何故ガンダムは種以降堕落したのかat SHAR
何故ガンダムは種以降堕落したのか - 暇つぶし2ch439:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 19:48:04 RJgxfNoj
URLリンク(www.youtube.com)
最新情報です!!!
また新しいガンダム登場!?

440:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 20:13:37
ガンダムの中では種が一番面白いと思うぞ
最初に見たのはVガンからの平成シリーズだが
しかし種死は微妙、00が産廃だな

441:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 21:02:15
>>440
>>440
>>440

442:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 21:11:53
>>438
主要キャラの中に30代以降のキャラが見当たらんのが、なぁ。ラクシズの主要メンバーって大抵10代~20代前半ばっかだし。

てか、種死って成人もしてない世間知らずのボンボンとお嬢が世界を掌握する話なんだよな…

443:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 22:39:04 t40NGgzC
>>440
初代ガンダムとZZ見てみ。
リアルタイムでは平成ガンダムしか見たこと無い俺でも面白いと思った。
アナザーで面白いと思ったのがWとX。
SEED無印は確かに面白いが色々とカオスw

444:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 23:59:23
>>443

じ……Gも悪くはないよね?

445:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 00:00:44
俺はG好きだぞ。11話以外はw

446:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 00:00:55
種の功績に嫉妬した糞アンチ共が…
はっきりいってウザイんだよお前等
汚い荒らしや、それを種ファンのせいにしたり…
物の価値もわからないクズは消えてしまえ
以降のガンダムは種以外ありえねーんだよ
下等生物は俺達に搾取されてりゃいいんだよ


447:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 00:27:58
>>446
てめえみてえな屑種厨が
ウゼエって言ってんだよ

448:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 01:05:57
>>447


449:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 01:28:34
>>447
まぁちょっと言い過ぎだとは思うが。過激な種厨はかなりアレだからな…。
声優の役柄に対して、声優に抗議文送りつけたり、剃刀入れたりしてたからなぁ…。

450:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 01:34:05
>>449
お前も節穴かw

451:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 01:37:23
そもそもシャア版が分裂したのは

452:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 01:39:02
今時縦読みを知らんやつがいるとはw

453:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 02:08:40
>>452
ヒント:携帯w

454:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 02:23:03
  _ _  
 / ) ) )  /ニYニヽ 
 {   ⊂)/( ゜ )( ゜ )ヽ
 |   //::::⌒`´⌒:::: \
 !   !| ///)   (/// |  釣られすぎっていう♪
 |   l   ヽ__ ノ /
 |   ヽ   `ー'´  ヽ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ


455:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 02:30:15
最後にめんぼうとか入れてくれればすぐ気づくのに…

456:通常の名無しさんの3倍
09/04/28 07:43:43
縦読みはすぐには気付かんかったが
種厨でないのは一目で分かった

種厨の脳内に『搾取』なんて言葉あるわけねぇもんよw

457:通常の名無しさんの3倍
09/05/01 12:44:45
うまい縦読みだw

458:通常の名無しさんの3倍
09/05/02 01:24:49
定期的にageろや、カス種厨ども!

459:通常の名無しさんの3倍
09/05/03 10:28:35
×種以降
○種から
が正解だ屑共

460:通常の名無しさんの3倍
09/05/03 13:10:06
種だけだろ

461:通常の名無しさんの3倍
09/05/03 17:59:03
>>460
種死もだよ

462:通常の名無しさんの3倍
09/05/03 20:40:08 /O8afxVj
>>461
00もだ!

463:通常の名無しさんの3倍
09/05/03 21:34:39
堕落ならZから始まっている
落ち続けてるから最新作が最低になるのは当然なだけ

464:通常の名無しさんの3倍
09/05/04 06:29:48
哀れな種厨
どうあがいても種種死の下はないよ

465:通常の名無しさんの3倍
09/05/04 15:16:36
>>463
種死終了から00放送前まで必死にこんな戯言喚いてたよなw
00の二部が今ひとつ出来がよくなかったからと言って、種レベルの糞だと
言われてる訳じゃねえぞ低脳種蟲w

466:通常の名無しさんの3倍
09/05/04 16:45:49
種は底辺レベルと言っても種厨認定か
狂信者てのは怖いな

467:通常の名無しさんの3倍
09/05/04 22:51:41
>>466
いきなり何言ってんだコイツ?
自分のレス番も相手のレス番も指定しないでわけわからんレスすんなw

468:通常の名無しさんの3倍
09/05/04 23:56:58
>>467
これが種厨クオリティよ

469:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 06:24:29
>>464
あるじゃん>OO

470:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 12:46:28
00を叩けば底辺の
クソ種種死が高まる
訳じゃねーぞ種厨

そうやって00以降も
種厨が新作を叩いていくんだろうな

はぁーやだやだ

471:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 14:02:34
既にUC叩いているな、種厨は

472:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 16:17:27
種を叩けば底辺の
クソOOが高まる
訳じゃねーぞOO厨

そうやってこれからも
OO厨が新作を叩いていくんだろうな

はぁーやだやだ

473:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:20:52
ワロタ!!お前の言うとおりだよ
そりゃ種はすでに00よりもはるか下にいるからな
00の評価に影響するわけがない

474:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:25:11
そうだな、OOは種よりはるかに下の底辺だもんな

475:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:33:38
>>472
>>474
オウム返ししか出来ない底辺脳種厨w

476:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:40:20
オウム返しで返せちゃう低レベルな文だったからついw
ごめんねOO厨

477:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:41:51
返せてると思ってるのはお前だけだゴミ虫w
つか人をあんな駄作の厨にすんな糞虫w

478:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:44:07
そうだよねOOは大駄作だよねw

479:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:46:55
喜んでないで糞種はその駄作以下だと言われてると理解しろよ池沼w
つか糞種なんて00なんぞ出来る遥か以前からずっと叩かれっ放しなのに
馬鹿の一つ覚えみたいに00厨を連呼する種厨は低脳すぎる
ああ、低脳だからあんな糞作の厨やってられるのかw

480:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:48:33
>>479
OO厨乙

481:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:52:13
>>480
もはや何の反論も出来ず稚拙なレッテル張りしか出来ない涙目種厨www

482:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:55:48
いや>>479が一言で返せちゃうレスだったからついw
ごめんねごめんねOO厨

483:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:57:49
人工無能乙w

484:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 17:59:02
スピーカーと化してるな種厨…

485:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 18:00:13
>>484
「化してるな」なんてまるで最近そうなったみたいに
昔からじゃないかw

486:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 18:02:42
なんつーか、内容も語らず
株主総会すら捏造扱いで
オリコンなど問題視されるデータを神の様に崇める
種厨は一体何がしたいんだ?

487:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 18:34:20
>>482
>>480で返せていると思うところが種厨

488:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 18:56:07
と必死な00厨であった

489:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 18:59:20
>>488
(´_ゝ`)

490:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 18:59:53
>>486
誰かに反論しているだけで自分はすごいとか勘違いしてるんだろ
実際は反論どころか鸚鵡返しで失笑を買うだけなんだけど

491:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 19:01:06
>>488 
        ありませ~ん  
 _____     ∨  
 ||      |    
 ||脈絡 ∧_∧   .ヘ∧ 
 ∥ \ ( ・∀・) (゚A●) 
 || ̄ ̄⊂   )  (   と) 
 凵    し`J   U U 


        ありませ~ん  
 _____     ∨  
 ||      |    
 具体性 ∧_∧   .ヘ∧ 
 ∥ \ ( ・∀・) (゚A●) 
 || ̄ ̄⊂   )  (   と) 
 凵    し`J   U U 

        ありませ~ん  
 _____     ∨  
 ||      |     
 説得力∧_∧   .ヘ∧ 
 ∥ \ ( ・∀・) (゚A●) 
 || ̄ ̄⊂   )  (   と) 
 凵    し`J   U U 



492:通常の名無しさんの3倍
09/05/05 19:02:04
>>490
すぐ上の>>488みたいにコピペしか出来ない様だしな

493:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 03:38:51
種以上に種厨が害

いい加減気づけ種厨

種の評価を下げてるのは
むしろおまえらだぞ

494:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 05:13:34
害悪の根源たる狂信者だから種厨が気違いなのは当たり前

495:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 05:16:21
種厨がキチガイというのは同意するけどな

この手の糞スレageるのやめてくれないか?
目障り

496:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 05:21:14
>>1が立てなきゃ良い話し
種厨が暴れなきゃシャア板が割れなかった話し
脚本が早く仕上がっていればスタッフがあそこまで苦労しない話し
締め切り前に呼ばれもしないラジオに突撃しなきゃいい話し

原因たる>>1が立てなきゃ上げねーよ

497:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 05:23:36 lFASCvIS
∀ガンダム  TV版ラストシーン
URLリンク(www.youtube.com)

∀は最後がいいよ
神がかってる
静かに、ただ静かに終わっていくラストがいい

498:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 05:52:42
>>496
「原因たる>>1が立てなきゃ上げねーよ」とかまるで理解できん
放置しとけや

499:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 09:25:32
種といい00といい
他のガンダムシリーズ、他のロボアニメにはないその作品だけの魅力がないというか

ネタにしかならない要素じゃなくてここだけはガチってポイントがない

と思う

500:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 17:37:03 9YxXiloJ
テメーラ上げろや!
糞作品によって生まれた新シャアは間違いなく糞板
厨スレもアンチスレもその他も、すべからく糞スレと言える
よってagesageなどたいした問題ではないのである

501:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 17:41:18
ハロプロ板
スレリンク(morningcoffee板)

新シャアが糞板だから
他板を占領しようということですね
まあハロプロは確かに落ち目だからねらい目かもね

502:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 20:35:08
>>500
ageで言葉の誤用は恥曝しだぞw

503:通常の名無しさんの3倍
09/05/06 22:55:01
>>501
あっさり落ちてる…
どっちが落ち目なんだかわからなくなっちゃうな

504:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 02:26:46
>>489-492
分刻みで自演乙かれ00厨
暇なんだねw

505:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 02:35:25
自分はバカですと大声で叫ばなくてもいいよ、種厨
みんな知ってるからさ

506:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 09:06:11
低脳種厨の世界では30秒で一分になるらしいw

つか全部を叩くレスは自演扱いってテンプレ過ぎて笑えるw

507:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 10:15:22
しかしいつの間に種厨と00厨の罵り合いスレと化してしまったんだ?
初期の頃はよかった…

508:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 10:20:00
>>507
節穴乙w

509:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 10:30:42
種死はインパルスにぶっ刺された時に素直にキラあぼんしてたら面白かったのに…

デスティニーもカッコイイのに見せ場少ないしよぉ…

510:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 10:33:51
少なくとも重傷負ってればな
ピンピンしてやがったw

511:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 10:42:49
刺された時にキラのカットが入ったから完璧に死んだと思ったのに…
んでED曲をバックにボロボロで装甲が解けていくインパルス
シン「やったよマユ!ステラ!」→アスラン絶叫
あの回は好きだなぁ

512:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 20:59:29
キラアアアアァァァァーーーー(苦笑)

513:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 22:21:33
堕落…あざなえる縄のごとし

514:通常の名無しさんの3倍
09/05/07 22:30:21
R田中一郎おつ

515:通常の名無しさんの3倍
09/05/09 12:41:06
>>507
ま、馬鹿は馬鹿どうしでやらせとけばいいんじゃない?
ゲハと同じで、どうやったって終わらないんだし。


516:通常の名無しさんの3倍
09/05/09 13:41:28
>>507
>>515

517:通常の名無しさんの3倍
09/05/10 13:46:05
>>507の言う「初期の頃」って何の話だ?
ここは最初から煽り合いのスレだろ
スレタイからしてそうだし

518:通常の名無しさんの3倍
09/05/10 22:12:27
>>53

519:通常の名無しさんの3倍
09/05/10 23:35:50
だから
新シャアで>>53みたいな事言う奴が煽り屋以外の何者なのかと
本気で53のようなこと思ってるんだったら旧シャアに引っ込んでろって話だ

それとも「種も00もまとめて叩きたかったけどそれぞれの信者がお互いを叩き合うだけのスレになった」と嘆いているのか?
それはスレタイに賛同する奴がほとんどいなかったって話だろ
>>1のスレ立てが下手だっただけだ、諦めろ

520:通常の名無しさんの3倍
09/05/11 01:27:52
↑で、なんでお前はこのスレ見てんの?

521:通常の名無しさんの3倍
09/05/11 22:44:21
お前みたいな低脳種厨を叩くために決まってるだろ?ww

522:通常の名無しさんの3倍
09/05/12 21:23:56 fqXivNJQ
相も変わらず低い低い争いをしているのうwwwwwwwwwwwww
定期的に上げろや!種厨00厨のカスども!

523:通常の名無しさんの3倍
09/05/12 23:30:39
いや、ほぼオマエの自演だし

524:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 00:08:51 oFrN+5/w
自演?
バカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 05:33:01
もともとガンダムなんて
『深い…深い…』
とか教室の隅でキモオタ同士がぶつぶつ語り合うネタを提供するプラモ販促PVアニメじゃん

526:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 17:14:35
すごく特徴のあるレス以外は種厨だけがフルボッコ状態なのに
なぜか必ず00厨の名前も一緒に挙げるのはいいかげんワンパターンだぞw

527:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 19:10:23 oFrN+5/w
>>526
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

528:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 19:58:51
自己紹介の意味を知らないで使ってる人を初めて見た
さすが種厨だ…嫁並に予想外だぜ

529:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 20:53:32
もうガンダムブランドは限界なんだよ。
いや、ガンダムだけじゃなく仮面ライダーとかもね。

530:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 21:14:48
とりあえず言いたいのは
U.Cガンダムは深いがそれ以外は浅い

見た目重視しすぎのFFみたいなものだと思ってる

531:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 21:40:47
UCガンダムなんかよりGガンの方が遥かに面白いな
UCガンダムとかリアルであることをひけらかしてるだけの厨2アニメ
Gガンみたいに本来アニメを見る層の子供にもわかりやすいテーマもなければ
戦闘も冗長で糞つまらん
映画版のドラゴンボールでもみてるような感じ

532:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 22:11:37 oFrN+5/w
>>528
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwww

533:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 22:35:00
種厨が悔しそうで今日も飯が美味いなww

534:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 23:31:28
>>531
Gガンの「子供にわかりやすそうな」点は表面的なデザインや演出だけで
根底のテーマは充分難解で、全体的なストーリーの流れも複雑なんだが
本当にG見てるのか?

535:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 16:48:46
0083も宇宙世紀だけど、あんなのが「深い」のか?
アホかw

536:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 16:51:46
ガンダムなんて玩具売るための販促番組、低俗な娯楽なんだよ。
そんなのに深さとか馬鹿じゃねーの?

あ、だからこそ種は駄目ね。玩具の販促すらやってなくて、
高尚ぶったドラマもどきで垂れ流すなんて愚行をやってるんで。

537:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 19:42:16
>>536
富野はそれが嫌でガンダム作ったんだけどな

538:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 20:05:23
大人から見たら深くはない
大人の試聴に耐えられるんって事でしょ


539:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 20:55:36
そこまでわかってる>>538みたいな大人はガンダムもアニメも卒業するべきだね

540:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 22:57:47
卒業してるようなしてないような感じだ
OOは、まだ見てない
銀魂とマクロスFは見た
まぁ、ヒマ潰しで見てるだけだからほっといてくれ

541:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 23:33:59
大人の視聴に耐えられないアニメなのに、社会現象と呼ばれるほどのブームを起こしてゴメンなさい

542:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 23:41:52
大人向けと意気込んでなんで図体ばかり大きい子供御用達アニメになっちゃうかなというかもうね
図体の大きい子供の可処分所得が無駄に多かったのが救い?

543:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 23:46:07
ファンの人格攻撃しても社会現象が起きた過去は変わらないのにね

544:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 01:21:50
まさに今のアニメは大きいお友達狙い打ちなんじゃないかな
普通の大人向けにアニメ作っても、ヲタ気味じゃない人はアニメDVDや関連商品に金を落とさないからさ


545:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 16:46:07
社会現象って種が?

あれで社会現象なら、初代とかエヴァとか何ですか?
この世の終わりですか?

546:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 16:51:00
>>537
だが同時に高尚なもんとも思ってないぞ。
「子供向けの玩具販促低俗番組。そんなものでも、ここまでやれるんだ!」とガンダムを作ったわけで、
決して「子供向けなんかじゃない玩具販促なんて低俗なことしない、もっと凄いものをやりたい」とかいう動機・狙いがあったわけじゃない。

あくまで低俗子供玩具宣伝番組の枠内なんだよ。

547:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 20:04:06
ニュースにでたら社会現象とでも思ってるんじゃね?

548:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 21:21:28
>>546
俺はガンダムを高尚なものだとは一言も言ってないがね
それに富野が玩具宣伝を軽視してたら自らメカニックデザインなんてしねーだろ
バカの一つ覚えに高尚高尚、低俗低俗と言わず物事の本質を自分の目で見なさい

549:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 22:37:36
この流れで社会現象って普通なら1stの事じゃね?

550:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 22:41:44
富野は手塚西崎を超えたかっただけだよ
しかもプロだから玩具販促を完璧にこなした
低視聴率で打ち切りが決定した時にクローバーが打ち切りに反対するほど完璧な仕事だった

551:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 22:45:15 QO2liOON
>>525
種や00見て「不快…不快…」となる訳だなwwwwwwwwwwwwwww

552:通常の名無しさんの3倍
09/05/19 15:27:57
誰が上手いことを言えと

553:通常の名無しさんの3倍
09/05/19 22:04:59
ああうまいこといったつもりだったんだぁ

554:通常の名無しさんの3倍
09/05/19 22:12:08 ueSZtgnz
堕落というより怠け者は負債だけだな

555:通常の名無しさんの3倍
09/05/21 17:09:06
てゆーか種と00が駄目でGWXがおkな理由がよく分かんない
何を基準にしてるのか誰かおせーて

556:通常の名無しさんの3倍
09/05/21 17:10:19
おもひで補正

557:通常の名無しさんの3倍
09/05/21 17:29:07
>>555
だから00はGWXと同じ扱いだろ
種と一緒にすんなよw

558:通常の名無しさんの3倍
09/05/21 18:14:25 5YnSJrSy
>>557
おいおいw
種厨と00厨の駄作厨同士、仲良くしろよwwwwwwwwwwwww

559:通常の名無しさんの3倍
09/05/21 22:56:01
種は駄作過ぎて仲間が居ないんだよね
ウンコ種死よりはマシだけどww

560:通常の名無しさんの3倍
09/05/22 03:01:53
史上最低の糞作種がただの失敗作00とかよくある駄作GWXと同列とか言ってるのはどんな基地外ですか?

561:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 01:36:38
>>560

種より面白くない作品を意地でも作らないと種が再評価されることがないから困ってるんだろ

562:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 02:03:09 r4bXsHpp
>>560-561
00厨乙wwwwwwwwwwwwwww
目糞が鼻糞を笑う様は滑稽であるwwwwwwwwwwwwwwwwww

563:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 02:32:18 HwbcCnGI
どうでもいいよ。
腐女子向けアニメはスタジオディーンに負け
オタ向けアニメは京都アニメーションに負け
普通のアニメはマッドハウスに負け
子供向けアニメは東映アニメーションに負け

ガンダムブランドが絶対だと思ってるサンライズとバンダイが調子こいた結果である。
唯一銀魂の人気がしぶとく続いてるのが救いだろうか。
高松・藤田頑張れ。

564:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 10:48:55 pzqzWOos
キャラデザインが悪い

565:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 18:10:07
>>562
少しは違うリアクションしろよw

566:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 18:10:59
>>563
元々サンライズなんてガンダム除けば中堅会社だろ
別に凋落も何もしてないよ

567:通常の名無しさんの3倍
09/05/24 02:16:43
>>562

随分な妄言ですねwww

あなたはとても
素晴らしい想像力を
持っているようだwww

568:通常の名無しさんの3倍
09/05/24 22:34:04 4jGAVgVN
>>565w
>>567
哀れwwwwwwwwwwwwwwww
顔を真っ赤にして喚く末期00信者の醜態wwwwwwwwwwwww
人間こうはなりたくない、種厨と00厨だけには

569:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 01:50:06 N5hzhKek
>>568
はいはい自己紹介か?
それは?www

厨って言葉使えば
いいもんじゃねえよww

570:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 11:34:11
>>568
めでてえな、コイツw
種アンチは皆00厨だと
思ってんの?

571:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 13:48:24 rM/0HpB3
何これ

572:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 16:10:08
糞スレ

573:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 17:00:22
ZZで墜落してなかったとは・・・

574:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 17:14:09
堕落はいかん!まぬけはどうしようもないが堕落だけはいかん!

575:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 19:19:41
戸坂先輩乙

576:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 22:25:47 xXJWdfn4
Xがピークだったよね!
ガロードに敵う主人公が出てこないのが悲しい。

577:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 19:11:24 kfR/poSs
そうだね!

578:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 19:28:41
>>576
>「いやん、くすぐったい。ダメよ、もうすぐガロードが帰ってくるんだから」
>とティファは言ったのだが、パーラは強引に

まで読んだ。

579:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 20:40:11
ぶっちゃけ、俺らガノタのせい

ガンダムってファンというか粘着信者がつきすぎて普通に作っても、どんな些細な気に入らないことも槍玉に挙げて叩かれる
だから、そういうバッシングも気にしない図太いのやそういうのが視野に入らない視野狭窄に陥ってる連中しかやらない
当然、作品もそういう奴が作るんだから独りよがり、先人たち貶めて踏み台にしても平気な自作品マンセーになる

580:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 21:57:25
たしかに種も00も、ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむときゃらくたーのオナニー作品だわな
あ、種の場合は夫妻のセックス作品かw
見たいわけでもない、そそらないw

581:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 11:10:20
ガンダムの支持層がオタク中心て時点でいかに低俗か解るよな
おまえガンダム好きな連中て大半ヲタクなんだぞ
そいつら程度が好きなものなんだから大したモンじゃねぇーんだよ
もっと肩の力抜けよ
くっだらねぇーアニメなんだよ

582:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 11:15:03
普通に考えれば種以降なんてごく最近にはならないな
ガンダムが堕落した元凶はZだよ
種なんて放送された頃はすでにガンダム死に体だったし
今さら腐乱死体に薬投与しても蘇生するわけないだろ
Zという癌が発生し以降ZZ、逆襲のシャアと癌は転移しガンダムを殺したのだからね
ガンダムはガンダム1作で終われなかったのがそもそもの不幸なのだよ



583:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 11:29:56
批判もそうだが、それ以上に、
ガンダムならとりあえず買っちまうっていうのも悪かったんじゃね?
おかげで作る側の方もブランド力や看板のでかさに胡坐かいてしまう傾向が出るようになった。


584:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 14:11:52
つまりガンダムならなんでもマンセーのガノタこそが悪と?

585:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 17:05:12
好きなのだけ見て他には干渉しなけりゃイイのに
少なくとも俺はそうしてるけどな
新しいのは興味ないし

586:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 17:20:08
制作者も消費者も安易だって事だと思うな

587:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 17:27:32
種→種死→00の流れじゃガンダムから離れた奴も結構多そうだ

588:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 18:40:40
逆言えば、それでも今現在進行形で続くんでガンダムって魔物だな。

589:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 21:20:04
>>587

安心しろ、その流れはまだ続くから

590:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 22:25:36
>>587
離れる奴より宇宙世紀帰りする奴の方が多いんでないか?

591:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 23:13:40
宇宙世紀もユニコーンでそれも私(我々)だ×∞って感じのオナニーですっかり精液まみれですがね

592:通常の名無しさんの3倍
09/05/28 14:55:25
そんな程度で潰れるほどガンダムの器は矮小ではない
なにやってもイイんだぜ
それがガンダムだ

593:通常の名無しさんの3倍
09/05/28 19:10:03
SDの話題がないのに絶望した!

594:通常の名無しさんの3倍
09/05/28 20:04:28
SDのアニメは全部好きだが、騎士は秀逸だったなぁ個人的には。作画が崩壊する以外、
ストーリー、声優、音楽ともにかなり良かった気がする。

595:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 00:15:48
>>592
時代と共に変わってきたから今まで寿命を保ってこれたけど、
種からTVシリーズのビジネス規模が大きくなりすぎて、
新しい事をやりにくい環境になったと思う。

596:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 12:38:09
なんつーか、無理矢理奇抜な物をやろうとしてると思うんだよな
シリーズ物だからマンネリしないようにするのは解るんだけどさ


597:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 12:56:25 ykppyTia
劇場版ガンダム3部作 30周年記念で今夏全国劇場公開
URLリンク(news.imagista.com)

598:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 14:06:46
あの羽とか、もはや何でもアリだな
一番めちゃくちゃやってるシリーズって何だ?

599:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 15:07:40
キャラが美形で萌え人気や腐女子人気がありゃ話なんてどうでもいいんだよw
懐古向けにそっくりMSや昔のキャラの台詞適当に入れとけw

種以降こんな感じだよな

600:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 15:22:26
種死しか該当しない気がするんだが・・・・

601:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 15:32:05
まぁガンダムのネタ切れは分からんでもないけどな。
その内、ナデシコやガンパレみたいなガンダムもマジで出てきそうだ。
宇宙世紀モノはZZ、逆シャアがリファインできそかね、ZZはセンチネルを
無かったコトにも出来そうだしw

602:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 16:13:56
俺は水戸黄門のように1ST~逆シャアまでを飽きない程度リメイクして回してるだけで良いな
で、平成シリーズみたいのを劇場版とかOVAとか記念作品で外伝的やれば満足だ

603:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 19:39:39
>>600
00二期もじゃないか?台詞はダンチぐらいだが、ストーリーは大分破綻してたと思うよ

604:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 19:43:22
>>603
ストーリーは判らんが
懐古向けのそっくりMSなんてあったっけ?
0ガンは最終話まぎわでしか戦闘させてないから懐古向けには当たらないし

605:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 22:10:34
エネルギー残量メーターまで再現しといて懐古に媚び売ってないと

606:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 22:13:56
種死ザクと違って序盤から出ずっぱりだった訳じゃないからね
あれで懐古を釣るつもりなら主役機かそのサポート機として序盤から活躍させるだろう

607:通常の名無しさんの3倍
09/05/30 14:37:15
ちゃんとグフのコンテパクッただろ
あの逆襲のシャアも

608:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 21:03:33 990eHVLg
>>606
00厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 21:48:02
グフ戦パクりとか最終戦のオリジナリティ0で呆れたわ
ガンダムの最終回付近はみんな相当作画頑張るのに何故あれ?
ラストシューティング Ζ突撃のような名ラストシーンを作るチャンスを自ら潰してやんの

610:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 21:50:55
最初から最期まで手抜きだったのが00

常にハイクオリティな戦闘だったのが種

611:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 22:28:40
何処の放送の種だろう??

612:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 23:14:33
>>611
冥王星あたりじゃない?

613:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 23:53:41
ええ…?
どっちもハイクオリティでスタイリッシュだったじゃないか…
…ネタ的な意味で

614:通常の名無しさんの3倍
09/06/01 00:12:08 rd3FYPdo
廃クオリティ・・・

615:通常の名無しさんの3倍
09/06/01 01:46:58 AveWfy6O
00は種死に比べて地面すれすれから少し浮上した感じだけど
種死の最終回は軽くトラウマ

616:通常の名無しさんの3倍
09/06/01 01:51:59 hR7inn8O
子ども向けアニメでいい大人がなにいってんだか

617:通常の名無しさんの3倍
09/06/01 01:54:04
地面すれすれではなく、海中深く
そこから、取り敢えずは周囲が見通せるくらいの高さには何とか浮上出来たかな
底は深い、計り知れない

618:通常の名無しさんの3倍
09/06/01 05:55:55
>>617
何が?オルファン?

619:通常の名無しさんの3倍
09/06/01 12:52:58
>>618
氏ねーよやぁ~

620:通常の名無しさんの3倍
09/06/02 04:12:51
種死はさすがに無理だな、種は好きだったけど

キラアンチはスパロボやれよ、印象変わるぞ

621:通常の名無しさんの3倍
09/06/02 08:44:19
>>620
【周りに行動をフルボッコ】
【あれもうキラじゃない】
【クソシナリオ】

どれのことだ?

622:通常の名無しさんの3倍
09/06/02 21:48:06
>>620
あのフルボッコは良いわ

ハリーに説教されて
言い返せないキラ見て
糞ワロタ

原作がスッカスカだと
改めておもったよw

623:通常の名無しさんの3倍
09/06/02 22:37:23 QcklBJE8
>>620
種厨乙wwwwwwwwwwwwww
「同人誌を見て評価しろ」と言っているようなものwwwwwwwwwwwwww

624:通常の名無しさんの3倍
09/06/02 23:39:04
つダンクーガ

625:通常の名無しさんの3倍
09/06/03 00:33:07
スパロボ詳しくないけど
スパロボZとスパロボKでキラの扱いが全然違うらしく
ZはフルボッコでKはマンセーと聞いたが

626:通常の名無しさんの3倍
09/06/03 12:23:03
>>625
そりゃあ屑種しかいないからなぁ、Kは…

糞シナリオを批判する他のガンダムはいないからな…

627:通常の名無しさんの3倍
09/06/04 15:10:11
サルファの時も説教されてたしな

628:通常の名無しさんの3倍
09/06/05 01:19:34
墜落

629:通常の名無しさんの3倍
09/06/08 23:44:07 Jf92fEEH
種(笑)00(笑)

630:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 09:55:22
軍事兵器に女が寄ってたかって群がる事自体がおかしな事なんだよ

631:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 14:36:10
>>630
貴様の様な奴は生きていてはいけないんだ!消えろ!セックスセックス!

632:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 14:53:51
>>631
や ら な い か ?

633:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 15:14:41
URLリンク(storeuser15.auctions.yahoo.co.jp)

634:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 17:58:34
カミーユ兄貴オッスオッス!

635:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 21:37:56
∀は売れてないんだから駄目だろ
売れれば続けて富野がガンダム作れたじゃん

636:通常の名無しさんの3倍
09/06/09 23:55:07
また売り上げ至上主義か
だいたい∀に続けて富野がガンダム作る訳にはいかねーだろ

637:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 00:31:00
全く、富野は∀でガンダムを御破算させたかったというのに

638:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 09:03:02
富野もZを作っちゃった時点で駄目だと思う…
もっと言えば劇場版1stをやっちゃった時点で…

639:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:45:23
>>638
じゃあ1stだけで他は黒歴史つー事かね?

640:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:52:06
少数派だがアナザーのGだと思う
完全に色物になってしまった

641:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 16:54:35
>>640
ガンダムらしくないをコンセプトに掲げて作ったから良いじゃん

642:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 17:05:16
>>641
そのガンダムらしくないをガンダムに入れちゃったからもう何でもありになってしまった
宇宙世紀は貫くべきだったと思うよ

643:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 18:07:35
>>641
Gみたいなタイプのコンセプトなんざサンライズだけでもゴマンと
あるぜ

644:通常の名無しさんの3倍
09/06/10 19:26:32
宇宙世紀だけじゃビジネスが尻すぼみになるとのバンダイの判断だからしょうがない
ガンダムのネームバリューでずっと食べていきたいのだから、仮面ライダーみたいに毎年別物になるくらいでもいい

645:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 07:17:01
宇宙世紀でやれば駄作が良作になるわけでもないしな。

646:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:10:42
>>246の言ってることが真理だろ・・・。

お人形なんだよな。キャラが。種は00よりはまだましだったと思うが、やっぱりキャラに血が通ってない。
じゃあ具体的に血が通ってるキャラってどんなだよ!って言われても説明しにくいんだが・・・

'00s三部作のキャラ全般に言えることは、キャラごとにきわめてステレオタイプ的な個性があって(00は特にその傾向が顕著だったわけだが)、
登場人物が、与えられた各々の個性から逸脱した言動をとる、ということがまずないんだよな。
だからパッと見キャラの個性が分かりやすいんがけど、リアルな人間ってもっとこう・・・底知れないもんだろ?
寡黙なキャラ設定の奴でも、ある特定の事物や人物の前では饒舌になったり、一見カタブツそうな奴でも、時々面白いことをポロッといったり・・・
そういう意外な一面とか、ちょっとした裏切りみたいなもんが、'00sガンダムの登場人物には足りてない気がする。
キャラの人間的な深みというか、人間臭さっていうのは、そういった人間の「底知れなさ」みたいなものをどう表現するかで決まってくると思うんだ。
だから、なんとなく作りが浅はかなんだよな。種以降の作品は。見た目が派手でも、イマイチ印象に残るキャラがいない・・・。
そういう意味で、禿御大の作り出したキャラクターは、とても魅力的だったと思うんだ。
アニメだろうとマンガだろうと、ドラマを作っていく上でキャラが人間として生きてなけりゃ、ドラマ自体に深みなんかでないわけで。

↓につづく




647:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:12:53

よく「最近のガンダムには渋いおっさんキャラがいない」という意見を目にするけど、「渋いおっさん」てのは、キャラの設定にすぎないのであって、
そのキャラに血が通ってなければ、おっさんが何人出てきたところで何も変わらない。脚本家に力量さえあれば、べつにイケメン美女ばかりでも、ドラマは成り立つと思うんだ。
ただ、そこに現実味を持たせるために、おっさんやさえないキャラをもう少し出してもいいとは思うけどね。
00や種の場合、キャラをボコボコ量産するのはいいけど、結局どいつもこいつも似たかよったかで、どっかで見たことあるようなのばっか。
ちょろっと出てくる、名もない一兵卒のセリフに、ホロッとさせられることなんか、もうないんだよな。
妙にキャラどうしで因縁絡ませたりしてドラマっぽく演出しようとしても、キャラ自体がお人形さんじゃあもうね・・・ツマンナイのよ。正直。
素人がプロ先生に知ったふうな口きくのもなんだけど、そういうキャラづくりって基本じゃなかったの?
やれ子供向けだ大人向けだとか、MSがカッコイイとかダサいとか、イケメンだブサメンだとか、別にそんなこたあどうだっていいじゃないの。
そんなのは、作品の上っ面にすぎない。

キャラでしょ?大事なのは。


648:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:14:09
↑のつづき

日本のアニメが世界的な地位を築けたのも、そういう映画的な、リアルな人間模様をアニメーションに取り入れたことで、当初「活動紙芝居」に
すぎなかったアニメに、芸術的な価値を見出したからでしょう?

最近の安易なオタ向け腐女向けアニメを見てると、なんだかジャパニメーションの先行きすら怪しくなってくる・・・。
日本ではメジャータイトルのはずの「ガンダム」ですらこのザマではね。
キモオタや腐れ女は、ほいほい金を出してくれるだろうけど、そういう人たちって大概、作品の上っ面だけしか見てないんだよね。
そういう人たちが、この先十年経っても、一つの作品を愛し続けて、投資を続けてくれるとは思えないけどね。

彼らは流行り廃りにも敏感だから。

ならば作り手はもっと長期的な視野を持ってさ、なるべく多くの人に十年愛される作品を作ろうと努力してほしいな。
もちろんノーリスクというわけにはいかないだろう。昔のように、0から何にでも挑戦できた時代とは違うんだから。
それでも、ここまで積み上げてきた「アニメ」という文化価値を、目先の利益にくらんで貶めてしまうのはもったいない!

・・・と、俺は思ったんだが、なんだか感情に任せて無駄に話を大きくしてしまった(-_-;

こんなところで暇な学生がなにを言っても変わらんか。

長文スマソm(_ _)m





649:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:41:29
>>646-648
禿同
俺的に所々にもうちょっとギャグがほしいとおもった
ほら最近恋愛(笑)方面ばっかで、ユーモアとか無い気がするんだ
板チだが「ゲッターロボ」が何故あんなに人気があるのかを製作者は考えるべき

650:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:43:19
>>649
レスthx
なんかどこのスレにいっても同じような流れでさ。
あなたとならいい酒が飲めそうだ。

651:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 10:56:12
∀より種や00のほうが稼げる
スポンサーがガンダムをビジネスモデルにしてる限りこの流れは変わらんよ

652:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:04:53
>>651
分かっちゃいるけどやめられねェ~っとくらぁ

653:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:23:08
>>651
∀はガンダムオタが好きなる魅力的なキャラはいないと思うけど、、
ネタ臭ならあったけど

ガンダムオタが好きになるのはシャア、アムロ、黒い三連戦かな?
ブーンとかもいるか、、命がけで自分の信条の為に戦っている、
男っぽいキャラクターです

カッコイイ系だと、、新になるけどヒイロとか
性格がバリバリ少年漫画の主人公なんだよね
 

654:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 11:25:00
>>649
まあ、恋愛も作品の要素としてはあまりにも普通だけどな。

作り手にちゃんと恋愛を描く技量があればだけど。

キモオタの脳内恋愛を公共の電波で流すのだけは本当にやめてほしい。


655:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 12:51:06
>>646簡単な話がキャラよりも出来事の方が重要なんだよ。ケータイ小説と一緒。

泥臭いというか、人間味のあるキャラやストーリーが当たり前になった結果が種。

初代がオタクに受けたように種も出来事至上主義に飢えたオタクに受けた。
メインである中高校生も似たような反応を示した。

OOしかりギアスしかり、土6枠は隙間を狙って見事的中した。

そういう意味では種は新しいスタンダートなんだよ。

娯楽って意味ではありだと思うし、それを楽しいと思う人がいるのは当然。
逆に安っぽく、作り物に見えてしまい、つまらないとも感じるのも当然。

でもそれはGガン以上にガンダムじゃない。

まぁ、種から大分たったし、土6も廃れてきたから、見ごたえのあるガンダムがそろそろ出るだろ。

656:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:21:22
>>655
その「出来事至上主義」について、ゆとりの俺にもわかるように具体例を
出してくれたりすると助かる。

657:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:29:59
>>655
っていうか、「人間(=キャラ)」あっての「出来事」でしょ。その「人間」が破たん
してんだから、出来事もなんもないでしょう。
以上、>>646でした。

658:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:43:20
>>648
…世界的な地位って何?
海外のごくごく一部のオタクが『タダ』だからネットで見ているとかそういう話?

659:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 13:53:44
>>656>>657テンプレ人間や超人はいるわけで、そいつらの物語が出来事。

イノベイターとの恋とか、子供が父親殺すとか。
今まではキャラが重要だったけど、出来事があればキャラは人形でもいい。
それが出来事至上主義。

ケータイ小説もレイプやドラッグあればキャラはなんでもいいだろ?

660:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 14:30:14
>>658
レスthx
地位って言うと、賞とか一般的な認知度のことなんだろうけど、日本人が思ってるよりずっと前から、海外(お隣の国々はもちろん、主にヨーロッパ、アメリカ、最近では中東の一部や東南アジアも)
で、結構な規模のムーブメントになっている。ジブリの例なんて挙げるまでもないけど。anime=日本のアニメーションって概念が
海外で普通に定着してんだからもう十分でしょ(「ジャパニメーション」なんて言葉も、実は結構古い)。
参考までにwikiの英語版でanimeの項目を見てみると、結構面白いことが書かれてる(日本語版はまだちょっと古い感じがする。何故か。)。
>>658の言うとおり、日本のごく一部のオタクが見てるようなアニメも、ネットのおかげでほとんど時差なしで海外でもごく一部のオタクに見られてる。
日本でも割とメジャーなジャンプの漫画なんかは、ごく普通に、主にヨーロッパの子どもたちの間で定番となっている。
日本発の文化で、これほど受け入れられてるものなんか他にないんだから、素直に日本人として俺はうれしく思ってる。
>>658の言うとおり、「タダ」でネットにばらまかれてる作品も結構あるから、日本人はそういうところにもっと目を向けて、堂々と日本産アニメを発信
していくべきだと思う。これ、市場としては相当なポテンシャルあるよ??

うん、なんか曖昧な表現ばかりになってスマン。
でも、こういう実のある議論ができてよかった。


661:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 14:40:57
>>659
なるほど・・・携帯小説とか読んだことないから何ともいえんけど、そういう方向性
もあるのね。たしかに、そういう「出来事」っぽい「記号」化されたものがあると、
物語も分かりやすくなるのかもね。
レイプやドラッグなんていう際どい題材を扱うにも、そこに必然性なんぞないわけか。
おお・・・こわ。


662:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 14:54:37 HIs5Txea
そしてその携帯小説なんかで泣く乙女(笑)がいる

663:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 14:55:36 HIs5Txea
すいませんsageルの忘れましたorz

664:662-663
09/06/11 14:57:30
ちょっと飛び降りてくる

665:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 15:17:50
>>664
早まるなって。些細なことじゃないか。むしろagって欲しいくらいだ。
そんな小さなミスにヒステリー起こすやつのほうがどうかしてるんだから。


666:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:05:03
恋空がヒットするこんな世の中なんて

667:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:43:25
>>666でも、種は記号化された物語が流行る前なわけで、そういう意味では偉大。

種以降が堕落したんじゃなくて、種以降方向性が変わったんだ。
種以降は中高校生が対象のSDガンダム。
そこから、UCやらアナザーを知ってくれたらいいって気持ちにならなきゃ仕方ない。

劇場版エヴァが当たればまた方向性も変わってくれるはず。

それまで、このスレ的に満足のいくガンダムどころかアニメは生まれないだろうな…

668:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 16:53:44
>>664
半角で下げないと意味無いことを知ってから飛んでくれ
君のレスは特定されまくりだぜ?w

>>666
ポイズ・・・あれ?

669:662-663
09/06/11 18:36:47
>>668
忠告ありがとう

670:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 18:56:02
ユニコーンはこのスレ的にはダメなの?

671:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:50:15
商売の為に続編を出すようではダメ

672:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 19:53:30
このスレじゃあ、男のロマンがいかに廃れていったかを確認する為に存在するんだ

673:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:24:21 3hMPqmWN
なかなか盛り上がっておるではないか
その調子その調子^^

674:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 21:40:24
>>673
釣られ師
って知ってるか?

675:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:23:54
じゃあお前らどういうガンダム作品が出たら納得すんだ?
うざくない主人公とかわいいヒロインと子供達を導く大人キャラかwww

676:通常の名無しさんの3倍
09/06/11 23:43:30
商売の為は駄目って…
同意したい。同意したいけど、ガンダムブランドで食ってる連中からすれば死活問題だからなあ
次回作を作るのにも金がいるのが、この世だし。現実的じゃない

677:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 00:05:22 otljfF0e
とりあえず売上を気にし始めた時点でダウト
アニメを商売としてしか見れないなら
子供の夢や、バイタリティなぞ語る資格すら無い


落合監督見習って楽しめた者勝ちなのですよ
アニメディアは

678:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 00:15:10
>>675
…なんだその…月が出ているんだか
海賊らしさに拘ってるんだかみたいな…

もういっそそういう方がマシかもなと思ったが
えっ? ガンダムは幻想? もう良いじゃないか?
うんそうだねヱヴァの続きマダー? とかなりそうで微妙
(もう何年かでガンダムX15周年的な意味で)

679:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 03:17:50 plbZBwX6
>>1
Xからはもうまともな作品出てないし

680:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 09:04:47
やっぱり、美形キャラの大量詰め合わせが原因だろ。
てか、格好良いキャラを際立たせる基本は、不細工だけども癖のあるキャラを隣に立たせることだろうて。
シャアにドレン付けるみたいにさ。
様々な世代のキャラが登場しないと、虚構の中のリアリティーが無くなってしまう。
そういうのを気にしない(敢えて無視する)のが1~2本なら、別にそれはそれで良いと思えるが、
W→X→種→種死→OO
流石にしつこい。
種辺りでもちっとバランスをとっておけばこうはならなかったろうに…。

681:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 11:53:10
美形さえ出てればどんなに安いドラマでも重厚かつ繊細なストーリーに思える
しかしブサイクはどんなに言葉を賭そうとももの凄く安ッポクしか見えない
これは現実でも同じ美形には素晴らしい人間性を感じるが
ブサイクにはなにも感じない、むしろ意味のない嫌悪を持つ
だからこれからも美形路線は変わらない

682:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 13:17:31
↑人としてどうよ

683:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 13:54:54
美形とかフツメンやブサメンとか、優等生的な奴、斜に構えてる奴、熱血な奴とか
色々なキャラが何か出来事がある度にワーワーやるのがいいんだろ
皆美形で優等生で恋愛ばっかりじゃカタルシスなんて生まれない
そういうのは萌えアニメでやって欲しい
種はガンダムに見えず萌えアニメに見えたな

684:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 14:21:31
イケメンはともかく、00はどいつもこいつもクールでまともに喋らないキャラだったからな
ドラマとして何を見せていくかじゃなくて、設定ありきで作ってたんだからどうしようもない

685:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 14:56:52
一意見だがなんかヤザンっぽいキャラが見てみたかったな

686:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 17:13:34
>>685Zのヤザンですか?それともZZのヤザンですか?

687:通常の名無しさんの3倍
09/06/12 17:33:36
>>686
どっちも捨てがたいんだが、やっぱりZかなぁ

688:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 08:16:42
時代と共に嗜好が変わる10代層がメイン・ターゲットだから、
彼らに訴求する内容を追っているうちにおかしくなった、と言ってみる。

689:通常の名無しさんの3倍
09/06/13 11:41:20
平均年齢高そうなスレですね。

690:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 16:25:13
つまり全員まとめて旧シャア板で愚痴ってろと?

691:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 20:29:38 26Mat/fA
糞ガンダムの愚痴は糞板で

692:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 21:01:56
10代の女性向けにするとなんかおかしくなる
色んな層に媚びようとしても何かおかしくなる

種と00

693:通常の名無しさんの3倍
09/06/14 23:28:42
スポンサーに言え、そんなことは

694:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 02:27:37
>>685
ひろしがいるじゃん!
俺00ん中ではひろしが一番良キャラだと思うんだ

ヤザンも好きだぜ

695:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 09:40:18
002期は単純になってあかんかったって意見ちらほら見るな。
1期の3勢力が解りづらいって批判を受けたから、
水島が2期ではもっと分かり易くしますとか言ってたから、こうなったんだと思ってたんだが。

696:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 15:47:50
1期もそんなに複雑でもなかったけどな
3つも組織あっても、そんなに互いに敵対してた訳じゃないし、
2期でも「CBとは違う組織としてカタロン出したが、上手く扱えなかった」って水島も言ってるらしいし

697:通常の名無しさんの3倍
09/06/15 17:12:27
鳥、ひろし、大使が分かりやすい悪役として出てきた
1期からして肯定する気にはなれんが。

698:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 09:33:19
00は全体的に主人公側の行動を起こすに至った動機が弱い。
これは結構致命的だと思う。
3国が悲惨で泥沼な戦争をしていて、このままでは人類自体が危ない!ってならまだしも、
俗にいう冷戦状態で表面上平和が保たれてる中に武力介入というのは、
もっと効率的な方法あるだろ200年も準備しといて、ってなる。
しかも世界をまとめたい理由が大いなる対話(笑)なんていう不確定的かつ
いつ来るか分からない物で、大して危機感を煽る物でもない。
これが何とか出来てたらもちっとマシになったのでは?

699:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 12:28:34
その効率的方法って例えば?

700:通常の名無しさんの3倍
09/06/16 16:05:49
CBは200年もあって内部の知識人にかなり浸透している訳だから、話し合いなりなんなり出来るだろ。
わざわざ非効率で批判を受ける武力介入なんて方法を取る意味がわからんって事。


>>698の大いなる対話は間違いで来たるべき対話だったw

701:通常の名無しさんの3倍
09/06/17 00:34:28
200年かけようが何しようが、話し合いでどうにかなるような世界なんて、想像できんな…
何より、話として面白くない

やっぱり三国泥沼戦争で始めるのが、やり易かったと思うわ。アニメとして
まあ現代西暦の延長上の世界を描きたかったようだから、大戦状態じゃなくて、大国エゴによる紛争状態にしたんだと思うけどさ

702:通常の名無しさんの3倍
09/06/18 23:57:27
こう書く

    墜落


703:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 00:10:55 bhzFVgQJ
ついらく

704:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 15:08:46
ガンダムって萌アニメでしょ?
と聞かれても何も言い返せない感じになった


705:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 16:11:43
戦争物だったが途中で恋愛色の強いストーリーが占めてしまい戦闘シーンが
疎かになってしまった。

706:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 16:16:06
・現代に毛が生えた程度の現代の延長線上の未来でなければならない
・多少のずれは許されるがガンダムなので基本的に人間同士の戦いにしなければならない
・ガンプラ販促アニメなので殺人ロボットを出さなければならない
・反体制組織が主役陣営でなければならない
・反体制組織の創設者の思想、行動は間違ったものとして扱われてはならない

改めて思うがかなり詰み入ってるなこれ

707:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 17:42:10
後半二項目が所謂厨二の原点なのは俺の思い過ごし?

708:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 17:53:57
ガンダムで全て当て嵌まるの00だけ


709:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 18:40:32
トップ人事をもうちょっと考えてやれば、
文芸の品質は良くなったかもね。

710:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 19:33:15
>>708
最後は体制側から思いっ切り否定されてたから違うな
今度出て来たら潰すとまで言われてた

まともに見てないと否定されてないとか思うらしいけど

711:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 22:46:24
書き手がCB(特に刹那)を肯定的に描いてるからな
カティの台詞もセルフツッコミ乙と言われるんだろう

712:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 23:02:11
それは主人公視点だからで、というか否定されてるだろ

713:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 23:05:12
純正ドライブ技術はCBが独占したまま
全世界の情報を支配しているヴェーダも同様
イノベイターの存在も一般には明らかにされてない
終始トレミーマンセーだったカタロンも新政府にいる

これで刹那達が否定されているという方が無理だろう

714:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 23:06:22
カウンター役だった筈の匙やマリナが骨抜きになった方が印象強いんだろ多分

715:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 23:10:47
ヴェーダのこと知っているのは一部の人間、
むしろ多くの人間が知っていたらトレミー組がヴェーダを奪還したという事実で待遇が変わる可能性あり
イノベイターも同じ、非人道的なことをしていたイノベを倒したなどとなれば下手すりゃ英雄扱い


716:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 23:27:50
奪還も何も、CB内でリボンズと刹那達が奪いあってただけだろ
新連邦はそんな危険なものを接収も破壊もしなかったし、
否定役のカティも含め、CB以外でヴェーダがどう認識されてるかすらスルーされてたじゃないか

717:通常の名無しさんの3倍
09/06/19 23:33:45
2期の最初の方で大統領がリボンズと話しているときにヴェーダの事いっているから
上層部は存在は知っていたんだとは思う

718:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 00:45:56
まぁなんだコレまでの発言から見て>>716は原作を碌に見てない様だからスルーで。

719:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 00:56:44
見てない認定だけをするくらいなら、何がどう間違ってるのか教えてくれればいいのに

720:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 01:09:20
>>何がどう間違ってるのか教えてくれればいいのに

こんな発言する時点で見てないの確定だろ

721:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 01:19:41
全話見たよ(外伝や小説は知らんが)
でも見てたって、覚えてないことや勘違いしてることだってあるだろ
だから何が間違ってるのか教えてくれよ

722:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 08:10:01
突っ込み入れられて困った時は見てない認定しとけばイナフ
そんだけ

723:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 10:51:09
そして読解力がないとか上から目線で相手を見下すわけですね?
普通のファンなら何話のどこでこういう描写があったからそう考えるのはおかしいと反論して
ある程度建設的に言い合うもんだが
単に罵倒するだけのヤツ多すぎるよ新シャアって
何故いきなり噛み付いてくるのか理解できん

作品について話がしたいんじゃなくケンカがしたいのか?

724:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 14:38:47
全話見たよ(外伝や小説は知らんが)
でも見てたって、覚えてないことや勘違いしてることだってあるだろ

こういう時って「何が間違ってたんだろう?」って自分で見返したりするのが普通じゃないのか?

725:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 15:06:04
ヴェーダって奪い合ったって形なのか?
もともと組織のものだったのをリボンズが自分のもののようにして
それじゃ困るんで奪還、最悪破壊もありって流れだったと思うんだが

726:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 17:44:56
>>723
そういうことはまず>>1に言ったら?
それにこのスレタイ見て「作品について話がしたいんじゃなくケンカがしたいのか?」とか言ってるのは馬鹿だろ
どう考えてもただの煽りたいだけのスレなのに

727:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 18:51:24
>>724
もういいよ
同じものを見たって、人によって解釈が異なるから議論になるのに
反論できなくなると相手を貶めることしかできないんだな

728:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 22:09:47 3VIkPfwJ
あげ

729:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 23:12:39
終わってみると種も00一期も言われてるほど糞アニメじゃないと思った
どっちも続編は無理だったが

730:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 00:16:35
まてSEEDシリーズは終わったようなもんだが
00はまだ劇場版が控えてるだろ

731:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 00:40:21
本編はあくまで本編で、それを評価されるのは仕方ない
テレビ版忘れろとか宣った監督も居たけど

732:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 00:54:12
00はやろうとしてたことはTVでやりきった
映画があるからとかは関係ない

水島がそう言ってた

733:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 03:29:35
まぁ映画化の影響でTV版のラストが変わったって言ってる訳だから、
映画も込で評価した方が良いだろうな。つっても1年も先なんだよなぁ。

734:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 09:17:28
00映画化の影響は、延命することになったキャラがいるくらいで、元々ラストはああする予定だったと聞いたが

735:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 10:07:38
00は戦闘シーンが見てて気持ちいいのとティエレンとフラッグがかっこいい。
後プラモの出来がいい。
それ以外はたいしたことないって言う

736:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 12:30:41
00って種に毎回戦闘シーン入れたようなもんだし
もう主役勢がテロリストは勘弁してくれ、言ってる事がメチクチャだ

737:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 19:20:53 TjVnwW7p
メッチー・クチャ

738:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 19:34:53
>>736
そりゃ1stとGを除けば、大抵が非合法方面だしねぇ。

エゥーゴだって組織上は非合法組織だし、ロンド・ベルだって事実上の独立愚連隊。
0083は途中から軍の指揮から抜けてるし、マフティは言うに及ばず、F91は地方でのクーデター騒ぎ。
Vは反政府組織、Wはテロ集団、Xもジャンク屋→第三勢力。

739:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 20:16:57
リガ・ミリティアが反政府組織?何もしない政府に反感はあるにせよ、民間で立ち上げた自警団の様なもんだろ。

740:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 20:58:21
Vは反政府組織か?ザンスカールにとっての反政府組織なのは事実だろうが
ザンスカール本国の組織じゃなく、最近、占領された地域とかを活動拠点にした組織だからなあ。

抵抗組織、民兵組織じゃねーの?

741:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 20:59:58
髭も民兵だな。

742:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 21:06:01
人々を守りたいっていう一般的な理由ならまだしも、
種死や00は自ら戦いを選んでて、それでいて自分以外の世界は無視してるように見えるからだろ

743:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 21:10:23
いや00は自らの行ないによって実現する世界には居場所が無いという・・・

744:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 21:24:06
「俺はこうしたい。そのことを他の奴がどう思おうと知ったこっちゃない」
っていうスタンスがテロリスト言われるんだろうな

745:通常の名無しさんの3倍
09/06/21 21:26:44
最初から能動的に戦争に参加していて、その理由が大したことじゃないと・・・

746:通常の名無しさんの3倍
09/06/22 15:48:23
とりあえず種と00の製作者は国際法や戦時国際法を知らない、でおk?

747:通常の名無しさんの3倍
09/06/22 16:43:37
今の話の流れから国際法の話を持ち出すのが馬鹿だと思う
ついでにいえば国際法の中に戦時国際法も含まれてるからわざわざ分ける必要もない

748:746
09/06/22 19:27:09
>>747
スマンかったorz
発言を撤回します


749:通常の名無しさんの3倍
09/06/23 00:04:54
種や00の何が嫌って共感できない主人公共だな
キラは無印初期は良かったが後からラクス教に入団しニート化
シンは軍人でありながら劣化カミーユだし
刹那は馬鹿プロデューサーの要望で親殺しさせ挙句の果てに真イノベ(笑)

750:通常の名無しさんの3倍
09/06/23 13:13:19
シンの初期軍人設定には結構期待したんだが
頭っから偉いさん(といってもカガリだが)に暴言で笑わされた

いくらなんでもそりゃねーだろと

751:通常の名無しさんの3倍
09/06/23 13:37:58
馬鹿にしたいんだけど、どうしたらいいか分からない時は取り合えず(笑)付けておけばイナフ

752:通常の名無しさんの3倍
09/06/23 15:08:02
と思えば幸せになれるもんね

753:通常の名無しさんの3倍
09/06/23 23:01:26
ラクシズやトレミーの連中にもう少し人間味があればよかったんだけどねえ

754:通常の名無しさんの3倍
09/06/25 19:34:18
ついらく

755:通常の名無しさんの3倍
09/06/25 20:40:05 iajqVKMG
でも無印ガンダムもストーリーは陳腐だったけどな。
各キャラの死に方がオナニー臭い。
すぐに子供だの大人は勝手だの言ってて本当に戦時中か?っていう低い精神年齢のキャラクター陣。

まあ面白かったけどね。

756:通常の名無しさんの3倍
09/06/25 21:19:10
まぁ、厨二じゃないと面白くないわけだし
だけど最近のは、厨二だけって感じ
なんだろね、キャラがイキイキしてない感じがする
設定とカッコばっかみたいな


757:通常の名無しさんの3倍
09/06/26 01:15:04
本編と矛盾する設定はカットすればいいんです
偉い人にはそれが分からんのです!

758:通常の名無しさんの3倍
09/06/26 03:07:21
種死自体は嫌いだけど鈴村の演技は好き。ステラ死んだ時の絶叫とか神演技だった。

759:通常の名無しさんの3倍
09/06/26 05:04:12
>>758
師匠ぉー!!


のパクリです
Gガンダムを見直せにわか

760:通常の名無しさんの3倍
09/06/26 05:08:51 4ETiJxDt
寝る

761:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 02:58:10
>>759
今は叫んだだけでパクリになるのか、知らなかったよ。
良い勉強した。

762:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 09:14:12
>>761
構図もそのままです

763:通常の名無しさんの3倍
09/06/27 21:57:38
古い模型誌眺めてて気付いたんだが、2004年はガンダム25周年で
Gガンダム放映10周年でもあるな。

「」はどれだけファンとか観る人を馬鹿にすりゃ気が済むのか?と。

764:通常の名無しさんの3倍
09/06/28 11:23:46
>>762
てか声優の演技を褒めただけなのになしてパクリうんたらな話になるんだ?
構図パクリだと声優の演技もパクリになるの?

765:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 01:04:52
見識が狭いのにこんな殺気立ってるスレで、迂闊に神演技なんて言うから
噛付かれたんだろうよ

766:通常の名無しさんの3倍
09/06/29 17:04:57
神演技どころか、むしろラズベリー的な演技で笑ってしまうことがあったけど
シンのキャラクター自体は好きだ。鈴村はショタ系よりシンみたいなキャラの方が合ってると思う。
まあでも声優の演技がどうであろうと種死が糞であることには変わりないな

767:通常の名無しさんの3倍
09/07/01 16:02:51
種や00やイグルーはともかくSDガンダムフォースは良かっただろ

768:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 22:53:50 CMGpXk2u
種死∩(・ω・)∩バンジャーイ

769:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:05:11
00はやりたい事は描ききったって何を描ききったのさ
キャラ同士の因縁のスルー
関係ないキャラ同士の絡みのなさ(ライル・アレルヤ・サジの3人組のシーンとか)
紛争根絶丸投げ(何、あの宇宙人が地球人操っててそれで宇宙人が悪いみたいな展開)
そして、色んな要素を劇場版に丸投げ


770:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:08:44
>何、あの宇宙人が地球人操っててそれで宇宙人が悪いみたいな展開

お前が見てたのってどこの惑星で放送してた00だ?

771:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:15:03
イノベイトが実はアロウズの黒幕でした
悪いには全部イノベ


>>770
普通に日曜に地球の日本でやってた00じゃん

772:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:17:42
全部黒幕に押し付けて紛争根絶していこうとか
マジで宇宙人との対決と同レベル

773:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:22:56
1期4話が大変だった(理由は政治劇だったから)
水黒に紛争根絶なんて描ける訳ないだろ
高望みしすぎ、竹pがいなかったらもっとひどい事になってた気すらする

774:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:24:18
>>771
>悪いには全部イノベ

日本語怪しいお前が「普通に日曜に地球の日本でやってた00じゃん」って言っても説得力力ゼロだよ

775:通常の名無しさんの3倍
09/07/04 23:25:19
×説得力力
○説得力

776:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 00:19:06
次回インスペクターが攻めて来るんですね、分かります

777:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 05:48:35
宇宙人との戦争やってる作品に失礼
00はそれにも遠く及ばない

778:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 12:41:21
>>777
お前の主観なんかどうでもいいよ
チラシの裏にでも書いとけ

779:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 14:56:50
え、イオリアはビアンの劣化コピーでしょ

780:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 16:55:37
げえっ!スパ厨!

781:通常の名無しさんの3倍
09/07/05 22:21:39 sz1FvmjM
スパロボ大好き種厨wwwwwwwwwwwwwwwww

782:通常の名無しさんの3倍
09/07/06 00:38:09
00と種が未だに
00が上だ
00に比べたら種や種死はマシ

なんて状態な時点で両者その程度って事で

783:通常の名無しさんの3倍
09/07/06 00:46:39
種厨さんはこんなスレ立てるほど必死なんですが

空カケに比べたら種死は神アニメだよね
スレリンク(shar板)

784:通常の名無しさんの3倍
09/07/06 01:00:14
>>782
なんか勘違いしてるな
種種死は00と比べてとかじゃなくて
全アニメ作品のなかでもまれに見る駄作って評価だよ
00はこのまま数あるアナザーのいち作品ってポジションに落ち着く

785:通常の名無しさんの3倍
09/07/06 01:38:06
種もひどいが種死は
アニメ作品と呼ぶのも厳かましい

取り敢えず種死作った負債は全アニメ関係者に謝ってこい
そして醤油をコップ一杯のんで引退しろ

786:通常の名無しさんの3倍
09/07/07 03:35:10
今後映像企画が存在しないであろう種と劇場版が待っている00
既に答えは出ている

787:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 17:12:42
種ほど主人公について色んな意味(主に悪い方向)で考えさせられた作品はない
00ほど心に何も残らなかった作品はない

788:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 18:37:57
テロ&抵抗側の視点をアニメで扱うのは難しいんじゃないの?

789:通常の名無しさんの3倍
09/07/10 21:59:07
それはもうウイングが10年以上前に通過した場所だ

790:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 21:23:14 Rk3A95uQ
種以前に墜落 Zがすでに駄作

791:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 22:37:39
それはない

792:通常の名無しさんの3倍
09/07/11 23:51:34 Fyz0KiBf
たしかに堕落自体はZから始まってるな
種からの下がりっぷりが顕著なだけで

793:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 03:18:24
種とZZ以外は良作と言っていい

794:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 04:01:26
つまらん釣りだな

真夜中で暇だからって・・・・

795:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 05:24:20 SWyyLbQD
wは腐の巣窟。パイロットが美形で敵が貴族趣味。

796:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 06:18:52
おまいがW観てないのはわかった

797:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 07:39:08
敵が貴族なのはしゃあない
財力だけあったが民主主義で地位剥奪された奴らが兵器産業に身を染めた奴らだからな
それだけで満足しなかった結果がオペレーションデイブレイクのクーデター

798:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 07:41:32 SWyyLbQD
Wは腐の巣窟。十二星座って星矢かよwww

799:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 08:06:13
G信者の声のでかさが異常すぎる
大して売れてないのにw


800:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 13:08:40
中興の祖だからな

801:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 14:48:11
商業的には成功だし、ガンダム=UCの図式を崩した冒険は評価されるべき

802:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 19:57:34
そして売り上げ厨は売り上げ=神作品!
っていう糞脳みそをどうにかしなさい

803:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 23:26:09
UCの歴史の積み重ねがあってこそ、異端のGが成立する事はわかってるよ

804:通常の名無しさんの3倍
09/07/12 23:38:09
古参のG信者で他のガンダム見下す奴は少ない筈。前後のVやWは特に

805:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 02:07:34
作品を見もしないで聞きかじりの知識だけでゴミ扱いするバカは死んでいい
種死全話見て産廃でしかないと判断するのはいい

806:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 20:29:13
不当にVやX叩く馬鹿が大量に沸いて大変だったな、種種死放送期間に

807:通常の名無しさんの3倍
09/07/13 21:07:02
種→種死→00と最近の作品を見ると、
90年代の模索はなんだったんだろうと思うな。

808:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 16:09:14
>>134
∀で戦闘の無い回なんて3話くらいし無いぞ
しかも中身薄くすることの出来ない一話完結エピが多いのに中身無いとかw
しったかぶって叩いてんじゃねーよバーカwwww

809:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 17:39:40
種・種死・00の平成三駄作なんて目くそ鼻くそだろ?同じ兄弟じゃないか。
なんでお前たちは仲良くできないんだよ。

810:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 18:38:40
またどっちもどっちでごまかそうとしてるのか

811:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 18:51:26
>>810
ごまかすってどういうこと?
しかも「また」って・・・何言ってんのお前。

812:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 19:45:09
>キャラもメカもキモい戦闘は皆無

種厨は自虐好きですね

813:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 20:25:00
>>809
どさくさに紛れて最駄作の種を持ち上げてるんじゃねえよカス

814:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 20:44:16
>>813
なんでこれで種を持ち上げた事になるのか説明しろよ低脳。

815:通常の名無しさんの3倍
09/07/14 21:28:43
>>812
だが常夏はかっこいい

あれはいい奴らだ

816:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 00:13:12
忘れてたぜ。種後半は常夏と盟主王が主役だったな

817:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 00:32:41
種は作品と呼ぶのもおこがましいだろ
駄作という作品として認められた物と同列に語るなや、カスが!!!

818:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 09:53:30
>>808
しかも戦闘の無い三話のうち一話は∀で一回しかない総集編だな

819:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 16:26:06
>>807
当時はガンダム大氷河期の時代。
売れなかったんで、模索してたんだよ。

今は宇宙世紀ファンが大量に出戻ってるんで、模索なんぞせずとも、
昔の記号だしとけば、釣れる奴は大量に得れるんで、まさに濡れ手に粟ってわけだ。


820:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 16:52:13
>>819

出戻ったオッサンが、種種死00に釣られてる…のか?
どっちかと言うと、UCとか知らない若世代にファンが多そうなイメージなんだが

821:通常の名無しさんの3倍
09/07/15 19:05:14
スパロボやGジェネ、連ジ他ゲームの人気もあるんじゃね

822:通常の名無しさんの3倍
09/07/17 18:22:52
ロゴスといいイノべといい竹pはああいうのが好きなんだろうか
そういう意味では種と敵はまだマシだったかも

別にマジでもないか、味方巻き込みまくったり兵力どころか地球の生命まで全部抹消しようとしたり

823:通常の名無しさんの3倍
09/07/17 19:17:15
ザフトはユニウス破砕とかロゴス倒してる。それを非難するキラはアホ

824:通常の名無しさんの3倍
09/07/18 01:51:23
常に特定の政治思想を乗っけてくる局Pとそれを容認するTV局

825:通常の名無しさんの3倍
09/07/19 03:40:13
PはPでも名古屋テレビの人は、序盤で死ぬ筈のシャアを救ったというのに

826:通常の名無しさんの3倍
09/07/21 00:03:42
>>825
初期案の頃から終盤で復活する予定のキャラだったろ>シャア

827:通常の名無しさんの3倍
09/07/23 19:02:29 Z7xyZtj3
OOつまんない

828:通常の名無しさんの3倍
09/07/23 20:36:12
まだあったのかこのスレ

829:通常の名無しさんの3倍
09/07/23 20:45:03
00も
癌スレ
山積み
両澤スレ
vsスレ

くらいか、良作だって言われてるの
後はどこ行っても凡作以下
っていうかどこまで評価落ちるか前提で話のネタにされてたり
種厨の暴れっぷりでマイナスされてるの抜きで見た種って感じ、00は

830:通常の名無しさんの3倍
09/07/23 21:09:18
そのスレに凸ってボコボコにされた、悔しい!まで読んだ

831:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 21:35:24
ソーマの二重人格
ルイスの元の状態への戻り方
アニューの本当は愛していた

00のこのあたりはあまりにも酷過ぎる
そこまでのドラマが無駄になる
実質記憶のフォーマットまがいの事してどうするんだよ

832:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 22:19:56
そんなに高らかに自分は見てないから伝聞で叩く(若しくはバンクで繰り返してくれないと理解出来ない低能だ)と
宣言しなくても良いのに

833:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 22:33:48 9i8P7YZN
>>832
そんなに自分は00厨だと宣言しなくても良いのに

834:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 22:40:38
>>833


835:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 22:54:57
>>819
SDガンダムのブレイクあった割にパッとしなかっただろ
合格点はGとWくらい

836:通常の名無しさんの3倍
09/07/24 22:56:17
>>829
種厨とは直接関係ないんですよ、種の駄作っぷりは
種厨が暴れなかったら種ももう少しまともに評価されてたなんて幻想は捨てなさいって
00だけじゃなく、近年のどんな作品持ってきても種の駄目さにはかなわないよ

837:PS3発売記念 ◆LwQQdOAJlmvH
09/07/24 23:06:06 B1m3LqJU
種厨について~アンチ編~
・種アンチは儲の相手をするのも厨であるという事を知らない
(※勿論アンチの相手をするのも種厨)
・自分達が隔離されている事を自覚出来ていない
・種アンチは極論でしか物事を考えられず、種を認めてる奴は全て種儲と脳無い変換をする。
また、種は常に最低ランクでないと納得しない
・種アンチは種が大人気であった事実を認められず、ブームが去ったという事を不人気な証拠だとでっちあげる
(※~年たてば種なんて忘れさられる、とかいっておきながら一番忘れられない種アンチ)

838:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 00:31:17
>>837
…あれ?お前まだ生きてたの?

取り敢えず糞スレageする屑は死んで?

839:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 01:32:03
>>836
そういう事言ってるんじゃないと思うぞ
00厨が種厨みたいだったら00諸共2chから出ていけ
みたいに言われてた

そういう感じじゃないの?

840:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 01:42:29
>>836
ごめん、はっきり言うと00も種と同レベル
戦闘シーンでギリギリ勝利、くらいで根本的な部分が変わってない
種死を凌駕する駄作でなかったってだけで種を見下せる位置にはいない
かみ合わない会話、頻繁に起こる記憶のフォーマット、同じ演出の繰り返し、
手段すら提示しない小物のラスボス、明らかに間違っている主役側をマンセー
(途中で批判されてたなんてのはラクシズも同じ、結果的にお咎めなしで連邦に見逃してもらうとか都合良すぎる)
よく分からないのにマンセー(オーブ軍人の行動、計画の内容知らずにヴェーダという機械だけが頼り)

種厨乙とか見てないのが分かった
みたいなの以外の返事はかえってくるかな
来ないだろうね

841:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 01:48:04
リボンズって、ヴェーダによる情報統制と、
アロウズやメメント森といった力による反逆分子の弾圧という手段をこれでもかと語っていた気がするんだが

あと種レベルの同じ演出の繰り返しってのも、なかった気がするぞ
種のグルグル撃ち合いに匹敵する構図使いまわし演出ってあったか?

842:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 01:51:43
>>840
とりあえず具体的に一個ずつ例出してもらえないか?

843:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 01:56:35
>明らかに間違っている主役側をマンセー

具体的にどこの事を言ってるのかがわからんのだが
「結果的にお咎めなしで連邦に見逃してもらうとか都合良すぎる」というが
アロウズとイノベ倒したことの功績でとりあえずお咎めなしということのどこが「都合良すぎる」のか
あと「明らかに間違っている主役側」というのもよくわからない
明らかに正しいとか明らかに間違ってるとかって、誰が何を基準に判断してるの?

>かみ合わない会話、頻繁に起こる記憶のフォーマット、同じ演出の繰り返し、
>手段すら提示しない小物のラスボス

こういうのは具体例出さないとな

844:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:02:06
もともとアロウズが生まれた原因もソレスタなのにな
クズ集団

845:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:02:35
アロウズ艦隊が壊滅した上に、ガガ部隊で結構なダメージ折ったクーデター軍の状況では、
戦闘終了後のCBを捕まえるだけの余裕もないし、
連邦そのものもわりと深刻なダメージ受けてるから、本気で余裕ないぞ。

ラクシズの咎め無しが本気で洒落にならなくなったのは、
自由永遠強奪その他諸々がクルーゼの仕業になったりして、ラクスらの罪がスルーされたからなんだし

846:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:08:31
>>844
こういうこと言うから「見てないんだろ」って馬鹿にされるのに

847:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:17:22
>>840
種厨乙とか見てないのが分かった
みたいなの以外の返事はかえってくるかな
来ないだろうね


こんな煽り方しておいて反論されると沈黙か
みっともねえな

848:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:20:48
具体例は大失敗スレでも見てくれば良いとか言い出すのはそろそろか?

849:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:21:46
>>846
見てこれなんだからどうしようもねえな

850:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:27:07
>>844については>>841で既に答が出てるな
人類を統制する手段としてアロウズのような力をリボンズは必要としてたわけで
それは仮に三国統一の過程でCBが壊滅していたとしても変わるものじゃない

851:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:29:14
まぁどうでもいいわ
つまんねえし

852:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:30:06
これ以上ない最高の敗北宣言ですね

853:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:30:38
何という根性なし

854:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:45:46
根性無しかもしれない
それでいいけど

855:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 02:48:52
>>854
もしも願い一つだけ叶うなら
自重しろ

856:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 03:35:49 xlMoorH2
00養護が多くて気持ち悪い…

857:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 03:38:15
フルボッコにされたニダ!悔しいニダ!まで読みました

858:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 04:02:36 cHRhVWlk
種死のデュランダルが好き。00は終わってる。

859:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 04:17:34
逆シャア以降→餓鬼専用

860:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 04:33:57
>>859
ZZだって子供向けにバランス振っているだろ。

861:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 04:34:16
Vのどこがガキ専用なのか

862:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 08:50:38
00って
「まだ見れた」「まだマシだった」
って時期が見当たらないんだけどどこかあった?
世界観の補強しかしなかった序盤(水黒までもここは不評だったと発言)
トリニティ・アロウズという絶対出してはいけなかった存在が登場して
トレミーが正義の味方のような描写をしてしまった中盤
もうただのファンタジーになり下がった終盤

863:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 09:09:09
何だかんだで好みなんだよ

俺には種死は全く理解できない、んで00が好き、この逆の奴もいるだろ?

自分の好きなもの以外を好きな奴は糞、っていう考えの馬鹿が多すぎる

864:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 09:18:26
前後のシーンでキャラ見ていった時に
大した時間経過してないはずなのに
根底的な部分までコロコロ変わるなんてのはTBSガンダムだけ

統率取れてなかった種はともかく
なぜ単独脚本の00までそうなってる

865:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 09:24:12
僕は人間だ!

イノベイトでよかった

人類総イノベ


脳内補完が追いつきません

866:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 09:37:17
FIRST~Wまでと無印種は面白い
その他は・・・

867:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 09:41:52
そうか?俺は種死以外全部おもしろいと思うけどな

868:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 09:55:51
1回見ていいやって思ったのがVかな
あんまり印象にも残ってない

水着バズーカをサーベルで焼いたり
宇宙シャボン玉を生身で泳いだり
水族館?の濁流をウッソが切り抜けたりとありえねーってシーンだけ覚えてる

869:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 11:52:43
00叩きって具体論に入ると途端に論理破綻起こすな
>>840からの流れを見るとよくわかる

870:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 12:16:37
>>869
アロウズを潰すというのはまだいいとして、
1期では問答無用でテロリスト潰しまくってたのに、なんでカタロンの味方してんの

871:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 12:33:08
マトンやらモリやらをつかうアロウズはとにかく悪ですよー
それをぶっつぶすのは正義ですよー

という説明ができたと勘違いしたんだろう

872:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 12:53:04
>>870
1期でも世界中の武装集団を片っ端から叩き回ってたわけじゃないんだが
あくまで3つの国家連合を動かすという主目的のために紛争に介入してたわけで

CBはテロリストを問答無用で潰す連中だとか思ってるの?

873:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 13:06:42
>>870
>なんでカタロンの味方してんの

互いの利益が一致したから
それだけの話

874:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 13:08:45
>>872
なにその新設定w
紛争根絶のためじゃなくて、国家連合を動かすために武力介入やってたのかよw

875:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 13:26:05
>>873
そうだな
利害の一致してたトリニティを紛争を生む存在として否定してたな

876:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 13:39:29
>>874
バカ?
三国どうにかしないと紛争根絶につながらないんだけど

まさかCBは世界中の武力紛争を一つ一つしらみつぶしにしてたとか思ってるんじゃないだろうな?

877:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 13:46:14
>>875
あれは軍事産業に関わっているとはいえ民間人をも積極的にkillしてるから、
戦争を幇助していると断定されたんだろ

878:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 13:56:45
>>876
違うのか?
最初に、紛争を起こす存在全てに武力介入する、ってイオリアが言ってたじゃん

879:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:04:56
そりゃあくまで手段であって目的じゃない。

880:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:08:54
介入しなくてもいい紛争があるなんて初耳なんだけど、最近出た解説かなんかでそういうことになったのか?

881:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:11:24
>>878
「イオリアが言ってた」からってw
だとしたら三国連合にジンクス供与したこととの辻褄合わないよ
なんで紛争拡大につながるようなシナリオ用意するんだ?

普通に00見てたらイオリアの目的の第一段階が世界の統一だっていうのは自明であり
世界各地での紛争介入もその目的のための手段だってことはわかりそうなもんだが
(もちろんジンクスの件とかはトレミー組のあずかり知らぬことである)
リジェネも説明してたしな

882:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:15:20
>>880
あれか?お前の頭の中では、全ての紛争は別個の組織がそれぞれに引き起こしているとかそういう感覚なのか?

883:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:21:15
>>880
むしろ最初から最後まで世界中の紛争全てに片っ端から介入して潰しまわってたと思ってた奴がいたことが驚きなんだが

884:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:22:02
>>881
なんで刹那達の判断基準の話なのに、CBの計画全体の話になってんの?

885:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:23:07
>>884
イオリアの話を始めたのは>>878だが?

886:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:25:17
>>884
1期のトレミーはヴェーダの指示で動いてたじゃないか
CBの計画に沿った動きになるのは当然だろ
刹那たちがCBの計画のどこまでを理解してたかというのは別の問題

887:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:31:55
>>883
あの紛争は介入しなくていい、とか1期でやってたっけ

888:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 14:34:07
優先順位やら危険性やらを天秤にかけて、「この事例には介入すべきか否か」と悩んでるシーンはちゃんとあるんだが

889:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 20:36:09
00叩くやつって基本的に理解力が足りてないね
どこか的外れ

890:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 22:05:38
こうやってあっさり反論されて黙り込むから「00見ないで叩いてるんだろ」って言われるのに
何度同じパターンを見たかわからない

891:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 22:16:32
>>888
それって限られた時間の中とかの、出来る範囲の中での効率で悩んでたんじゃなかったっけ
麻薬畑を焼き払ったりと、どうでもいい小規模なこともやってたから、可能なら全てに介入してたのかと思ってたが

892:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 22:38:27
初期の段階のCBの活動って示威行動だってことぐらい理解できてると思ってたんだが
どうやらその程度のことすら理解してない奴もいたみたいだな

「紛争根絶」って世界中を回って一つ一つの紛争を力で抑え込むことだと思ってたのか?

893:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 23:40:16
麻薬畑を履き払う→テロリストの資金源を断つ
っていう側面もあったりするんだがな

世論操作っていうのも多少なりともあっただろうし
ルイス一家が攻撃された時も
ナースが「攻撃される理由があったんじゃないか?」なんてこといっているぐらいだから
スローネが出る以前のCBは攻撃される側にも問題があるんじゃないか?
って思われるような活動をしていたんだろう

894:通常の名無しさんの3倍
09/07/25 23:55:46
>>892
刹那はそう思ってたんじゃないの
まとまって連合となった3国に潰されるのが計画だったとしても、本人達は潰されるつもりなかったみたいだし

895:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 00:04:10
力で抑え込むことが全てと思ってるなら、聖者の行進はやらネーヨ

896:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 00:39:28
もう00は最初の頃で大抵は許せるようになった
生活の為の資金作りやってた麻薬畑焼き払う、傭兵企業潰す
別にやるのは勝手だけど
麻薬でも作らないと生活できない人達
戦争屋で飯食ってる人達
どれくらいの人間が生活に困るんだよ
軍事縮小やってあぶれた大量の志願兵の行き場だとか
(職を失った人+その家族だからもっととんでもない数になる)
買いたい物はさっさと買っておこうとか、経済にフォロー入れる気0
もっとそれ以前にマイスターが任務遂行してる時に水遊びとか
更にそれ以前に紛争根絶の一言を本気で信じている所とか
イオリアに心酔している、一生遊んでも使いきれないくらいの金が手に入る
世界の支配者になれる
とかそういうのもなしにいい大人までも紛争根絶が可能だと信じ切ってるのは凄い
そんなんじゃないって証明する為に過去とか動機とか描写するのに本編はそれがまるでできてない
民間人(職を失った人間の家族)の生活を奪ってみる
民間人に被害を出してもそれを忘れてマジ切れできる頭

テロの憎むテロリストだとかトレミーのスイーツ脳なんている時点で自分達が何してるか全く分からず
ただこれやっておけば紛争なくなるだろうな、って行動してたのがよくわかる

897:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 00:41:26
散々いわれた話だが
それを作中の世界の人々が許したかどうか?ってことが大事だと思うんだが
CBの連中がどっかの国家元首になってたり
連邦の中心にいるのなら別だがそうじゃないだろ?

898:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 00:47:34
>>896
>いい大人までも紛争根絶が可能だと信じ切ってるのは凄い

どこにそんな描写があった?

899:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 00:55:56
・戦争しか知らないガキ
・一見良い人ぶってるが、結局のところ復讐を忘れられない男
・二重人格の実験体
・目的遂行のために作られた存在

言われるまでもなくいい大人なんて居ません
指揮官の位置にいたスメラギも、呑んだ暮れのアル中で製作者が駄目人間として設定してたヤツだし

あとあの世界、世界がひとつになれば軌道エレベータ整備や宇宙開発に本腰入れられるので、
軍縮しても人手が余る状況ではないです

900:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 01:03:48
>>896
麻薬作らないと生きていけない農民というのは現実世界にもいる
アフガンとか中南米とか
そしてアメリカを始めとする国々は麻薬撲滅に躍起になっている
それこそ畑を燃やすなんてこともある

しかし「農民が生きていくためなんだから麻薬畑燃やすなんてもってのほか」なんてこと言う奴がいるか?

>麻薬でも作らないと生活できない人達
>戦争屋で飯食ってる人達
>どれくらいの人間が生活に困るんだよ

こんなことよく書けたもんだ

901:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 01:06:45
>>900
逆に麻薬のせいで困る人
戦争屋のせいで困る人っていうのもいるんだよな
つーか真っ先に思い浮かぶのはこっちだと思うんだけど>>896は違うみたいだな

麻薬農家が暮らすために薬漬けになれとはいえんわな

902:通常の名無しさんの3倍
09/07/26 01:07:59
本当に見てないんだな。
マイスターでも戦争根絶を本気にしてたのは刹那とティエリアの二人くらいなのに。
後のは「出来るわけないけど、世界が変わるきっかけになれば」とか、他の目的がある、
そもそもそれほど考えてないって奴らだった。

903:通常の名無しさんの3倍
09/07/27 22:33:25 +WO9rg9f
本当に見てないんだな(笑)

904:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 00:29:49
種と00のクオリティどっちがマシって言われれば断然00なのに
種と00どっちの政治描写がマシって言われると本気で悩む
政治関連設定じゃなくて政治描写だと本気で


905:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 00:40:44
キャラ主体で政治なんてどうでもいいくせに
わざわざ描くから余計にくだらなくなってるところが共通してる

906:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 01:08:18
>>904
でもどこがとは具体的に言わないんですね?
抽象的な批判なら馬鹿でも出来ますよ?

907:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 01:12:32
>>906
具体的は禁句
批判をするという行動がしたいのであって中身はどうでも良いんだよ

908:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 01:13:12
具体的に叩きだすとすぐにボロが出るからな
いつものことだ

909:通常の名無しさんの3倍
09/08/01 02:13:47
>>904
一ついいことを教えてやろう
戦争も政治だ

910:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 04:23:39
種は政治描写以前の問題
主役すらまともに描けない

911:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 05:18:43 UUI70BgG

富野が生んだ ファーストのカリスマ シャア 

負けても責任を取らず女といちゃいちゃ  
女を前線に向かわせることもかまわない
ララァが死んだのはアムロのせい
むかつくので核を落として地球人は皆殺しだ

富野じゃないガンダム 腐女子向けといわれるWのヒイロ

作戦失敗の責任を取って自決しようとする
戦うのは俺(達)だけでいい
誤って和平推進派のノベンタ元帥の乗るシャトルを撃墜、孫に射殺で許しを請う
コロニー側の人間なのに地球に落下する破片を撃破し、地球を核の冬から守る。



912:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 13:55:22 pjVtvFWq
なんだW厨か…

913:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 14:32:29 UvFCQYbp
種は局所的な盛り上げ方だけは上手かった。
00はもうちょっとそこら辺欲しかった。


914:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 15:15:42
無印種は普通に楽しめた
種って人はじけたり首吹っ飛んだり骨見えたりと、グロ描写多くね?

915:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 15:21:55
北斗みたいに頻繁にやってるわけじゃないわな

916:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 15:31:07
北斗の拳はもともとそういう漫画だろ
それでも最初のアニメ化の際は人体が爆発するところを
シルエットで表現するという配慮をやってた(リメイクは見てないから知らん)

ジェネシス発射で「ひでぶ」をやる必然性があるとは思えないんだが
そして福田はそういったグロ表現は「竹田さんがやれと言ったから」といって竹Pの責任にしてたな
表現者としてのプライドはないらしい

917:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 15:47:38
>>913
前半の〆のライバル対決でさえ微妙じゃん、種って

918:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 16:25:42 UvFCQYbp
確かにあそこで死んでればよかったかもな

919:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 16:59:07
いや頻繁にやってるだろ、回想でニコルのグロ

920:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 17:54:46
グロだったかどうかも思い出せない

921:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 20:01:25
ニコルはグロくないだろ
サイクロプスとジェネシスがはじけるなw

922:通常の名無しさんの3倍
09/08/02 23:16:01
いやいや
ビームサーベル部分があたってるのにヘルメットの中が血で真っ赤になるとか

グロいっていうかナンセンスだなwww

923:通常の名無しさんの3倍
09/08/03 19:57:48
CB倒しても普通は世界がまとまって連邦政府&統合軍とかねえよ
水黒はもうちょっと勉強した方がいいと思うぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch