10/07/23 22:14:20 H/LwYj/C0
もっとピンポイントに迫ってみる。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
上のサイトに菊池本から引用したAsh町の橋の姓が出てきますね。
橋のあった場所は検索すると番地が出てきます。で、そこのバス停名に注目。
鈴村説が合っていることがお分かりですね。ここは確かに菊池本のいう旧厚木町の南端です。
が、実際の部落はそこよりバス通りをもうちょい300mくらい駅方向へ戻ったところだと思われる。
>> の地図でいう、熊野前のとある一画がそれ。私なりの根拠を述べる。
上のサイトにも書かれているが菊池本は酒●と伊●の姓をあげている。
私は半分正しくて半分違っていると思う。●に入る文字が両者とも違うのではないか?
前スレでも書いたが太鼓張りの酒△姓宅と隣り合って伊△姓が少数ながら固まっている箇所がある。
同番地に今△姓とか藤△姓もいる。
これら4姓の菩提寺が揃いもそろってアンダーfrswのH照寺なのである。
戦前融和事業の拠点ともなり、アンダー一帯の関係住民を多数檀家に抱える寺ですね。
4姓ともにフルネーム一致して同寺にある。なにかを物語っているのではないか。
神解連の情報によると第二ソニー横(Ok田)の菩提寺にもなっていることはすでに確認済み。
さらに檀家をよく見ると、なんと伊勢原の部落からも少し来ている。
では菊池本の酒●と伊●はまったく関係ないのか?それはシロウトの私には分からず。
以前にも書いたが神奈川の部落姓は1つの部落の中で一文字違いという例が多数ある。
島田・島野、高田・高原とかこんな感じ(←姓は適当)。
ここもその例かもしれないが、少なくともH照寺には菊池のあげた姓は1戸もない。
連投規制なので一旦休止。続く。