ガンダムシリーズが児童ポルノになってしまうat SHAR
ガンダムシリーズが児童ポルノになってしまう - 暇つぶし2ch283:通常の名無しさんの3倍
10/05/26 20:09:31
人気TVアニメの映画化「劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer」の
公開初日が、9月18日に決定した。5月26日、同作の公式サイトで発表された。

同作は、2007~08年にファーストシーズン、08~09年にセカンドシーズンがTV放映された
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の完結編となる劇場版。総集編やリメイクをのぞいた
ガンダム作品の劇場版としては、19年ぶりの完全新作映画だ。

セカンドシーズン終了後から2年後の西暦2314年を舞台に、主人公の刹那・F・セイエイらの
最後の戦いを描く。水島精二監督、脚本の黒田洋介、刹那役の声優・宮野真守ほか
TVシリーズのメインスタッフ、キャストが続投するほか、ナゾの新キャラクター、デカルト・
シャーマン役の声を俳優の勝地涼が担当。主題歌もセカンドシーズンのオープニングテーマで
好評を博した人気ロックバンド「UVERworld」が再び手がける。

セカンドシーズン最終話で2010年の劇場版公開決定を報告。今年2 月には9月公開と
発表されたが、ようやく正式に初日が発表となった。

「劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer」は松竹配給。公開劇場は
現在のところ、東京・丸の内ピカデリーほか全国27館がリストアップされている。

eiga.com
URLリンク(eiga.com)
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
URLリンク(www.gundam00.net)

284:通常の名無しさんの3倍
10/05/29 08:01:10
 劇場版アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー) -A wakening of the Trailblazer-」の
公開日が9月18日に決まった。ガンダムシリーズで、完全新作の劇場版アニメが公開されるのは、
「機動戦士ガンダムF91」(91年)以来19年ぶりとなる。

 「機動戦士ガンダム00」(MBS・TBS系)は、07~09年に放送されたアニメ。
刹那・F・セイエイら4人の「ガンダムマイスター」が所属する武装組織「ソレスタルビーイング」が、
世界中の武力紛争に介入し、「平和のための武力行使」という矛盾した戦いに挑む姿を描いた。
第1シリーズ(07年10月~08年3月放送)では、地球の国家群との戦い、第2シリーズ
(08年10月~09年3月)は、統一された「地球連邦政府」に反対する勢力を弾圧する
独立治安維持部隊「アロウズ」との戦いが描かれた。

 劇場版は、第2シリーズから2年後を舞台にした完全新作。主人公の刹那は、新たな
ガンダムを操り、テレビシリーズでは明かされなかった「イオリア計画」の全容に
触れようとする……というストーリー。

ソース:URLリンク(mantan-web.jp)
画像:劇場版アニメ「機動戦士ガンダム00」の一シーン
URLリンク(mantan-web.jp)

285:通常の名無しさんの3倍
10/05/30 18:05:24
YouTubeにOVA『機動戦士ガンダムUC』Episode2「赤い彗星」のPVが
アップロードされている。PVはBD『機動戦士ガンダムUC』第1巻のBD-
LIVE配信コンテンツ。

YouTube Gundam Unicorn Episode 2 PV1
URLリンク(www.youtube.com)


286:通常の名無しさんの3倍
10/06/01 07:56:37

☆ 「RG1/1ガンダムプロジェクト」概要
実施期間:2010年7月24日(土)~2011年1月10日(月・祝)
開催時間:7月24 日~8月31日は10時~20時、9月1日~2011年1月10日は10時~18時
実施場所:東静岡広場(JR東静岡駅北側/静岡市葵区長沼)「模型の世界首都
      静岡ホビーフェア」内「RG1/1ガンダムゾーン」
入場料:「RG1/1ガンダムゾーン」入場料無料
交通:JR東静岡駅北口下車徒歩1分(JR東海道線)、
   静岡鉄道長沼駅徒歩5分(静岡鉄道静岡清水線)


【ソース】=ナリナリドットコム=URLリンク(www.narinari.com)

【イメージ画像】
URLリンク(www.narinari.com)

287:通常の名無しさんの3倍
10/06/03 01:22:41 8BcPKypA
【静岡】ガンダム下半身だけ立つ

スレリンク(dqnplus板)

288:通常の名無しさんの3倍
10/06/03 19:42:56
6月に入り、「GUNDAM Cafe」(ガンダムカフェ)で、少佐/大佐限定の食事メニューの提供が始まった。

前回ご紹介したとおり、5月10日に全メニューの提供が始まった同店。スクラッチカードキャンペーン
(500円ごとに1枚配布)で、一定のポイントを集めると「少佐」や「大佐」の階級章がもらえることは
おなじみだが、6月から少佐/大佐限定の食事メニューの提供が開始に。

すでに提供が始まっている「少佐/大佐専用グラス入り生ビール」(各500円)に加え、
少佐専用の「大気圏突入」(1200円)と大佐専用の「遅すぎた出会い」(1500円)が
公式サイトで紹介されている。


アキバ総研
URLリンク(akiba.kakaku.com)
URLリンク(image.akiba.kakaku.com)

289:通常の名無しさんの3倍
10/06/04 09:11:15
【アニメ】どこかで見たことあるようでないような伝説のコリアンロボットアニメがついに日本公開!!映画『テコンV』
スレリンク(moeplus板)

290:通常の名無しさんの3倍
10/06/10 11:41:15 G+twqtP0
劇場公開を3ヵ月後に控え、
9月18日が待ちきれない日本全国各都市の00ファンに捧げるイベント、
"「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of Trailbrazer-」Supporter's meeting 2010"の開催が決定いたしました。

第一弾は広島、静岡、新潟、仙台の4都市。
チケットエントリーはいずれの日程分も6月12日(土)12:00からです。

これまで東京のイベントには来られなかったという方も、ぜひご参加ください!!

---------------------------------------------------
公演詳細・スケジュール

イベント名:「劇場版 機動戦士ガンダム00 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of Trailbrazer-」Supporter's meeting 2010

内容:・「機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション?」(Blu-ray上映)
    ・舞台挨拶
    ・プレゼント抽選会
    ・入場者プレゼント(suppoter's card)

第一弾会場(第二弾の会場は後日発表します)

日程:2010年6月27日(日)  15:50  会場:広島バルト11
登壇者:吉野裕行 入野自由

日程:2010年7月 4日(日)  15:50  会場:MOVIX清水
登壇者:神谷浩史 入野自由

日程:2010年7月10日(土)  16:00  会場:新潟ユニゾンプラザ
登壇者:宮野真守 三木眞一郎

日程:2010年7月17日(土)  15:50  会場:MOVIX利府
登壇者:中村悠一 入野自由

料金:一般2,000円 すべて税込(全席指定)
*登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

販売:ローソンチケット

■販売は抽選先行受付となります。

● エントリー期間 6月12日(土)12:00?6月14日(月)23:59まで

● 販売方法の詳細は6月11日のPM12:00にOPENします、下記のHPでご確認ください。

  受付URL(6/11 PM12:00よりOPENします)パソコン・携帯電話共通) URLリンク(l-tike.com)

引用元:劇場版機動戦士ガンダム00[ダブルオー] -A wakening of the Trailblazer-
URLリンク(www.sunrise-anime.jp)

291:通常の名無しさんの3倍
10/06/15 19:08:51 MgEUGXYW
 全日本空輸とバンダイはアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル発売から30周年を記念した共同企画で、
7月から全日空カラーのプラモデルの発売と、実物大のガンダムを描いた飛行機を運航させる。

 子どもの頃に“ガンプラ”に夢中になった30~40歳代の男性ビジネスマンが狙いだ。

 プラモデルは2種類で、144分の1(3000円・8月まで販売)が全日空の国内線、
48分の1(8500円・来年2月まで販売)が国内・国際線に搭乗すると購入できる。

 ガンダムが描かれる飛行機はボーイング777で、
来年3月まで羽田から大阪、札幌、福岡などビジネスマンが多い路線で運航される予定だ。

ソース 読売新聞 2010年6月15日18時25分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

292:通常の名無しさんの3倍
10/06/15 19:13:57 61KKP/Cv
【速報】オナニーのしすぎで精子内の劣性遺伝子増加か、ちかく学会誌に発表
スレリンク(poverty板)

293:通常の名無しさんの3倍
10/06/24 12:57:00 SkhZYeU5
【映画】「機動戦士ガンダム00」メインビジュアル公開 主題歌はTHE BACK HORN「閉ざされた世界」

スレリンク(moeplus板)

294:通常の名無しさんの3倍
10/06/26 22:39:24 hZAoKML9
バンダイナムコオンラインは本日(6月25日),現在サービス中の「ガンダムネットワーク
オペレーション3」で7月19日開戦する第3クールの,新要素や変更点を公開した。

目玉となるのは,各部隊に配属される3人のオペレータの存在だ。今回公開された情報では,
その3人のオペレーターの声を演じる声優陣が明らかとなっている。

川澄綾子
URLリンク(www.4gamer.net)
神田朱未
URLリンク(www.4gamer.net)
能登麻美子
URLリンク(www.4gamer.net)

また,第3クールからは,部隊編成が大きく変更となる。一年戦争序盤では,技術Lv3で
地球連邦軍に「プロトタイプガンダム」が,ジオン公国軍には「ザクレロ」が登場。

プロトタイプガンダムは,RX計画で秘密裏に開発されていたRX-78シリーズの試作1号機に
あたる。RX-78-2ガンダムとは,機体形状やビームライフルの仕様が異なるのが特徴だ。

ザクレロはジオン公国軍初の宇宙用モビルアーマー。拡散ビーム砲やヒート・ナタを装備し,
高い推進力を持ち合わせる。ただし,運動性能には難ありだ。

そのほか,修理値の影響がこれまでに比べて大きくなったり,部下パイロットの能力が
アップしたり,フォーメーション内容が増えたりと,戦術のバリエーションが広がる内容と
なっている。

なお,第3クールより,ワールドの移動が可能となる。基本的に,どこのワールドへでも
自部隊のデータを移動可能だが,サーバー人数が上限に達してるワールドには移動できない。

4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
ガンダムネットワークオペレーション3
URLリンク(www.gno3.ne.jp)

295:通常の名無しさんの3倍
10/07/13 02:22:42


296:通常の名無しさんの3倍
10/07/13 02:23:39


297:通常の名無しさんの3倍
10/07/16 12:52:25 g+86VJSx
全日空(ANA)は16日から就航させるアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)発売30周年を記念して、
原寸大のガンダムを機体に描いた「ANA×GUNDAM JET」を報道陣に公開した。

「ANA×GUNDAM JET」は、7月1日からバンダイや創通、サンライズと共同で展開する
「ANA×GUNDAM SKY PROJECT」の共同企画の一環。機体はボーイング777-300型で、
同日の羽田発大阪行きのANA25便で就航し、2011年3月末まで、羽田から大阪や福岡、
札幌などでの運航を予定している。機体をアニメに登場する母艦の「ホワイトベース」に見たて、
機体に格納されたイメージで実物大のガンダムを描いた。
機体右側には「ANA×GUNDAM」のロゴマークとガンダムの頭部がデザインされている。

また、ANAグループ運航便の機内でオリジナルのガンプラを限定販売する。
ANAオリジナルカラーのブルーの塗装が施され、ANAのロゴマークが入っている。
144分の1スケールの3000円と、48分の1スケールの8500円の二つのモデルがあり、
機内の専用申し込みはがき(1人1枚まで)で申し込む。国内線は両モデルとも取り扱うが、国際線は48分の1スケールのみ。

ANAは「子供のころ、アニメやガンプラ作りに夢中になったガンダム世代の方だけでなく、
共通の話題を通じて親子のきずなをはぐくむなど、空を舞台に夢のあるサービスを提供したい」とコメントしている。【米田堅持】

7月16日9時19分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
画像 等身大のガンダムが描かれた全日空の「ガンダムジェット」。アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル発売30周年を記念した特別機だ。
16日、第1便が羽田から伊丹に向けて飛び立つ。写真はメンテナンスセンターで 【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)
画像 公開されたガンダムジェット=東京都大田区ANA機体メンテナンスセンターで2010年7月16日、米田堅持撮影
URLリンク(ca.c.yimg.jp)

298:通常の名無しさんの3倍
10/07/18 07:50:50 XM37rW9y
ガンダム基地、工費はいくら?=大まじめの見積もり公開へ-前田建設


「機動戦士ガンダム」に登場する地球連邦軍の巨大秘密基地の工費はいくら?-。
準大手ゼネコンの前田建設工業は、アニメやテレビゲームに出てくる建築物の建設費用や
工期を社員が大まじめに見積もり、結果をインターネットなどで公開する
PR活動「ファンタジー営業部」を約2年ぶりに再開した。
「技術や仕事の進め方を周知し、建設業の魅力を伝えたい」と張り切っている。

ファンタジー営業部は架空の部署で、技術系の中堅・若手社員約10人が見積もりを担当。
2003年以降、「巨大ロボット『マジンガーZ』の格納庫は72億円」「『銀河鉄道999』で銀河超特急が
地球から発進するのに使う高架橋は37億円」などと発表してきた。

検討内容が日本と韓国で本になったり、講演依頼が相次いで寄せられたりと注目を集めたが、
担当社員の異動などで、07年末ごろから活動は事実上休止していた。

活動再開後の第1弾は、ガンダムで南米の巨大な地下鍾乳洞にあるとされる秘密基地「ジャブロー」の見積もり。
検討過程は今年3月以降、ゲーム雑誌や同社のウェブサイトなどに掲載しており、
来年2月ごろに見積もりの結果を発表する見通しだ。(2010/07/17-14:31)


URLリンク(www.jiji.com)


299:通常の名無しさんの3倍
10/07/18 21:08:16
鳩山太郎氏の「美人すぎるウグイス嬢」、実はNEWS・山下智久の実妹だった : にゅーす特報。
URLリンク(news109.com)

300:通常の名無しさんの3倍
10/07/21 13:31:50 7NBLOhkJ
昨年10月、ガンダム30周年を記念して開催された音楽イベント「Soul G~すべての戦士に
捧げる音楽祭~」が、今夏装いも新たに『ガンダムライブエンタテインメント Soul G+』として、
9月25日(土)、26日(日)に品川プリンスホテル・ステラボールにて開催されることが発表された。

多くのファンを熱狂させ大好評のうちに幕を閉じた、あの「Soul G~すべての戦士に捧げる
音楽祭~」を、さらにパワーアップさせて開催される「ガンダムライブエンタテインメント Soul G+」
では、ガンダムの主題歌を手掛けたアーティストによるライブに加え、JAM Projectを始めとした
数々の豪華アーティストが、ガンダムの名曲を新たなアレンジでカバーする。映像と音楽による
新たなガンダムライブエンタテインメントを、ぜひ体感してみよう。

ガンダムファン、そして音楽ファンも楽しめる夢と魂の競演が、今始まる!

「ガンダムライブエンタテインメント Soul G+」開催概要
開催日時
9月25日(土) 開場17:00 開演18:00(予定)
9月26日(日) 開場15:00 開演16:00(予定)
会場:品川プリンスホテル ステラボール
出演:鮎川麻弥、新井正人、栗林みな実、JAM Project、橋本みゆき、美郷あき、yozuca*、
米倉千尋、rino ほか
チケット:オールスタンディング 全自由 前売5,800円(税込)/ 当日6,300円(税込)

GUNDAM.INFO
URLリンク(www.gundam.info)

301:通常の名無しさんの3倍
10/07/22 19:20:42 g/IfsnZp
★迷惑駐車:ガンダム見物で JR東静岡駅周辺の商業施設、警備員配置 /静岡

・JR東静岡駅周辺で、商店が駐車スペースへの無断駐車に苦慮している。原因は、
 近くに完成したアニメ「機動戦士ガンダム」の立像目当てのファンとみられ、立像が
 完成に近づいた6月中旬から目立って増えたという。立像は24日から始まる静岡市が
 主催するイベントの呼び物。実際、東京・お台場で昨夏、初展示された際には約2カ月で
 約415万人を集めており、一部の店は警備員を配置するなど自衛に出ている。

 立像は高さ約18メートル。JR東静岡駅北側にある「東静岡広場」で4月から組み立て
 作業が始まり今月初旬、完成した。
 約90万人の来場者を見込んでいる「世界の模型首都・静岡ホビーフェア」(会期は24日
 ~来年3月27日)の目玉で、来年1月10日まで出展される。来場者は立像に直接
 触れられるほか、初展示時にはなかった装備「ビームサーベル」を持たせ、照明も
 凝らすという。

 開会前は立像のある敷地の周りは塀で囲われ、立ち入ることはできないが、パーツの
 組み立てがほぼ終わった6月中旬ごろから、近づけばビルなどのすき間から姿を
 望めるようになった。

 近くの商業施設の担当者によると、駐車場に迷惑駐車が目立つようになったのも、このころ。
 客でもないのにちゃっかり車を止める人が増え、週末は100台分のスペースがほぼ満車に
 なることがあるという。このため店側は「来店者がきちんと駐車できるスペースを確保したい」と
 週末を中心に、警備員3人を新たに配置した。
 近くの飲食店でも午前11時半の開店前から駐車場に止まっている車が増えたといい、
 店員の女性は「もっと多くなったら対応を考えないと」と話した。

 こうした事態を受け、市も無断駐車をやめるよう呼びかける看板を立て、会期中は電車やバス
 など公共交通機関で来場するよう訴えている。計約500台を収容できる無料の駐車場も
 2カ所設け、会場とは有料バスで結ぶことにしている。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

302:通常の名無しさんの3倍
10/07/24 10:16:12 9B00DuTh
「実物大」ガンダム、静岡に出現=高さ18メートル、プラモデル30周年で


高さ18メートルの巨大なガンダムの立像が23日、JR東静岡駅前の東静岡広場
(静岡市葵区)にお目見えした。人気アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)の
工場を同市に持つバンダイ(東京)が、ガンプラ発売30周年を記念して展示。24日から
来年1月10日まで一般公開される。

昨年夏に東京・お台場で披露されたガンダム像の右手に、新たに夜間などに光る
「ビームサーベル」を握らせた。高さ18メートルは、アニメの設定内容に合わせた
「実物大」だ。

一般公開を控えた23日の前夜祭では、色とりどりのサーチライトや炎で演出された
ガンダム像が、頭を左右に動かしたり、胸や背中から霧を噴射したりするパフォーマンスを披露。
会場には、ガンプラ30周年の公式テーマソングを歌うT.M.Revolutionの西川貴教さんも
姿を見せ、「ガンプラが生まれた土地で立像を見られてうれしい」と話していた。


【ソース】=時事ドットコム=URLリンク(www.jiji.com)

303:通常の名無しさんの3倍
10/07/28 00:12:12 mGM06s6I
○「GUNDAM Cafe」、出張出店-静岡ホビーフェア「RG 1/1 ガンダムゾーン」に立つ

JR秋葉原駅電気街口前の「GUNDAM Cafe(ガンダムカフェ)」(千代田区神田花岡町1)が静岡に出張出店。
7月24日から「GUNDAM Cafe Ver. Shizuoka」として営業を開始した。

今回の出店は、同日から始まった「ガンプラ」生誕30周年を記念し、静岡県の東静岡広場で開催されている
「模型の世界首都 静岡ホビーフェア」と、「1/1スケールのプラモデル」をテーマに、ガンダムの代表的装備・
ビームサーベルを右手に持った新たな姿で登場した全高18メートルのガンダム立像「RG(リアルグレード)
1/1 ガンダム」の設置に合わせ、同イベントの飲食ブースの1つとして出店したもの。

「GUNDAM Cafe Ver. Shizuoka」では秋葉原でも馴染みの「ジャブローアイスコーヒー」(340円)を始め、
「ガンプラ焼き」北海道小倉あん味(190円)、たっぷりクリーム味(200円)、スパイシーカレーソーセージ味
(240円)のほか、静岡限定の「ジャブローコーヒーフロート」(400円)や「ソフトクリーム ガンダム 特濃
ミルク味」(320円)、「ソフトクリーム ジャブローコーヒー味」(340円)などのメニューもラインアップ。
また、物販では「ガンダムカフェ 抹茶パイ」の限定販売も。

営業時間は7月24日~8月31日=10時~20時(9月以降は時間の変更あり)。

☆写真:GUNDAM Cafe Ver. Shizuoka
URLリンク(images.keizai.biz)

□ソース:アキバ経済新聞
URLリンク(akiba.keizai.biz)

◇関連サイト:ガンダムカフェ オフィシャルサイト
URLリンク(g-cafe.jp)
URLリンク(g-cafe.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch