09/09/01 01:50:11
・馬鹿でも分かる劇種が出来ない6つの理由
1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
・これまでの流れ
2008年末までにシナリオが上がらないと中止決定と告げられる。
さすがに尻に火が付いた嫁、必死こいてシナリオを書く。
同時に福田もコラムで映画作ってますと必死にアピール。
ところが2008年、負債の必死の努力(笑)を他所に、サンライズやバンダイ、MBSは00のセールス好調を受けて映画化決定。
(00第二期序盤製作中の頃? ソース:ソレスタルステーションでの水島コメント)
当然、これらは負債には何も知らされない。
2009年になって、近々劇場作品について何か発表があると聞いた負債。
自信満々なので劇種のことだと思い込む。
ところがぎっちょん(笑)実はカラフル&00の映画化発表、福田ショックでコラムも放置。
アニメディアのインタで慌てて製作中と答えるも、常務は白紙化を宣言
867:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:51:14
>>865
>だからどのメディアでやるかを検討中なんだろ
つまり決定されていた映画化が、一旦白紙になったという事じゃないかw
それを中止というのだよ
868:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:51:18
>>864
今までは作っていなかったが、また作り始めたということだ
869:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:52:12
>>867
検討中=白紙ではないと言っている
870:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:53:00
嫁の体不調で遅延したものを、OOが前座で時間をつぶすということだろ
871:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:53:48
>>865
>ということは何らかの形でやることは決定済みということだ
検討するだけでボツにするという事もありますよ。
検討中なんて言葉は役人の「前向きの善処します」と同じ。
そもそも決定している何てソースは無いw
872:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:54:45
>>868
>今までは作っていなかったが、また作り始めたということだ
ハイ、捏造乙
つ>>855
873:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:55:09
>>871
中止というソースはまったく無いぞ
製作中、メディアを検討中でおおいに結構じゃないか
874:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:55:38
そもそも検討中って言ってるなら作り始めたとかねーだろw
875:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:55:46
福田と嫁が干されている時点で察しろよな。
876:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:56:55
>>873
つ>>855
権利者が一度公表したものを撤回して、手を引いてますが何か?
877:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:58:13
公式に中止の発表が無い限り、中止ではないな
作り始めたのは事実のようだし、どんな展開になるか今から楽しみだw
878:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:58:46
00の映画化も負債に黙ってサンライズやバンダイが決めてたからな
それも知らずに福田はコラムで「映画は中止になっていない」とか喚いていたが
879:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 01:59:33
>>878
はいはい、御託はチラシ裏でw
880:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:00:07
あーあ、現実に耐え切れずについに脳内妄想の世界に逃げちゃったw
権利者無視してどうやって作るのかなあ?
同人誌ですか?w
881:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:00:51
>>880
中止とは言っていないよ
882:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:01:12
そもそも何で今頃種厨が来てギャーギャー言ってるんだ?
883:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:02:19
OO厨は来年、鳴かず飛ばずで消えればいいじゃんw
884:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:03:33
【簡単な時系列】
2006年5月 劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)製作決定
2008年4月 両澤千晶、体調不良(子宮筋腫&卵巣嚢腫)により製作がストップ
(アニメージュでのインタビューより)
・
2008年6月 シナリオ製作途中
10月 シナリオ「あがりはじめた」 絵コンテの製作に「入ろうと思う」
・
2009年1月 監督のコラム、ラジオにて「何らかの形で公式的に発表ができたらいい」とコメント
URLリンク(randal.blog91.fc2.com)
脚本の両澤氏、映画について「近々発表がある」
URLリンク(anime.webnt.jp)
2009年2月 監督のコラムにて「映画は立ち消えにはなっていない。心配しないでくれ!」
ところが脚本の両澤氏の言った発表とは、00の劇場版の事でした。
監督夫妻はこの情報すらサンライズから伝えられていないわけで、干されている事が伺えます。
実は福田監督が08年コラムで「劇場版は中止になっていない」とか「脚本が上がり始めた」と述べていた時期には、サンライズでは00の映画化が決まっていたのです。
Q:劇場版はいつごろ決定したか。
A:水島監督「劇場版はセカンドシーズンがはじまって、しばらくしてから『やってもいいんじゃない』ということになった」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
885:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:04:32
そもそも中止ですなんて正式に発表するのか?
いつのまにかフェードアウトしていくものなんじゃない?
886:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:06:06
>884
気持ち悪いコメントすんなよw
887:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:07:04
よほどの事がないと普通中止は発表しない
ガサラキの映画やF92もそうだったし、だいたいの映画がそう
ハリウッド版エヴァもそのままフェードアウトしたしね
888:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:07:15
中止なら中止と言うだろ
あれだけ宣言してんだから
そーでなくちゃ、サンライズは嘘付きになる
889:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:08:12
>>886
現実から逃げるなよw
890:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:09:32
>889
誰のコメントだよ
891:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:09:47
ちょっと待ってほしい
中止と公式に発表されてしまったら、旧シャアにまで種厨が闊歩することになる。
そういう意味でも、劇種は永遠に製作中であるべきではないか?
892:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:11:30
OOはゾンビになった刹那と一緒に、嫌気がさされるまで続けられるのか‥
893:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:12:11
>>891
そんな事してると福田が飢え死にするぞ
アイツ次の仕事決まってないんだから
894:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:13:00
検討中のままフェードアウトだろ
そして種厨は来年も再来年も種劇が製作されている事を信じて・・・
895:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:13:51
まぁいいんじゃないか、前座のOOを踏み台にして
再び浮上するってのもいい考えだ
896:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:15:18
>>893
そんなのこれだけあった期間のなかで形に出来なかった負債が悪い
自業自得としかいえないべ?
897:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:15:22
誰もそんな事言ってない
898:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:16:54
>>894
だね
締め切り破ってスポンサーを怒らせた段階で終了だよ
数々の客観的な証拠がそれを物語っている
劇種というパソナルームに閉じ込められたまま、永遠に製作中となるだろうね
899:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:17:10
>>897
どこぞの負債同様、現実が見えていないんだ・・・・・
放って置いてやれよ・・・
900:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:18:24
>>898
妄想乙
901:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:18:28
踏み台に追いつけないマリオ福田のヴィジョンが脳裏に浮かんだ
902:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:18:52
どっちが妄想だよ
903:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:19:28
どこぞの負債も現実を見ないとマジでホームレスだぞ。
福田もサンライズに詫びいれて、一から出直さないとどうにもならなくなる。
一演出家からやり直せよ。
904:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:19:33
>>902
ソース出せよ
905:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:20:57
>>901
猛スピードで先に進んでしまう踏み台ですねw
906:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:21:02
脚本を変えて、一から出直すのもいいな
まず手始めに、OOを前座にして~w
907:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:22:33
猛スピードで消え去る踏み台ですねw
908:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:24:30
福田の酸素欠乏症がマジヤバイ
909:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:24:37
>>906
>脚本を変えて、一から出直すのもいいな
それは福田が拒否した
残念でした
910:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:25:21
>>907
種が猛スピードで消えてますねw
911:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:26:36
URLリンク(asagawo.blog.shinobi.jp)
司会
水島さんを監督に決めた理由は・
竹田氏
鋼(の錬金術師)をやった時に、一緒にやったってのもあるんですけど全51話と劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
>全51話と劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
>全51話と劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
>全51話と劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
>全51話と劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
負債の締め切り破りには竹Pもお怒りですw
912:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:27:25
可も無く不可も無くの空気OOが通りますよ~w
913:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:27:39
自業自得ってことだな
914:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:28:23
福田監督は00劇場版を恐れすぎですな
915:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:29:50
フクダはOO劇場版なんて知らないんだろw
916:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:29:56
劇場版作らなかったのは自分の不始末だろうに>負債
MBSもバンダイもサンライズも、全部種をスルーしてるしなあ
917:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:30:46
>>901
タイムオーバーに焦ってジャンプしたはいいが、タイミングがまるであっていなくてそのまま落下する姿が脳裏に…w
918:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:31:04
>>916
妄想はチラシ裏
919:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:31:58
>917
最初からジャンプできない踏み台よりはマシだろw
920:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:33:36
>>918
ソース付ですが何か?
つ>>884
福田がコラムで「映画は中止になってない~」と喚いている裏で、
粛々と00の劇場版計画が進行していたわけでw
921:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:35:01
>>920
そんなのはソースじゃないよw
922:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:35:24
00の権利者もMBSだな。
URLリンク(www.gundam00.net)
(C) 創通・サンライズ・毎日放送
923:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:36:23
嫁「3月ごろに種劇場版の発表があるのよ~」→00劇場版決定!!
この流れは狙ってもなかなか出来ない
924:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:37:08
種は放置プレイ中
925:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:38:01
>>921
ソースはラジオソレスタルステーション最終回、富士急公開録音と角川の新年会報告、
福田コラムですが何か?
現実から逃げるのは止めようなw
926:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:38:21
>923
どー見てもアンチの御託にすぎないな
927:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:39:18
>925
だから中止という言葉はないよ
928:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:42:00
2009年01月26日
角川書店の新春感謝会(個人的)レポート ついに、コードギアスの世界に触れた一夜。
URLリンク(anime.webnt.jp)
毎回、業界のスターに出会える角川書店の新春感謝会に今年も潜入してきました。
(スタジオぬえの森田繁さん(左)、脚本家大河内一楼さん(右)と)同じく、木原さんのご紹介で『ガンダムSEED』のシリーズ構成・両澤千晶さんとお会いすることができました。
なんと、待ちに待ったSEED劇場版の話もお伺いすることができました o(〃'▽'〃)o
コメント (11)
SEED:
>なんと、待ちに待ったSEED劇場版の話もお伺いすることができました
これはどのようなお話をされたのでしょうか?
投稿者: SEED | 2009年01月27日 16:10
山田:
> SEEDさん
> >なんと、待ちに待ったSEED劇場版の話もお伺いすることができました
> これはどのようなお話をされたのでしょうか?
ファンとしては、とーっても気になるところですよね。
なんでも近々発表があるようですので、しばらくお待ちください。
発表があったら、ここでもなにか書きますね。
投稿者: 山田 | 2009年01月27日 16:44
山田:
> SEEDさん
> 近々発表がある、と両澤氏が話されたんでしょうか?
(私の記憶違いでなければ、)両澤さんがそうおっしゃってましたよー。
投稿者: 山田 | 2009年01月31日 17:11
929:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:43:15
もうずっと種劇が公開されると信じて待っとけよ種厨はw
公式が中止なんて言ってないと検討中と言う言葉を信じて
930:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:43:22
>>928の顛末は諸氏が知るとおり
ソース元にはblog主と嫁が一緒に写った写真もあるしなw
931:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:43:49
>928
だから、何?
劇場版中止とは言ってないぞw
932:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:44:58
>>884が真実だという事だよw
933:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:45:15
そもそもOOの劇場版があったからと言って、劇種が中止になる必要がないよ
934:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:46:33
締め切りを守らない奴に出す金はありません
負債は干されているわけですがw
935:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:47:01
>>ところが脚本の両澤氏の言った発表とは、00の劇場版の事でした。
監督夫妻はこの情報すらサンライズから伝えられていないわけで、干されている事が伺えます。
実は福田監督が08年コラムで「劇場版は中止になっていない」とか「脚本が上がり始めた」と述べていた時期には、サンライズでは00の映画化が決まっていたのです。
このコメントは超胡散臭いw
936:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:48:42
>934
御託はチラシ裏だと何度言えば~
937:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:50:30
>>935
>ところが脚本の両澤氏の言った発表とは、00の劇場版の事でした。
これは事実じゃないかw
事前に00の映画化が知らされていれば、「近々SEED劇場版の発表が(ry」と嫁が妄言を吐く事もなかっただろう
つまり全く知らされていなかったという事だw
>実は福田監督が08年コラムで「劇場版は中止になっていない」とか「脚本が上がり始めた」と述べていた時期には、
>サンライズでは00の映画化が決まっていたのです。
これも事実だな
10月のコラムで「絵コンテに入ろうと思う」と言っていた裏では、00劇場版にGOサインが出ていたのだから
938:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:51:57
>937
単なる妄想だろw
アンチ共の筋書きには丁度いいからな
939:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:55:19
現実は過酷だなあw
ラジオソレスタルステーション最終回 富士急公開録音
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
水島監督登場。
○劇場版についてトーク
水島監督
「来たるべき対話のネタを劇場でやりたいと思っている。
何もなかったかのように過去の話をやられたら嫌でしょ?」
三木さん
「オレ聞いたのはね、刹那が写真を見ながら『あの時沙慈いたなって』」
入野さんパニック。
水島監督
「(劇場は)90分しかないからキャラが一杯いても~」
入野さん
「ちょっとでいいから出して~」
・劇場版はいつごろ決定したか。
水島監督
「劇場版はセカンドシーズンがはじまってしばらくしてから『やってもいいんじゃない』ということになった。
でもとりあえず『セカンドシーズンを作ってからね』と。
今それをスタッフに言うと『ええっ!まだ作るの』となってスタッフが疲れてしまうのでまだ大々的に発表するのはよそうということに」
※しばらくスタッフには劇場版決定は伏せられていた。
940:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:56:18
>639
だから、何?w
941:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:57:14
00のセカンドシーズンは2008年10月5日から放送。
福田コラムが何を書いたか、種ファンなら知ってるよなw
942:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:58:16
中止なんて一言も書いてないのは分かったw
943:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 02:59:12
さすが福田監督。現実から目をそらすのがお上手だ。
944:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:00:05
アンチの現実は、非現実だからねw
945:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:01:30
>>940
オマエが必死に妄想と喚いているものが現実って事さ
種の映画は中止になり、代わりに00の映画が企画されたって訳だ
ま、いつまでも「アンチの妄想が~」と喚いていれば?
オマエだって劇種が作られないのは内心理解している様だなw
心底惚れ込んでる作品の映画が頓挫したのは同情するが、現実は受け入れなきゃイカンよw
946:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:02:39
具体的に「SEED劇場版製作中止」を発表すると多方面から責任追及を
受けることを各関係企業や個人は覚悟しなければならない。
SEED劇場版から生えた雑草を処分する手間なんて只の時間的労力的損失に過ぎない
ゆえに放置状態は続く、人々が忘却するその日まで。
947:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:02:54
>>945
種中止が現実だと思いたくて必死のようだが
そうはならないなw
948:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:03:55
>946
はいはい、落書きはチラシうらへw
949:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:05:12
劇場版は SEED DESTINY じゃなくて SEED でしたな。
今日、デOデOにDVD買いに行ったトキ、ディスクシティのおば・・・おねいさんが聞いてもないのに教えてくれた。
「この間バOダイの人が来てSEEDの劇場版は頓挫したって言ってた」
そうな。
ネットで見たら脚本家がどーのこーのって、書いてあったがな。
URLリンク(142813)●0.bl●og106.fc2.com/blo●g-entry-405.html#comm●ent
(●を外すべし)
950:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:06:40
種厨が涙目でキーボードを打つ姿が目に浮かぶよーだw
951:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:07:19
>>949
公式発表以外は屑だぞ
952:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:09:05
随分スレが進んでると思ったら…
ガの字と同レベルな現実の見えてない種厨が来てんのか
953:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:10:20
再来年→OOの空気化
再来年→種いよいよ浮上
以上
954:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:12:51
凸してきた種厨のループ防止
劇場版が出来そうに無い理由を挙げる
↓
種厨が根拠も無く必死に否定
↓
それをあっさりソース付で否定される
↓
妄想だ!チラ裏だとファビョる
↓
このスレは劇場版が出来そうに無い理由を初めから話してましたが? ←今ここ
↓
最初へ
955:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:13:15
>>952
あいつ知恵袋で未だに妄想撒き散らしてるぜ
種映画は来世で製作とか言ってて、正気を疑うくらいの発狂ぶり
956:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:14:18
種厨はサンライズが検討中、製作中と言い続けてさえいれば
30年後まで待ち続けても幸せそうだからいんじゃね
957:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:14:45
>>955
バカか?お前
来世じゃなくて、再来年だw
種中止という文字がないかぎり、妄想の域だ
覚えておけ
958:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:15:28
種の10周年まだぁ~!
959:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:16:51
tilkt77さん
凍結も決まっていませんよ。凍結もでたらめですよ。limit763、おまえも人の事言えるか?凍結もガゼに過ぎん。
まだ両方とも決まった訳でないだろ。公式にまだ載っていないまま凍結って決めつけるのはよくないだろ。
凍結もデタラメの一部に過ぎん。2011年は予測としてだ。OVAか何かの形でやるかも知れないので・・・・・。
凍結や中止もまだ決まっていません。彼は嘘を言っているので注意してください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ここで必死になってる種厨はガルドスと同レベルだなw
960:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:17:59
製作中という事実は、映画が公開されるという事実とは結び付かないんだよな
製作中と言うだけで満足ならそれでいいと思う
そのまま人生終えることになっても
961:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:18:08
>959
ソースがないアンチは妄想ってことさw
962:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:20:06
>>961が自分をガルドスと同じと認めましたw
963:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:21:40
>>961
ソースを見たくないの間違いだろw
964:955
09/09/01 03:22:08
>>957
俺が言ってるんじゃねぇよ
来世ってのはガルドスが言ってんだよ
tilkt77さん
俺は来世で期待する。SEEDシリーズを来世で復活させることと日本をどの国人も一番負けない強い国に仕上げることだ(軍事、自給率、国力、人口増加などを中心に)。SEEDシリーズは来世で復活するしかないと確信しました。来世なら必ず実現するだろう。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
965:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:22:09
再来年に種劇場版が公開されるっていうソースが無いと…
妄想乙って言われるのは当然の事かと。
966:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:24:45
2009年の時点では無いといっているだけであって、それ以降のことは
述べられていない。
よってアンチは中止にしたいらしいが、何らかのメディアで公開していく
と言ってるのだから、劇場版も有り得るということだよ。
種10周年にのびる可能性が大きそうだが
中止としていない以上は、全てのやり取りはアンチの妄想にすぎない。
967:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:34:49
>>966
中止を裏付けるソースは山の様に出てますが何か?w
権利者が手を引いたのに、どうやって種10周年に映画があるんですかなwwwww
それこそ妄想です
ありがとうございましたw
968:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:36:14
>967
手を引いたとどこに書いてある?w
969:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:37:02
権利者を無視して映画を作る方法を種厨は提示すべきだと思いますよ
著作権法上どうやってクリアするんでしょうか?w
970:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:37:52
>>968
創5月号に書いてますが何か?w
971:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:38:56
創5月号の記事はMBSの公式見解ですのであしからずw
972:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:39:20
実際の文章のソースが無い限り信用度は薄いな
アンチの読解力はズレているからw
973:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:39:27
延々ループかぁ~~~
具体的に種劇場版製作進行公開予定のソースは無いじゃんw
974:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:41:36
そう、種映画の公開予定や時期の見込みがたっているというソースは存在しない
975:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:43:35
>974
2009年の時点ではないだけであって、将来的に中止だともいうソースも
まったく無いわけだ。
しかもなんらかもメディアで公開するといっているのだから、なおさらだな
976:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:46:07
>>973
年内に動き出すかはお伝えできないと書いてあるんだから、
当たり前だろw
977:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:47:16
劇場版を、なんらかのメディアで公開
とか言ってる時点で矛盾してる事に気づけよ…
劇場版以外のメディアで公開してもそれは劇場版じゃねぇだろうが
978:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:48:44
なんらかのメディアというのは、もちろん劇場版もありえるわけだよ
またはTVシリーズというのもありだな
979:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 03:51:08
「様々な媒体を視野に」なんだから、劇場版もありTVもありOVAもありってことだよ
980:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:06:12
劇場版作るならわざわざ様々な媒体を視野に検討中に格下げしたりなんてしないだろう
981:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:07:19
>>980
劇場版から、劇場版&TVシリーズになったのなら
格上げと言うだろw
982:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:11:10
漫画とOVAという可能性はないのか
983:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:13:40
それはユニコーンでやっている
984:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:14:44
劇場版なら様々な媒体を視野にじゃなくて、当初の予定通りにやりますで済む話だろ
985:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:14:55
時間がたてば経つほど商品価値下がっていくだろうしな
986:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:17:16
放映終了後のOOよりも、放映終了後長い時間経った種の方が
人気があるぞw
987:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:18:28
しかも、種新作はどういう形で「展開」していくか検討~と言っている
劇場版オンリーなら公開というだろ
展開というのは種(CE)シリーズを、より広げていくということだよ
単に劇場版単発で終わりという形にはならないだろうよ
だから外伝も含め、時間をかけてもう一度作り始めているんだよ
以前竹PがCEには作品が少ないといっていたしね
988:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:22:34
GUNDAM BIG EXPOで全く種劇について一切触れられなかったのが全て
機動戦士ガンダム00劇場版の新機体お披露目やOVA化される機動戦士ガンダムユニコーンの主要キャストが発表されるなど、それぞれ制作状況の報告されてたのにね
989:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:24:22
様々な媒体を視野に~ってのも日本人特有のお茶を濁す表現にしか見えないけどな…
頓挫しました\(^o^)/とは言わないだろうし
990:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:25:42
>988
今年のエクスポで語られなくて当たり前
竹Pは年内に発表できるかは分からないといっているのだからなw
991:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:26:23
>989
頓挫はアンチのお家芸さw
992:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:27:36
いづれにしろ、前座は前座でやればいいさ
種は種だしなw
993:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:27:39
2009年現在"X" plosion GUNDAM SEED の公式ホームぺージからも劇場版に関する広報・告知がほとんど存在しなくなっており、過去のニュース更新履歴に2006年5月の映画化発表の件が残っているのみである。
994:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:28:46
来年公開するのに、OOのお披露目がなかったらヤバイだろw
そんなの当然さ
995:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:29:22
来年公開のソースなんてないけどなw
996:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:29:32
>>993
新作の発表は来年以降っぽいのだから当たり前だろ
ちゃんと日本語嫁
997:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:30:08
まあマジで楽しみにしてる人にとっては
劇場版では00に抜かれ、OVAではUCに抜かれ
不安を掻き立てる状態ではあるな
998:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:30:12
未来のことばかり語る種厨
999:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:31:23
最後に笑うのは種厨さw
1000:通常の名無しさんの3倍
09/09/01 04:31:45
先に未来はない
1001:1001
Over 1000 Thread
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ URLリンク(hideyoshi.2ch.net)