09/05/30 20:49:25
前スレ987で次のコラム更新の予測ネタをやってたが、福田ならこうなるだろw
>00をチラッと見ましたが、CGの使い方が分かってきてますね
SEEDの時は使い方・動かし方に慣れておらず、一部分にしか使えませんでしたし、僕の意図が充分に伝わらないまま出すしかなかった
スタッフは00で旨い事練習できたなと(笑)
これらによって、やっと僕の表現したいことの基礎が築かれた感じです
00二期で評判の軌道エレベーター倒壊を動画サイトで見ましたが全然ダメですね。
CGの使い方が下手糞でなにがなんだかまったくわかりません。
SEEDの時よりも明らかに退化しています。
納品スケジュールを厳守するあまり作品の質を落とすなんて何を考えているのかと(笑)
本末転倒ですね。
なので彼らの尻を叩く意味でも劇場版SEEDのでアニメのCG質を上げなくてはなりません。
>あともう一つの理由として「脚本の改変」
映像の魅せ方が変わると、当然内容も変更しなくてはならない
両澤も病気を抱え頑張ってくれています
家で額を突き合わせ、ここのキラの台詞はこうだ、抱擁のシーンはここで、など話し合いの毎日です
おかげで喧嘩して口を訊かなかった日も数知れず(笑)
流行の流れが早いので書いては破棄・書いては破棄の繰り返しですが、より完成度が増してます
福田ならこの後に「SEEDを露骨にパクって主人公たちに紛争根絶を掲げながら無差別テロをさせた挙句、何も解決せずに終わったどこぞのガンダムよりも脚本の完成度はずっと上ですよ(笑)」くらい言いそうだw