09/06/12 18:13:10
進む道を間違えたら引き返せば良いだろ常考
244:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 20:29:49
>>243
そういう思考が負債にはないってことなんじゃねぇの?
実際、未だに種に粘着してるんだから・・・
245:なんで福田は3年間も仕事しないの?
09/06/13 01:21:19 hlLQWHz4
>>244 実際、未だに種に粘着してるんだから・・・
そりゃ、日登から干されて実質的に仕事が無いからだろ?種以外で福田に仕事が回って来る訳ないじゃん?その種の仕事もないけどね。
種の第3期を水島監督様に頼んでる時点て日登から斬られてるのに現実逃避して強がってるだけだろ?
高松のガンダムX「アレが逃げ」「一話見て詰まらんので切った」とかさ、あれほどこき下ろしていたのに水島の00にはコラムで全く触れてない。
そのコラムもさ水島の00に対して嫉妬心丸出しだな。便所の落書きレベルのキムタクのドラマ論評は書くのに、水島の00はコラムで完全に無視してる所が受けるよ。(笑)
夫婦揃って3年間も仕事が全く無い状態なんだから、コラムで「我輩、劇種の製作で急がし~から更新遅れたでゴザル」なんて信じる奴いるか?
「まだまだ「ガンダムSEED」シリーズは終わりません。」
↑全く新しい次回作でも作ろうって気は無い訳?
日登は福田負債の人材派遣会社じゃないんだぜ?黙っていれば「俺と嫁に仕事をくれるのが当たり前でゴザル」とか思ってやがる。いつまで甘えてんだよ。昨日今日業界に入った若造じゃあるめえし。
フツーならさ、自分の作品(SEED)を見返してさ、コラムにSEEDの至らない所など反省して、書くべきだろ?
なのに自分と嫁のマンセーばかりで呆れるよ。
3年間も仕事しないで何やってんだコイツ?他の監督様の下で絵コンテでも何でもして働く所だろ?
福田はいつになったら仕事再開するんだろ?
このまま黙っていれば、劇場版00が終了しSEEDの需要があると本気で思ってるんだろうか?
来年2010年末に劇場版00が公開したとして、種死終了から5年経過してる訳だろ?じゃあ、その間全く仕事する気無い訳?だとしたら「ホームラン級のバカな怠け者」だぜ?
5年間怠けほうけて、一切仕事してない奴に監督をやらせると思うのか?福田は何様のつもりだ?
コラムで「劇種製作中です。脚本が上がり絵コンテに入りました。キララク愛情物語。」だの自演して必死に「既成事実」作ろうとしてる位だもんな。
「劇種!劇種!」と粘着してれば 「三顧の礼」で日登が迎えると甘えてんるんだな。
SEEDなんて汚物は水島だって触りたくないから拒絶した位だもん。フツーに考えたらやる訳ねーよ。
それにキラとかラクス様とか訳判かんねーモン。描きようがないよ。水島じゃなくても誰でも断るよ。
アニメディアなどで「劇種製作中です」とかさ、既成事実作ろうと必死だな。
福田は「みっともない」って言葉を知らないのだろうか?
246:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 07:59:41
そもそもコラムも劇種で忙しかったから更新遅れた「とでも思ってくれ」!
とか言ってるんで、つまり本当は違うってことなんだよな。
そもそも感想文でコラムを埋めるほどドラマ見まくってるのは明らかなんだし、
そんな生活してて、コラムも書けないほど劇種で忙しかったなんてありえんわけでな。
247:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 09:37:44
>>246
きっとドラマを見ることも、
嫁と会話することも、
飯を食うことも、
寝ることも、
全て劇場版種の製作に繋がっているんだよ。(笑)
うわ~、24時間、劇場版種の製作をしているとは流石。(棒)
248:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 11:26:44
既に二回目のコラム内容が最初に掲げたコラムの題目から逸れている時点で
こういう結果は目に見えていたな
既に単なるブログだし
249:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 11:48:51
3年ものんびり映画製作してて西川のライブに来てたら笑うな
絶対に行くと断言出来るが
250:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 13:30:41
西川「来るな」
251:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 16:00:20
>>250
>福田「タンクトップに短パン、サンダル履いて行くわwwwww」
252:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 00:58:41
営業妨害か
253:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 06:27:23
似合わないのに紳士ぶって行くよ
終わったあと会いに行けばいいのにライブ前の集中したいときに楽屋に乱入するよ(実話
254:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 06:36:22
変なスーツ着ていくとか?
255:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 08:28:37
>>253
西川乙w
256:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 22:39:02
>>242
「進む道を間違えたら行きたい場所へは行けないよ」だな
さっき連座やってて言われた
257:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 08:58:00
「行きたい場所」ってのを具体的にはまるで示さないからなあ。
いや、そんな大げさなものを示さずに、戦いで死にたくない、せめて明日まで生きてたい、
とかいうのでも十分なんだが。
258:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 13:05:39
>>257
それ言ったらクルーゼに逆切れして叫んだ「守りたい世界」は何かと。
その世界を守るために自宅警備員してたのかと突っ込まれるのが落ちだよなー、と。
259:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 15:03:09
>>258
つまり、キラの守りたい世界はニートとしての生活だった訳ですね
種死が始まった頃は、てっきりコックピット恐怖症になってMSに乗れなくなってんのかなと思ってたら
実体はただのニートで、地下にMS隠してるって斜め上過ぎるわ
260:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 22:17:05
つーか種死の戦艦ってAAやミネルバ以外なんでショボイのばっかな訳?
オーブ軍の艦船とか種時よりも劣化してんじゃん
なんで海上にプカプカ浮かんで斜め上に実弾ぶっ放すだけなのよ
差が有り過ぎるだろ
261:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 00:47:35
>>260
本来の用途であれば、それは正しい。
索敵の結果を踏まえて、ロングレンジから目標に武器を叩き込むのが戦後の海戦だから。
戦艦というか、その手の船の近距離戦闘なぞWW2で絶滅してる。
ただ、NJの影響で長距離誘導ができない筈なのに「イージス艦」が存在していたり、
空母が敵を目視できる範囲で戦闘していたりと、論外の部分が大多数だが。
というより、ぶっちゃけると脚本が遅すぎて、「動かす」為の時間がなかったんでしょ。
ぶっ放すだけなら動画は砲塔部分と発射描写だけで済むし。
262:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 12:50:52
>>259
しかも凸のために隠者作ってました
だもんな
263:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 22:28:39
>>259
> つまり、キラの守りたい世界はニートとしての生活だった訳ですね
冗談でもなく、正にそれを指してしまっているから苦笑しかできねぇ
264:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 22:53:51
>>263
> つまり、キラの守りたい世界はニートとしての生活だった訳ですね
そしてそれを負債は不本意にも今実践中w
注) 不本意にも→本来は映画のクレシン・コナンを越える大ヒットで更に名声を
高め、講演会やインタでひっぱりだこだった予定が・・・
265:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 23:18:24
劇場版早く公開しれ。
仮に種でも未完の作品があるというのは胸くそ悪い。
266:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 23:20:18
もう完結してるしw
267:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 23:23:00
>>265
未完じゃないだろ
ヒロインが呼び寄せた愛人と公衆の面前で抱き合ってメデタシメデタシだったろ
これ以上見たい奴は初代TV版マクロスの続編をお薦めする
潮時を理解できるようになるぜw
268:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 23:53:06
普通に続きを考えるとSWのEP3みたいな内容が妥当だし
圧政者にしかならないルートだよな
269:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 07:34:55
もしくは開始5分程度でクーデターでひっくり返され、「その後」位か。
270:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 08:42:27
福田構想によるとキララク愛情物語です
まともに予想するのもバカバカしいw
271:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 14:18:22
周りの声に耳を貸さずに、ひたすら売れない構想(妄想)に固執し続けて
殻に籠もり続けて、最早周りが見えていないんだろうなぁ・・・・哀れだなw
272:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 19:06:21
けど、初期案の「冬ソナ」+「海猿」ってどーいう内容だ?
まさかとは思うが、事故で記憶喪失になったキラが地球のレスキューで活躍して、
救助活動の最中に記憶が戻ってラクスと……
……だったりしたら、呆れて物が言えん。
273:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 19:15:47
それでいいから是非完成させて、笑わせて欲しいのだが
274:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 20:26:06
>>273
つべで配信ですね、分かります。
275:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 20:39:04
それが一番現実的じゃないかな
276:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 22:58:09
まさかとは思うが……
嫁はパクリネタが無いと、話が作れないって言うんじゃないだろうな?
しかも「下手すぎて元ネタとは判らない」というレベルだったり……
277:アスラン・ザラ
09/06/18 01:53:45
仮に劇場版あるとしたら、ラクスの登場シーンは1分もいらないです。
キラとの接点は無くしてください。
それから俺とシン、ジュール隊メインでお願いします監督。
278:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 03:35:20
このスレを最初から読んでて思った事…
福田と嫁ってかなり気持ち悪いな。
種劇なんてどうでも良かったけどさ、コイツは「相棒」という作品を馬鹿にしてるの?
279:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 11:53:04
どうせ1~2話だけ見て何か言ってるんじゃね?
まぁ福田が何言っても「お前が言うな」状態だけどな
280:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 14:40:28
>>278
「相棒」はTV朝日の松本プロデューサーが脚本家の輿水泰宏氏に惚れこんで彼と仕事がしたいと思って
立ち上げたシリーズです。嫁には輿水氏の才能の1%も無いかと。
281:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 15:15:23
確かに才能は無いよな
ただこのような業界人や仕事に関わってる人をこんなに嫌悪感を持ったのは初めてだよ。
あと、嫁の写真を見て思ったけど言うほど体調が悪いようには見えないよな、気のせいだと思うけど
って流石にこれはスレチか済まない
282:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 20:01:48
>>281
嫁の血色が良いのは、お薬で浮腫んでいるからですよ。。w
283:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 21:51:18
薬で顔が浮腫んでる奴がエステなんぞ行くかい(笑)
284:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 22:10:43
エステよりダイエット入院すべきだな
285:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 12:50:18
相棒は朝日だし「亀山」「薫」「刑事」だし鷹山さん出てるしクウガリスペクトが少し入ってるかな?と思った
どちらも非常に男臭く清濁併せ持つ凸凹コンビの戦いに泣かされたわけだが
誰一人自分の尻もぬぐえない種・種死と負債の感覚でよく名前を出せたもんだ
286:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 19:14:51
>空母が敵を目視できる範囲で戦闘していたりと
ガウ攻撃空母って知ってるかい?
287:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 19:27:01
ガウはまだしも、
種死のタケミカヅチとかの空母連中はどっからどう見ても現代ほぼそのまんまの空母な件
オーブ軍て凄いんだかショボいんだかわけわからん。
戦果考えるにたぶんショボイんだろうが。
288:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 19:52:02
ガウは「空母」って名前ついてるけどいわゆる現代の空母とは全然違うだろ
289:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 20:30:11
ガウは爆撃機としての役割もあったけど?
それに現代機での役割を考えると陸上戦力の空中投下機能を持ったC130と、
爆弾倉を持つB52を足し合わせた様な役割か。
それに地上を歩くしかないザクとかを「空中」で運ぶのと、
飛行可能なムラサメやらM1の運搬とは全然別だろ?
290:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 20:43:37 VasWmgov
この調子だと2011年くらい公開だな
291:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 20:49:19
>>290
大人しく冥王星で待ってろ
残念だが地球では公開されん
292:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 20:54:25
スゲー、ちゃんと太陽系で公開されんのか
293:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 15:05:55
ネガ世界の太陽系じゃね?
294:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 18:19:44
あのラノベの続きはまだかあ!
一応、最新刊で1年後の話が出てるってことは、そこまでの構想あるんだろ?
空白期の数ヶ月に何が?あいつはどこ行ったわけ?あのキャラはどうなったわけ?
と思ったが、待てど暮らせど出やしませぬ。もう何年経っただろう・・・。
295:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 18:20:35
>>294
なんでこんなとこに誤爆したんだ・・・・ああ俺僕私・・・
296:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 20:07:56
ストフリ地層を掘り返す権利をやろう
297:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 04:50:58
ストフリ地層は掘り返すものじゃないだろ!w
その様を眺め、崇める物でしょうに!w
298:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 06:53:51
山積みスレ住民自重w
299:通常の名無しさんの3倍
09/06/22 08:04:31
>>293
音也「この世界にいろ、種厨。ここにいればお前達の欲しいものを全部与えてやる。種三期も劇種も。」
ですか?そんな世界行きたくないです。マジで
300:通常の名無しさんの3倍
09/06/22 10:59:24
まるでゲハの速報スレみたいなスレだw
301:通常の名無しさんの3倍
09/06/22 18:55:41
で、なんか情報来た?
302:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 14:30:52
>>301
ガンダムエースでSEEDの小さな連載コーナーが始まった。
今更なこの時期に脈絡なく突然始まった。
303:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 14:32:38
本当に今更だな・・・
304:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 14:48:20
小さな、ってとこが泣かせるねえ・・・
305:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 15:54:48
>>304
それでもわざわざ表紙に告知があったりする。
ダブルオーの姿すらないのに。
306:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 16:57:40
だからどうしたってレベルだな
再燃とかないから安心汁
307:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 17:35:09
種厨良かったな
最後に小さく取り上げてもらって
これでもう思い残すことも無いだろ
308:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 17:57:26
>>305
OOはSEや映画が控えているからなあ
種は端境期企画らしいぞ
騒ぐほどのものじゃないらしい
309:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 19:30:26
>>305
新連載なら告知されないほうがおかしいだろlk
310:通常の名無しさんの3倍
09/06/28 09:58:21
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
311:通常の名無しさんの3倍
09/06/28 10:50:57
>>310
こ れ は ひ ど い
312:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 06:10:15
>>310
#23「千葉を止めて」
#24「終わり無き流用」
#25「山積」
313:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 13:53:24
今回のアンケートなんか腹立たしいんだが
URLリンク(www.gundam.channel.or.jp)
314:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 15:24:14
>>313
梅雨時にピッタリじゃないか
さすがドンヨリへタレ帝王のアスランぶっちぎり
何でも一番が最高だろw
315:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 16:32:31
>>313
アスランに一位を取らせるための苦肉の策なんです!
というのはどうでもいいが、ガンダムファイター全般が鬱陶しいだと?
本編見てないんじゃないのかこいつ
316:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 21:13:24
「マリーにこだわるアレルヤ」は可哀相だとは思った
317:通常の名無しさんの3倍
09/06/30 00:49:58
このスレもこれで終わりだな
白紙化が発表されたんじゃどうしようもない
318:通常の名無しさんの3倍
09/06/30 02:38:47
>>316
「ルイスにこだわる沙慈」の方が……?
319:通常の名無しさんの3倍
09/07/01 11:45:40
>>318
いやーだから学生時代のうちにエッチさせてもらえばよかったのに
320:通常の名無しさんの3倍
09/07/02 00:31:37
そしたら親類の結婚式までお供させられてかもよ
321:通常の名無しさんの3倍
09/07/02 21:45:23
その結果、どちらかが「指輪を付けた手首」を見つけるという結果に……
322:通常の名無しさんの3倍
09/07/03 17:08:07
情報まだかよ福田
323:通常の名無しさんの3倍
09/07/03 18:17:21
白紙化されたんだから情報があるわけないだろjk
324:通常の名無しさんの3倍
09/07/03 23:04:11
>>322
き、貴様はまさかガル(ry
325:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 16:36:31
>>322
326:通常の名無しさんの3倍
09/07/07 18:28:14
■セガサミーHD ブラックリストNO.1
笑実(ME) ~旧作シャイニング粘着厨~
性癖:最近のシャイニングシリーズが自分の好みと異なる為
昔の路線に戻せとテロ活動を続ける超粘着ストーカー。
関係者のサイトに直接攻撃を仕掛ける。
今のシャイニングスタッフに強い恨みを持つので判別しやすい。
特徴:最大の特徴は追い詰められるとコピペを繰り返す。
やけに口調が丁寧。(責任を取れ、証明しろなどの言い回しが好き)
色々な信者のフリをする。(玉木信者、林原信者など)
出現場所:セガ本スレ、シャイニング系スレ、Tonyスレ、林原スレ
竹崎BBS、Pakoブログ、TonyBBS(閉鎖)
シャイニングFC(閉鎖)
最近の判別方法:シャイニング関連の発言で「エロゲー」「エログッズ」という
キーワードが入っていれば99%笑実本人
327:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:30:16 VIVordUp
劇場版機動戦士ガンダムSEED
来年公開。
それに伴い、今夏から深夜にガンダムSEEDのテレビシリーズを再放送開始。
テレビ版ガンダムSEEDから三年後が舞台。
ザフトの最高議長となったラクスがプラントと地球連合の和平のために奔走し、その影でキラが新型のMSを駆り、反対勢力の巨大な陰謀を打ち砕く、という内容。
328:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:41:49
>>327
ソースを出すんだ
329:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:55:07
>>328
>>327の脳内。
330:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 22:08:54
以上>>327の妄想オナニーでした
次の方どうぞ
331:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 22:57:08
>>327
福田さん、その案もウケなかったね
さあまた次を考えよう
時間は幾らでもあるぜw
332:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 06:07:52
>>327
わーつまんなそー
333:そしていつもどうり
09/07/10 06:58:38
いつもどうりアスランが敵側にいて、いつもどうりシンが餓鬼みたいな態度とってて、
いつもどうりキラが友達の女を奪うそんな物語を今福田は考えてるんです
そしてラクスもいつもどうり天然ボケで、カガリもいつもどうり代表のくせに国外で過ごします
そしてサイはいつもどうり浪人しカズイもいつもどうり目の前の現実から逃げ出します
334:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 13:19:57
劇場版機動戦士ガンダムSEED
来年公開。
それに伴い、今夏から深夜にガンダムSEEDのテレビシリーズを再放送開始。
テレビ版ガンダムSEEDから三年後が舞台。
「性欲を持て余した」ザフトの最高議長となった「性欲を持て余した」ラクスが「性欲を持て余した」プラントと「性欲を持て余した」地球連合の和平のために奔走し、
その影で「性欲を持て余した」キラが新型のMSを駆り、「性欲を持て余した」反対勢力の「性欲を持て余した」巨大な陰謀を打ち砕く、という「性欲を持て余した」内容。
335:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 15:37:21
>>334
どんだけ持て余してるんだよwww
336:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 15:54:08
つまり
キラ=大塚明夫
教祖=青野剛
凸=塩沢兼人(バンク)
な劇種か…ゴクリ
337:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 15:54:59
いいかげん釣られんなよ
338:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 15:59:29
そこで謎の新キャラ、ラッセの登場ですよ
「キラ、合体だ!」
「アッー!」
339:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 16:46:58
>>338
キラにはプロだろjk
340:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 18:51:23
>>327
それ、要するにラクスの考えに賛同しない連中をキラが粛清していくって話だろ
確かに負債が考えそうな話ではある
つーかまんま種死じゃないか
341:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 20:07:59
>>340
文字通りのストライクフリーダム。
342:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 00:15:47
まったくラクシズったら本当にフリーダムで生きてる連中で困るねっ
343:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 01:59:04
>>339
キラには、なのはさんですよjk
344:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 02:47:14
吉良は、吉良はどこだ!
345:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 03:19:48
川尻浩作って顔と名前で潜伏してる
346:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 16:02:28
っつかもう平和なんだしだれと戦うきだよ。
プラントを支配するラクス、オーブを支配するカガリそして最強のキラとアスラン。
だれもかなわねぇよ。ついでにシンとイザークもいるし。
そういえば特務隊がハイネ以外でてこねぇ、一番強い連中が集まる隊じゃねぇのか?
大戦時にもでてこねぇしなにやってんだ?それとも特務隊のくせにザクやグフにでものってたのか?
そもそも訓練学校でたばっかのひよっこがなんで最新艦のMSのパイロットにいきなりなれんだ。
347:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 18:04:21
キラが戦争終わったのにシンに対して「一緒に戦おう」って言ったのは多分劇場版への壮大な伏線だよね
348:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 19:04:56
永久に生きない複線だけどな
349:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 21:05:38
>>347
す、スマン。どの辺が「壮大」なんだ?
俺には分からんのだが。
350:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 21:19:57
>>349
伏せたままだから、どれだけの大きさがあるのか想像も付かないくらい大きい伏線なんだよ!!!!!!
351:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 22:31:43
そんなとこよりキラ白服だろ。あんだけいつもフリーダムな男が規制の厳しい軍にはいるとは。
いやあんがい緩いか・・・・ピンクのミニスカはいてるやつもいればロンゲ巻き髪におかっぱに仮面
つけてるやつもいるし
352:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 22:47:14
種世界の軍隊の規制などあってなきが如し。
特にザフトじゃな・・・。
赤服とかフェイスとか、もう無茶苦茶じゃん。
353:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 22:49:54
>>346
残るは仲間割れしかない!つーわけでラクシズの内戦希望。
殺し合って奇麗さっぱりいなくなる話なら劇場通いしてやらあ。
354:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 22:56:42
劇場版ではキララクセックルシーンが!腐女子が劇場でオナヌー開始
書いてて気分悪くなってきた
355:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 23:03:15
>>354
つまり劇種のサブタイは
劇場版機動戦士ガンダムSEED SAGA~キラ、セックスに挑む!~
で、一本丸々キラとラクスのセックルというわけか
板垣先生すんませんでした
356:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 23:37:33
さかな
357:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 00:53:32
板垣絵で劇種やるなら見に行ってやってもいいぞwww
358:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 04:48:17
>>357
確かに見たいかも…w
しかし、そうなると閣下弟(仮称)にはトリプラ→プテラ→ティラノと変化する形意拳を披露してくれんとなぁ…w
359:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 08:09:34
>>346
MSVにならアンリ・ユージェニーっていうフェイスのパイロットが出てくる
360:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 08:53:46
やるやる詐欺
361:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 10:02:39
やるやる言って関連商品買わせて
結局やらない・・・あれ詐g(ry
362:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 10:41:05
>>352
裏切り上等な世界だしな。
ラクシズに寝返ることは英雄的な行為だっけ。
まだ実践した奴はいないけど、ラクシズを裏切ることは許し難い大罪なんだろうな。
363:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 11:00:46
>>362
それがデュランダルだろ。
あいつはもとはクライン派だったらしいぞ。
だから前作でクライン派が抑えたザフトの政権の中枢にいた。
で、「裏切った」と見なされたため、敵視され、打倒されることとなった。
364:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 18:49:52
>>358
もう種死で閣下→自由という変化を見せてたじゃないかwww
先週のバキを越えてたよww
365:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 13:50:18
URLリンク(nagamochi.info)
366:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 15:25:03
>>365
パクリをオマージュと言い切る恥知らずか
367:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 15:32:07
>>363
ラクソのために突然基地外化して悪役を演じた
正にラクシズの殉教者にしか見えん
368:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 15:53:11
あの電車ごっこは恥さらし以外の何者でもなかった
369:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 16:08:52
なによりMSがビュンビュン飛べてる時勢にホバーとかね
370:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 16:16:35
>>367
なんだ、そのゼロレクイエムw
もうそれでいいよ・・・
371:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 18:04:47
>>365
その記事、どう見ても皮肉ってる様にしか見えないんだが…
372:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 00:53:53
>>351
そもそもSEEDの時は戦いたくないとか
軍人批判してたのにイキナリザフトの高官だもんな
373:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 00:55:07
>>365「嘘とバレバレでありながら書かなければならない嘘」を
「仕事だこれは仕事なんだ」とお題目をブツブツと唱えながら、書き上げたのだろうなと思う。
ただこれ、色々なスレにコピペされてるんだが、
ひょっとして、「種アンチに対する、充分な牽制、充分な反論になる!」と
本気で信じてるんだろうかな? 種厨は……
374:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 06:05:35
ただの煽りだろ
375:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 07:24:43
>>372
糞ゲーでお馴染みのGジェネクソドラのキラですら
「僕たちがやってきたことの責任をとらなくちゃ」(うろ覚えだがこんな感じ)
とか言うのに
負債版では本当に「?」だよな
もしくは「ラクスの洗脳が完全になった」と
376:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 12:39:32
>>371
たしかに、こんだけ大量の元ネタ詳しく出してる時点で
“種はパクリだらけですよー(笑)”
というライターの本音が見える
377:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 19:30:13
>>313
これ↑の結果凸がブシドーにダブルスコアの差で圧勝しててワロタ
さすがへタレ
378:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 21:29:14 WgZXzwLW
台場限定30周年記念パンフには今後のラインナップでユニコーン、劇場版00の記載しかない。
これが現実。
379:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 10:20:08
友達がサンライズの裏方と話してSEED映画やるって聞いたらしいんだが
さすがに釣か?
380:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 10:39:11
サンライズの裏方?
負債に雇われたチンピラか何かか?
381:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 11:43:15
詳細は全く不明そいついわく00の映画の後になにかしらのモーションがあるとか
あとギアスのことも言ってきたらしい
382:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 11:53:11
あそれ嘘だよ
383:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 12:10:24
00の映画が終わるまでに絵コンテくらい終わってるのかね
そこでまずあやしい
384:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 13:15:03
00の映画の後
緊急特報!!
福田の自宅で上映会
みんな観に来てね。
385:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 13:28:23
>>384
勿論、作画を担当したのは福田と両澤だけだろう。
どんな落書き劇場だよ?
386:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 15:44:58
>>379
いかにも種厨が流したような噂話種厨以外の誰が信じるんだ
人伝のバレってのはどんな末端でも役職までわからないと信憑性が無い
387:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 18:11:56
>>386
種に至っては監督が流しても信憑性が無いというのに・・・
388:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 19:59:18
>>384
負債のセクロスか?
そんなもん観てどうすんの??
389:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 20:12:40
>>379
>SEED映画やるって聞いたらしいんだが
SEED映画「殺」るという隠語だね
つまり劇種消m(ry
390:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 22:01:37
>>388
板垣絵なら見てやってもいいが
391:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 22:14:45
これなくなったんじゃないんだ。
映画化発表した時に☆がアフレコ云々言ってたのにまだ絵コンテ中みたいな情報流れるし
第一、種は公開未定なのに何故OO劇場版を作成決定してるのか意味がわからない
これでOOが先に公開されたらサンライズにクレーム殺到じゃ済まないだろjk
392:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 22:19:22
>>391
君以外誰もクレームなんてつけないよw
それと、君は冷凍睡眠からでも覚めたのだろうか?w
393:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 22:41:07
>>391
日本語でおk
394:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 22:42:49
このガルドス(テストタイプ)っぽいのは何だ?
395:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 22:43:37
何時だっけ?種が映画化決定したの?
396:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 23:02:53
>>394
ほとぼりが冷めた…と思って復帰したガルドスじゃないのか。
相変わらず日本語も書けないみたいだし。
397:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 23:14:36
>>395
仮面ライダーカブトが放送されていた頃。
398:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 23:57:09
天道、ディケイドに出て欲しいなぁ
ギャラやスケジュールの問題ではてしなく難しいのはわかるが
399:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 00:34:31
負債が劇種完成させることと比べたら容易いよ
400:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 08:40:14
今度の総選挙で共産党が衆参両議院で単独過半数取るのと同じ位の
可能性は残されてると思うぞ。劇種製作再開…
401:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 09:48:49
・・・・
402:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 12:11:35
今度の総選挙で共産党が衆参両議院で単独過半数取れたら劇種製作再開ってことですね!!
403:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 12:17:04
>>402
ん…まあ…頑張れ…
404:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 12:30:48
>>402
「!!」なんてケチなことしてないで「!!!!!」くらいはつけるんだw
405:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 12:46:22
>>402
もっとガルドスっぽく
406:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 13:09:34 lJadIaFZ
とりあえず福田んちにみんなで遊びにいこうぜ
407:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 13:30:34
>>406
お土産に名古屋名物「ういるす」を持参するんですね。
408:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 13:49:05
>>395
発表は2006年5月(種死終わって数ヶ月後)
3年以上前のことだ。
映画化決定そのものは恐らく種死の放送中か放送終了直後だったと推測できる。
409:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 17:40:54 I+eKPVnE
だが、いつまでたっても嫁がシナリオ完成させない(できない)
↓
脚本からの嫁下ろしか検討される
↓
福田がごねて嫁続投するが、相変わらずシナリオ作り進まない。
↓
そのうちに売り時過ぎる。
↓
00放映&ユニコーン連載が好評を持って迎えられる。
↓
00映画化とユニコーンアニメ化決定、劇種は「製作予定」から「検討中」に格下げ
こんな流れでよろしいでしょうか?
あと、劇場版のシナリオは一回でOKになることはほとんど無いと聞いたのですが、本当でしょうか?
確か逆シャアの「ベルトーチカ・チルドレン」(私は未読)は、
サンライズかバンダイに却下されたシナリオを御禿が自ら小説化したものだと聞いたのですが。
410:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 17:57:10
>>409
どんな企画だって、
いろいろと試行錯誤をやってから、やっと決定稿が出るもんなんだよ。
411:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 18:08:08
見ろ!負債が塵屑の様だ!!!!!!!!
早くげきじょうばんしぃぃぃどをこうかいしろ
はやくしろ~
412:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 18:18:55
つか3年も前に製作発表されたのに
先をこされて何が試行錯誤?
アホか
413:402
09/07/16 18:35:55
あ、あれ
なんで俺人気なのw
なんか気に障ること言ったかしら
414:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 18:42:24
>>412
410は別に劇種のこと言ってるんじゃないと思うよ
まずはそれなりに形にして、そっからさらに試行錯誤しなきゃ話にもならんのに出来てもいない種はそれ以前の問題
415:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 18:45:03
勘違いしたんだろ
脚本は試行錯誤しなきゃならんモノだが、負債の場合は第一稿すら上がってなさそうだけど
416:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 20:30:10
劇場版もいいですけど種って何のアニメでしたっけ??
417:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 21:16:09
>>416
福田のオナニーと嫁のホモ妄想の具現化だ!(オマケでチバの隔離場所)
ガンダムSEEDおよびSEEDDESTINYはボンボンで連載されてた漫画の事です
418:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 21:51:08
>>417
いや、残念ながらSEEDは読み切りはあっても
連載はされていないんだよ。
それでもテレビ版よりもマシな出来だったんだけどさ。
419:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 22:48:12
URLリンク(imepita.jp)
PG00 富野新ガンダム
420:通常の名無しさんの3倍
09/07/17 09:49:10
漫画もいいですけど福田って誰d(ry
421:通常の名無しさんの3倍
09/07/17 10:04:27
>>420
前の首相。
422:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 04:46:03
ここでID???にしておかないとコピペ取ってほかのスレに貼るバカがいるから
みんな気おつけろ
423:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 08:49:19
lJadIaFZみたいに他所のスレでも夏厨丸出し発言しなけりゃ大丈夫
424:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 09:17:35
犯人でてきた
425:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 11:17:50
コピぺ貼りって、そんなことを平気でしちゃう奴も厨なのだときずけないとは。
こいつも同類だな、荒らしにはスルーが原則でそれに反応すればあなたも荒らし
ですって注意事項を何度も読み直し、半年ロムれ
426:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 12:39:02
「きずけない」www「ロムれ」www
427:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 12:40:29
>>425
これお前じゃね
スレリンク(shar板:584番)
428:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 14:01:26
早く打ち切り公表しろよ
429:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 15:14:20
公式情報まだかよ福田
430:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 15:22:37
パチで金稼ぐ気なんじゃね?
まぁ代理店や負債の使い込みがある時点で
無理な話だなw
431:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 15:25:16
そういやパチンコ種ってどうなったんだ?
432:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 15:30:08
2013年
433:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 17:09:50
423,426,427さん自演乙です。半年ロムれw
434:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 20:52:36
>>425
てことは自分は荒らしって認めるの?
435:通常の名無しさんの3倍
09/07/19 03:23:51
↑さっきから自演がうぜぇ。
436:通常の名無しさんの3倍
09/07/19 03:41:43
このスレ、頭おかしい厨房が一人粘着してるぜw自分のきにいらんやつがきたら
圧力かけようってどんだけ暇なんだよwおまえがこのスレの最大の荒らしだぜw
まぁ頭おかしいからいってもわかんねぇだろうなw
437:通常の名無しさんの3倍
09/07/19 05:18:38
毎年恒例
夏
438:通常の名無しさんの3倍
09/07/19 08:34:16
夏だなぁ
439:通常の名無しさんの3倍
09/07/19 11:05:05
夏の良いところは、
女の子が薄着になるくらいだよ・・・
440:通常の名無しさんの3倍
09/07/21 21:53:55
一か月前にスピンオフもありますみたいなこといってからまったく動きがない
441:通常の名無しさんの3倍
09/07/22 00:32:14
>>431
どっかのスレでみたことあるな。
たしか出すのは京楽だったか。ソースは無いんで真偽はシラネ
442:通常の名無しさんの3倍
09/07/22 17:49:01
>>440
3年半前に劇場版やります、つって今まで何もないのでお察し下さい
443:通常の名無しさんの3倍
09/07/22 18:37:36
>>440
vsアストレイも一応はスピンオフとは言えるかも、しれない・・・。
444:通常の名無しさんの3倍
09/07/22 23:38:29
もう種ぽ
445:通常の名無しさんの3倍
09/07/23 20:18:49
レジェンドじゃなくてプロヴィデスだった
URLリンク(nagamochi.info)
446:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 03:11:37
>>440
やりますじゃなく検討してもらってますだからw
447:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 10:08:54 QZKSj5fo
しかしあれだな。
マクロスFですら今秋公開だというのに・・・。
やっぱりどう見ても制作費から何から全て00に持ってかれちゃってお蔵入りなのかな(´・ω・`)
448:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 10:20:50
>>447
負債が製作許可がおりるようなものを作れないだけだろ
それに嫁は長年病気(笑)なんだろ?
何れにせよ、すべて負債のせいだと思うよ
449:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 11:21:18 QZKSj5fo
>>448
いやでもそんな中、更に負債になってしまうだろう>>445みたいなやっつけかのような
90年代の「僕の考えたガンダム」みたいなのをどんどん表に出してしまってる所を見るともうなんだか・・・。
死人に鞭打つようなデザインのガンダムをどんどん排出してるこの惨劇は悲しい物がある。
450:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 11:55:12
>>447
お蔵入りじゃないが、
上映できる可能性が限りなく低い確率だろうな。
マリオシリーズがPS3でリリースされる確率くらいか、
冨樫が1年間、一度も休載せずにH×Hを連載するくらいの確率か、
東国原が将来、内閣総理大臣になるくらいの確率。
451:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 13:40:26
>>447
>制作費から何から全て00に持ってかれちゃってお蔵入りなのかな(´・ω・`)
3年半以上も前に企画された劇種が、ついこないだ終了した00の劇場版に制作費持っていかれるとか
意味わからんて
00が種以前に企画されていたとでも?
明らかにさっさと作らない負債のせいでしょ
452:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 17:24:31
みんなーこのスレには他人の文章をコピーしてほかのスレに貼っている
バカがいるからきおつけろ
453:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 18:38:35
知らんがなキーック
(`・ω・)┏┛☆(~ω~`)
454:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 18:56:53
>>450
そんなことありませんよ勝ってにお蔵入りとか言わないでください
きっと2011年くらいに
ダメだ、これ以上やつの真似は無理だ
455:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 20:29:39
>>454
勝手に人の真似をするな!!!
SEEDの劇場版は上映されるだろうな。
vsアストレイはその伏線と見た。
間違いなく2011年はSEEDの年となるだろう。
ゴメン、俺も奴の匂いは出せない。
456:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 21:35:18
>>455
下三行が文章として成り立っている時点で匂いは出せてないなw
457:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 17:15:46
>>455 2012年じゃね種放映して10終年だから
458:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 17:24:24
>>457
臭いぞ、お前
それと確かに種は終っているが「10終年」はどうよw
459:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 17:38:02
>>457
その通りだ!!!
種は十週年か、来世に映画をやるだろうな
キラの子ども役は水樹奈々だ。
福田は早く情報出せ
どう?本物に近づけたみたいだし。
460:うぱぱぱぱw
09/07/25 17:58:43 rGAOB7bT
ちゃんと種の映画はやるよ。
製作中だしね。
変な噂信じるよりも
数少ないうえにたまにしか出ん公式発表を信じるほうが
よっぽどファンらしいと思うけどね。
てゆ-かさ、批判する奴種嫌いなんやろ?
ならこのスレ来ないほうがいいと思うのだが。
不快になるね。
461:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 18:51:58
ガルドスごっこと聞いて
462:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 22:56:15
20011年ガルドスは絶滅した
463:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 23:28:03
こっちでやれw
お前らが新シャアからガルドスさん追い出した
スレリンク(shar板)l50
464:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 01:20:01
果たして460はガルドスごっこなのか夏厨なのか・・・どうでもいいか
465:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 02:13:22
>>460
>数少ないうえにたまにしか出ん公式発表を信じるほうが
>よっぽどファンらしいと思うけどね。
うん、白紙化されたのは公式に発表されたからね
信じてるよ
と、一応ツッこんでおくw
466:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 06:31:23
>白紙化されたのは公式に発表されたからね
kwsk
467:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 09:31:59
製作中が検討中に格下げされた件じゃね
468:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 10:45:41
>>467
しかも劇場版という媒体自体が抹消だからな。
メディアは分からないけど、新作を検討中というとても曖昧すぎる答え。
469:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 15:34:27 HQFyEobs
アンチ死ね
470:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 16:19:46
映画製作以前に、福田夫妻って最近他のアニメ製作に関係していたっけ?
471:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 16:30:22
一切関わってないからニートとか干されてるとかバカにされてるわけだ
472:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 16:41:41
ガンダムSEED OVA
キラとラクスの愛情物語 vol 1 ~ピンクに逆らうと絶対許さないよ☆~
キラとラクスの愛情物語 vol 2 ~またアスランが何かしてる。撃墜してくるね、ラクス~
キラとラクスの愛情物語 vol 3 ~アスランも戻ってきた。祭りが始まるよ。でも本気じゃない~
473:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 16:45:58
エロゲ18禁ですね、わかります
474:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 17:03:52
>>470
有料配信される公式MAD作ってる。それもあと1回で配信完了だが。
475:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 18:28:14
あのイマイチ過ぎるMADか
あんなん無料だろ
476:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 03:46:02
またアスランがなにかしてるw
こいついつも敵側にいるからいいよな。また敵側にいるアスランを見たい
477:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 14:33:36
キラとラクスの愛情物語に登場するMS
ストライクフリーダムガンダムⅡ
究極の、とか、至高の、とかつけたかったが、もう使いまくったので諦めてこの名前
ドラグーンシステムは一挙に四倍に増えていて、遠くから見ると白い翼の様に見える
(何かに似ている様だが気にしない)
最大出力時には全身のPS装甲が金色になる。これはアカツキの技術を流用したもの
(これも何かに似ているが気にしない)
勿論キラ・ヤマト大将専用機で他のパイロットにはまともに扱うのも難しい
戦域制圧すら可能な超ハイスペックMSである
478:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 15:36:51
福田の脳内だと量子化に対抗して、時を操るストフリとか考えてそうだなw
479:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 16:34:02
それもう実装してるじゃないか
虹色ビーム撃つたんび雑魚の時間止まる
480:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 17:21:23
福田は演出過剰にするが他作品の設定に対抗意識は持ってないと思うよ
Gや∀超えようと思ったら一撃で地球跡形もなく消せるようなビーム出さなきゃならない
481:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 17:25:29
>>478
それ、なんてオーバースキル?
482:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 18:31:35
信じろ福田のオーバーセンス!
483:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 18:39:29 TRzTtr4j
シンの戦死を希望する
484:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 18:45:00
>>482
福田のオーバーセンス:無能
485:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 19:27:49
キラとラクスの愛情物語に登場するMS
ディスティニーガンダム type R
Rはリベンジの略、洗脳されたシンアスカが搭乗する
掌部ビーム砲は更に火力が強化されている
苦手だった中距離戦に対応する為、新型のビームショットガンを二丁装備
腰部にビームキャノンも新設されている
まがまがしい赤い翼も健在でより悪魔的に見える
(某マジンなんとかに似ているが気にしない)
掌部ビーム砲がついている前腕部を飛ばす事が出来る
これはドラグーンシステムの一種である
(某ジオングとかに似ているがやはり気にしない)
ビームシールドは両腕に搭載され、防御力もアップ
一対一での戦闘力は劇中最強という設定だが、言うまでもなくストフリⅡのカマセ
奮戦するも今度こそきっちりパイロットごとバラバラにされるガンダム
486:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 19:37:34
キララク愛情物語では
キラとラクスは刹那のように老化抑制が働く設定に変更されるだろう
487:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 19:40:08
>>486
刹那って革新者にはなったけど、老化まで抑制されたのか?
老化抑制があるのはイノベだけじゃないのか。
488:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 19:45:05
>>487
コンプリートボックスの諭吉と別れを告げる必要がある版で、老化が抑制されてると刹那が言ってるらしい
489:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 19:57:27
ディアナ涙目
490:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 20:40:48
>>488
あくまで抑制なのか
アンチ系スレだと不老とか言われてるから、えらく極端になったもんだと思ってたけど
491:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 21:06:13
そういう風に極端にしか捉えない新シャアの人種といえば…あとはわかるな?
492:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 21:13:59
種アンチか
493:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 21:45:02
厨も大概極端だろ
494:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 22:01:11
>>492
お前、周りからアホだと言われるだろ
495:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 22:23:41
キラとラクスの愛情物語の登場人物
キラ・ヤマト:御存知主人公。相変わらず暇してる。階級は大将。ラクスの恋人兼ヒモ兼用心棒。
ラク・クライン:ヒロイン。世界各地に信者を持つ危険な女。動き出すと人が一杯死ぬか迷惑する。
アスラン・ザラ:またザフトに戻ってキラと敵対する。即撃墜、即元サヤ。賢明な様で学習しない。
シン・アスカ:キラと渋々握手した元主人公。平穏な生活に戻ったかと思えたが仮面の男の洗脳をうけて参戦。
仮面の男(1):金髪の仮面の男。シンに接触して洗脳する。ドラグーンシステム愛好家。
仮面の男(2):(1)よりも偉いらしい。こっちは黒い髪。MSは赤と金の派手な色。趣味らしい。
メイリン:アスランに既に捨てられている。1カットだけ搭乗。
カガリ:メイリンの前にアスランに捨てられている。劇中内でのTVに画像が写る。
ルナマリア:シンと行動を共にする。頭がおかしくなってキラ様に刃向かって爆死。
名称未定:あたらしいアスランの女。面倒臭い女という噂。
496:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 22:40:40
>>495
キラとラクスの愛情物語
キラとラクスは徹頭徹尾ラブラブいちゃいちゃ
他の出演者は全て本当の愛情が無いから破局や喧嘩から戦争を起こす
キララクは愛情と無敵のMSでそいつ等を懲らしめてやつける
キララクマンセーで終
メデタシメデタシ
497:通常の名無しさんの3倍
09/07/28 05:30:32
>>496
その再生を破壊する
498:通常の名無しさんの3倍
09/07/28 19:21:08
福田「ハンナ・アーレントと幼年期の終わりに着目しました。」
499:通常の名無しさんの3倍
09/07/28 19:48:25
福田嫁「愛の嵐と華の嵐と夏の嵐と真珠夫人に着目しました」
というか、むしろあそこまで突っ走れば別の味わいが
500:通常の名無しさんの3倍
09/07/28 20:39:49
全編「やめてよね」みたいな修羅場のオンパレードか
それだったらむしろ嫁の得意分野じゃないか?
もっとも負債以外の全員から「これは何のアニメでしたっけ?」ってツッコミが入るだろうが
501:通常の名無しさんの3倍
09/07/28 22:36:24
嫁に得意分野なんてありませんよ?
昼ドラ展開すらカス以下の陳腐さなんだから
502:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 08:41:02
嫁はロボ分野ではその力は圧倒的にマイナス値、
大好き&得意と自認してるだろうドラマ分野でもその力はマイナスではないだけで、
限りなくゼロに近い…というひくーい値だからな。
503:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 10:45:07
嫁は小さい頃から本を読んできたと言っていたが、何の本をどのくらい読んできたのか聞いてみたいな
本を読んで文が上手く書けるとは必ずしも言えないが、嫁のは酷すぎる
504:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 12:40:45
MS戦工夫しようって意識がないからいつも同じキャラ同士で同じような戦いが続く
しかも脚本の遅れでバンクが多いから絵まで同じようなのになる
505:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 12:49:58
MS戦はガンダムというタイトルの都合上仕方なく入れてるだけなんですよ
だからクオリティ的にはどうでもいい、見てもいない
描きたいのはドラマ部分ですからwwww
506:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 12:50:41
>>503
あのインタの内容は「そんなアタクシ」を妄想して書いたと思ったぞw
507:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 13:48:29
>>505
そういうアホな脚本家を垣間見たから、
磐梯は脚本の重要性を嫌でも認識するようになったんだろう。
508:通常の名無しさんの3倍
09/07/29 21:32:39
今まで御禿他スタッフが影で苦しみながら話作り出してきた結果だったのに
磐梯としては特別脚本に力入れずとも売れてきた認識だったてのが凄い
そこは今まで恵まれ過ぎてよく認識出来ず、当たり前だと思って
しまっていたんだろうな
しかし負債という毒を入れて一回目で対策しなかったのはアホだよなぁ
509:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 15:45:50
ガンダムブームのバブルに目がくらんでて、
種の実態が見えてなかったんだろうね。
あの時期のブーム&バブルと、種を一体と見てしまってた。
ほんとはリバイバルブームの急加熱で旧作が売れまくってただけで、
種はその尻馬に乗ったに過ぎないものだった。
調子に乗ったバンダイの稚拙さも災いして、ブームが失速していき
(それには種も加担していた)バブルがはじけた時点で、バンダイが気付いた時には
種から既に2年以上が過ぎていた。
510:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 16:45:32
まぁ種1クール経過時に福田を更迭しようとする動きはあったみたいだがな
主にスケジュール管理の杜撰さで
511:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 17:20:29
SEEDが成功してしまったのが悪かったな
512:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 17:51:52
予約分DVDのせいで成功したように見えただけだな
513:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 20:01:33
まあ、全国の小売店で売れない種プラを抱える大惨事になっちゃったしな。
ガンプラコーナーが縮小された大手量販店も目にしたぜ。
514:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 20:02:08
ガンプラはさっぱり売れなかったからな
00がなかったらガンダム終わってたわ
515:通常の名無しさんの3倍
09/07/30 21:22:20
>>511
見た目の売上の額はあったが、実質の利益は怪しいな
またプラモの出荷数は凄かったが、小売では捌けずに山脈作ったし
ガンダム史上最も金かけたTVアニメやったのに息が極端に短かったというのは痛いな
516:通常の名無しさんの3倍
09/07/31 21:48:24
目に見える部分は全部SEEDが上だからなw
517:通常の名無しさんの3倍
09/07/31 21:50:27
目に見えるドデカイ負債が残ったからな
いろんな意味で
518:通常の名無しさんの3倍
09/07/31 23:36:51
>>516
「目に見える」ってしょせんオリコンだけの話だろ
バンダイの連中は俺らも見ることが出来ないたくさんのデータを見て
「こりゃ映画なんかやったらダメだ」と判断したんじゃないの?
519:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 11:34:57
バンダイ的には、モビルスーツ等のプラモデル商品を、継続的に出す事が第一なんだから、
種映画自体はOKの判断を出したんだろう、当初は。
何回も言われてるが、福田両沢が、仕事をさぼったのが、種映画頓挫の全ての原因だろう。
いや、なんか一度は脚本を書き上げたっぽいけど、スポンサー等製作委員会においてボツ喰らって、
第二稿をなかなか仕上げなかった、というのが噂の主流らしいが。
両沢がなかなか第二稿を挙げなかったのは、あれかな? TVシリーズの時、脚本遅らせまくって、
スタッフ間で煮詰める時間も全然取れず、本当にしょうがなく第一稿のまま作り上げたのを、
「当然のこと」と勘違いしていて、
映画だから当然、毎週放送に間に合わせなければならないという事も無く、
スタッフ間で充分企画を煮詰めなきゃならないのに、それを理解できず
「なんで私の言うとおりに作ってくれないの(怒)」とへそを曲げていた、とかだったりなw
520:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 11:51:14
バンダイは嫁の第一稿を見て
実は凍結決めたっぽいなw
521:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 12:03:01
、ヽ l / ,
= =
ニ= 福 そ -=
ニ= 田 れ =ニ
'- な. で -=
、、 l | /, , ニ ら. も ニ
.ヽ ´´, ´r : ヽ`
.ヽ ア 福 ニ ´/小ヽ`
=. レ 田 =ニ
ニ ? な -=
= い ら -=
ニ な : =ニ
/, い ヽ、
/. : ヽ、
/ / 小 \
522:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 13:39:01
>>520
それを種死やる前にしてほしかったわ
523:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 19:32:07
冬のソナタと海猿もとにしたキラクスの愛情ガンダムという第一稿
俺等でもめまいがする。こんなのを目にしたバンダイの胸中はいかに?
524:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 19:41:44
>>523
「もう種路線は切って、完全新作やるべ。」
525:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 19:44:35
最近じゃ単なるカラーバリエーションであるトランザムカラーとかが面白いように売れてるらしいが
それでまた磐梯のメガネが曇ってしまわないことを祈る
526:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 19:49:21
赤シグー「いやいや違うでござるよ。バンダイがトランザムカラー発売に踏み切ったのは、拙者が売れた故でござる」
527:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 21:58:09
スゲ-
URLリンク(lovestube.com)
528:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 22:30:07
平井ス司wwww
まぁそれはともかく再現度高いなw
529:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 00:52:59
>>526
取りあえず落ち着けよ
530:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 11:08:26
>>525
それは本編の活躍があってこそだがら
作品としては良いことで
531:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 11:12:29
>>519
両澤「え?ちゃんと元になる脚本を書いたんだから、後は他の作家さんの仕事じゃないの?」
532:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 11:23:52
いや、そういう認識はないだろ。
なにしろ「本当は全部嫁と自分で脚本やりたかった。外伝もCDドラマも」などとコラムで言うのが福田。
映画こそはそうしようと目論んだんじゃね?見事に自爆してくれたがw
533:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 13:03:01 LNwspmEr
昨日はじめて福田監督の写真みた。なんか秋葉原にいるガンヲタに見えなくもない顔だな
534:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 18:10:38
秋葉のガンヲタに失礼だ
しけ顔の豚に眼鏡かけさせた感じだろw
535:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 18:33:56
美味しいビタミンB1を提供してくれる豚に失礼だ
536:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 20:14:43
ぶーりんとはれぶたととんかつに謝れ!
537:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 22:31:18
>>523
こうだろ
∧_∧__フムフム・・
( ´ー`/ /
( ,/_〇 ♪
| |旦 ♪ ∧∧ ドウデスカ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ボクノシンサク?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧ デストローイ!!
|\ΦДΦ) /|
○ < ζ) < ○ 人人
| > 旦 > | < ∧∧ キュワアアアアア!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚Д゚ )ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
538:533
09/08/04 11:50:20
535のスレに吹いた
539:通常の名無しさんの3倍
09/08/04 17:12:55
>>533
嫁をそのまま男にした顔だよ
540:533
09/08/04 17:22:37
おまえらどんだけ嫌いなんだよ
541:通常の名無しさんの3倍
09/08/04 17:27:50
>>540
そりゃ、嫌われる様なことしたからだろ
542:通常の名無しさんの3倍
09/08/04 19:17:21
>>540
このまま二度とアニメを作ってほしくないほど嫌い。
543:通常の名無しさんの3倍
09/08/05 10:18:39
ここのスレに他人のレスをコピーしてほかのスレに貼りまくる夏厨がいるからきおつけて
544:通常の名無しさんの3倍
09/08/05 10:55:57
話題がないからって無理に荒さんでもいいよ
545:通常の名無しさんの3倍
09/08/05 14:24:51
↑今日も必死にスレ粘着ご苦労様です
546:通常の名無しさんの3倍
09/08/07 01:21:00
>>537
福田が可愛い過ぎるww
547:通常の名無しさんの3倍
09/08/07 22:41:34
>>537
やべっ、なんか好きだw
548:通常の名無しさんの3倍
09/08/08 22:12:07
「キユ AA」でググると幸せになれるぞ
549:通常の名無しさんの3倍
09/08/13 19:22:01
情報まだかよ早くしろ
550:通常の名無しさんの3倍
09/08/13 21:23:05
ガルドス乙
551:通常の名無しさんの3倍
09/08/13 21:23:23
絶賛製作中から検討中に変化
あとは行間読めよ
552:通常の名無しさんの3倍
09/08/13 23:35:49
むしろ福田自身が「AMCの仕事が先につながると思っています」なんていってるから、
検討中からさらに悪化したとも取れる状況になっております
553:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 00:47:13
予想に反して非常に苦労しました。
私も。たぶん担当したオペレーターの方々も。
当初考えていたコンセプトは、全ての曲を登場順に聞けば、「『SEED』 の世界を追体験できる」
というものでした。全体として非常にシン プルな構成で、注意点としては「 1つの曲で使った絵
は、極力使わ ないようにしよう」とか「同じ印象になるような絵の構成は避けよ う」とか、きわめ
て大雑把なものでした。
が、『AMC』も数を造っていく中で、それだけではなんの魅力もない ということに気づきました。
たとえシリーズの曲であっても、曲は 一つ一つが独立したものであり、それぞれのアイデアと
完成度を重 視していかなくてはいけない。曲の完成度に対して、映像演出が乗 っかっているよ
うでは、曲にとっても決してプラスにはならない。
そう感じてからは曲(テンポ)と映像とのマッチングや、マルチ画面 での情報の圧縮に気を配って、
同じ絵が出ても構わない、完成度を 重視する方向に編集方針を変えました。
スタッフの皆も色々なアイデアを出して貰えました。ガラスに映り 込んだような画面のコラージュ
をしてもらった『Realize』、マンガ のコマ割りでマルチ画面を組んだ『遠雷~遠くにある明かり』。
ポップな演出をしてもらった、ミーアの歌う挿入歌。花をアレンジ して貰った、『暁の車』。
新作のイラストを使わせて貰った『君は 僕に似ている』。(余談ですが、これが非常に皆さんに評
判が良か ったので『FIND THE WAY』でも新作イラストを、ということ に繋がりました。皆さんあり
がとうございます)本編で使った素 材をもう一度、再撮影して本編と違った使いかたをしたものも
有り ました。担当の方々は単純に映像を編集するだけでなく、本当に 手間のかかった作業を繰り
返して、最後にはアイデアが尽きる位に バラエティにとんだ映像が出来ました。
その甲斐もあり、たくさんの方が曲をダウンロードして下さいま した。本当にありがとうございます。
自分自身もこの仕事を通して、「『ガンダムSEEDシリーズ』はこう いう話だったんだ」「こういう意図
で置いたエピソードだったんだ」 と言うことを、再認識させられました。これがまた次の仕事に繋が
り、良い結果に繋がると思います
皆さんにも、また『ガンダムSEED』の世界を届けられるように頑 張りますので、応援宜しくお願いします!!
ガンダムSEED&DESTINY監督 福田己津央
>これがまた次の仕事に繋がり、良い結果に繋がると思います
>また『ガンダムSEED』の世界を届けられるように頑 張りますので、応援宜しくお願いします!!
ふむ
554:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 04:13:05
アレ?映画化は決定してたんじゃないのかw
555:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 08:51:32
サンライズの宮河常務も種の映画を事実上、否定してたし・・・。
(種の新作について、今は検討中で、どの媒体でやるかも、映像化するかも全く決めてないと明言)
556:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 09:21:43
てか、事実上の失業宣言でしょ
ついに福田ですら映画を作って無い事を認めたってわけで
557:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 09:37:12
00が好調だしやる必要ないんだよな
558:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 09:40:13
新作イラストかぁ・・・雑誌とかで掲載されたらいいのになぁ・・・。
559:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 09:44:57
>>558
裸ガエルの新作なら
URLリンク(www.animate-shop.jp)
ここにあるから買ってやれば?
560:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 09:47:52
>>559
こいつ、なんですぐ脱ぎたがるんだろ…
561:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 12:14:13
露出したら売れるとでも思ってるんだろ
豚が乳揺れたら売れると思ってるのと大差ないだろ
562:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 12:22:42
布地が少ないほうが作業が楽とか?
563:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 12:28:47
クロスアウッ!
564:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 13:07:17
そんなエロ本化してるのかぁ!!!
565:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 13:46:58
同人のがマシだろ
566:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 14:09:01 wHaQz/CR
劇場版お蔵入りになったってまじだったのかw
567:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 14:14:22
>>565
嫁以上の同人描きなんて幾らでもいるからな。筆の速さでも、話の構成力でも。
568:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 14:26:44
00が好調
笑った
569:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 14:31:04
どうぞ株主総会で大笑いしてきてください
570:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 15:04:34
>>568
AMCでも買って福田を慰めてやれよwww
571:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 15:14:15
慰めるというか死活問題だろ。
そんなのに次回作を託さなくてはいけない時点で、すでに負け戦っぽいが。
572:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 15:54:50
おや、種厨さん笑いすぎちゃったのかな?カナ?
目の端に光るものが…
573:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 16:43:34
633 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2009/08/05(水) 10:00:31 ID:???
3分前のラジオ日経より
バンナムHD「ガンダム関連がもうー少し売れてくれないと」
好調ねぇ…
574:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:00:28
いつからガンダム=00になったんだ?
575:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:05:00
ガンダム 『関連』 だから、宇宙世紀も種も00も
全部入れてってことでしょ
576:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:07:20
00は随分と出世したんだなw
577:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:09:11
ガンダム爆死ード信者さん、今日も自己暗示御苦労様です!
私もお手伝いしましょう
ダブルオーハバクシニダ、バクシニダ(※千回繰り返し)
578:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:17:42
まぁ、ついこの前まで放送していた最新のガンダムだし、
現在の商品はその00をメインに発売されてるから…って事じゃない?
579:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:24:52
というかだな、種の時期から一番売れてる「けん引役」は宇宙世紀なんだよ。
90年代みたいなガンダム冬の時代はともかく、それ以外の時期は全部、宇宙世紀が一番売れてる。
プラモも関連グッツも。だからお台場に1stが立ったりするんだ。あれが一番売れるから。
今になってもテレビ媒体ではないとは言えイグル2やったり、
一角獣をこれからやったりするのは、全部「宇宙世紀こそが売れるから」。
その宇宙世紀がガンダムリバイバルブームが起きて久しく、
さすがに「飽和した・飽きられてる」ってのがガンダムの売上が伸びなくなった最大の理由。
だからこそ延命に必死で、上であげたような宇宙世紀の外伝新作やったりしてる。
こうなるのは数年前に予測出来てたからこそ種では「第二の宇宙世紀」を人工的に創造しようとしたんだ。
それに関しては見事に失敗したがな!
580:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:47:47
>>574
そりゃ00も含めて不調ってことだろ
仮に00だけが好調なら決算とかで名指しで褒められるはずだしな
581:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:51:23
>>579
無印種は001st以下の宣伝で大して期待などされていなかったぞ
突然、続編が決まって結末が変わったくらいだし
582:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:56:49
大して期待されてないシリーズでコレクションとはいえ100万個出荷体制なんぞ取れるわけねーだろ
オマケにコンビニ販売という新たな路線も開拓してるんだぞ
583:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 17:59:41
21世紀の1stガンダムの謳い文句で期待されてなかったのか・・・1stガンダム涙目だな
584:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:01:46
>>581
>無印種は001st以下の宣伝
このソースは?
585:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:17:39
>>582
売れたから再出荷を繰り返して100万に到達したんだろ
第二のストライクを目指してたくさん出荷したら投売りになったインパルスがあるくらいだし
586:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:21:21
>>584
◎機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集程度が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始
◎機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日~29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。FG,1/144,HG早くもMG化の噂も有り
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
587:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:36:10
何年も前に終わり、映画も頓挫した作品を必死に擁護する人って余程種や負債を
愛しているのか?負債本人が登場なのか?
いや、あまりの熱心さが不思議だったのでw
588:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:40:21
つアンチアンチ
589:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:42:41
なるほど、00は期待されてたんだな
もっとも、00が期待外れだったところで、さらに期待外れだった種の劇場版は復活しないので
このスレとしては何の問題も無いが
590:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:45:36
>>586
せんせー
威張ってコピペしてるところ失礼ですが、2chソースをソースというのは止めろ
591:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:55:05
URLリンク(gundamania.livedoor.biz)
6. Posted by 【ガンダム商人 翔人】 2007年11月10日 20:33
nmssh34さん ごめんなさいm(__)m 【ガンダム商人 翔人】です 説明が足りなかったです
実はガンダムOOは年内のMG化と言う話はずいぶん前から上がっていたのです
2chをソースに”MG化の噂”なんて追加するないだろ…業界人のガンダム商人がソースだよ
592:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 18:56:05
種とか芸能人に声優までさせて話題作りに必死だったよ
あれで金が掛かってないとかありえん
593:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:06:18
>>586
メディア宣伝はほとんど無し?
MBSはバカみたいにCM流しまくっていたぞ
それも今みたいに深夜アニメにくっつけてその前後に流すというのではなく
平日の夕方とかに15秒のCMをバンバンとな
594:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:06:40
>>591
必死こいて宣伝しなきゃいけない商品で売れない売れないとネガキャンするガンダム商人wwww
アホイ級に当てにならないところじゃねーか
595:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:07:11
>>589
種で落とした信用を回復させるために必死だったとも取れる
596:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:12:19
>>593
>>586は放送前の宣伝(どのくらい期待されてるか)だぞ
放送しておおよその人気の度合いが分かってからの宣伝とは違う
597:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:15:17
あのぅ。その>>586の放送前宣伝まとめ自体が確か売上げスレあたりでまとめられたものではなかったでしょうか
0 0 叩 き に 必 死 な 売 上 げ ス レ で
598:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:18:06
>>594
ガンダム商人「FGが売れない」→後に投売りが報告される
ガンダム商人「HGが好調」→後にトイネスランクや再出荷のペースがいいことが発覚
言ってることは合ってたから当てにならないことはない
599:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:20:01
FG投売りが報告されたのは年末、すでにHGでガンダムが出揃った頃だった記憶があるのですが
600:593
09/08/14 19:21:32
>>596
だから放送開始前の話だ
開始前にバンバン流してたんだよ
当時は「初めてガンダムやるからMBSも気合入れてるんだな」と思ったよ
601:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:25:33
>>600
>・CMは前番組残り数話にて開始
よく見ろよ
602:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:30:14
>>599
ガンダム商人は問屋目線の手ごたえで語ってたから、小売に反映されるまで時間差が出たんだろ
投売りが始まるのは問屋が出荷した直後じゃなくて、小売が発売した商品の売れ行きを把握からだし
603:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:35:57
>>601
それは単に前番組で次の新番組を告知し始めたのが終了の数回前ってだけの話
それ以外は一切告知やってなかったとか思ってるの?
604:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:36:34
>>602
つーかあの馬鹿が売れないといったのは放送開始前・・・
そして12月にはもう行方不明
605:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:45:42
>>604
放送前は売れる要素があまりないということが頭が抜けてるけど嘘は言ってないな
HGが好調な点もちゃんとブログに載せたし嘘を言ってるわけではない
606:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:50:38
情報が遅めなら、結局素人が売り場観ても書ける程度のことしか書いてないってことじゃないか
現に年内MGなどというのは大いに外してる。
もっともやる意味もないんだが。1/100を3ヶ月も持たずにつぶすだけだからw
607:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:51:12
>>603
ふーん、MBSでCMが連発してたのは分かった
TBSではどんな感じだった?
それによって種の欄に追加するのが・MBSでCM連発 か ・MBS、TBSでCM連発か変わるからさ
608:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:52:57
>>597
>>586はもともと「SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い」という種マンセー00叩きスレのテンプレ
あんなものを即引っ張り出せるんだから586は立派な種厨
609:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 19:56:27
>>606
MGの話があるといっただけだし選択肢の一つって感じだろ
外したことになるのは年内MG発売決定!とか言った場合
610:593
09/08/14 19:57:57
>>607
知るか
俺は関西人だからMBSのことはわかる
TBSのことは知らん
というかあんなものをどこかのテンプレに使ってるの?
ソースの明示もないし何の価値もないだろ
おまけに俺に言われたから改変するとか、おかしすぎ
611:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:03:36
>>610
ソースは検索すれば見つかるものが多いよ
改変する理由は修正する余地があるなら修正するべきだと思っただけ
612:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:06:26
なんだ、また売上げスレの種厨が特攻してるのか
馬鹿だなあ
00の売上げとは無関係に種の映画はもう無いんだよ
締め切りまで脚本を上げず、企画そのものをぶっ潰した負債が諸悪の根源なんだから
仮に00がダメでも代わりの新ガンダムが出てくるだけ
いい加減自覚しろよ
613:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:07:53
>>609
年内なら、あの時点で00MGなんてのは選択肢にも上らないんだよ…
614:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:09:19
種がそんなに売れるなら、売れない00の映画なんぞより、種映画やるだろ。
何度だって言うが、おかしな話ですねえ?
615:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:12:41
>>614
種が売れたかどうかの話はしていない
種の放送前の期待値の話だよ
616:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:13:14
種厨が振り回しているのは、過去の栄光だからな。
確かに種はヒットしたが、それはもう4年以上前の話。
現在は?と言われると全くダメだし。
617:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:14:22
>>615
期待値がどうあろうと、今は全く期待されてない
このスレとしては、これが全てなんですけど…
618:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:15:42
大昔の自慢話をするのは年寄りだけだよw
619:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:19:06
>>615
1stの焼き直しにWの美少年&ガンダム5体路線を入れて、
ザクっぽい敵にホワイトベースみたいな戦艦、萌えキャラも複数用意。
低年齢向けにコレプラを始まる直前から毎週のように発売。
これだけ露骨にやって売るつもりありませんでした、期待もしてませんでしたはねえだろ。
そもそも髭の後、たった2~3年しか経ってない時期の復活だぞ?
今度は「売れる要素てんこもり」だというのが素人目に分かるわい。
620:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:28:02
>>619
売るつもりがまったくないとはいってないぞ
00より宣伝の規模が小さい点や続編が決まって最終回の内容が変わったことから
何部作もやる予定の作品ではなかっただろと言ったんだよ
621:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:28:17
放送前、全国の模型店やデパートのオモチャコーナーにベタベタとポスター貼ってたよ>種
622:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:29:12
>>585
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
>バンダイのプラモデルは主役機「1/144ストライクガンダム」(2002年10月発売)だけで100万個以上
コレクションの「ストライクガンダム」、つまり何も背負ってないストライクだけで100万個なんだぜ
11月にはHGエールストライクが出てるから、こいつの商品価値は1ヶ月しかないんだ
623:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:31:18
>>620
主人公が死んでも続編は出来るだろ
というか、長く続けるつもりなら、主人公は出来るだけさっさと交代させたほうがいい
サザエさん現象を起こすつもりでもないなら
624:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:31:47
>>620
>何部作もやる予定の作品ではなかっただろと言ったんだよ
外れ。
放映開始時に福田監督はアニメ誌などで「『SEED』は21世紀の1stガンダムだ」と語っていた。
つまり何部作もやる事がすでに念頭にあった。
種死でシンが新主役となったもの既定ラインだった(バンダイ側からの要望)
625:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:32:16
>>622
年度末までに100万個売れたという証明にしかなっていない
1ヶ月で100万個いったならもっと早くニュースになる
626:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:33:20
>>625
え?お前の回りってHGでてるのにコレクション買う奴ばかりなの?
627:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:33:54
>>624
21世紀のファースト=何部作もやるというのは解釈の一つに過ぎないだろ
何から何まで一緒にすると宣言したわけじゃない
628:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:35:07
>>620
出来たら、何部作も・・・って考えはあっただろうよ。
1st模倣したのも細かい設定を作ったのも、その余地を残すため。
少なくとも平成アナザー三部作や髭以上に展開を広げ、続ける気だったのは明白。
というか00も宇宙世紀もそうだけど、人気が出たら、続編を。
出なかったら、そこで終息を、というのはあたり前じゃん。
玩具屋は1年、せいぜい数年の先を見ることしか出来ない自転車操業なんだし。
629:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:35:41
>>626
自分の周りだけ見て語るのは視野が狭いと思う
地域による偏差はあるかもしれないしな
630:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:36:07
>>627
日本語ぐらい読めよ
>>624はバンダイやサンライズは種をシリーズ化する構想があったと言ってるんだ
平成三部作の様に単品で出すつもりは無かったという事
631:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:39:44
それまでと違って『機動戦士』の名を1st以外に初めてつけたのも、21世紀のスタンダードを目指したからだと放送当時、
アニメ誌か何かで読んだことがある
632:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:40:13
期待値がどうのこうのと・・・
劇場版は永久にお待ちください
映像の新コンテンツがMADなら立体の新企画も旧金型のMAD
これが全てだろうが
00の宣伝がどうだろうと無関係に種はダメだったんだよ
633:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:43:18
>>631
スタンダードって目標なら達成してるな
00も美形キャラ増やしたり女人気を狙ったりしたようだしw
634:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:43:45
監督と脚本がまともなら長期シリーズになってたからな
種は
水島に種3が打診されたというのが、全てを物語っている
635:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:44:37
種が大惨敗だったり、監督交代とかのゴタゴタ(種で発生しかけ、劇種で遅れて現実となった)とか
予期せぬことだってあるわけで、いきなり数部作構想が全部通るわけないじゃん。
ただ種で数部作やりたかったのも事実ではあろうよ。
それが出来れば宇宙世紀に代わる人気ブランドになるし、バンダイにとって夢のような話。
まずは第一部を成功させたかったし、それが出来なきゃ次の部は撤回するしかないのも当然だ。
コンコルド錯誤は短期で終わらせなきゃね。
その後は敗戦処理用新ガンダム出すとかに切り替えるような構想をもっててしかるべき。
種の時はうまくいって、当初からやりたかった次回作ができたが、
種死でメッキがはがれ、あわててバンダイは上記のように種での次回作企画を切り替え(劇場版)、
敗戦処理ガンダムの創造にシフトした、と。
636:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:46:36
>>630
>種死でシンが新主役となったもの既定ラインだった(バンダイ側からの要望)
これが無印種放送前に決まっていたソースはありますか?
それがなければ、無印種のヒットが分かってから続編が決まった可能性が消えない
637:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:47:48
>>633
あのさ、Wって知ってる?
使い捨てだったはずなのに、続編や小説・漫画等での外伝もやったという、
21世紀では当たり前になったガンダムのメディア展開のプロトタイプとも言うべき作品なんだがね。
638:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:48:34
>>636
2005年辺りのアニメージュの嫁(あるいは福田)インタ辺りに掲載されていた
バンダイ側から新主人公としてシンを用意されが、結局書けなくてキラにシフトしたとな
639:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:50:42
>>636
発想が逆。人気があるとみなされなかったら、続編にゴーサイン出ないよ。
640:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:50:44
>>634
別の監督がやってたとしてそのときに無印種が100%ヒットしていたという保障はない
無印種のヒットが必ず存在するという前提はナンセンスだ
641:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:51:01
>>636
福田の初期構想では無印種でキラ、アスラン共に物語から退場だったそうだ。
キラは重症を負って障害者、アスランは戦死というコース。
種死でもそうだが福田の構想通りに行けばかなり面白かったかもしれん。
642:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:52:26
>>640
あの当時のガンダムブームの勢いを知らんのか?
あれは異常だったよ。その時期に1st模倣をやれば当たる!
というバンダイのマーケティング能力の高さは認めざるをえない。
643:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:53:03
>>640
別の監督はともかく無印種の初期は星山さんがゴーストやってたらしい
少なくとも嫁を変えておけばさらなるヒットは望めただろう
あれ以下の脚本家はいないしな
644:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:54:19
>>641
その構想どおりに作らせないのも福田ですから。
容易に自分を曲げる癖に、嫁に甘く、かつ他者の忠言や介入を嫌う。
それがゆえに奴は福田なんだ。
645:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:55:55
>>641
それを止めたのはバンダイじゃない
嫁だ
「この子達は私が守る!」
646:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:56:03
>>642
ファーストの模倣をやったとしても大ヒットするとは限らないだろ
種の人気はゆとりやスイーツが支えてるしガノタが食いついただけじゃ続編までいかなかったかもしれない
もしかしたらファーストが最高!模倣なんていらない!と思われたらガノタすら食いつかなかった
647:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:57:34
>>643
それはうわさだぜ?
個人的にはZZでもメイン脚本やってた遠藤が
当初だけ脚本陣にいたのに注目したい。彼こそゴーストだったのではないだろうか?と疑ってる。
648:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:58:37
>>643
星山さんが脚本やるという前提は100%成り立つ?
649:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 20:58:45
>>646
すでに廃刊になったが当時「日経キャラクターズ」という雑誌が出ていてな、
マーケティングの観点から種のヒットの秘密を記事にしていたんだよ
内容は>>642の通り
記事のタイトルもズバリ
「ガンダムSEED絶好調のひみつ ファーストリバイバルブーム」
650:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:00:41
>>646
お前、何さっきからねちっこく絡んでるんだよw
俺を誉めてくれって福田がいるのか?
651:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:01:25
>>649
ファーストブームを生かすことができなかった可能性がないとは言い切れないよ
652:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:02:43
種厨の脳内では、種は当初は期待されていなかったが大ヒットした作品、
00は当初から期待されていたがダメだった作品、という妄想が根付いてるんでしょ
妄想に現実を従わせようとしても無理な話なのだがw
653:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:04:03
>>651
ソースすら無視する、種厨w
654:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:04:24
>>646
あのなあ、マーケティング戦略って知ってるか?
市場の動向を幅広く調査して、その傾向を探りだし、近い将来像を予測して、
それに見合った商売計画を建てるのは特に大きな企業では必須のことなんだぞ?
バンダイは種のような1st模倣が受けると見たからこそ、種を造らせ、
その戦略が正しかったので、儲かったんだよ。
「ヒットするとは限らない」ってんじゃなく、「ヒットするはずだ」と見抜いて見事に一山当てたんだ。
しかし、その戦略のみに依存し、肝心な自社の製品(種という作品)の品質向上に努めず、
欠陥商品を出してしまい、信用を急速に失った。それが種の無残な結果なんだ。
655:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:07:41
ガンダムエースの創刊号が即完売、その後増刷した経緯を見れば
当時のリバイバルブームがどれだけスゴイか、分かろうというもの。
確か設定の森田は種を、親子で見れるガンダムと評していたしな。
もちろん親は1stブーム世代。
656:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:07:41
>>654
ヒットするはずだ!という作品がヒットしなかった例はたくさん存在するけどね
マーケティング戦略やれば必ず当たるならどこの企業も苦労しないよ
657:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:08:55
まあ福田が更迭を逃れた理由が「DVD1巻の予約数」なんですけどね
658:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:09:34
>>656
>ヒットするはずだ!という作品がヒットしなかった例はたくさん存在するけどね
例えば?
>マーケティング戦略やれば必ず当たるならどこの企業も苦労しないよ
マーケティングをしない企業は無い
アホ杉
659:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:10:23
ここで粘着している種厨はバンダイがマーケティングをせずに種をヒットさせたというソースを出すべきだな
660:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:15:40
>>658
>ヒットするはずだ!という作品がヒットしなかった例はたくさん存在するけどね
・漫画雑誌の新連載(主に少年誌)
・数多のアニメ(目標の大小はあれど元が取れる見込みがない作品のアニメ化は少ない)
661:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:16:18
>>656
正確なマーケティングをやった結果、大いに売れた事実を何でそんなに必死に否定するんですかね?
日経の記事にもなってるんだから、バンダイが狙ってやったのは事実でしょ
それともアナタはそれを覆す客観的な根拠を持っているのでしょうか?
662:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:16:54
それらで種並みのバックアップ付いてたケースがどれだけあるんだろうか
663:660
09/08/14 21:17:30
>>658
追記
マーケティング戦略をやった上でもなかなか当たらないから
どこの企業も苦労してるんだろって意味
664:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:18:57
>>660
全然ソースになってないぞwwwwwwwwww
>・漫画雑誌の新連載(主に少年誌)
スラダンもワンピースも北斗の拳も、連載開始時は新連載なんだがwwwwwwwwww
>・数多のアニメ(目標の大小はあれど元が取れる見込みがない作品のアニメ化は少ない)
馬鹿杉
ヒットしているアニメも数多ありますが何か?
競争原理も知らんのかwwwwwwwww
665:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:22:08
>>662
漫画だと小畑が2作連続(ヒカルの碁、デスノート)で大ヒットさせてるゆえに
新作のラルグラドがセンターカラー連発の大プッシュ&単行本の初版が1巻として異例の部数になったことがある
結果は短期打ち切り
666:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:22:18
アニメやマンガが、マーケティングだけで作られると思い込んでいるのが痛すぎ。
マンガなんて特に編集の一声で決まる事なんて良くあるし、深夜アニメも放送枠を遊ばせておくには
もったいないが他の番組では金がかかりすぎるから、安いアニメを突っ込むというパターンもある。
>>660はもっと社会を勉強しろ。
667:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:23:49
ああ、こいつやっぱり「したらば逆輸入の種厨」だなw
慢心が沈んでvsでやられたんでココに来た訳かw
668:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:24:35
>>656
だが、当てた企業は基本的にみんなマーケティング戦略してる結果だぞ?
外れることは確かにあるが、それを恐れては商売はできないし、
そのためには安全策も常にこうじるものだ。
種の場合は続編を諦め、新たなガンダムにシフト、というシナリオがその安全策だ。
バンダイは実際に、種死で失敗したので、その安全策を実行に移した。
669:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:26:02
>>664
>スラダンもワンピースも北斗の拳
数少ない大ヒットした例じゃないか
打ち切り漫画の方が圧倒的に多い
>ヒットしているアニメも数多ありますが何か?
>競争原理も知らんのかwwwwwwwww
こっちもヒットしないで埋もれていった作品の割合の方が多い
670:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:28:14
億単位の投資するんだからマーケティングしない企業は無いよなw
種は一話2500万だっけ?
マンガなんて週刊連載で一本十数万円だぞ
レベルが違う
671:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:31:59
>>669
>打ち切り漫画の方が圧倒的に多い
面白くなかったから打ち切られただけ。
アンケートというマーケティグ調査の結果ですが何か?w
>こっちもヒットしないで埋もれていった作品の割合の方が多い
だから何?
視聴率やオモチャの売り上げなどのマーケティグ調査の結果ですが何か?w
それら全てが種並みにスポンサーから支援されてたのかな?w
672:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:38:01
マーケティングも宣伝も期待もしない種がヒットとはすごいなー(棒)
一話2500万もの予算は才能有る福田さんだから付いた金額なのかな?
673:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:38:14
>>671
うん、そのマーケティングの結果で種が打ち切られていた可能性は0じゃないから
無印種のヒットが確実にあったという前提で語るのはおかしいよねってレスを上の方でしてたわけ
674:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:40:09
>>672
>>663で示したとおりマーケティングはほとんどの場合存在する前提で俺は語っている
無理やり捻じ曲げて解釈しないでほしい
675:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:40:09
首挿げ替え一歩手前まで行ったんですけどね
676:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:42:45
>>673
日経キャラクターズを読めよ
オマエの主張はバンダイの中の人から、そこで否定されてるから
677:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:42:59
>>674
結局君は何が言いたいの?
678:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:51:47
>>677
種がヒットしただけでもよかったじゃん
あんまりハードルを高くしないでよ
って感じのことを言いたい
679:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:52:25
結局、可能性可能性と喚くばかりで反証に足るソースが何一つ出せないんだね
680:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 21:59:24
仮に誰がやってもヒットすると思っていたならDVDの予約数で更迭を白紙にせず
制作の遅れによるリスクを回避するために監督を代えていたんじゃないかな
福田がサイバーで放送事故起こしかけたことを知らないはずはないだろうし
681:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 22:02:12
>>680
吉井体制下でそれは無理な話
682:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 22:06:46
>>680
制作の遅れのリスクと現場の大混乱のリスクを天秤にかけたんだろ?
福田をクビにすれば、嫁も自動的に降板させられる。
となると、少なくとも二人分の人材を早急に募り、立て直しを図る必要がある。
現場は恐ろしく混乱するぞ。
監督のみの交替ですんだ&制作は種ほど遅滞がなかったW以上の事態だ。
あの時は優秀な高松が代理になったが、それでも2週連続総集編とかやって何とか崩壊を防いでた。
種で監督とシリーズ構成の交替はそれ以上の混乱を招いただろう。あまりにも高リスクだ。
683:通常の名無しさんの3倍
09/08/14 22:10:06
>>682
それなら更迭が白紙になった理由をDVD予約数にこじつけず
制作が混乱するので更迭を白紙にしたって話になると思う