09/06/10 10:45:18
【秘密裏結社CBの秘密裏の悪事一覧 】
秘密裏に禿新太陽光発電システムとご都合ジェネレータな太陽炉発明
秘密裏に禿と愉快な天上人ことCB設立
秘密裏に軌道エレベータもまだない時代に自前コロニー自前月基地自前木星プラント建設
秘密裏にちょっと狂ったスーパーコンピュータを月で製造
秘密裏にコーナー家禿にハブられて一族そろって拗ねる
秘密裏にガンダムなんて影も形も存在しないのにそれ専用リミッターカットシステムをシステムに隠す
秘密裏に禿気の長すぎるテロ計画のビデオレター撮るだけ撮って計画発動時に起きる予定でもなくただ寝る
秘密裏に木星逝ったコーナー家秘密裏に太陽炉のデータが何故かまるまる入っていたハロを秘密裏にゲット
秘密裏に原子力から太陽光発電に移行させるために全地球レベルの原子力発電所暴走テロ起こす
秘密裏に自分らが利権を持っている太陽光発電と軌道エレベータを全世界に売り込む
秘密裏にそのエネルギーの分配を巡って全世界規模の紛争を起こさせる
秘密裏に世界を自分たちで自由にしやすいように謎情報操作で三国にまとめる
秘密裏に何故か残っている石油を代替エネルギーにされると困るので国際社会から産油国を孤立させる
秘密裏にそれらの裏工作によってgdgdになった世界各地の紛争地帯におがんだむ送り込んで皆殺しテスト
秘密裏にパイロットの独断でおがんだむを崇拝しているっぽいのを00世界特有の超視力と毒電波で感じたのでテロガキ一匹生かす
秘密裏に全勢力にスカウトを送り込み秘密裏に禿に共感する同志を募るが秘密裏なので全くばれない
秘密裏に三国にその存在がばれない秘匿性を持つ秘密裏組織なのに一匹のテロガキあっさり捕捉しオレガンダムる
秘密裏に何かミスして不貞腐れてアル中になった無能予報士を超使えるという触れ込み信じいい買い物したと勘違いして拾う
秘密裏に200年も用意したのにたった半年装備開発が予定が遅れているのを足並み揃えず見切り発車でテロ開始
秘密裏に視聴者にも秘密裏に数十回テロって大損害を与える
秘密裏に主戦部隊がどう考えても戦力不足なのに別働隊が存在して暗躍していた
秘密裏に更に別で知らないガンダムの別働隊が出てきたがきっと秘密裏に誰かが用意したのだと秘密裏に福助友の会で納得
秘密裏にその知らないガンダムの量産機30機とキンタMAを開発していた
秘密裏にその組立工場として秘密工場を軌道エレベータの中に作っていた
秘密裏に各国の軍を利用して討伐の名を借りた内ゲバ
秘密裏に敵エースを別働隊が襲いライフルを無くさせた
秘密裏に完全に敵勢力下で自軍実働部隊壊滅していたのに強襲コンテナ逃亡成功
秘密裏に緊急パージした太陽炉もみんな回収成功(外伝の部隊によって)
秘密裏にあんまし変わらん顔ぶれのしょうもない二号メカ製造
秘密裏に計画の核らしいおがんだむ動かないのにテロ再開
3:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 10:46:18
【GN粒子まとめ】
・ガンダムという兵器の中核を成すパーツが太陽炉である
・そのため、文字通り「GUNDAM(ガンダム)NUCLEUS(中核)DRIVE(ドライブ)」の名が付けられている
・電波妨害できる
・推進剤になる→水中でも行動できる
・ビーム兵器になる
・実体剣に付加すると切れ味UP
・装甲に付加すると防御力UP
・GNフィールドというバリアを張れる(GNタイフーンと言われるものはこれの一種であろう)
・大気圏に突入できる(装甲の防御力上昇とGNフィールドの恩恵)
・特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来たす
・機体重量を軽減する→慣性制御可能
・GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
・トランザムできる
・光学迷彩できる
・大気圏から減速なし海中ダイブでも平気(衝撃は広島型原爆の何十倍)
・触媒にすると脳量子波を使ってテレパシー可能、ヴェーダとの直接リンクもできる
・機体をパイロットごと量子化できる(00ライザーのトランザム時)
・時間軸に影響を与える(00ライザーのトランザム時)
・擬似太陽炉でもトランザム可能
・弾丸に粒子を圧縮したGN拳銃?(当たると致死レベルの障害が起こるらしい)
・脳量子波を活性化させ通信機器に頼らず声が聞こえたりと周りとの交信が可能
・量子が集中する特殊な空間が発生し意識共有ができる(トランザムライザー時限定)
・GN粒子による細胞障害の促進作用を弱める(00ガンダム限定)
・浴びることによりイノベイターになれる
・リボンズとヴェーダのリンクを妨害できる(リジェネとティエリアはOK)←NEW!!
・身体の痛みを消すことが出来る←NEW!!
・死者蘇生が出来る←NEW!!
・みんながわかりあえる←NEW!!
・擬似GNドライヴ粒子は改良化がすすみ、現在ではもう無害←NEW!!
【GNフィールド効果補足】
・GNフィールドは謎の圧縮率が読まれると無効になる
→GN粒子の圧縮するパターンによって簡単に言うと属性を持たせることができる。熱に強かったり衝撃に強かったり
・GNフィールドは質量兵器・熱量兵器、GN兵器をことごとく無力化するが、(上の項目の応用)
・GN粒子を表面にまぶした実体剣で叩かれるとGNフィールド自体が無効化される
【外伝で判明した設定】
・ヴェーダにリンクしたイノベーターが生身でGNフィールド&質量軽減効果を生かして瞬間移動
4:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 10:47:24
【00ちゃんの脊椎反射】
・他の作品を引き合いに出さないと00を擁護できない
→他の作品(Ζ、∀、X、W、種等)を叩いて00を持ち上げる
→他の作品と同類に扱う事で最低では無いと必死にアピール
・人気のバロメーターはプラモとDVD、関連商品の売上。ソースは伝聞
・視聴率が6%を越えると鬼の首を取ったかの様に人気をアピール
→視聴率が悪いときには一切話題にしない
・漠然と「面白い」を連発。「具体的に面白い所はどこ?」という質問にはスルー
・本編で語られない部分は、外伝、小説で描かれてると主張。
もしくは「想像力が足りないゆとり乙w」と他人を卑下する事で話題をうやむやに
・「最後まで見ないと作品の正確な評価は下せない」
・「文句があるなら見るなカス」
・「脊椎反射で叩くなクズ共」
・「DVD、外伝、小説買ってから批判しろよクソ豚」
・00ちゃんが嫌いな種厨、ギアス厨とアンチを同一視。意見する奴は種厨、ギアス豚のレッテル張り
・ファビョッたら埋め荒らし
・関係ない話題を垂れ流してスレ荒らし
・犯行予告モドキの自演でアンチ非難
・打ち切りアニメ(レイズナーや1st)を格下扱いする
・全ての言動には意味があるという割には、その意味を説明できない
・貧乏姫のゴロゴロソングでマクロスFのランカとシェリルに喧嘩を売る←New!!
【ガンダム00の水島監督「ネット上の“脊髄反射的なアンチ”が制作側のモチベーションを下げている」】
URLリンク(blog.livedoor.jp)
視聴者の欲望をいかに捉えるかを、常に考えているテレビアニメの監督たちに、時代の欲望を見通してもらう連載企画「アニメから見る時代の欲望」。
今シリーズは「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の水島精二監督にお話をうかがう。
「売れているもの」には脊髄反射的なアンチがいる
批判でも、種類があると思うんです。それこそ“クラウンへの期待”みたいな、「もっとこうして欲しい」
という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、一番最初に僕ら制作スタッフに聞こえてくる声は
そうじゃないですね。「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。
― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか。
なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て
物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても褒めるにしても「こう言えばいいんだ」
というポイントが提示されると、あっという間に広がっていく。
叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で自分と同調できる
「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、もう仕方がないんです。
― ネットの評判は意識しますか。
そうですね。意識している作り手の人は多いでしょうし、そういう意味では、
ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
5:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 10:48:18
【結末についての感想】
神谷「地球みんな天使のような人たちの楽園になるなんて完全に嘘だと思うので
アニメーションの中のリアルという意味では落としどころは納得がいくEDだと思う」
宮野「CBはリボンズ行動を支配と考えて信念を貫いた
でもそれが人類をイノベイター化するということになるのか。
イオリアの計画はどこまであるのか」
三木「イノベがやろうとしていたことは地球の動物園化。
動物園の外を知らない動物は戦おうとも自由を得ようとも思わない。
それが一番平和なのかもしれない
しかし、イノベを排除して統一が果たされたといってもそれもまた表面的
だから生きていく意味を考えながらもう一度スタートに帰る物語なんだと思う」
吉野「エンタメでありながらリアル部分も考えることは本当にたくさんの矛盾を抱えること
戦争を根絶するために武力を用いることも矛盾です
でもそれはおかしなことじゃなく、世の中はいろんな矛盾を含んだ上で成立している
そういう部分もきっちり描かれていたと思う」
中村「『断固、辞退する』
はたしてグラハムをまっとうにできたのか?という疑問ばかりあります。
正直消化不良なところもありますし……。
なので私がその後を演じることができなくても、何かのメディアで描かれれば、
ファンの方たちには満足していただけるのかなと思っています」
入野「沙慈はエゴでテロリスト活動を行ってきたCBに対するアンチテーゼ的役割を果たすと思っていたのですが、
なんか最後はCBの支持者みたいになってしまいましたねえ(苦笑)それがちょっと残念です」
ソーマリーの中の人「ソーマのが好きだった」 マリナの中の人「最大限補完して演じたが、苦労の為か髪が薄くなった」
中村追加「最終回までにはグラハムを理解したい」→最終回出番なかった など、まだまだある
【ルイス黄泉返りのくだり ~どっちに転んでも駄目だなこいつら~】
黒田:ルイスについては僕の最初のプランでは死んでしまう予定だったんですよ。
でもそれを監督が「それじゃあ救いに なってしまう。もっと過酷な道を歩ませるべきだろう」と。
ヴァーチェ:そう、そんなことを言いましたね。ルイスは自分の犯した罪と向き合わなければいけないんだから、死んじゃ駄目なんですよ。
例えば、最後にサジをかばって戦死したら、美談として「かわいそうだったね」で終わっちゃうでしょう。
そうじゃないんだ、と言ったんですね。彼女自身は、自分が戦闘に参加してやったことを忘れてはいけない、サジだって
銃こそ撃たなかったけれど、戦闘の中でその矛盾を抱えて生きていくしかないんですよ。だからそういう意味では
二人は決してハッピーエンドとはいいきれないんです。
6:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 15:54:01
投資家の立場から言わせてもらうと、最悪だな。
ソース
URLリンク(www.morningstar.co.jp)
7:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:12:07
>>6
2008年の半ばから下がって上がらないね
8:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:19:50
ナムコをのれん買いで99%減
さらに、株価上がらず……
倒産は近いかもしれん
9:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:42:51
>>6
2000円超が1000円にも満たないのかよ
00恐るべき・・・
10:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:47:44
あともう一つ追加(これは噂なので、ソースなし)
00の先行上映会か何かで、この会社のスポンサーの信頼を大きく損なったとか……
11:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:41:31
>>10
まぁ、あんなに大々的に宣伝、試写会をしたのにこんな結果じゃ
12:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:42:02
映画じゃないよね?
13:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:44:47
>>12
1期の1話だろ
種以上の全国試写会とか
14:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:48:53
>>10
上映された内容に幻滅したってこと?
15:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:50:05
>>14
お前、よく分かったな。
その場に居たのか?それともNTか?
16:↑ヒヒw
09/06/10 17:52:28
>>6
ソースになってねえぞ
17:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:59:22
そういや去年の今頃バンナムかバンビジュかの株主総会の話が出てたと思ったけど
今年はまだなのかね
18:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:59:36
>>16
あれがソースじゃないと言うのなら、経済・株式会社の儲け方という物を勉強しろ
19:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:59:37
噂だとしても
あんなにヒひでぇ退屈な一話見せられたら
このリアクションが正常であろう
20:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:03:16
盛り上がりや期待感の乏しい一話だったからな
21:↑ヒヒw
09/06/10 18:06:17
噂だとしても
> あんなにヒ神な一話見せられたら
>最強リアクションが正常であろう
22:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:23:44
1話から大失敗してるんだから世話ないな
それ以前にも問題があるが....
根は深いのう
23:↑ヒヒw
09/06/10 18:28:18
1話から大成功してるんだから世話ないな
> それ以前にも神があるが....
> 根は深いのう
24:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:32:38
URLリンク(ranobe.com)
25:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:41:39
>>24
えっ?ってかこれが正解だろ
これが00でやりたかったことだろw
26:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:48:26
なんかお前等の大嫌いな00が種に引導渡したらしいな
御苦労さまでした
27:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:51:58
大嫌いな00が大嫌いな種に引導渡しても何とも思いませんが?
むしろ両方一緒に「そんなことはなかったぜ!」になってくれたらどんなに嬉しいことか…
28:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:54:46
00で引導を渡せないから荒れるんだろうな
29:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:11:27
水黒「我は神となる!腐女子とガノタ、二つのオタの力を得て究極の神となる!」
00ってこういう作品だよね?
30:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:13:18
すげーなんでわかったの
31:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:16:09
水島は絶対この大失敗スレみたことあるよな
32:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:16:53
そういえば1期先行試写会の様子について複数のバレが落ちてたけど
話題になったのが「関係者の顔がひきつってた」だった
あと「終了後、観客がなんかどう反応していいのかわからないような戸惑った感じで
拍手もなんか元気なかった」っていうのもあった
でもあの1話みて関係者もショック受けると思うよ
だってのほほんとMSお披露目イベントやってるとき主人公がいきなり不気味な無表情で破壊しにくるんだもの
あれ普通なら悪役の登場だろ
それと1話アバンの少年刹那、仕方のない状況とは言え顔つき目つきが悪すぎた
どうがんばっても感情移入できないだろあれ
切羽詰ってても表情には主人公らしい健気さを感じさせるべきだろ
33:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:20:46
やはり00は世に出すべきではなかったな
34:↑ヒヒw
09/06/10 19:22:57
やはり00は世に出すべきであったな
35:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:23:09
黒田だって福田だって見ているさ
関係者で見ない奴はいないよ
36:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:23:10
>>29
そのレス見てたら…
このスレ立てたの絶対種厨だろ・・汚いなさすが種厨きたない
俺はこれで種きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりガンダムは00中心で行った方が良い事が判明した
福田はウソついてまで劇場版製作資金を確保したいらしいがサンライズに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
00は種よりも高みにいるから種厨のイタズラにも笑顔だったがいい加減にしろよ
…よそのスレで見た改変コピペを思い出したよ…
37:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:23:54
前スレでオタキングが00を酷評したって話でてたけど
あれ見たのって1期1話と2話だけなんだよな
それだけで充分不快に感じる内容だったんだろ
38:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:27:39
>>32
しょうがないじゃん
監督や脚本に社会人としての常識を求めた結果なんだから
39:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:32:35
糞な作品は最初見ただけで大抵分かる
導入で製作者の演出や台詞回しのクセが分かるからな
いい加減だとなお分かる
40:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:37:55
恥の上塗りで監督が不評の1話2話の言い訳してたから、さらに幻滅
ガンダムって名前に甘えましたって、言えちゃうツラの皮の厚さは尊敬するよ
41:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:42:26
>>37
その岡田コメントってどっかで読める?
42:↑ヒヒw
09/06/10 19:48:25
糞な作品は最初見ただけで大抵分かる
>
> 導入で製作者の演出や台詞回しのクセが分かるからな
> いい加減だとなお分かる
だが00は神だた
43:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:51:03
…00の導入部分は糞だったと認めちゃったよ…可哀そうな00…
44:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:56:22
岡田コメントはブログにのってすぐ削られたみたい
ひと月ほど前あちこちのスレに貼られて結構話題になった
うろおぼえだけど「こないだ1話と2話をはじめてみました。どこが面白いのかさっぱりわからないというのは別にしても
「このアニメを面白いなんていう人間は嫌いだ」って言いたいくらいイヤでしたね(笑)」だった
45:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:58:09
>41
オタクアミーゴスの逆襲で読める
46:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:04:25
>>45
㌧
発売したの結構最近だな
47:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:08:26
P.100より。
岡田
『ガンダム00』の1話と2話見たんだけどさ、本当に何が面白いのかわからないのはともかくとして、
「こんなものを面白いと言っているやつは嫌いだ!」というくらいイヤなんだよね(笑)。
眠田
その気持ちはわかる。
岡田
もうアニメというのは特殊なものじゃないでしょ。
昔だったらオタクだから、SF好きだからアニメを見るのが当たり前だったし、
実際に『ガンダム』やロボットものを見たんだけど、今はもうロボットものだから面白いとも限らないし。
ガンダム00についてというより
アニメ論、ロボットアニメ論を語ってるんじゃないか
48:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:12:54
ガンダム00の酷さから最近のロボットアニメについての考察に入ってるから
00を駄作として言ってることは間違いない
もし駄作だと思われてないらこんな形で名前を出されたりはしない
49:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:14:11
なにげに眠田氏も同意してるw
50:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:16:31
アニメは特殊だろ
「アニメ見てるよ」と公言する社会人はそういないし、
グッズ持ってたら引かれるものでしょ
51:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:17:49
逆にガンダム00を肯定的に見ている評論筋って誰かいるのか?
52:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:22:17
00はSFオタクには岡田のように引かれてるけど
別の特殊なオタクには結構うけてるよな
こないだ出たドラマCD買う奴とか
ティエリアの女装フィギュア買う奴とか
53:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:26:57
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
54:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:27:24
>>52
>女装フィギュア
ちょwwそんなのでてたのかよwwww
55:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:29:24
>>53
あれ?あれれ?
56:↑ヒヒw
09/06/10 20:29:39
ガンダム00の神さから最近のロボットアニメについての考察に入ってるから
> 00を神作として言ってることは間違いない
57:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:31:42 VUQieP/R
>>52
特殊なオタクって腐女子じゃないですか
58:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:32:55
バスカッシュというアニメの監督さんがコンテ作業の遅延が原因で途中降板になったらしい
作品の不人気も後押ししたそうだ
スケジュール守る人間がいかに少ないかよく分かる事例でした
59:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:34:07
>>58
河森とロマン・トマが気の毒だったから本当ならおめでとう
60:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:37:21
降板というか共同監督じゃないの
一人じゃ無理と判断されたのは事実みたいだが
61:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:37:30
スケジュール守れても00みたいなデキじゃ視聴者は満足しないけどな
まあ00は主に脚本がクソなのと監督がアレ過ぎるのが原因だと思うが
個人的な主観なので異論は認める
62:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:39:56
キモオタつれても種みたいにスケジュール守らないと劇場予約出来ないし捨てられるよねw
63:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:41:44
スケジュールを守るというのは確かに大事な能力だ しかしそういうタイプの監督は周りに優秀な人材がいて、その力を100%発揮させないと意味がない
中身スッカスカの黒田と組んだのは致命的
64:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:42:12
しかし内容よりも売上よりもスケジュールが大事なのかアニメ業界は
バスカの内容が良かったとはお世辞でも言わんけれど
スケジュール調整のまずさを覆すには最低でも某種ぐらいの成績は出さないと駄目なようだし
65:↑ヒヒw
09/06/10 20:46:59
バスカ不人気か
66:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:47:50
黒田のキャラ立てには
ダメ人間と小物と寒いネタキャラ
しかない
もし黒田がシロッコ書いたらサラが死んでも激怒しない、役立たずと罵る レコアに裏切られて驚く ヘタレな断末魔
こんな感じだ
奴は敵はヘタレにしないと話作れないの?
67:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:50:45
364 :通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 10:32:17 ID:???
*3 15,745 CLANNAD
*8 *3,584 エヴァ 13,943
17 *2,370 ハルヒ 13,197
19 *2,274 ONE PIECE
30 *1,749 OO 19,280
これマジ?
967 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/10(水) 12:15:40 ID:???
>>965
マジ
00よえぇwwww
CLANNAD意外と強いな
68:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 20:56:35
>>64
スケジュール管理というかたくさん仕事をこなせる人だね。
水島は聞くところによると自分の仕事だけやってあとは全て人任せの公務員タイプらしい。
高松なんかは富野にしごかれただけあって仕事できるね。
エンディングとか見てるといたるところに高松信司の名前がある。
余談だが、某種の監督は映画やOVA専門監督やればよいのではないだろうかね?
仕事遅い、でもヒット作は生み出せる。これしか方法は無いな。
69:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 21:16:21
その映画が遅すぎなわけだが
70:↑ヒヒw
09/06/10 21:51:55
まあ
71:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:24:49
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
72:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:26:15
>>68
福ちゃんはOVAのサイバーでも延期繰り返して
レースシーンの大半がバンクだったというお人ですぜ
73:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:29:26
>>39
そういや1話で切った番組の多くは後から見ても面白くなかった
つかみの大事さを思い知らされる
74:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:30:04
悲しいけどOVAの延期なんてよくある話さ
75:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:31:16
>>72
正に屑だな
宿主を生かさず殺さずの寄生虫のようだ
76:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:31:22
>>73
エヴァみたいな訳の分からん作品もあるから一概には言えないけどね
77:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:31:58
1話なんてスタッフも相当気合い入れて臨んでるだろうと思うから
その1話でスベッてるようじゃそのあとに期待できるわけもなく・・・
78:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:32:59
ageの延期攻撃に比べれば
79:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:33:38
真性の知的障害者。重度の言語障害有り。
URLリンク(mbga.jp)
80:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:34:05
エヴァの1話は衝撃的ではあったぞ
1話のインパクトは大事だと思った
00の1話は、悪い意味で噂になっちゃったよな
81:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:34:11
1,2話だけとかじゃなくて、それなりに名のある人にちゃんと全話みてきちんと批評してもらいたいんだけどな
なんでそれがないんだ?
腐ってもガンダムだろ
82:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:38:37
URLリンク(kita.kitaa.net)
83:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:41:44
>>72
sinだけだろ
84:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:42:16
>>81
「それ」がないことが、答えなんじゃねーの?
85:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 22:42:40
>>82
北の独裁者?けっこう元気そうだな
86:↑ヒヒw
09/06/10 22:45:12
>>79
お前らいってこいよw
87:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 23:13:18
>>80
そもそも噂になったのかと
88:↑ヒヒw
09/06/10 23:26:08
神になったよな
89:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 23:26:34
エヴァは1話が噂になったけど
00は大規模な試写会が噂になった
90:↑ヒヒw
09/06/10 23:31:42
00は神だからな
91:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 23:34:47
URLリンク(ranobe.com)
前スレにあった画像
これはまた清々しいほどの猿真似
92:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 23:37:19
ちなみに放出後は∀の月光蝶もどきのカットも
93:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 23:41:42
エヴァがパクリ
94:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 23:48:07
つまらん
95:↑ヒヒ
09/06/10 23:49:51
まあお前の人生はな
96:↑の雑魚失笑
09/06/11 00:01:52
ぷ
97:↑ヒヒ
09/06/11 00:08:58
まねするとかさすがざこw
98:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:28:10
OOてもしかすると超失敗作なんじゃ?
俺だけかな?そう思うのは
99:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:29:02
現状では失敗作だな
ただ劇場版でどうなるかは未知数(いろんな意味で)だからなんとも言えんな
100:↑ヒヒ
09/06/11 00:30:14
現状では成功作だな
> ただ劇場版でどうなるかは未知数(いろんな意味で)だからなんとも言えんな
101:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:32:07
劇場版で挽回出来るとは到底思えない
失敗作は失敗作だ
102:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:35:51
全滅EDなら多少はすっきりするんじゃないかな
まあ、アリエナイだろうが
103:↑ヒヒ
09/06/11 00:36:08
劇場版で神出来るとは到底思えない
成功作は成功作だ
104:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:37:06
360 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 14:04:16 ID:???
コンプリートミッションの水島インタ読んだけど
刹那がどうやったら救われるかとか映画でやってくれるらしい
366 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 14:32:31 ID:???
要約するとイノベになって達観した刹那が
深い意味で救われるためにしなければいけない道はたくさんあって
それを映画で描くみたい
105:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:38:24
水黒が静かにしてくれてればもうちょっと評価してやっても良かっ・・・やっぱ無理><
106:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:41:22
水黒が静かにしてくれてればもうちょっと評価してやっても良かっ・・・やっぱ神><
107:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:44:06
NT2009年7号
男性人気キャラクターTOP10
1位エド
2位ルル
3位キョン
4位テイエリア
5位バリー!
6位無能
7位キラ(!)
8位刹那
9位銀さん
10位朋也
108:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:44:07
00ちゃん早く寝なよ。明日も学校だよ?
109:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:44:56
水黒が事故死すりなり変死するなりして
余計な燃料投下をできない状態になっていれば
もう少し00を好意的に見られたような気がするのは否定しづらい
110:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:45:16
NT2009年7号
女性人気キャラクターTOP10
1位CC
2位澪
3位唯
4位ハルヒ
5位リザ
6位シェリル
7位長門
8位ラクス(!)
9位ウィンリィ
10位國子
先月に比して、00キャラが男性も女性もやばい・・・・・
111:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:45:47
猿真似する製作者のファンって、同じく猿真似するのなw
112:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:45:55
神か最強しか語彙がないのかこのアホ信者って
113:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:46:02
アニメディア2009年7月号読者が毎月選ぶキャラクターランキング
1位ルル
2位テイエリア
3位雲雀
4位セバスちゃん
5位銀さん
6位エド
11位我らがこなたん(とろーんとした目がGOOD!!)
12位刹那
16位ロックオン
18位キラ(!)
22位ラクス
23位アレルヤ
114:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:48:09
バンナム的には成功作
しかし、このスレ的には大失敗
それがガンダム00
115:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:50:26
バンナム大成功とはいえないだろ
116:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:50:46
>>114
>バンナム的には成功作
具体的にどの点で成功してる?映画化以外で証拠を提示してくれ
それとも関係者さん?
117:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:51:15
え っ ? バ ン ナ ム 的 に も 成 功 し て た の ? ?
118:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:52:16
00厨の妄言は聞き飽きたぞ
119:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:52:31
とりあえずガンプラやハイコンの類はよくはけているな
ガンダムで売れなかったと言えるのは緑二つくらいだし
120:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:53:19
バンナム今めっちゃ株価下がってんじゃなかったか
121:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:54:11
最近は何でも映画化企画が持ち上がってるから
映画化=成功とは言えないような……
122:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:54:19
いやハイコンは駄目だったろ
123:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:55:21
URLリンク(www.amazon.co.jp)
証明としてわかりやすいのはこれ
別に安くない商品だが圧倒的だ
124:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:55:29
オレの行く模型店ではレジ周辺に00のプラモが山になってて
買い物するときの荷物や商品を起く台代わりの役目を果たしてますが。。。
125:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:56:28
バンダイの決算で、トイホビーで00が一切触れてない
バンダイは全部門で赤字
以上で察してください
126:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:57:04
種の金枠は出て早々棚の片隅だからなw
レジ周辺にあるって事は売れる商品って事よ?
127:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:57:42
アマゾンでしか販売してないのなら証明にもなるだろうが一般の小売ではな
128:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:58:52
閣下スレに行けばわかるじゃないのw
一般の小売りの反応は
第一次出荷は目立った商品は完売が普通だよ
00のガンプラは
129:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:59:10
>>123
これだけ?
130:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 00:59:38
>>126
売れてるんじゃなくて店が一方的にプッシュしてるだけ
131:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:00:09
>>128
また山積みスレかw
132:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:01:54
うちの近所は00のガンプラはだだ余り
ちょっと大型の店舗だとマクロスのプラモが00の売場を侵食していたりする
地方なのでしょうがないな
133:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:02:24
妄想激しいな
プッシュしてる証明でもしてくれやw
ここで大失敗とわめいても次々と00関連商品は出てくるけどな
134:↑ヒヒ
09/06/11 01:03:26
アンチの妄言は聞き飽きたぞ
135:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:03:59
>>133
そして次々と00関連商品は在庫がダブついていく…
136:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:04:36
>>132
うちの地元のヨドバシはガンプラコーナー減らされて、
代わりにプリキュアやらゴーオンジャー(だっけか?)のコーナーが拡大されたorz
137:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:05:19
地方だけどアルケーガンダムあっというまに売り切れてたよ
138:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:05:59
00ちゃんが買った00の関連商品をkwsk
139:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:07:20
>>133
ドラマCDとか声優歌CDとかな
140:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:07:34
売り切れるって言っても入荷量の絡みがあるからな
141:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:08:09
そっか
博多ヨドバシ山積みなんだけど・・・
142:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:08:45
公式で○○個売り上げたって具体的な数字が出れば一番わかりやすいんだがな
143:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:10:49
返品出来ないから小売はとにかく売るしかないしなぁ
小売カワイソス(´;ω;`)
144:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:12:17
可哀相なのは種系のガンプラ
UC系とかは確実に売れていくが、あれはいつまでも残ってる
買ってあげてw
145:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:13:37
まーたはじまった
146:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:14:57
またもなにも本当にいつまでも残ってるよ
ザクヲとかw
147:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:19:50
VもXもWとかも未だにプラモ屋に置いてあるし在庫処理大変だよな
148:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:20:34
>>139
マイスターCDはまだ需要があると思うんだが
サジルイスとフェルトミレイナって誰得だと思う
149:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:22:08
>>148
もう歌は諦めろっていいたいwww
150:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:24:50
昔は硬派だの何だの信者から言われてたのに今や以前馬鹿にしてた路線に行くとはな(´ω`)
151:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:24:54
こんどギアスのキャラソンアルバム出るんだが
あれは再録だけどキャラの立場に立って物語に即した歌詞になってたんだよなぁ
スクライドキャラソン以外は
152:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:26:01
>>148
>フェルトミレイナ
ミューレが得する
153:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:28:04
>>150
正直劣化種だよな00って
154:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:31:13
ぶっちゃけCBって人類の益になること何一つしてないよね?
一期は武力介入で罪な無き軍人を多数殺害、それどこか演習にすら武力介入し
一般市民すら犠牲にする。もちろん世界経済にも大打撃。
二期はCBの蛮行により統一国家誕生。ナチス並の治安維持部隊アロウズ結成される。
ただアロウズは世界の9割という未曾有の平和を達成させたので賛否両論有はあるも
結局これにも武力介入、壊滅させ元の木阿弥に。
155:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:33:25
>>154
アロウズはナチス並ではない
9割平和以前に、1話の匙連行シーンでもわかるが
あれは目撃者全員連行か殺されていてもおかしくない状況なのに匙だけ連れてかれてる
156:↑ヒヒ
09/06/11 01:33:42
オレの行く模型店ではレジ周辺に00のプラモがおお売れになってて
買い物するときの荷物や商品を起く台代わりの役目を果たしてますが。。。
157:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:38:00
>>155
そ、そうじゃなきゃ刹那が匙を連れて行けません><
158:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:39:25
>>157
他の奴も連れて行けばいい話だww
159:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:41:47
>>150
2007/08
―水島監督に期待するのは「ドラマ」だということですか?
池谷
批判的な意味はありませんが、
「SEED」「DESTINY」はどうしてもちょっとキャラクター寄りなところがありました。
「SEED」シリーズで「行き着くところまで行き着いた」感があるような気がするので、
その部分を“揺り戻したい”と思ったんです。
↓
2008/12
水島
やはりガンダムというものに甘えたんだと反省し、
これはアカンと一期の途中からはドラマを引っ張る部分キャラにもっともっと寄せていこうと、
制作進行中の数話から修正をかけていった。
シナリオももっともっとドラマチックにするため、割と拘ってきたリアルという部分を捨て、
多少漫画っぽい要素でもいいからキャラ同士のドラマを中心に動かしていこうと。
2009/04
黒田
それ(リュウやカイ)くらいの情報量で、当時は十分にドラマが成立していたんですね。
だから今回、マイスターたちの情報開示もこのくらいで大丈夫かな、と思ったんですが、
やはり30年の時が経過して、ファンの興味はドラマよりもキャラクターに寄っていた、
という事実を改めて感じました。そういう考えではいけないということに、気づかされました。
160:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:43:29
00のドラマって何ですか?
161:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:43:32
キャラにまともなドラマがないのにどうキャラクターを感じろと言うんだろうね
162:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:47:17
>>155
んじゃアロウズ生み出したことがCBの唯一の功績だよねw
何で壊しちゃったんだろ?
163:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:49:52
種と違った方向性で行くつもりが
結局は同じ路線に乗っかっちゃったと言うことですね
164:↑ヒヒ
09/06/11 01:50:32
こいつらはただの豚だから水島ちゃん
165:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 01:53:02
>>159
キャラとドラマとその関係性について
話し合ったほうがいいんじゃないかこの3人
多分みんなバラバラだぞ
166:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 02:00:52
URLリンク(tokuma-ec.com)
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 図書カード3種セット(各500円分)
税込み金額 3,500円
167:↑ヒヒ
09/06/11 02:02:15
こいつらはただの豚だから水島ちゃん
168:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 02:17:08
図書カード1500円分を3500円で売るのかよ(´・ω・`)
169:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 03:07:57
>>159
それ単に00の信者にキャラ腐女子しかファンがつかなかっただけだろ
今も昔もガンダム好きはストーリーありき、時点でMS・MA
なんで製作側がその部分から目を反らしてしまうんだ
170:↑ヒヒ
09/06/11 03:09:53
>>169
> >>159
> それ単に00の信者にキャラ腐女子しかアンチがつかなかっただけだろ
> 今も昔もガンダム好きはストーリーありき、時点でMS・MA
> なんで製作側がその部分から目を反らしてしまうんだ
171:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 05:32:24
水島さんはガンダムに詳しくないですから
初代、ポケ戦、0083、逆シャア、∀は観てますがね
ああ、ガンダムを知り過ぎている黒田さんがいましたね
172:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 06:55:06
見たくない評価は見ないようにするだけじゃなくて
●●はこういう受け取り方をするんだ~
でもこの部分は○○向けに書いたつもりだから
●●にはわかりにくかったかな?これを見た機会に良く考えてみて♪とか
双方の視聴者に責任を押し付ける形で語るんだよなw
173:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 06:55:53
富野が00は過去の遺産食いつぶすオリジナリティ無しのガンダムって
バッサリ切り捨てたって?
174:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 07:20:01
>>173
何処で御禿様がそんな事を言ったの?
175:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 07:26:29
もうさ劇場版はイオリアの夢オチでいんじゃね
悪夢に教訓を得てイオリア計画は消えましたとさ
176:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 07:30:02
>>172
信者の論法と同じで笑える
177:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 08:04:35
それは、多分、君の主観じゃないですか?
若干、大人向けすぎたかもね。
ほー。女性の目線だなぁ(感心)。
178:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 08:29:27
>>169
00の信者はキャラ腐がストーリー厨のフリして吠えるからな
まあ擁護するほどのストーリーも無いのに馬鹿だな
179:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 09:10:30
迷走してキャラ寄りにした結果が
アレルヤソーマとライルアニューのインスタントカップルか
180:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 09:18:14
>>169
正直00のキャラって中身が薄いから厨になりようがないよね
マイスターの見た目に釣られた腐女子くらいじゃないの
181:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 09:32:17
>>179
引きこもりニートの言い訳しながら戦果を広げる種よりマシ
182:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 09:41:21
>>178
後に引けなくて発狂してるんだろ
183:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 09:45:15
ここは種厨が以前言われたことを00厨と言い換えて喚き散らすスレです
184:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 09:48:22
00が種みたいだからしょうがないな
185:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:05:11
ティエが00の人気を支えてるみたい
ティエはキラよりずっと中身あるから
186:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:13:27
00の人気を支えてるのはティエ
キラよりずっと中身あるから
187:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:22:21
>>186
ヴェーダ教の特攻隊長な一期
人間がよく分かっていなかった一期
機体を裸にして泣いた一期
やってる事はトリニティと同じなのに、トリニティに逆キレの一期
ロックオン教に入信した一期
エゴのよる介入の結果、被害者を増やし、被害者に文句を言われたら視野が狭いと逆切れの二期
世界を完全支配し、CBにチクるコンピュータと化した二期
188:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:35:33
観てない癖に00叩くな種厨
189:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:35:44
女装までして穴を提供してまで媚びへつらって結果ですね
190:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:35:49
>>186
お前みたいなキャラ腐がガンダムを駄目にしたんだよ
191:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:43:21
ティエレンじゃないの?
192:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:44:01
量産型ピンク色にしたのは失敗だよな
193:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:45:14
リアルと言っていたのにMSをピンクに染めるのはないだろ・・・
194:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:46:12
ティエレンは初め地上型は評判良かったが
他はどうだったんだろうな
195:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:53:26
え?プロトタイプってあえて派手なカラーリングにするんだぞ
196:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:55:53
陸戦型の魅力の話題でその突っ込みw
会話になんねえ
197:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:16:03
>>195は桃子のこといってるんだけど試作機って情報収集のためにわざと派手ないろ当てるじゃん
198:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:17:51
それでもあのピンクはないわ
色合い的に映えない
199:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:27:59
試作機に派手なデモカラーってのはよくあるけど
実戦配備されてるうえに乗ってるのは当時1人しかいない貴重な超HEY
200:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:30:25
プロペラントタンクを被弾しやすいスネに装備するようなMSなのに、
おまいら何夢見てんだ?
201:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:31:54
動力炉を被弾しやすい肩や肘に装着するry
202:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:34:27
それいいだしたらなぜ人型ry
なぜコクピットが必要、遠隔操作でryとかきりがないからなあ
差別化するために桃子は派手にしたんだろ乙女だしな
203:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:39:13
まあな、00全体の駄目さを考えると桃子の色のことなんて”些細なこと”だしな
204:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:43:06
肩に太陽炉って妖精の羽デザインを流用したのモロバレなんだよな
205:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:45:24
>>200
そのプロペラタンクが盾代わりにもなるらしいぞ・・・
206:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:51:07
まあ粒子で実弾防げたり実体剣がふせげる世界ですから…
207:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:51:27
00一期は
コクピットで操縦→ヴェーダ経由→機体に反映 だったな
208:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:54:45
別に死ぬわけ無いのに、このままでは死んでしまうと話しかけてハンコを売ったハンコ屋
9割方平和なのに、こんな世界で満足か?俺は嫌だねと武力介入を開始したCB
ハンコ屋と統一教会は関係団体なのに、関係ないと尻尾切りした統一教会
トレミー組とスローネ組は同じCB内の組織なのに、関係ないと尻尾切りしたトレミー組
犯罪者集団&宗教団体はよく似る
209:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:55:59
>>207
2期もイノベはそれだけどヴェーダの有無でどれだけ変わるのか全く分からないw
210:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:09:48
誰得裏工作だの武力介入なんてやってないで
有り余った人員資産その他を駆使して残りの1割を救済してたら? っていうかねもうね
211:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:16:36
種厨乙
212:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:28:33
ヒヒw
213:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:03:01
遅レスだが
>>53のホーマーはキャプションミス?
それとも何?
214:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:31:50
なあ例のアナザーストーリー2 酷すぎるな
215:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:49:56
OOは5年後にはターンAポジションに落ち着いてるんじゃね?
腐を狙わなかったから空気だったけどそれなりに完成度高かったし
216:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:52:24
00がターンAポジション?
両方見たうえでそう言ってんの
217:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:54:45
>>215
00のどこが完成度高いんだよ
それに仮に高かったとしたらお前なんでここにいるの?
218:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:56:12
刹那 「貴様は!!」
ハム仮面 「CTUのバック・ジャウアーだ。」
刹那 「ハム仮面だろ!!」
ハム仮面 「違うな、今の私は武士仮面だ。」
アレルヤ 「今の私って事は昔はハム仮面だったという事」
ロックオン 「バック・ジャウアーじゃねぇのかよ」
武士仮面 「細かな詮索は無用だ」
絶望 「勝手な事を」
武士仮面 「何度言えば判る!! 私はグラハム・エーカーではない!!」
ロックオン 「言ってねぇよ」
眼鏡 「よく来てくれたね武士仮面」
武士仮面 「盟友の頼みを断るほど無粋ではないつもりだ」
中略
武士仮面 「しょっしょ・・少年・・・青年のような少年」
刹那 「な・・・なにをする」
武士仮面 「無論 ナニをするにきまっている!!」
刹那 「俺に触れるな」
武士仮面 「何を今更 君だってこういう系の作品に数多く出演して・・・」
刹那 「俺はやっていない!!」
武士仮面 「ぬ!?」
刹那 「貴様ごときと一緒にするな!!」
武士仮面 「ならば堕ちるところまで堕ちればいい!!」
刹那 「勝手な事を!!」
武士仮面 「いいではないか いいではないか」
刹那 「よくわない!!」
ですぅ 「おお~~どっきどきですぅ~~」
アレルヤ 「は・・はるかちゃん 刹那の(聞き取れず)は減点しなくていいのかい?」
ですぅ 「これはこれでありですぅ」
アレルヤ 「ありってなにが?」
ですぅ 「しっ黙って見るですぅ」
219:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:56:25
むしろダグオンポジションだろ
腐狙いで腐には人気でたけど記憶からは消え去る
220:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:05:18
>>218
冗談のつもりかい?
221:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:07:38
……黒田に言えよorz
222:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:08:01
腐に人気では種しかないだろうにw
キララク愛情物語(笑)だし
223:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:09:02
素直にXのポジションだとなぜ誰も言わない?
224:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:09:23
ホモネタを前に出してるのは00の方だぞ
225:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:10:14
えぇぇぇぇええー頭大丈夫かよ・・・・・
黒駄の精神病院行きも近い
226:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:10:58
>>223
打ち切り所か劇場版まで作られ、プラモ売れまくってるのに?
というかサンライズは経営陣のインタみても00はまだ広げるつもりっぽいよ
バンナムもそうだが
227:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:12:21
このドラマCDだけでもうガンダムであって欲しくないと思うんだがな
xポジションとかいうよりも明らかに闇歴史
228:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:12:31
>>223
流石にXより下って事はないかな、劣化Wあたりじゃね?
229:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:12:45
種の劇場版作られるといいね(笑)
230:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:13:07
この手の話題になるといつもわからんのだが
腐とカプ厨ってのは同列なの?
ニールとティエリアが仲良くなっても、男女の恋愛描写が多くなっても
お前ら「腐に媚びてる」って言うよな
231:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:13:46
アムララ愛情物語(笑)
カミフォウ愛情物語(笑)
ジュドプル愛情物語(笑)
↓ガチ
シーブックセシリー愛情物語
ドモンレイン愛情物語
シローアイナ愛情物語
ガロードティファ愛情物語
232:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:14:51
まーた、いきなり劇種をだしてくる
233:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:16:09
2006/05/07『劇場版・機動戦士ガンダムSEED (仮称)』製作決定 !!
あはははははははははははは
今は2009/06/11
凄い超大作ですw
234:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:17:20
00厨がとうとう狂ったか
235:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:18:26
最初っから狂っとる
236:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:18:30
>>230
基本同列
カプネタとホモネタとショタがストーリーに侵食してきたら腐に媚びてる状態
237:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:19:37
力のない単発レスが増えてきたな
00大失敗スレというよりも負け犬の種厨が集うスレになってきてるw
238:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:20:04
>>236
そうなのか
俺はてっきり腐=BL妄想をする女性視聴者のことかと
239:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:21:27
負け犬は00だろ
240:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:21:58
00厨の種コンプレックスはハンパないな
仲良く揃って最底辺でいいジャマイカw
241:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:23:47
もう結論でちゃったもんな
00大失敗の要因は最初の1話から間違っていて修正不可能
242:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:26:53
>>238
原点は多分それだろ
段々、女性に受けやすい要素を入れてるだけで“腐に媚びてる”と言われるようになった
BL関係なしに
243:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:28:12
とてもじゃないがこれをガンダムとしてもアニメとしても評価できん
244:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:32:17
DVD月間が2万切る日も遠く無さそうだな…
次の巻がやべえ
ジャケットからしてヤバイ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
まさに誰得ジャケット
245:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:33:15
>>243
俺には「とてもこれをガンダムとしてもアニメとしても評価できん 」だな
君は器がでかいw
246:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:34:00
最終巻のジャケット公開マダー
247:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:34:07
>>244
水黒大満足のジャケット
248:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:35:05
>>244
なんで白鳥がメインなんだ?どう考えてもおかしい
249:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:35:58
>>244
うわ、ダサい・・・
250:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:36:52
00は紛争問題に対する回答の一つであり、大衆娯楽であり、芸術の極みの一つであるからな
もはやアニメ、ガンダム、種などといった小さい枠組みは破壊された
251:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:38:26
最終巻はエクシア刹那とガンダムアムロだろ
252:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:38:55
二期の後半毎週イデオンソードで俺TUEEEしてただけじゃん
253:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:39:16
>>250
そのわりにはやたら種・種と言ってるよねwww
254:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:40:34
>>250
GN粒子は現実にはないのに何が回答なんですか
255:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:41:27
>>250
ふーん・・・それじゃあ00の中で出た答えを俺たちでも納得できるように
説明してもらおうか?00厨さんよ
256:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:42:29
>>254
だから「」正解とは言ってないだろ
あくまでも300年後の「可能性」の一つ
257:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:43:01
>>250
だったらガンダムの名を外せよ
258:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:43:27
頭大丈夫ですか00厨さん?
259:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:43:36
>>256
ならその「可能性」って何なんですか?
260:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:44:56
>>255
劇場版みろよ種厨
あ、当然いま制作中な奴な。
負債の脳内限定のほうではない(笑)
261:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:46:28
>>260
何言ってんの?
262:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:46:41
ただ対話だ未来だ言ってるだけの抽象論に終始してて
回答も可能性もねえよ
263:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:47:01
商品としちゃ腐った種に比べると00は大成功だよ
264:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:47:33
あれ?00の紛争根絶はテーマでもなんでもなく
外宇宙からの訪問者との対話のためのカモフラージュだったんじゃないの00厨?
265:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:47:37
00見て理解できない種厨には何を行っても無駄だったな(笑
266:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:47:48
>>260
TV版で描くべきことは描ききったそうだから
劇場版観なきゃわからないなんてことはないはずだが
267:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:49:21
>>260
つまりTV版では答えが出せませんでしたってことか
1年もやっといて答え出ないんじゃ作品として終わってる
268:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:49:43
未来のために、を連呼していたCB
269:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:52:28
テレビだけじゃなく外伝やらも同時進行でやってたのにねぇ
相互補完けで答えなんて出ませんでしたねw
270:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:53:55
製作者も何を描いたのか理解できてないんだから視聴者に理解できる筈もなく
271:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:55:46
>>267
しかも半年の休みまでもらっといてあの体たらくだからなあw
272:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:56:11
00厨の理解した00ってもんを聞いてみたいわ
たぶん水島に否定されるだろうけどね~
273:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:58:03
ト裸ンザム!
URLリンク(ruru2.net)
274:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:58:19
>>272
恐らく彼らの中では別のオリジナル00が再生されてるんだろうよ
275:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:01:05
>>271
三年たってコンテも上がらない変な監督や脚本家もいるけどね
276:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:03:48
黒駄乙!
277:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:05:12
>>268
未来の為の活動をまったくしてないよな
278:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:05:31
種叩きがまた始まった・・・そんなに種が憎いの?バカなの?死ぬの?
MBSガンダムは全部糞
279:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:05:57
月刊アニメディア2007年9月号
―今回の物語の骨格は、どうやって決めていったんですか?
水島
最初に「僕が『ガンダム』をやるんだったら」ということで出した話のラインはふたつあったんです。
ひとつは、宇宙生物とのコンタクトもの。「外宇宙の生物と戦う『ガンダム』やろうぜ」と言ってたんです。
母星まで宇宙生物を根絶やしに行くの、木星の海を通って。嘘じゃないって(笑)本当に出したんだよ。
僕はどっちかっていうと、そっちがやりたかったんだから(笑)
最初は「いいですねぇ」とか言う人もいたんだけど、何回か打ち合わせをするうちに(笑)
……結局、やっぱり戦争という状況の中でのガンダム。兵器として存在する形に…ということになり。
当初容易していたもうひとつのライン、「戦争の無くならない世界、地球はひとつになれない話」ということになった。
劇場版は対話じゃなくて根絶なんじゃね?
280:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:06:13
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <00は紛争問題に対する回答の一つであり、大衆娯楽であり、芸術の極みの一つであるからな
| |r┬-| | もはやアニメ、ガンダム、種などといった小さい枠組みは破壊された
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
281:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:07:50
>>275
それが比較対照になる時点で既にry
282:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:08:05
>>250
紛争問題に対する回答が
戦場で無敵ガンダムごっこをするだけってんだから笑えるw
大体世界の住人からすれば得体の知れない連中が
「気にくわにない」事を理由に
事実上放任で暴れまわるってどんな恐怖だよ・・・
283:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:08:12
種叩きっていっても、
半年もあるのに酷い出来だな (完成したけど)
三年もあるのにコンテも出来てないらしい (しかもそれが本当かもあやしい)
つい言ってみたくなるのは当たり前だろw
284:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:10:23
話題そらし必死だねぇ
285:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:10:53
ま~た二言目には「種よりはマシ」ですか。
他になんかないの?
286:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:11:25
>>279
これは、「マクロス」です
287:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:11:31
>>283
それを引き合いに出すしかない00は相当ひどいって自分で言ってる様なもんじゃね
288:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:11:41
話題そらしっていっても、事実関係だけ見てると00の何が失敗だったのかはまるで具体的じゃないしねぇ
お前がそう思うならそうなんだろ お前の中ではな
って話ばかりだし、ここは
種がどう駄目かはもう事実の列挙で蹴りがつくんだけどw
289:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:12:01
「つい」ねぇ…ついしょっちゅう親の敵のように出てしまうんですね
どんだけ意識してるんだよwww
290:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:13:07
>>286
まぁ
うちう人と戦うのはマクロスに任せるべきだよな
なんでマクロス新作が盛り上がった年に
ヒロインに無意味に歌歌わせたりうちう人を示唆したりしたんだろうか…
哀れなだけだ
291:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:13:50
>>289
だって唯一並べるのがそれくらいだしな
察してやれよ
292:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:14:21
まあなんだかんだ言ったところで
アンチスレまで出張ってきてギャアギャア吠えてる信者
ってとこで説得力もないんですけどね
293:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:14:35
ゴロゴロソングとか一番ダサいし理解不能
294:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:17:10
スレタイすら読めない低脳に
何言っても無駄。
とっとと消えろカス。
295:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:17:29
SEEDと00の信者同士の壮絶な争い(ただし00信者の一方的な攻撃)が繰り広げられてる一方…
「クラナドとかハルヒ面白いよね~」
「最近京アニでけいおんっていうのやってるよ」
「ええ、マジ?京アニなら見るわw」
「コードギアス面白いよね」
「SEEDっぽくていいよね。CCかわええww」
「俺はロリコンだからナナリー」
「自重www」
「銀魂見てる?」
「見てる見てる。銀さんカッコイイ///」
「高杉もいいよね」
こうして00は忘れさられていく…
売上スレなんかも参照。
296:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:17:33
ゴロゴロは恥をさらしただけ
297:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:18:29
>>295
2chを参考にするなよ
298:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:20:40
>>297
水島にそう言ってあげたほうがry
299:↑ヒヒ
09/06/11 17:21:48
>>173
> 富野が00は過去の遺産神にするオリジナリティ神のガンダムって
> バッサリ切り捨てたって?
300:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:25:18
水島を頃したいと思うのは自分だけじゃないはず
301:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:30:35
お前を頃したいと思うのは自分だけじゃないはず
302:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:32:12
俺もできれば水黒を抹殺したいんだがなかなかそうもいかず
世の中て言うのは理不尽だよな全く
303:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:33:04
>>300
何かあったときに自分の首絞めるだけだからそういうカキコは止めとけ
304:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:33:44
学校終わったのか?
宿題しろよ低脳00厨
305:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:34:03
>>302
> 俺もできればお前を抹殺したいんだがなかなかそうもいかず
> 世の中て言うのは理不尽だよな全く
306:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:34:36
>>303
俺はそれくらいの気持ちなんだよ
わかれよそれぐらい
307:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:34:56
俺はそれくらいの気持ちなんだよ
わかれよそれぐらい
308:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:35:20
規制だな
309:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:35:23
まあ気持ちは分かるし心の中で思う分にはいくらでも構わないだろう
310:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:35:43
>>305
俺はそれくらいの気持ちなんだよ
わかれよそれぐらい
311:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:36:19
黒田は、駄目だ。
今、ハヤテをやってる。ハヤテ好きだからな
312:アンチのこと
09/06/11 17:36:28
>>305
まあ気持ちは分かるし心の中で思う分にはいくらでも構わないだろう
313:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:37:23
アンチは殺してもかまわんな
314:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:37:51
劇場版で答えが出なかったら完全におしまいだな
315:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:38:31
>>312-313
さっさと去れば?いい加減うざいんだよ
316:↑ヒヒ
09/06/11 17:38:55
>>315
さっさと去れば?いい加減うざいんだよ
317:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:40:51
00厨のアンチ殺害予告キター
318:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:40:55
00の大失敗の理由ね・・・
そもそも均衡の取れた世界に
「宇宙人との対話のためにひとつにならなきゃマズイ・・・」
などという爺の世迷言を真に受けて
ケンカを売るのが理解不能。
話の根幹からしてマズイのに
魅力皆無の登場キャラクター達・・・
皆「私のせいじゃない、~が悪いのよ!」とでも思ってそうな
屑人間ばかり。ダメだこりゃ。
319:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:40:56
まさか種氏以下になるとはな
放送開始時、誰が予想できただろうか
320:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:41:27
アンチの水島殺害予告キター
321:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:41:27
>>314
答えが出るわけないだろ。TV版ですら散々引っ張っておいてあれなんだから
322:↑ヒヒ
09/06/11 17:42:13
00の大失敗の理由ね・・・
>
> そもそも均衡の取れた世界に
> 「宇宙人との対話のためにひとつにならなきゃマズイ・・・」
> などという爺の世迷言を真に受けて
> ケンカを売るのが理解可能。
>
> 話の根幹からしてマズイのに
> 魅力皆無の登場キャラクター達・・・
> 皆「私のせいじゃない、~が悪いのよ!」とでも思ってそうな
> 屑人間ばかり。神だこりゃ。
323:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:42:46
まさか種死いかになるとは
などと寝言も登場しました
なんかのたうち回ってる雰囲気のスレですねw
324:↑ヒヒ
09/06/11 17:43:17
アンチは逮捕だな
325:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:46:11
イノベ化は進むんだろうな、あの世界は
止める手段とかなさそうだし
豚インフルみたいに加速的に進行しそうだ
そうして人間であって人間じゃない人間が世界を覆い尽くすと
326:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:47:00
>>325
あの世界にまともだった人間なんか一人もいないからなあ
327:アンチ逮捕記念
09/06/11 17:47:25
かきこ
328:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:51:42
水島にたいして八つ当たりしてもな
三年間かけて二時間ドラマの話もまとめられないならそりゃ普通に流れるわ
しかも、一から世界設定しろとかガンダムとか勢力設定しろとか
そういう話じゃ全然無いし
一応どんなにグダグダでも話の為の土台が出来てる状態で
これだけ引き延ばしたらそりゃ普通に流れるよ
329:アンチ逮捕記念
09/06/11 17:53:02
土下座しろ
330:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:53:58
>>325
新型インフルエンザがどうかしたのか?
331:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:54:09
>>326
まともな人間が一人もいねーってのが笑えない。
種よりマシだのほざくが、あのキラさんでさえ
「守りたい世界がある」だの一応思想らしき物は
もっていたぞ。
戦後の復興にも力を入れるようだし、
やり逃げしたCBよりまともじゃないの?
332:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:54:45
誰も殺さないから安心しろよOO厨
愚痴をこのスレでぶちまけただけだ
333:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:54:46
ラクス教信徒に自由意志などないw
334:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:56:10
戦ってる理由が「俺が気に食わないから」だもんなあ
そんなんだけで勝手に紛争起こすとかマジで基地外だよ
335:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:57:32
ブーメラン。乙
336:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 17:58:03
気に食わないというよりイオリアの意向に従ってるんでしょ
気に入らないというのもあるかもしれないが
337:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:04:27
イオリアの思想が自分と同じだから従ってるんだけどな
まあ死人同然だし言わば歴史上の人物の思想に勝手に共感して勝手に従ってるだけだがw
338:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:06:49
>>336
そのさあ、イオリアの指示に従っていれば・・・
というCBの皆さんのトンチキっぷりがおかしいんじゃねえ?
何を根拠に「正しいと」従っているのか
これが一切本編で描写されないのはある意味宗教じみている。
あいつら洗脳されてんのかな?
339:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:10:51
まさか紛争根絶は隠れ蓑で真実は外宇宙との対話が目的だったとは思わんだろうな
340:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:11:15
ラクシズでさえ、ある程度戦う理由はあったぞ。
(Dプランを止める)
CBは何なの?理由ないじゃん
341:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:17:47
こういう話をしてああだこうだ言っている事自体が00というよりも種の酷さを示してるんだけどな
バンク使い回しばかりとか、総集編ばかりとか
そういう問題を言わず、テーマがどうとかそっちに逃げる
これじゃ劇場版種は100パーセント無いね
応援してる側も応援してる側だが、こんなのばっかりじゃないんだから
ちゃんとつくれって注文つけるどころか他の作品の足引っ張るばっかりの信者では話にならない
342:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:19:09
>>338
本当だよね。それすたの奴らってマジで洗脳されてるとしか思えない
343:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:19:53
>>340
「見てないニダ」
見てないものを批判出来るってなんなのさ…
344:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:21:58
種はさ、種にもそれなりのテーマが、とか口走れるレベルじゃないだろ
特に種死はアニメと失格っていっていいんだから
それ以前なのに
文句つけるどころか持ち上げる始末
信者も腐ってるよ、種は
345:アンチ逮捕記念
09/06/11 18:22:34
>>342
>>342
> >>338
ちがうよね。それすたの奴らってマジで洗脳されてないとしか思えない
346:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:22:44
思想や言葉のぶつかりあいがないからな・・・・・
歴代ガンダムのほとんどはこんな感じなのに、それすらないのが00
歴代ガンダムの敵
みろ! あいつら腐りきってるぞ。おまえだってわかってるはずだ
腐ったあいつらを叩き潰して、俺は人々を正しい世界に導く
歴代ガンダムの主人公
おまえの意見もわかるし、俺には対案はない
でもそれでも人を叩き潰していいわけがない
そんなぶつかりあいもないのが00
347:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:23:19
宇宙くじら…
348:アンチ逮捕記念
09/06/11 18:25:10
思想や言葉のぶつかりあいがあるからな・・・・・
>
> 歴代ガンダムのほとんどはこんな感じなのに、それすらあるのが00
>
> 歴代ガンダムの敵
> みろ! あいつら腐りきってるぞ。おまえだってわかってるはずだ
> 腐ったあいつらを叩き潰して、俺は人々を正しい世界に導く
>
>
> 歴代ガンダムの主人公
> おまえの意見もわかるし、俺には対案はない
> でもそれでも人を叩き潰していいわけがない
>
> そんなぶつかりあいあるいのが00
349:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:25:19
>>346
00(笑)の前作品種(笑)もろくな対話すら無かったね
会話が不足してるなガンダム
350:アンチ逮捕記念
09/06/11 18:27:08
00(笑)の前作品種(笑)もろくな対話すら無かったね
>
> 会話が不足してないなガンダム
351:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:32:04
会話が圧倒的に不足してるガンダム
それがOO
352:アンチ逮捕記念
09/06/11 18:32:53
会話が圧倒的に不足してないガンダム
> それがOO
>
353:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:34:30
なんでここぞというタイミングで
種の話題が出てくるんだw
種も種死も00も同じ兄弟じゃないか・・・
平成三駄作だろ?うんちじゃないの?_
それに優劣を決めようなど、おこがましいのさ。
354:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:34:55
例として、Wを出して見る
OZ:戦争の愚かさを実際にやって見せて解らせる。
コロニー:世界から兵器を排除する
Wでもこのように違う。
00は何なの??
355:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:38:59
00を駄作認定するのは好みの問題と思うが、種や種死と同類項として扱って欲しくないな
見ているはずなのに目が泳ぐという不思議な体験をしたのが種、
それが更に悪化してついには切ったというのは種死がはじめてw
356:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:39:13
>>354
Wは1st~Vの内容を全てオマージュしつつパロディしてみようって感じが面白かった
主題歌も掴みいいしMSもかっこいいしキャラ立てもはっきりしてる
もはや雲泥の差ですよ
357:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:39:28
テーマから何を読み取るかは視聴者次第
製作者はできる限りそれが伝わるように努力せねばならんが
最終的には視聴者の判断に委ねられる。
358:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:40:20
テーマ云々もさることながらバンク使い回しとか総集編しまくりって
わかりやすいグダグダはまず駄目だろ
359:↑ヒヒwアンチ逮捕記念
09/06/11 18:41:29
00を名作認定するのは好みの問題と思うが、種や種死と同類項として扱って欲しくないな
>
> 見ているはずなのに目が泳ぐという不思議な体験をしたのが種、
> それが更に悪化してついには切ったというのは種死がはじめてw
360:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:41:39
>テーマから何を読み取るかは視聴者次第
00でこれをしたいのだが、テーマがどこにあるのか解らん。
361:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:41:53
>>357
伝えるよう努力してあの出来ならぶっちゃけ最初から作らない方がマシ
作る側に知識は必要だが視聴者はそんなものなくても楽しめるのが名作
362:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:41:55
トレーズも大概で大迷惑なアホ野郎だったが
ごひにぶち殺されただけまだマシだった…
隅沢が書いたEW小説だとガチでごひと戦って殺されたことになってるし…
363:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:42:44
種の話題は盛り上がるね。できれば信者さんには00の擁護を詳しくしていただきたい
364:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:43:43
今年度のアニメディア大賞
作品総合
1位:ギアス(6761票)
2位:00(5131票)
3位:種(4385票)
4位:マクロスF(3471票)
5位:リボーン(2835票)
男キャラ
1位:ルルーシュ(6415票)
2位:キラ(4468票)
3位:雲雀(4256票)←リボーン
4位:アレン(3774票)←Gray-man
5位:ティエリア(3264票)
6位:セバスチャン(2871票)←黒執事
7位:碇シンジ(2646票)
8位:刹那(2310票)
9位:銀さん(2003票)←銀魂
10位:エド(1864票)
女キャラ
1位:CC(5431票)
2位:ラクス(4624票)
3位:神楽(3826票)←銀魂
4位:クローム髑髏(3012票)←リボーン
5位:リナリー(2696票)←Gray-man
6位:綾波レイ(2461票)
7位:渚(2071票)←人生
8位:フェルト(1897票)
9位:木乃本桜(1580票)
10位:ランカ(1232票)
365:↑ヒヒwアンチ逮捕記念
09/06/11 18:43:43
まあおまえがかすのせつめいならできるが
366:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:44:38
00人気ないなあ
367:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:44:38
あそこまで醜態をさらした種は恰好の餌だからねOO厨にとっては
だから事あるごとに種を見下し続けるのさ
368:↑ヒヒwアンチ逮捕記念
09/06/11 18:45:33
>>364
適当ほざくな
369:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:45:38
00厨がまともに語れるわけないじゃんヒヒw
370:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:45:44
>8位:刹那(2310票)
主人公…
371:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:45:58
なんだそのギアスマンセー結果
372:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:50:45
第一ロボアニメの肝である戦闘シーンがショボい上にワンパターンてのがなあ
迫力ある戦闘シーンはガンダムの見所の一つだろうに
373:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:52:51
トランザム、乙
374:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:53:28
アニメディア買って文句言おうね
375:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:54:31
刹那なんて腐人気とったら何も残らないだろうな
男には間違いなく嫌われるだろうし、マトモな感性の女なら気持ち悪く感じるだろう。
376:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:54:59
00のキャラ人気なさすぎだろ…
377:↑ヒヒwアンチ逮捕記念
09/06/11 18:55:35
00のキャラ人気ありすぎだろ…
378:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:58:09
自慰行為乙
379:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:59:35
オナニしかできない
00厨ヒヒィヒ-w
380:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:04:04
最近このスレが迷走してる様にしか思えない…
381:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:05:36
作品自体が迷走してるからな
このスレがそうなるのも至極当然の結果だ
382:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:05:37
>>380
そうだな、信者突撃さえなきゃ
普通のスレッドなんだがな。とっとと消えてくんねーかな。
383:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:07:21
Wが一番好きだから、どっちでも良い
384:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:10:30
>>383 00厨って種厨みたいに他作品を引き合いに出したがるよね
385:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:12:48
自分が信捧する作品に自信が持てないから他作品を貶して持ち上げることしかできないんだろうな
386:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:13:43
( 0種0)オェイ
387:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:14:08
お互いに良い所はあると思う…多分な
388:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:14:37
00厨は引き合いに出してさらに見下すからなwww
種はもちろん教祖様が「ティターンズって何(笑)」発言したとたん一斉にZ叩き出すからなwww
禿の作品まで叩き出すとは思わんかったww
389:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:15:49
監督同様世界が狭いな
390:↑ヒヒwアンチ逮捕記念
09/06/11 19:16:58
オナニしかできない
379ヒヒィヒ-w
391:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:18:12
禿を叩いたらガンダム自体を全否定することにつながるとなぜOO厨はわからないんだろうな
392:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 19:21:06
おまえらがばかだからだろ
393:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:21:33
URLリンク(www.nicovideo.jp)
394:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:22:04
>>392
おまえがばかだからだろ
395:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 19:24:14
俺は天才
396:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:26:33
ちょっと待て
なんで種が入っているんだ
今年度って放送してないぞ
397:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:27:24
せっかくなので、種・00の良い所を挙げてみる
種
・MSのデザイン(個人差有り)
・次回への見せ方が良い
00
・MSのシステムが画期的(トランザム)
・
398:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:29:16
どちらも初期ガンダムのデザインはいいんだよな
後継機が好きかは人によって変わってくる
399:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:29:29
>>396
今CSで再放送してたはず
ファミ劇だっけ?どこか忘れたが
400:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:31:07
ナドレキモい
401:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 19:31:49
お前が一番きもいけどな
402:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:33:15
00は監督の言うことは御立派だけど作品の内容が伴ってないのがな・・・
403:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 19:33:58
00は監督の言うことは御立派だけど作品の内容が伴っているのがな・・・
404:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:36:14
トランザムは多用しすぎ。
00ガンダムorエクシアだけだったら、もっと盛り上がったかもしれない
(Wのバスターライフルみたいな、一撃必殺みたいな感じ)
405:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:40:24
ギミックを売りにしたんだろうけど
武器全般かっこわるかった
406:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:42:13
それ以前に機体のデザイン自体が致命的にダサい
407:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:43:23
変形する意味のない可変MSとか
向かってくる敵に戦闘中にわざわざ1度背中向けないといけないリボーンズキャノンとか
408:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 19:43:23
お前の顔のほうがださい
409:神太郎
09/06/11 19:46:14
それはおまえヒヒw
410:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:46:25
>>402
信者の擁護もご立派だったが作品内容は無残だったな
411:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:46:56
アリオスっていつ活躍したんだ
412:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:49:12
>>411
トレミーの格納庫の中で電池として小活躍
413:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:50:57
GNアーチャーの電池
414:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:51:57
アレルヤ<トランザム(キリッ
415:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:52:41
アリオス馬鹿にすんな。トランザムすればたかが腕バルカンで数百機のMSをまとめて落とせるんだぞ
だったら最初からやれボケとか言っちゃ駄目
416:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:54:05
どんなに設定上の性能だけが凄くても作品中でそれが描写されてないから意味ない
417:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:54:37
アレルヤさんは本当に人気落ちたよな
メージュでもメディアでも他のマイスターと差が開いてた
418:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:54:58
URLリンク(www.dotup.org)
419:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:56:10
マリーマリーうるさいし、しまいにゃマリーとハイキングだしなぁ
420:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:00:26
>>409
それはおまえヒヒw
421:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:01:05
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ビームが曲がる?
| (__人__) | うわあぁー
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
ヽ. ハ | ||
422:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:02:36
アレルヤとソーマの中の人は劇場版がどうなるのか分からんので保留だけど、あれでOKとのこと
423:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:03:13
声優
424:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:03:14
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
425:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:06:43
>>421
種(笑)
フォビドゥン(笑)
426:神太郎
09/06/11 20:07:18
どんなに刹那をヨイショしても人気でなかったね
水ブヒヒさんw
427:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:08:25
ヒヒィヒヒヒヒィヒィーw
428:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:08:25
ヒヒがなにを
429:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:08:42
>>424
泣けてくる…
430:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:09:55
ないてわびろ
431:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:10:02
>>429
もうこれでいいや
432:神太郎
09/06/11 20:11:46
大丈夫アレルヤさんは
設定王なんだからw
433:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:12:09
何が雑魚
434:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:13:30
ヒヒ━━(゚∀゚)━━ww
ヒヒィヒヒヒヒィヒ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━wwwww
435:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:13:43
二期でもロクティエやれば良かったのに
436:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:14:01
434=ひひ
437:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:14:15
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : トランザム(主に「トランザム・・」と言い、ボタンを押します、軽作業です)
勤 務 地 : プトレマイオス
給 与 : マリー(結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 元・多重人格
または多重人格であった彼女持ち
シュールで残念なキャラ。茶髪でない
言葉遣いをしない方。謙遜する方
お酒を飲んでも、出撃できる方
※一応MSパイロットなので、急に敵がくることもあります。
申込み先 : プトレマイオス人事部トランザム課 (ですぅ)
438:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:14:49
>>424
声出して笑っちゃったじゃねえかw
439:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:15:24
逮捕乙
440:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:16:27
自慰行為乙
441:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:17:18
440のこと
442:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:36:01
CBのガンダムが天使であるはずがない!
映画では悪魔の名前に変えなさい
例ガンダム・ベルゼバブ
こっちのがお似合いだよw
443:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:38:18
>>418
台場の原寸大ガンダム見ると巨大って感じがするが、これで見ると途端に凄く小さく感じるな
40m級のサイコガンダムでもまだ小さい方みたいだし
それとイデオンでけぇwwww
444:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:40:05
>>442
>ベルゼバブ
「ハエ」でいいよ
ハエ・ガンダム
445:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:40:16
URLリンク(blog.livedoor.jp)
446:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:41:20
>>442
ベルフェゴールってにが居たな
447:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:41:35
>>442
あんなのに悪魔とはいえベルゼバブの名前をつけるなんてとんでもないぞw
女神転生の話をしらんのかw
448:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:41:36
>>444
はえ一号二号とかでいいなw
449:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:45:13
ベルゼバブに失礼!
450:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:47:12
マーラガンダム
ガンダムアーリマン
ガンダムスルト
クトゥルーガンダム
ガンダムアザトース
うーん…
451:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:47:24
そもそもガンダムに失礼!
452:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:49:14
>>447
メガテンシリーズは好きだがなんかそういうのの例でメガテンの話をされるとすごくイタく感じる
453:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:54:17
>>452
メガテン作る前にお参りだかなんだかに行くってあれだろ
454:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:54:31
お前らは人間にしつれい
455:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 20:55:47
おまえは妖怪に失礼
456:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 20:57:48
455のこと
457:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:08:24
>>418のビック2って下半身しかないけど何だろう?
458:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:23:46
>>453
あっちか デマというかアトラスのネタとも聞いたが
そういやガンダムルシフェルってのも居たような
459:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:25:43
ガンダム・タニシ1号
ガンダム・ムカデ・高機動タイプ
ガンダム・ぬり壁
ガンダム・暴れ坊タイプ
なら良いんじゃない?
460:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:27:52
つか「ガンダムを超える存在」なんてぬかしてるからガンダムって付けなくてよくね?
461:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:29:31
そうだな
「かつてガンダムと呼ばれていた人型」とかどうだ
通称「元ガン」
462:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:30:07
>>460
しかしガンダムつけずにカッコよさげな名前にすると種っぽくなるぞ
463:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:35:42
試写会で見に来た人が唖然としていた、っていうけど、
「これは悪役が主人公の新感覚のアニメなんですよ」って説明しておいて、
それを最後まで突き通したら評価もまた違ったんじゃないかな
464:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:43:47
>>463
怪盗や殺し屋や海賊が主人公の作品は山ほどあるわ
まあ大抵の悪党主人公は人情とか仁義とかプロ意識とか生への貪欲さとか何かしら共感できる部分はある
あそこまで放蕩で独善的なクズ集団が主人公の作品はちょっと観た事ないわ
ある意味新感覚かもね
465:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:45:52
>>464
全部口先だけで
トレミー組の最終的な結論は
「俺達は悪くない、俺達が世界を監視する」だもんなw
466:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 21:49:28
>>465
> >>464
> 全部口先だけじゃなくで
> トレミー組の最終的な結論は
> 「俺達は悪くない、俺達が世界を監視する」だもんなw
467:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:52:18
独善。CBにぴったりの言葉
468:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:59:24
悪党主人公ならデスノやギアスルートにしないと
つまり最後に殺す
469:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 22:04:50
最強。CBにぴったりの言葉
470:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 22:07:55
キャラの性格が暗いうえに悩んでる描写が多かったから見ててイライラした。
強いと思わせる悪役がいない
471:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 22:12:21
悩んでても、脳内で自己完結ばっかだからなー
面白い訳がない
472:↑ヒヒアンチ逮捕記念
09/06/11 22:27:39
キャラの性格が暗いうえに悩んでる描写が多かったから見てて最強した。
> 強いと思わせる悪役がいる
473:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 22:55:02
The ゴキブリ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
474:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 22:56:09
The Gokiburi
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
475:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:07:59
>>244
案奴隷は専用機体に乗せてあげるべきだった
476:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:31:25
>>468
―一種のバトルロワイヤル的な世界観ですよね。「デスノート」の夜神月のような強烈な主人公が、
明確なビジョンを掲げて世界を解決しようとする、そんな構図の作品が増えています。
水島
違いがあるとすれば、僕が描きたい主人公像はそういう作品群に登場するような
「解決策はこうなんだ」とバーンと主張するような、ある種の天才ではないんです。
答えを求めてもがく普通の人。答えが出るのは、すべての関係が完結しているときだけですし、
それは客観的に見ると、結果であり通過点だと思うんです。
作品内で完成された世界の「答えを出す」ようなやり方は自分には合わないですし、
むしろ「答えを出さない」ことで何かを考え、感じ取って欲しいんです。
477:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:32:56
都合のいい言い訳を!
478:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:37:29
>むしろ「答えを出さない」ことで何かを考え、感じ取って欲しいんです。
どこまで視聴者に甘えきってんだよこの豚は
答えを出さなきゃいけないんだろ番組の中で
視聴者がわかるわけねえよそんな答えは
479:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:40:13
主人公が何も考えてないことが水島の口から出てたわけか
考えもないのにテロ続けるって、共感どころかマジで理解不能だな
480:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:41:19
水島はマジで黙ってた方がいいと思うんだ
言い訳が酷過ぎるぜ
481:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:41:42
ちなみに>>476って一期が始まってから1ヶ月後くらいに受けたインタビューなんだぜ
482:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:42:57
あのイカレた世界で何を感じろってんだ
483:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:43:57
水島
マイスター(ガンダムの操縦者)たちが、だんだんと何かを成し遂げる。
でも、成し遂げたけれど、その先はどうなるの? みたいな終わり方になると思いますね。
だってほら、世界って変わらないじゃないですか。
「これが彼らが変えた世界です」なんて提示してしまうと、誰かすごいヒーローがいれば
問題は解決するというふうにとらえられてしまう。それはリアルじゃないし、真実ではないですから。
でも、ガンダムマイスターたちが努力して成し遂げて変わった部分、
「世界の中でこのぐらいのことは起こるでしょう」というものは提示します。
そこは、ちゃんと見せてあげたいなとは思いますね。
スーパーヒーローの奇跡の力ではなく、大勢の人々の、世界の規模からしたら
小さくしか見えないような働きかけが、少しづつ連鎖して世界を変えていく、それでいいんだと思います。
作品を見ている人が「じゃあ、こういうすごいヤツがいればいいんだな」と言って、
物語の本をパタンと閉じてしまうのではだめなんですよ。
一人一人が、自分自身がリスクを取ってそうならなきゃいけない。
「すげえよ、ガンダムマイスター」で終わっちゃいけないんですよ、この作品は。
484:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:44:47
バトロワがあんだけ流行ったのは人間の嫌な部分をしっかり描いたのと
心と体、双方の命懸けの駆け引きがあってこそ。だから○○でバトロワ、なんて
二次創作も相当あるし。作中の駆け引きを好きな作品でも味わえるのは大きい
00はどちらもお粗末でつまらない
485:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:46:07
イオリアの真相も知らずにテロ続けてたていうのが笑えるな
別にイオリアは紛争根絶が目的じゃないし
486:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:46:19
…これが種厨か!
89:通常の名無しさんの3倍 :2009/06/11(木) 23:33:44 ID:??? [sage]
・キチガイ種厨の種アンチ認定
マトモに反論できなくなったり、痛い所を付かれたりすると
とにかく種アンチ認定して誤魔化そうとする行為の事。
傍から見ても、苦し紛れなのはバレバレなのだが「種アンチ乙」と言い続ける事で
精神の安定を図ろうとする。
何を持って種アンチとしてるのかは完全に不明である
種厨の基準だと「自分達に逆らうものは全部種アンチ」なのであろう
これも上記と同じく言葉に詰まった時とにかく種アンチ認定を繰り返す事で
その場しのぎの逃げを続ける。しかしそれもまたバレバレで皆に失笑を買う日々である。
・キチガイ種厨の00厨叩き
種アンチは絶対悪であり、それを潰す為なら何をしてもいいと考える種厨は
ある種アンチが00厨であるというだけの理由で00を叩き続ける。
まともな人間ならば、1人の種アンチが00厨だというだけで00厨全体を叩くなど
馬鹿な事だと理解できるのだが、キチガイの集まりである種厨にはそれがわからない
そして同じ種厨も止める事もなく、むしろその行為を肯定するという
なんとも人間の負の部分を煮詰めたような人間だけが住み着いてるスレだという事を
実感させる逸話である。
487:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:46:30
00見て「すげえよ、ガンダムマイスター」と思った人はいないよ
水島さんも安心だな
488:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:49:00
むしろテロリストが世界を変えたらそれはそれですごいことだけどな
前代未聞の出来事だよ
489:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:49:23
水島の主張 「答えは示さない」「過程を省略しました」「ヒーローはいない」
実態、表現力劣悪な超厨ヒーローが天下を治めるアニメ
ここまでインタビューと作品内容が違うヤツも珍しいだろ
JAROレベルだろw
490:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:50:41
キラみて
凄い!一人殺したら犯罪者だが一万人殺せば准将なのか!
と思った子供はいっぱいいそうだな
491:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:50:48
>>430
すげぇよ、ガンダムマイスター(刹那限定)な終わり方だったような気が・・・・