08/11/26 16:57:33 dNKoG4otO
今日は19時かられなちゃん特集だよ!
みんな見てね!

61:氷上の名無しさん
08/11/26 17:29:08 YuTLbL140
家族が伊丹十三に似た人ペアの選手にいたよね?と言い出した
ドミトリエフのことらしい

62:氷上の名無しさん
08/11/26 19:41:14 Vcv8MRGU0
れなちゃんの唇がセクシーでした。そして若いときからいい尻だった。
何度も聞いた話なのにやっぱり感動してしまいました。

63:氷上の名無しさん
08/11/26 20:23:09 0aDlzYYK0
れなちゃん特集、感動の話の合間に入るポチの若いころの写真やら
やたらイケメソな声あてられたりで泣き笑いの状態で見てたw
あと普段はジョニーて呼ばれてるのもワラタ
ポチの料理、うまそうだったよー

64:氷上の名無しさん
08/11/26 23:40:56 sjyRmoAv0
Daysの怜奈ちゃんとジョンの対談で、
ポチがいつも料理して、
私は猫と座ってるみたいなことが書かれてたので
いいだんなだな、と思ったんだけど、
映像でみるとさらにいいね、ジョニーw。

65:氷上の名無しさん
08/11/27 02:23:13 HJTjSm5y0
れなちゃんの頭蓋骨骨折、
ジョンの前のアメリカ人パートナーが原因だってどこかで見た気がするのだが。
その男性、落とすと女性のせいにしたり言い争いが耐えなかったけど
ジョンは違って、ちゃんと話し合いが出来たから続けられたとか言ってたような…
今日の放送見て色々検索したけど
情報が出て来ないから自分の思い違いかしら。

66:氷上の名無しさん
08/11/27 09:28:14 x7ABeS+gO
頭打った時に取れた差し歯をジョンが
探してくれたとか読んだ気がする

67:氷上の名無しさん
08/11/28 03:26:25 8S2mQGga0
>>66
インプラントにしたほうが良いかもしれないね。

68:氷上の名無しさん
08/11/28 04:37:38 S0/M+aDP0
>>66
夜までリンクを探し回って歯を拾い集めたんだっけ

69:氷上の名無しさん
08/11/28 16:59:56 fiw6d5qU0
やっぱりれなちゃんペアは日本で人気だね。

70:氷上の名無しさん
08/11/28 17:05:45 mbDrQg2/O
>>65
ベレズナヤの前のパートナーがそんな感じじゃなかったっけ。
シハルリドゼと組む前の。

71:氷上の名無しさん
08/11/28 17:07:33 u+xxICaC0
ペアSPってあれだけしか放送ないのか…
これなら12/9放送の総集編っぽいを録画すればよかったな。

72:氷上の名無しさん
08/11/28 18:36:59 l6B3pA0x0
れなちゃん人気すごいね
ちょっと前にドキュメンタリー放送されてたのもあるのかな

73:氷上の名無しさん
08/11/28 19:36:45 bWLoXrkIO
れなちゃんおめでとう~フリーもこの調子で頑張って

74:氷上の名無しさん
08/11/28 21:02:35 ythTc+0Q0
れなちゃんに感動した!
フリーも頑張れ!!

75:氷上の名無しさん
08/11/28 22:31:32 VWZObPGg0
れなちゃんず、しっとりとしてて良かったよね!
スピンが綺麗に合ってて見惚れたw
明日のフリーも頑張ってどうか表彰台乗っておくれ~

あと解説のうたちゃんとマリウスコーチも元気そうで良かった

76:氷上の名無しさん
08/11/29 05:16:20 m4wxwkIw0
ポチがなんかやせたような気がした・・・
レナちゃん、がんばれ
ポチ、ミスするなw

77:氷上の名無しさん
08/11/29 11:47:42 yL2S1Nv1O
SPはループだったのか。無理しなければ
上位に行くな。てか全種目で最年長?すげぇよ

78:氷上の名無しさん
08/11/29 16:06:18 mffC1BPS0
ジョンのばかぁ
でも表彰台おめ。

79:氷上の名無しさん
08/11/29 16:23:00 lBbnncWT0
れなちゃんず2位おめ!
引退考えた後での競技続行だけど、さすがベテランて感じだった

ところでデュベデビなんであんなに劣化したんだろう

80:氷上の名無しさん
08/11/29 17:53:18 P0/Bu3qv0
ジョン
URLリンク(i200.photobucket.com)
URLリンク(i200.photobucket.com)
URLリンク(i200.photobucket.com)

81:氷上の名無しさん
08/11/29 20:42:38 ctGn5wDtO
イギリス組が凄く上手くなってた気がする
特にリフト
シュデクの教え方がいいのかな

82:氷上の名無しさん
08/11/29 21:03:11 Vs8b+KXS0
またジョンの失敗w
レナちゃん、おつかれ~
クリスマスはアメリカで、ゆっくりしてね。

83:氷上の名無しさん
08/11/29 22:14:36 /MUXsDMi0
初めて見たけどレナさんショートヘアがすごく似合ってましたね!
しっとりしたオトナのショートだった。

84:氷上の名無しさん
08/11/29 22:32:58 oCN3xmp40
ペアで井上、ボルドウィン組がペア2位に食い込んだ。
冒頭の3回転トーループでボルドウィンが転倒したが、その後はぴったりそろったスピンや正確なリフトで点数を稼いだ。

井上は32歳、ボルドウィンは35歳。
今季は引退を考え「髪を切って犬も飼い始めたのに、ジョンが8月に『GPシリーズに出たい』と言い始めた」と井上。
準備不足で臨んだ10月末のスケートアメリカは5位だったが、今回は演技をまとめ上げた。
井上は「やると決めた以上、しっかりやりたい」。ベテラン2人の挑戦はまだまだ続く。


なんかワロタw


85:氷上の名無しさん
08/11/29 22:37:18 RzW0/KdZ0
>>84
ジョン35歳、だだこねるの始めました。
って感じだなw

いや、本当におめでとう!

86:氷上の名無しさん
08/11/29 22:57:22 yL2S1Nv1O
デュベデビ点数知ってみたが、そんなに悪くなかった。
ジャンプ以外の要素は美しい。
>>81
あの腕の細さに驚いた。ラッソーとかハラハラする

87:氷上の名無しさん
08/11/29 22:58:58 vaplqXb80
ジョンwwww

88:氷上の名無しさん
08/11/29 23:06:53 Yujs0Ymf0
パン・トンNHK杯優勝おめでとう。
フリーのコンビネーションソロジャンプDGくらったけどすごいいい出来だったよ。

プレゼントもSP、FS両方とも直接渡せたし。

ただ、フリーってモロが作ってるんだっけ。
あの編曲どうにかしろよ。

89:氷上の名無しさん
08/11/29 23:10:51 tO7fCaec0
パントン優勝おめ
ジャンプのミスを忘れるくらい美しい演技だった
アイスダンサーがスローやツイストやってるみたい
この大会の中では別格のオーラだった

90:氷上の名無しさん
08/11/29 23:15:08 D7yT/2GiO
エストニアの女の子がでっかくなってて、ビビった

91:氷上の名無しさん
08/11/29 23:33:14 CaBU2J8F0
ああ、パントンのソロジャンプなんとかならないかなぁ
スローやリフトは素晴らしいのに
表現も今いるペアの中では一番好みだ
デュベがショボン(´・ω・`)としてるの見て、東京ワールドのカッペちゃん思い出した

92:氷上の名無しさん
08/11/29 23:40:57 lBbnncWT0
>>88
あの編曲で誰もがモロプロだと確信したけど違うんだって・・・
モロ以外にも凄いのがいるんだなー
パントン好きだから本当にアレは何とかして欲しい

93:氷上の名無しさん
08/11/30 00:25:18 WpaHnbqJ0
>92
パントンのSPモロ FSサラカワハラ だと思うんだが
ワールドフィギュスケートにFSモロって書いてるけどどっちなんだ。

94:氷上の名無しさん
08/11/30 00:47:15 +yDWKoRJO
パントンは、編集がくどいと言われようが、昨年のロミジュリが好きだ
あれまたやらないかなー

95:氷上の名無しさん
08/11/30 02:56:27 IQN9xSkk0
>>84
レナちゃんずのスピンのユニゾンや正確なリフト見ると、嬉しくなる。
頑張ってほしい。

96:氷上の名無しさん
08/11/30 10:34:34 Iuqlbge4O
あ~あファイナル心配。だって
サフサル←男性が韓国人が嫌悪する黒人
パントン・チャンズ←最近日本人以上に仲が悪い中国
川スミ←女性は韓国人が気に食わない日本人
ボロモロ・ムホトラ←韓国人の敵、旧共産主義の国

しかも、韓国人が大好きな美男がいない。声援少ないな。

97:氷上の名無しさん
08/11/30 10:52:33 +yDWKoRJO
そうかねえ?
昨年の四大陸どうだった?

98:氷上の名無しさん
08/11/30 10:53:16 +yDWKoRJO
あー、昨年じゃなくて昨季か

99:氷上の名無しさん
08/11/30 12:14:32 nkpgBQDh0
ヨナのいる女子はともかく、それ以外は問題ないでしょ。
一応韓国選手が出てた四大陸だって、高橋には黄色い声援が飛びまくっていて
ジャニのコンサートかと思ったけれど、悪い反応じゃなかった。

100:99
08/11/30 12:15:49 nkpgBQDh0
誤:一応韓国選手が出てた四大陸だって、
正:一応韓国選手が出てた四大陸男子シングルだって、

101:氷上の名無しさん
08/11/30 18:14:08 qqtsm+B00
ネットでは過激な論調でも実際観に行く人は普通じゃない?
日本だってネットでは中国とか韓国叩きすごいけど
パントンとかチャンズとかに会場でブーイングしてる人みたことないし
四大陸でも日本人にも雨人にも中国人にもブーイングなかったし大丈夫。


102:氷上の名無しさん
08/11/30 18:25:08 hrT+1ugt0
中国杯で現地に行った人のレポによると
中国選手がN杯でどんなにひどい演技でもいつも日本人は応援してくれる
とメディアで発言したらしく、
今回は日本選手に自分たちが声援を送る
と現地の人が話してたそうだし、実際中庭に対する励ましの声援はすごかった。
気にすることないと思うな。


103:氷上の名無しさん
08/11/30 18:35:56 fp/9oqta0
>>101
日本人はそんな品のないことしない
雪組なんて、日本のファンが多いの知ってるよ
あっちじゃ、ひどい演技するとブーイング来ちゃうけど
日本じゃ、みんな拍手してくれるって


104:氷上の名無しさん
08/11/30 20:02:45 tNMfBHAyO
>>96
会場にトンが超カッコいい!と連呼していた女の子がいたぞww
トンはイケメンらしい。

105:氷上の名無しさん
08/11/30 20:29:20 WpaHnbqJ0
パン・トンのEXはサマータイムでアンコールはFSやるのかなと思ったら
アンコール即席でぽにょをだったよ。
一瞬曲間違えたのかなと思ったらぽーにょぽーにょで
萌えまくってたよ。現地でね。

106:氷上の名無しさん
08/11/30 20:58:59 9xZwmKM10
>>102
そういえばCoCのニワンいんたぶで観客に感謝してたよね
他競技でブーイング起きたとか聞くけどフィギュアではないよね


107:氷上の名無しさん
08/11/30 21:05:12 nOWxmVmT0
トン後ろ斜めからのカットだと長髪だし今風でかっこいいよ
URLリンク(mainichi.jp)

108:氷上の名無しさん
08/11/30 21:09:41 wUZiR7eK0
トンさんはトリノのエキシで初めてみたとき「なにこの中国人、スタイルよくてトヨエツみたい!」とシビレた。
顔のアップ見るとモロにチャイナ~!って感じだけど、演技見るとかっこいい・・・・・と思う。


109:氷上の名無しさん
08/11/30 21:23:47 RntzLi+a0
遠くから見るとかっこいい

110:氷上の名無しさん
08/11/30 21:24:16 zPtVl1Gq0
トン様、今の長髪の姿は
時々ロナウジーニョに見える・・・

111:氷上の名無しさん
08/11/30 21:36:11 ihshMwWU0
イケメンではないけど、男の色気はあるよね ロン毛似合ってるし

112:氷上の名無しさん
08/11/30 23:10:09 WpaHnbqJ0
テレビでやっとサマータイム放映してくれると思ったら
ぽにょだったよ。他の選手アンコール無いのに
サマータイムカットでぽにょはひどいよ。NHKよ・・・。


113:氷上の名無しさん
08/11/30 23:10:38 dpkj67PU0
ポニョのみってのは無いでしょう、NHKさんよ。

114:氷上の名無しさん
08/11/30 23:13:31 8MsnCNqH0
なんでアンコールだけだったんだろう…見たかったorz

115:氷上の名無しさん
08/11/30 23:20:59 0qTbi/8/0
チャッキーとアシュリー見たかった

116:氷上の名無しさん
08/11/30 23:23:04 moL6+f/80
氷の上のプロポーズペアの人たち
もう結婚してると思ってた
まだ婚約中だったんだ

117:氷上の名無しさん
08/11/30 23:26:38 zPtVl1Gq0
>116
今、新しいお家を建ててて、12月中に出来るらしいよ。
それで、新しいお家で春に結婚パーティしたい、
って言ってたね@豊の部屋。

118:氷上の名無しさん
08/11/30 23:27:08 2ZNx0gPO0
ジェシカさんのところ、競技の方は絶不調だった感じだけどエキシ凄く良かった。
美しくも儚く切ない青春時代という感じの雰囲気の演技やらせるとはまるなぁ。

119:氷上の名無しさん
08/12/01 00:08:00 x4SqqEYW0
身内がNHKで番組制作に関わってたので地上波EXのパントンがなぜポニョだけだったのか訊いたら
無良ポンセロを入れたら尺が足らなくなったのでパントンはポニョだけになったそうです・・・・・・・・orz orz orz
ポニョに豪快なツイストリフトがあって良かったね・・・

120:氷上の名無しさん
08/12/01 00:11:19 Iqy8SKUw0
>>118
SPもフリーも特に女性のジャンプが不調っぽかったね。
EXでやっと笑顔見れてよかったー
今回はいまいちだったけどデュベデビはスピード感と二人の距離がすごく近いのはいいなー

121:氷上の名無しさん
08/12/01 00:15:08 K6wkHhr20
>>119
早速の報告をありがとー。
日中友好にヒビが入らないことを祈っておきます。

122:氷上の名無しさん
08/12/01 01:03:31 A5VjpiAr0
>>117
このあいだの特集で出ていた黄色い家は仮住まいだったのか。
・・・・確かにいろいろ雑然とはしていたが。

新居で結婚パーティっていかにもアメリカだね。

123:氷上の名無しさん
08/12/01 01:19:55 mvLVoD6k0
>>104
トン兄はブスかっこいい
俳優?の大倉孝二って人に似てると思う

124:氷上の名無しさん
08/12/01 01:52:28 BrcBryo20
トン兄実物めっちゃかっこいいと思いました

125:氷上の名無しさん
08/12/01 10:14:22 lhm3TeBf0
>>122
あまり盛大に式したくない、質素にやりたいってレナちゃんが言ってた気ガス

126:氷上の名無しさん
08/12/01 11:23:36 azlKMcrG0
確か計2時間のエキシ放送枠が今週か来週になかったっけ。
その時に期待しよう。

しかし、アダージョじゃないんだ。あれ好きなのに。

127:氷上の名無しさん
08/12/02 03:19:46 l3tLRcRQO
うたちゃんの解説分かりやすかった。
やっぱ専門だしヤギヌマやホンダより詳しい
リフトはラッソーとスターしか分からんがったが
ちゃんと勉強しようと思った。

128:氷上の名無しさん
08/12/02 22:56:50 BhrHXRox0
NNNはどうしてる?

129:氷上の名無しさん
08/12/02 22:59:52 eMNoSCq10
>>128
引退しますた

130:氷上の名無しさん
08/12/02 23:14:50 BhrHXRox0
>>129 そうなんだ。がーーん。
そういえば去年の全米いなかったか・・・。
すべりとかスピードとかペアの感じもいいと思ってたのに。orz
故障?ピザ化?

131:氷上の名無しさん
08/12/02 23:28:54 rmOrEfwSP
>>130 引退の記事
URLリンク(web.icenetwork.com)

>"Recently, I received some sad news from my doctors," the 23-year-old said.
> "After successful hip surgery last year, the new cartilage in my hip is being compressed when I skate.
> By continuing, I risk damaging it again. So it is with heavy heart, and the consideration for my future health,
> that I have decided to retire from competitive skating."

術後新たな股関節の故障?が発覚して今後の人生を考えて苦渋の決断としての引退らしい


132:氷上の名無しさん
08/12/02 23:38:09 BhrHXRox0
>>129>>131ありがとう。
素敵だったのに。残念だ。

133:氷上の名無しさん
08/12/03 15:51:02 3LWNfiflO
にじっちゃおにレナちゃん出てた。
有田もいた。

134:氷上の名無しさん
08/12/03 19:44:15 yhKqeSDb0
>>133
詳細キボン

135:氷上の名無しさん
08/12/04 09:18:30 yjFn6XiP0
つべにあった。
うp主さまアリガト!

136:氷上の名無しさん
08/12/04 10:20:29 H6l0/XWk0
ペシャブルファイナル出て欲しかったよ

137:136
08/12/04 10:21:26 H6l0/XWk0
すまん誤爆

138:氷上の名無しさん
08/12/04 13:28:50 z8mCvG41O
ペアも出れる。

【フィギュアスケート】浅田真央人気あやかり、来年日本で国別対抗戦開催・・・ISU会長「いずれ五輪種目に」
スレリンク(wildplus板)

 フィギュアスケートのグランプリシリーズ第6戦「NHK杯」が28日、開幕した。
女子では注目の浅田真央(18)が登場。2位に終わった第4戦で失敗の連続
だった得意のジャンプもショートプログラム(SP)では大きな失敗もなく首位発進、
「まあまあかな」と笑顔も戻った。「出来ばえは55点…う~んと、70点です」と好調さ
を裏付ける“真央ワールド”らしいコメントも飛び出した。(夕刊フジ委員・久保武司)

 それにしても五輪イヤーでもないのに、フィギュアスケート人気は、すさまじい。NHK杯の
チケットは事前予約の段階で即日完売。1番値段の高い席(SS・1枚1万4000円)から売れ
ていくのも特徴だ。今年はキャンセル分が出て当日券こそ出ているが、観客のほとんど
は浅田目当て。大会初日も浅田の演技が終わると多くの観客が家路に着き、まだペア
の演技が行われているにもかかわらず、空席が目立ってくるという異常な光景もあった。

 この日本での人気に目をつけたのが国際スケート連盟だ。チンクアンタ会長主導で
「フィギュアの国別対抗戦」を行うことを決めた。この第1回大会が、来年4月16-19日
に日本で行われる。

 すでにTV放送権の買い手も決まり、ゴールデンタイムでの放映が予定されている。
会場は同じ代々木第1体育館になっているが「観客動員が見込まれるなら、
この会場以上のところを探したい」と関係者はそろばんを弾く。

 この大会は今季終盤の世界選手権までの成績を開催国を含めた上位6カ国の国と
地域から男女各2人、ペアとダンスは各1組が出場するいわばフィギュアスケートのW杯。
賞金は総額100万ドル(約9500万円)、優勝20万ドル(約1900万円)とフィギュアスケート
では破格だ。

 チンクアンタ会長は「いずれ国別対抗戦も五輪種目に組み込みたい」と、
日本のフィギュア人気から火がついた野望は果てしない。フィギュアスケート界で、
抜群の人気を誇る浅田真央を擁する日本の天下は、今季も健在である。

139:氷上の名無しさん
08/12/05 19:21:54 4ufOKmlt0
Inoue and Baldwin tour Tokyo
URLリンク(web.icenetwork.com)

URLリンク(web.icenetwork.com)
URLリンク(web.icenetwork.com)
URLリンク(web.icenetwork.com)
URLリンク(web.icenetwork.com)

140:氷上の名無しさん
08/12/05 23:59:36 YsGaAAxx0
>>139
2枚目のヴィットと写ってるジョンがイケメンに見えるw

141:氷上の名無しさん
08/12/06 10:47:59 lJ0617SU0
がっかりだ
マクブル、ファイナル出られないんだね


142:氷上の名無しさん
08/12/06 11:13:51 G+MZyIeJ0
ジョンはなぜいつも自信に満ち溢れてるのだろうw

143:氷上の名無しさん
08/12/06 16:42:56 OdSrUQeS0
アメリカ人の多くがみんなそんな感じじゃない?


144:氷上の名無しさん
08/12/06 16:50:03 bI3KMXlz0
正直、今のペアの勢力図がいまいちわからない。
来年に向けて新星が飛び出してきたりしないのかな。

145:氷上の名無しさん
08/12/07 01:01:17 RUXcpK1f0
新星はマクブル

勢力図はあまり変わらん。
SBは1位サフソル2位パントン3位ジャンジャン4位川スミ5位デュベデビ
サフソルはこれまでジャンプに問題ありだったが例年シーズン末には調整してくる
パントンはLPの曲がorzだが演技自体はハマっていてイイ
ジャンジャンはSPはとてもいいがLPでスタミナが持たないのは相変わらず
川スミはSPLPとも良プロでSCからCoRの間にも進化したので期待
デュベデビもスロースターターなのでこれからどう調整してくるか
って感じ

146:氷上の名無しさん
08/12/07 09:26:34 A0GyyXlAO
マクブル新星かなあ、そんな伸びてる気がしない。
変化ないなあ

147:氷上の名無しさん
08/12/07 10:33:23 ZYw1ZJAQ0
>>142-143
中国人や欧州人に比べてアメリカ人だけが特に自信家だなんて
べつに思わない


148:氷上の名無しさん
08/12/07 11:34:29 Nvmn5WxsO
ペアはシンクロしてなんぼだから若手は難しいね
選手の能力が高くても急にはシンクロ出来ないし

149:氷上の名無しさん
08/12/08 21:41:03 ov6AesjUO
今季はチャンずの演技が洗練されてきたのが一番印象的だった
あとムホトラとボロモロも好印象

150:氷上の名無しさん
08/12/08 21:42:17 adbizFxB0
あのM字は競技プロにはいれないの?

151:氷上の名無しさん
08/12/09 00:06:55 blqfMrSw0
れなちゃんず公式に日本滞在フォト

152:氷上の名無しさん
08/12/09 19:29:02 0z8BcGR60
れなちゃん達、徹子の部屋に出るんだ!
あのCMの反響凄いんだねー


153:氷上の名無しさん
08/12/09 20:27:22 lYV69mAN0
ぽちは日本滞在中にメタボになるねw
徹子の部屋、来週あたりかな?楽しみだ。

154:氷上の名無しさん
08/12/09 22:50:10 WQKrbrdX0
まだ日本に滞在してるのかw>れなちゃん達

155:氷上の名無しさん
08/12/09 23:12:16 lYV69mAN0
クリスマス・オン・アイスがあったからね。
観てきたけど良かったよ~!

156:氷上の名無しさん
08/12/10 11:15:24 YyNgtco/0
これの12:00あたりで、画面左側にいる男性がポチに見える・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

157:氷上の名無しさん
08/12/10 16:37:30 E0VQTY2t0
ガハハ~さりげない登場に笑った
似てるw

158:氷上の名無しさん
08/12/10 19:25:06 kZalVzt30
>>146
デビュー時から見てないでしょ


159:氷上の名無しさん
08/12/10 19:37:46 MCVog58lO
>>158
デビュー時と比べてどうする。デビューがいつかは知らないが。
とりあえず昨年と比べても抜きん出てきたとはみえないなー今んとこ。
新星と呼ぶには物足りないかというのもあるし、
マクブルはともかく全体的にみて、見慣れた顔ぶれでいつもと並びも変わらない、
という印象を今のペアには受けている。

160:氷上の名無しさん
08/12/10 21:28:07 YoOKuv5f0
インドのペアどうしてるんだろう
将来ヤオビンさんみたいになるのかとちょっと期待したんだけど

161:氷上の名無しさん
08/12/11 02:34:12 nbGgaXNX0
マクブルは久々に見るスピード感のあるペアだし(ベレシハ以来)
ラインがきれいでめちゃ新星だと思うけどなー
ジャンプが決まればすぐトップを追い落としそう

162:氷上の名無しさん
08/12/11 06:48:32 wtzPodKsO
決まれば、だよね。
そもそも前からいるし新星とは違うような。
若手有望株ってとこじゃないか?まだこれからの人。

163:氷上の名無しさん
08/12/11 12:23:21 LekE0k2nO
ファイナル予想
サフソル
ジャンジャン
パントン
カワスミ
ボロモロ
ムホトラ
後半の3チームが一発かまして欲しい

164:氷上の名無しさん
08/12/11 18:10:34 wm905MTv0
新星の定義によるけど…新星=若手有望株ならマクブルも該当者だし、
でも元々の>>144の言うようなのだと、新星=出てきて急に上位に躍り出てくる存在?
言うなれば女子シングルでいう浅田真央のような。
まあペアにはいないっぽいね。

165:氷上の名無しさん
08/12/11 20:20:12 c/a65v6c0
カワスミもパントンみたく
ジャンプの難度落として
1.1倍とかGOEで稼ぐ方法にすればいいんじゃね?

最近、3T~3Tとかも決まらないし

166:氷上の名無しさん
08/12/11 21:01:25 wtzPodKsO
ソロジャンプ?
守りに入れる立場かどうか難しいとこだね

167:氷上の名無しさん
08/12/12 22:02:13 07rMkJh/0
>>165
最近川口さんのジャンプミス多いよね
今季ムホトラにも負けそう・・・

168:氷上の名無しさん
08/12/12 23:24:12 GDWtUoT/O
>>167
ムホトラには負けんだろ~と思いきや…
大丈夫かな?上位は相変わらずだが、今季のボロモロは何かが違う!

169:氷上の名無しさん
08/12/13 12:21:02 iYxJMh950
マクブルは良いペアだと思うな
今までのアメリカのペアの中では1番好きだ
井上&ボールドウィンより高い成績残せるはずだと思うんで
ジャンプを頑張ってほしいです。

170:氷上の名無しさん
08/12/13 17:04:00 Q+mr7br90
BSすら放送なしかお

171:氷上の名無しさん
08/12/13 22:26:03 wcAexQzB0
ソルトレイクで一悶着あったとき
エキシビションで金のペアが二組同時に演技してた動画って
どっかに転がってない?

172:氷上の名無しさん
08/12/13 22:45:45 J+zsuXtQ0
>>171
私の部屋に転がってるよ

173:氷上の名無しさん
08/12/13 23:23:02 alrdiwBe0
>>171
我が家のビデオラックにある

174:氷上の名無しさん
08/12/13 23:46:44 /IRhswj/0
>>172
ああじゃあ貸してくれる?明日でいいからさー
うちに誰ももいなかったら郵便受けに入れといてよノシ

175:氷上の名無しさん
08/12/13 23:50:32 rPkbtUCRO
まさかパントン優勝とは
正直サフソル、ジャンジャンより嬉しいかも。
これでバンクーバーも分からないな。
ムホトラはペアでは珍しいSP番丁ですね

176:氷上の名無しさん
08/12/13 23:57:35 DJJJlZeZ0
自分もパントンが優勝してかなり嬉しい
アランフェス効果出たな。


177:氷上の名無しさん
08/12/14 00:01:38 6GvNyVmO0
したらばにトンのファンスレできたよ

178:氷上の名無しさん
08/12/14 00:11:56 Sp/UYmev0
トランコフはどうしたの食中毒?インフルエンザ?
演技中に一瞬おかしかったよね。
キスクラにもいなかったしトイレに駆け込んだのかもしれない。


179:氷上の名無しさん
08/12/14 00:18:53 kkgUjOrx0
パントン バンクーバーでメダルとってほしい
トリノでもメダル取れると思ったのに
表現力ほんとに良くなったねー

180:氷上の名無しさん
08/12/14 00:32:37 R1GAkVV30
自分はちゃんず押しかな。
今年はかなり表現力にも力入れてきてるし。

181:氷上の名無しさん
08/12/14 00:57:22 VOiD4Iu00
ロシアは五輪でのペア連覇が正直危うくなってきたね
今季ワールドで最低メダル取っておかないとキツそう
川スミがんばれ

しかし今日のパントンは良かった

182:氷上の名無しさん
08/12/14 01:02:02 dvcyvwiE0
まさかパントンとは思わんかった
正直もう駄目だと思ってたけど、バンクーバーなんて
贅沢は言わない。今年4個目のワールドメダル取って欲しい。
なんかレベル取れるようになったね

183:氷上の名無しさん
08/12/14 01:21:57 8oyry+lI0
>>181
というか、今回ファイナルに残ったペア6組、全部金の可能性はあると思う。
絶対的に強いカップルがいないから。

184:氷上の名無しさん
08/12/14 02:29:54 K1hgj95x0
パントン好きだから今回の結果は嬉しい!!
サフソルはどうしてあんなに劣化しちゃったの?今年はageもないし


185:氷上の名無しさん
08/12/14 03:06:39 R1GAkVV30
>>184
他がサフソルに追いついてあがってきたから。

186:氷上の名無しさん
08/12/14 06:33:51 VNud4f1zO
パントン優勝?うわ、うれしいな。
ファイナル放送みるつもりなかったけど、やっぱみようかな

187:氷上の名無しさん
08/12/14 09:07:49 vzA0IXFy0
>>184
定かではないけど不仲説まで出てきてた

188:氷上の名無しさん
08/12/14 09:57:36 U2IBmaLF0
演技全部見たけどパン・トンはいつもダメダメなソロジャンプをバシッと決めて
ソロスピンがちょっとずれた以外は非が無い演技だったよ。
ちゃんずはスロージャンプこけたけど2A3T決めて大人な演技だった。

サフソルがageで彼らの上行ってたら明らかに八百長だよ。

189:氷上の名無しさん
08/12/14 11:03:29 rtzzRfrb0
実況板でサフ子組不仲説が出てたんだけど、
実際の所どうなんだろう。

190:氷上の名無しさん
08/12/14 11:14:05 kgbk1yLq0
サフソルageがないっていうか
今年から要素1個減った
ステップ/スパイラルシークエンスはサフソル爆加点取れてたからね
この分でジャンプのミスを挽回できていたところがあったと思いますから

191:氷上の名無しさん
08/12/14 11:27:48 ww/SdTGD0
というか年齢的にいえば白人のペアの女性はこの年頃から
落ちてくるよね。それは仕方ない。アジア勢が長持ち過ぎる。
井上さんも川口さんも信じられんw

192:氷上の名無しさん
08/12/14 13:01:51 /VyPNXjl0
>>191
れなちゃん髪切ったら益々若く見える
似合ってるし可愛いけど欧米人から見ると年齢不詳だろうなw


193:氷上の名無しさん
08/12/15 05:16:29 yCysCEIK0
>>187,189
不仲説、東京ワールドの時からあったよ
あのときのエキシの実況でフィギュアに興味ないような人たちからまで、ウワー仲悪そう、ってレスがちらほらあったし

194:氷上の名無しさん
08/12/15 16:28:05 E2DRvT8u0
不仲でも解散の仕様がないだろう
サフ子もソル子Bも互いに相手がいないだろうから
よほどのことがない限り2人で続けるしかない
2人にとって解散はアマチュア引退とほぼ同じではないか

195:氷上の名無しさん
08/12/15 17:03:53 9Cgu3Bx1O
不仲ってどれくらい?
パントンも解散するくらい不仲だった時もある。
カワスミも練習と練習の間の3時間を一緒に過ごさないらしいし。
普通のビジネスパートナーぐらいなら大丈夫じゃないの?
顔見るのも嫌なら流石にヤバいが。

196:氷上の名無しさん
08/12/15 17:28:35 guMFOWzT0
>>193
>フィギュアに興味ないような人

彼らはペアやダンスのカップルは絶対にデキてるはずだ!とか言ってるからなあw
ベタベタか不仲か両極端な見方なんだよきっと。
ペアは大怪我にも繋がりかねない競技だから大嫌いじゃ出来ないよね・・・?

197:氷上の名無しさん
08/12/15 19:44:16 ORBcPN8H0
まあ井上さん達が取り上げられてるからそういう
印象持っちゃうだろうねw
勝ててるのに仲悪くなるとは思えないが。不仲になるときは
やっぱり怪我で練習できなかったり成績がだめなときだし。

198:氷上の名無しさん
08/12/15 20:57:17 zVm9iCP80
一日中ベタベタしているのもおかしいですわ

199:氷上の名無しさん
08/12/15 21:43:59 +Vur3fwzO
6分間練習でバラバラに練習してたり引き上げるとき一緒に帰ってこなかったり、
そんなペアを仲悪いのかなーなんて目でみていた時代もありました。

200:氷上の名無しさん
08/12/16 01:36:27 72Wh4e00O
ボチボチ国内が始まるけど注目の国ってある?
ロシアはジュニアのメダリストとオベスラの復帰
アメリカは2枠だけど、ニース杯でいい演技した組もいるよね
あとはシニアデビューの高トラぐらいかな
ペアはあんまり国内での番狂わせがない

201:氷上の名無しさん
08/12/16 19:15:10 2SU+XSL30
番狂わせがあるほど競技人口が高くないから・・・

202:氷上の名無しさん
08/12/16 19:34:31 nI8MjcBe0
れなちゃん出るんだね

12/21(日)【フジテレビ】
『ボクらの時代』・・・・・・・・・・・・荒川静香 井上怜奈 本田武史

203:氷上の名無しさん
08/12/16 21:35:09 KecFFovl0
井上組、今回の代表は厳しいかな・・・

204:氷上の名無しさん
08/12/16 22:32:49 OezfcLSVO
サフソル、彼等がいなくなったらもう中国ペアの圧勝だよな。
同じドイツ移民同士、苦労する所があるんだから仲良くしてほしいな。
頑張れ~

205:氷上の名無しさん
08/12/16 23:55:58 Ytb5seIW0
マクブル、れな組以外に強いのいないじゃん。

206:氷上の名無しさん
08/12/17 11:48:33 aym4mNBo0
なんで中国には雑技団出身の女性と人民解放軍の力自慢を
党の意向で組み合わせたようなペアしかいないの?

207:氷上の名無しさん
08/12/17 11:57:04 doJ/T9XL0
パントンがそのようにみえるなら眼科にいくべきだ。
特に、トン兄が力自慢に見えるとしたらおかしい。

208:氷上の名無しさん
08/12/17 12:21:59 NNvb3H5M0
>>207
その人、ペアを色眼鏡外した状態でまともに見たことが無いんじゃない?

209:氷上の名無しさん
08/12/17 12:39:25 aym4mNBo0
>>207
すまん勉強不足でした。
その人と思われる画像を見つけたがこの人だけ違う。

というか中国ペアは2組しかしらん(その人3組目)で
角刈りでフィギュアですかー?って印象が中国には強い。
うん色眼鏡だねw

210:氷上の名無しさん
08/12/17 12:51:31 doJ/T9XL0
は?パントンが3番手ってちょっと表出ろやゴルァ!!

と言いたくなるくらい勉強不足だね。

211:氷上の名無しさん
08/12/17 12:56:44 doJ/T9XL0
ああ、ごめんちょっと言葉が荒くなってしまった。

しかし自分は逆にちゃんずとパントン以外の現役中国ペアはろくに知らないが、
パントン抜きで知ってる2組って誰だろうね。

212:氷上の名無しさん
08/12/17 13:25:41 +e5tIqymO
雪組じゃないの?
でも雪組はかなり洗練されてる。
ちゃんずも今シーズンはPCSに負けない演技はしてる

213:氷上の名無しさん
08/12/17 13:28:44 Ow8DwDzx0
ちゃんずと雪組じゃないか?
宏博兄さんも力自慢には見えないが。

214:氷上の名無しさん
08/12/17 13:41:50 doJ/T9XL0
そんな2シーズンも前のことを持ち出されてもなあ…。
ていうか兄さん角刈りだったっけ?

215:氷上の名無しさん
08/12/17 14:21:30 mEOyLDOC0
おでこはやばかったけど角刈りではないと思う
今のチャイナの3番手は誰になるんだろう。
でもハオジャンみたいなムキムキはチャイナでも珍しい

216:氷上の名無しさん
08/12/17 18:59:48 NNvb3H5M0
>>206の言うような「軟体女子とガチムチ男子のペア」は川スミしか思いつかなかった件。
宏博兄さんもトン兄さんもスケーターとしては確かに大柄だけど、そんなにガチムチじゃないよね。

217:氷上の名無しさん
08/12/17 19:15:43 DAL84aBQ0
昨季までジュニアだったペアじゃねの?
女の子がミラをちょっと可愛くした感じで男の方は遠目だとパンチパーマに見えるくらいの剛毛イガグリみたいな感じのペア。

218:氷上の名無しさん
08/12/17 19:17:04 WzoyTmEM0
雑技団でもなんでもいいから中国にはもっとフィギュアスケートペアに力入れてほしい


219:氷上の名無しさん
08/12/17 20:37:26 MHcGQUGZ0
最近はダンスの方がアクロバティックに見えるときもあるくらいだから
中国ペアにはホントに頑張って欲しいよ

220:氷上の名無しさん
08/12/17 22:32:00 n/B3sfw50
>>216
兄さんは小さくも無くそれほど痩せすぎでも無い雪ちゃんを
抱え上げているから錯覚してるのかもしれないぞw>体格

221:氷上の名無しさん
08/12/18 01:43:00 DAd/B25k0
中国の男性って背は高くて痩せぎすの人が多いからな
そういう意味では体格良いほうだと思う
中国ペアは割りに体格差少ないから男性陣は見た目よりは筋力あるきする

222:氷上の名無しさん
08/12/18 17:26:26 D7PscId+0
>>216
そう言われるとまさしく川スミだね。
つーか軟体すぎだよねwエキシとかみてて楽しいけど

223:氷上の名無しさん
08/12/18 21:05:35 242QzCRn0
なんか怜奈ちゃんスレが独立して立ってるんだけど…
…スケート板でなくスポーツサロン板に。
メジャー化したってことかな?

224:氷上の名無しさん
08/12/18 21:07:29 242QzCRn0
ちなみにこっちね。

【井上怜奈】れなちゃんず応援スレ【忠犬ポチ】
スレリンク(sposaloon板:-100番)

ポチってwww

225:氷上の名無しさん
08/12/20 00:45:01 uk6F6J770
次、パントン見られるのって中国ナショナルとかかな?
cctvの放送予定とか知ってる人いる?

226:氷上の名無しさん
08/12/21 04:05:56 5Tc3R51J0
SOIスレの曲目リストの雪組の項目、ラマラマバンバンで滑ったみたいだが
こういう曲もいけるのか

227:氷上の名無しさん
08/12/24 19:01:22 FIvh8UwS0
川スミ、ロシアナショナル欠場らしい。

228:氷上の名無しさん
08/12/24 21:34:17 jzfLaowN0
えー怪我?

229:氷上の名無しさん
08/12/24 21:52:35 nIICh47L0
新聞にはスミGPFで食中毒になってまだ完全に回復してないって書いてある…

230:氷上の名無しさん
08/12/24 21:56:04 8+yEOBbQ0
ユーロ、ワールドはどうなるんだろう?
ドムシャバも棄権するみたいだけど、あっちはロシアに行くのがめんどくさいらしいw

231:氷上の名無しさん
08/12/24 22:03:18 nf1kfgKu0
スミも食中毒だったんだ((((;゚Д゚)))))ガクブル

232:氷上の名無しさん
08/12/24 22:58:41 nIICh47L0
スミ、GPFから帰国後具合が悪くなって入院してたらしいけど、
やっぱり出場するって。

FSUより
I just talked to Alexander Smirnov. He said that he indeed was sick and even
was briefly in hospital but they were determined to compete at Nationals.

233:氷上の名無しさん
08/12/24 23:10:05 XJb1p1VI0
入院してたんかい

234:氷上の名無しさん
08/12/24 23:28:04 2cafY+Sx0
スミもトランコフもノビもだよな・・・>食中毒
災難だったなロシアン

235:氷上の名無しさん
08/12/25 01:48:40 xVRgisED0
日本人は食中毒なってないよね?
なった人とそうでない人の差が大きいね

236:氷上の名無しさん
08/12/25 01:53:31 74j/rTrh0
入院ってそうとう重症だよね。
ロシアンには韓国は鬼門だったようで。
欠場→出場って無理してるなぁ。ペアだから尚更怪我には気を付けてね。

237:氷上の名無しさん
08/12/25 01:55:28 CuWm6meX0
ジュニアの成美ちゃんの貧血は関係ないのかな?
パントンとデロションもやばかったらしいし
カップル競技の選手は散々だったけどシングルの選手は食中毒は免れたね

238:氷上の名無しさん
08/12/25 10:45:50 mBwwI+In0
>>235
日本代表選手って、みんなファイナルの前に1回は試合で韓国経験してるよね。
だからそれなりにあちらの食と衛生事情知ってるだろうし対策取れたのかなぁと。
悠子ちゃんは韓国行ったことないかもしれないけど、なんだかすごくタフなイメージだ。

239:氷上の名無しさん
08/12/27 08:37:50 xpId2MGD0
>>238
白クマブログ見れば分かるけど、今年の夏にショーと合宿で川スミは韓国に
滞在してるよ。

240:氷上の名無しさん
08/12/27 09:40:37 kAXaR1Zu0
成美ちゃんとトラン君良かったよー!
すごく信頼関係がある感じで。これからが楽しみだな。

241:氷上の名無しさん
08/12/27 09:51:46 UdS3W2oG0
>>240
同意!
現地で見たらすごく雰囲気のあるペアだった。
不毛の地日本でよく頑張ってるので応援したいです。
スピンがズレズレだったけど、
ポジションチェンジの掛け声はどっちがかけてるんだろう。
最前列だったけど全く掛け声聞こえなかったから気になった。

242:氷上の名無しさん
08/12/27 11:32:02 IQfKx8+aO
全日本全選手の最終演技になるけど
緊張せずに頑張って!
放送ないかな~

243:氷上の名無しさん
08/12/27 19:46:27 K5XuWEog0
ダンスは放送されたのにペアはないのか

244:氷上の名無しさん
08/12/27 22:36:29 TUrXiGJ+0
誰かロシアのナショナルのフリーでゆうこちゃんとスミが何番滑走かわかる人いるー?

245:氷上の名無しさん
08/12/28 03:30:38 yxOc3/NqO
カワスミ優勝

246:氷上の名無しさん
08/12/28 06:28:30 Bmb9ehs20
おおよかった

247:氷上の名無しさん
08/12/28 12:09:50 ZUJaEAEj0
ロシアNats

1. Kawaguchi/Smirnov 201.09
2. Muchortova/Trankov 185.66
3.Iljuschetchkina/Majsuradze 167.44
4.Krasilnikova/Bezmaternych 160.12
5. Martjuscheva/Rogonov 147.33
6. Imajkina/Novoselov 145 .42
7. Novik/Medovikov 135.77

ロシアってワールド何枠だっけ?
イリュマイは希望通りジュニアワールドとシニアの大会出られるんだろうか

248:氷上の名無しさん
08/12/28 13:37:30 8jCevZUc0
イリマイたのしみすぐる

249:氷上の名無しさん
08/12/28 14:14:43 0zO0W5Sh0
カワスミ良かったのかな?
2位と差があるね、それとも2位が自爆した?

250:氷上の名無しさん
08/12/28 14:42:18 +AJLVStW0
ムホトラは自爆デフォだね…

251:氷上の名無しさん
08/12/28 15:42:16 jNY8UCoW0
>>247
ムホトラ、SPは1位だったのに、トータルこの点数ってことは余程フリー悪かったんだね。

川スミのFSはつべに上がってる。
3+3、2A、スロー2回(4S、3Lo)全部決めて、スピンステップ大きなミスなしって今季初?

調子が上がっているようで何より。

252:氷上の名無しさん
08/12/28 16:03:36 V4bfY3wL0
日本女子で誰が一番凄いってゆう子ちゃんだよ


253:氷上の名無しさん
08/12/28 16:19:48 ICwhdpo+O
ムホトラはSP番丁

254:氷上の名無しさん
08/12/28 21:43:58 WRfdNSJ30
良かった~!
おめでとう!!

255:氷上の名無しさん
08/12/29 11:57:37 zMAJqsrcO
遅くなったが高トラ初優勝おめでとう!
最近試合が連続でジュニア、シニアと大変だったろうけど
しっかり休んで、ジュニアワールドも頑張って!

256:氷上の名無しさん
08/12/29 20:16:19 dxI8P9fC0
日本からも久々にペアが出て嬉しい
生で高トラを見ていて目頭が熱くなった
これからもずっと応援していきたい!

257:氷上の名無しさん
08/12/30 14:41:50 5H4o7ryt0
トラン君、会場でコーチとお互いの筋肉を見せあいっこしたり、村上かなこ
から手を振られて満面の笑顔で返したりと性格のよさそうなの子でした。

コーチはフリーの公式練習まではいたけどフリーにはいなかったね。
用事があったけど無理して公式練習まで残ってくれたのかな。

258:氷上の名無しさん
08/12/30 16:09:30 s/1TC+jC0
タカトラ全く放送がなかったけどbsで放送されるといいね

259:氷上の名無しさん
09/01/01 08:38:14 aItRtbIp0
>>258
CSでFS放送された
でもダンスが3組ODとFD放送したんだし
男子のリプレイ削ってSPもねじ込んで欲しかったな

260:氷上の名無しさん
09/01/01 18:38:32 dOHEOqjq0
高トラ、ジャンプはまだまだって感じだったけど、
ペアらしいペアって雰囲気がして良かったなぁ。

261:氷上の名無しさん
09/01/02 02:23:44 MS1RQMip0
西武のアイスホッーが解散するんなら、何人かフィギュアに転向させられないものだろうか。
シングルは無理としてもペアなら…って不謹慎か。

262:氷上の名無しさん
09/01/02 21:09:00 ioY5+kN60
ホッー!て新しいTDNネタか

263:氷上の名無しさん
09/01/04 14:52:26 q01fmXqM0
>>251
川スミFS探してるけどみつかりません。
ヒントいただけますか?

264:氷上の名無しさん
09/01/04 15:52:09 qUK6EgI20
youtubeでkawaguchi smirnovって検索すれば普通に出てきますよ


265:263
09/01/04 17:33:06 q01fmXqM0
>>264
ありがとうございます!
見れました!!

266:氷上の名無しさん
09/01/08 12:11:41 kdKSupvcO
そろそろ北米もナショナル始まるね。
全米はNHK杯良かった、れなちゃんたちに期待。
カナダは逆に良くなかったデュベデビと
ロシア杯でムチムチだったアマンダちゃんに期待

267:氷上の名無しさん
09/01/09 01:41:31 xZsX30AcO
ドイツの日独ハーフの子ってどうなった?

268:氷上の名無しさん
09/01/09 02:28:47 bDmppk8b0
マリちゃん組?
めっちゃめちゃ惨敗して3位
マリちゃん大自爆して、フロリアンが怒って先に帰っちゃったとか

269:氷上の名無しさん
09/01/09 03:38:43 u0pdcEOv0
(´・ω・`)

270:氷上の名無しさん
09/01/09 09:40:32 akAKP7D00
885 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 09:20:53 ID:8HpWYSrI0
アヌァ ゲルで知る悲しいニュース

ゲルロゴ ビートル
題目 五マイ只今 ベルビン/アゴストナショナル棄権

URLリンク(www.usfigureskating.org)

アゴストがなど負傷が すべて治らなくて棄権する事にしたそうだ
アヌァ本当 アゴスト登簿上はとても一生付きまとうね....
それでも進んでからはあるからワールドで見られたら良い.. しくしく
ベルウィーンはベンの負傷がすべて治るまで一人で訓練していると言って負傷はそれでも早く治っていたりするんだって時間が居眠り必要するよ..
もうアメリカ連盟側にワールドチームに入れてくれることを考慮してくれと言って要請入れたから
負傷だけすべて治れば見られるの.. しくしく
ベンザミン.. 服に埋めたと冷やかしたこと本当に未眼下多能しくしく
今度ナショナルタイトル取ったらシニアでは最初で連続 6回チャンピオンになることなのに.. アカブダヌング!!!!!
ところでこのようになってみれば.... ポデ?ウム 2, 3位けんかがゾネング熾烈なんですね
それでもアメリカは洗膓利子や

初心者ファン クルスマステしたという体操選手たちと一緒にするアイスショーにアゴスト姿が見えなかったのにやっぱり すぐ負傷回復してワールドで飛ぶと 2009/01/09

ビートル スケーティングスペックタキュルだと言葉だね エバンとベルビンイだけナワッドだとそういえば... アヌァすごく悲しくて 2009/01/09

プラム しくしく それでは今まで 5回連続チャンプしたという話だね ??? アア.. 晴れる来るやいなや負傷消息だって 悲しい 2009/01/09

/ 初心者ファン/ オッ体操選手たちとなんかしたの? ゲルにだけ来て分からなかったな... 220.123.104.177 2009/01/09

ギムドングドング ?..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ベルビンミアンしてアゴストテオノッゴショダニンダゴセングガックヘッヌンデ アゴストオトケユ

======================



271:氷上の名無しさん
09/01/10 13:51:31 ecziVx630
なぜベルアゴの話題をペアスレに???

272:氷上の名無しさん
09/01/10 20:04:26 6wrxMXgT0
ベンザミンてなんかの薬みたいだな

ラングロワ&ヘイがカナダナショナル欠場するんだね

273:氷上の名無しさん
09/01/11 08:13:25 u+FZ0CNx0
>>272
URLリンク(www.cbc.ca)

そうらしいねぇ。。
今シーズンはもうだめみたいだね、来シーズン戻ってこられるといいけど・・


274:氷上の名無しさん
09/01/11 12:26:46 TVo4eIKV0
>>273
その記事の中にもあるけど、icenetworkではトレーニングを続けて
ワールドも考慮中とある
スケカナも、チームカナダの発表は4大陸後としているし
間に合うといいね

275:氷上の名無しさん
09/01/14 05:25:59 qPyfIcCE0
全英のケンプ&キング
もう1つの組に8点くらい差をつけて勝っているけどフリーは2位なんだな
どんな内容なんだろうか気になる
1位がとてもよかったのか
2位がとてもダメだったのか

276:氷上の名無しさん
09/01/16 23:06:47 mrRj86J90
ゆうこちゃんがロシア国籍を取得した模様
URLリンク(newsru.com)

277:氷上の名無しさん
09/01/16 23:52:04 clcvhZ9S0
>>276
えええっと思って見に行ったけど
読めんorz

278:氷上の名無しさん
09/01/17 00:34:33 vsJWrRhc0
これでロシア→英→日本語とかすると大まかにわかる(気がする)
URLリンク(babelfish.yahoo.com)

279:氷上の名無しさん
09/01/17 01:31:05 P9SR9L62O
日本にはもう用はないだろうからね。
引退後もロシアでコーチやりそう。

280:氷上の名無しさん
09/01/17 03:08:19 IrwZQ41R0
>>279
嫌な書き方だな。
本人がどれだけ悩んだかも知らないで。
悠子ちゃんの(今のところの)引退後のプランは北方領土問題解決らしいよ。

281:氷上の名無しさん
09/01/17 09:49:20 aqIWLwa90
政治家に転身するのか?

282:氷上の名無しさん
09/01/17 10:40:04 qNuQOR8Y0
これでロシアからの援助が出るようになるのかな、これまで援助無しで大変だったみたいだよ。

バンクーバー後はスミとのペア解消しそうだけど。


283:氷上の名無しさん
09/01/17 11:24:48 eoXVDh+lO
それより、デュベデビどうしたの?喧嘩でもしたのかな。


284:氷上の名無しさん
09/01/17 12:52:47 IiGiqXR70
>>283
え?カナダナショナルで何かあったん?

285:氷上の名無しさん
09/01/17 13:34:50 vghHrhB+0
転倒して点が伸びなかっただけだろ。
思わせぶりなレスやめなよ。

286:氷上の名無しさん
09/01/17 20:37:39 IrwZQ41R0
>>282
国籍を取得すれば、五輪強化費用は出るだろうね。
でも、どのくらいのもんなんだろう?

リレハンメル当時・・・とはさすがに桁が違うだろうけれど、
ウルマノフがリレハンメルの「衣装代」として支給された額が日本円で3,000円くらいで
ウルもミシンも怒ってた。

ないよりはましを通り超えて、いくら物価の安いロシアでも3,000円じゃあってもなくても変わらない。

ただ、もともとカワスミというかチームモスクビナにはモスクワキャピタル銀行がスポンサーとして
ついているから、まったくの自腹というわけでもない。

銀行のお得意様&関係者向けのスケート教室に2人も参加していたって記事が以前白くまブログにあったよね。

287:氷上の名無しさん
09/01/18 00:01:08 8VWJvGBh0

川口がロシア国籍を取得 フィギュアで五輪目指し
 【モスクワ17日共同】フィギュアスケートのペアでロシア人の男子選手、アレクサンドル・スミルノフとペアを組む
川口悠子(27)が2010年バンクーバー冬季五輪でロシアからの出場を目指すため、同国の国籍を取得した。

 17日付のロシア大衆紙コムソモリスカヤ・プラウダが報じ、メドベージェフ大統領が国籍付与の大統領令に署名した。
川口は「国籍が日本でなくなるということは重大な決断なので、そうするからには五輪でメダルを取りたい」と話している。

 川口はサンクトペテルブルク市の大学で国際関係を学び、ロシア語も堪能。国籍取得は約半年前に申請し、
マトビエンコ市長も支持したという。

288:氷上の名無しさん
09/01/18 00:24:30 2thUj09v0
>>282
仲よくないの?
それとも年齢的なもの?

289:氷上の名無しさん
09/01/18 00:36:41 Pyo3l7AE0
年齢的なものじゃない?
スミ自身はソチまで一緒にやりたいって言ってたから悠子ちゃんの体力次第じゃ続けると思うけど。


290:氷上の名無しさん
09/01/18 06:36:16 pv5UAkNF0
>>286
ロシアが国として選手に支給する値段かなり低いらしいね。
2年前のドムシャバ(一応その時点でロシア一番手カップル)が
年で9千円くらいだったって。

ソチに向けての強化がそれから始まったみたいだから
今はマシになっているかもしれないけれど
基本的には試合に勝って賞金掴む方向じゃないと苦しそう

291:氷上の名無しさん
09/01/18 10:41:37 QdtGsQJN0
ソチに出れるかは別としてバンクーバー後も続けていくんじゃないかと思うよ。

年齢的といっても怪我に気をつけてしっかり体調管理さえすれば続けられるし、
れなちゃんずだって最盛期よりは劣ってはいるけれどもバリバリ現役。


あとはモチベーションなんだろうが、
スミは289さんが言うとおり悠子ちゃんとソチに行きたいみたいなこと言っているし、
悠子ちゃんがモチベーションが下がるということはまず無いと思うし。


ちなみに悠子ちゃんは引退後は日露関係のために何かしたいって言っているけど
プロになるつもりはないのかな?

292:氷上の名無しさん
09/01/18 11:34:41 si4AwF4w0
五輪出たいのでパスポート下さい、でもロシア国籍なんかたいして役立たないので五輪終ったらいりません、
日本国籍にもどりたいです、

ってことだよね。
将来的にスミとペアでやっていく気は見えないけどなぁ。
五輪が最終目標って気がする。

293:氷上の名無しさん
09/01/18 12:06:57 Pyo3l7AE0
>>292
将来的にって言うのはプロとしてってこと? それは確かに今の時点では分からないね。
ただ最終目標である五輪がバンクーバーなのかソチなのかで長さはかなり違ってくる。

つかロシア国籍より日本国籍のほうが良い、というのは同意だけど
国籍を変更するってかなり重大な決断なのになんだかトゲトゲしい言い方するんだね。


294:氷上の名無しさん
09/01/18 12:13:39 e/xbA3lCO
>>293
お触りしないほうがいいよ

295:氷上の名無しさん
09/01/18 12:25:30 QdtGsQJN0
別に露国籍が役に立たないから五輪終わったら捨てますとかそういう風に思ってるわけじゃないと思うよ。
悠子ちゃんはスミとオフアイスでパートナーって訳でもないし、
ロシア人の恋人がいるっていう感じでもないから五輪後に日本国籍に戻したいってのは普通じゃない?

296:氷上の名無しさん
09/01/18 12:30:47 tYPR49oX0
川口さん自身が幸せに暮らせるのなら国籍なんてどこでもいいと思う

297:氷上の名無しさん
09/01/18 12:38:54 KHZTq1Nr0
ペアとダンスは相手がいないとどうにもならないもんね。
アマを続けるにしてもプロに行くにしても、相手との結びつき度合いとかを考慮しないとね。
保証があるわけじゃないし大変だと思う。
やっぱりバンクーバーを最終目標にしてると自分も思うな。

298:氷上の名無しさん
09/01/18 13:17:20 DI4GjCP80
ロシア国籍だと日本に帰ってくるのにもいちいちビザが必要だから困るし不便。
バンクーバー後にしろソチ後にしろ、
いずれペアを解消したら日本に戻ってきたいと思っているなら
日本国籍が欲しいと思うのは当然のことじゃん。
怜奈ちゃんみたいにそのまま誰かと結婚するなりしてロシアに住むなら話は別だけどさ。

299:氷上の名無しさん
09/01/18 13:29:35 KHZTq1Nr0
アメリカ国籍とロシア国籍とでは雲泥の差があると思うw
あ、有田とスミの差のことではないよ。

300:氷上の名無しさん
09/01/19 02:13:52 t4okFrXe0
カナダはデュベデビがFSほぼノーミスで優勝したようで
N杯は調子悪かったけど、やっぱり後半追い上げ型だなあ
3S、3Lzth持ちだし3twも入れてきたから、ワールド表彰台争い面白そう

デュハブンまではワールド決定だろうが、3組目どうするかなあ
3位は有田より2323な人の組だが、GPSではラングロワ組の去年とは差があった


301:氷上の名無しさん
09/01/19 04:00:33 4Aa5H+SU0
3いぐみは、GPSの頃よりはまとまってると思う

それでもアナベラ達よりは落ちるけど・・
ただアナベラも練習不足だからどれだけプロがまとまってるかわからないよね

302:氷上の名無しさん
09/01/19 15:56:39 DJVKyYuJ0
話豚切ってごめん。

徹子の部屋の井上レナ見た。
旦那も出たんだけど、レナに
通訳させてた。逐次通訳になって
しまうから、番組上は時間の無駄に
なるので通常は避ける。

テレ朝も経営が苦しいんだなと思った。

303:氷上の名無しさん
09/01/19 23:30:09 rMY8uUNC0
>テレ朝も経営が苦しいんだなと思った。

違うだろww
部外者が通訳するとニュアンスが変わってしまったりするし、
レナちゃんに通訳させたら面白いと思ったんでしょう。
豊の部屋のときとかみたいに
ジョンは日本語わからなくてもなんとなくその場を楽しんでたりするしね。



304:氷上の名無しさん
09/01/19 23:48:12 ryHVZV3E0
ニュアンスを気にするような会話をしていないww

テレビは時間の浪費を一番警戒するから、
同時通訳を雇うのが基本。

逐次だとうまい人でも同時の倍、時間がかかる。
つまり本来聞き出せる言葉の半分しか聞き出せない。
テレビ的には、これでは失格。

それに素人通訳だと、7割しか訳さなかったりと全体が
テキトーになってしまいがちなので、放送局は同時通訳を使うんだよ。

305:氷上の名無しさん
09/01/20 00:13:10 U10zjHD40
ジョンが「通訳いいよ、レナがいれば大丈夫だよ」っていったんじゃね?

レナジョン、マクブルに負けるなー!!!



306:氷上の名無しさん
09/01/20 08:48:48 aRDdwIZL0
>>300
19日の朝刊によると、ワールドも4CCも、ランヘイが出場するになってた・・
テストスケートはどうなったんだ?


307:氷上の名無しさん
09/01/21 06:29:14 AeuIVT4q0
ユーロSP
ムホトラ
サフソル
カワスミ

308:氷上の名無しさん
09/01/21 09:22:48 0iA4Qp9m0
ムホトラはSP大王への道まっしぐらなんだろうか。FSもがんばってほしい
サフソルは今季調子悪いのかね…大丈夫かしら

309:氷上の名無しさん
09/01/21 12:28:46 wDWk/lup0
kawa sumi should get 2nd and s/s 3rd

310:氷上の名無しさん
09/01/21 14:15:15 2UJ35NTC0
ムホトラあいかわらずw東京でもSPは良かった
やっぱりSPの場合は若手の方がソロジャンプが決まるから
強いと思う。サフソルも若い時はSPが強かった

311:氷上の名無しさん
09/01/21 23:08:47 w0fvkGTY0
まぁユーロで銀はその後のシーズンでは脂肪コースだからな

312:氷上の名無しさん
09/01/21 23:41:23 wDWk/lup0
unfair judge.

313:氷上の名無しさん
09/01/22 00:53:43 JFcGzSOf0
>>306
どっちも今の所ランヘイ代表で、もし怪我が治らなかったら3位組らしいね
3位組、結構良い内容だったから4ccだけでも出れたらと思うが

314:氷上の名無しさん
09/01/22 10:20:42 W3C5Z7gi0
>>311
川スミ…

315:氷上の名無しさん
09/01/22 10:42:18 0+k8OfbE0
縁起でもねえ

316:氷上の名無しさん
09/01/22 11:29:40 VHObUFi30
ユーロ銀ってなんかジンクスあったけ?

317:氷上の名無しさん
09/01/22 18:29:02 lmxvac3tO
イリウシェチキナの相方の名前が一瞬
ノブナリに見えた

318:氷上の名無しさん
09/01/22 23:55:42 FMkG7paE0
ワールドで台落ちなどいろいろ>>316


319:氷上の名無しさん
09/01/22 23:56:10 FMkG7paE0
01年以降ずっと

320:氷上の名無しさん
09/01/23 07:34:35 dkc4EkfD0
全米ペアショートトップ3は僅差だね、
レナちゃんたちは3位、フリーがんばれ
ポチこけるな~

321:氷上の名無しさん
09/01/23 15:12:10 pNzXSR5XO
全米SP1位になった組、気になって調べたらなかなか興味深いね。
男性のジェレミー・バレットは現在24歳。
昔違う人と組んで全米ジュニア04で優勝経験あり。
しかしその人とは数年後別れて、ずーと相手を探していた。
その間もアイスリンクの仕事なので食いっぷちを繋ぎ、なんとかスケートを続けた。
そんな中出会ったのがケイディー・デニー昨日誕生日の16歳。
06年組んで4ヶ月間ペアを来んだけど、デニーが家庭の都合でコロラドへ移り住む。
彼女はローラースケートでも顕著な成績を収めたけど、08年フロリダに移り住み
またバレットとペアを組む。コロラドだと父親と離れ離れになるからだとか。
08年東セクショナルで優勝し、今回SP1位。勢いと若さならマクブルに負けない。
来年はスロー4Sかスロー4LZに挑戦するみたい。
レナチャンズ、ピンチ!ワールドいける?

322:氷上の名無しさん
09/01/23 17:19:24 eGCnjbx4O
4Lz…だと…?

323:氷上の名無しさん
09/01/23 23:24:17 jUqJZwOzO
>>321
ってことは女の子は若いけど、シニアしか無理だね。
4Lzってマジで!?成功したらスロー2つ分くらい点を貰えるね

324:氷上の名無しさん
09/01/24 03:52:44 sajJVkoV0
>>321
大会経験が少ないから、プレッシャーがおおきそうだね

325:氷上の名無しさん
09/01/25 06:55:21 z6b/yVTp0
レナちゃん達3位になっちゃったねー。
今期はあと4大陸だけかな?
来季オリンピック目指して頑張ってほしいわ。

326:氷上の名無しさん
09/01/25 07:08:22 1NI9XdCm0
実況で出てたんだけど2位の組の選手たちはワールドいけるの?
ケイディー・デニーってアイスネットワークだと1993年6月22日の15歳になってる
URLリンク(web.icenetwork.com)

327:氷上の名無しさん
09/01/25 07:11:46 87LlO4ns0
>>326
それが本当なら無理…

328:氷上の名無しさん
09/01/25 09:36:00 7NfSrFMBO
>>321
あっやっべ、訳しましがえた。juneって6月じゃん。スマソ。
>>326
でも6月生まれなら、早生まれだからシニアワールドいけるでしょう。
レナチャンズ、来年頑張れ!

329:氷上の名無しさん
09/01/25 13:17:07 fETh+1A70
代表はマクブルと>>321のペア?
楽しみだな

330:氷上の名無しさん
09/01/25 18:30:46 fNogleAi0
デニバレか

331:氷上の名無しさん
09/01/26 01:22:51 vccqg6mWO
>>330
愛称決定したね。まずは4大陸でおてなみ拝見する。カナダ勢と争う感じだな

332:氷上の名無しさん
09/01/26 09:15:55 XESm9xCE0
怜奈ちゃんたち4CCでがんばって!

World Championships, March 22-29, Staples Center
Pairs: Keauna McLaughlin-Rockne Brubaker, Caydee Denney-Jeremy Barrett.

Four Continents, Feb. 4-7, Vancouver, Canada
Pairs: McLaughlin-Brubaker, Denney-Barrett, Inoue-Baldwin.

URLリンク(latimesblogs.latimes.com)

333:氷上の名無しさん
09/01/26 13:55:47 vccqg6mWO
アメリカ二組がもしかしたら3枠獲得してくれそうじゃない?

334:氷上の名無しさん
09/01/26 19:38:11 pkuMsGk30
雨ペアはJrの方が楽しみかな。

335:氷上の名無しさん
09/01/26 20:36:32 1lTpKmh7O
ファイナル出た6組にカナダ3組いるからなあ
マクブルがムホトラ、ボロモロ、デュハブンあたりと順位争い?
ちょっと3枠は厳しいね

336:氷上の名無しさん
09/01/26 21:54:35 VwPlVnQl0
3枠持って帰れるのは中国は確実、あとはカナダ、ロシアかな
アメリカはちょっと厳しいと思う

デュベデビ、シーズン初めに比べて3ツイストが随分良くなったね。
四大陸楽しみだー

337:氷上の名無しさん
09/01/26 22:26:22 ruAYCegv0
マクブルが調子よければデュベデビに勝てると思うけど
それでも5位かなぁ
地元だし3位もありえないことはないと思いますね

338:氷上の名無しさん
09/01/26 22:34:44 SuqVSYrP0
カワスミとムホトラの実力も似たようなもんじゃない?

339:氷上の名無しさん
09/01/26 22:44:52 ruAYCegv0
ムホトラはフリー自爆しまくりだからなぁ

340:氷上の名無しさん
09/01/27 02:26:56 Qmm/8SBW0
これは・・・
URLリンク(gall.dcinside.com)
URLリンク(gall.dcinside.com)
URLリンク(gall.dcinside.com)

341:氷上の名無しさん
09/01/27 02:58:20 Acejupvy0
>>340
パントンは素敵なのに、
ハオ君のその衣装は何?

342:氷上の名無しさん
09/01/27 03:51:14 XRN4fJqH0
>>440

パントン・・かっこいいねぇ・・
ちゃんずは・・男性のほうの短パンが・・・

343:氷上の名無しさん
09/01/27 03:56:59 10zSkD6u0
しかも素肌にジャケット
よく分からないコンセプトだ

344:氷上の名無しさん
09/01/27 05:45:33 Gb+IaJSy0
>>341
人民解放軍特製だす

345:氷上の名無しさん
09/01/27 06:15:22 se66E0qx0
フランス放送のユーロペア見てたけど、
解説者のアニックさんが川口さんのことかなり評価していた。
ただ、相手のスミが彼女の実力にあってないからもったいないって。
もし、彼女と同レベルの相手だったら、ユーロ金はすでにとってただろうし、
ワールドも狙える逸材だろうと。

346:氷上の名無しさん
09/01/27 07:29:17 4Yx9B/GX0
>>340
中国の結婚写真みたいだね
中国って結婚アルバムに気合入れててロケしたり女優ばりに撮るんだってなあ

347:氷上の名無しさん
09/01/27 10:46:10 ho8+0iJVO
>>345
ていうかレナチャンズもそうだけど、日本人選手のレベルが高すぎて
いつも男が足を引っ張ると思う

348:氷上の名無しさん
09/01/27 12:33:14 pdvuJhh7O
れなちゃんずは、チャンピオンになれなくても
公私共に息ぴったりのユニゾンを手に入れたからOK

349:氷上の名無しさん
09/01/27 15:57:27 /t8pVfEL0
女子は小さくてジャンプ跳べる選手が良いから相性良いけど、
男子は大きくてジャンプ跳べないといけないから大変だと思う。

350:氷上の名無しさん
09/01/27 18:38:28 fjZlI3Bw0
今シーズンのスミは急激に頼もしくなってきたような

でもスミって必死さが顔に出すぎ

351:氷上の名無しさん
09/01/27 18:47:09 k+T6RfYI0
>>340
パントンかっこぇえ~

352:氷上の名無しさん
09/01/27 18:57:50 x4nL0Z3z0
>340
ダンちゃんのメイクマジックはいつ見てもすばらしい

353:氷上の名無しさん
09/01/27 21:09:24 BXs0XgbF0
悠子ちゃんに実力あるのは事実だし、
それに比べるとスミの実力は下だけど2人はいいパートナーだと思うよ。

やっぱいくらお互いの実力が高くとも性格があってないとペアはできない。
悠子ちゃんみたいなつっぱしるタイプはスミみたいな若干へたれ気味くらいがちょうどいいよ。
悠子ちゃんが実力を発揮できているのはスミだからこそなんじゃないかな。

それにいくら実力が高いからって外国人である彼女と組んでくれるとは限らない。
そう考えるとスミはとても得難いパートナーであると思う。
スミ、まだまだ発展途上な感じだけどがんばってほしい。

長文失礼。
以上カワスミファンの意見でした。

354:氷上の名無しさん
09/01/27 21:52:31 VAZhTd7r0
>>353
同意。
スミはペア男子としてはまだ若いし伸びる可能性を持ってるから期待できる。

355:氷上の名無しさん
09/01/27 21:56:58 UhL1cVaE0
JOC容認へ 川口悠子のロシア代表入り
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

356:氷上の名無しさん
09/01/27 23:11:14 PKN+sCRA0
>>340
パントン素敵!
いがぐりくんは可愛いからもう何でもいい

357:氷上の名無しさん
09/01/28 03:04:51 kv1FhVEu0
4CC
カナダのペアの3枠目、ナショナル3位組み回ったということは
ということはワールドもだめって事だったっけ?


358:氷上の名無しさん
09/01/28 14:58:36 LHTEidgE0
メイクって凄いな!ワールドEXこの衣装で出てほしいな

359:氷上の名無しさん
09/01/29 03:38:00 cazm/2Xu0
男のモモが出てる衣装って新鮮だな・・・
しかも上がジャケットなのに・・・
パントンとチャンチャンの(男の)衣装の差がスゴス。

360:氷上の名無しさん
09/01/29 13:15:20 gJOrIMYq0
いがぐり。。絶句

361:氷上の名無しさん
09/01/29 17:16:15 qukP0Edj0
トトミアニナのお母さんが自動車事故でかなり重体だそう
脳損傷もあるそうなので、危険な状態なんでしょうね
回復を祈ります
URLリンク(life.ru)

362:氷上の名無しさん
09/02/01 01:03:18 HTMgP32BO
全米で月の光やってたペアに感動した
エレメンツは全部微妙な出来だったけどふいんきが素晴らしくきれいで
ステップもスピードはなかったけど曲想表現がよく出来てた

363:氷上の名無しさん
09/02/01 01:39:13 xnQgWDcF0
2年前の全米チャンピオンだね。
その後女の子が怪我?でいまいち振るわないんだけど今回綺麗だったね。

364:氷上の名無しさん
09/02/01 13:44:15 Tz+fgmZ80
全米のSPも放送してくれ

>>340
1枚目の1番上のトン兄が千の風の人に見えた
トン兄ごめんなさい

365:氷上の名無しさん
09/02/01 17:43:23 UsQDXz5mO
マクラフリンって天才だね
あれで16才とは

366:氷上の名無しさん
09/02/01 21:58:47 yqF4mPDG0
>>361
お母さん亡くなったね・・・
ご冥福をお祈りします

367:氷上の名無しさん
09/02/02 00:21:17 ZvAfWl310
>>366
マジで……
ご冥福をお祈りします

368:氷上の名無しさん
09/02/02 20:42:35 oaKvLXqG0
FSUでそうえばスレたってるなぁと思ってたけど
そんなに重体だったんすか。

369:氷上の名無しさん
09/02/02 23:37:52 l+BgqWK40
>>362,363
キャスティール、Jスポで藤森さんがペアらしくない柔らかさがあって、
ロシェットに感じが似ていると言っていたね。


370:氷上の名無しさん
09/02/03 01:13:24 VeCDoQUUO
マクラフリンは黒人特有の身体能力なのか

371:お邪魔します
09/02/03 01:39:08 zvTbsDFM0
お話中失礼します。
ご存じの方もいるかと思いますが
現在、
【スケート板】自治議論&スレ立て相談スレッド
スレリンク(skate板)l50
にて話し合いが行われています。
興味のある方は、おいでください。

失礼しました。

372:氷上の名無しさん
09/02/03 13:46:46 +kBViYZA0
quater japanese<370


373:氷上の名無しさん
09/02/04 10:16:51 0ou8xskeO
日本の血が入っているのか
どうりでスケートに関しては優秀なわけだ

374:氷上の名無しさん
09/02/04 21:59:16 0mcTy17r0
全米の放送見たがデニバレかなり良くね?
全米での勢いがあればマクブルどころか、カナダ組の出来次第でもっと上もいけそうだ。
国際大会の経験がないのが不安要素か。

375:氷上の名無しさん
09/02/04 22:19:28 4MvYPNSr0
デニバレ、女の子の年齢が年齢だから太ってしまわないかが心配だ。
まぁマクラフリンもだけどね。

376:氷上の名無しさん
09/02/05 00:14:21 zwf5rll7O
年離れ杉だけど
一体どういう経緯で結成したんだ。
社会人と中学生ほどの年の差では
コミュニケーション難しそう。

377:氷上の名無しさん
09/02/05 01:20:43 53zdudvB0
>>376

マクブルも離れているよな。

スケートの話で盛り上がるんじゃね?
お互い好きなスケーターが一緒だったら案外大丈夫じゃないか?

378:氷上の名無しさん
09/02/05 01:56:23 UZc9wxhV0
全米ペアJSportsの放送、副音声でケリガンさんと一緒に解説してた男性、
いつもと違う声だなと思ったらピーター・カラザースっぽいな

379:氷上の名無しさん
09/02/05 19:24:59 eeRnkbuC0
元世界チャンピオンのコヴァリヴァ&ノボトニーもひと回りくらい年齢差あったけれど
結婚してその後離婚したとは聞いていない。

性格があえば何とかなるんじゃないのかな。

380:氷上の名無しさん
09/02/05 19:29:15 lmR2g6wu0
年離れ過ぎって言っても
一回引っ越しで別れてその後再度組み直したら
驚く程にピッタリ演技出来るってなったって言われてたし
ペアとしてのフィーリングが良かったんじゃないかな?

問題は女の子の体格が今後どうなるかだよね
まだ15歳で今のあの体格だし

381:氷上の名無しさん
09/02/05 23:08:24 Vu+R7utz0
ピザらんことを祈る

382:氷上の名無しさん
09/02/06 00:00:46 cI+/zTI+0
パントンはツイストよしスローよしリフトよし、3Tがダブり、スピンずれ
デュベデビは3S3ツイスト決めた、タイムオーバーあり
チャンずはツイストよしスローよし、3Sすっぽぬけ

ということかな?
それにしても接戦だね

383:氷上の名無しさん
09/02/06 00:31:55 Jyn0K3LX0
上位3組は接戦だ~
いつも中国・カナダ・アメリカから3組ずつ+ウズベキスタンの10組だったのが、
今回はタイからも出場してて11組になったのは嬉しい

タイムオーバーと言えば2シーズン前に雪組がやらかしまくってたことを思い出すw
どこもちょこちょこミスはあるけど全体的には悪くない試合かな?
D&Dが獲ったらカナダ久しぶりのペア4CCタイトルだね


384:氷上の名無しさん
09/02/06 02:08:29 GCQnfaHI0
台湾だよ

385:氷上の名無しさん
09/02/06 02:37:30 Jyn0K3LX0
>>384
訂正thx
普通に見間違えてた。恥ずかしいorz

386:氷上の名無しさん
09/02/06 09:40:25 1wq6jQSZ0
CCTV、始まってるよ

387:氷上の名無しさん
09/02/06 10:53:03 xf/E/aVY0
パントン、圧勝!
今年のフリーは突き抜けてるもんな

388:氷上の名無しさん
09/02/06 18:46:18 jyQXrgxlO
一瞬で去ってゆくアランフェスには何度聴いても笑っちゃうんだけどさ
でも本人達は凄くいいね
情感こもってて引き込まれるよ

389:氷上の名無しさん
09/02/06 18:50:14 V+hbnWZb0
パントンは持ち直したねえ、一時期は大丈夫かしらと思ったけど
ベテランが頑張ってくれてると嬉しいわ

390:氷上の名無しさん
09/02/06 20:24:31 FCq/0mQj0
何とか今から編曲し直せないものかな
ロクサがひょっこり顔出すとことか…
音楽のせいでPCS抑えられたら泣くに泣けない

391:氷上の名無しさん
09/02/06 21:25:17 re+jP7eC0
でもGPFに引き続きここでも優勝してしまったので
FSはあのままでいいんだと本人たちもコーチも思ってそうorz

392:氷上の名無しさん
09/02/06 21:42:32 eu9f40750
そして好評につき来年は4曲メドレーでお送りしますorz

393:氷上の名無しさん
09/02/06 21:54:33 rWBpFT0q0
バンクーバーオリンピック最終Gに謎の編曲で滑るパントン

394:氷上の名無しさん
09/02/06 22:24:21 kBm4fUfe0
パントンすごくいい演技なのに曲の編集のせいで笑ってしまう

395:氷上の名無しさん
09/02/06 22:25:45 9bEXLkho0
なぞの編曲っつーか
謎のメドレーだろうな
タンゴメドレーの次は何だ
ワルツメドレーとかで意表をつく

396:氷上の名無しさん
09/02/06 22:32:30 N+f3WGkM0
>>395

アボットの一人ワルツメドレーみたいな編曲だったらいいけどね

397:氷上の名無しさん
09/02/06 23:42:29 TVd72Inl0
豪華お買い得三つパックみたいな感じが親近感を沸かせているのかも・・・

でもパントンオメ!
ワールドではカチューシャにバラつけてほしい

398:氷上の名無しさん
09/02/07 00:08:18 j4AYUFWn0
パントンおめー
しかしプロも衣装も素敵なのにどっかでオチつけずにはいられないのか
デュベデビもおめー
ここはシーズン終盤番長だな

ワールド表彰台争い激戦になりそうだね
楽しみ

399:氷上の名無しさん
09/02/07 01:10:27 fNsqafaE0
>>390
>音楽のせいでPCS抑えられたら泣くに泣けない

いやむしろageられてないか?w >CH7.65 IN7.85
でもあのプロ、よく分からんけどキャッチーでいいのかもね
音楽を力技でねじ伏せる表現力が感じられるしね

400:氷上の名無しさん
09/02/07 01:16:28 lhQ7cUSJ0
むちゃくちゃな曲編集なのにこんなに表現できる二人ってすごい!
と思わせる作戦だったんだろうか?>サラ・カワハラ

401:氷上の名無しさん
09/02/07 01:40:59 kPchY8vh0
>>390


悠子ちゃんスレでまわりくどい下げ方する人に似てる


402:氷上の名無しさん
09/02/07 09:30:23 3Inu14IT0
そんなに音楽変かな?
原曲をそれぞれよく知らないせいか、別に何とも思わなかったけど。
編曲して数曲連結くらいは普通にあることだし。

403:氷上の名無しさん
09/02/07 09:46:48 lhQ7cUSJ0
>>402
それ聞いてなんかほっとした。

404:氷上の名無しさん
09/02/07 10:41:08 n/JGIVLgO
でも使ってんのがスケートでよく使われる曲とフレーズだからなぁ
ジャッジ的には斬新なアレンジ!くらいなんかな?
これをここで切るっ!?と初めてみた時は
正直演技よりそっちの印象のが強かったよ…あれには参ったw

405:氷上の名無しさん
09/02/07 13:05:14 dpPDvG3H0
あのプロ好きで楽しんでる人多いんだからいいんじゃない
つなぎのことばっかり言い続けてるのはアンチだろ



406:氷上の名無しさん
09/02/07 13:07:15 3Inu14IT0
>>404
ちょっとききたいんだけれど、よく使われる曲はいつも同じように編集しないと駄目なのか?
先入観にとらわれすぎなのではないかと思うのだけれど。

407:氷上の名無しさん
09/02/07 15:03:56 lI/ck18R0
パントンみたくソロジャンプの難度を落として
後半に+0.1倍エレメンツ配置しての作戦でやる組
来期は結構いるんじゃない
高難度やって成功するのもジジババになるにつれ難しくなるもんねー

408:氷上の名無しさん
09/02/07 15:32:08 1xvJHefi0
パントンはすごく賢い構成だよね
苦手なソロジャンプは最初に固めて確実に
得意なスローとツイスト、高得点のグループ5のリフトを
後半にこれでもかと

409:氷上の名無しさん
09/02/07 15:33:58 n/JGIVLgO
>>406
別にダメとは言わないけど、アランフェスにしろロクサしろ
原曲のフレーズってもんがあるじゃん
例えばベトの運命なら『ジャジャジャーン!』と誰でも知ってるけど
編集で『ジャジャ!』だけが使い回されてたらアレ?とこないかい?
そういう違和感ってこと
別にやるなとは言わないけどね
実際PCSも出てるようだし

410:氷上の名無しさん
09/02/07 15:35:03 n/JGIVLgO
あ、しまった!
ジャがいっこ足らんかった!<運命

411:氷上の名無しさん
09/02/07 15:41:26 Q1XL24NA0
>>409
ポンセロ思い出すやんw
スレチすいませんw

412:氷上の名無しさん
09/02/07 16:11:00 3Inu14IT0
>>409
うん、そういう意味でなら別にいいけどさ、
使われ慣れてるのと違うと違和感って言い方が引っ掛かっただけ。

413:氷上の名無しさん
09/02/07 17:18:29 DzrtRZnN0
まだ言ってんの
しつこいね

414:氷上の名無しさん
09/02/07 21:26:42 lhQ7cUSJ0
ちゃん子ひざ怪我してたんだ。大丈夫かな。

415:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/09 04:41:34 abewzwor0
チャン子鍋食べて元気になるよ

416:氷上の名無しさん
09/02/09 23:39:00 hM5KwKVx0
Daysのパントンのインタビューに、
ちょっとじーんとした。

417:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 00:52:02 o2SfkAYYO
>>416
うん、あの記事は二人が本当に信頼し合うペアになってるってことで嬉しくなった。
でもでも、トン兄の長髪のことでパンちゃんが噴き出すとかにはワロタ。



418:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 01:13:30 fl41/T580
>>417
ものすごく気になったから買ってくる!!
パンちゃんはロン毛兄さんはあまりお好きではないのかなww


419:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 03:17:58 WYUJtuua0
なになに?
ロン毛がうざくてあぁーーもうーうざいーーとか言ってんの隣で見てて笑っちゃったりしてんの?




パンちゃん2323しくウラヤマシス…(´;ω;`)

420:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 14:20:09 bTaXHDfa0
インタビュアーがトン兄にロン毛について伸ばしてるの?セクシーですよねって言ったら
パンちゃん噴き出すというくだりがあるのさ。
今号のインタビュー記事はなかなか興味深いよね。五輪でメダリストを目指す理由とか。

421:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 14:50:46 rqUwzUMf0
イタリアのベルトンとホタレックがペア結成本決まりだってね

422:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 15:35:29 Ab4HVcu30
イタリアはコンテが入って男子も入賞以上が狙えるようになったから
国別対抗に出られるかもしれないね
本人たちの意向は置いといて

そういえば体の超柔らかいフルール・マクスウェルって結局辞めたんだろうか?
ペア転向するって話しあったけど、その後まったく見ない

423:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 15:57:27 j02+Jv6bP
海老ちゃんもペア転向の噂あったけど見ないね

424:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/10 22:23:19 N1H6eNre0
海老ちゃんて、もしや3-4年前の全米で話題になったあの海老ちゃん?

425:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 02:16:32 /bWHsTaI0
そりゃちと無理があるな

426:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 10:07:31 yf3aKAqi0
海老ちゃんペアには重量オーバーじゃないか

427:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 22:04:40 51wK2h8A0
CORで5位だったOZEROVA/ENBERT組がどうしているかを知ってる人いますか?

428:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 22:33:29 kl03GE3v0
>>427
JGPFinalSP後に棄権してから出てないねえ・・・
ナショナルも出てなかった

429:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 23:19:58 51wK2h8A0
>>427
ありがとう。
期待していただけに残念だなぁ。
世界ジュニアとかで見れると思ったのに。
やっぱ怪我ですかね?
来シーズンしっかり治して戻ってきて欲しいな。

430:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/11 23:20:53 51wK2h8A0
428にだった…スマソ

431:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/13 20:46:23 TCOG18XK0
OZEROVAとENBERTってタマラ門下だっけ?

432:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 18:44:39 +QNuAmU+0
URLリンク(www.jsports.co.jp)
なんかかわいいな。

元の記事。なかなか面白い
URLリンク(www.jsports.co.jp)

433:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 20:11:49 J9slPh1WO
ナミオトカは結局やめちゃったのかな?イギリスに移籍とかあったけど

434:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/15 23:04:53 rH/fxR100
>>432
そこのブログ濃いよねw

435:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/16 21:04:18 ImTElkyc0
話豚切るけど、
Ina Kyokoはどうしちゃったの?

436:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 16:08:07 7baNZNit0
引退

437:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/17 17:41:19 tHS0UkhH0
ええっ~~ショックでつ

438:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 00:27:25 My6TWQUC0
サフソルのSBS3Sの飛べなさは異常

439:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/23 22:55:27 PXQPlWxb0
というか3Sを安定して決められるペア自体ほとんど…

440:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 09:38:40 d79xCdOcO
ペアで5種類跳べる選手って川口、井上以外に誰?

441:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 10:31:57 BhPF0jYL0
1人で跳べてもしょうがないし・・・・('A`)

442:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 11:16:30 o/TQtiaD0
>>439
それでもサフソルの跳べなさはないわ・・・
ほとんどの組は3大会に1・2回ぐらいは成功するやん

443:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 12:09:13 1ctUYNM50
シングルでも通用しそうな勢いの日本女子が凄いのか何なのか……

444:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 14:08:22 PfWxuOOq0
2A+3Tやるチャンズがすごすぎる

445:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 21:46:38 2e4aXIBO0
ソロジャンプマイナスなしの回数(GPS、ファイナル、ユーロ、4CC)

      SP            FS
サフソル 3T 2/4        3T3Tseq 3/4  3S 1/4
パントン 3T 2/4        2A2Aseq 2/4  3T 3/4
チャンズ 3S 2/4         2A3T   2/4  3S 1/4
カワスミ 3T 2/4        3T3Tseq 1/4  2A 1/4
ムホトラ 3T 3/4         3T2T   0/4  3S 0/4
ボロモロ 3T 1/2 3S 1/2  3T3Tseq 1/4  3S 0/4
デュベデ 3S 2/3         2A2Aseq 2/3  3S 2/3
マクブル 3S 0/3         3S2T    1/3  3T 0/3

446:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 21:52:14 d79xCdOcO
ペアのシークエンスってシングルのと違うよね?

447:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 22:31:47 zzvU3h320
ワールドジュニアにエントリーしてる香港のペアの女の子が日本人ぽい名前
URLリンク(www.isuresults.com)

448:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 23:27:59 Fuk2WENT0
ムホトラやっぱりSP番長すぎる…もったいない
そしてちゃんずのジャンプ構成一際光ってるね。シングル並じゃん。

>>447
まんま日本人名だね。
誰かなにか知っている人いたらkwsk

449:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 23:40:23 T1uggNH00
ぐぐってみたが、どうやら天堂竜の元恋人でバイラムに捕まってマリアとなったらしい。
自分でも何書いてるんだか意味がわからない。

450:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/24 23:58:50 Fuk2WENT0
自分でもぐぐってみた

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.hksu.org)

この子かな?

451:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 10:30:04 MeR1o0cZ0
>>449
それが何だかわかる自分が何だか嫌だw

452:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 12:15:59 7Z659ODX0
インドのペアはどうしたんだろう

453:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/25 14:32:22 UYPlWN/w0
葵理恵ちゃん、この子かな?
URLリンク(www.hksu.org)
「5歳でスケートを始め、2003年に香港フィギュアスケート・ジュニア組に参入
現在、香港女子シングル代表チームで最年少
これまでいくつかの試合に参加し、よい成績を上げており、才能のあるスケート選手である」

戦歴を見ると、2007年までは女子シングルの選手で、去年からペアになったみたい
ここの紹介も女子シングル選手としてだし

ここには1995年香港生まれって書いてあって
URLリンク(sports.sina.com.cn)
には日本の少女とあるから
香港生まれの日本人なのかな?


454:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 01:23:19 X+yjRMom0
>>445
ムホトラがいかにSP番長なのかと、パントンの今季の調子のよさがうかがえるね
ただこの中じゃ一番簡単な組み合わせなんだな
ソロジャンプ苦手だもんな
マクブルはレベル落としたほうがいいんじゃ

455:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 11:46:00 nQzAZ4HOO
デュベデビのジェシカってフランス語圏なんだね。
カナダ選手ケベック出身多くね?

456:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 12:46:42 pC+8FWqC0
日本で名古屋出身スケーターが多いのと同じ理屈かね。

457:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 22:22:23 Pr1g+H+30
ロシェ兄貴もフランス語圏なのかなぁ?インタ聞いてると英語に訛りがあるから
そう思ったんだけど、、、

458:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 22:30:57 7Z7w+dab0
そうだよ、ロシェもケベック出身。
カナダではケベックが他の地域よりレベルが高い。

459:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 22:45:06 jraoGACpO
ロシェと呼ばれてる時点で仏系かな
英語ならロシェットだよね

460:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/26 23:08:45 1pTty47j0
Rochetteはフランス語読みでロシェットざんす

ところでバレットの職業のひとつは「zamboni driver」なんだね
萌えた

461:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 01:48:57 axjlNsnR0
zonbiかと思ったw

462:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 06:35:14 wkz/vkzhO
>>460
あれ、バレエとか何とかでも後ろのtの発音はしないのが普通じゃなかったかな

463:氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/02/27 09:38:08 CIUh+7bn0
Rochetteならtを発音し、Rochetなら発音しないっぽい。
ロシェ兄貴の場合のRochetteは多分英語表記だろうと思うんだけど、
フランス語としてはどっちの綴りもあるのかな?

ちょっと気になったので調べてみたけど、ペアスレだったよねここ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch