09/04/18 22:50:53 cMAZ5nAY
>>887
これのことか
URLリンク(www.23ch.info)
891:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:51:24 x4lNhcde
>>869
平井キャラで損してると思うのは俺だけか?
892:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:52:08 4Nv7rkMS
>>891
スクライドといい、平井キャラは元々は評価が悪いわけじゃなかった
後は分かるな?
893:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:52:18 FccB+M99
>>883
ザクグフドムの劣化パクリを出した種死は恥を知れ
894:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:52:41 io58j7kf
あ、ID見られるとおうち見付けられちゃうでしゅうううううう><;;;
895:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:54:14
1000 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 22:53:35 ID:???
数字が出るもの全て爆死の00は妄想の世界でしか生きてけないんだな
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:55:39 QSLvER4m
>>890
腹抱えて笑ったw
123 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 19:22:39 ID:???
>>122
どうせお前等種アンチの自作自演だろ
俺にはIP見えるからわかるんだよ
134 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 19:27:02 ID:klE+E8q/
>>123
じゃあ俺のIP当ててみてくれよ。
136 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 19:27:34 ID:???
>>134
klE+E8q/に決まってるだろ
種アンチには見えないだろうけどなw
149 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 19:31:19 ID:???
IPが丸見えの種アンチどもが踊ってるな。
まあこれ以上お前等の自演を突きつけても発狂するだけだしな。
897:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:56:28 HMPEwCE2
>>883
デザイナー一緒なんだがw
898:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:56:32 gKToz0ng
>>894
ふはははは恐かろう?!
>>895
つか種厨の言う爆死ってどんな概念なんだろな、基準が分からんわ
899:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 22:58:48
>>898
鉄仮面乙w
なんとなくそれらしい単語を意味も分からず連呼してるだけじゃね?
900:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:06:31
>>892
というか平井のキャラデザが叩かれるようになったのって、基本的に種からだしな
それまでは可もなく不可もなく、特に悪い評判もいい評判も聞かなかったし
901:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:08:31 alMb0KZb
>>900
リヴァイアスのときからなんか気持ち悪いと思ってました^^
902:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:08:41
内容が酷いとキャラデザまで叩かれるようになるんだな…
少し平井に同情する
903:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:09:46
>>897
種死のザクグフドムも一緒だけどね。
ガワラ本人は福田の落書きをなぞっただけだけど。
グフドムなんてほんとまんまだしな。
904:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:10:20
>>902
ファンに言わせると、「種の絵柄する為に歪んだ」だそうだし。
出来はあんま関係なくね?
905:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:10:39 4Nv7rkMS
>>901
まあそういう人もいるわな
問題は「平井の蛙顔キメエ」という評価を出してしまうことになったことだと思う
906:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:12:11
>>903
まじ?
SEED風のザクを書いてくれって言われたから書いたのだと聞いたが…
907:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:12:27 alMb0KZb
>>905
でも昔のなんか凡庸な感じのイラスト描きの頃は嫌いじゃなかったよ
908:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:13:40 hkw44pUf
他人の作風に似せるように強要されて、それで1年以上もつき合わされちゃそりゃ壊れるわな
909:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:15:51 hkw44pUf
>>906
種風のザクを出そうと、ジンやゲイツの系譜の遺伝子とザクのデザインを融合させるべく苦心する→
監督が「そのまんまザク」のラフ持ってきて監督権限でそれが決定稿に→
「最終的に責任取るのは監督ですから」
910:通常の名無しさんの3倍
09/04/18 23:16:00
>>906
本気でやる気なくなったのはドムだけ
実はガワラは最初オリジナルのザクグフを考案していたんだが
豚メガネが
「もっと初代に似せるブヒ」とか「鞭はミミズにするブヒ」など
余計な注文ばかりしてああなったんだとか。