【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1191at SHAR
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1191 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:18:34
>1
おつじゃ

URLリンク(www.youtube.com)
予告を入れてみたぞよ

3:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:22:36
時は過ぎ、日は巡る。今が今であればあるほど、あの日、あの時が懐かしい。
たとえそれが、脱線とネタレス、プラモとゲームにまみれていたとしても。
だからこそ、鮮烈に甦る。
次回『>>1乙』
まさに生きてあり。俺とお前とあいつとこいつ。
共に語らん、真夜中の食談議、真昼間のエロゲ話、平日のトランザムの狂気を知る住人たちよ。


4:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:29:02
― 誰かが、2ちゃんはもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく雑談しています。第1191号要塞、このデス種失敗スレで ―

>・>・1・ヲ・ツ

5:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:29:41
さあ、お前の>>1乙を数えろ!


6:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:36:56
前スレ>>999
あの人女だよな?女で萌えキャラのフェギュアとか買ったりすんのか

7:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:37:39

      ⌒Y⌒
       , ' ⌒´ヽ
     i ィj」ノハ」!
     ゝリ(゚)ヮノ!  >>1乙ですよ!
      (y⊂)ー')つ
       <' __,ゝ
        し'ノ

8:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:38:13
帰命頂礼八幡大菩薩 我、>>1乙と罷り成る

9:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:39:55
>>1乙奏上
パクチーの存在感は異常

10:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:40:16
>>6
いちごの作者なんかは作画の参考に買ったりしてるらしいよ。
まあ、いいんじゃね?ツッコンだ本人がいうのもアレだがw

11:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:42:24
>>1

>>2
あんたも乙w
ネモHGで出ないかねぇ
バイアランも

12:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:42:54
>11
バイアランは悲惨すぎる 144キットすらないんだもの

13:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:46:24
バイアランって変形無しで空戦が出来る最初のMSかな?

14:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:46:29
そういや劇場版には出てないんだっけ?>バイアラン

15:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:49:17
サイコに止めを刺したMSなのに...
ダカール&キリマンジャロ、ばっさりカットだからなぁ

バイアラン、あの時代でもかなり浮いたデザインだよな
なんか裏事情とかあるのかしら

16:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:50:17
>>14
ゼダンの門でカミーユとやり合ってたような……俺も記憶が曖昧だw 

17:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:50:20
うへ、クレカの詐欺メールきてら
セキュリティ向上のためにアクセスしろだと

・・・だが、残念だがそのカードはもう使ってないんだがなw
みんな踏むなよ?

18:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:50:21
>>12
ギャプランにインパクト全部持っていかれた部分も大きいからなぁ
人気機体が近くにいるから人気が低いのってよくあるよなぁ

19:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:50:48
涼宮ハルヒの消失って残酷なお話よね


20:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:50:54
HGUCディジェはまだですか

21:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:51:05
春アニメ

6 神谷浩史

5 チョー 吉野裕行 浪川大輔

4 藤原啓治 福山潤
  花澤香菜 竹達彩奈

3 安元洋貴 岡本信彦 高橋広樹 小野大輔 飛田展男 木村良平 櫻井孝宏
  阿澄佳奈 伊藤静 坂本真綾 宍戸留美 小林ゆう
  植田佳奈 沢城みゆき 日笠陽子 豊崎愛生 堀江由衣

2 伊藤健太郎 高木俊 黒田崇矢 三木眞一郎 山口勝平 子安武人 小山力也
  森久保祥太郎 森川智之 森田成一 諏訪部順一 水島大宙 杉山紀彰 石井康嗣
  石田彰 石塚運昇 浅沼晋太郎 草尾毅 代永翼 大川透 置鮎龍太郎 長嶝高士
  日野聡 武内健 保志総一朗 保村真 遊佐浩二 鈴木千尋
  永田依子 喜多村英梨 桑島法子 広橋涼 甲斐田ゆき 甲斐田裕子 佐藤聡美
  斎藤千和 浅野真澄 田村ゆかり 田中理恵 朴王路美 悠木碧 林原めぐみ


今ノリノリのアジアさんはわかるが、チョーとひろしスゲェw
竹達ってどなたかしら?

22:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:51:25
バイアグラ?

23:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:51:50
Zの頃はデザインライン統一しないで次々新型やってたからなぁ。
Zだけでティターンズなんか汎用量産機3種類も作っちゃってるし(ハイザック・マラサイ・バーザム)

24:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:52:01
よし!わかった!
人魚ちひゃーは魔女に歌唱力が上がる代償としておpp(ry

25:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:52:01
>>13
ジャミトフ暗殺時にジェリドが乗っている。
蹴散らされて、シロッコが十字光をかざして指揮をとっている間に
バウンドドッグに乗り換えて、
「戦場ではしゃいじゃうから…!!」

26:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:52:35
>>21
おかしいなあ、小野大輔のピークはドラゴノーツと共に終了したはずなんだがw

27:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:53:05
>>24
人魚姫は、幸せだったのかしら?

28:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:53:49
泡姫になれば幸せになれるよ!

29:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:01
>>27
そんな貴方につ「月光条例」

30:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:16
>>21
けいおんの中野梓の中の人

31:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:16
>>23
ティターンズが作ったのはバーザムだけだな
ハイザックは連邦の採用機だしマラサイはアナハイムとの取引で手に入れてるし

32:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:18
URLリンク(imepita.jp)

進んだー

33:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:31
>>21
マイスターで宮野だけ居ないな・・・w

34:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:35
>>24
そういえば某童話ドラマCDで人魚(cv:中村先生)で魔女(cv:ミンゴス)
で「人間になりたければ胸をよこせ!」というネタが
ちなみに王子役もミンゴス

35:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:45
>>27
ガルキーバw
懐かしいな

36:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:54:52
>>21
飛田さんの名前があるのがすげえな

37:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:55:23
>>21
ちょーさん、ベテランなのにスゲーなw

38:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:55:30
>>33
宮野「ウルトラマンで忙しいので…」

あれはどこまでマジなんだろうか

39:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:55:44
ユニコーンって、レンタルされねえの?買う金はないんだが。

40:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:56:06
>>31
だからこそ、カトキ解釈のmkⅡ量産機デザインはシックリ来て好きなんだけどな

41:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:03
>>21
閣下が二作か
何に出るんかね?

42:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:08
浅野真澄の名前があって川澄綾子の名前がないのか
.hackのラジオをやっていた頃は逆だったのになあ

43:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:35
URLリンク(gtoys.blog48.fc2.com)
ガンプラ30周年記念 GUNDAM SUPER EXPO

今年も池袋でやらないとか、静かなあの雰囲気が好きだったんだがなぁ。
またテンバイヤーが…ウッ

44:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:36
カレーはフライパンで一食分ささっと作るのもアリかも知れない

45:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:37
>>30
横からだが人気出てる人なのか。声と名前がさっぱり一致しないけども。

>>37
ひろしもだけど汎用性高い声優さんだからなぁ。
脇に居てもきっちり存在感出してくるし。

46:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:44
バイアラン「たまにでいいですから、思い出してあげてください」

47:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:57:47
それよりもドッグタイプのATを一機用意してくれ

48:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:58:01
山ちゃんの名前がない・・・
最近、声を聞かなくなったからマジで心配になってきた、生活できてるのかな?
最後に聞いたのは数時間前の新・三銃士だ

49:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:58:13
飛田さん何でも出来るのがすげえわ

50:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:58:31
>>41
参謀「!?
    どどどどういう事……?」

51:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:58:46
>>32
おー、いい感じですね
バックパックも既についてるようだし、あとはライフル持たせて、頭(というかカメラ部)の塗装…くらいで終わり?

52:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:59:07
>>34
そこはcv:キングの方が色々現実味があるな
中村先生はキャラはともかく自分はぶっちゃけミンゴスとあんま変わらん

53:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:59:15
>>48
ナレーションとおはスタで稼げるでしょ

54:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:59:23
>>48
映画の吹き替えやってるんでない?
あとアソパソマソとか

55:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:59:28
>>19
「ありえたはずの平穏な日常」の可能性を、きっぱり斬り捨ててしまうあたりは酷く残酷だわな。
そして、「客入りは悪くないけど、長すぎだよ!」と興行面で劇場を嘆かせるという面でも。
「これ以上、フィルム切るのなら、縦に切れ、縦に!」
と、製作会社や配給会社に啖呵切ったのは、世界のクロサワだっけか。

56:通常の名無しさんの3倍
10/03/19 23:59:53
>>54
劇場版ポケモンがあるじゃないか!

57:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:00:04
>>52
まぁあの二人夫婦だしw

58:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:00:15
>>42
今も多分仕事量は川澄綾子の方が上かと
この春たまたまレギュラーが二本もあって本スレですら驚いてるくらいだし

59:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:00:20
アニメで名前見なくても、電車等の公共交通機関のアナウンスや
企業内部用の研修用ビデオのナレーションで稼いでいる場合もあるそうな
アジアさんは駆け出しの頃からナレーション(実入りがアニメより断然上)が多かったんでバイトしなかったとか

60:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:00:40
>>48
毎週日耀の夜6時半から、ナレーションやってます。
声優の中ではとびきり忙しいほうだよ。

61:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:00:55
>>23
まぁ当時のティターンズはちょうど主力機の転換時期だったから。

Mk-2をシンボルとして大々的に配備し、ハイザックをようやくお払い箱に
しようとした矢先に、先行配備した3機のMk-2をエゥーゴに全て奪われ予定はおじゃん。
マラサイはアナハイム製だからという理由で制式採用されず、そのまま戦争激化、
結局バーザムが完成するまでハイザック主力にせざるを得なかったわけだし。

62:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:01:07
>>21
なにげに、画伯と御前がいるなw

佐藤さん、がんばってください

63:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:01:21
>>40
あのカトキ解釈も、元をただせば近藤版バーザムに行きつくんだけどね
近藤和久がコミック版Zガンダムでツインアイの顔&足首とシールドだけマーク2というバーザム出してたから

64:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:01:26
>>21
嫌な言い方をすると1クールの間アニメ出演0or1の人が相当数居るって事だよなこれ。

65:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:01:33
マジレスされてどう返していいかくまった

66:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:01:43
俺、人事担当者になったら、自社の紹介ビデオを新しく作るんだ……

67:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:03:10
>>65
すうじかんまえにみとるやないかーい

コレで満足か?このいやしんぼめ

68:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:03:21
フラッグシップMSとしてZやZZは大活躍したが、NTが乗ってなけりゃやはり性能使い切れずに終了だったのかな

69:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:03:33
>>50
違います、林原さんです

70:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:03:37
>>43のリンクを辿ったらこんな商品が目に入った
PG 1/60 エールストライクガンダム + スカイグラスパー 30周年記念カラー クリアVer
アマゾンのリンクを踏んだら19800円の数字が目に入った……誰が買うの?

71:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:04:25
>>48
山寺なら生きているも何も、今度出る「龍が如く4」に出ているよ。
ゲームのアフレコは多少融通がきくはずなのに、制作者が「スケジュール的に山寺さんを起用するのは
相当苦労した」と言ってる。

72:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:04:30
>>68
少なくともガンダム神話は途絶えたな。1stに続いてNTと思しきものが乗り続けたからこその伝説であって。

73:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:04:43
そういや杉田もいねえな
銀魂も終わる(?)し大丈夫かね

74:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:04:50
>>70
罰ゲーム用だろ

75:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:05:37
>>70
種厨「不人気00ライザーよりは売れるよwwwwwwwww」

76:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:05:45
>>69
閣下と参謀の中の人も入ってるけどな

77:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:05:55
>>57
ζ*'ヮ')ζ<……

78:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:06:04
>68
普通に考えれば不具合の塊だもの>試作高級機

79:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:06:48
>70
罰ゲームだな 特におさわりのときの刑

80:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:06:51
生きてるといえば、タマキンナミはまだCDを出せるのか。

81:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:07:02
ガンダムにはいろんなシステムがついてるが、
一番強力なシステムってなんなのかね

PXとかゼロとかNT-DとかアリスとかEXAMとか大杉

82:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:07:19
ジ・オもそれなりに良かったと思うんだ

83:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:07:41
>>79
V2は不具合を垂れ流してたな

84:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:07:49
>>81
特性を生かせる局面がてんでバラバラだから」単純に比較できるモンでもない。

85:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:08:29
>>45
俺も実はよく知らんw ググって初めて梓の中の人だったと知ったくらいだし
経歴見る限り、間違いなくけいおんで名前が売れたと見ていい
事務所としては名前も売れてきたし、ってことでプッシュしてるんだろう
つかまだ20歳か… 声優も低年齢化が進んできたなあ…

86:83
10/03/20 00:08:47
ごめん、間違えた
78あてね

87:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:09:05
>>80
おっぱいはおおきいよ

88:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:09:08
>>86
お前、罰を受けたいんだってなぁ?

89:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:09:40
>>47
???「どうだ、ここは一つ、ワシと組んでひと儲けしてみねえか?いい思いさせてやるぜ」


90:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:09:42
>>88
お手柔らかに

91:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:10:00
>>80
先月ニューアルバムを出した。

92:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:10:01
>>85
天子様「しんくーしんくー」

93:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:10:05
>>81
システム∀じゃね?
非公式にも程があるけど

94:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:10:24
>>80
移籍して4月にライブがあるみたい

95:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:10:50
>>85
そうなのか。最近の声優さんはガンダム関係で無いと本当に知らんでなぁ・・・w

96:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:01
教育型コンピューター
脳波をビームなどの武器にしてしまうバイオセンサー
サイコフレーム
バイオコンピューター
ゼロシステム
フラッシュシステム
ナノマシン
太陽炉

97:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:01
>>85
元々17歳が大勢いる業界じゃないですか

98:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:01
新罰ゲームの話題が出ているのにアンカミスとか誘ってるでしょ

99:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:06
スリートップがソウルドライブ、∀、イデなんだろうがw>ガンダムでつおいシステム

100:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:15
人が「年をとったな」と思うのは。
甲子園で春夏熱戦を繰り広げている球児が、「お兄さん」でなくなったとき。

101:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:21
NT-D搭載機とか乗りたくねえなw

102:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:28
>>95
そういやさっきスパイダーマン3にソーマが出てたな

103:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:43
トランザム・・・はリスクとか持続時間考えたらそうでもないか。

104:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:11:50
>>91
ああ、いやその新譜をみたから驚いたのだ。
まだCD出してもらえるのとかそういう意味でなく。

105:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:13:24
>>100
スポーツはなぁw
気づくと、主力級が同年代か年下だったりするからなぁ
そのうちみんな引退していくのかと思うと泣けるな

106:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:13:56
>>81
文句なく月光蝶
これより強いシステムはまずないぞ?なんたって文明一つ滅ぼせるくらいだからな

107:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:13:57
NT-DってEXAMの発展技術なんだろうか
作中で少しは触れてみせるかと思ったら全然だったな

108:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:14:04
>>100
ギャルゲーの「お姉さんキャラ」がだんだん年下ばかりに……w

109:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:14:06
「仮面ライダー」が俺より年下になった次点で絶望した

110:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:14:21
仮面ライダーの主役が年下とか当たり前になってきたなあ
まさか霧彦が年下だとは思わなかった

111:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:14:39
>>100
そして同い年のAV女優が出て、自分との差に愕然とする、と。

112:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:14:42
>>99
デビルも結構上位に食い込むんじゃね?

113:109
10/03/20 00:14:56
>>110
お前、俺と一緒に地獄に堕ちよう……

114:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:15:44
読んでる小説の主人公が段々年下が多くなってきてなぁ。

115:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:15:59
>>108
「タマ姉タマ姉盛りやがって!お前らのが年上じゃねえか!!(まさに外道!!)」

ってコラを思い出した。

116:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:16:26
>>92
天子様の中の人はそもそも子役だろうがw
梓の中の人は一応声優がメインらしいからな、それで20歳って結構若いと思うんだ
もっとも、今は10代がそこそこいるようだが… 確かけいおんのメインは10代が大半じゃなかったっけか
よくは覚えてないが

117:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:16:32
>>114
よし、封神演義を読むんだw

118:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:16:39
>>112
この3つは文字どおり格が違うw

ソウルドライブ:全次元を崩壊させるビームを押し返す
イデ:次元一個崩壊
∀:太陽系?文明崩壊

コレには対抗できないだろw
流石に

119:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:16:48
>>104
そうか。若手の歌手はアルバムが出せなくなったり事務所からの給料が打ち切られたりとか、
ひっそりと待遇が悪くなるからなあ。
「HIMEKA」がこの前アルバムを出したときも「生きてた」といわれたものよ。
あんなに歌上手いのに。

120:110
10/03/20 00:16:52
>>109
太陽なんて汚してやるよ

121:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:18:17
>>117
フジリュー版ですね?

先にアニメ見といたほうがダメージは少ないのかしら

122:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:18:36
誰かと思ったら、やっぱり玉置成実か

123:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:18:42
>>109
なに…?…仮面ライダー幽汽より年上…だと…?

124:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:19:10
>>116
コハナさんだっけ?>天子様

125:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:19:20
じょしこーせー声優とかって触れ込みの人とか最近増えた気がする。
え、と…明日の王蛇?あたりから

126:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:19:23
子役って数年見ないとスゲー顔が変わっててビビる
コハナの人も後数年したら大分変わってるんだろうなあ

127:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:19:59
沢城みゆき嬢なんかも十代デビューだったか

128:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:20:19
最強は学習型コンピュータ

129:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:20:36
>>122
高橋瞳とかハイアンドなんたらとかどうなったのかしら?
高橋瞳はなんかのタイアップでみた記憶があるが

130:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:20:39
>>124
いえす 妙にうまいと思ったが、それ聞いて納得したものだ

131:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:20:42
ベルデ、牙王、幽汽、オルタナティブ・ゼロでオッサンライダーズ!

132:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:20:44
けーおんの眉毛の人の中の人って、じょしこーせーだっけか

133:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:20:54
山本麻里安とか榎本温子、斉藤桃子、坂本真綾とか高校時代からデビューしてる人は少なくないけどね

134:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:21:00
>>107
まったく関係なかったなw 

135:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:21:03
>>117
日本で手に入りやすい講談社文庫のあれは、いわゆる「超訳」と知ったときはショックでした。
物語の発端たる、「仙人もたまには人殺しをしてみたくなるよね?」は原典にはない邦訳時に組み入れられたフィクションだったとは。

136:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:21:23
最近声優の名前と声が覚えられなくなってきたぜ。
作品に興味持って見てないと中々記憶に留まらないものだな・・・俺も老いたか・・・

137:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:21:27
>>131
アナザーアギト「……!!?」

138:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:21:47
>>127
たしかラジオで高校受験について語ってた記憶がある

139:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:22:07
>>129
ぼーくたーちのー

140:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:23:05
>>137
仮面ライダーG4「俺も忘れてもらっちゃ困るぜ! …でも中の人のタイーホは忘れてくれいorz」

141:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:23:38
>>129
ハイアンドなんとかはボーカルの女の子が結婚して別の人に代わったらしい

142:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:23:48
>>129
>なんかのタイアップ
血+ですね、判りますん

143:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:24:03
>>126
コハナを電王に出すには今がギリギリのタイミングだろうね。
後少ししたら出られなくなってしまう。

144:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:24:32
>>142
んっふっふー♪

145:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:24:42
>>142
それも随分昔になるだろう
なんか比較的最近あったような気がするのさ

146:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:24:43
くっ、スレのスピード割と早いな
アサルトサヴァイブでアドホックパーティやってるからついてけねえ

147:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:25:07
>>136
なに、心配ない
しばらくすれば覚えるさ

もっとも、そのうちに中の人とかどうでもよくなってくるが

148:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:25:09
>>142
銀魂でも歌ってたぜ>高橋瞳

149:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:26:05
>>148
地球へ…

150:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:26:10
ハイなんとかってホットリミットカバーしてんのな
URLリンク(www.nicovideo.jp)


151:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:26:25
>>146
これでも「通常よりはやや早い」くらいだぜ? いやマジで
本当に早い時は勢い8000くらいはいく

152:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:26:36
>>148
ああそうか、銀魂のウォーアイニーか
案外良い曲だよね、あのEDで流れるからかもしれんが

153:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:27:06
けいおんのむぎの中の人は現役女子高生だっけかな

154:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:27:35
気付けばワンダフルデイズからEDが変わってたのがショックだった…>銀魂

155:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:27:42
>>151
例の七歳年下の嫁騒動のときはどんなもんだったっけ?
一晩経たないくらいで一スレ使いつぶしたような記憶があるけど

156:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:27:42
この暇人どもめ

というレスは突っ込みどころ多いよね

157:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:28:33
>>147
まあ基本的にキャラソンとか気に入った作品の主題歌でもない限り聞かないんで
「この中の人が出るから!」とかで作品見ないのよね。
好きな中の人が出てようと駄目なものは駄目、ってのはスレタイのアレが教えてくれtぜ。

銀様は好きだけど桃教祖は氏ねばいいと思います。

158:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:29:20
好きな声優があんまり見かけなくなると大丈夫かなと心配になる
まあ人の心配するより自分の心配をしろって話なんだがね、来週は非常勤の面接だあ

159:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:29:24
>>155
数時間でスレが一個埋まったはず。00放送中はみんなテンション高いから
平日深夜に突然超加速して、早朝組にいい加減にしろってよく言われてたw

160:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:30:42
>>155
スレも後半に差し掛かってたとこだったから一瞬で蒸発した

161:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:31:08
>>158
そうなんだよね……
17歳さん、久川さん……

162:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:31:24
中の人がいるからってあれやこれやに手を出すと痛い目に遭うよね
…ミンゴス似の声の人がいるゲームはなんで地味に地雷がありますか

163:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:31:41
21時とか22時にスレが出来て朝の5~6時に次スレとかたまにあるからなあw

164:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:32:01
じゃあなんかそんな感じの話しようぜ!

初めて童貞を捨てた時の話とか?

165:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:32:15
>>146
THEスリープにするんだ

166:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:32:18
>>145
つ図書館戦争

167:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:32:41
17歳は教祖だから信者からのアガリで食ってるんじゃないの?

168:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:32:43
ヴェノムとはいったい何だったのか
ヒロインが可愛くないってのは予想より大きいな

169:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:33:20
フリーザ、戦闘力53です

170:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:33:21
>>164
その話題だけとなったら1ヶ月くらいはスレがもちそうだw

171:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:33:42
>>159
スレが加速するネタ一覧

・ガンダム(not種)
・ガンプラ
・リア充のちんこもげろ
・おにぎり
・ラーメン
・おでん
・レゲー(特にPS1時代のギャルゲ
・鍋
・声優←New!


172:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:33:56
>>168
> ヴェノムとはいったい何だったのか
> ヒロインが可愛くないってのは予想より大きいな
あのヒロインの顔を見るたびに24のクロエが頭にちらついて仕方なかったw

173:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:34:37
青空のナミダは結構いい
まさかアイマスでカバーにされるとはなw

174:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:35:21
「私の経験人数は53人です。もちろん、全てが異性ではないのでご心配なく」

175:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:35:38
>>171
っ 政治

176:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:36:00
>>171
あとは昔のジャンプ漫画かな? ダイ大の話題でスレが伸びると、大抵「チクショー!」「俺が居ないときに……!!」という怨嗟の声がw

177:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:36:04
>>143
> コハナを電王に出すには今がギリギリのタイミングだろうね。
> 後少ししたら出られなくなってしまう。

なんで?
コハナさんなら去年だったか最近も、電王の映画に出てたと思うけど。

178:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:36:22
>>173
カバーする人間は予想外だけどなw
なんで亜美に歌わせたし
いや、結構合ってた気もするけど

179:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:36:44
昔読んだ原作が実写化されると「あれ? こんな話だっけ」と思うときがよくある

180:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:01
>>176
たまにポケモンで加速するときもあるな、一番つらいのは規制時だがw

181:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:17
>>168
顔よりも性格が致命的で見てられない
何故あの性格のまま続投させたのか疑問だよ未だに

182:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:19
>>171
TRPGをお忘れでないかい?
あと自分の黒歴史とかな

183:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:25
>>166
あれも残念なアニメ化だったなぁ…

184:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:26
>>178
ファンからのリクエストだもの、答えるのがアイドルさ

185:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:31
>>171
後は皆川漫画とかでも加速するな
忘れちゃいけない住人の性癖とか

186:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:37:42
>>177
成長しちゃうからでしょ
今が一番可愛い気がする

俺ロリコンじゃないけど

187:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:38:02
ポケモンでも幻術が出そうな感じだな

188:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:38:24
>>155
確か600か700代の後半くらいに話が出て、そこから1時間持たなかったような
最低でも00本放送時やギアスR2本放送時の放送直後くらいの速さにはなったはず

189:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:38:26
>>171
大事なものを忘れてますよ
つ 『おっぱい』

190:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:38:38
>>181
たしか原作のキャラを二人あわせてるんだっけ?


191:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:38:38
アイマス、UQ、皆川マンガ、特撮……あたりで俺はわりとレス増えるな

192:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:38:43
>>182
黒歴史と言ってもラヴネタSS、おにゃのこ絵、自爆ネタ色々ございますな。

193:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:39:21
>>191
俺とみつナイの話でもしようぜ! はやくPSPアーカイブスに入れてくれんものか

194:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:39:41
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp)

このクイーンピサロはカワイイと思う

195:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:39:51
最近になるがサーバー復帰後はみんなの鬱憤が爆発してたなw

196:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:00
>>178
最初知った時、「えっ!?」思ったほどだったw

197:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:02
ここにアイマスが定着してくれて嬉しい
と、布教してた内の一人として言わせてもらうw

198:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:12
人間はARMSなんかに負けない
サラリーマンを大量生産すれば余裕じゃね

199:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:24
00と∀ヒロインを任せてもらえれば俺は2スレは戦える。

200:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:24
>>193
PSPアーカイブスはあの手のゲームが少なすぎて困る
こっちだと中古でもなかなか見当たらんなみつナイ…

201:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:30
MJの尻軽っぷりはアメリカ人だと気にならないんじゃないの?

202:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:40:40
>>195
自分の好きな話題がスレで進行中なのに参加できないとか拷問だものw

203:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:41:10
>>171
ん?ポケモンとかコミックとかアーマードコアとかファイアーエンブレムとかFFとかエロゲが
抜けてる気がするが

204:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:41:21
>>193
Rの方も欲しいな

205:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:41:22
>>198
24時間戦える超人を大量生産、なんとおそろしい

206:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:41:40
>>179
「実写化」で、何度、我々は絶望すればいい?
教えてくれ、五飛!

とりあえず、ジャニタレ起用。
原作の味を無視して、安っぽい恋愛を全面に。
主題歌は、タイアップ優先。
原作にないキャラを追加。
「感動しました!」「泣けます!」な感想垂れ流しの頭の悪いCM。

…よし、「君に届け」ではここまで予防線を張れば大丈夫だ。

207:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:41:59
トゥナイト2とな

208:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:16
プリシラは我が妻にこそふさわしい!文句があるならかかってくるがいい!(みつめての剣を構えながら

209:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:18
>>199
さあ、∀のヒロインは誰か言ってみろ!

210:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:29
>>188
確か天子様くらい年の離れた嫁ってどうなのよ?というナガレだったな
そんで嫁が7歳年下と発覚し住人発狂という

211:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:35
>>206
つ「何故か爽子が茶髪で活発スイーツ系に」


212:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:42
>>209
ローラ

213:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:49
>>197
おかげ様で、音楽CDが増えました(聞きながら

214:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:42:56
>>206
セクロス描写捻じ込まれたらどうする?
いや前例はない…はずだけど

215:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:03
ツイッターでヒラコーがMJに対する憎悪をぶちまけてたw

216:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:07
>>208
クレイモアの方を進呈しよう。

217:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:08
>>193
ライズとプリシラがいれば、後はなにもいりません。

218:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:12
>>192
自虐ネタもお忘れなく

…自虐ネタでトランザムバーストかましてる人間の一人が俺なんだが

219:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:22
>>177
1.仕事が順調でかなり売れてきたので、電王のオファーを断る可能性がある。
2,中学、高校になるにつれて学業に力を入れる可能性がある(子役から引退)
3.設定上はコハナが成長したらハナさんの姿になるわけだが、あと少ししたらハナさんとはどうやっても
別人でしかなくなる。別の子役を連れてきて再び幼児化させるわけにもいかない。

真面目な話、1と2の理由だってありえると思うよ。

220:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:24
>>121
アニメ放送当時は確か仙界大戦終わってちょっと経った辺りで、余りのキャラの違いに悶絶してた記憶ががが

221:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:47
さて岳の三歩さん役が小栗になりましたがどう酷くなることか

222:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:53
>>208
ついでにエフィもやるよ。でもリーシャとメノアは俺のもんな

223:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:43:55
>>215
ヒラコーかwww

224:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:44:32
原作10巻の爽子だけでなんど「ふぅ・・・」となったことか。

黒髪色白娘の頬染めはホント反則だぜ。

225:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:45:14
>>206
主人公の性別逆転が無いだけいいと思うんだ!

226:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:46:13
>>179
最近銀狼怪奇ファイルの原作読んだが別物過ぎて吹いたわww
主人公が二重人格で超人的頭脳の持ち主以外掠りもしないとは…ドラマ自体はなんやかんやで楽しめたから問題ないがね

227:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:46:19
>>206
ならばこれでもくらえ!

つ ヒロインが棒、ついでにコミックのイメージガン無視
つ なんでかライバルの方が可愛いよ、配役的にも脚本的にも
つ 監督・脚本「原作嫌いなんでろくに読んでません」「一巻だけ読んで返しました」

228:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:46:23
>>209
ディアナ様--------

229:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:46:38
>>221
出演者のスケジュールの都合で、ロケ地は天保山になりました。

230:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:47:01
>>220
いきなり歌い出す天化とかいきなり裏切ってなんやかんやで戻ってくる楊ゼンとか目が光るはっちゃけ太公望とかですね?

231:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:47:21
>>220
黒幕が崑崙で妲己がただの傀儡だったからなぁ
ありゃねえわ、しかも天化死なねえし

232:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:47:48
>>206
なまじアニメがいい仕事してるだけにな・・・>君届
アニメは爽子の可愛さかなり割り増ししてるよなぁ。 
何であんな可愛い子がもてないんだ!?と何度思ったことか・・・

233:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:48:15
MJなんて窓から投げ捨てて大家の娘と付き合おうぜ!

234:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:48:57
>>227
インなんとかさんのことかーっ!!
2期がやるらしいが果たして…

235:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:48:57
のだめのスタッフなら、のだめのスタッフならなんとかしてくれる!

236:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:49:05
>>231
漫画は黒幕が太公望だったけどなw
尺的にストーリーが違うのは仕方ないとはいえ、キャラが掠りもしないのはちょっとなぁ…

237:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:49:14
平野耕太のツイッター見てみたがMJへの罵詈雑言がすげえなw

238:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:49:18
>>208
クレアさんこそ、我が妻にふさわしい!

239:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:50:01
3見てたよ
ピーターが調子に乗っててうざかったよ
そして貴重なハリーが死んでしまった

240:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:50:03
>>233
大家の娘2から出てるんだよな。新聞社の息子はどうなった。

241:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:50:30
平野は嫌いなものには本当に酷いなw 暁の女神の感想とか憎悪がにじみ出てるw

242:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:50:30
>>226
丸太でUFOぶち抜いたシーンで大爆笑してしまったw
一番の突っ込みどころはちっこいナイフでえらく短時間で丸太を尖らせたことだが

243:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:50:34
>>234
まあなんだ、おまいさんがそのインなんとかさんのファンなのはよく判ったw

244:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:51:16
スパイダーマン3の見所は序盤のゴブリンJrとピーターが追いかけっこするシーンだと思うんだ

245:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:51:20
>>241
ヘルシングのアニメもTV版とOVA版で扱いが雲泥の差だったりなw

246:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:51:28
>>234
インなんとかさんはどうでもいいが井口の悪口はゆるさないぞ!(キリッ

・・・ほんまヒロイン役に恵まれない子やで・・・。

247:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:51:51
ゴブリンさんは4でアイアンパトリオットとして復活します

248:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:52:00
>>231
更に醜い半妖体っぽいのになりました

249:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:52:19
井口の名前を知ったのがゼノマスなばっかりに分かってはいても胸の奥に複雑な気持ちが生まれます

250:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:53:15
>>247
その4はサム・ライミが監督やらないってマジですか?
3部作でいいじゃんか…

251:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:53:45
>>210
嫁と知り合ったのが嫁が13歳の時ですよ、とか最初に出したんだっけ
しかも出会ったのが即売会というヲタドリームを実現したような話だったから、スレ住人の黒いオーラが
一気に炸裂したという…w

252:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:54:00
リスナー「どうして皐月先輩はテストで百点取らないと『残念な結果』と言うんですか?」
滝田「それはね、99点は0点と同じだからよ」
井口「ちっくしょぉぉぉぉ! ふざけんなよこの女ぁぁぁぁぁ! でも好きだぁぁぁぁぁぁあ!!!」

井口さんおもしれえなw 

253:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:54:50
でもワンダースワンのゲームは原作漫画に沿ってて良ゲーだったじゃないか!>封神
…アニメは…むしろ光栄版の方をアニメ化した方がマシだったんじゃ(ry

254:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:55:27
>>249
ゼノといい月姫といいなんであんなに声優が変わるんだ…
いや、むしろ元のものが使われなかっただけマシだと考えればいいのか

255:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:56:05
ゼノマス、なぜ中の人変えたし

256:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:56:13
>>253
しかしOPの歌だけはよかった
歌だけは
歌だけは…

他は聞くな

257:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:56:27
井口はにゃんこいでもうりょっち演ずる幼馴染に存在感を奪われ、
インなんとかさんの時はサトリナのビリビリに出番とヒロイン要素を奪われ、
ゼノマスでは存在そのものを亡き者とされ・・・・・。

メインヒロインやると色々もんにょりな扱いが多いな。

258:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:56:28
>>250
ウィキから↓
>実写映画シリーズは3で完結する予定が好評のため4の製作が発表されたが、
>学生期を描く作品にするため、ソニーピクチャーズはサム・ライミとトビー・マグワイアを降板にし、
>新たなリブート作品を制作する事を発表した。

もう氏ねばいいのに

259:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:57:00
>>236
和月が半ギレしたアニメ版るろ剣は、センスの無いタイトル(往年のジャンプアニメらしいっちゃらしいがw)、
糞詰まらんオリジナルエピソード、微妙な声優の起用(脇キャラはよかったのに…特にCCOが酷すぎた)、そばかすと1/2
と投げ出す要素満載だったが、殺陣は時々光るものがあったので許せた。

アニメ版封神の序盤のあまりの糞ッぷりに、以後スタジオディーンの作品は見ないことに決めた。

260:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:57:16
>>256
声優も結構豪華だぞ!
他?だから聞くなよ

261:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:57:33
>>251
しかもその後の嫁が18(二十歳だっけ?)になるまで手を出さなかった旦那の紳士ッぷりに余計に火がついてとかあったね

262:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:58:17
>>256
OPやEDは好きだった
挿入歌?誰かが劇中で歌ってた?記憶に無いですなぁ…

263:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:58:48
>>261
結婚するまでキスだけ、という今時少女マンガでもやらない展開に俺の怒りが有頂天だったのをよく覚えているw

264:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:59:06
新電王の発表があったのか。えーと、なんで一人だけレスキューポリスがいるんだ?

265:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 00:59:59
>>259
当時の私は。
「ドラマCDのキャストで、ドラマCDのキャストで! せめて主役だけでも!」
と、思いました。
あ、でも。
川本真琴だけは、許した。

266:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:00:17
>>259
フジリューは原作漫画はメタ封神演義でアニメはメタメタ封神演義とか言ってたなw
封神はもう曲以外良い所無いってのがある意味すごいわ

267:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:00:23
>>259
シンジくんで良いじゃないのね>剣心

268:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:00:28
あとトランザムする話題と言うと創作(絵とかSSとか)かねぇ。

269:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:00:50
>>255
むしろあの展開とキャラで中の人同じなら発狂してた
つよきすファンも同じ気持ちだったのではないかと信じたい

270:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:00:59
ドラマCDとアニメではキャストがまるっと変わるのってよくあるよね

271:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:01:16
secretsword2! gurenkaina!

272:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:01:22
>>260
しかし太公望はちょっと老け過ぎだったと思うんだ
中身は70過ぎのジジィだが
普賢と並ぶと違い過ぎるわw

273:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:01:35
DBは原作レイプなのだろうか
それとももっと別の何かなのだろうか

274:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:01:55
横だが>>259
俺は志々雄の声、かなり気に入ってたんだがなあ… その辺は個人差なんだろうか
個人的には、るろ剣の配役はだいたいイメージに合ってたな
むしろイメージに合わなかったのは弥彦とか剣心 
もっとも、それも慣れてきたらそうでもなくなってきたが…

275:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:01:57
>>269
HAHAHA、キャストまったく同じで地獄をみせられたキミキスファンってのが居てね……

276:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:02:06
>>270
らきすたもそのあたりでいろいろ言われてたな

277:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:02:42
>>272
普賢が緒方さんだからなぁ

278:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:02:49
>>266
封神スレでは黒歴史認定だったからなw
アニメスレ行ってもアンチや信者が暴れる訳でも無くため息と恨み言しか無かったってのが…

279:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:02:54
>>275
ど、どんまい…
アマガミはどうなるのかなあ

280:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:03:26
>>270
アニメ化決定いやっほー→また全とかっかえかよーorz

は、声優ファンでは良くあることですね

281:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:03:32
ドラマCDとアニメで変わるのはスケジュールやギャラの問題が絡むからな
とはいえ無茶すぎる変更は何考えてるんだと真剣に思う

282:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:03:51
>>269
つよきすがアニメ化なんて嘘ですよ
あれはただの白昼夢です

283:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:04:04
>>277
同期だし、同じぐらいの年齢で成長止まってるっぽいからなぁ

284:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:04:14
>>275
サックスと赤毛なんていらなかったんや!


・・・本当に、躊躇いなぞ微塵も無くいらねーからこまるw

285:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:04:21
あかさかも派手に変えてたっけか
アニメに合わせてコンシューマ版まで

286:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:04:23
その点星界の紋章なんかはドラマCDもアニメも全部キャスト一緒だったな

287:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:04:32
>>270
エニックス系漫画雑誌ではよくあること、本当によくあること

WORKING!!とか変える必要ないじゃないですか
変態ロリコン男とか鈴村ぴったりじゃないですか

288:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:05:23
>>278
そりゃ信者がいないんだからアンチも暴れようがないさ

289:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:05:26
原作でも評価が低くて作者も自嘲ネタに走ってた雷十太編を更に改悪したりとか、
割と真面目に酷いアニメだった>>アニメ版るろ剣

追憶編で大分評価を上げたと思ったら星霜編でごらんの有様で和月が本気で切れるし。

武装錬金のアニメがいい出来でよかったなぁ、和月。「真っ赤な誓い」はアニメOPとしては
個人的に相当上位に来る出来だった。

290:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:05:37
>>287
今はともかく将来が不安な四女がくぎゅだっけ?

291:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:05:42
>>279
「メディアミックスは慎重にやる」と製作スタッフが雑誌のインタビューで言い切ってたw

292:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:05:52
うぉ!ガイナックストップ絵が…!

293:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:06:04
>>279
「素直にヤング・アニマル連載版をもとに映像化しろや!」
という意見が出る方に一票…と行きたいところだったが。
う~ん、なんか違う!感が拭いきれん、今のところ。

294:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:06:13
そうか、中の人を変えたから少しは救われたのかもしれんなあ

295:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:06:36
>>288
むしろあれの信者がいるなら見てみたいよなw
アニメだけ見てればまだ良いんだろうが、漫画読むと全然違うからなぁ…

296:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:07:19
成長したひーちゃんは俺の嫁

297:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:07:35
みなみけとかオリジナルキャラが酷かったみたいだね
話膨らませられないからってオリジナルキャラとか入れんなよ

298:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:07:52
>>289
尺が全く無くてストーリー、キャラ共に全くの別物だった封神とどっちが良かったのやら

299:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:07:56
>>291
何故だろう、きみあるの時を思い出す言葉だw

300:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:07:58
桜蘭高校ホスト部のドラマCDで常陸院馨を演じていた鈴村はアニメ版ではキャスト変更の憂き目にあっていた
そして、鈴村はアニメ版で常陸院光を演じた

301:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:08:28
うみねこのなく頃にのエピソード2観オワタ…うわぁぁぁぁぁorz
アニメのグロにある程度耐性はあったつもりだったがこれはキツイww
自分の娘を含めた親族を食材とした料理ってあんた…

302:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:08:49
>>300
変える必要あったのかそれw

303:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:08:58
>>297
しかも不評と見るや途中でオリキャラ退場だった、と
何がしたかったのやら

304:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:09:06
>>284
本当に要らないからなw サザ美さんがアニメ版キミキスのコラム書いてたが
回を追うごとにアニメフォローが苦しくなっていくのが可哀想で見てられなかったw

305:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:09:06
金田一少年もアニメ、ゲーム(PS,SS)、文庫ドラマ、中の人違ってたな

306:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:09:20
>>289
星霜編に関しては擁護する気もないな、さすがに
TV版に関しては基本的に志々雄編しか覚えてないのも大きいかもしれんなあ、俺の場合
改悪に関しては、ある種致し方ない面もあるが… まあ怒りたくなるのは判るな

307:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:09:41
>>292
絶チルでもあったっけなー>大人が子供、子供が大人に
つかどっちの紫の上候補も将来有望すぎるだろjk。つっちーと皆本俺と代われ!

308:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:09:51
原作付きのアニメは余計なことしないでいいから原作そのままアニメ化して欲しいです

309:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:10:08
>>290
アニメだと斎藤桃子ってのに変わるらしい、Wiki見ても知ってるキャラ全然いなかったけど
佐藤さんが小野Dとか相馬さんがアジアさんも違和感あるなぁ
店長もドラマCDがハマってただけに不安だ

310:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:10:14
>>302
双子は微妙にスタンスが違うし

311:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:10:19
>>297
みなみけはなまじっか1期がよかっただけにな。
オリジナルキャラと冬曇り、モブが黒い人影そして面白くないオチじゃねえ…

312:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:10:34
ドラマの金田一一は堂本剛じゃないといかん


313:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:10:45
その点シャッホーは声優は細かいサブキャラも含めて全員原作ゲーのそっくりさん
深夜枠を活かした王道エロラブコメで面白かったよな!(棒)

314:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:11:30
>>308
>>斎藤桃子
wikiみると、この子も出演作品に恵まれない子だな

315:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:11:31
月姫ェ…

316:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:11:39
>>313
未だに俺と友人の間でその話題は禁句です

317:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:11:42
>>306
追憶編、星霜編を手掛けた古橋のUCはどういう方向へ向かうのやら?

318:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:12:02
>>308
はなまるもそこら辺はかなり言われてるなぁ。特に草野先生がかなり割り食ってる。

319:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:12:03
夜明け前より瑠璃色な……アニメ化しねーかなぁ(棒)

320:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:12:23
>>313
シャッホー、レンタルで追いかけてたけど途中で借りなくなったなぁ

321:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:12:28
>>319
現実を見ろ! キャベツなんだよ!!

322:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:12:47
>>308
原作通りという逃げ道ですねw

323:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:13:08
>>320
好奇心から聞きたいんだがどのあたりまで?

324:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:13:13
>>298
殺陣が光っていると言う時点で封神とは比べられんのだよ…
声優は据え置きでいいから、原作通りにリメイクしてくれんかのう

関係ないが、仙界大戦の聞仲無双の絶望感は半端なかったな。

325:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:13:24
>>319
お前にはこのキャベツをやろう。なに?ハロ何か食えるかだと?!
ちゃんとしたキャベツだこれは!(棒

326:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:13:24
>>312
松本潤も結構頑張ってた方なんだけどね
回を追うごとににどんどん崩した表情とか入れたり色物ネタに走ったりしてたし
ただやっぱりああいうキャラ演じるにはイケメン過ぎたw

327:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:13:54
>>321
うるせえ、キャベツなげんぞ

328:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:13:56
>>315
月姫はアニメ化なんかされてないよ
UBWの映画作ったんだから月姫もいい加減アニメ化しねえかなぁ(棒)

329:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:14:31
>>328
琥珀さんルートかさっちんルートで是非

330:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:14:42
キャベツの原作はサンドイッチがどうとか

331:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:14:44
久米田はあるあるwwって思えるネタをよくもコンスタントに出せるものだ

332:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:14:46
>>324
十二仙一掃とか半端無かったわ
最初から最後まで原作通りにアニメ化してくんないかね…

333:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:15:14
>>289
俺的にはむしろ武装連金がつらかったなあ… 1クール目に限るが
尺がないのも、原作再現するとなれば致し方ないのも判るんだが、もちっと台詞の間を大事にして欲しかった
間を詰め過ぎてるように感じて、微妙にイラついたな、俺は
早坂姉弟の過去回くらいかな、1クール目で割と見てられたのは

でもOPは文句なくいい出来だと思う アレはいい歌だ

334:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:15:20
そろそろ金田一でもキュウでもいいから連載やらないかな…

335:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:15:30
>>324
太公望や十二仙を迎え撃って「仙道界は今日滅ぶ」とタンカ切ったところは身震いした

336:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:15:46
>>315
真ゲッターで評価出来るのは声優陣の演技だけ
そりゃ原作と別物と割り切ればそこそこ悪くないアニメだとは思うけど、原作あってのアニメじゃ無意味な言い分だしね

337:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:15:50
>>329
まず月姫リメイクが出るのを待てw

まほよはいつ発売されるんですか?
Fateのよく分からないRPGとかいらないからはやく出して下さいよ

338:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:16:55
>>323
結構見てた、20話までかな
なんか話が暗くてやめたような記憶が

339:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:17:12
>>337
今年の「はず」w 魔法使いの夜の後に月姫完全版って感じじゃね?

340:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:17:47
封神演義はちょいキャラでも印象に残るの多かったな

「秘湯混浴刑事エバラ、動くな!」
のとこだけ妙に覚えてるw

341:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:17:52
>>328
UBWは、ちょっと駆け足に過ぎたような気がする。
あと、「剣」を「つるぎ」じゃなく「けん」を詠んでいたのが気になって仕方がなかった。

342:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:02
さっちんルートなんてないよ
ルートなんて作られたらさっちんが不幸キャラじゃなくなっちゃう

343:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:16
NGワード:空鍋

どうしてこうなったorz

344:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:25
仙界大戦終わった後1人きりになってひっそりと涙を流す太公望に当時消防ながら胸にくるものがあったな

345:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:44
>>335
どうすりゃいいんだあんなの、と思ったなぁw
むしろ妲己に勝てるだろあれ
黄飛虎と一緒に紅水陣に閉じ込めて弱らせるとか王天君(&太公望)はマジ外道

346:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:44
>>321
なんだ、そんなに作画がひどいのか?
ストーリーに関してはまあ、そもそも期待してないけども

347:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:44
オーガストは遊んでないが、コンスタントに良作を出すメーカーってイメージ
FEARのあかねちんが漫画版描いてたゲームは遊んでみたいかな

348:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:18:55
>>296
どうぞどうぞ。小梅は俺な。・・・・・・成長したゆう君に完膚なきまで打ちのめされそうだがw
父親外交官で夏休み明けにさらっと「オーストラリアのお土産だよ~」ってコアラのぬいぐるみとか
勝ち組過ぎて困る。

349:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:19:01
原作つきアニメには皆さんトラウマをお持ちですね

350:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:19:31
>>329
ナイチチルートを、私は推したい。

351:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:19:34
>>340
アンニュイ学園はマジで始まったのかとビビったぞw

352:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:20
>>344
しかしアニメでははっちゃけ
どうしてああなった

353:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:25
>>346
業界に伝説を作ったぜ。当然悪い意味で

354:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:27
シャッフルアニメHP行ったら2期やってたんだな
2期も悲劇的な出来だったのか

355:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:33
>>338
あー、一番視聴者の印象に残った(悪い意味で)のとこか
あの展開に納得できなかったら最後まで納得できないままだと思う

ミネバ様、もとい亜沙先輩の中の人ですら「自分が主役格になると思わなかった」ってなんだそれっていう

356:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:45
>>350
琥珀ルート終盤のナイチチ妹が好きです
あの状態の妹と結ばれるEDも当初はあったらしいな

357:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:49
オーガストは突然の超展開に耐えられるかで評価が分かれそうだな。

358:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:20:55
>>341
でも「けん」の方が自然に詠めるんじゃなかろうか
Fate映像化が次あるとしたらhollowか3秒ルートか(棒読み)



359:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:21:23
じゃあ川代先生は俺が

360:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:21:36
>>350
あれでもどこぞの72よりはでかいんだぞ!1cmだけど

361:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:22:23
>>354
二期ってかほぼ各キャラ総集編で最後だけオリジナルとかだったはず
空鍋さんのヤンデレ描写はそのままでした、反省してねえ

362:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:22:33
>>358
まさかのオリジナルでタイガルートが!?

363:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:22:33
>>349
おとボクはどうでしょう?
声優陣交代の件で原作サイドの人がキレて悪い意味で放送前に話題になったけど
アニメそのものはちゃんと原作尊重した良作だと思う

364:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:22:48
>>353
…業界に伝説を作るくらいの作画のひどさか… なるほどねえ…
生天目さんの王女様に興味があったんだが、そこまで断言されると、もはや怖いもの見たさ以外では見る気がしないなあ

365:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:25:03
>>363
アニメキャストのファンだからおとボクは申し訳ないような、なんとういうか
アニメそのものは出来が良かったし、オマケのツンデレラも面白かった良作かと

366:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:25:11
>>364
まぁちょっとだけ見ていきなさいよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
一応、DVDでキャベツは修正されたようだがw

367:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:25:53
>>360
     |         :::::::::::::::::::::
     |         :::::::::::::::::
    , '´⌒´ヽ      :::::::::::::: ……
    ! 〈ル'ハ)〉      :::::::::::::
    !i/ フつとヽ       :::::::::::
    ノくク/_入⌒)`)───
  / 

368:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:26:36
>>358
各ヒロインの見せ場に一本使って、一クールなhollowを。
初回限定のおまけ特典映像には、あの人の天地で。

369:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:26:48
脂肪の塊と思えばいいんだよ

370:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:27:16
おとボクは『あの絵』を出した時点で評価できるw

371:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:28:49
>>357
ちっこい先生の超展開がかなり衝撃的だった

372:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:28:51
hollowはエロシーン必須じゃないから本編より作りやすいんじゃなかろうか
本編は本編でごまかしてたけど

373:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:31:00
桜ルートはどれだけカットすれば可能でしょうか
チンコ蟲もNGでしょうし

374:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:31:27
超展開で色々言われたから最初から超展開前面で行くぜ!な夜明けなという割り切りはすげーと思ったw>オーガスト

375:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:31:45
桜ルートなんてなかったんや!ということにする

376:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:31:59
>>373
知らないけど、形がまずいなら
デザインを変えれば大丈夫じゃ、使われ方がまずかったりするか

377:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:32:55
泣き虫サクラ

378:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:33:35
>>373
PS2版では蟲の形状はおとなしくなってただろw

379:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:33:39
原作レイプの話題では必ず出るネギまだけど、
ハッピーマテリアルだけは評価できると思うんだ。

いまだにネギまのテーマといえば素直にあれが思い浮かぶもんなぁ。

380:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:34:17
>379
実写なんてなかった

381:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:34:29
>>349
好きな原作は軒並みアニメ化されてない俺は勝ち組…なのか?
唯一不満があるとすれば鋼錬一期のロゼ絡みの話ぐらいか、何であれやったんだよ…


382:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:35:11
>>366
キャベツが何か丸くて千切りにしたはずなのに何かの葉っぱが出て来た…だと…?

383:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:35:45
桜ルートで特に見たいのは
士朗のバーサーカーなます切り、マーボーvsアサシン&蟲爺、黒桜による凛調教
この辺かのう

384:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:35:52
>>381
あれって誰が戦犯か未だにわかんないんだっけ?
当時は竹Pと思ってたけどGOサイン出したのは水島だしなぁ。

385:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:36:13
>>349
るろ剣に封神とジャンプアニメはトラウマになりがちです
何でご覧の有様な作品とそうでない作品がありますかね…

386:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:36:30
キャベツと大根とタマネギは、台所最高戦力三傑の座を進呈しても惜しくはありません。

387:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:37:04
>>383
最後はアニメじゃアウトだろwwwwww

388:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:37:54
>>381
声を失ったロゼ→土壇場でエドに「前を見ろ!」とかつて自分に対して言った言葉を返す
って展開をやるにしてもあそこまで描く必要はなぁ…。
あれも軍の横暴を示す描写だし竹P絡みなのかね

389:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:38:34
味的に考えて鶏肉>豚肉>牛肉じゃなかろうか

390:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:39:55
URLリンク(www.goodsmile.info)

桜「ライダー、貴様もか・・・もうね、ホントもうね、皆死んじゃえ」

391:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:40:45
>>388
だがあの回前後で怒涛のような盛り上がり(キンブリーの死、ラストとスカーの別れと死、賢者の石となったアル)があるのもまた事実なんだよな

392:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:41:11
チキン大好きだ

393:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:42:30
>>390
あれだよ、髪の色が変わるギミックをつけるのに手間取ってるんだよ

人気投票でもライダーの方が上だしな

394:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:43:15
>>387
まあなw でも桜ルートはTVでやるには酷い展開が多いんでもう無理であろう。OVAも劇場版も期待してないw

395:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:43:32
最近になってハヤテのアニメを見てるが、オリジナル回は駄目すぎる

ARIA、苺ましまろ、カードキャプターさくら、デスノート辺りは良かった良かった

396:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:44:19
>>390
URLリンク(www.hobby-wave.com)
URLリンク(www.goodsmile.info)
外堀は埋まってるさ

397:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:46:06
「私は、あの中からは選ばない、絶対に!」
の枕に使われた桜さんを、どうしても思い浮かべてしまいます。

398:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:46:27
逆に良くできてるアニメ化といえば、最近では禁書とかか。
あれの問題点は完全に原作からして持ってるもんだし。

399:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:47:39
リアルグレードなんて新ブランドが出るのか
サイズはHG、技術はMG級、価格はその中間ってことなのかね

400:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:47:46
>>396
イリヤフィグマ化ですね、分かります

401:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:48:39
きのこ一押しのキャラはこう何でアレな部分があるんでしょうか?
何とは言わないけど琥珀さんといい桜といい

402:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:48:57
MONSTERは結構好きだぜ

403:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:49:05
イリヤをfigmaにするならバーサーカーはセットじゃないとな
百歩譲ってバーサーcarでも可

404:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:49:51
>>399
HGとMGの中間って色々と微妙すぎて駄目な気がする
シリーズ化できるのかな

405:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:49:52
そういえばhollowでは巨乳キャラという個性すら上がいることになりましたね>桜
おまけにライダーが準ヒロインな扱いになってるっていう

406:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:49:58
>>398
長台詞の代名詞として上条のインデックス絡み(アニメ5~6話あたりだったか)説教が挙げられるけど
正直最後まで観るとあれより長い台詞をバンバン言ってくるサブキャラがワラワラ出てくるから困るw

407:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:50:37
>>398
のだめも結構よかったじゃないか?
ミルヒー魔法陣で右手さん効果音出たのは吹いたがw

408:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:50:40
>>401
きのこのアニマなんだろうな。俺は奴と好みが同じなんで大変満足だがw

409:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:50:44
かなり話題から遅れてるが、サム・ライミといえばハリウッド版SIRENがどうなるのか気になる、企画倒れなのかも含めて

410:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:50:54
>>401
ふじのん可愛いよふじのん
あの描写を映画で描ききったのは凄かった

411:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:50:56
>>406
一方通行さんもずいぶんセリフが長くなったっけ

412:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:52:39
>>411
長いねw
1人で厨二病な悪役台詞を延々と喋りまくってた希ガス
何気に神裂さんもかなり長かった気が・・・

413:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:52:51
>>404
コトブキヤキットを作ってて
MG並みの情報量を持つ1/144ってのを妄想したことがあるけど
そういう感じになるかな

414:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:53:09
サム・ライムのゾンビ物をまた見てみたい

415:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:54:41
セイバー(蒼)はあんまり好きじゃないがセイバー(黒)は好きです
重火力型にはやはり浪漫が溢れているぜ

416:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:55:16
サム・ライミはゾンビじゃなくて死霊だろw

2後半の隻腕にチェーンソー着けたシーンは妙にカッコよかった

417:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:55:56
>>398
瀬戸花や夏目は最近というには古いかね?

418:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:56:14
>>404
まあ実物を触ってみないとなあ
それでも組立済みフレームっつうのは。。。

419:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:56:30
型月作品はやったことはないが興味はある

触手好きな俺におすすめのを頼む

420:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:56:42
>>401
ヤンデレ好きなんだろ、あの菌糸類は

俺はキャス子が大好きです

421:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:57:04
リアルゴールドが飲みたい

422:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:57:23
>>416
あぁ、そうだったかw
こまけぇk(ry
2後半、あれはかっこよかった
3?なんすか、それ

423:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:57:27
>>405
カレン?

424:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:57:41
>>419
同じ触手スキーとして応えるが、卿の触手マインドを満足させる展開は無いと言い切れるw

425:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:58:19
>>418
バンダイにとってはVフレームのリベンジなんだよ

426:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 01:59:51
触手ねぇ……
食指がうごかんなあ

427:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:00:01
>>420
中の人の声つきでゲーム化されたときの破壊力は想像するだけでもすさまじいな、キャス子さんは。

428:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:00:09
>>419
触手はないけど蟲ならいるよ!

個人的には月姫のが好きだがシステムが相当古いから快適じゃない
俺としてはFate本編よりhollowのが楽しめたな

429:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:00:13
>>425
実験用に新デザインと新作品を投入する体力が今のバンダイにはないからなぁ

430:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:00:45
>>428
アーチャーが弓兵っぽい仕事してて感動した俺w

431:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:02:32
太麺堂々味噌、なかなかんまい

432:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:03:30
>>430
ランサーが活躍してたのもよかった
むしろ扱い的に準主役じゃね?ってぐらいの活躍っぷりだったし

433:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:05:38
>>430
弓兵として徹すれば厄介極りないもんだな、と思った

ランサー兄さんの方が好きだけど

434:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:11:25
アサルトサヴァイブのショップ、シークレット選んだときのオペ娘の「秘密のお店です」というメッセージにふとときめいた

435:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:14:32
>>424
ないのか・・・残念だ・・


でも蟲はあるのか、それもありではあるな
いんようちゅう的に考えて

436:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:15:52
iもなかなかいいなぁ
誰に歌わせようかな

437:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:23:30
>>436
iはMAで全員歌ったこともあるからかみんな良い感じに歌うよ
アイマスを象徴する曲のひとつとも言える

438:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:30:43
>>437
そっか、みんな良い感じなのか
またリっちゃんいしようかなw

439:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:57:04
ふう、おお振り面白かったな。セカンドシーズン前に見直せてよかったぜ

440:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 02:57:28
三橋がネガティブ過ぎるw 阿部がイライラするのも分かるわ

441:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 03:13:08
三橋って卑怯なことで有名な金髪のあの?

442:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 03:22:08
今日から!

443:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 03:36:05
マ王

444:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 03:42:29
誰かボケてそう言うと思ったw

445:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 03:50:51 cbvHgkyA
URLリンク(www.den-o-3.com)

前売り券付属とはいえようやくデネブソフビ化か

446:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 03:52:04
あれ?sageチェックが外れてた

447:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 04:09:52
お湯割り飲みながら、アイマスSP……
ねぇ、今までなんとも思わないで
楽しくすごしてきたのに、最近
良い曲だな~

448:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 04:38:00
(*‘ω‘ *)<ぬるぽしてよかですか

449:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 04:48:38
ガバッ

450:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 04:58:47
>>448ヘブンズトルネードガッ
 _ミ`ー‐、
   `⌒丶、'ー-、_       +             十
      ̄\―ヽ._ 二_‐-
        \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
         ̄\ ̄ \‐-  _  ╋__..ニ -― ´ ̄ __... -―一┘
   +  ニニ ー--\   ⌒Y:::::::::::`丶:::::::::::::::::::. -‐二´  ̄ ―     +
            ̄\   | |::::::::::::::=,. -‐ 二_
           _   ヽ.._ | |:::::::::ノ
            ̄   〉 | |ー- ノ三二   +
     十       ̄―/  | |::::::/二  ̄ _
         ニー/⌒∨  // 二/⌒'l    ̄
       _   / l /二 //:::::/::イ::::|二_
         / /| / .ノ//〈:::::::::::/|::::::|__     ╋
       ̄_/ _/_ヽ_,//:::::::::::./ |::::::|_
      彡ニ ,ノ  ( //  )   〈__ 三ミ      +
      ( yノ   / \   (///ノ
       \\        //
         \\   ||□|// 
          □□ト|d||b)□
            □□□□
            |   /
            |  /⌒|
            | / / |
            ヽ  | /
            |゙─'| L
            |  /(_ ヽ
            ノ /  ゙し'
           / ノ 彡
           / /
          `( ヽ
           ヽ_つ

451:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 05:14:17
興<ラッセ!ガバッ

452:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 05:25:37
お前ら、人がお湯割り飲みながら黙々とゆきぽプロデュースしているというのになにやってんだw
ちなみに、曲順は
First Stage まっすぐ My Best Friend 思い出をありがとう Kosmos,Cosmos
         ↑今ここ(ランクD)

453:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:20:37
グッドモーニング娘。

454:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:23:58
>>453
その挨拶はどうかと思う

455:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:27:22
Kosmos, cosmos…その歌聴くとゆきホークを思い出す


456:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:37:29
ふとしたきっかけで原作付きのゲーム調べてたんだが、最近の製作者やユーザーはレズ物を望む傾向にあるんだろうか?
本編の主人公そのまんまだったり、ゲームの主人公がなぜか女キャラだったり
もしかして知らない間にゲーム業界にその手の流行が吹き荒れてるんだろうか

457:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:43:28
>>456
気にしすぎじゃないかな

458:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:45:19
URLリンク(www.youtube.com)

・・・・・・ふぅ
やっぱりライブカートは良いな

459:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 06:49:22
危うくデノミが起きるところだったとは

460:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:00:38
>>459
これか
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

とりあえず目新しいことをやってウケを狙うのは、器の小さい人間の常ですな。

461:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:01:43
ララララ朝だ!
ララララ起きよう!

462:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:03:00
マジで日本怖い

463:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:13:20
>>456
チェックしたのはSSのウテナと見た

464:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:14:09
ぽっぽの考えている事はわからん
ドミノでもやっとれ

465:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:18:27
>>463
いや、そんな果てしなく古いのじゃなく、とりあえずまだ発売してないゲームを中心にいろいろと

>>457
そうか
今まで探した中でオリジナルの男主人公がいるゲームがひとつもなかったんだが、気にしすぎだな

466:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:21:03
>>239
ピーターがウザかったので、途中で切ってしまったよ

467:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:23:52
>>464
ぽっぽ「自民がならべたドミノを蹴り飛ばすのが楽しかったです」

468:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:27:12
こんな朝っぱらからドミノピザか
太るぞ

ギアスの新作構想は事実上無し・・・か
お金の問題って、景気が良かったらあったのかねぇ

469:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:29:50
景気が良くても、中身がスカスカだったらなんにもならん

470:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:31:32
金かければいいってもんじゃないのは
種種死で通った道だもんな

471:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:33:27
>>470
ただ、そこを勘違いして「安くても良いものは作れる」が行き過ぎるのも困り物。
タダでも最高のサービスを求めるアホな客が生まれたり、無茶な予算削減の理由にされたりしてしまう。

バランスって難しいねえ。

472:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:40:44
種の費用をXにやれたらどんなに良かったろうか

473:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:42:38
URLリンク(gigazine.net)
>でも、実際には「監督」になるためのハードルのところで持ちこたえきれなくなります。持ちこたえられなくなる理由ですが、1つは自分自身の「名誉欲」です。
>「自分が監督をやる限りは」といった名誉のところで、作品を手がける前にとらわれてしまって判断ができなくなる、といえばいいんでしょうか。

>それが自分にとってのプライドだったらいいんですけど、「自分さえ目立てばいい」という形の名誉に働いてしまったら、今度は周りのスタッフの方がついてこないですよ。
>スタッフからしたら「え、俺ら雑魚?」みたいな意識になってしまいますし。加えて「監督」は実はそんなに収入がありません。脚
>本家みたいに印税が認められているわけでもないですから、そのソフトが売れようが売れまいが得られるお金には関係ないです。

>そしてスタッフを代表する人格になってしまうので、ある程度、周囲から叩かれるわけですよ。
>でも、これは基本なんです。監督やりたいとか演出やりたいという人間にはまず言いますから。
>「大事なことは、2chでアンチスレが立てられて、氏ねとか業界のクズとかあいつオワタとか言われてやっと一人前だ」と。

>こういうことに耐えられる人間はあまりいないんですよ。
>自分の名誉を追い求めてはいけません、お金も手に入りません、2ch見たら自分のアンチスレが立っています、田舎に帰っても友達とかに笑われてしまいます。
>こんなハードルを越えた上で、「でもアニメ好きだよね?作りたいよね?」という問いに答えられないと、監督とは言えないんですよ。その上で方向性を示さなくてはいけません。

無神経かつチキンなだけだがある意味「って凄いのかw

474:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:46:10
自分に都合の悪い事は聞こえない様に出来てるんだろう
打たれ強いのとはまた違うとおも

475:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:48:17
ダークサイダーズ面白いな
デザインセンスもかなりいいし、難易度調整もうまく行ってる感じ

476:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:52:46
>>420
秋葉もキモウトのケがあるしなぁ

だがそれがいい

477:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 07:54:49
>それが自分にとってのプライドだったらいいんですけど、「自分さえ目立てばいい」という形の名誉に働いてしまったら、今度は周りのスタッフの方がついてこないですよ。
>スタッフからしたら「え、俺ら雑魚?」みたいな意識になってしまいますし。

厚顔無恥はある意味で武器だが、ここがアウトだからなぁ「は

478:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:03:17
ふぅ、やっとゆきぽランクC
なんかゆきぽが愛らしく思えてきた
しかし、本命はりっちゃんw
もう中級Pかな私

479:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:11:58
>スタッフからしたら「え、俺ら雑魚?」みたいな意識になってしまいますし。加えて「監督」は実はそんなに収入がありません。脚
>本家みたいに印税が認められているわけでもないですから、そのソフトが売れようが売れまいが得られるお金には関係ないです。

ん?
・・・「 って、ただいま無職でしょ?
でも 」は映像媒体の印税が入ると…

480:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:12:16
URLリンク(ameblo.jp)

朋先生ェ…

481:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:15:09
さあ、これからコンベだ
明日からは旅行だ
来週末にPGMの締め切りだ

なんで突然忙しくなりやがりますか……?

482:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:17:14
連休に予定を詰められることも、よくあること

483:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:18:53
>>480
朋先生って一体……

484:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:32:12
眠った後に面白い話題が出るのはお約束か

>>279
ヰミキスが冗談抜きでトラウマ級なのでアニメ化には滅茶苦茶及び腰らしい
そうやって尻込みしている内にラブプラスなんかに話題を攫われてしまったのが不運だった
キミキスとアマガミに関しては火災が完璧に戦犯だし奴の独断で何億もの損失が出てしまった
ちなみにエンターブレインはもう二度とJCと仕事しないと絶縁状叩きつけた、マジで怒ってる

>>311
メアリー・スー冬樹も酷いけど押し付けがましい感動できない感動回の最後2話も酷い
ゆるい日常コメディが売りなのにそんな事やられても……と放送時思った
あと冬樹の退場タイミングが不評を受けて作業すれば間に合うタイミングだったのに本当に笑った

485:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:34:58
アマガミにアニメ化してもらわないことには、タニシンさんの仕事ができないからなぁ……


社内に二人もオフ会で恋人作った人間が居たでござる
実在したんだ……!!

486:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:36:40
>473
ものすごーくズバリなこと言ってんなあ
場数を踏んだ人だけに

487:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:41:54
朝起きたら新着が(ry

何があったてめえらw

488:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:41:57
>>484
すたちゃに切られたジーベックみたいなものですね
わかります

489:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:45:47
>>487
通常運行ですよー、うっう~

490:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:46:53
朝起きたらスレが変わっていた
朝起きたら恋人がいなくなっていた

に比べれば平常運行だろう

491:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 08:55:56
>>423
イリヤの付き人その2のリズ(だったっけ?)。無表情キャラの方。

492:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:03:26
キミキスとアマガミは、ゲームとかアニメとかいらなくて東雲版さえあればいいような気がする

493:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:16:01
>>477
あからさまに「種シリーズは自分と嫁だけの作品」って意識が見えるからなぁ
あれだけメディア露出が多かったのに、スタッフについて言及することが皆無だったし

494:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:18:41
印税目的のためだけに、嫁を使ったのは明白だしなぁ
スタッフも浮かばれんのじゃないかと

495:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:18:46
>>493
してたじゃん。「スタッフが俺たちの意図を理解しない」って。

496:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:24:24
>>206
亀レスな上に、昨日知ったんだが
明らかに脱力系のゆるネタな漫画の「ダーリンは外国人」が
映画になるってCMを見て固まった…
しかも、なんかCM見る限り、恋愛感動ストーリーっぽくなってるしよーw
「けいおん」とか「らきすた」をハリウッド映画にするくらい無茶だろ…

497:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:26:11
意図を理解してもらうために、じゃあお前は何かしたのかと。

まぁ種本編を見るに、負債にとっての理解とは「してもらって当たり前なもの」であって
「してもらうために歩み寄るべきもの」でも「自分からしようと努めるもの」でもないのは明白だが。

498:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:27:44
プロの音屋にクラシック音楽のCD渡すぐらいには歩み寄った

499:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:29:45
>>377
原作レイプなんだけど
原作者が喜んだエピソードらしいね、泣き虫サクラ編

500:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:31:18
>>498
その時点で殴られても文句言えんな
佐橋が美味しんぼのキャラだったら、確実に「私は侮辱された」って降りてる

501:通常の名無しさんの3倍
10/03/20 09:34:46
無印の時は楽曲についての打ち合わせなし、手探りでの仕事。
種死では打ち合わせがあったと思ったらクラシックのCDを渡されて「こんな曲を」。
そして当の福田はインタで「楽曲には気を使った」と発言。

佐橋はどんな心境だったんだろうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch