10/07/06 00:57:51
セラヴィーは太陽の塔のパクリってことか。
751:通常の名無しさんの3倍
10/07/13 18:44:16
ラファエルは太陽炉三つくらいつんでればビーム撃ちまくれるのにな
752:通常の名無しさんの3倍
10/07/13 22:54:54
背中のユニットが変形して
ラファエル以外に3つの形態になるんじゃないの?
ミカエル、ウリエル、ガブリエルに
753:通常の名無しさんの3倍
10/07/15 12:37:43
URLリンク(up3.viploader.net)
754:通常の名無しさんの3倍
10/07/17 23:04:04
大きい画像
HGラファエル
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
755:通常の名無しさんの3倍
10/07/17 23:36:02
後の人の胴体と肩アーマーが凄く分かりやすい写真だなw
756:通常の名無しさんの3倍
10/07/18 09:40:47
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【ガンプラ】ヴァーチェ&ナドレを魔改造してみた!!
こんなの見つけた。
757:通常の名無しさんの3倍
10/07/19 22:14:26 EHjjwugr
そういえば、ラファエルの額に名前が表示されてるな。
名前に秘密てことは、なんらかの変形して、表示も変わると予想。
758:通常の名無しさんの3倍
10/07/20 16:36:10
すでに実体を捨ててるから、コクピットのスペースやパイロットへの負荷
考えなくていい分無茶な変形させて来そうだよな。
759:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 12:48:20
画像見ると太陽炉三機積みっぽいな。
赤いボタン以外にコーンが二つ見えてる。
760:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 19:10:36
コーンがあるからといって太陽炉もそこにあるとは限らないでしょ
761:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 19:13:34
推進スラスターだとなんど言えば
762:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 22:11:16
ラファエルさんの荷物は、あれ増加装甲か?
如何にも装甲!って感じだが
763:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 22:17:46
>>752
あー!それをふまえて分かった!
背中の荷物だけで三機の小型ガンダムが積んであるんじゃねーかな?
分離して三機で行け!みたいに
764:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 22:41:34
おじいちゃん、それもうやったでしょ
765:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 01:12:20
取り敢えずラファエルが四天使の意味なら、左右と背部で3G分、本体と併せて4機分のMS&分離ユニットだと仮定して……
左右&背部が再合体してメガバズになるとか、本体と合体して大型化するとかはありそう(もしくは両方の機能を所持)
または本体MSとは別に、背部ユニットが結合したヴァーチェタイプのMSになるとか
セラヴィーの例があるから背部ユニットにコクピットがあってもおかしくないし
766:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 01:55:17
コーン自体はスラスターなんだが過去のコーン型パーツってほぼ例外なく太陽炉直結なんだよな。
767:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 12:45:24 riRaaRNQ
アゴガンダムの荷物、頭の上にある赤い部分ってコックピットかな
768:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 13:53:25
後ろの人がジオングと化すんだろ
接近戦の前の人
砲撃戦の後ろの人
769:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 13:55:17
>>767
セラフィム/セラフィムではセラフィムのアンテナ中央の赤いパーツだったっけ?
770:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 17:34:47
細い体にでっかい荷物背負ってると行商のおばちゃんみたいだなw
771:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 21:33:23
背負いものがキャストオフして中からガガ登場。
772:通常の名無しさんの3倍
10/07/23 00:14:13
>>770
セラヴィーはランドセル背負ったメタボ小学生
773:通常の名無しさんの3倍
10/07/23 00:39:33
>>770
ここまで差があるとモンハンに居る行商人のおばあちゃん……って感じだな、さすがにそれよりはマシだと思うが
774:通常の名無しさんの3倍
10/07/23 01:38:40
やっぱり電子人間専用機でコクピットないのかなぁ
775:通常の名無しさんの3倍
10/07/23 07:12:08 /hLZtFQd
実体が無くてもヴェーダから操作出来るのに何で実体化…って思ってたが
あれはメンバーとの会話にのみ実体化してるんだろな
776:通常の名無しさんの3倍
10/07/25 20:46:44 yF07gtdI
実はガラット変形だったりw
777:通常の名無しさんの3倍
10/07/25 20:51:42
量子通信での操作は可能だとしても
トランザムライザーなど量子通信を乱す存在があるから実体化するのでは?
778:通常の名無しさんの3倍
10/07/25 21:01:14
外伝で874が887のボディを奪ったのは、量子通信によるコントロールではボディありの場合に比べて不利だからって理由じゃなかったっけ?
だからティエリアもスペアボディ使って乗り込むと思ってる。
779:通常の名無しさんの3倍
10/07/25 22:01:24
荷物側に体だけのスペアを乗せといて
分離したら、そっちに意識を移すとかかね?
780:通常の名無しさんの3倍
10/07/26 22:39:48
擬似太陽炉・・・?
URLリンク(aug.2chan.net)
781:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 00:02:39
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
782:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 01:25:49
背負い物が純正で下の人が擬似なのか、背負い物無しの偵察用が擬似で背負い物有りが肉ティエリア入り純正なのか
783:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 04:28:56
ラファエル
ガンダム本体は擬似太陽炉搭載
ビームは当然オレンジ色
上の人分離確定
背中にバインダーかもしくはバーニアがついてる
コクピットはガシリーズと同じような感じ
金目ティエリア
784:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 09:21:47
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
785:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 11:00:18
今までラファエルだけ新規動画が少なかったから今回はラファエル推しか
786:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 11:11:04
そういえやおもちゃショーに展示されてたラファもちゃんと背中接続になってたな
コクピット引き抜いてそのまま上のボディに収納されんのかね
787:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 22:30:40
背負ってるのがファイナルフォームライドしたナントカガンダムなん?
788:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 22:52:24
ラファエル擬似太陽炉なのな
擬似ツインドライブか?
ヴェーダ掌握したのにわざわざ擬似シングルは弱いし
789:通常の名無しさんの3倍
10/07/27 23:34:29
上に純正
下に擬似です
790:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 00:04:42
下の人だけで撃ったビームが細かったんだよなぁ
下の人は使い捨てで上が本体ってのがあるかもしれないなぁ
791:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 00:29:06
つまり・・・
\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/
\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/
\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/\トランザム/
もできるってことか
792:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 00:42:44
リジェネレイトだな
そしてリジェネレイトだけにリジェネが操る
793:ぴぴにーでん
10/07/28 18:44:45
ナドレはあなどれんwwwwwwwwwwwwwwww
794:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 19:33:41
下の人は何機もスペアがあって、トライアルシステム応用した
ビットMSとしてオールレンジアタック?SEMの発展型とか。
795:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 21:59:34
上の人のコーン二つも擬似太陽炉で
まさかの純正一基と擬似三基のクアッドドライブ
796:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 22:08:04
URLリンク(album.blog.yam.com)
797:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 22:18:51
結構ツメが多いと言うか、MAの手みたい
新しい情報を得るたびにわけわからんものになっていく
798:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 22:37:39
思ったよりガバッと開くんだね
この時点ですげーイイ
799:通常の名無しさんの3倍
10/07/29 10:36:30
2つくっつけてバーストモードかな