【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1124at SHAR
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part1124 - 暇つぶし2ch71:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:17:36
そもそもデュナメスリペアが本当に出るのかどうか
フラッグ刹那仕様といいフェイクっぽい

ジンクス4、フラッグ系新型辺りは実際に出るだろうけど

72:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:17:59
ヴェーダ経由でティエリアが操るんじゃね?>デュナリペ

73:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:18:01
>>64
4話の戦闘と6・7話の戦闘を新規戦闘シーンカット挟みながら違和感なく繋げてたのは上手いと思った
正直5話はCパートの引きの為だけに出てきて次の回で放置されたアリーとか微妙な所多かったからカットは正解だったのかも

・・マリナのスカート姿のシーンがカットされたのはあまりに悲しいけどさorz

74:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:21:42
SE2はどこまでやってるの?

75:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:22:23
銃にファイナルフォームライドしてサバーニャの武器になるという可能性も…
>デュナメスR

76:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:23:40
キュリオス「わしを大事にしてくれたのは、フルカラー劇場(ハレルヤの入れ物)だけじゃった」

77:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:24:36
>>74
めめんと森の破壊までですだよ

78:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:26:50
>>71
もしかしたら映画本編でダブルオークアンタの繋ぎまでにフラッグに乗る可能性も無きにしも非ず
一応公式設定では繋ぎ機体がダブルオーセブンソード/Gだけど、MSVの機体を本編で乗り回すとは思えないからな

79:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:29:25
>>78
刹那「ガンダムの良さを再確認するため、しばらくの間フラッグに乗ることにする」
沙慈「最近、君はおかしいよ……」

80:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:32:03
>>77
そっか
新規戦闘はどの部分にどれくらいある?

81:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:32:11
いや、フラッグのつなぎでクアンタに乗るのかもしれない

82:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:32:34
初裸空間の空気椅子→直立不動に
ここの変更は良いのか悪いのか判断に困るわww

83:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:33:49
>>80
いちいち書くのがめどいので買って確認してくれ

84:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:38:35
>>80
ぶっちゃけ1みたいにがっつりと「オール新規戦闘シーン!」みたいのは無い
細かく元からあるカットとカットをつなぐ為に入ってる感じ
そんな中でも判り易い新規は00ガンダム初戦闘シーンだと思う

どっちかというとドラマシーンの新規のがすぐ目に付く

85:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:39:03
「ゲェ──ッ!フラッグの中から新型ガンダムがぁ~~~~~っ!!」
てなことに

86:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:39:05
>>79
グラハム「ついにフラッグの美しさに気づいたか、少年・・・」

87:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:44:42
1期ではせっちゃん、2期ではせっさんだが、劇場版だとせっ様になりそうなぐらいの孤高のイケメンっぷりだな

88:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:45:48
>>84
配分が劇Ζみてーだな。

89:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:46:50
>>84
2期の方が全体的に作画演出が向上してるからそっちの方がいいかもねえ
SE1のセブンソード回は大幅に進化してたな

90:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:47:31
刹那専用フラッグに見せかけて
ネーナ(みたいなの)専用フラッグ、フラッギュなんだよ!!

91:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:49:45
>>90
ネーナ(みたいなの)が自分の以外のMSに乗ったりしたら凹みそうでござるよ

92:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:50:32
>>89
大幅に進化し過ぎて
あの時点のせっちゃんにあの剣捌きは無理だろwと思うほど鮮やかになってたな
まぁそんな中でもヘリオンの射撃に「そんなの関係ねぇ!」と言わんばかりに突っ込んでいくあたりやっぱりせっちゃんらしいなとも思ったが

93:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:58:45
>>92
せっちゃん剣捌きだけは最初からまあまあ上手だったろw
むしろバルカンでヘリオンに当ててる方が鮮やかすぎてワロタ
そう思うと最後の方のせっさんのパイロット技能ぱねえな・・・・

94:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 15:59:00
ダブルオー初起動時の戦闘シーン追加(全新規戦闘シーンで一番判り易いと思われ)
セラヴィー戦闘シーンが細かく?追加(ぶっちゃけどこまでが新規か判らんw)
アリオスがソーマアヘッドに撃たれるシーン追加
ブシッドの戦闘シーン新規+撤退シーン新規(逆に斬る価値もない!が削除)

戦闘シーンの追加はこのぐらいか?

95:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:01:03
>>94
>アリオスがソーマアヘッドに撃たれるシーン追加
(´;ω;`)ブワッ

96:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:05:05
基礎スペックがケルディム、アリオス、セラヴィーに匹敵するガデッサ、ガラッゾを一撃で落とした辺りからせっさんはヤバかった
序盤ではガデッサやガラッゾ相手に優位程度の状況だったのに

さすがにトランザムできるようになった後半だとなかなか苦戦してたが・・

97:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:09:54
>>96
SE2だと初ダブルオーライザートランザム時のガラッゾ戦闘シーンが短縮されてて
いきなり競り合いから蹴られる→ビームライフル連射で達磨にされててブリング好きの俺涙目

98:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:13:49
1期中盤までは最弱主人公じゃね?って散々言われてたが、今じゃもうそんなこと言えない

99:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:14:27
オンエアされてないところでダブルオーライザーに返り討ちにされて、
いきなり二人揃ってイカメシロケットで撤退するよりはマシなんじゃないかな

100:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:32:49
>>98
公式で最弱主人公扱いされているのってヒイロだっけ?

101:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:43:37
非テレビシリーズだと、アルとかになるのか?

102:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:44:51
>>100
そんなの聞いたことねえな・・・
個人的に強い主人公と言ったらアムロ、シーブックが浮かぶ
その下にコウ、刹那、カミーユ、ウッソって感じだが

103:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 16:58:42
Vを見てない俺だが、ガンダム最強主人公というとなぜかウッソを思い浮かべる

104:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:01:01
瞬間最大風速的な意味での強さでよければ
やはりカミーユ特攻かな…

105:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:06:27
ニュータイプの超能力込みなら、カミーユがトップクラスか。
なんせビームは弾く、どこに逃げても当たる無限射程サーベル、動きを止めるだからな。

106:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:07:45
>>99
・ダブルオーライザー+イノベに覚醒していく刹那に圧倒される
・ガンダムと同等の機体で散々主人公達を苦しめる
を両立しようとして上手くいってない印象があったりなかったり

特にヒリングは熊手特攻→即瞬殺の印象が強すぎるから困る

107:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:10:57
>>103
Vを観た俺から見ても、最強主人公はウッソだと思う。
英才教育の賜物もあるんだろうが、敵のザンスカールのパイロットはみんな強くて、
それを接戦の末乗り越えていくから、より強く見えるというのが俺のウッソのイメージ。

108:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:12:33
リヴァイブやディバインは最初の方でかなりの見せ場があったが、ヒリングはなぁ
しかもアレハレに見事なまでの虐殺を食らうし

109:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:20:23
ぶっちゃけリヴァイブとヒリングは最後の方だと戦闘シーンの数合わせで生き残ってるようなもんだからな
出番は4話分と少ないけど
・初登場で素ダブルオー圧倒
・セラヴィーの砲撃を逸らし、パワー対決を制する
・初ダブルオーライザーのやられ役
・セラフィム起動の相手で死亡
と少ない中で強敵とやられ役を上手く演じて散ったブリングは良かったのかもしれない

110:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:22:40
ドモンが最強ってのは禁句ですか?
個人的にはユウ・カジマだな


111:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:23:23
UC最強スレだとシローが最弱って意見が多いような?08アンチのかもしれんのであんま本気にしないでね
最強候補によくあがるのはアムロかウッソで、カミーユは波あり過ぎ、バナージは落ち着いてからって感じだっけ

112:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:24:07
>>110
なんか、どの野球選手がケンカ最強かを話し合ってるところに
ラグビー選手やアメフト選手の名前を入れる行為だなww

Gは流石に色々と違いすぎるw

113:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:25:01
短期間でガトーとやりあい、デンドロを動かしたウラキさんも相当なもんだと思うんだがなあ

114:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:25:16
最強厨ウザッ

115:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:25:35
>>111
0080のメンツはどうなんだろう?
主役はアルらしいし、仮にバーニィとしてもシローよりは弱い気がする…

116:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:26:21
ストライクフリーダムを自在に操り死人を出さずに戦争終結に導いたキラが最強です(キリッ!

117:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:27:41
CCAアムロは最強の一角にはいるな
バナージはどうなんだろ
ユニコーンの性能任せってわけじゃないんだろうか

118:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:30:06
>>115
さすがにアルはパイロットじゃないので除外だったと思うw
成長速度なら文句なしにシーブックなんだが、F91のMEEPなかったらラフレシア戦ヤバくね?ってのもあって最強とはいかんらしい

いや、俺もさらっと見ただけで書き込んだことないからよくわかんねぇやw

119:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:30:14
>>116
まあ、最低主人公なら議論の余地なしだわな

120:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:31:56
>>111
シローは天才タイプじゃないし、ベテランでもないからそういう評価は仕方ないと思う
まあ機転は利くタイプだし基本はチーム戦だから

121:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:35:43
シローは天才でもエースベテランでもない、ただの一兵卒だからなぁ
それでもノリスとやりあっただけ実力は本物だろうけど、世界有数の実力者揃いな主人公たちの中じゃ埋もれる

122:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:38:13
>>119
最低なのは勿論として、パイロットとしても実際キラは強くないだろうしなあ
格下相手の無双なんて誰でもできるっつーの
同性能辺りのMSが相手だと苦戦しまくってるしなー、レジェンド戦なんて相手の同様誘って不意打ちとか主役格のやることとは思えません!

123:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:40:56
ロランやウッソは、最強っていうよりは技巧派って感じだな。
使い方が柔軟というか器用というか…

124:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:41:06
>>64
亀だが
>>志村鶴あぶない交遊録

おれ、今年それ見逃したんだよなぁ
年々、TV欄をチェックする習慣が無くなっていくなぁ
昔は正月で面白いTVなんて限られてるから、早めにチェックして見逃さないようにしてたけど

125:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:41:27
七束ビームサーベルを作れるのはウッソだけ

126:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:42:06
>>123
ただウッソは、「その発想はなかった」「思いついてもそれはやらんだろ」ってことやるタイプな気が

127:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:43:20
深夜のお正月番組もエロ少なくなってあんまり見なくなったな

128:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:43:43
>>125
褌一丁で無重力座禅しながらポン刀持ってた人のときだっけ?

129:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:44:41
「了解いたした」

130:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:45:05
>>122
仮にセクシーコマンドー通じなかったら泥仕合のままで
シンを片付けた凸と二人がかりでフルボッコだっただろうしな

131:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:49:02
>>122
キラさんが倒したエース格ってブリッツ、プロヴィデンス、セイバー、デストロイ、レジェンドぐらいだな
まともに勝てたのってブリッツと天帝ぐらいしかないような・・・

132:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:49:57
>>124
とうとう岡村がモリマンじゃない美女とkiss出来たんだぜ

毎年思うが志村がナイナイを(芸人として)気に入ってるって本当なんだなぁと思う
人気の若手と絡むシーンでもgdgd進行してると怖いぐらい冷めた目で見てる時とかあるのに、ナイナイ相手だと本当に楽しそうに絡んでるしw

133:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:49:58
機転が利く主人公はマジンガーからの王道なのに
キラはビームばきゅんばきゅんしてるだけだし

134:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:53:02
ザクヲで新3馬鹿相手になんとかしようとしたり、偽グフや負傷した状態で隠者に乗り込んで運命とやりあったり
正直凸の方がまだキラに比べてエースぽかった

135:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:55:08
ドリームマッチは去年の夏から若手芸人シャッフルみたいになっちゃって残念
リンカーンメンバー(ダウンタウン、さま~ず、雨上がり、きゃい~ん)+若手orベテラン数人だけだとマンネリしてきたって事なんだろうけど
あそこまで若手ばっかり出さなくてもなあ…。
いや、相変わらずバナナマンとかサンドイッチマンとか面白いんだけどさ

136:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:55:34
>>134
凸はどうやら、相手より劣機体で、女と一緒に乗ってると強くなるらしい

137:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:55:44
キラはルージュで出てもボコボコだし、いろんな意味でいいとこない

138:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:57:31
>>135
内村松本ペアのコントでピークに達した感はあるな
ただ5時間は長いよ

139:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:57:58
スーパーコーディネイターとして誰よりも可哀相な境遇を過ごして差別に耐えながら健気に戦うキラきゅんが一番強いんですっ!!><

140:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:58:48
キラとラクスは種死キラと種死ラクスに監禁されてる

141:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 17:59:23
>>140
レベルEだと、監禁されてるほうが偽者だな

142:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:00:22
>>140
なにそのミステリー展開

143:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:01:41
>>140
百歩譲ってキラはそうでも、ラクスはどうなんだろ……

種って他の作品よりもあまりにも「脚本の都合」ってのが見え透いていて、考えるのが嫌になるんだよなぁ

144:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:01:42
>>138
久々に観ても浜田をロンブーの淳が徹底的にアドリブで無理難題吹っ掛けてイジリ倒すネタはやっぱり好きだw
あの手のネタは好き嫌いがハッキリ分かれるだろうけどね

145:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:02:45
凸はサタン虫に操られてるとかもアリか

146:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:03:29
>>134
偽グフの時はメイリンを人質にしてるようでまるでエースっぽくない気がする
ザクヲの時もカガリを自分の膝の上に乗せるとかしないで怪我させるという
アホ行動やらかすし

隠者はブーメラン蹴り飛ばせるけどアロンダイトは折れるしなぁ

147:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:03:41
ゴモラさんホント強いなあ。十蔵さん登場はまだか

148:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:07:24
ゴモラじゃなくてダダだったらなぁ

149:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:07:53
劇銀魂面白そう

150:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:08:15
>>135
フットボールアワー岩尾とハリセンボンのトリオは地味に面白かった
ダントツで酷いと思ったのは千原せいじと河本のコント
ただただ寒いだけで最後の暴露ネタも滑ってて観るの辛かった

151:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:08:38
>>148
また弱音言い出すぞ

152:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:09:39
録画してた、輪廻の雨ってドラマ見たけど、後味悪ぃ……

153:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:14:30
>>152
坊ちゃまとオバケ太郎が兄弟のやつ?

154:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:23:59
そう言うと面白くなっちゃうけど、そうw

155:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:27:33
銀魂、東方不敗が出演かい。次回に続くのかいwww

156:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:28:08
これ、なんてにゃんこい?

157:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:30:36
よーし、後で録画した銀魂見るぞ

158:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:32:13
ネコはマヨ食わねえだろうな。ゴリラは知らんが

159:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:37:00
ときメモ4…初クリアしたぜ
「ハッキリ言って貴方の事、異性としてどころか人間として魅力を感じないの」





orz

160:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:37:26
oh・・・

161:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:39:21
人間としては酷いなw

162:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:40:02
>>159
このご時世に詩織みたいな台詞を吐かせるとはな
流石ときメモはやってくれるぜ

163:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:40:14
それはクリアというかバッドエンド・・・

164:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:40:52
>>159
それってつまり、犬や奴隷としてはOKって事なんじゃね?ポジティブに考えて

165:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:41:02
お前の妄想をぶち壊す

166:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:41:14
普通、マヨをそのまま食べねぇから

167:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:42:15
>>162
4におけるその詩織ポジの先輩はバッドEDだと
「在学時から貴方と噂されるの嫌で嫌で、卒業してようやくそういう噂されなくて良かったと思ってたのに・・・」
みたいな事言ってくるんだぜ

168:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:42:38
>>159
どんなパラメータになればそうなるんだ

169:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:43:14
どうやったらそんなに嫌われるのか・・・・

170:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:43:51
機械の女もなかなか怖いな

171:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:43:59
逆にそう言ったのをご褒美に取ってしまう猛者も居るんだろうな

172:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:45:46
>>159
・あっ!携帯からアタシの番号消しといてね、アタシも消しとくから
・なんで卒業式にこんな嫌な思いしなきゃいけないわけ!?ホント最悪
・お前と付き合うぐらいなら学(主人公の悪友キャラの1人)と付き合った方が100倍マシだね!まっ、学でも御免だけどw

他にもこのようなラインナップもございます

173:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:47:08
狙ってやらないと逆に難しいだろ・・・

174:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:48:27
>>172
ある程度慣れれば簡単に回避できるんだろ?
ヒロイン全員詩織状態とか流石にないだろ?

175:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:48:59
嫌われた方のセリフがリアルっぽいな

176:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:49:32
一番酷いのは何故か向こうから呼び出されて
告白したらこっ酷く振られた挙句にそれが校内放送で流されてたエンディングだな

177:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:49:35
どっかに失恋シーン画像集があったな、どこだっけ

178:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:50:04
>>159
>>167
>>172
で、どのボタンを押せば大パンチが出るんだ?
いや、禁千二百十一式八稚女でも構わん

179:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:52:04
裏表あるわけだな

180:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:52:11
横レスだが>>159>>167>>172のは嫌われた(好感度が低いもしくは普通)状態のバッドEDのパターンだぞ
友好状態で↑のよりは優しく振られるEDもちゃんとある

181:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:53:47

   ,。、_,。、
  く/!j´⌒ヾゝ
  ん'ィハ。ハハj'〉
   ゝノ 々゚ノノ エン…ディン…グ……?
    `'/^rォiヽ
   (ノくんi〉)
    しーJ




182:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:54:10
>>176
そのヒロインはエンディングのその後の説明とかで行方不明になったりしないのか?

183:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:56:33
ときメモ4の主人公は、パッケージが黒くて
タイトルが漢字だらけのゲームの主人公になれる素質があると見た

184:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:56:36
>>182
言っておくがヒロインが悪意を持って流してたとかそういうのじゃないぞw
放送部所属のヒロインで告白は放送室で行うんだが振られた時の会話内容がマイクONになってて流れてたってオチだ

185:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:57:19
えぇい、そんな恐ろしいゲームなんかやってられるか
私は部屋に戻ってラブプラスをプレイさせてもらう!

186:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:57:34
これだな、失恋シーン集(ネタバレ注意)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)

URLリンク(ranobe.com)

187:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:57:42
たまには嫌われてもいいと思うの

188:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:57:55
>>159は狙ってやったんだろ、普通にプレイしてそうなったわけじゃないんだろ・・・な!な!

189:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:58:44
>>186
なんかラムちゃんが混じってますよ

190:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:59:09
まあ4の先輩は詩織の血族なんで仕方ないといえなくも無いw

191:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 18:59:23
正直>>176みたいに曲解した内容話して未プレイの人の印象悪くするのは勘弁してほしんだが

192:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:00:18
>>186
一枚目の一番下は、長門系か?

193:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:00:34
途中から見たんだが、今週の銀魂って再放送?

194:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:01:11
>>186
一番下はどういう伝説になろうとしてるのか気になるぞ

195:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:01:15
やっぱBLエンドありか・・・

196:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:02:22
URLリンク(ranobe.com)

まだだ、まだコイツが♂と決まったわけではない!
CV緒方恵美だったりしたらわからない!

197:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:03:40
都合が悪いものは基本的に見えないようになってるラブプラスが人気出るわけだよなあ

198:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:03:52
むしろ主役が実は♀

199:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:03:53
4の主人公の友人キャラは
主人公とヒロインの恋愛に一切絡んでこない(お邪魔虫的な言動をしない)
主人公がフラれても、告白されなくても傷口にワサビ塗るようなマネをしない
友情に熱くて主人公を応援してくれる

と良いところしかない

200:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:04:30
>>186
一番下のインパクトで、思わず
組んでたジンクス3のライフルのマガジンが折れてしもうたやないか!

201:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:05:21
>>196
残念
声はグラハム・エーカーさんです
もう1人は新八くんです

202:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:05:33
下の展開を望む猛者も混じってるんだろうか

203:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:05:47
>>201
声がグラハム、だと…
そりゃ確定だww

まさしく愛だwwwwwwwwwww

204:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:06:26
>>202
世の中にはWもいるからな

205:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:06:35
ギャルゲーの法則
・攻略できない女に限ってストライクゾーンど真ん中

206:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:07:45
>>205
サクラ大戦で、椿攻略を必死で探した俺が呼ばれた気がした
KANONで、天野攻略法を必死で(ry

207:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:21:39
>>117
レーダー範囲外の敵を察知するくらいは出来るかな
劇中でユニコーン以外に乗ってないんで何処までバナージ個人の技量なのかは判断しづらい
終盤の方では歴戦のパイロットがバナージの機動を見て凄腕扱いはしてるけど

208:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:24:39
ひとり踊る大捜査線観たけどウッチャンすげぇな

209:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:28:41
久々にポケモンで、新EDに本気で悩んでしまった……
しかしグレッグルさんは相変わらず男前やー

210:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:30:11
戦場のヴァルキュリア2は死人祭りだな……

211:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:31:41
>>186
これはw
逆に燃えてくるわけだがw

212:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:33:46
>>197
そりゃまあ、ゲームでまで恋愛の都合の悪い部分を味わいたくはないだろうて

213:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:36:31
>>212
バハラグが有名だが、その手の「都合の悪い」のを最初に出したメジャーソフトって何なんだろうな

214:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:38:16
次に買うゲームの候補にときメモ4を入れておくか
他にPSPのおもろいゲームあるかな
MGSとか静岡ゼロとか考えているんだけど

215:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:43:27
イモトさんマジパネェっす

216:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:51:20
ゲームアーカイブスでサガフロ2とか

217:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:55:01
ゲームアーカイブスでゼノギアスとか

218:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:56:11
とめはね始まるよー

219:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 19:58:14
わあ、イサラが一般兵として使えるんだぁ♪
……嬉しくねーよ!セガのバカ!

220:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:01:13
>>218
怖いなあw 

221:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:01:15
東方…神起?

なんか調べたらアッチ系の歌手なんだが
なんで「書道」ドラマでw

222:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:03:36
>>217
いえ、私は遠慮します

一言くらい何か言えよ、この鬼畜眼鏡がー!

223:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:03:38
とめはね?
いぬかみにそんなのいたような

224:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:04:20
いぬかみってアフタヌーンでやってた奴だな

225:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:05:41
好感度高いとそれなりに威力がでかいんだろうから
それで帳消しって事でいいんじゃないかな

226:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:05:48
>>224
それは犬神や

227:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:06:46
銀魂やりたい放題過ぎるだろw 桂好きの腐の方々はあんなことやらかしてもありなのか?w

228:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:07:32
犬の神様=アマ公ですね、分かります。

229:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:08:06
だから、前も猫化の話やってなかったっけ?

230:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:09:15
>>218
習字で戦うんだろ、知ってるよ

231:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:09:30
>>228
続編のできはどうなのか激しく気になる

232:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:11:04
犬の神様って高橋よしひろだろ
なに言ってんだ

233:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:12:06
>>232
銀?

234:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:12:43
>>232
確かに神様ではあるw

235:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:12:57
天狼抜刀牙!

236:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:13:20
>>221
東方神起つったらそれなりにメジャーだろ
まあもう解散するけどな

237:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:14:34
ウィードのアニメは当たり前のようにチンピラ言葉を話す犬に吹いたが、なんだかんだで燃えたなあ。

238:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:15:02
高橋よしひろの後を継ぐ猫漫画家はいないのか

239:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:15:43
にゃんこい

240:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:16:15
今日の猫村さんバトル編

241:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:16:39
こうなったらチーズスイートホームをバトル漫画に

242:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:17:11
ねこ作家っつったら竹本泉だろ
全然バトル物ではないがw

243:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:19:39
こなみかなたの、はぐはぐというのもある

244:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:19:49
>>242
旧千円札の人「まあ、元祖をたどっていけば、僕に行きつくんですけどね」

245:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:22:26
>>244
小説だろ、それは

246:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:23:48
俺達の満足はこれからだっ!

247:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:26:12
それから。

248:ミケロ ◆TAsEWBciVI
10/01/07 20:26:27
東方神姫・・・楽園の素敵な巫女型MMSですね、わかりますん

249:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:27:12
>>237
イケメンな犬ばっかさ

250:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:41:48
ティエリア→ミレイナ

・「君がいてくれてよかった」
・「ありがとう、君がいてくれてよかった」
・「ミレイナ達が好きそうなスイーツも購入しておいた」
・「ミレイナに喜んでほしかったのさ」
・癒される~(相関図)
・精神的にもかなり救われる存在だった(設定本)
・若干14歳ながらもCBの一員として大活躍。
 その姿はティエリアの心までも動かした
・スペエディ1巻EDで公式カプの仲間入りへ
 URLリンク(nagamochi.info)
・毛布かけの件について=愛情(NTロマンス)

  〃⌒⌒ヽ
  | ィ彡ノ'リ|
  j从[゚]_[゚]リ     これが公式に値する っと・・・
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/

251:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:43:55
一方せっさんはエクシアが風邪をひかないように布を被せていた

252:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:44:05
イケメン役の方が微妙な事って多いよね
深くは語るまい

253:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:44:40
ともはね、もといとめはねっ面白いじゃない
天使部長に惚れたっす
それにしても、ゆかりちゃんの役者
城島と劇団ひとりが合体したようなツラだなw

254:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:47:07
せっさんとティエリアは所帯とかそういう部分で歴代主要キャラ中最も遠い位置にいるからなぁ・・・・・・。
いや、そういうところが好きなんだけども。

255:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:47:42
主題歌はサザンにしろとあれほど言ったじゃないですかー

ネットだけでしか言ってないけど

256:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:49:09
演技は全体的に微妙だが、主人公の男の子と部長はまあまあだった

257:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:51:09
久しぶりに葉月里緒奈を見た

258:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:51:46
更にフランクになった劇場版のティエリアはベタなアメリカ人のようなノリに

259:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:53:37
そんなアルシャードffの芳香剤じゃあるまいし

260:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:55:11
劇場版ではティエリアと絡む新キャラ(CV加藤英美里)が

261:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:56:58
今のティエリアならゲームの中にも入れんじゃね

262:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 20:57:50
ティエリアにヒロインとかそういう話が出てくるってのがもう何というか・・・最初の頃に比べて遠いとこまで来ちまったもんだ
俺のイメージではヴェーダを利用してヲタライフを満喫してる姿だというのに

263:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:01:27
>>262
ディアッカの炒飯並みに二次創作に毒されてやがるなw

264:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:02:24
ティエリア「ふはは、コミケのめぼしい同人誌は全て手に入れた!後は冬アニメを一通り見るだけだ!」

265:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:03:42
リジェネ「おかえり、留守番してあげてたんだから、君の手に入れた同人誌を見せてくれないか」

266:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:03:45
>>250
セラヴィーイケメンだな

267:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:03:49
>>264
なのは買えたのか……玄人だな

268:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:04:02
そういえば、ラブプラスの同人誌って規制されないのな

269:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:05:34
刹那とティエリアは最初の頃が酷かったからな
「報われぬ魂」とか見直すと仲が悪すぎて面白くなるしw

270:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:06:13
ティエまじめそうなのに・・・

271:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:06:29
>>265>>267
ティエリア「何を言ってるんだ?ヴェーダのネットワークを使えばダウンロー(ry 」

272:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:07:19
>>253
原作の部長はもっと天使だぞ

273:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:07:39
ティエリア「ネットは広大だな」
ロックオン「仕事しろ」

274:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:07:52
マネキン「通報しますた」

275:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:08:00
>>269
一緒に飯食ってたクリスがかなり引いてたっけな

276:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:08:35
ヴェーダのネットワークを使って世界中のサーバやPCから漫画、アニメ、ゲーム、音楽ファイルをダウンロードし、アニメと漫画を一緒に見たりなど並列作業しながら気ままな生活を送るティエリアか・・・

277:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:08:36
『ボルジャーノンに花束を』っていう二次創作があっても良いと思う

278:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:10:06
>>276
ティエリア「化物語おもしれー。あ、そろそろ新ガンダム考えなきゃ……もう面倒だからガ系とセラヴィーのミックスで良いや」

279:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:10:13
>>275
それだけにトリニティ戦でコンビネーションを取った時は視聴者が驚いたという

だが冷静に考えると、同じチームで今までコンビネーションとってなかったんかというw

280:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:11:41
>>276
イアン「…資金集め自重したワシの立場は……」

281:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:12:05
>>279
機体がガンダムでなければ即死だった

282:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:12:50
ティエ「2chで煽られてムカついたからウイルス送ってやろうっとw」

283:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:12:52
それまでコンビネーション取る必要無かったしな
一応戦術プランとしてシミュレーションはしてたんだろうけど

284:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:13:03
>>279
そもそもガンダムをコンビネーションが必要なほど集中投入する局面がなかったし

285:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:13:26
>>279
本編中で刹那&ティエリアで戦闘したのはあれが最初。
それ以外は基本的に刹那&ロックオン、アレルヤ&ティエリアのチームだった。
ティエリアが刹那と組むのを嫌がったのか、スメラギさんが「やめとこ」と思ったかは知らない。

286:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:14:01
>>285
砂漠で組んでなかった?

287:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:14:41
とめはねっ公式のマウスで書き始めに「愛」と書いて送ったw

288:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:15:16
ティエリア「ヴェーダの力で遅ればせながら皆にクリスマスプレゼントをあげよう」

289:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:16:32
>>277
ザクがねずみになるのか

290:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:16:40
>>288
刹那「誰がネーナ・トリニティ(みたいなもの)を欲しいと言ったか」

291:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:17:36
>>286
そういえば組んでたか。あれもコンビネーションというよりは
「砲撃で塹壕を掘るヴァーチェを守る直掩機のエクシア」って感じだったけど。

292:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:17:41
>>278
加藤声の新キャラに「最低ですね、○○野郎!」と罵られるのですな

293:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:18:13
スロウリィにも程があるが次のプリキュアの主役の1人は水樹なのね

反応はどうだろうと思ってスレ周ったら「オタク向けに~」とか「ドル声優が~」とかバカみたいに反発してる奴が多いのね
いい年して朝っぱらから起きてプリキュア観て2ちゃんに書き込んでる時点で「オタク向けが~」とか言うのもどうなんだろうと思うが

294:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:18:15
>>282
お前か、最近話題のガンプラウィルスを流しているのは!

295:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:18:38
ティエリア→虹ヲタ
二ール→ロリコン
刹那→ガノタ
みたいなネタがあるが、ライルとアレルヤは特にないなあ
こいつら真人間過ぎるんだよなあ
その所為かアニューとマリーっつう彼女までいるし

296:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:19:59
アレルヤには、ハブラレルヤだの乾電池だのの不名誉な時期が・・・

297:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:20:12
>>291
必要だから組んでるだけで、背中を預けあう仲間って感じでは無かったな

298:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:20:34
プリキュアを見てる人が今更オタク向け云々だなんて・・・

299:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:20:48
>>291
やることやったらさっさと別れて逃走してるしなw

スメラギのプランなんだろうけど、固まってサポートしあっての方が良かった気がしないでもない
バラバラならどれか1機は手薄になるかもって算段なんだろうけど

300:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:20:49
>>212
なんか>>186だけ観て勘違いしてる奴もいるが
あくまで嫌われ状態フラレEDだからあそこまでボロカスに振られるだけで
それ以外の部分で女の嫌な部分とか生々しさとか出るシーンなんてないんだけどな

301:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:23:38
>>295
どちらもまあ人当たりは良く爽やかな感じだからな

302:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:23:57
まぁあの砂漠での最初のプランは「キュリオスに乗ったデュナメスが狙い撃ちしまくってとっとと離脱」だから
余った二機が組むのは必然だわな
ヴァーチェはバーストモード使用前提だからエクシアは必要だろうし

303:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:24:20
アレルヤは強力すぎるからなあ。二期序盤からアレハレ全開だとルイスもアンドレイもジニンもすぐ死んじゃうw

304:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:24:38
>>295
アレルヤはクセはないが、なさすぎて電池とか空気とか言われているような気も

305:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:25:48
実は裏でアニューにお兄ちゃんと呼ばせていたライル・・・ネーナ

306:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:26:44
>>298
俺はあくまで健全に子供番組を観て楽しんでる大人だ!!
深夜アニメを観てニヤついたりギャーギャーと秋葉で騒ぐ気色の悪いオタクとは違う!!
深夜のアニメに出てる女性声優なんて皆キモオタ御用達の声優だ!!!

って事なのかしら>やたら反発してる人は

307:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:27:04
マリーマリーと叫ぶくらいか?っと思ったがマリーゲットが早かったからすぐに落ち着いちゃったんだよね

308:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:27:15
>>305
それだとリヴァイブが大層かわいそうなことにw

309:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:27:18
>>295
つか変な属性が付いてない奴ってリア充ってだけなんじゃ・・・・。


310:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:28:28
>>306
ただの声優アンチなだけでしょう

311:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:29:06
>>308
本編やってた頃も「アクセスする瞬間によってはリヴァイブは大変残念な気分になるんじゃないか?」って言われてたな

312:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:29:58
>>311
口でしてる時とかだと、リヴァイブ泣き出すだろうなw

313:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:30:37
>>306
子を持つ親以外が女児番組を真面目に楽しんでるとかキモオタ以外の何者でも・・・

314:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:31:38
孤高のイケメン要素とガノタ要素がうまく両立できてるせっちゃんこそ本当のイケメン

315:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:32:01
>>313
日曜に妹ん家行く時は、姪っ子と一緒に子供番組ビデオを見てるな
内容まるで理解してないがw
最近はアンパンマンがお気に入りらしい

316:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:32:24
最終的に捨てられた00がかわいそうです><

317:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:32:41
せっちゃんの妄想公園爆撃はインパクトあったな…

318:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:32:53
萌えさえあれば傑作アニメ

319:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:32:53
1歳とか2歳ってレベルでも、アンパンマンって好きだよな
あれ凄いわ。なんでだろう

320:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:33:07
>>314
イケメンなのに喪・・・

321:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:33:14
>>316
刹那「ヤツとは体だけの関係だったのさ。俺にはエクシアしかいない」

322:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:33:34
>>313
いずれにせよ
オタク向けに~とかなんとか言える口でもない罠w

323:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:33:47
>>316
外伝じゃあ色々と工夫してまだダブルオーガンダムに乗ってるけどね
ツインドライブを失ったことで相当苦労してるようだが

324:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:34:35
アニメ板にいる時点で健全というレベルは過ぎてる

325:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:34:51
>>319
まだ「だぁたぁあつ」とかいえない状態でも
アンパンマン流してるとテレビの前に来るんだよなー

326:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:35:36
>>311
つまりこういう事だな

URLリンク(ranobe.com)

327:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:35:50
>>320
実はマリナとフェルトとネーナとは一夜を共にしたことがある
とか真顔で言ったらどうしよう

俺は間違いなく吹き出す

328:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:35:53
アンパンマンはロールパンナちゃん目当てで見てるが全く出てこない

329:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:36:36
2ちゃんねる「荒らしの携帯からネット接続取り上げろや。できないならau永久規制な」
スレリンク(news板)

あうオワタ\(^o^)/

330:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:37:14
>>327
何気にAだけの清い体だからな。・・・・・・いや、少年兵時代~CB加入までに何があったかは敢えて聞くまい。

331:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:37:23
電脳FUCKしている少佐に連絡して、自分にない器官からの快楽情報に悶絶したバトー君みたいなもんですかね。

332:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:37:27
>>324
あそこって若いのが多いのか変なのが多いのか

333:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:38:12
刹那「実は30歳以上にしか興味は無い」

334:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:38:15
セブンソード/GのGNソードⅡブラスターはあの緑色の部分が刀身なのかな
技術的に進歩してるって事か。劇場版の機体も剣はあんな感じっぽいし

335:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:38:54
>>333
お前さんの育ちから
マザコンって言われるぞ確実に

336:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:38:55
>>319
なぜかって?
あのOPにすべてが詰まってるからさ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

337:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:39:08
>>328
ロールパンナが毎度出るとアンパンマンに攻撃して大変じゃないか

338:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:39:45
>>335
刹那「マリナ・イスマイールは私の母になって(ry」

339:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:40:00
>>331
翼生やしてる人間型のファンタジー生命体ってやっぱ脳もそれに対応してるんかな

340:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:41:24
ガンダムの主人公で喪ってあんまいないなあ

341:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:41:28
>>332
厨房と自称評論家とキティの溜り場

342:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:41:32
そういえばGNソード3の刃が緑色なのってなんか設定あるんだっけ?

343:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:42:07
実際にはありえないが
「母」と「女」のビジョンの間で揺れ動く刹那というのは実に背徳的でよろしいと思います

344:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:42:39
>>334
あれは銃剣だからな
GNソード2と3のミックスにイノベイター用の新技術を盛り込んだ、クアンタの武装の試作品になる武装

345:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:43:09
アンパンマンは暴力アニメ

346:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:43:30
>>338
ニール「刹那……お前は(マザコンから)変われ。(ロリコンから)変われなかった、俺の代わりに……」

と思ったけど、変革を遂げた結果マザコンになったのか!?

347:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:43:57
>>325
そうそう。アンパンマンだから、そうなんだよな

348:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:44:07
マリナ「お母さんって、呼んでいいのよ」

349:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:45:20
>>348
せっさんには勿体ねえ!俺が呼んでやる!!

350:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:45:46
>>345
日曜の朝にやってるグループヒーローはどうなる

351:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:46:14
>>342
元々緑色の刃はダブルオーセブンソードのGNカタールの技術で、GN粒子の伝導率が旧来の剣状兵器より向上している
それを発展させたのがGNソード3、エクシアリペア2のGNソード、セブンソード/GのGNソード2ブラスターなわけだ

352:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:46:32
>>348
胸で眠らせて下さい

353:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:47:16
>>344
まさにTVと劇場版の橋渡しとなる機体だな

354:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:47:18
>>346
沙慈に殴られたり、ライルに殴られたり、立派なMになりました

355:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:47:34
>>350
戦隊ものはよってたかって一人をボコるからイジメを助長させる
みたいな主張は随分前からあった気がする

356:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:48:26
しまじろうにワンパターンで刺激もない糞アニメと批評してるのはいたな
刺激ってなんなんだ

357:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:48:57
>>348
刹那「もっと、お母さんみたいに言ってくれ」

358:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:49:03
そういえばはなまる幼稚園の放映が迫っているな。
・・・お恒さまの保母さんとか俺得すぎるだろjk

359:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:49:09
日本語の響きや語感からだと、やはり「ママ」は戴けないな。
「お母さん」
皆も、口にしてみるといい。
どうだ、なんともいえない感慨が沸いてくるだろう?

360:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:49:38
仮面ライダーも蹴ったり殴ったり武器使ったりバイオレンスなのでNG
もうサザエさんしか許されないのか

361:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:49:42
>>359
俺は、「お父ちゃん」「お母ちゃん」だな

362:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:49:50
>>356
ウン○チくんですね、わかります

363:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:49:56
カーチャンでいいだろw

364:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:50:01
アレルヤとマリーは下船。ティエリアはヴェーダでおねむ
刹那とライルだけってのはえらく戦力ダウンだなトレミー組
しかも00は全力運転不可能だし。まあ大規模戦闘はないだろうけど

365:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:50:07
>>356
刺激が足りないと、味付けをどんどん濃くしていって、最終的にはジャンクフードと化すものだね

366:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:51:07
つか、しまじろうって刺激を求める様な番組じゃねえぞ

367:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:51:21
>>358
私の住む地域では放映されないようです
がんばってよKBS京都

368:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:51:24
>>365
フルバースト味しかしないアニメがあったな

369:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:51:38
私は「お母さん」「お父さん」だな
いい年してパパママ言えんがなw

370:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:52:14
>>364
仮にパイロットがいても機体とドライブが無い
エクシアとOガンダムのドライブは両方とも駄目になったようだし、動かせる機体が3機程度しかないのなら4人いても意味が無い
それにアレルヤはすぐに戻ってこれるしなあ

371:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:52:22
>>366
お母さんと一緒にバイオレンスを入れろと言ってるのと変わらんな

372:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:52:48
あぁ、保母さんなマリナ様にいたずらして擽りのお仕置きを受けたい

373:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:52:49
>>368
ポッポコーンやら、幼女惨殺(スペエディ)とか、そういうのも刺激的な味付けですよ

374:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:53:52
暴力シーンを入れた時点でCERO B

375:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:54:24
ひとりで殺れるもん

376:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:54:32
>>372
同級生2の保母さんを思い出した

エロゲに出てきたらあんな感じになるんだろうなあ

377:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:54:33
れでぃばととおまひまとはなまるとバカテスだな

378:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:54:34
>>368
夜のコーディネイトにドロドロな友人関係もありますよ

379:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:55:20
セラフィムのドライブは大丈夫だったのかしら
それも駄目だったのなら2個しかないよなあ

380:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:55:30
同級生のお隣の奥さんもいいぞ

381:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:56:04
>>376
あのゲーム、攻略可能キャラに同級生があまりいない・・・げふんげふん

382:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:56:09
>>367
あきらめろ。
古い邦画や韓流ドラマ、自社製作番組に力を入れて独自の道を歩む。
それが、KBS京都なんだ。
ふた昔ほど前なにをとち狂ったか、午後10時代のラジオ番組をあんなにオタクな編成にした。
あの時の魂は、どこにいっちまったんだよぅ!

383:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:56:40
>>381
いずみがいるから、他はどうでもいい

384:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:56:57
>>374
嘘だ! パワポケは常にAだぞ!

385:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:57:33
どうだろう
声域広い人の陰と陽に同時に責められる音声を集めたCDというのは

386:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:57:43
>>383
友美とみのりちゃんと、窓際の闘病不敗は譲りませんぞ?

387:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:58:04
>>383
友美はどうでもよくないぞ!!

388:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:58:16
暴力とか刺激を入れたって喜ぶのはヲタぐらいな気も

389:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:58:16
―一方、ダブルオークアンタのデザインについてはどうでしょう?

水島:今回はエクシア、ダブルオーと違い、特に注文は出さず、完全にデザイナーの海老川(兼武)さんにお任せし、調整をしました。
海老川さん自身にこれまでの蓄積とやってみたいアイデアがあったので、スムーズに決まりました。
デザイン上でのポイントは、一部エクシアっぽいディテールを取り込んでいる部分です。

―クアンタとはクオンタム(量子)の複数形ですよね。

水島:そうです。名前の通り、イノベイターとなった刹那がガンダムに何を託すのか。
それを象徴するのがダブルオークアンタ、というわけです。
ダブルオーのようにデザイン上はっきりと見えてはいませんが、ちゃんとツインドライブ搭載の機体です。
それはクアンタもまた、物語の中でも鍵になる機体であるということでもあります。

390:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:58:54
>>384
子供向けの純粋な野球ゲームじゃないですか・・・ただちょっと鉄砲とか超能力者がいるだけですよ

391:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:59:25
>>385
君は何を言っているのかね

392:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 21:59:48
>>388
突き詰めるとギニーピッグみたいにしかならない

393:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:00:07
>>390
四半世紀前のコロコロコミック的な子供向けだな

394:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:00:13
ここはマゾの集会場ですね

395:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:00:44
>>389
やっぱり胸部と左ユニットにドライブがあるのかな
さすがに両方とも外付けは危ないって思ったのかねえw

ケルディムの前例があるし、1個は外付けした方がビットを運用するのに便利なんだろうな

396:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:00:53
>>390
裏については擁護なしかよwwwついでに今は野球バラエティです
バラエティがつけば、許されると思っているのか! いいぞ、もっとやれ

397:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:01:09
>>385
高山みなみ(ハスキー)と、高山みなみ(ロー)の両方に同時に言葉責めか


これはそそる、マジで

398:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:01:10
WA2は丸戸なんで楽しみなんだが
丸戸必殺の「面倒くさい女」の担当は誰かしら

399:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:01:24
アムロ「ぶったね!?」

400:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:02:19
>>391
例えるならマリーとソーマ(まぁこれは一人だけど)

401:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:02:42
>>393
どう見てもボンテージです的な服でも普通に掲載する心意気、大好きだったぜ

402:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:03:10
>>356
そういう幼児向けに変なのを求めるのはどういう層なのか気になる

403:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:03:13
>>389
主役機には何らかの作品的な意味がある、ってのは普通のことなんだけど、何だか新鮮に思えてしまった。
種め……

404:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:03:16
>>389
種からMSについてこういう意欲的なコメントを聞いたことがねえ

405:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:03:37
コロコロに掲載されてた仮面ライダーブラックとか・・・

406:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:03:50
>>396
ハタをつけた人と鬼ごっこをしてるだけですよ・・・カサカサカサ

407:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:04:29
>>402
「ちびまるこちゃんに必殺技がないから、マジンガーに劣る」とか言っちゃう感じのセンスかしら?

408:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:04:35
格闘は言うまでも無く、射撃も高水準でイノベイターとして脳量子波も備えた刹那はMSパイロットとしてほぼ限界まで行ってるな
さて劇場版ではどんな超絶戦闘を見せてくれるか楽しみだな

409:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:05:01
>>403
フリーダムにはあの世界で禁忌の力である核を搭載しているという意味があるよ!(棒

410:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:05:05
>>390
>ただちょっと鉄砲とか超能力者がいるだけですよ
コナミ「えっ」

411:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:06:02
更に強く見せるために金色の間接と2丁ライフルとアナル砲を加えました
あと後付でドラグーンも加えてみました(笑)

はあ・・・・

412:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:06:28
>>409
ナギ様のおっしゃるとおり「やりたい放題」の象徴なのです

413:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:06:36
>>404
監督の清書しただけだよ
細かい所はアニメの作画でなんとかするんだってさ
そんなことよりボトムズの話しようよ

だったっけ

414:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:08:05
>>409
そこのところをもっと踏み込んで、丁寧に。
「禁断の動力を源に強大な力を振るうメカとそれを駆る主人公」を描いてくれていれば、なんの文句もない。

415:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:08:05
>>408
誰かが「俺TUEEE型の黒田と引き気味スタンスの水島で絶妙なバランス」と言ってたがまさしくその通りだな
この組み合わせじゃなきゃここまで良いキャラ出ない

416:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:08:27
>>412
今思うとナギお嬢様の発言はまさにその通りだった
そして数年後・・・本編では「トランザム・・・ライザーッ!」と花火を振り回すナギお嬢様が!
アニューとネーナが死んで凹むハヤテくんとナギお嬢様が!それを見て何とも言えない感じになっているどっかの腹黒ピンクと声が同じなマリアさん

417:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:10:22
>>404
自由にしても「ストライクの全部乗せで」っていうオーダーしかなかったんだっけ?
で、翼と砲との二形態を使い分けるデザインにしたら七色怪光線……

418:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:10:30
>>415
今思うと序盤は黒田水島共に遠慮してる部分があったんだろうか

419:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:11:36
>>382
古い邦画や自社製作番組はそのままでいいから韓流ドラマの分をアニメに回してくださいと言いたい
ファフナー2期が見たいけどやってくれないだろうなあ

420:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:11:45
>>411
一方のクアンタ

・技術向上したんで0ライザー無しでもMS単体でツインドライブ安定できるよ!
・エクシアや00を核に兄弟機のリボガンのデータも使うよ!無線誘導兵器に御馴染みの実剣をミックスだ!
・装備配置はこれまでを踏襲してるよ!専用機だからベストなチューニングも分かってるしね!
・刹那がイノベイターに覚醒したんで専用装備としてクアンタムシステム(詳細不明)を積むよ!

・・・・普通の発想なのになぜちゃんと仕事してるなぁと思えるのか。

421:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:12:07
>>398
1のコンシューマ版がまだだけど2出るの?

422:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:12:22
ファフナー二期はネット配信くらいの展開はしてくれるんじゃなかろうか

423:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:12:37
>>408
なんかそう書くと厨二ぽいな

424:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:12:43
>>272
天使部長の原作の画像ググってきた
天使だ・・・

425:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:12:48
>>418
黒田色が出てたのはむしろ一期だと思う
二期でガンダムとして正当派の話になったからってのが大きいんだろうが

426:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:13:43
>>421
2分割でWA2が出るよ。1のコンシューマ版? もう忘れろw

427:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:13:55
ゆりしーが改名していた…だと!?
全然気が付かなくて俺だけタイムスリップしちまったのかと焦っちまったぜ…。

しかしそっくりさんのアニメとグローランサー5のキャラでゆりしーの演技を知った身としては
wikipediaの「主に幼い声のキャラクターを演じる」って項目にはいつも違和感を覚える

428:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:14:10
>>411
ドラグーンは後付じゃなくね?

429:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:14:11
ファフナーってあれ以上なにをやる気だ

430:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:14:28
>>357
せつな(東):
「お母さん!」

431:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:14:35
>>409
それならそれでもよかったんだけど、終盤、ほいほい他の機体も持ってたからなぁ……

432:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:14:52
>>429
ウフコックが最初から本気を出してリメイクとか

433:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:14:57
>>417
種の戦闘シーンは色鮮やかすぎる・・・

434:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:15:03
ナギお嬢様ってMMORPGとか非電源系RPGとかはやらないのかな

435:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:15:26
>>423
世界をガンダム四機で相手にしようってんだ
むしろ一期の頃が弱すぎたんだよw
でもその弱い時期から成長してきたから刹那はかっけえんだよな

436:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:15:48
クアンタ用のなんかフザケたギミックを搭載した剣が欲しいな

437:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:18
>>429
ファフナーの兄弟が現れる

438:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:41
>>423
人間を超えたオンリーワンってのは厨二要素には違いないよ

439:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:43
>>433
未だに中心赤、外側青の種ビームがどのような原理かさっぱり分からん
あれは固形物でも発射しているのか?

440:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:43
黒田も水島もマザコン気味なんじゃないかと双方の作品見てると感じる
姉さん女房多いよね

441:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:46
「「世界をガンダム二機で相手をするキラ達は無敵だぁぁぁぁ!!!」

442:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:51
>>431
揚げ足取るようだが合計3機をほいほいとは言わんだろう

443:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:57
2期はやっぱり宇宙人襲来じゃね

444:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:16:59
>>436
ガリアンブレードやドラゴンハング(EW版)みたいなのとか?

445:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:17:01
>>430
名シーンですね、泣けてきます。

446:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:17:24
>>434
生徒会の連中とモンハンはやってたみたいだが…
そもそもナギはMMOやっててもお子様だから早寝しちゃうだろ

447:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:17:26
>>437
ダッダッダー?

448:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:17:58
>>440
スクライド・・・精神年齢は、かなみの方が上かも

449:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:18:07
>>439
「 「色鮮やかだろう?」

450:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:18:20
>>440
ダイガードもメインヒロインじゃなくて年上のお姉さんとくっついたね

451:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:18:24
ファフナーも平井だったかな

452:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:18:35
千葉「なるほど…本編の主人公は純粋種のイノベ化+専用の機体でかーなーり強いのか…
    ツインドライブ積んだ機体もう1機あればもう1人純粋種が出てきても許されるよね」

453:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:18:49
>>434
あれは電源系しかやらん派だろ
アイマス、モンハンとか大好きっぽいし

454:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:02
ソードビットがあれば遠距離は問題ないから、クアンタのメイン剣戟武装は威力を極めたタイプがいいな

455:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:07
>>440
水島はモーヲタ(ry

456:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:11
>>435
一期:接近そこそこ、回避まあまあ、射撃ヘボス、投剣最高

二期:接近「俺の距離だ!」、回避:脳量子波で色々感知、射撃:万能機で砲撃型と互角の射撃戦、投剣:変わらずパネェ

順調にスキルアップしてるな。

457:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:33
ファフナーはスパロボ出てるのに似たようなモスピーダは出ない

458:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:34
>>390
そういや表の顔は普通のゼロヨンレーサーなのに
ただのバイトで始めたはずの警備員業がいつのまにか魔界を救う話になっていた
ゼロヨンチャンプというゲームがあってだな…

459:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:54
>>442
ああ、種死も入れてるつもりだった
まあ種でも、フリーダムとプロヴィデンスはともかく、ジャスティスはいらんだろうと思うけどな

460:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:19:58
「「刹那って親近感が沸かないっていうか理解できない・・・これだから最近の若いのは」

461:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:20:12
ナギはアカの他人とコミニケーション取るの嫌がるだろうしなあ
気に入らなかったら凄いダメ出しとか平気でするタイプ

462:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:20:24
思い切って小説版をアニメ化>ファフナー
深夜にやったら夢見が悪い事間違いなし

463:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:20:30
>>452
オリジナルの太陽炉じゃなきゃダメじゃね?

464:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:20:59
>>448
あれは立場的には尻に敷かれてるようなもんでしょw公式でもかなみのオマセっぷりは言われてるしな
…じゃなきゃ、俺がロリキャラに性的に萌えることの説明が付かない

465:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:21:15
ナギお嬢様、名刺交換しませんか?
友人はアイマスやっていませんので

466:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:21:45
>>449
何か、すげぇいらっときた

467:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:21:52
>>457
ファフナー、エウレカ、モスピーダ、マクロス
この面子同時に出ないかな

468:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:21:56
>>460
刹那に親近感覚えるっ若者ってどんな生活してたの?

469:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:22:15
>461
本編でもナギが好意を持ってるのってハヤテ、マリア、伊澄さん、咲夜、ワタル、ゆっきゅんぐらいみたいだしなあ
好き嫌い激しすぎでござる

470:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:22:43
>>452
外伝の主人公を純粋種イノベ化してクアンタの製造過程で生まれた強力過ぎて刹那でも全く扱えなかった最強の機体を軽々と乗りこなすって
かっこよくないですか!?どうですか!?

471:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:22:57
>>456
投剣だけは初期から世界最高水準だなw
実際牽制でルイスに投げたとき以外、投剣は外した事無いんだよね。防がれることはあったけど

472:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:23:18
>>398
今回は二部構成で第一部は主人公と雪菜とかずさの物語が描かれ
「一つの悲しい決着」がつくとこで終わるそうな

473:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:23:27
>>469
誘拐されたり命を狙われたりするから誰にでも心を開いたりしないんだろう

474:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:23:28
>>470
世界の変革とか、そういうのにまるで役に立ってなきゃ無意味じゃないかしら?

475:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:23:30
>>467
スーパー異種族共存大戦?

476:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:23:34
>>470
00外伝の千葉先生は大人しいからなあ

477:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:24:35
>>473
そう考えるとよくもまあハヤテに心開いたな
まあ見てて面白い奴だけどさあ・・・・

ラッキースケベ要素もあるから読者からも愛されてるという

478:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:24:44
だれか千葉を暴走させないよう監視しろw

479:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:25:01
>>475
それなら、ドルバックやバルディオスやイデオン、アクロバンチも加えようじゃないか?

ムゲンキャリバーのおもちゃが出るのにビックリだ。りょ、量産型まで!?

480:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:25:12
>>471
最初の頃、ライフルは当たらないくせにダガーは必中だったからなw

481:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:25:59
>>477
惚れさせたもん勝ちってことで

482:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:26:07
>>473
それもあるけど元々人付き合いは良いタイプじゃないだろうってマリアさんが言ってなかったけか?

483:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:26:45
>>427
>>そっくりさんのアニメ

それってひょっとしてパンチラティーチryゲフンゲフン

484:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:27:17
>イデオン、アクロバンチ
兄さん、ヤバイのが二つ入ってるよ兄さん

485:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:27:18
>>482
まあ、ヒキコモリだからな

486:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:27:19
最近はもう00外伝読んでないなあ
電穂の00新企画は面白かったが

まあ電穂は八房スパロボとEVA ANIMAが目当てで買っているわけだか、ANIMAのムックはいつ発売なのかね?

487:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:28:04
エクシアのプラモ作った人なら解るだろうけど
あれライフルじゃなくピストルサイズだからな
あれで当てようってのはかなり難しい気がする

488:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:28:11
>>486
ANIMAのことは忘れて俺と目がグルグルしたキョウスケを楽しもうじゃないかw

489:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:28:20
あのタイプの主人公って天然ジゴロなのにファンからは人気あるんだよな
一方ハーレム状況で死ねと言われる主人公もいるのに

この差はなんだろう

490:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:29:00
ANIMAって例のスーパーエヴァンゲリオン?

491:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:29:58
>>489
鈍感だけど、謙虚でそれなりに能力が高いってのが、主なプラス要因の傾向?

492:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:29:59
>>487
最初っから「無いよりマシ」「牽制につかえればいいや」的な武装だよな
非太陽炉MS相手には十分な威力ではあるんだが

493:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:30:17
>>489
ハイスペックなのとたとえモテても代わりたくないってのがあるんじゃなかろうか
ハヤテとか永澄とかのポジションとか俺なら絶対に嫌だね

494:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:30:19
>>490
なにそのスーパーゲッターゴウみたいなのは

495:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:30:39
>>488
スーパーエヴァ購入を固く誓っている私にANIMAを忘れさせるのは不可能だった

まあ現状のキョウスケも楽しんでますがね!

496:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:31:06
>>489
本質的にアンラッキーでしょっちゅう痛い目に合う奴、タフガイ、実行力のあるタイプは、嫌われにくいな
後は、自分は悪くないって言い訳する奴は好感度が低い

497:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:31:30
>>489
苦労しているか、否か。
周囲の好意に甘えずに、応えようとしているかいないか。


498:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:31:50
>>496
柊とかまさにそのタイプだな

499:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:32:18
>>490
イエスだっ!
色々賛否両論あろうデザインではあるが、俺は好きなんだ
異論は認める

500:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:32:22
>>489
ロイドとか大神隊長とかもそんな感じかなあ
スペックは高いけどイヤミが無いんだよね、むしろ熱いところもあったりして好感が持てる
後者みたいなのは大抵人間が歪んでたり、冴えないのに何故か・・・ってのが多いんだよねえ


まあハヤテの場合は綾崎ハーマイオニー効果があるんだろうさ・・・20代男性におおウケらしいし

501:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:32:33
>>493
下がる男やブラストハンドのポジションも嫌だな、確かに

502:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:32:51
庵野はスーパーエヴァンゲリオンみたいなのが好きそうではある

503:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:33:11
ラッキースケベも「わざとか?」ってのだと読者の高感度下がるな。
個人的にハヤテは「同年代か年上以外全く性的反応を催さない」ってのがポイント高い。
炉とか小娘にドギマギとか勘弁だぜ。

504:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:33:42
>>501
ではエミリアと添い遂げられる真也ポジでどうよw

505:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:33:53
>>496
士朗なんかは結構苦労人でそれなりに行動力もあるが嫌われてるな
まあ奴の場合考え方が歪すぎるのが嫌われる原因なんだろうが

506:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:33:53
>>496
前者が刹那で、後者がキラだろうか

507:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:34:19
>>500
大神隊長の名言、「体が勝手に・・・」は忘れられません
もっと他に言い様があるだろwww

508:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:34:19
とらぶるの主人公も、好かれてはいないにせよ、嫌われてもいなかったんじゃないかなーと思う

509:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:34:41
>>502
その昔、グレートガンバスターってのが

510:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:35:02
>>505
士郎の場合、きのこが意図して好かれる主人公から外してるように見えるからなあ

511:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:35:47
>>508
空気みたいなもんだ

512:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:35:57
>>505
あいつは自己厨すぎるから……まあタイプムーン作品は、その自己厨っぷりが気持ちいいんだけど

513:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:35:58
誠「俺は悪くないっ」

514:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:35:59
>>500
奇しくも両者はツンツン頭の二刀流剣士か

515:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:36:23
>>487
あれで大型とはいえファングを落としたのは刹那の成長を称えるべきか小物様のヘボさを嘆くべきか…

516:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:36:30
>>505
今では、一番、嫌われているのはその妻です。
あのおにぎりを作ってくれた栗田さんは、どこにいっちまったんだ。
雲よ風よ、ついでに五飛よ、教えてくれ!

517:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:36:41
>>505
人の忠告を無視する、実力を省みないで無謀なことを普段から躊躇なくするタイプは鼻につくかな
普段は臆病だけど、いざと言うときに勇気を奮うのは好かれるタイプに思えるが

518:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:36:55
>>510
そのプロトタイプの志貴くんは好感持たれてるのにな
俺も志貴はいいんだが士郎は好きになれない

519:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:36:55
>>511
ハーレムものって空気みたいな主人公こそが逆に重要なんじゃないかと、最近思うようになった

520:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:37:23
>>503
伊澄さん、咲夜、ナギの13歳組から揃って好意を持たれてるのに、爽やか笑顔でスルーするハヤテくん流石過ぎる
まあ彼はアーたん一択のようですから・・・マリアさんは気になるようだけど

521:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:37:30
>>516
いや、山岡の方の士郎じゃなかろw

522:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:37:40
>>513
狼からぬこにジョブチェンジした絶対に許さないさんとちちくりあってれ

523:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:37:41
>>505
アニメしか見てないが「雑魚は引っ込んでろ!」とか「何でお前は地雷を踏みに行くんだ!!」と
イラついたのだけは覚えてる。なんつーか自分の直感でヤバイと思ったところに
単独行動すんなよ!と釘刺されたあとにほいほい乗り込むとか頭のねじが飛んでるようにしか見えなかった。

524:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:37:58
>>515
それより前のツヴァイ戦でもファングは迎撃出来てたから
純粋にせっちゃんの技量が上がってると取るべきだろうな

525:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:38:20
>>508
Tolaveるの場合は作者が「なんで作中のヒロインからモテるのか」と「主人公は誰をどう思っているのか」について
一応神経を使って描いてたからね。
ケンイチもそうだが最近の作品はハーレム展開を入れたとしても、主人公自身は女の子にやたらと色目を使わないことが多い。

526:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:38:22
そもそもハヤテがタメ口で話せる相手ってタマぐらいだよ?
男相手だと怒ると怒鳴りつけることもあるけど基本低姿勢

527:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:38:47
>>516
山岡かよwwwww


ちゅーか書き込みできたんだな
>>518が今年初カキコだわw
今年もよろしくー

528:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:39:15
絶望先生についに鳩山出てきてワロタ
しかもこれ人形じゃね

529:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:39:17
>>518
志貴は殺人貴とか万物に必殺とか主人公を食ういい奴な男キャラが少ないとか、士郎に比べれば恵まれているんじゃないかと

530:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:39:27
>>511
そうか?
結構好かれるタイプの主人公だったと思うけどな

しかし矢吹は「(お色気コメディで)良い思いをするのは主人公だけでいい」とか
所謂ハーレムラブコメ好きの気持ちがよく解っていたはずなのに何故沙姫先輩があんな扱いなのですかorz

531:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:39:59
>>518
志貴は自分の歪な部分をなんとか制御しようとしてるのがあるけど、士朗は歪つだと知っても変に貫きたがるって違いがあるからかねぇ

532:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:40:00
>>526
タマって、それペットのホワイトタイガーじゃねぇかw

533:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:40:07
周りの女が好いてくれてるのにそれには気付かず片思いの本命にアタックしてはドジを踏む
ってキャラなら冴えない奴でも許されるのかな

534:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:40:13
上条もハーレム?

535:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:40:42
志貴は超直球の厨二キャラだが、俺もかなり好きなんだよな

536:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:41:10
>>526
アテネはタメ口じゃなかったっけ?
本来気を使う必要の無いハムでさえ丁寧だからなあ・・・まさに執事の鑑

537:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:41:19
>>529
そもそも月姫男少ないし
というかキャラが全体的に少ないのか

538:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:41:27
>>534
女は寄るが空気も増えるという印象

539:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:41:43
>>530
あれはハーレムメンバーじゃなくて、ヒロインに対するコメディライバルだったから……

540:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:41:48
まぁあれだ
みんな色々言いたい事はあるだろうが
琥珀さんは俺の嫁と言う事でよろしいか

541:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:42:06
>>534
2万人以上は伊達じゃない

542:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:42:24
>>540
うむ。
だが、ナイチチの妹は許してくれまいか?

543:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:42:29
今のハヤテはすんごく評判悪い展開だな

544:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:42:38
>>533
けんぷふぁーとかかしら、と言いたいけど、あれは絶対に周囲の行為に気づいてるか

545:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:42:42
>>540
ばっかおめー、琥珀さんは俺のだっつーの!

546:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:00
幹也は志貴のモデルになっただけあって異常なぐらいの好青年だな
式1人でも幸せだというのに一体何人の能力者とフラグ立てれば気が済むのだw

547:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:11
>>533
好かれる理由によるかな。本当にただのいい人ってんなら、単に女の見る目がないように感じてしまう

が、あんまりそこまで考える視聴者やユーザーはいない。というか居ても売り上げの多数派にはならない

548:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:36
>>525
どんなかわいい女の子だろうと、本命以外には目もくれない(単に優しく接する)なことが
多いよな。>リトとケンイチ

549:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:46
>>472
ほっほう。三角関係の結果の破局かなあ? かずさがえらく好みなんで楽しみでござるよ

550:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:46
なぜ秋葉は扱いが不憫なのか

551:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:51
>>540
レンは俺の嫁な

552:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:43:59
>>533
冴えない自分を変えようと真面目に努力しているのなら、大抵は好かれるだろうけどね。
楽して上手くいこうとか落ち物系にありがちな「人外の力に頼って」とかだと高感度は下がる。
それは決して主人公の魅力ではないし、そこで惚れたヒロインも虚像を追っているだけだから、
読者は共感できない・・・と個人的には思う。

・・・虚像を追う・・・・・・あー、だからナギお嬢さまは(ry

553:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:44:02
>>540
>>545
まあまあ、落ち着いて。ここはたまたま冷蔵庫にあったウメサンドを食いきった方の嫁ということで

554:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:44:16
>>537
どっちかというと、フェイトが多すぎるきらいはあるけどな
まああれはキャラが多い方が楽しいタイプの作品だから、それはそれでいいんだけど

555:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:44:20
自分の本棚を見て、あまりというかほとんどハーレムものがないのに気がついた
最近気になって迷い猫オーバーラン(原作)とれでぃ×ばとを立ち読みしてみたが、ちょっとついていけなかったよ…

556:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:44:47
>>548
園芸部の眼鏡が可哀想でならない

557:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:45:01
俺は割りと好きだけどな。士郎みたいな歪んだ愚直キャラも

余りそうなバゼットさんはもらっていきます

558:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:45:13
>>543
正直ヒロイン一人で引っ張りすぎだと思うのですよ
さすがに他キャラのファンがキレてもしょうがないレベル

畑君は春までには今の展開は終わらせると言ったらしいが、はたしてそれまでファンの我慢が持つかどうか

559:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:45:15
ハーレム物?鬼畜王ランスってのが確かどっかに

560:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:45:26
>>550
扱い良いじゃないか。だって七夜の技に覚醒した主人公と夜の学校で殺し愛ですよ?
超優遇されてるじゃないっすか。きのこ的に考えてw

561:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:46:07
きのこのキャラはどれも苦手だ

562:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:46:28
リトはヒロイン本人の自覚有りでララ、春菜、唯、モモ、美柑、ルン
自覚がない、もしくは認めていないのがヤミ、ナナ
こ、今後の展開次第ではもしかしたら??でミサ、御門先生、キョーコ

…ってほぼ全員じゃねーか

563:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:46:54
>>544
会長の好意に本気で気付いていないあたり、そうとも言い切れない
小説版ではガチで告白されたから、またちょっと違うけど

>>550
オチ担当だから

564:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:47:07
>>561
では虚淵キャラはどうっすか?  鬼哭街の妹とかおススメ

565:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:47:12
>>555
先日、ここでも話題になった「異世界の聖機師」くらいか。天地の弟じゃなきゃ、理不尽なまでに強い主人公なのに
天地の弟と知ってたら、低スペック過ぎて可愛い部類に思える

DTBの黒さんも、モテモテな鎖骨ダンディじゃないかしら

566:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:47:29
>>552
ハヤテの為に家の遺産を諦めたナギお嬢様はとてもカッコよかったよ
あんな良い女はいないぜ

567:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:48:03
嫌らしい意味ではなく尻叩いてくれる女キャラがいいなぁ

568:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:48:11
>>561
リント「私はどうだい?」

569:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:48:28
解除来た・・・のか?
年末年始規制とかどんな拷問だよ。

しかし知欠先生のプロ意識は今回のいぬまるで十二分に堪能させていただきました。

570:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:48:33
>>562
ビッチっぽいやつとかいたじゃないですか

571:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:48:38
時代はたけのこキャラ

572:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:48:46
>>558
そうなん?
幼い頃のトラウマ解消させて、人間関係の整理、自分の気持ち立ち位置の確認はやっておくべきエピソードだし、ふつうに楽しく読んでいるんだが。
むしろ、そういうごたごたが片付いて「さぁ、皆で幸せになろう」なところで両親降臨なんて鬱展開のほうが怖いが。

573:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:16
>>565
黒さんの場合、惚れた女のほぼ全員が悲惨な目にあうのが……
蘇芳は可哀想だったね

574:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:31
アニメハヤテそれなりに面白かったのに、漫画はいまいちなん?

575:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:32
>>572
正直長すぎるとは思う

576:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:40
>>546
大本命で結ばれて子供出来るのも確定してる式
片思いな上全く気が付かれていない鮮花、藤乃、瀬尾
片思いな上全くryに加えて既に死亡してしまった霧絵

…まぁ生きてるだけでも4人に好かれてるんだから充分ハーレムだな

577:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:42
>>568
髪型がきのこなだけじゃねぇかw

578:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:44
>>547
黒桐は能力者に好かれやすい体質ですから
しかも男女問わないのが恐ろしい

579:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:47
>>562
実妹混じってんぞw いや俺としてはアリなんだが

580:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:49:58
>>572
ぶっちゃけ、あの漫画にストーリーを期待している奴はそんなにいないと思う

581:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:00
>>566
どうせヒキコモリなんだからハヤテとマリアと3人で8畳もあれば十分だろうとは思うがw


582:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:09
>>565
黒さんは関わった女達が悉く地獄を見てるけどな!
しかも「黒の為なら死ねる」をマジで実行しちゃったアンバーには誰も勝てない罠

583:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:38
>>580
ぶっちゃけすぎ

584:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:45
>>579
実妹が一番可愛いじゃないか。あとララの妹で、愛人体質の方とかも

585:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:46
>>562
つセリーヌ

586:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:47
まぁ、アーたんで引っ張り過ぎだな

587:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:50:58
阿良々木くんも、同級生×2、後輩、小学生幽霊、妹の友達、妹×2、吸血鬼幼女、30過ぎのおっさんにモテモテじゃないか

588:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:51:17
黒の能力行使の対価は「女が寄ってきてどいつもこいつも不幸になる」ということで

589:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:52:06
つばさキャット其ノ四はまだですか

590:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:52:13
>>587
俺が持っている唯一のハーレム物かもしれんw

591:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:52:20
>>572
不幸執事ハヤテとお嬢様と愉快な仲間たちが繰り広げるどたばたギャグたまに恋愛漫画がウケたのに、ハヤテとアテネの恋愛になってるのが不評なのかもなあ
しかもアテネ編に入る時にヒナギクを踏み台にした様な扱いになっちゃったしさ・・・

592:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:52:24
>>588
どっちかというと、白の呪いって気がする
お兄ちゃんに寄ってくる女は皆殺し、みたいな

593:通常の名無しさんの3倍
10/01/07 22:52:44
>>565
(キュピィーーン!)この感じ、いつぞやの鎖骨フェチか!
お前にはこれをくれてやる!つ【汗蒸した使用人ルックせっさんの鎖骨ブロマイド】【調理で汗だくの黒さんの鎖骨ブロマイド】

ハーレム物と逆の話題になるけど、ヒロインの一人が他のキャラとくっついたり、
周囲のキャラが恋愛してる展開に肯定的な作品ってあったっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch