10/05/15 20:09:24 PkOyqisH0
教えて遣るよ、その出典は時代遅れ。
もっこすくんは、時代劇の見過ぎ。
そして、本物のウイッキが一番の馬鹿。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:20:54 KbDg3OB50
隠密同心 大江戸捜査網 ~♪
993:もっこす2.0 ◆7WLt/uuIrU
10/05/15 20:26:59 PMEIVBqf0
>>991
新しいの教えて。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:38:22 Kd7qlKak0
お前がよく使う言葉があるだろ。
自分で探せ。
虚無僧も、明治に復活してる。
995:もっこす2.0 ◆7WLt/uuIrU
10/05/15 20:42:49 PMEIVBqf0
>近世初期には武士以外の入宗(にっそう)を認めず、また幕府も自由の旅を許すなどの
>特典を与えたが、浪人や無頼の徒が身を隠す手段に利用し、乱暴をはたらくなどの弊害
>が続出した。普化宗は1871年(明治4)に廃宗となり、88年に京都に明暗教会が設立され
>たが、虚無僧は宗教から離れ、尺八修業の方便か物乞いの手段かになって影を潜めた。
これだろ?
ほかの事例があるの?
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:50:42 /Bg2wSGQ0
そこは管轄が違う。
もっこすくん、もっと勉強した方がいいよ。
でないと、ここのあいつみたいになるよ。
997:もっこす ◆mJkZ4BDrPR0C
10/05/15 20:56:48 pOugxiLh0
>>996
日々精進しようね♪
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:01:18 /Bg2wSGQ0
無知は、話題も振れず。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:42:32 DGmjEVD90
999
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:43:50 DGmjEVD90
終了
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。