10/07/25 00:55:20 +kXiBcT4O
>>258
日本全国姓事情ってブログにある、各都道府県別の旧同和地区の姓を閲覧しましたが、方角系の姓と原田姓以外に、カワ(川、河)が付く姓、松・竹・梅が付く姓、井上、吉が付く姓、藤が付く姓が多いですよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:40:49 KrmXOnYkO
>>260
藤原、徳川、松平、竹下とかって名前もあるから一概には言えんだろ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 01:00:28 23Az3RPzO
>>261
一概にはいえませんね。
日本人の地名と苗字は、複雑ですね。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:46:24 YzZgjJlX0
京都人の差別意識は異常だ、糞田舎京都が中心だと思い込んでるみたいだ(笑)
京都新聞のみが売れる閉鎖性は、まるでネトウヨのようだ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:41:05 xSL6Jakt0
西田哲学会の会長でもある哲学の権威といわれていた大橋良介龍谷大学教授が他の大学院に通う女性を強姦していた。
しかも複数回である。
通常人以上の人格とモラルを要求される大学教授、しかも哲学者が立場を使い、弱い立場の女性を脅し強姦していたのである。
事件発覚後、大橋良介は強姦を「恋愛だった」と釈明。
あまりにも卑しいではないか。大橋良介には教員や学者としての資格はおろか、人間である資格すらない。
弱者の弱味につけこみ女を犯す!これが哲学界の権威、大橋良介の正体だ!
辻本に「あほ」認定されたジジイが会長なんだから西田哲学会も程度低すぎ(爆笑)
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:00:33 wXh5j9VY0
学生時代の大橋さんは秀才の誉れ高い人でした