09/11/25 23:14:23
エヴァ板にも書いてスルーされたんだけど、
「終わった」って言えばGガンダムの放送前は本気で「ガンダム終わったな」って
思ったもんだよな。
なんか周りも「ガンダム飽きた」って感じで、「ガンダムは逆シャアまで」って
言っておけばアニメ通っぽい、みたいな潮流だった。
でも良く考えると、ガンダムってロボットアニメのカタルシスが少ない作品で
1st放送当時にガキだった世代には、実はずっとモヤモヤがあったんだよね。
その辺が上手くはまった感じがした。「ああ、俺達はこういうの観たかったんだ」って。
自称ガンダムマニアが「ガンダムへの侮辱だ、冒涜だ!このガンダムデザインした奴誰だ!!」
って騒ぐのを「大河原御大です」「カトキ氏です」って封じたのも見事だったし。
その是非はともかく、あの閉塞感をよく打ち破ってくれたと思う。
エヴァはずっと「人気アニメ」のまま続いて、まだ「底」を経験してないけど、
作品が廃れてきた時に、その逆境をどう打破するかで評価も変わると思うな。