■神奈川県の人権問題2■at RIGHTS
■神奈川県の人権問題2■ - 暇つぶし2ch42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:23:28 djYMd8940
キチガイキモヲタロリのプラモ!、どうやらてめえが自演の由井ニュースってこと晒しやがったな??
どうした?随分自演の連投続けてるじゃねーか?なあ『nlgRNVWCO』!
どうしたよ?ビビッてんのか?ないてんのか?夢精しちまってるのか??(藁

毎度ID使い分けてご苦労なこった、キチガイ由井!
>>39-40あたりの連投見ると、図星突かれてあとのいつもの錯乱振りそのままだなww
こうなりゃ由井姓しらみつぶしにしらべてやろーか??コラ!
おい、てめえがゴク楽撮影してきて、真相語れや引きこもりクズ!

そーだ、民生さん改めてゴクラク伝説を詳しく教えてくださいよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:36:01 eQRs4kic0
おいおい、プラモ君w。
いつの間にか名無しになっちゃったね。

>>42の言うとおり・・お前が、あの由井か。
つまんねニュース貼りやがって。

まったく基地外ばっか湧きやがって。
なんだかまた「ブリュッブリュッ・・・」とかまで湧きそうだなw。
頼むからフェラのび太とかやめてくれよな。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 01:50:59 re5zRRXpO
>>43
お前がニュースやろw
人権板は自己主張しないのが
メインユーザーだからなw

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 02:06:20 djYMd8940
>>44
やろww って何語だこのバカ(藁
何ワケわかんねえ事言ってんだ、このタコ!
さらされてビビッてんだったら湧いてくんじゃねえよ、この虫が

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 02:10:11 re5zRRXpO
>>45
ニュースやなw
お前アホやろw
ワザと使っているのも
解らん同和ニュースやなw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 02:18:25 djYMd8940
>>46
ワザと??なんのために??なんだそりゃ!{{{{( ̄∀ ̄)}}}} サブッ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーか!死んじまえよエセ関西!
あ、エセ同和か(藁

何だ?自演して出自隠そうってか??おい由井!
おらよ、テメーの出自だ↓よく読めんでさっさと消えちまえよ、ニュースプラモ!ゞ( ̄∀ ̄*)

URLリンク(www.geocities.jp)


48:あぼーん
あぼーん
あぼーん

49:あぼーん
あぼーん
あぼーん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 02:41:24 re5zRRXpO
伏せ字や当て字で書いても削除される民生が
喜んでいる発表会の場だからなw
普通ならば少ない特殊部落で全て書いて飽きるはずだがなw

51:あぼーん
あぼーん
あぼーん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 11:41:42 eQRs4kic0
ID:re5zRRXpO
ID:jUz7sTZHO
馬鹿が湧いてるな。
どっちかが由井の野郎か。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:44:02 +595o/Mk0
一足早い早春の香りをどうぞ―。寒川町の特産のスイートピーの出荷が始まっている。同町小動の
農家で町温室組合スイートピー部会部長の市川幹雄さん(57)方では、朝から一枝に4輪咲いている
ものを選別して切り取っていく作業に追われている。「門出」が花言葉のスイートピーは卒業シーズン
の3月から4月に出荷のピークを迎え、最盛期には1日約5千本以上を切り取るという。

28日午後2時25分ごろ、藤沢市湘南台1丁目、小田急江ノ島線の踏切内で、藤沢市内の無職女性(34)
が相模大野発片瀬江ノ島行きの普通電車にはねられ、全身を強く打って死亡した。小田急電鉄に
よると、同電車は午後3時10分に運転を再開。上下13本に最大47分の遅れが出て約2500人に影響
した。

28日午後0時5分ごろ、横浜市中区太田町1丁目の路上で、同市戸塚区の自営業の男性(45)が紙袋
(現金約330万円在中)を男にひったくられた、と110番通報した。加賀町署が窃盗事件として
調べている。同署によると、男性は現場近くの信用金庫窓口で現金を下ろし、徒歩で中区役所に向かう
途中で、前から歩いてきた男にいきなり紙袋をひったくられた。現金は治療費などに充てる予定だった
という。男は30~40歳くらいで身長175センチくらい。紺色の作業服姿だったという。

新年を新たな気持ちで迎えてもらうおうと伊勢原市大山の大山阿夫利神社下社で28日、1年の汚れを
落とす「大祓(おおはらえ)行事」が行われた。参拝者は境内に置かれた直径3メートルの茅(ち)の
輪をくぐり、新年の平穏を祈った。茅の輪は同神社の田んぼなどで採れた稲やわらで作られ、3回
くぐることで罪や汚れが払われるといわれる。神事の後、待ち受けた参拝者約60人は、神職に続き

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:45:10 +595o/Mk0
次々と輪をくぐり新しい年の無病息災を祈念していた。海老名市から訪れた女性は「くぐると心が
洗われた気持ちになる。これで新しい年が迎えられる」と話していた。茅の輪は同神社に1月15日まで
置かれる。同様の神事は、29日午後3時から伊勢原市伊勢原の伊勢原大神宮でも行われる。

愛川町三増の棟岩院(伊藤秀悦住職)に高さ6・5メートルのジャンボ門松がお目見えした。寺の
みこし保存会の人たちが28日までに制作した。竹は小田原産で、こも巻きは直径1・3メートルと
1メートルの2段重ね。寺の入り口に約15人がかりで作った。棟岩院は北条氏と武田氏の三増合戦
(1569年)後の創建で、薬師如来の本尊で知られる。伊藤住職は「門松を飾るところも少なく
なって、日本の伝統文化が薄れてきている。古い土地柄なので古式を残そうと皆さんが作ってくれた」
と話している。新年の1月7日まで飾られ、参詣客を迎える。

19日午後1時45分ごろ、南足柄市和田河原の伊豆箱根鉄道大雄山線和田河原駅ロータリー内にある
市和田河原駅前連絡所(プレハブ平屋建て約10平方メートル)から出火、天井と壁を焼いた。
松田署が出火原因を調べている。出火当時は無人で、漏電の可能性があるという。近くに住む男性が
連絡所から煙が出ているのを見つけ、110番通報した。同連絡所は、県が1973年に警察官の
パトロールの拠点として開所した。2006年に県から市に所管替えとなり、現在は主に防犯団体が
週5回、日中の2時間ほど利用している。室内に机といすがあり、防犯活動のためののぼりやチラシ
などがおいてあったという。

よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区上白根町)内の「ころころ広場」で19日、クリスマス恒例の

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:46:11 +595o/Mk0
「雪」に親しむイベントが開かれた。サンタクロース姿のスタッフが細かく削った氷を雪のように
ホースで降らせ、集まった家族連れ約60人が歓声が上げて雪だるまづくりや雪球投げを楽しんだ。
寒さで来場者が減りがちな冬にも園に足を運んでもらうため、2年前から行っている。氷の固まりを
専用の機械で粉雪のように削って降らせる「降雪ショー」を行い、積もらせた7メートル四方の
「雪の広場」を開放している。「雪を初めて見た」という横浜市緑区の児童(7)は、作った雪玉を
タオルで包んでおみやげに。子ども2人を連れてきた同市神奈川区の主婦(43)は、「子どもたちが
こんなに喜ぶなんて」と、満足そうだった。イベントは20日まで。雪の広場開放は11時から。降雪
ショーは正午、午後1時、2時からの3回。

クリスマスや年末年始を明るく迎えようと、電球約2万個のイルミネーションが19日、三浦市の
“玄関口”京急線三浦海岸駅前で点灯した。特産のマグロなどをモチーフに、青や赤、緑の光が彩り、
市民や観光客の目を楽しませている。市民グループ「三浦海岸まちなみ事業協議会」が毎年行って
いる、冬の恒例イベント。駅前広場の河津桜などにツリー状の電飾を施し、先端にはマグロや
ダイコン、スイカといった特産品などをイメージしたデコレーションを取り付けている。来年1月
11日まで実施予定。

相模原市の麻溝地区老人クラブ連合会メンバーが17日、市立麻溝小学校を訪れ、6年生児童とともに、
わら草履を作った。連合会メンバー約35人が、用意したもち米のわらを体育館に集まった6年生約
100人に配り、編み込み方を指導。この日のためにメンバーが手作りしたひも掛け台や鼻緒を前に、
児童の手を取って、丁寧にわらを編み込んでいった。左右で大きさが違ってしまったが、編み上がった

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:47:23 +595o/Mk0
“マイ草履”を早速、素足で試し履きした児童(12)は「うまくできた。感触が気持ちいい」と
笑顔を見せていた。

20日午後7時半ごろ、横浜市南区南太田1丁目のアパートから出火、木造2階建て約160平方
メートルのうち2階部分約50平方メートルを焼いた。焼け跡から男性1人の遺体が見つかり、南署で
身元を調べている。アパートは4室で3世帯が入居していた。

県大和保健福祉事務所は21日、大和市林間1丁目の飲食店で飲食した22歳~59歳の男女7人が吐き気、
発熱、下痢などの食中毒を発症したと発表した。全員快方に向かっているという。同事務所によると、
7人は忘年会で15日に同店で刺し身やすしなどを食べ、その後に食中毒症状が出たという。同事務所は
21日から、同店を当面の間、営業禁止とし、原因物質の特定を急いでいる。同店は20日から営業を自粛
しているという。

松美酉で知られる松田町松田惣領の中澤酒造に、新酒の完成を告げる酒林(さかばやし)がお目見え
した。直径60センチほど、重さ40キロで酒蔵の軒先につるされている。最初は緑色だが、だんだんと
枯れて茶色に変わっていく。鍵和田茂社長(51)は「酒蔵に伝わる古くからの風習です。酒林の枯れ
具合で、酒の熟成度もわかります」と話す。社長の友人の有川格さん(62)=秦野市=が球状の
竹かごを芯材に、杉の枝葉を差し込んで作った。今年の新酒の出来について、鍵和田社長は「スッキリ
した味わいと穏やかな香りに仕上がりました」と話している。問い合わせは、中澤酒造電話
04675(82)0024。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 21:48:33 +595o/Mk0
湯河原町宮上の万葉公園内の足湯施設「独歩の湯」に、ホタルをイメージしたイルミネーションが施された。発光ダイオード
(LED)約4万個を使い、26日までクリスマスシーズンを彩る。公園内には毎夏、ゲンジボタル、ヘイケボタルが飛び交う。9種の
湯を備える独歩の湯(約1800平方メートル)に、緑、黄、青、赤、白色の電飾が点灯。カップルなどが足湯に漬かり
ながら、幻想的な夜を楽しんでいる。「冬ほたるin万葉」と題したさまざまなイベントも企画されている。24~
26日は各日、ハンドベル、テナーサックス、ピアノの演奏が予定されているほか、22日までキノコがふんだんに入った
「万葉鍋」が無料で振る舞われる。飲食ブース、ゲームコーナーもある。イルミの点灯は午後6時~同9時。入園料は
300円。JR湯河原駅から、バスで「落合橋」か「公園入口」下車。問い合わせは、町商工会電話0465(63)0111。

22日午前0時半ごろ、横浜市緑区白山のアパート「白山ハイツ」1階の土木作業員男性(39)方から
出火、木造2階建てのうち、男性方の約42平方メートルが焼けた。男性が煙を吸うなどの軽傷を
負った。緑署が原因を調べている。同署によると、アパートには6世帯が入居。出火当時、男性は
就寝中だったという。隣の部屋に住む女性が煙を発見し119番通報した。

22日午前3時5分ごろ、横浜市金沢区能見台通のコンビニ「ローソン谷津坂店」に男が侵入。店内に
いた男性店員(24)に果物ナイフ(刃渡り約10センチ)のようなものを突きつけ、「レジを開けろ」
と脅した。店員がにらんだところ、男は何も奪わずに逃走。金沢署が強盗未遂事件として行方を追って
いる。同署によると、男は20~30歳ぐらいで身長160~170センチ。黒のコート、白マスク姿
だったという。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 00:11:13 ySY6LqXh0
>>57


59:民生住宅 ◆RLes.on9pY
09/12/30 00:36:11 YKPfz31O0
>>42
私はそういう有名どころはどうも気乗りしない。人があまり注目しない部落に注目してしまう。
鎌倉だったら○袋○ですね。”番太の下”という古い地名がついています。
白山もありますが今はある個人のお宅の敷地にあるので残念ながら見学かなわず。
それと海老名はもう少し煮詰めたら報告しようかと思う。
その前に厚木の屋号「筬屋」さんについて語りたいが全然書いてない。
前スレの最後のほう、木部屋の印章店←「筬屋」疑惑のy井家の元竹皮商。
となりの家も竹皮商だったからどっちのことか断言できず。

>>50
じゃあもう皮作の浦島家も宗源寺村も飽きたんですね。


60:プラモ君 ◆0m8RDg3v9l.Y
09/12/30 02:14:06 bStF9Kr6O
>>59
瀬谷の畜霊碑については調べる予定はないのですか?
貴子と名乗る畜生以外は誰も見たことがないようなのです。
非常に興味があります。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 02:30:30 QaXE3vR30
またまつもとちからさんですかw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 03:41:35 vx59n+Yc0
◆苗字 筬が付く苗字の方々がおられます。<順不同>
 1)筬さん   2)筬井さん   3) 筬内さん   4) 筬川さん
 5)筬園さん  6)筬島さん   7)筬谷さん   8)筬原さん
 9) 筬船さん  10) 筬部さん  11)筬実田さん  12)筬矢さん
13) 外筬さん  14) 立筬さん   15) 中筬さん   16) 舞筬さん 
17) 矢筬さん  18) 八筬さん   

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 04:31:53 vx59n+Yc0
・・・神奈川県内では、山北町・厚木市・秦野市に「筬屋」という屋号の家が
あったことがわかっている。・・・・このほか、藤沢市内では、1877年(明治10年)
の勧業博覧会に筬を出品し、賞を得た家があることが記録からわかる。
<神奈川の部落史、P88>

以下どうでもいい情報。
・藤佐波の由井のはんこ屋は「インポ」
・オダサガに「おさ」というおいしい洋食屋がある。(店舗建物はなかなか香ばしいが)


64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:24:35 rZxuziiS0
山北町山北の町役場駐車場でも青や赤、黄色などのカラフルな発光ダイオード(LED)と電球による
イルミネーションがお目見えした。今年が初めての試みで。「役場に来る人に喜んでもらおう」と町内
の住民グループ「花ボランティアひまわりの会」がLEDと電球を植え込みの樹木に巻き付けた。
帰宅途中の中学生や親子連れらが足を止め、役場らしからぬ光景に見入っていた。点灯は、25日までの
午後5時~午後9時。

箱根園水族館(箱根町元箱根)で、クリスマスにちなんださまざまなイベントやショーが行われて
いる。25日まで。大水槽(容量1255トン)では、トナカイの着ぐるみ姿のダイバーが、クリスマス
ソングに合わせて登場。水中でえさをまき、約200種2万匹の魚の群泳を演出する。ホシエイや
メガネモチノウオ(別名・ナポレオンフィッシュ)が大きな口を開け、”クリスマスプレゼント″を
食べる姿が楽しめる。水族館一の芸達者、バイカルアザラシのアイス(オス、6歳)は、トナカイの
角を模したかぶり物を頭に載せ、手を振るパフォーマンスを披露。全身が赤色で足先や斑点
(はんてん)模様が白色なことから、「サンタエビ」の愛称で知られるシロボシアカモエビも展示
されている。午前9時~午後5時。大水槽のショーは午後1時45分から。バイカルアザラシの
パフォーマンスは午前11時からと午後1時から。23日は、ともに追加の回あり。問い合わせは、
同水族館電話0460(83)1151。

県教育委員会は22日、児童買春容疑などで県警に逮捕された県内の男性教職員3人を、いずれも同日付
で懲戒免職処分とした。県教委によると、川崎市内の県立高校の事務長(53)は、5月に長野県内の
ホテルで児童買春したとして逮捕、起訴された。模原市立小学校の教諭(29)は11月、着替え中の

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:25:28 rZxuziiS0
女子児童3人をデジタルカメラで撮影したとして逮捕、起訴され、罰金100万円の略式命令を
受けた。大和市立小学校の教諭(34)は今月上旬、女子高校生のスカートの中をデジタルカメラで
撮影したとして逮捕され、処分保留で釈放された。いずれも県教委などの調査に、逮捕容疑を認めて
いるという。県教委は22日、教職員の不祥事が相次いだことを受け、県立学校や各市町村教員長に
対し、綱紀保持の徹底をあらためて指導した。

22日午後6時5分ごろ、横浜市金沢区釜利谷町の横浜横須賀道路下り線13・4キロポスト付近で
男性が車数台にひかれ死亡した。県警高速隊によると、「走行中の車から男性が落ちた」という内容の
110番通報があったといい、男性が乗っていた車の同乗者から事情を聴いている。横浜横須賀道路
下り線では、港南台インターチェンジ(IC)から朝比奈ICまでを通行止めとしている。

クリスマスを控え、山北町湯触のオートキャンプ場「河内川ふれあいビレッジ」でイルミネーションが
登場し、観光客や町民の目を楽しませている。地元住民らが地域を活性化させようと6万~7万個の
発光ダイオード(LED)を場内の樹木などに設置した。圧巻は場内を流れる小川の上に青いLEDを
渡した「天の川」。点滅するLEDで水と一緒に光も流れているようだ。かわいらしい光のトナカイも
お出迎えする。イルミネーションは25日まで。日没(午後5時ごろ)から午後9時ごろまで。
問い合わせは、同キャンプ場電話0465(77)2299。

川崎の冬の厳しさ告げ―。川崎市立日本民家園(同市多摩区)の敷地内で長い霜柱が立ち、入場者らに
本格的な冬の訪れを告げている。同園西門の市伝統工芸館前や旧佐々木家前など、園内の所々で霜柱が

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:26:19 rZxuziiS0
土を押し上げ、高いものは7センチ近くに成長。同館職員によると、霜は1週間ほど前から見られる
ようになったといい、きらきら輝く氷の結晶と霜を踏んだときの心地よい踏み応えが、日々寒さを
増す冬の厳しさを知らせている。同職員は「最近は、霜柱が立つ光景が見られる場所も少なくなって
きたからか、訪れる人たちがよく踏んでいきます」と話していた。横浜地方気象台によると、同気象台
が観測を行っている横浜市内の初霜は19日で、平年より13日、昨年より4日遅いという。

伊勢原市見附島の向上高校(三谷幸久校長)で23日、一年の健康と、学校の活動を支えてくれた
人たちに感謝する「ありがとう もちつき大会」が開かれ、障害者や地域住民らにつきたてのもちを
振る舞った。毎年暮れの恒例行事で27回目。同校生徒会「なおき会」と、市内在住の障害者らで
つくる「伊勢原六日会」が主催した。体力自慢の運動部の生徒がきねを振るい、女子生徒や保護者らが
お汁粉やきな粉もち、磯辺焼きに調理。手早く約2千食分を完成させ、来場者ら約300人と一緒に
味わった。クイズ大会も行われ、会場は盛り上がった。なおき会の加藤優基会長(2年)は「みんなが
楽しんで、人の輪を深めることができた」と笑顔を見せていた。この日は、伊勢原市民文化会館
(同市田中)で、なおき会が主催する第39回チャリティー・コンサート(神奈川新聞社など後援)も
開催され、音楽部やバトン部、吹奏楽部が日ごろの練習の成果を披露した。同校では生徒、教職員が
毎月1人100~150円を持ち寄り障害者団体などに寄付する福祉活動を続けている。コンサート
会場では伊勢原六日会など4つの団体・施設に計160万円が手渡された。

年始に家の軒先に飾る正月飾りを作る体験教室が23日、大和市上草柳の市郷土民家園で開かれた。
親子連れら約30人が、手作業でわらを編むなどして一つ一つ丁寧に作り上げ、新年に向けて気持ちを

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:27:29 rZxuziiS0
新たにした。郷土民家園は、江戸時代に建てられた古民家2棟を移築したもので、今回の教室では、
このうち「旧小川家」の持ち主だった農業小川勝さん(71)=同市上和田=が講師を務めた。
参加者は、わらをなって縄にする作業からチャレンジ。慣れない手つきながらも、小川さんから
「わらを足で十分におさえてからなって」などとアドバイスを受けながら、力を込めて一生懸命に
縄を作り上げていた。縄を輪にした後、昆布、ダイダイといった縁起物を付けて完成させた正月飾りを
手にすると、参加者は満足そうな笑顔を浮かべていた。大和市中央の主婦後藤ゆかりさん(37)は
「思っていた以上に、本格的なものになった。家に持ち帰って飾りたい」と話していた。

23日午後10時40分ごろ、横須賀市大滝町1丁目の喫茶店「茶蘭花」(木造モルタル2階建て)の1階
部分から出火、台所付近の約110平方メートルを焼いた。同店経営者(67)が頭に軽いやけどを
負った。横須賀署によると、店内にはアルバイトの男性店員(24)と男性客(70)もいたが、外に
逃げてけがはなかった。男性店員が119番通報し、約1時間半後に鎮火した。

24日午前1時50分ごろ、綾瀬市寺尾南2丁目の報恩寺(加藤良興住職)の観音堂から出火、木造平屋
約30平方メートルを全焼した。大和署で原因を調べているが、火の気のないところで、貴重な文化財
などはなかったという。同署によると、警備会社から火災報知機が鳴っていると寺に連絡があり、
火事に気が付いたという。

横浜市交通局は24日、市営地下鉄あざみ野駅(同市青葉区あざみ野2丁目)で同日午前9時半すぎ、
相模原市内の男性会社員(30)が地下1階の改札階から乗ったエレベーターが地上階に到着する直前に

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:28:27 rZxuziiS0
停止する事故があったと発表した。男性は40分近くエレベーター内に閉じ込められていたが、駆け
付けたエレベーターの製造会社の社員に助け出され、無事だった。市によると、油圧系統の故障が
原因とみられる。

新年を前に、小田原漁港周辺で24日、冬季クリーン作戦が行われた。漁業関係者らが清掃活動に取り
組み、約2トンのごみを拾い集めた。クリーン作戦は夏と冬の2回行われており、この日は市漁業協同
組合、魚市場、県・市、地元自治会などから約200人が参加した。参加者は、小田原漁港を含めた
海岸線約1キロで空き缶やペットボトル、発泡スチロールなどの漂流物約2トンを拾い集め、新年を
迎える準備を整えた。

相模原市立相模川ふれあい科学館(同市水郷田名)で25日まで、クリスマス気分を来館者にも味わって
もらおうと、サンタクロース姿の飼育員が魚に好物の餌をプレゼントしている。同科学館が4年前から
実施している恒例イベント。相模川の上流から下流までの流れを再現した長さ約40メートルの水槽の
前で、”サンタ”は、アユやコイなど約50種類の魚にアジの切り身やオキアミなどを配った。
来館者は水槽のガラスに顔を近づけ、食事の様子を興味深そうに眺めていた。餌やり時間は午後
1時半・3時半の2回。入館料は大人300円、65歳以上150円、小中学生100円。問い合わせ
は、相模川ふれあい科学館電話042(762)2110。
24日午後6時40分ごろ、川崎市川崎区殿町2丁目の市道で、近くに住む会社員中辻宏一さん(40)の
長女で、自転車の市立小学校4年生、凛香さん(9)がトラックとぶつかり、頭などを強く打って
間もなく死亡した。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 22:13:40 8rsl3JqJ0
民生さん あけましておめでとう!

今年も興味深い話を教えてください(はあと)。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 01:07:55 b6N9sb4W0
厚木のオサヤさんといえば、座敷ぼうきの花粉さんちの分家のことだろう。
戦前まではかなりの繁盛ぶりだったらしいけどな。
別名で○ホンとも言ったな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 05:29:37 oZn6frpG0
民生住宅さん、どうしちゃったんでつか?
厚木の次レポ期待してるんだけどなあ・・。

も~う、QeQ、AaA、もっこす、雷電、あてくし、白山東光殿!!
どなたか情報たのみます、 もう・・・B日照りw。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 14:39:51 oZn6frpG0
URLリンク(www.nekoserver.com)


いろいろ使いみちアリよ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 15:54:37 OjUUjw5U0
>>72
うーん、
緑区長津田か?
瀬谷区宮沢か?
南区南太田の辺りか?
それぐらいしか、思い浮かばねえ。
こんな暇人がいることこそ、驚きだけどね。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 17:54:52 oZn6frpG0
ねんねんころりよ♪
厚木市下古沢
 
 ねんねんころりよ おころりよ
 坊やはよい子だ ねんねしな
 坊やのねんねの その暇に
 糸取り 機織り染めあげて
 三つのお祝い 三つ身着せ
 五つの祝いに 四つ身着せ
 七つ本裁ち裁つからは
 つくせ世のため 人のため
 つくせ世のため 人のため


75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 17:56:45 oZn6frpG0
楽譜登録番号:SC2005122901
   登録年:2005年12月1日
   作品名:ねんねんころりよ
   採集地:神奈川県 厚木市下古沢
       (あつぎし・しもふるさわ)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:49:25 eMsTKkPU0
1日午前7時25分ごろ、川崎市川崎区殿町1丁目のマンション6階に住む男性会社員(37)が隣接する
公園で倒れている長女(3)を見つけ、119番通報した。長女は頭と背中を強く打ち重傷。川崎
臨港署によると、室内の公園に面した子供部屋の窓が開いていたことから、長女が自宅から転落した
とみて調べている。同署によると、長女は両親、弟(2)と4人暮らし。両親と弟は同日午前6時半
ごろ、東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」に初日の出を見るために出掛けていた。
長女は子供部屋のベッドで寝ていたため、連れて行かなかったという。帰宅後、会社員が長女を発見
した。両親は「子供部屋の窓は施錠した」と話しており、同署は長女が自分で窓の鍵を開けたとみて
いる。

12月31日午後11時45分ごろ、横浜市栄区桂町の県道で、同区に住む無職女性(16)のミニバイクが、
同区在住の私立高校2年の男子生徒(17)のオートバイに追突し、信号柱に衝突した。女性は首の骨を
折るなどして、間もなく死亡した。生徒にけがはなかった。栄署によると、現場は信号機のある十字路
交差点。左折のため減速したオートバイの右後部にミニバイクが追突し、左前方の信号柱に衝突した。
同署によると、女性は生徒と初詣でに向かう途中で、無免許だったという。

横浜港のロマンチックな夜景を満喫しながら年越しを-。31日夜、横浜マリンタワー(横浜市中区)の
高さ約100メートルの展望台には、新年のカウントダウンイベントを待つ若いカップルや親子連れ
らが多数詰め掛けてにぎわった。2009年5月に全面リニューアルしたタワーの1階屋外会場に特別
ステージを設置。横浜港のカウントダウン汽笛が始まる直前にタワーの主照明を落とし、午前0時に
なると同時にピンクやオレンジなどに点滅する特別ライトアップも。来場者は幻想的な空間を

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:50:44 eMsTKkPU0
楽しんだ。秦野市から訪れた会社員の山口浩司さん(40)は、「厳しい1年だったが、2010年は
この景色のように経済が明るくなってほしい。もっと給料が上がるように仕事も頑張りたい」と抱負を
語っていた。

12月31日から1日にかけ、恒例のカウントダウンイベントが横浜港周辺で行われ、多くの若者や
家族連れでにぎわった。日午前0時になると横浜港では停泊中の船が汽笛を一斉に鳴らし、港町らしく
新年を祝った。みなとみらい21地区の遊園地では、若者らのカウントダウンの後、花火を打ち上げ、
歓声が響いた。マリンタワーは七色の特別ライトアップで光り、中華街周辺でも爆竹を鳴らすなどし
新年のスタートを切った。

三浦市三崎町小網代の京急油壺マリンパークで展示しているシロチョウザメがことし、飼育38年目を
迎える。同パークでは長年チョウザメの飼育を続けており、36年目を迎えるシベリアチョウザメなど、
パークの“ご長寿”たちが水槽内を元気に泳ぎ回っている。パークの水族館に入って最初に目にする
のが、チョウザメがいる水槽。来場者の多くが足を止め、約2~3メートルの巨体をくねらせて泳ぐ
姿を眺める。4種類11匹のチョウザメが飼育されているが、中でも希少なのは、国内で同パークでしか
飼われていない2匹のバルチックチョウザメ。1975年に旧西ドイツのウィルヘルマ動物園から寄贈
されたもので、飼育35年を迎える。2日に1度、アジやマグロの切り身などを食べ、当初は体長40
センチほどだったものが1・5メートル以上に成長した。チョウザメたちは、ことし開館42年を迎える
同パークで、最も長生きしている動物たち。同パークは「これからも元気に長生きしてほしい」と
願っている。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:51:46 eMsTKkPU0
慢性的な渋滞の一因となっている国道134号の湘南大橋(茅ケ崎―平塚市間)が今春、2車線から
4車線に拡幅される。道幅が狭く、渋滞を招いていた懸案の一つが取り除かれる。ただ、西へ延びる
平塚から大磯町までの3・5キロは2車線のまま。県は今後、砂防林などを削ることで、この間の
134号も拡幅し、 “渋滞の名所”からの汚名返上を目指す。同橋の整備は、藤沢市片瀬から平塚市
高浜台までの約11・6キロを4車線化する事業の一環。同区間では最後となる1・2キロ分の工事だ。
もともとは、茅ケ崎から大磯までを高架式の高速道でつなぐ新湘南バイパスを延伸整備し西湘バイパス
へつなげる国の計画と同時に行う予定だった。しかし、同バイパスの延伸着工のめどが立たず、県は
04年度に湘南大橋の4車線化を先行的に行うことを決めた。現行の2車線を下り専用とし、拡幅した
7・5メートル分を上りとする。橋の拡幅に併せて、平塚の高浜台交差点までも4車線化し、北部の
厚木市につながる国道129号へのアクセスも向上させる。現在は、舗装や照明、欄干の整備など
仕上げの段階で、3月末には開通する予定だ。総工費は70億円。同橋は1日平均で約3万6千台が
利用し、車が円滑に流れる計画交通量の3倍が通過している。4車線化で計画量は1日約4万2千台
となるため、スムーズな通行が期待できるという。ただ、平塚から大磯までの134号が2車線のまま
では橋の拡幅効果は薄れる。このため、県ではバイパスが完成するまでの暫定措置として4車線化の
検討を08年度に開始した。09年度は地盤調査などを実施。今後、海側の松林の一部を削ることなどに
よる拡幅に地元の理解が得られれば工事を進めたい考えだ。県平塚土木事務所は「渋滞解消の要望が
強い道路。完成時期は未定だが、できるだけ早く着工したい」と話している。

新たな川崎の観光名物に―。川崎市川崎区の船会社「長八海運」は1月から、川崎臨海部の工場群を
海から眺める「川崎工場夜景 屋形船クルーズ」の定期運航を始める。昨年10月に市観光協会連合会

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:53:06 eMsTKkPU0
などの協力で実施したクルーズでは、申し込み開始からわずか30分で予約がいっぱいになるほどの盛況
で、人気ツアーとなること請け合いだ。想的な工場の夜景。クルーズでは2時間たっぷり堪能できる
クルーズは1月23日以降、毎月第2、第4土曜日に開催する。川崎臨海部の塩浜運河―京浜運河―
大師運河などを約2時間で巡る。船上からは、京浜工業地帯の火力発電所やコンビナートなどを
眺めることができ、煙突から噴き出す炎や煙など幻想的な景色を堪能できる。

運航に協力する市観光協会連合会によると、10月に試行で2日間開催したところ、すぐに予約が
いっぱいになり、その後も「もうクルーズはやらないのか」などの問い合わせが殺到していたという。
同連合会の亀山安之観光推進部長は「工場夜景の魅力は、身近な所に意図しなかった美しさがあると
いう意外性。日本の高度経済成長を支えた『ものづくり』の原点ともいえる工場群の力強さや美しさを
満喫してほしい。クルーズを通じて、川崎のファンを増やしたい」と話している。屋形船クルーズの
定員は各日45人。対象は小学生以上で、大人4千円、小学生3千円(小学生は保護者同伴)。JR
川崎駅東口「日航ホテル」前に午後5時半集合、川崎駅で同8時半ごろ解散。乗船場所までバスで
送迎する。1月23日、2月13日、27日の3回分は、1月15日午前9時から電話で申し込みを受け
付ける。定員になり次第、締め切る。申し込み・問い合わせは市観光協会連合会電話044
(544)8229。 

子どもたちに地場の小麦で作ったパンを食べさせたい―。藤沢市の地元農家と市民が手を携え、
そんな取り組みを始めている。昨年12月に種まきを始め、待望の収穫はことし6月上旬ごろ。夏休み
前までには、市立の小学校と保育園の子どもたちに、おいしいパンが届く予定だ。取り組んでいるのは

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 21:54:18 eMsTKkPU0
市内の農家6戸でつくる「さがみ地粉の会」。農地の有効活用を目指して2004年に結成し、小麦や
大豆を栽培している。小麦の作付面積は、当初の約35アールから昨年は約250アールと徐々に
広がっている。学校給食への活用を思い立ったのは、地産地消の機運の高まりから。同市用田にある
遊休農地約4800平方メートルを借り、学校給食に利用する小麦の栽培を企画した。さらに市民の
理解も深めようと、藤沢市農業水産課を通じて、農作業を手伝ってくれるサポーターを募集。計26人の
市民から応募があった。昨年12月5日に行われた肥料まきと種まきには、30代から70代までの男女が
参加。肥料をまいて畑を耕した後、農家の手ほどきのもとで、手押し種まき機を使って汗を流した。
参加した市内の男性は「藤沢というと海のイメージがあるが、農地も多い。こうして頑張っている農家
の方々もいるし、少しでも藤沢の農業の魅力が広まっていく力になりたい」と話す。麦踏みから6月
上旬ごろの収穫まで手伝うという。栽培品種は、関東の気候でも栽培に適しているとされているパン
用小麦「ユメシホウ」。小学校では各学期1回、計3回の給食でパンとして出され、保育園でもおやつ
のパンとして使われる予定だ。「さがみ地粉の会」では「子どもたちに地元の食材の味を知って
もらう、きっかけになればうれしい」と期待している。

的を目掛けて射った矢の当たり具合などで、一年の吉凶を占う神事「武佐弓祭(むさゆみさい)」が
1月8日、寒川町宮山の寒川神社(利根康教宮司)で行われる。武佐弓祭は、毎年七草の翌日に執り
行われる新春恒例の伝統行事。神社の内庭斎場に設けられた的を目掛け、2人の禰宜(ねぎ)が
それぞれ座ったまま1回、片ひざを立てて1回、立って1回ずつ矢を射る。的に当たった矢の本数や
矢の当たり具合などで、宮司が一年の吉凶を占う。終了後、参拝客は的の両脇につるされた麻を安産
・建築のお守りとして持ち帰ることができる。武佐弓祭は午前10時から30分程度。見学無料。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 12:14:58 TsSNx67n0
民生さんのファンです。書き込み待ってます。
民生さ~ん。

ニュース由井、埼玉うんこ、権平、(・∀・)凸は来なくていいよ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 13:06:46 0qz49moJ0
箱根駅伝、小田原のB付近になったら、トップを続けて映さず、
順位に変化もないのに、第2、第3集団とか昔の人の話になったw
大磯のは、どこにあるか知らんけど、映りそうな所にあるの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 13:22:50 yVQUkooy0
空撮は出てた。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:47:46 TsSNx67n0
11:17:31 0.0 平塚中継所(花水レストハウス)
11:20:37 1.0 定食ピエロ    <!K民出没に注意!>
11:21:51 1.4 大磯駅前歩道橋
11:24:02 2.1 スリーエフ    <!B民出没に注意!>
11:26:49 3.0 バス停手前消火栓 <!B民出没に注意!> 
11:29:55 4.0 切通橋交差点
11:30:51 4.3 不動川
11:33:01 5.0 北海道らーめん壱龍
11:36:07 6.0 ファンタスマルト看板(右)
11:38:17 6.7 塩海橋
11:39:13 7.0 二宮駅歩道橋       
11:42:19 8.0 吾妻橋
11:46:21 9.3 押切橋          <!B民出没に注意!>
11:50:04 10.5 前羽小学校前
11:54:06 11.8 国府津駅入口
12:00:36 13.9 酒匂歩道橋
12:04:20 15.1 酒匂橋東側        <!B民出没に注意!>
12:05:34 15.5 Mobil石油
12:09:17 16.7 山王橋交差点       <!B民出没に注意!>
12:12:23 17.7 本町歩道橋
12:13:19 18.0 本町交差点
12:14:52 18.5 小田原中継所(メガネスーパー)


85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:07:34 Fcxn+n7+0
地域ブランドとして定着しつつある鎌倉のシラス漁に、今シーズンから若手漁師が本格的に参入し、
奮闘している。今まで魚を捕るだけだった生活が一変。加工から販売まで、妻と二人三脚でこなす。
先人たちが築き上げた湘南シラス(鎌倉シラス)の地位を汚さぬよう、研究にも余念がない。目指すは
「ぶれないシラス」だ。
◆おいしく食べてもらうための独自技術鎌倉市坂ノ下、もとは駐車場だった土地に建てたシラス直売店
「喜楽丸」。もうもうと沸き立つ湯気に囲まれ、店主の安斉大輔さん(32)が捕れたばかりのシラスを
ゆで上げる。大きめの釜は、通常の2倍以上の240リットル。容量が大きい分、ゆで時間は2分と
短い。一気にゆで上げることでつるっとした食感を出すことを狙った。当初は、ゆで過ぎてぼそっと
した食感になったり、うまく混ざらず生の部分が残ったりと試行錯誤の連続だった。ゆで上げた後も、
シラスが水分を吸い上げるのを防ぐため、7台の扇風機の風を当て一瞬で水を切る。冷凍パックも真空
にこだわった。すべてはシラスをおいしく食べてもらうため。独力で編み出した技術だ。
◆父の余命1年を機に覚悟漁師の仕事を始めたのは高校卒業後。父・常雄さんの手伝いで、半ば
無理やり連れて行かれた。小型定置網、刺し網、見づきなど、シラス以外はほぼすべての漁を経験
した。転機となったのは24歳。父が末期の膵臓(すいぞう)がんと判明し、余命1年と宣告された。
「このままではまずいと、今まで以上に一生懸命になった」。どこか手伝い気分だった漁業への気持ち
が確かなものとなった。だが、覚悟とは裏腹に現実は厳しかった。水揚げはなかなか伸びない一方、
魚価も低迷。活路を見いだしたのが、未経験のシラス漁だった。シラス漁は知事の許可漁業で、許可
軒数は県全体で上限が決められている。現在は31軒。簡単には参入できない。2007年12月、鎌倉
漁協の当時の組合長にシラス漁をやりたいと打ち明けたが、「おまえには無理だ」と即刻却下された。
あきらめ切れない安斉さんは次の日も、その次の日も、組合長を訪ね食い下がった。「確約はできない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:08:33 Fcxn+n7+0
が、やれるだけ頼んでやろう」。ようやく認められた。
◆直売方式に可能性見いだす安斉さんがシラスに目を付けた理由が直売方式。今までは仲買人に
買いたたかれることもあったが、自分で価格を設定できるメリットは大きかった。鎌倉シラスの人気
ぶりも、可能性を感じさせた。船もない、網もない、店もない中での出発。すべてを用意するため、
母親から借金もした。漁法や知識は先輩漁師の船に乗り込み学んだ。09年3月、鎌倉漁協3軒目の
シラス漁師として本格的に漁を開始した。固定客のなかった安斉さんは「良いものを作ろう」と
心掛けている。妻・じゅんさん(31)と加工の研究を続けた結果、取引先も口コミで徐々に増えて
いった。「鎌倉シラスの評判を落とすわけにはいかないし、一方で同じことをやっていたら先の2軒
にかなわない。何か変えて独自色も出していきたい」。挑戦はこれからも続く。

東京湾に位置する神奈川県横須賀市・新安浦港で、カキが養殖されている。横須賀の新たな特産品に
しようと、同市東部漁業協同組合横須賀支所(平成町)が市の支援を受けて試験的に取り組んでいる。
順調に成育中で、2月ごろには新鮮な「江戸前カキ」が朝市にお目見えしそうだ。カキは海中の網かご
に入った状態でいかだにつるされている。一つのかごに40枚ほど入り、全部で約5千枚。既に15センチ
前後の大きさまで成長している。全長1センチほどのカキの稚貝が付いたホタテの貝殻を宮城県内から
購入。昨年3月、いかだにつり下げて育て、7~8センチになった段階でかごに移した。定期的に殻の
ブラシ掛けやかごの清掃を行い、成育を促してきた。横須賀の漁業者は以前、東京湾で自然繁殖した
天然カキを水揚げしていたことがあるが姿を消した。その後、漁協の組合員が試しにカキを養殖して
みたところ生育が良かったこともあり、本格的に取り組むことになった。市も稚貝やかご、海水殺菌
装置などの購入を支援するため09年度予算に133万円の補助金を計上した。計画では、11年度までの

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:09:33 Fcxn+n7+0
3カ年で試験養殖を実施し、軌道に乗せたいとしている。最初は収穫量が少ないため市場には出さず、
同支所で週末に行う朝市に並べることにしている。魚種が少なくなりがちな冬場の目玉商品として人気
を集めそうだ。カキは赤潮の原因となる植物プランクトンを餌にしており、成貝1枚で1時間に約10
リットルの海水を浄化するともいわれている。海水浄化への貢献も期待されている。

2日午前5時35分ごろ、横浜市中区伊勢佐木町5丁目のコンビニに男が侵入し、男性アルバイト(23)
にナイフのようなものを突き付け、レジの現金約17万円を奪って逃走した。性にけがはなかった。
伊勢佐木署が強盗事件として調べている。同署によると、男は身長170~180センチで30~50歳
くらい。黒っぽい上着にニット帽姿。顔立ちなどから西洋人風だったという。

2日午前1時半ごろ伊勢原市白根の牛丼チェーン「すき家246号伊勢原白根店」で、男が女性店員
(41)にナイフのようなものを突きつけ「金を出せ」と脅し、レジと金庫から現金約60万円を奪って
逃げた。女性店員にけがはなかった。伊勢原署によると、男は年齢30歳ぐらいで身長約180センチ。
両手に軍手をして、上下とも黒いスエット姿だった。客やほかの店員はいなかったという。同署は強盗
事件とみて捜査している。同店は国道246号沿い。

「第64回新春初泳ぎ」が1日、小田原市本町の御幸の浜海岸で行われ、小田原水泳協会員が初日の出を
仰ぎながら真冬の海に入り、海の安全と健康を祈願した。この日午前6時45分、初泳ぎに集まった20~
73歳の20人は、水着姿になって砂浜で準備運動。この後、相洋高校OBでつくる創作和太鼓集団「衆」
の5人がたたく太鼓の音色に励まされながら、海へ向かった。気温3度、水温13度と、いずれも昨年

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:10:45 Fcxn+n7+0
より2度低かったが、20人は水平線に顔を出した太陽に向かって初泳ぎ。2隻の漁船と初日の出を
拝みに訪れた約3千人の老若男女が見守る中、20人は海で輪をつくるように15分ほど泳いだ後、
砂浜に上がってたき火で暖を取っていた。

市民ランナーが集い“走り初め”をする「さがみはら元旦マラソン大会」が1日、相模原市立相模原
麻溝公園競技場(同市下溝)で開かれ、約900人が参加した。幼児からお年寄りまでの幅広い年代の
参加者たちは、競技場のトラックや周辺道路を回る1・5~5キロのコースに挑戦。晴天に恵まれ、
冷たい風を切ってタイムを競っていた。約200人が参加したファミリーの部は、親子二人一組で
走り、手をつないで一緒にゴールするのがルール。父子が息を合わせて疾走し、母子がお互いに励まし
合いながら進む光景が見られた。大会の合間には、相模原市内を活動拠点とし、2、3の両日に開催
される第86回箱根駅伝に出場する青山学院大学の選手らが、同競技場で最終調整を披露。メンバー
それぞれが1千メートルを走り、地元住民に順調な仕上がりをアピールしていた。同大会は、1年の
初めに体を動かすことで健康に気遣う心をはぐくもうと、33年前から市体育協会などが毎年開催して
いる。

初日の出に歓声―。三浦市の三浦海岸では1日、初日の出を一目見ようと友達や恋人同士、家族連れら
大勢の人が海岸を埋めた。厳しい冷え込みのなか、まだ暗い同日午前6時を過ぎたころから続々と海岸
に人が集まり始めた。海岸では海防陣屋太鼓が演奏され、江戸前倶楽部(くらぶ)による陣屋汁の無料
サービスに長蛇の列ができた。房総半島から太陽が“顔”を出し始めると歓声がわき、初日の出が昇る
とカメラ付き携帯電話で写真を撮ったり、波打ち際で太陽に向かって叫んだり、新しい年の始まりに、

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 18:12:02 Fcxn+n7+0
それぞれ思いを新たにしていた。

正月恒例の寒中水泳が1日、相模原市田名の高田橋周辺の相模川で行われた。参加者135人は寒さに
負けず、上流から下流に向かって約70メートルを計2回泳ぎ、見物客約600人は川岸から声援を
送っていた。4歳から76歳までの男女が参加。入水した正午ごろは気温約12度、水温約8度と肌
寒かったが、参加者は胸まで水に漬かり、泳ぎ切った。ことしの幸運を祈って、船の上に掲げられた
的に矢を放つ射術にも挑戦した。寒中水泳は無病息災や水難事故防止を祈願し、相模原市水泳協会
(籾山昭二会長)が、1962年から毎年開催している。

鎌倉市の材木座海岸で2日、漁師たちの仕事始めに当たる「船おろし(船祝い)」が行われた。陸
揚げされた漁船の上に漁師たちが乗り込み、みかんや菓子、小銭をまいた。鎌倉の同海岸や坂ノ下
海岸で行われる正月の恒例行事。昨年の漁の無事に感謝するとともに、ことし1年の豊漁などを祈願
する。漁船はこの日のために大漁旗で彩られ、浜辺は祝賀ムード一色。「海からの恵みをたくさん
もらった。その感謝の気持ちを込めます」と漁師があいさつし、みかんなどを放り投げると、漁船を
取り囲んだ人たちが手を伸ばしあっていた。

逗子市小坪の小坪漁港で2日、ことし1年の海上安全と大漁を祈願する伝統行事「ミカン投げ」が
あった。色鮮やかな大漁旗が飾られた漁船からミカンや菓子がまかれると、集まった人々がわれ先にと
歓声を上げながら、ミカンの飛ぶ方に手を伸ばしていた。午前10時。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 22:37:42 TsSNx67n0
由井の馬鹿、新年から飛ばしてんなあ。
なんか最近嫌いじゃない。

って調子に乗るなよ。
稲村ガ崎に帰れ!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 00:05:35 TsSNx67n0

だいっ嫌い!!!(うんこ、ニュース)

厚木のBについてのレスがあるけど、
相鉄線のさがみの(海老名市?)の駅~米軍キャンプ間って
かな~り香ばしいお!
多分K村だと思うけど・・・韓国料理屋や焼き肉屋多し。



92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 10:16:34 /NN8NhNg0
過疎ったな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:16:37 dTM7DxSB0
a

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 05:57:44 p3yYurYVO
横浜の王禅寺のあたりか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:25:18 nlGkpJLk0
王禅寺が横浜だってWWW

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:48:47 p3yYurYVO
そうか川崎になるんか。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:52:00 39TFNkVO0
王禅寺って原子力施設があったはずだがまだある?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 11:58:26 hlWih3rT0
>>97
東京都市大(旧:武蔵工業大)の原子力研究所はまだあります。
原子炉は廃止されましたが他の設備は残っています。
URLリンク(www.tcu.ac.jp)
日立のは大昔に止まっています。主要施設は解体済。なお東側に
同社のシステム開発研究所と言う別部署があります。
URLリンク(www.hitachi-hgne.co.jp)

99:>>357
10/01/09 17:42:52 dTM7DxSB0
戸数20、人口118。1921年。
このH地区は川崎市に属しているが、少し南にいくとすぐに横浜市になる。
このH地区に限らないが、部落というのは本当に行政区画上の境界線上に
位置している場合が多い・・・そうだ。


100:100
10/01/09 18:07:33 k2XU0SGQ0

★★★★★☆☆☆☆ 100記念☆☆☆☆★★★★★
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) STOP!
       \     ) 未成年者
        | | |   飲酒
        (_(__)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:53:04 kIKhf8Eu0
>>99
そこは街道沿いだし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:31:27 zUve1Mhd0
水上レジャーや漁業などの一年の安全を願う「湖水開き」が5日、箱根神社近くの芦ノ湖湖畔で
開かれ、芦之湖漁業協同組合やモーターボート協会など約100人が参加、湖の安全を祈願した。
湖畔に設けられた祭壇で箱根神社の宮司による神事が行われた後、湖上を清める大麻所役
(おおぬさしょやく)を務める国学院大学の学生、浦林慶介さんが水上スキーで湖をはらい清めた。
その後、神事に参加した全日本学生水上スキー連盟の大学生らが初滑りを楽しんでいた。
県警少年捜査課と相模原南署は6日、児童買春の疑いで東京都東村山市久米川町4丁目、早稲田大学
4年の容疑者(25)を逮捕した。逮捕容疑は2009年7月11日午後3時ごろから同5時ごろの間、
携帯電話の掲示板で知り合った埼玉県秩父市内在住の県立高校2年の女子生徒=当時(16)=に2万円
を渡す約束をして同市内のカラオケルームでみだらな行為をした、としている。同課によると、容疑者
は約束した金は払わなかったといい、調べに対し「金を払う約束をしたかどうかは覚えていない」
などと供述、容疑の一部を否認しているという。
6日午前2時35分ごろ、大和市福田のラーメン店の裏口から男が押し入り、女性店員(24)に刃物の
ようなものを突きつけ「金を出せ」と脅し、売上金など約50万円を奪って逃走した。大和署が強盗事件
として調べている。同署によると、男は20~30歳くらいで、身長は約165センチ。サングラスと
マスクを付け、黒色のジャージーにニット帽姿だったという。
的に矢を射て一年の吉凶を占う伝統神事「的祭(まとまち)」が6日、相模原市水郷田名の田名八幡宮
で行われた。3歳と4歳の同地区に住む男児4人が12本の矢を放ち、7本が的中。調理師(31)の長男
(3)は「お父さんと練習してきたので、当たってうれしかった」と話していた。氏子総代長(78)は
「今年は矢が的の中心によく当たった。努力すればいい年になるでしょう」と評した。
射術で今年の吉凶を占う地元の神事「的祭(まとまち)」にちなみ、テッポウウオが的に「水鉄砲」

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:32:24 zUve1Mhd0
を放つイベントが、相模原市水郷田名1丁目の市立相模川ふれあい科学館で行われている。同館が
2007年からこの時期に開催している。31日まで。テッポウウオは東南アジアや沖縄県の西表島
などに生息する。口の中に含んだ水を吹き出す「水鉄砲」を使って、水面上にいる虫などを打ち
落として捕らえる。同科学館のイベントでは、体長約7センチの5匹が、直径約15センチの的の真ん中
につけられた餌をめがけ、「的祭」さながらに「水鉄砲」を発射する光景を楽しめる。来館した
座間市立座間小学校1年の児童(6)は「魚が水を吹くのが早くて、びっくりした」と驚いた様子
だった。同館は「イベントを見て、いい一年を送ってもらえれば」と来場を呼び掛けている。
入館料は高校生以上300円。小・中学生100円。65歳以上150円。開館時間は午前9時半~
午後4時半で、月曜休館。イベントは土、日曜、祝日の午前11時と午後1時から。問い合わせは、
同館042(762)2110。
寒川町や茅ケ崎市内の住民有志でつくる「寒川獅子舞の会」が6日、寒川町内をめぐって獅子舞を披露
した。町観光協会によると、会は「町の伝統芸能に獅子舞を」と1993年11月、町民有志ら約20人で
発足。藤沢市内の獅子舞保存会に指導をあおぎ、95年の正月から町内を巡回。現在は、10代後半から
70代のメンバー約15人が活動を続けているという。6日は町役場や寒川神社などを巡った。初めて訪問
したJAさがみの農産物直売所「わいわい市」(同町宮山)では、突然姿を現した獅子に、子どもたち
は興味津々の様子。ところが獅子が頭をかもうとすると、拒否したり泣き出したりする子どももいた。
会の獅子舞は今後、町内や茅ケ崎市内の保育園や老人ホームなどを回る予定。町観光協会は「伝統芸能
を継承していくために、若い世代にも入会してほしい」と呼び掛けている。
開成町金井島の古民家、あしがり郷瀬戸屋敷で11日、伝統的なお正月を楽しむイベントが開かれる。
もちつきや汁粉作りなども企画されており、参加者を募集している。瀬戸屋敷は2005年5月に

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:33:36 zUve1Mhd0
開園。江戸時代の名主屋敷の寄贈を受け、町が改装した。四季折々のイベントや作品展示、住民の交流
の場などに使われている。正月イベントは06年から毎年、住民らでつくる瀬戸屋敷倶楽部が行って
いる。もちつきと汁粉作りは午前11時半から。定員は先着100人で、午前11時から受け付け。参加費
100円。地元の小学生が太鼓や琴の演奏を披露するほか、木のこまや羽根突き、カルタといった
遊びも楽しめる。午前11時半から午後1時まで。問い合わせは、瀬戸屋敷電話0465(84)
0050。
7日午後5時45分ごろ、横浜市金沢区福浦の化学工場の敷地内で爆発があった。横浜市の消防に
よると、約15分後にも再び爆発があり、消防が消火活動をしている。けが人の有無は不明。金沢署で
出火原因などを調べている。現場は、金沢工業団地の一角で、金沢シーサイドライン産業振興センター
駅から約600メートル。
セリやナズナなどを入れて、一年間の無病息災を願う七草がゆを味わう催しが7日、大和市上草柳の
市郷土民家園で開かれた。地域の親子連れら約100人が足を運んだ。同民家園を運営する「市
スポーツ・よか・みどり財団」が主催。毎年、行列ができるほどの人気を集めている。ボランティア
スタッフらがかまどの火でじっくり煮込んだ七草がゆは、午前10時から1杯100円で販売。集まった
人たちは、市重要文化財にも指定されている古民家の縁側に腰掛けながら「熱いね」「おいしい」と
息を吹き掛けて冷ましながら、ほお張っていた。母親と妹と一緒に訪れていた座間市立東原小5年の
大矢果奈ちゃん(11)は「あまり食べる機会がないので、おいしく感じる。明日からの学校も、
頑張って行こうと思う」と話していた。
釜で炊きあげた粥(かゆ)をすくい1年の農作物の作柄や天候を占う「筒粥神事」が7日、伊勢原市
大山の大山阿夫利神社(目黒仁宮司)下社で行われた。結果は「夏にかけては順調な天候だが、秋以降

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:34:40 zUve1Mhd0
は注意が必要」との予測だった。300年以上続く伝統行事で、同神社の神事用に収穫された米を釜で
炊きあげ、粥となった米粒を神職2人が小麦、アワ、小豆など18種類の穀物の名前が書かれた竹筒で
すくい、筒に入った数で豊凶を占う。神職が米粒の数を読み上げた後、目黒宮司が農作物の豊凶を
総合的に判断し予測した。「良いものと悪いものとの差が出て難しい年。米のわせとなかては良い
数字だが、秋以降のおくては悪いので注意を要する。総合的には春から夏にかけては安定した天候。
秋後半は台風などに注意」と総評した。同神社では、各農作物の結果を一覧表にした「筒粥表」を、
県内をはじめ関東一円の大山講信徒農家など約1万5千戸に配布する。
新年の五穀(ごこく)豊穣(ほうじょう)を占う神事「奉射(ぶしゃ)祭」が7日、小田原市小船の
白髭(しらひげ)神社(中村瑛(あきお)宮司)で行われた。7本の矢のうち4本が的中し、中村宮司
は「今年は吉」と占った。奉射祭は2人の射手が白い紙に墨で渦巻きが描かれた直径約2メートルの
円形の的に、約20メートル離れた場所から代わる代わる7本の矢を放つ神事で、市の無形民俗文化財に
指定されている。昨年は40年ぶりに手作りの弓矢で的を狙い、3本が的中。今年も約200人がその
行方に注目する中、次々に放たれた矢は昨年を1本上回る4本的中という好結果となった。中村宮司は
「手製の弓矢で4本も的を射抜くとは縁起がいい」と喜んでいた。
旭署は7日、強制わいせつの疑いで、横浜市旭区二俣川1丁目、会社員相原貴史容疑者(37)を逮捕
した。逮捕容疑は、2009年12月9日夜に相鉄線横浜発湘南台行き下り普通電車内で、隣に座って
いた同区在住の市立高校1年の女子生徒(16)の下半身を触るなどしたとしている。同署によると、
同容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。二俣川駅に降りてからも追い掛けるなどして
きたため、生徒は駅事務所に助けを求めたという。
7日午前4時25分ごろ、横浜市鶴見区大黒ふ頭の市道で、同市磯子区杉田8丁目、トラック運転手の

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:35:54 zUve1Mhd0
男性(64)の大型トラックが中央分離帯を乗り越え、対向の静岡県藤枝市、男性運転手(40)の大型
ダンプと、磯子区の男性会社員(45)の乗用車に衝突した。横浜市内の男性は車外に転落して全身を
強く打ち、間もなく死亡。運転手と会社員は顔などに軽傷を負った。鶴見署が原因を調べている。同署
によると、現場は片側2車線の緩い左カーブ。トラックはカーブを曲がり切れずに幅約4メートルの
中央分離帯を乗り越え、ダンプと乗用車に相次いでぶつかった後に対向車線のガードレールに衝突
した。
8日午前8時20分ごろ、横浜市神奈川区神奈川本町の3階建てビルから出火した。1階が事務所、2・
3階が住宅という。けが人は不明。
江戸後期に始まった大衆芸能「江戸芸かっぽれ」を三浦市内で演じるグループが、小気味よいリズムの
踊りで三浦のまちを元気づけようと意気込んでいる。11日午後1時から、同市三崎の海南神社に踊りを
奉納する予定で、メンバーは「大勢の人に楽しんでほしい」と話している。江戸芸かっぽれは、色
鮮やかな衣装を身にまとい、威勢のよい掛け声を発しながら踊る芸能。大阪の「住吉踊り」がルーツ
とされている。三浦市内では、「三浦かっぽれ会」の会長(81)を中心に約10人が練習を重ねている。
2年前から同神社に踊りを奉納し、ことしは三浦、横須賀市などの約30人が参加する予定。
今年1年の吉凶を占う神事「武佐弓祭(むさゆみさい)」が8日、寒川町宮山の寒川神社(利根康教
宮司)で行われた。武佐弓祭は、禰宜(ねぎ)2人が約8メートル離れた古式の大的(おおまと)に
向かい、(1)座ったまま(2)片ひざを立てて(3)立って―の計3回、それぞれ矢を射る。矢の当たり具合
などで、宮司が吉凶を占う。平安時代に、弓に感謝の念をささげるために行われたのが始まりとされて
いる。多くの参拝客が見守る中、禰宜が交互に矢を射り、的に当たると参拝客から「おお」と感嘆の声
が上がった。6本中5本が的に命中した。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 10:05:09 AXL9ladc0
童買春の疑いで東京都東村山市久米川町4丁目、早稲田大学たると参拝客から「おお」と感嘆
4年の容疑者(25)を逮捕した。逮捕容疑は2009年7月11日午後3時ごろから同5時ごろの間、
携帯電話の掲示板で知り合った埼玉県秩父市内在住の県立高校2年の女子生徒=当時(16)=に2万円
を渡す約束をして同市内のカラオケルームでみだらな行為をしたにつけられた餌をめがけ、「的祭」
座間市立座間小学校1年の児童(6)は「魚が水を吹くのが早くて、びっくりした」と驚いた様子
だった。同館は「イベントを見て、いいさながらに「水鉄砲」を発射する光景を楽しめる。来館した
スポーツ・よか・みどり財団」が主催。毎年、行列ができるほどの人気を集めている。ボランティア
スタッフらがかまどの火でじっくり煮込んだ七草がゆは、午前10時から1杯100円で販売。集まった
人たちは、市重要文化財にも指定されている古民家の縁側に腰掛けながら「熱いね」「おいしい」と
すくい、筒に入った数で豊凶を占う。神職が米粒の数を読み上げた後、目黒宮司が農作物の豊凶を
総合的に判断し予測した。「良いものと悪いものとの差が出て難しい年。米のわせとなかては良い
数字だが、秋以降のおくては悪いので注意を要する。総合的には春から夏にかけては安定した天候
とされている。三浦市内では、「三浦かっぽれ会」の会長(81)を中心に約10人が練習を重ねている。
2年前から同神社に踊りを奉納し、ことしは三浦、横須賀市などの約30人が参加する予定。
今年1年の吉凶を占う神事「武佐弓祭(むさゆみさい)」が8日、寒川町宮山の寒川神社(利根康教


108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 10:31:17 D7oK1t3E0
おいニュース!
神奈川南西部スレへの書き込みはどうした?

まさか、書き込みを始めたのはいいが
過疎に気付いて書き込みをやめるような
中途半端はしないよな?

あっちをやめるなら、
こっちもやめな!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 12:33:01 zdaM0nBT0
最近過疎ってるね。
民生さんこないし・・・。レポ続編待ってます。

もうこれまでに大体の地区は既出だけど、
ケンオウ地区のAYS市、YMT市のグレー地域に興味アリ。

AYSはTRO団地~近くの川周辺はかなり臭う。実際、川の浄化が
うまくいっていないらしくドブくさい。
YMTはKMSYGの周辺の萌えハウスやおだQ線沿線の緑地帯、精神ホスピタル
など澱んだ雰囲気がある。
ここらは幕末期には重要な街道沿いだったと思われるので、ホントに少数の
番太関連が置かれてたのではないかと考えてますがどうなんでしょう?
前にSNDI~CHGOのレスあったけど、ここも旧藤沢街道に当たるね。
番太小屋って2~3戸とか少数だったとか記述あったんで。
そういえばTJDO~CGSKの1国沿いにも交番の奥に萌えハウスが連なってる
とこがあった希ガス。

  

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 12:38:46 zdaM0nBT0
連投スマソ。
怪しい地区の近辺=現代の交番の場所。
この図式って可能性あるのでしょうか?
交番の配置ってどう決めてるのか興味アリ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:43:56 HCIvTxC90
小田原フラワーガーデン(小田原市久野)の渓流の梅林で、早咲きの梅が紅白の花をほころばせ
始めた。約200種が3月上旬までに次々と開花する見込み。梅林の面積は約2ヘクタール。渓流に
沿うように、早咲きから遅咲きまでの紅梅と白梅約480本が植えられている。花を開き始めたのは
「八重野梅」(白梅)、「八重寒江」(紅梅)など約20本。小田原原産の「一郎」(白梅)や
「緋(ひ)の司」(紅梅)などが日に日につぼみを膨らませており、大輪の「桜鏡」(同)、一枝に
二つ実の付く仲むつまじさがオシドリに例えられる「鴛鴦(えんおう)」(同)などへと移ろう。
小田原駅から伊豆箱根バス「フラワーガーデン行き」で終点下車。伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」
下車徒歩約20分。問い合わせは同ガーデン電話0465(34)2814。
県警捜査1課と津久井署は8日、強盗の疑いで、相模原市に住む市立中学2年の男子生徒(14)を逮捕
した。逮捕容疑は、4日午前2時20分ごろ、同市城山町向原3丁目の牛丼チェーン「すき家城山
向原店」に押し入り、ナイフのようなもので男性アルバイト(25)を脅し、現金約6万円を奪った
としている。同署によると、少年は「遊ぶ金が欲しかった。家族から牛丼店の強盗が多いという話を
聞いて、簡単にできると思ったのでやった」などと供述しているという。少年は、同店から逃走する
際、同店の駐車場に身分が分かるカードが入った財布などを落としてしまい、同署が少年から事情を
聴いたところ容疑を認めたという。
松の内の役目を終えた正月飾りなどを燃やして一年の健康を願う「どんど焼き」が8日、小田原市
久野のいこいの森で行われた。市森林組合の主催。まきを組んでつくったたき火に、市民らが門松
やしめ縄、くま手、破魔矢などを次々と投げ込んでいった。残り火で焼いた団子を食べると1年間病気
にならないとされ、参加者は木の枝に刺した団子を持ち寄り、たき火を囲んだ。竹馬や積み木などで
遊べるコーナーもあり、家族連れでにぎわった。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:45:15 HCIvTxC90
和だこを作 日本の伝統文化に親しんでもらおうと、横須賀市稲岡町の三笠公園で9日、和だこを
作る体験教室が開かれた。小学生と保護者約40人が参加してたこを作り、揚げて楽しんだ。同公園を
管理する横須賀・西武パートナーズと、たこ作りの会場となった記念艦「三笠」を管理する三笠保存会
の主催。市民団体「三浦の浜で凧(たこ)をあげる会」(豊倉秀次会長)の手ほどきを受けながら、
参加した親子らは、竹の骨組みに和紙を張ったひし形の「エイだこ」作りを体験した。あらかじめ用意
されたアニメのキャラクターの色付けや、骨組みの取り付けなどを協力して完成させ、手作りのたこを
大空に泳がせた。昨年の教室に参加し、高くたこを揚げることができたという同市平成町の児童(8)
は「すごく上手にたこができた。また高く揚げたい」と話していた。る参加者たち=記念艦「三笠」
良くなったり悪くなったりの状態を秋ごろまで繰り返す。年末には安定の兆しがみられる」となった。
新春彩る雛(ひな)飾り―。3月3日の桃の節句に向け、女の子の健康を祈る人形飾り「つるし雛」
が、京急線上大岡駅の京急百貨店にお目見えした。27日まで。3階に70セットを展示した。同百貨店
主催のキルト教室の受講者37人が製作。ウサギや鳥などの動物のほか、手まり、羽子板などが天井から
飾り付けられ、来店客は足を止めて作品を眺めていた。つるし雛は、中心の輪から垂らしたひもに人形
を結んだ雛飾り。高価な雛人形の代わりに古布などで作ったのが始まりといわれる。
伊勢佐木署は8日、強盗の疑いで、横浜市中区、無職の容疑者(25)を逮捕した。逮捕容疑は、2日
午前5時35分ごろ、同区伊勢佐木町5丁目のコンビニで、レジにいた男性アルバイト店員(23)に
ナイフを突き付けて「金を出せ」と脅し、現金約17万円を奪ったとしている。同署によると、同容疑者
は「金に困ってやった」と容疑を認めているという。
6台の山車と3基のみこしが繰り出す「道祖神祭」が17日、山北町山北のJR御殿場線山北駅周辺で
開かれる。まつりは無病息災を祈る旧正月の伝統行事で、地元自治会の主催。行列は午後1時に山北

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:46:23 HCIvTxC90
体育館を出発。提灯や花笠が飾り付けられた山車には小学生らが乗り込み、太鼓や笛で川村ばやしを
演奏する。町役場や宝生神社などを通り、午後4時40分ごろに駅前に到着する。夕方になると、山車の
万灯が点灯する。雨天中止。問い合わせは、町観光協会電話0465(75)2717。
正月早々、相模原市城山町地区の住宅地にニホンザルが現れ、県警や市消防職員らによる捕獲劇が
繰り広げられた。サルが現れたのは2日午前8時45分ごろ。城山町若葉台に住む女性から「自宅の庭に
サルが出た」との110番通報を受け、津久井署員と市消防職員、市職員らが付近を捜索。若葉台
4丁目の若葉台榛名公園内の雑木林で、うずくまっているサル1匹を発見した。署員ら約30人で周囲を
包囲し、約2時間後に素手で捕獲した。市によると、捕獲したサルは体長約50センチの雄。1歳程度で
野生とみられるという。サルを一時的に保護している市城山総合事務所によると、ニホンザルを飼う
には行政の許可が必要。飼い主が見つからず、人に危害を加える恐れがある場合には、殺処分される
可能性が高いという。同署によると、元日には同地区に住む女性2人が、ニホンザルに太ももを
かまれ、軽傷を負っていた。捕獲されたサルと同一とみられ、捕まえた同署の秋山富男警部補(57)
は「被害に遭った人もいたので、捕まえることができてよかった」と話していた。
ことし一年の建築工事の安全などを祈願する「手斧(ちょうな)始(はじめ)式」が4日、鎌倉市
雪ノ下の鶴岡八幡宮で行われた。1181年に源頼朝が同八幡宮造営のため、木材を由比ケ浜から
運んだ故事に由来している。1949年に、同八幡宮営繕の事始め式や市内全体の工事始めの式と
して、現在の形で神事が再興された。舞殿前で行われた式では、神事に続き、伝統的な装束に身を
包んだ建築関係者らが角材を運搬。古式にのっとり、手斧やのこぎり、槍鉋(やりかんな)などを
順番に振るっていった。
5日午前2時15分ごろ、横浜市西区高島2丁目の国道1号上りで、男性が、同市旭区左近山、タクシー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:47:36 HCIvTxC90
運転手(62)のタクシーにひかれた。男性は頭を強く打つなどして間もなく死亡した。戸部署が男性の
身元の確認を急いでいる。同署によると、現場は片側3車線の直線。男性は裸で車線上に横たわって
いたという。現場の上に架かっている歩道橋に男性のものとみられる衣服が落ちていたことから、転落
した可能性があるとみて調べている。
5日午前3時25分ごろ、厚木市飯山の県道で、厚木市在住のアルバイト少年(17)の乗用車と同市
戸室、新聞販売店従業員(34)の軽ワゴン車が衝突。少年と従業員は足の骨を折るなどの重傷、乗用車
に同乗していた17~18歳の高校生やアルバイトの男女8人が軽傷を負った。厚木署で事故原因を調べて
いるが、現場は左カーブの緩い下り坂で、少年の乗用車が対向車線にはみ出してきたという。乗用車は
道路脇を約30メートル下に降りた竹やぶのところで停止した。乗用車には少年と助手席に2人、後部
座席に5人、トランクに1人が乗っていた。少年は乗用車の免許は持っておらず、同署は少年の回復を
待って道路交通法違反(無免許)と自動車運転過失傷害の疑いで事情を聴く方針。少年らは宮ケ瀬方面
に遊びに行っての帰りだったという。
箱根町立郷土資料館(同町湯本)で5日、七草がゆが振る舞われた。来館者らは、正月料理でもたれた
胃を休めるように味わっていた。町女性会連絡協議会のメンバー約20人が七草を細かく切って鍋に
入れ、かゆとともに煮込んだ。味付けは塩のみ。箱根の習わしで最後に切りもちを入れ、約200食が
出来上がった。本来は7日に食べる風習だが、当日に家庭で作る参考にしてもらおうと、約20年前から
事前に振る舞われている。七草がゆの歴史などのほか、「ナンナンナナクサ、七草なずな 唐土
(とうど)の鳥と、日本の鳥と、渡らぬ先に、合わせてバタバタ…」という、一年の健康と豊作を願い
調理の際に唱えたまじないも紹介された。資料館には、正月遊びの体験コーナーも登場。子どもたちは
百人一首、すごろく、カルタ、羽子板、けん玉など、昔ながらの遊びを楽しんでいた。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 23:48:57 HCIvTxC90
伝統的な正月遊びや、もちつきなどを楽しむ行事「お正月を遊ぶ」が5日、川崎市多摩区枡形の市立
日本民家園で開かれた。着物姿の入場者らが、こま回しや獅子舞を堪能した。昔のお正月の雰囲気を
味わってもらおうと、同園が毎年開いている。古民家が立ち並ぶ園内ではもちつき体験のほか、こま
回しや羽根突き、竹馬などができるコーナーも設置。親子連れなどが、昔ながらの正月風情を楽しんで
いた。園内には獅子舞も登場。同園近くの宮前区平地区で活動する「白幡八幡大神平囃子(はやし)
連中」が古民家を回り、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞を披露した。獅子が大きく体を動かして歯を
カチカチ鳴らすたびに、観客から歓声が上がり、中には泣きだしてしまう子どもも。両親に連れられて
高津区から訪れた子供(3)は、「(獅子に)かぷっとかまれたのが怖かったの」と涙目。父(38)は
「今年もいいことがあればいいです」と話していた。
大和市内で5日、ひったくりが3件相次いだ。大和署によると、犯行は約2時間半の間に国道467
号線沿いで発生。オートバイで後ろから近づき、いずれも追い抜きざまにバッグなどを奪う手口で、
同一犯の可能性が高いという。同署によると、同日午後5時半ごろ、同市渋谷1丁目の路上で、女性
会社員(28)が、手提げバッグ(現金約2万5千円在中)を、約10分後には約2キロ離れた福田2丁目
の路上でパートの女性(70)が手提げバッグ(現金約8千円在中)をひったくられた。さらに、同7時
50分ごろには深見台4丁目の路上で、女性会社員(26)がハンドバッグ(現金約15万円在中)を
ひったくられた。同署の調べでは、3件はいずれも黒色スクータータイプのオートバイに乗り、黒の
上着を着た男がひったくったという。
座間市内のウオーキングや文化財巡りに役立つ「ふるさとマップ」が完成し、市役所などで販売されて
いる。市内で活動するボランティアのガイドグループが、名所をくまなく歩いて2年がかりで作製した
もので、座間の魅力を伝えている。マップを作ったのは「座間ふるさとガイドの会」。定期的に市内の

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:15:32 1WLm0Kpe0
みんなが好きな神社の所在地。

神奈川県川崎市麻生区白山4丁目
神奈川県三浦市南下浦町菊名
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
神奈川県川崎市麻生区栗木1丁目
鎌倉市稲村が崎1-6 (極楽寺長吏)
鎌倉市今泉3-13
鎌倉市今泉2-13-20
川崎市麻生区栗木1-10-1 御嶽神社 (白山神社)
川崎市麻生区白山4-3-1 (王禅寺)
川崎市麻生区上麻生3-5 白山神社跡(山口白山公園内、山口村の白山神社が本社で王禅寺村(真福寺)の白山社は分社、大正5年月読神社に合祀)
秦野市千村
秦野市西田原787北側 (近隣に谷戸児童館や実朝首塚あり)
秦野市曽屋5267
平塚市土屋2840南西側
横浜市磯子区峰町623
相模原市新戸
藤沢市辻堂元町3-9-21 白山三島神社(白山神社と三島神社が合祀)
藤沢市下土棚
厚木市飯山3237
厚木市飯山 (白山尾根近く)
伊勢原市上粕屋一之郷2496 (西富岡)
伊勢原市上粕屋石倉1646南側
横浜市栄区東上郷町44 (昭和49年に栄区長倉町から移転)
横浜市緑区白山4-3
横浜市南区別所2-30
横浜市港北区小机町
横浜市金沢区六浦町798 高谷白山神社 (六浦荘村高谷)


117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:17:39 1WLm0Kpe0
続き。
小田原市扇町5-7-29
小田原市東町1-19-21
小田原市上曽我1967
小田原市鬼柳77の西側
小田原市酒匂酒匂4-8-37
南足柄市矢倉沢1478-1西側
足柄上郡中井町岩倉
足柄下郡箱根町湯本431
津久井郡津久井町長竹1183
津久井郡津久井町根小屋2862 白山堂
三浦市南町菊名148、剱崎

神奈川県で未出の白山神社

横須賀市  大津町4-17(諏訪神社)  平作町6-7-1(平作神社)
平塚市   平塚1098(春日神社)
茅ヶ崎市  芹沢2169(腰掛神社)   
厚木市   愛甲795(熊野神社)
海老名市  本郷2657(本郷神社)
大磯町   大磯1253(付近に島崎藤村の墓あり)


118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:15:13 pHaNdxcr0
また過疎ったな。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:52:28 NOxExrZR0
あげとく。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:59:04 NOxExrZR0
どこだ?ここ。
まさにB。
URLリンク(miuken.net)


121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 03:06:43 nDjHdSvf0

>>120

背矢じゃね?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 11:25:35 XfjVFPZS0
牛から見ると徒束かも

123:あぼーん
あぼーん
あぼーん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:05:09 fsV87Iac0
>>120
イチョウ団地が写ってる。
上飯田周辺かな。改めて見ると相当香ばしいなw。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:03:31 r7Mr3L4W0
>>124
ただの都市近郊の農村にしか見えんが、どこが香ばしいか詳しく。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 22:42:20 RGGseNS90
>>120
良い所だね。確かに飯田の辺り。
鎌倉街道が通っているから可能性はあるんじゃないかな。
サバ神社というのも興味をそそられる。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:37:46 zf2esWaU0
>>125
だよなあ
横浜といえば全市みなとみらいみたいなのを想像する田舎者が
大喜びしてるようにしか見えない


128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:07:50 BT2Js2bv0
相鉄と地下鉄が川を越えて、湘南台に向け地下に潜るところはわかる。
全部その川沿いの画だろ。ほたるが飛んだり、蛙が鳴いたりいいところだ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:12:15 MLb75T9Z0
◆AaA/Ch5mc6
『プッ!』という捨て台詞を特徴とする人物で、各地のスレッドに現れる。古文書の読解をもとにした幅広い見識を有するが、『死ね』『ホモ穢多』などの文句を駆使した子供のような言い争いでスレッドを掻き荒らしてゆくことが多いため、疎ましがられる傾向にある。



130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:05:06 nKQdDvlG0
小正月を前に、1年間の家内安全や無病息災を願いながら地元の子供たちが踊る「根府川の福踊り」
が14日、小田原市根府川の寺山神社周辺で行われた。江戸末期から伝承されている踊りといわれ、
「ひょっとこ」や「おかめ」のお面をかぶった市立片浦小学校高学年の児童9人が、「福の神が舞い
込んだ」などと言いながら扇子を手に舞った。神社で披露した後、子供らは近くの商店を訪ね、店主
らの掛け声とともに踊った。参加した同小6年の繁本真理さん(11)は「昔から続くお祭りに参加
でき、うまく踊れてよかった」と笑顔だった。
相鉄不動産販売(横浜市西区)は4月中旬、温浴施設「ゆめみ処ここち湯大和店」(仮称)を小田急線
高座渋谷駅前の複合ビル「IKOZA(イコーザ)」内にオープンする。同社が運営する温浴施設と
しては4店舗目だが、複合ビル内への出店は初めて。新しくオープンする店舗はIKOZA内の5~7
階部分を占め、総面積約3500平方メートル。ビルの高層階から富士山を望む露天風呂をはじめ、
岩盤浴、飲食店、リラクセーション施設などを備える予定。事業費は約9億円を見込む。開業日、
料金は未定。IKOZAは、大和市が施行する同駅前の土地区画整理事業の一環として建設された
複合型施設。12日に竣工(しゅんこう)式を済ませ、29日に美容室や歯科クリニックなどが営業を
開始。市営交番、図書館なども順次オープンする。
お年寄りへの弁当宅配サービスに役立てようと、相模原市磯部の市立新磯小学校の5年生が12日、
自分たちで作ったもち米10キロを同市の新磯地区社会福祉協議会に寄贈した。5年生116人が地域の
人から指導を受けながら田植えから脱穀までを行った。寄贈は昨年3月に続き2回目。同協議会は
お年寄りの安否確認を兼ねて年4回、70歳以上の一人暮らしの市民と80歳以上の夫婦世帯を対象に弁当
の宅配サービスを行っている。前回寄贈されたもち米は赤飯弁当にして配ったという。児童代表が
「5年生全員で作ったお米。おいしくできたので、味わってください」と手渡すと、同協議会の会長

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:06:45 nKQdDvlG0
(74)は「皆さんの元気とやさしさが詰まったお米は、地域の方に喜ばれている」と感謝の言葉を
述べた。
バレンタインデーに併せて、江ノ島電鉄(藤沢市)は23日から2月14日まで「スイーツラリー」を
開催する。江ノ電の駅や江の島に7カ所ある「グリーンスタンプエリア」のうち2カ所と、沿線の
「レッドスタンプエリア」に20カ所あるスイーツ店舗のうち1カ所の計3カ所でスタンプを集めると、
バレンタイン限定チョコカラーの「ぷっくりケータイクリーナー」(先着5千個)がもらえる。
また、スタンプ台紙に必要事項を記入してプレゼント交換場所の駅(藤沢、江ノ島、鎌倉)の窓口に
提出すると、ホワイトデー(3月14日)に運行する特別列車「スイーツトレイン」に、抽選で50組
100人が招待される。スイーツラリーの参加には、江ノ電の一日乗車券「のりおくん」か、割引
周遊券「江の島・鎌倉フリーパス」の購入が必要。問い合わせは、江ノ電電話0466(24)
2713=平日午前9時~午後5時45分。
昨年9月、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産リストに登録された、国指定重要無形
民俗文化財の伝統行事「チャッキラコ」が15日、三浦市三崎の海南神社や三崎港周辺で行われた。
晴れ着姿に化粧を施した17人の少女たちが舞を披露し、見物客を楽しませた。三崎の仲崎、花暮地区
におよそ300年間伝わる女性だけで行う小正月の伝統行事。同神社の参観会には主催者発表で約
1200人が訪れ、外国人の姿も目立った。オーストラリア出身のユネスコ職員(39)は「とても
興味深い踊り。日本ならではのものを感じる」と話した。
三浦市三崎町城ケ島の県立城ケ島公園のスイセンが六分咲きとなり、白く愛らしい花の姿と、甘い
香りで来園者を楽しませている。同公園によると、園内で育てられている約30万株は、例年よりやや
早く花が咲き、今月中旬から下旬に見ごろを迎えるという。同公園が主催する「スイセンまつり」を

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:08:52 nKQdDvlG0
小正月を前に、1年間の家内安全や無病息災を願いながら地元の子供たちが踊る「根府川の福踊り」
が14日、小田原市根府川の寺山神社周辺で行われた。江戸末期から伝承されている踊りといわれ、
「ひょっとこ」や「おかめ」のお面をかぶった市立片浦小学校高学年の児童9人が、「福の神が舞い
込んだ」などと言いながら扇子を手に舞った。神社で披露した後、子供らは近くの商店を訪ね、店主
らの掛け声とともに踊った。参加した同小6年の繁本真理さん(11)は「昔から続くお祭りに参加
でき、うまく踊れてよかった」と笑顔だった。
相鉄不動産販売(横浜市西区)は4月中旬、温浴施設「ゆめみ処ここち湯大和店」(仮称)を小田急線
高座渋谷駅前の複合ビル「IKOZA(イコーザ)」内にオープンする。同社が運営する温浴施設と
しては4店舗目だが、複合ビル内への出店は初めて。新しくオープンする店舗はIKOZA内の5~7
階部分を占め、総面積約3500平方メートル。ビルの高層階から富士山を望む露天風呂をはじめ、
岩盤浴、飲食店、リラクセーション施設などを備える予定。事業費は約9億円を見込む。開業日、
料金は未定。IKOZAは、大和市が施行する同駅前の土地区画整理事業の一環として建設された
複合型施設。12日に竣工(しゅんこう)式を済ませ、29日に美容室や歯科クリニックなどが営業を
開始。市営交番、図書館なども順次オープンする。
お年寄りへの弁当宅配サービスに役立てようと、相模原市磯部の市立新磯小学校の5年生が12日、
自分たちで作ったもち米10キロを同市の新磯地区社会福祉協議会に寄贈した。5年生116人が地域の
人から指導を受けながら田植えから脱穀までを行った。寄贈は昨年3月に続き2回目。同協議会は
お年寄りの安否確認を兼ねて年4回、70歳以上の一人暮らしの市民と80歳以上の夫婦世帯を対象に弁当
の宅配サービスを行っている。前回寄贈されたもち米は赤飯弁当にして配ったという。児童代表が
「5年生全員で作ったお米。おいしくできたので、味わってください」と手渡すと、同協議会の会長

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:10:21 nKQdDvlG0
(74)は「皆さんの元気とやさしさが詰まったお米は、地域の方に喜ばれている」と感謝の言葉を
述べた。
バレンタインデーに併せて、江ノ島電鉄(藤沢市)は23日から2月14日まで「スイーツラリー」を
開催する。江ノ電の駅や江の島に7カ所ある「グリーンスタンプエリア」のうち2カ所と、沿線の
「レッドスタンプエリア」に20カ所あるスイーツ店舗のうち1カ所の計3カ所でスタンプを集めると、
バレンタイン限定チョコカラーの「ぷっくりケータイクリーナー」(先着5千個)がもらえる。
また、スタンプ台紙に必要事項を記入してプレゼント交換場所の駅(藤沢、江ノ島、鎌倉)の窓口に
提出すると、ホワイトデー(3月14日)に運行する特別列車「スイーツトレイン」に、抽選で50組
100人が招待される。スイーツラリーの参加には、江ノ電の一日乗車券「のりおくん」か、割引
周遊券「江の島・鎌倉フリーパス」の購入が必要。問い合わせは、江ノ電電話0466(24)
2713=平日午前9時~午後5時45分。
昨年9月、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産リストに登録された、国指定重要無形
民俗文化財の伝統行事「チャッキラコ」が15日、三浦市三崎の海南神社や三崎港周辺で行われた。
晴れ着姿に化粧を施した17人の少女たちが舞を披露し、見物客を楽しませた。三崎の仲崎、花暮地区
におよそ300年間伝わる女性だけで行う小正月の伝統行事。同神社の参観会には主催者発表で約
1200人が訪れ、外国人の姿も目立った。オーストラリア出身のユネスコ職員(39)は「とても
興味深い踊り。日本ならではのものを感じる」と話した。
三浦市三崎町城ケ島の県立城ケ島公園のスイセンが六分咲きとなり、白く愛らしい花の姿と、甘い
香りで来園者を楽しませている。同公園によると、園内で育てられている約30万株は、例年よりやや
早く花が咲き、今月中旬から下旬に見ごろを迎えるという。同公園が主催する「スイセンまつり」を

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:11:44 nKQdDvlG0
30~31日に開催。地場産野菜や花の販売のほか、和太鼓の演奏などが行われる。また島内では恒例の
「水仙まつり」が17日から2月7日まで開かれる。初日と最終日に島内の対象店舗で500円以上の
買い物をすると先着千人に炭火焼きサザエのプレゼントなどのイベントがある。問い合わせは、
「スイセンまつり」=同公園電話046(881)6640、「水仙まつり」=市観光協会城ケ島
支部電話046(881)6414。
16日午前4時55分ごろ、横浜市戸塚区原宿4丁目の国道1号で、同区の私立大学4年(23)が、同市
金沢区の運転手(46)の大型トラックにはねられた。大学生は頭などを強く打ち、間もなく死亡した。
戸塚署によると、現場は片側2車線の直線道路。大学生は中央分離帯から道路を歩いて横断しようと
したところ、左側から来たトラックの右前部にぶつかったという。鎌倉市岡本の県立フラワーセンター
大船植物園で16日、「スプリングガーデン展」が始まった。ピンク色の花びらを咲かせた桜などが展示
され、来園者が一足早く春の雰囲気を感じて楽しんでいた。年間を通じて一番寒い時期に暖かさを
感じられるようにと、同植物園恒例の企画展示。園内の温室などで促成栽培された桜や菜の花、
ハクモクレン、ビオラなど約30種類が展示場内に置かれている。ことしは(1)枝物と菜の花(2)玉縄桜
の並木道(3)ビオラの品種展示(4)箱庭―の4区画で構成。このうち(2)の玉縄桜は同植物園育成の早
咲きの桜で、鉢を並べて並木道を再現させ、株元にはタンポポやビオラを植えて鮮やかに彩った。
ハクモクレンなどはまだつぼみの状態で、これから花を咲かせる見込み。展示物は順次入れ替えて
いくという。2月末まで。月曜と祝日の翌日は閉園。開園時間は午前9時から午後4時まで。
新春の相模原に彩りを添える上溝だるま市が16日、相模原市上溝6丁目の上溝商店街6丁目駐車場で
開かれた。多くの親子連れが訪れ、大小さまざまのだるまを買い求め、スタンプラリーなどの催しも
繰り広げられた。上溝商店街振興組合(大谷明臣理事長)の主催。だるま市は今年で22回目。会場

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:24:46 nKQdDvlG0
では、商売繁盛や家内安全、健康長寿、合格祈願などにより、相州だるま、高崎だるまを求める人たち
でにぎわった。つきたてのもちや甘酒も振る舞われ、来場者の人気を集めた。だるま市に合わせて
スタンプラリーも催された。参加者がマップを手に商店街を巡り歩き、10店のスタンプを集めると、
特製の黄色のだるまがプレゼントされた。また、新成人へのだるまの贈呈も行われた。だるまを買った
愛川町に住む自営業の女性(66)は「節目の年に縁起がいいのでだるまを買っている。ぜひ商売繁盛
してほしい」と話していた。
16日午後6時45分ごろ、茅ケ崎市下寺尾のJR相模線香川―寒川駅間で、茅ケ崎発八王子行き下り電車
が男性をはねた。男性は病院に搬送されたが、間もなく死亡した。茅ケ崎署などによると、香川駅から
約700メートル離れた線路内に男性がおり、急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
JR東日本によると、影響で上下線4本が運休し、4本が最大で51分遅れ、2200人に影響が
出たという。
国の重要無形民俗文化財に指定されている大磯町の火祭り行事「左義長」が16日夜、同町の北浜海岸
で行われ、暗闇に九つの巨大な炎が浮かび上がった。砂浜を訪れた町民や観光客は、斎灯(さいと)が
燃える火で団子やもちを焼いて食べ、一年の無病息災を願った。斎灯は町民が持ち寄った正月の締め
飾りやだるまなどを結わえ付けた10メートル前後の円すい形の塔で、全部で9基。午後7時に一斉に
火が入れられると、ぱちぱちと音を立てながら煙が上空に舞い上がり、周りを囲んだ親子連れらの
笑顔を照らし出した。小正月に行われる左義長は、道祖神を祭る「どんど焼き」や「セエトバレエ」
とも呼ばれ、江戸時代から伝わっている。
県内有数のバラ、カーネーションの生産地として知られる秦野市。栽培農家は需要の多い成人式に続く
卒業シーズンに向け、出荷準備に余念がない。バラを栽培する同市鶴巻の北村良久さん(59)方では、

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:26:18 nKQdDvlG0
ハウス6棟で赤やオレンジ、ピンクなど5品種を栽培、年間15万~20万本出荷している。毎日朝と夕方
の2回収穫し、卒業式や送別会などに多く使われるという。今年の作柄について、北村さんは「昨秋の
長雨の影響で、花のボリューム感がなく、例年に比べ落ちる」と話す。多種多様な品種のうち、「10年
ほど前は赤い色が中心だったが、現在は淡い色で花の形が変わった品種になっている」と北村さん。
また、輸送技術の向上で海外産に押され、市場価格は「安値安定」という。同市上大槻の監物周作さん
(51)方ではカーネーションを栽培するハウスは5棟。1本から6~7輪の花が枝分かれしたものが
多かったが、現在では鮮やかな色でボリュームのある大輪が人気という。監物さん方では、赤や
オレンジなど10種類を栽培している。「今年は出来も良く、価格的には安定している」と話していた
同市ではバラの栽培面積は456アールで、年間300万本の出荷量で県内シェアは第2位。
カーネーションは同じく232アールで、年間250万本は県内1位。
13日午前1時45分ごろ、厚木市戸田の飲食店に男が押し入り、男性店長(29)に刃物ようなものを
突き付けて「金庫を開けろ」と脅し、金庫内と店長から計約11万円を奪って逃走した。厚木署は強盗
事件として捜査している。同署によると、男は30~40歳、身長165~170センチ、黒のニット帽、
ジャンパーに白のマスク姿だったという。同店は同日午前0時に閉店し、事件当時、店には店長だけ
だった。男は店の裏口から侵入してきたという。
正月のしめ飾りを燃やした火で団子を焼いて食べ、無病息災を願う「どんど焼き」が13日、大和市
下鶴間の市立緑野保育園で行われた。園児と地域のお年寄りら約40人が参加した。同保育園では、地域
交流や伝統行事の継承などを目的に、地元の老人クラブ「中央林間西寿楽会」と毎年、どんど焼きを
行っている。子どもたちはお年寄りと一緒に団子作りから取り組んだ。上新粉にお湯を混ぜて練り
上げたものを丁寧な手つきで丸めて紅白の団子を作り上げると、園庭では園児の父母や地域住民らが

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:27:09 nKQdDvlG0
持ち寄った正月飾りに火が付けられた。子どもたちは、木の枝の先に団子を刺して炎にあて、うっすら
と焦げめが付くまで焼き、「おいしい」「あったかーい」と声を上げながら、ほお張っていた。
同保育園ゆり組の園児(6)は「おじいちゃんたちに団子の焼き方を教えてもらえて楽しかった。団子
もとってもおいしかった」と笑顔で話していた。
緑豊かな林をつくろうと秦野市立渋沢小学校の5年生155人が13日、同市渋沢の渋沢西端里山林で
クヌギなどの苗木約200本を植樹した。子どもたちは「大きくなれ」と丹念に植え、立てた添え木に
名前を書き込む子もいた。同校の学習林のうち、南西に面した約千平方メートルが植樹場所。苗木は
「まほろば里山林を育(はぐく)む会」(椎野恭治代表)がドングリから育てたもので、「渋沢共有地
管理組合」(栗原克郎委員長)のメンバーが植樹に協力した。子どもたちは学校から歩いて学習林に
到着。持参した移植ごてで斜面に穴を掘り、約50センチの苗木を植えていった。苗木が倒れないように
白い添え木を立てたが、間隔が狭すぎて注意を受ける光景も。子どもたちは「大きくなるのが楽しみ」
と話していた。植樹後、子どもたちは堆肥(たいひ)用に落ち葉を集め、ポリ袋に詰めて学校に持ち
帰った。「5年生は学校でドングリからクヌギなどを育てているが、植樹は初めて」と同校。栗原さん
は「何年か後に成長を見てほしい。よい経験になったでしょう」と話していた。同校は里地里山の
保全活動などを通じた環境教育を展開しており、昨年12月に2009年度地球温暖化防止活動環境大臣
表彰を受けている。
北風が県内を吹き抜けた13日、雪化粧した丹沢の山々が、横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」
からよく見ることができた。前日、横浜の日中の最高気温は5.3度と上がらず冷たい雨となり、
相模原ではみぞれ交じりの雪、山間部では積雪となった。「冬型の気圧配置で寒気が入り込み、平年
より寒い日が続きますが、晴天には恵まれます」と横浜地方気象台。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:28:10 nKQdDvlG0
家出中の少女を自宅に住まわせ、みだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と緑署は13日、児童
福祉法違反(有害支配)の疑いで、横浜市瀬谷区宮沢2丁目、無職の容疑者(33)を逮捕した。同署に
よると、同容疑者は高校生と偽って少女に近づいたという。逮捕容疑は、2009年7月27日から9月
27日にかけて、知り合いのアルバイト少女(16)を自宅に同居させ、みだらな行為を繰り返すなど
した、としている。同署によると、同容疑者は容疑を認め、「気の弱そうな子を狙った」などと供述
している。同署などの調べでは、同容疑者は2年前に帰宅途中の少女を見掛け、紺色ブレザーに黒い
ズボン姿で高校生と偽り、「小学校の時の同級生だよ」と声を掛けた。その後も交際などを持ち掛け、
家庭のトラブルで少女が家出したのを知って自宅に住まわせていた。同容疑者は母や兄と同居して
いたが、「彼女は26歳」と告げ、家族は不審に思わなかったという。少女は同容疑者の実年齢を同
容疑者の兄から聞かされるまで、高校生だと信じ込んでいたという。
知り合いの男性会社社長の遺体を放置したとして、県警は14日、死体遺棄の疑いで、横浜市中区の
会社役員の男(31)ら2人を逮捕した。社長は拳銃で撃たれ、頭や両脚などを切断された状態で、川崎
市内の駐車場に止めた車の中から見つかった。県警は殺人、死体損壊容疑でも調べている。
秦野市末広町の市立すえひろこども園(小林俊子園長)の園児たちが14日、どんど焼きに使われる団子
作りに挑戦した。ピンポン玉ほどの大きさに丸め口々に「できたー」と喜んでいた。伝統行事である
どんど焼きの由来や意味を子どもたちに伝えるために企画された。園内の遊戯室に5歳児84人が集合。
小林園長が「元気で1年間過ごせるように、心を込めて作ってください」と呼び掛けた ピンク、緑、
白の3色のグループに分かれて丸め始めた。上新粉に食紅で着色し、粉がお湯を加えると変色する様子
に「わー、ピンクになった」と歓声が上がった。小さな手で次々と丸め「できたよ」「柔らかくて
簡単」と楽しそうに話していた。丸めた団子をゆで、用意した長さ2メートルほどのコナラの枝に

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:29:11 nKQdDvlG0
刺し、園内に飾った。
寒さで池が凍る―。14日、横浜の最低気温は氷点下0・3度と2008年2月14日以来、約2年ぶりの冬日
となる厳しい冷え込みの朝となった。日中の最高気温は平年並みの9・2度。「今週いっぱいは、平年
よりも寒い日が続きますが、来週からは冬型が緩み気温が上がるでしょう」と横浜地方気象台。
横浜市中区の三渓園では、大池の一部が凍った。朝日を浴びてキラキラと輝き、周辺を水鳥が泳ぎ
回っていた。
平塚市山下の無職佐藤雅夫さん(60)が10日深夜、同市内の金目川水系の川で、珍しい淡水魚の通称
「アユカケ」2匹を捕獲した。県レッドデータ生物調査報告書で絶滅危惧(きぐ)ⅠA類に指定されて
いる。佐藤さんは10日午後11時ごろ、同水系の川に仕掛けた網にアユカケが引っ掛かっているのを
発見、捕獲したという。1匹が体長約15センチ、もう1匹が同約10センチ。県水産技術センター内水面
試験場(相模原市大島)によると、アユカケは正式にはカマキリと呼ばれ、エラブタにあるとげでアユ
を引っ掛けて食べるという俗説がある。以前は相模川や酒匂川などに生息していたが、近年は水質悪化
などの影響で著しく数が減少しているという。小田原市生まれの佐藤さん。幼少時から酒匂川などで
釣りに親しんでおり、「アユカケをいつか見てみたいと思っていた。じかに見ることができて
うれしい」と話した。
「梅の名所」として知られる横須賀市田浦泉町の田浦梅林で、ニホンスイセンが見ごろを迎えた。
これからつぼみを付ける株も多く、2月中旬ごろまで楽しめそう。山頂に向かう散策路沿いに計約7万
5千株が植えられており、白と黄色のかれんな花々が寒風に揺れながら甘い香りを周囲に漂わせて
いる。田浦観光協会によると、約2700本植えられている梅の見ごろは2月中旬から3月上旬と
いう。「田浦梅林まつり」は来月6日から。JR田浦駅から徒歩約25分。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:36:16 L9axiK6M0
あれ?
>>123ってなに書いてあったっけ?
あぼーんされてるけど。

141:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/17 23:41:36 3s8Q43YC0
>>140
地名が混じったんだろ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:13:48 FzgHySsd0
ようこそ。
もっこす。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:02:59 MBzUDIRw0
もっこす。
ようこそ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 01:28:23 Rt32PbYV0
>>141
ニュースにも
頻繁に地名は行ってるけどな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:11:19 kGx89xBi0
朝日で差別特集が夕刊で始まったな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 21:50:29 20OBhLEv0
兎口を整形したことを秘密にして交際している人はいますか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 22:57:24 INXET7T60
>>146
仮性包茎を隠して彼女と付き合ってるけど
何か?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 00:05:27 INXET7T60
ねえねえ。
藤沢の部落について教えてお。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 09:32:42 9hU6g/3e0
「差別を助長する目的」での
書きこみを多発する方は、然るべき処置をとらせていただきます。

URLリンク(hideyoshi.2ch.net)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 09:34:18 9hU6g/3e0
ID:20OBhLEv0
ID:INXET7T60
ID:INXET7T60

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 09:36:32 9hU6g/3e0
ID:Rt32PbYV0

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:25:52 Euc5PsfZ0
チキン相手の単なる言論弾圧乙。

余計な事を言わずに「然るべき処置」を取れば良いのに。
見せしめ目的なら、「処置」後に結果をここに書けばいいじゃん。

言ったことの責任は誰にでもあるけど
言う前に、意見表明の機会を奪うのはいかがなもの??

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:01:28 RhAfNOBN0
>>150
ID:INXET7T60 →「仮性包茎隠す」って部落差別なの?
やっべ、神○川クリニックとかだめなんじゃね?亀(w)亀

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:11:14 k7O50BBU0
政治板初のネットウヨ逮捕
スレリンク(seiji板)l50
訴訟煽り・偏向のチャンネル桜を潰そう【右翼】
スレリンク(seiji板)l50
逮捕されると、こうなる  ~誰かが本当に経験したこと~
h URLリンク(www.geocities.jp)
実況コテが逮捕へ

747 :川´・ω・`川 新潟省ぬん サントリー角瓶 ◆yKBn9OkOME 投稿日:2009/09/03(木) 18:05:14 ID:???0
警察に呼び出されました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
歯ブラシと石けんと手ぬぐい持って行けばいいの?(´;ω;`)

752 :川´・ω・`川 新潟省ぬん サントリー角瓶 ◆yKBn9OkOME 投稿日:2009/09/03(木) 20:59:05 ID:???0
駄目だ・・・ネットで刑事処分のことを調べれば調べるほど鬱になってくる・・・('A`)
【hage】新潟省ぬんリターンズ2【進行】
スレリンク(intro板)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:14:04 KeXJPbKP0
1 通報受理状況
「インターネット・ホットラインセンター」(以下「センター」という。
警察庁委託業務)は、一般のインターネット利用者からの違法情報、有害
情報に関する通報を受け付け、警察への通報、プロバイダや電子掲示板の
管理者等(以下「プロバイダ等」という。)へ削除依頼等を行っている。
平成20年中は、135,126件(平成19年中は84,964件)の通報を受理して
おり、通報件数は増加傾向(対前年比50,162件、59.0%増)にある。

★★2ch裏の歴史と噂話と真相★★
URLリンク(resistance333.web.fc2.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:15:35 KeXJPbKP0
ハングル板 通報ニュース
10 :≡( ゚∀゚ )φ ◆ccqXAQxUxI :2010/01/02(土) 16:53:12 ID:NGRwibX2
>>1
通報ありがとうございました。
下記の参照番号を入力することにより、後日、処理結果を知ることができます。忘れないように、ページ保存をお勧めします。

参照番号: 1262418753-1031
通報URL:スレリンク(korea板)

2010年1月2日 16:52:33
インターネット・ホットラインセンター
日本の中高生は皆、チョゴリを切るカッターを携帯している
スレリンク(korea板)l50


157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:16:51 KeXJPbKP0
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 00:05:27 ID:INXET7T60
ねえねえ。
藤沢の部落について教えてお

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:18:16 KeXJPbKP0
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 10:41:27
身元調査は、なぜいけないのですか?
~差別、排除を目的とした身元調査は、
  あきらかな人権侵害です~
 ここでいう身元調査とは、部落出身者など、とくにその人の【出自】を調べることを指します。そもそも身元調査そのものが、「異分子の排除」という差別を目的としている点で、問題なのです

ふらっと
URLリンク(www.jinken.ne.jp)


899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:28:45

結婚差別で自殺とかするのは一般の人の方が多いんだってさ
悩み聞いてくれるところ ないんだってさ
同和の人は同和の組織あるから  いいよね

■岐 阜 県 の B 地 区■
スレリンク(rights板)l50

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:41:36

第16条 ふたりで決める
おとなになったら、だれとでも好きな人と結婚し、家庭がもてます。
結婚も、家庭生活も、 離婚もだれにも口出しされずに、
当人同士が決めることです。 家族は社会と国によって、守られます。
h URLリンク(www.amnesty.or.jp)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:28:06 mX8FOAi/0
中屋敷(間屋は被差別世帯の呼称で使われる)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 22:58:07 z7bApUL20
URLリンク(tsukimura.cocolog-nifty.com)

以前に住んでた近所でワラタ


161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 00:04:50 2QVf7yL00
>>160
この人、最近このジャンルに目覚めちゃった感じだね。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 09:43:14 NShVvnjO0
>>161
確かにwww

もう1件の場所も何となく分かった
この辺一帯は荘園だったらしく、付近の小学校がある場所が
城跡だったと聞いた記憶があるわ

かなり昔の話だけど、この近所で牛を飼っていた家があったり
その側の家では養鶏してたりと、かなり長閑な場所だったなぁ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 15:29:45 y6QA88YO0
バイロイト メトロポリタンだの何様この人

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:37:54 ZboZ5hS50
hage

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:47:39 Q0R4FAnXO
はげちゃだめぇ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:11:17 KlUIniJ70
955名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/31(日) 03:14:24 ID:iFBvtMAN0
>>933
何故に、まゆつばと思う?白山がないからでしょ。
白山がなくても、集落は沢山あるんですよ。
言いたくないけど、たとえば神奈川のK溝・K依知・T名・メシ山・I名。
以上、全部ないでしょ白山。


167:かたわ
10/01/31 21:29:40 /nv5ujCHO
>>166

カミミゾとタナの間に住む俺に謝れ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:51:10 KlUIniJ70
>>167
東京スレで大暴れ中
ある地区を認定しているのだが
そこの由来を尋ねると「それをすると自分の素性がバレる」んだと
2chごときでそんなリスクは犯したくないんだと

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:53:51 STjkwB8GO
伊勢原はどうなの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 22:56:35 FQVMHmwyO
kmetはガチじゃないの?

昔鶏の屠殺場があった話を聞いたことあるし…



171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:09:41 ZboZ5hS50
上エッチがそうなの?
中エッチじゃなかったんだ?

172:かたわ
10/01/31 23:54:13 /nv5ujCHO
>>168

ことによっちゃ喧嘩だぞ東京スレ見てくるか

しかしやばい地域に挟まれて暮らすのもまた乙だなぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:57:13 /UgoxCWgO
山北から入って行く林道の突き当たり、初(8)丁 ってあるよね。
なんか陰な空気を感じるんだけど?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:59:46 706c/6Hq0
県は29日までに、今冬にシベリアなど北方から飛来するガンカモ類の生息調査の結果をまとめた。
ことし1月5日から15日まで県内の調査地点254カ所のうち182カ所で確認され、総数はカモ類
15種計1万3905羽で、前年に比べて2種減168羽増となった。種類別ではヒドリガモが2949
羽と最多。コガモ2689羽、カルガモ2393羽などと続いた。個体数が最も多く確認された
場所は、多摩川―殿町(川崎市川崎区)の961羽。次いで海の公園(横浜市金沢区)の552羽、
多摩川―上丸子八幡町(川崎市中原区)の498羽。生息調査は1969年から毎年1月中旬に実施
している。
29日午後5時50分ごろ、横浜市緑区鴨居5丁目のビル1階の飲食店「梧(あおぎり)」に軽乗用車が
突っ込み、店内にいた男性1人が死亡、2人が重体となった。緑署は自動車運転過失傷害の疑いで、
軽乗用車を運転していた大和市つきみ野2丁目の自称自営業の容疑者(44)を現行犯逮捕。容疑を
同致死傷に切り替えて調べている。同容疑者から呼気1リットル当たり0・7ミリグラムのアルコール
が検出されたことから、危険運転致死傷の適用も視野に捜査している。同署によると、3人は同じ会社
の社員で、死亡したのは緑区白山1丁目の男性(55)。川崎市幸区幸町4丁目の男性(57)と、横浜市
港北区新羽町の男性(17)が重体。もう1人の同僚と4人で飲食していたといい、店内の客は4人だけ
だった。同署の調べでは、居酒屋は片側1車線の県道沿い。軽乗用車は向かいの時間貸し駐車場から
県道を横切って突っ込んだとみられるという。現場はJR横浜線鴨居駅から西に約500メートルの
住宅や飲食店などが立ち並ぶ一角。
23日早朝に横浜市瀬谷区阿久和西2丁目の会社員の男性(44)方の木造2階建て住宅など計3棟が
燃えた火災で、焼け跡から遺体で発見されたのは、男性の妻(39)と小学5年生の長女(11)の2人
だったことが29日、瀬谷署の調べでわかった。同署によると28日に司法解剖が行われ、いずれも死因は

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 00:00:42 bKwkQXrU0
焼死。同署で出火原因を調べているが、男性方の1階居間にあったこたつ付近の燃え方が激しいこと
から、同署ではこたつで使用されていた炭が出火の原因ではないかとみて捜査しているという。
29日午後7時5分ごろ、茅ケ崎市本村2丁目のJR東海道線辻堂―茅ケ崎駅間にある秋上踏切
(警報機、遮断機付き)で、踏切内に進入した女性が、東京発熱海行き普通電車にはねられ、死亡
した。茅ケ崎署で身元の確認を急いでいる。同署によると、女性は自転車で踏切を横断中に転倒。
近くにいた男性が助け起こし、一度踏切の外に出たものの、再び踏切内に進入したという。
JR東日本横浜支社によると、この事故で東海道線は東京―小田原駅間で一時運転を見合わせ、上下線
10本が運休、最大約65分遅れ、乗客約2万3千人に影響した。
護良(もりよし)親王を祭る鎌倉市二階堂の鎌倉宮(船橋信彌宮司)で、本殿内に植えられた河津桜が
咲き始めた。10日ほど前から開花し、日の当たる上部ほど鮮やかなピンク色に染まっている。桜は
護良親王の御印。新年の早い時期から親王に桜を見てもらおうと、4年ほど前に船橋宮司が早咲きの
河津桜を選んで植えた。本殿内は一般の参拝者の立ち入りは制限されているが、垣根の格子越しに
眺めることができる。本殿の周囲は土牢(つちろう)と宝物殿の拝観順路に当たり、拝観料は中学生
以上300円、小学生150円。
県企業庁は29日、伊勢原市内の約千戸が同日正午ごろ、減断水したと発表した。配水管の切り替え工事
が原因で、約1時間後に復旧した。減断水したのは伊勢原1~3丁目、上粕屋、板戸、神戸、白根、
東大竹など高台にある住宅。一部は濁水したが同日午後4時ごろ解消した。
厚木署は29日、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、大和市鶴間2丁目の
飲食店店員の容疑者(27)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、29日午前7時ごろ、厚木市幸町の県道
交差点で、酒気帯び状態で乗用車を運転、右折する際、対向から直進して来たオートバイの海老名


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch